新潟県の水害で、何かできることはないでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
新潟県で、今現在も進行中の豪雨水害に関して、何かできることはないでしょうか?
住人の皆さんの、ご意見をお聞かせください

関連スレ

「新潟・福島の豪雨、14日正午まで断続的に 気象台が警戒呼び掛け★4」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089989116/
「新潟県水害情報統合スレッド 【5】」
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089989995
「★★新潟の大洪水★▲」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1089809907/
2エージェント・774:04/07/17 03:09 ID:yFg9I/Yt
2get
3エージェント・774:04/07/17 08:46 ID:K5RyWrln
泥の片付けでも行けば?
4エージェント・774:04/07/17 09:53 ID:kvUffTLb
156 :名無しさん@5周年:04/07/16 19:23 ID:u6yQP6SW    New!!
一昨年の台風で、岩手県南が今回の新潟のように
浸水被害に遭った時も、全国各地から「ボランティア」と称する人が
駆けつけてはくれたんだけど、学生や若い年代の人たちの大半と
NPO等の団体名を名乗って参加してたグループの半数は本気で役に立たなかった。

「もう少し楽な作業を割り振ってくれ」「雨が降ってきたからもう帰ります」とか
自己満足や団体の売名行為が目的で参加してるような人たちばっかりで、
そういう人間を割り当ててしまった被災世帯にも逆に迷惑をかけてしまった。

はっきり言うけど、邪魔になるだけのヤツらは最初から行くな。
現地に行かなくたって義援金なり支援物資を送ったりと手助けはできるんだから。
本気でやる気がない or ろくに経験や知識もない人間が、
「自分にも何か手助けが出来るはず」みたいな勘違いした義務感だけで行っても
正直、足手まとい以外の何者でもない。もう一度言う、そういうヤツらは邪魔だから行くな。

もちろん、ちゃんと常識をわきまえてる人なら復旧の力添えになれるでしょうが。
5エージェント・774:04/07/17 14:06 ID:gXin5U/Q
支援物資は迷惑だからやめておけ。特に衣類(古着)。
6エージェント・774:04/07/17 16:46 ID:Xmxj88KQ
↑なんで?
7マジレス:04/07/17 17:08 ID:y1DgTBBx
おそらく一番ありがたいのはカネだろうと思う。
募金でもするか?


>>1が、カネ以外でできる事を考えているのなら
ここには災害復旧の知識のある人間はいないのだから
自分で現地に飛んでボランティアをしつつ、こういう
活動をするのに人手がいるので手伝いに来てくれという
詳細事項を言えば、行く人は何人かいると思うが。

こういう時にできる事は何かという知識だけを知りたい
のなら、オフ板じゃなくて他の専門板があるだろう。

どっちにしろ>>1は立て逃げのようだな。
自分で立てたスレの世話もできないのに、人様の世話を
したいだなんておこがましいですよ。
8エージェント・774:04/07/17 17:26 ID:0sPzULxE
6じゃないが何で衣類がダメなのか気になる。古着でも欲しい人がいそうなもんだが。
9エージェント・774:04/07/17 18:20 ID:5D7wD1yu
バナナ5000円で買わない?
10エージェント・774:04/07/17 20:20 ID:9ZmMJN4I
>>9
バナナによる。
11エージェント・774:04/07/17 22:27 ID:6ax2dRhc
>>1
出来ること?
いっぱいあるよ。
求人誌に載っている日払いのバイトに応募して肉体労働して
稼いだ金を被災地に送金しろ。
誰にも直接は感謝されないが、一番役に立つことだ。
12エージェント・774:04/07/17 22:32 ID:uppk8rMa
こんな腐った板でできることはうまいぼーハウスだけ
13エージェント・774:04/07/17 23:27 ID:bHM7uKY6
>>6>>8
阪神大震災の時のことを覚えているかい。
現地自治体が援助物資を募ったところ、全国から大殺到。
中には汚れた下着など、とても使えないものも大量に。

とにかく現地から要請や募集があるまでは
勝手に送らないように。
今は受け付けられる状況ではないと思うよ。

多すぎたら何でもゴミになってしまう。
多すぎてゴミにならないのはお金だけ。
14エージェント・774:04/07/17 23:45 ID:ocVV8Mib
古着は仕分けが大変だとか言う話を聞いたことがあるな。
自分ちのタンスの整理のついで、みたいなカンジで
ゴミみたいなのを送るヤツがいるみたいよ。
15>>1:04/07/18 04:46 ID:MnmCmOXy
>>7
いや、もう少し意見が集積しそうなので、ちょっと待っていたんんですが・・・
やっぱお金が一番役に立つということで、義援金を送るのが一番いいのような感じですね

現地では、流れ込んだ泥の撤去と水を被った家財道具の撤去で、人員不足が深刻だと伝えられて
おりますが、上のレスには、復旧作業経験がない人間がいっても、かえって邪魔なだけなとうことなので
素人は、お呼びじゃないかもしれません・・・_| ̄|○

