【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!3【キモチとカタチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952TARO ◆GcFW0NlfDE :04/10/27 19:35:54 ID:H35qlVca
>>947
お願いします
953エージェント・774:04/10/27 19:36:09 ID:TG6Ib3zs
>>948
skgさんですか?
954エージェント・774:04/10/27 19:36:25 ID:b+vhaDbj
配給が貧しいとボランティアを説教する新潟民見てガッカリな心境。募金やめた。
955エージェント・774:04/10/27 19:38:20 ID:jOrQiWCN
>>947
ヨロ
956TARO ◆GcFW0NlfDE :04/10/27 19:38:32 ID:H35qlVca
>>954
現物の方が良さそうです。
957エージェント・774:04/10/27 19:38:40 ID:Ywp5b8QY
【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!4【キモチとカタチ】

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098873381/

完了。暫時移動ヨロ
958エージェント・774:04/10/27 19:39:18 ID:bHTv7oBE
>>957
ありあとう
959テンプレの人:04/10/27 19:40:12 ID:cvYZFVvI
>>957
超(*^ー゚)b グッジョブ!!

割り込むID:b+vhaDbjはどっかいってくれ。
960エージェント・774:04/10/27 19:42:28 ID:jOrQiWCN
>>957
さんくす!
961(´−`) @土曜:04/10/27 19:43:08 ID:7OUFGy61
ただいま・・・
献血に行ってきたけど今回も数値が足りなくてはねられた
つぐないと言ってはなんだけど、カイロ10個追加で買ってきました。
立川のOSドラッグストア 大・貼るタイプのカイロが188だったYO!
962エージェント・774:04/10/27 19:50:51 ID:j6TyLNDj
武蔵野会場に手伝いに行こうかと思ってたけど
806からの流れ見て辞めときます。
人のアドバイスを素直に聞ける人がリーダー
じゃないとまとまらないよ。
三鷹でカイロだけ渡す事にするよ。
963JRkitakiiwa:04/10/27 19:56:45 ID:f8+503bj
印刷したのを貼ってイイー(・∀・)の?
964エージェント・774:04/10/27 19:58:18 ID:TG6Ib3zs
>>962
リーダーは口は悪かったかもしれないけど必死だったんだよ、許してやって。
というのは、そのアドバイスってのが結構既出な話だし。
各地で收集する時、一体どれくらいのカイロを捌かないといけないか
わからないし、実際人手が足りない收集所とか
分けるほど集まらない收集所や分ける場所が無いほど狭い所も出てくると思う。
そういう所に足用は足用で分けて!なんて言うのは難しいだろうし
全体に強要するのは難しいだろうねってリーダーは言いたかったんだと思う。
口が悪かったのは許してやってくださいな。お互いピリピリしてもしょうがない
965エージェント・774:04/10/27 19:58:45 ID:M4yFEO7e
>>963
イイ
966JRkitakiiwa:04/10/27 20:00:03 ID:f8+503bj
>>965
アリー
967エージェント・774:04/10/27 20:09:25 ID:m2zSuKtH
>>867のバイクさんに対して何かレスあったっけ。

出発日と今回設定している局留拠点が近ければ是非お願いします。
近くなくとも呼びかければ持っていってもらいたい人一杯いるだろうし。
968世田谷322:04/10/27 20:21:00 ID:5rU2n8TN
世田谷、ハコ・送付先確保したのでとりあえずまとめ

【局留め】 〒154-8799 東京都世田谷区三軒茶屋2−1−1 
       世田谷郵便局留 市野方 世田谷@カイロ
【取り纏め日時】
       10月31日午前10時〜午後4時
【取り纏め場所】
       世田谷ボランティアセンター・会議室
        http://www.otagaisama.or.jp/area_s.html 参照          
【電話】   メールでおねがいします
【連絡先】  [email protected]

詳しくは

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750282/


969エージェント・774:04/10/27 20:23:33 ID:xW2GnAnC
毛布が足りない?あと何かいる?パート7
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098823360/616
616 名前:M7.74:04/10/27 20:19:31 ID:2xzZFjXx
既出かもしれませんが、新潟県サイトから引用
-------------------------------------------------------
新潟県中越地震義援物資の受け付けを一旦休止します
全国各地から多数のお申し出ありがとうございます。
 ご厚意により多数の物資をいただきましたが、既にお申し込みいただきました物資を含めると当面必要と思われる物資が確保される見込みとなっております。せっかくのご厚意を無駄にしないためにも、新規のお申し込みは一旦休止させていただきます。
 メール及びファクシミリで申し込みいただいて、まだご返事ができない物資につきましては、品目及び時期的調整を行ったうえで個別に連絡させていただきます。

 なお、今後状況の変化がありましたら、このホームページから情報を発信しますのでご協力をお願いいたします。



〒950-8570新潟市新光町4番地1
TEL:025-280-5987
新潟県 災害対策本部 出納部 (102会議室)
FAX:025-280-5989
970テンプレの人:04/10/27 20:25:38 ID:cvYZFVvI
971568東京板橋在住:04/10/27 20:27:44 ID:ZQh/4nqh
家路ついでにカイロの値段をあちこちのスーパーに寄って調べ中。
結構、生理用品の隣にあって恥ずかしかったけど3軒目位から慣れてきたかな…。
これから買う人の目安になるかな?
参考までに
無名メーカー品
・貼るタイプ 10個 \198
・貼らないタイプ 10個 \178
H元
・貼るタイプ 30個 \798
こんなとこでした
〜価格は東武東上線・東武練馬駅周辺調べ〜
ごめんなさい、Hカロンはちょっと高かったので省きました。
972テンプレの人:04/10/27 20:27:47 ID:cvYZFVvI
>>969
>>701-710あたりを読め
973八戸@学生:04/10/27 20:32:05 ID:hpsD2MN2
メッセージ書いてて気づいた・・・

H元の製品買い込んでたわww

微妙な心境(・ω・;)
974エージェント・774:04/10/27 20:33:56 ID:TG6Ib3zs
うちの近くのホームセンターは貼るタイプ30個で627エン(込)だった。
やっぱ30個のは一個あたりが安いね

気持ちだけでもって事でコンビニで一個買いましたってのもありだと思うけど (・∀・)
975JRkitakiiwa:04/10/27 20:34:08 ID:f8+503bj
>>971
マツキヨで30個400えんだったよ
976エージェント・774:04/10/27 20:36:24 ID:kj2F+5Bx
そろそろ、OFF会場→新潟のルール的なことまとめといたほうがいいかも。
あんまり、リーダーの裁量にしちゃうといろいろ面倒なことが起こりかねないから。

・箱には内容物ラベルを4面すべて貼り付ける
・一箱に一種類が基本、やむを得ず複数の種類のカイロを入れる場合は、
混ざらないように詰めて、内容をしっかり明記する
(これは、朝のラジオで言ってた。内容を詳しく書くのに越したことないって)

あとは、一箱にいれるカイロの数の目安とか、
フィルタリングの基準
(書いちゃいけない言葉のほかに、会社や宗教団体の宣伝が書かれてた場合とかの扱い)
とか、なるべくつめといたほうがいいと思う。


977テンプレの人:04/10/27 20:36:26 ID:cvYZFVvI
>>969
なんで新スレにも貼ってるの?荒らし?
978エージェント・774:04/10/27 20:36:31 ID:IDPUrqjx
>965

あれ?結局ゴミの分類問題ってどうなったの?
前スレあたりで、新潟のゴミ分別方法がわからないから、袋に直書き推奨だったんじゃ?
違ってたらスマソ(´・ω・`)ショボーン
979空条承太郎:04/10/27 20:38:31 ID:/MtNChY9
>>973
H元は儲け度外視で支援する…
お前さんはH元を儲けさせつつ支援する…
ちょうどはさみうちのかたちになるな
980エージェント・774:04/10/27 20:38:44 ID:TG6Ib3zs
>>977
今同時進行気味だし、どっちに書けばいいのか
わかんなかったんだと思うよ
981エージェント・774:04/10/27 20:40:08 ID:TG6Ib3zs
>>979
あれだ。今回のOFFイベントで
カイロがバカ売れする可能性が出てきたから
その利益を前倒しして新潟に注いだと思うと悪くない
982JRkitakiiwa:04/10/27 20:40:09 ID:f8+503bj
袋から出してオリジナルの袋にしてイイー(・∀・)−の?
983エージェント・774:04/10/27 20:40:45 ID:TG6Ib3zs
>>982
袋から出したら温かくなっちゃうよ!(・∀・)
984エージェント・774:04/10/27 20:41:22 ID:m2zSuKtH
>>978
いや、袋に直書き推奨で合ってる。(・ω・)b
袋が書きづらい色だったり、
使用注意部分にかかりそうなら紙もあり・・なのかな。
985JRkitakiiwa:04/10/27 20:41:23 ID:f8+503bj
>>983
あ、そっかスマソ
986テンプレの人:04/10/27 20:42:05 ID:cvYZFVvI
>>980
そっか、それならいいんだけど。
自分カリカリしすぎかな〜?( ´・ω・)〜ん
987エージェント・774:04/10/27 20:43:30 ID:TG6Ib3zs
>>986
皆さんもお茶どぞー ( ・∀・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦~~
まだまだ先は長いし

こっち埋めちゃいますか
988エージェント・774:04/10/27 20:44:37 ID:1xQBnA63
>>986
まま、お茶でもドゾー。
      旦
( ・ω・)ノ

新潟県の人にはカイロドゾー。
      ■
( ・ω・)ノ
989JRkitakiiwa:04/10/27 20:45:31 ID:f8+503bj
>>988
うまい、座布団1枚
990エージェント・774:04/10/27 20:45:43 ID:1jvR1zXW
>>986
明日からいよいよ第一陣がスタートですからね。
気持ち的にそうなってしまうのも無理はないですよ。
沢山の人に沢山あったまってもらえるよう、またそれを
応援している方々の意向を無にしないよう、お互いがんがりませう。
991エージェント・774:04/10/27 20:45:45 ID:rGYZVdY7
>>980

>>701,704,707
のやり取りからの発言とおもわれ…
992エージェント・774:04/10/27 20:46:09 ID:TG6Ib3zs
>>988
いただきます (#・∀・)□ アッタカイ…
993エージェント・774:04/10/27 20:46:19 ID:Ywp5b8QY
>>986
ちょっと長期戦なってるし、情報も錯綜してるから、気分的に色々あっても
当たり前だと思う。

新潟で被災した方々が前線部隊とすれば、我々は背中を安心して向けてもらう側。
正直言って、こっちが無理してしまっては何にもならないから、少しゆっくりして
ココロとカラダの元気取り戻して、それから続きやろうよ。
994JRkitakiiwa:04/10/27 20:47:08 ID:f8+503bj
そろそろ1000
995エージェント・774:04/10/27 20:47:37 ID:ng7QET9V
>>978
分別の話もあるので出来る限り直書きで
俺は試しにフィルムラベル買ってきた。
これなら材質はプラスチック系なのでいいかなと思って。
でもそれに金かけるんならカイロの数増やした方がいいね
996JRkitakiiwa:04/10/27 20:48:44 ID:f8+503bj
油性ペンないどうしよう>>995
997568東京板橋在住:04/10/27 20:49:11 ID:ZQh/4nqh
とりあえず20個ゲットしますた。
そっか〜、マツキヨが安いのか…情報ありがとう。>>975
明日、仕事中に間に合えば東京中央郵便局に寄って…
ありゃ?どこにいるのか調べなきゃ!これだから携帯は…orz
998エージェント・774:04/10/27 20:49:38 ID:CVv/6lTB
封筒にカイロつめた!あとは送るだけだー
999エージェント・774:04/10/27 20:50:39 ID:TG6Ib3zs
ところで何とかパックって500エンで詰め放題って
どこで手に入ります?
1000エージェント・774:04/10/27 20:50:56 ID:1xQBnA63
1000なら・・・ガンガル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。