むしろ建設用重機やゴミ排出用ダンプ、土木用排水ポンプなどを、持ち込んだり、取り扱うことのできる
プロフェッショナルな人間が必要とされているのかもしれませんね。
16エージェント・774:04/07/18 13:03 ID:6Nw6InLZ
普通に仕事してる時でも、素人の新人が入って来たらとりあえず
足手まといでしょう。
災害状況ならなおさらなんじゃないかと思う。
こういう時に役に立ちたいと思うなら、消防や自衛隊に勤めると
いいんじゃないでしょうか。
17エージェント・774:04/07/18 14:00 ID:z0tuHMbb
まぁ終了。
18エージェント・774:04/07/18 14:27 ID:IUnyMk9j
とりあえず、三条市役所などに、募金か鶴を。
19エージェント・774:04/07/18 15:08 ID:3DlzDPjs
奥尻島の津波のときは古着に混じって振袖が送られきたそうだ。
いったい振袖をどうしろと……
20エージェント・774:04/07/19 07:10 ID:Vcp49hlc
>>19
振袖を着て、踊れってことじゃないかな
21エージェント・774:04/07/19 10:06 ID:Sc/A+7FW
>>1
立て逃げ
22エージェント・774:04/07/19 10:57 ID:ag8g4uWp
とりあえず義援金受け入れのページ貼っとくから。
新潟県のページね。

新潟県梅雨前線豪雨被害義援金の受け入れ(新潟県出納局管理課)
http://www2.pref.niigata.jp/niigata/webkeiji.nsf/d92f8fc6935d9f1b49256525003b25bf/49256b2c0011ba5b49256ed3000ef32b?OpenDocument
23エージェント・774:04/07/19 23:24 ID:LeKV58Ts
>>22
ありがとうございます
24エージェント・774:04/07/22 00:10 ID:VZOetLFN
漏れの知り合いが一番被害が酷かった、曲渕に住んでるんだけど、
本気で困ってるんよね。俺もボランティアに逝ってるけど、全然、人手が足りないのよ
マジでボスケテ・・・
本人はショックから未だに立ち直りきれてないしね・・・
↓ボランティアの案内ね
http://www.pref.niigata.jp/content/kinkyu/vo_boshu.html
25エージェント・774:04/07/22 02:42 ID:4CdQPmaN
新品の下着(女性物)やTシャツ、あとペットボトルのお茶などが本当に必要なものだ。
あと、古着なんか送るなら使い古しのタオルみたいな布切れを送った方がいい。それで家具とかキレイにするから。
もし、本気でボランティアをするつもりなら暑くても長袖長ズボンで来てほしい。怪我とかされると申し訳ないし。スコップやデッキブラシ持参で来てもらえると非常に助かる。
26エージェント・774:04/07/22 09:01 ID:KMbgNE/h
--- 新潟 ---
■新潟県災害救援ボランティア本部(新潟県ボランティアセンター)
ttp://www.fukushiniigata.or.jp/group/volunteer/saigai/honbu2.htm

■三条市災害ボランティアセンター
http://www.npo-aichi.or.jp/ssvc/

■中之島町水害救援ボランティアセンター
ttp://211.19.16.54/bg1/vonaka.php

■見附市市民交流センター・ネーブルみつけ
ttp://www.nponiigata.jp/fac_main.php?mode=2&id=40b692eea3959

■長岡市災害ボランティアセンター(長岡市社会福祉協議会)
ttp://www.niigata-inet.or.jp/nagafuku/

■新潟県庁防災局
ttp://www.pref.niigata.jp/bousai/

■ケンオー・ドットコム
ttp://www.kenoh.com/

■三条市
ttp://www.city.sanjo.niigata.jp/
27エージェント・774:04/07/22 09:01 ID:KMbgNE/h
--- 福井県 ---

■福井県水害ボランティア本部(福井県ボランティアセンター)
ttp://www.fukuic-shakyo.jp/

■今立町水害ボランティアセンター
website無し

■鯖江市ボランティア受付
http://www.city.sabae.fukui.jp/

■福井市ボランティア受付
ttp://www.city.fukui.fukui.jp/emergency/news.html

■福井県のホームページ
ttp://www.pref.fukui.jp/

■福井県社会福祉協議会
ttp://www.f-shakyo.or.jp/
28エージェント・774:04/07/22 09:03 ID:KMbgNE/h
連絡用の電話番号や義援金振込み用口座番号は省略しました。
29エージェント・774:04/07/22 14:45 ID:BlUKGHVf
応援あげ。
30エージェント・774:04/07/22 14:46 ID:ZD7lB+pu
ザ・ワイドで、ボランティア足りないって言ってる・・・・
31エージェント・774:04/07/22 15:24 ID:4CdQPmaN
今回に限った事じゃないけど、もし缶詰を送るようなら缶切りも一緒に送るように気を付けた方がいいよ。
缶切りが被災地にあるとは限らないし。阪神大震災にあった笑うに笑えない実話です。
32エージェント・774:04/07/22 16:59 ID:ETju+2AW
当方静岡住まいです。
テレビで見た所食品類はそこそこあるようですが
サニタリー用品は足りてますか?特に女性やお年寄り用の。
それとペット用品とか…
33エージェント・774:04/07/22 19:14 ID:xz3XLNXI
応援アゲ

今さっきNHKで泥を掻き出す大型スコップやバケツ、部屋の中を拭くタオルが
足りないって言ってたぞ。それから、ペットボトル。
支援の品等の送り先は問い合わせてみなきゃアカンみたいだけど。
34エージェント・774:04/07/22 20:02 ID:4n3Uu55W
夏休みだし、いっちょみんなで逝かないか?
35エージェント・774:04/07/22 20:20 ID:2MBP8l7w
ボランティアオフをやろうって事なのか…?
まずはここに貼られているサイトやニュース速報+なんかあるスレを見て、
自主的に何かできる事を考えてはどうだろうか。
自分は新潟じゃなくて福井の者なので、とりあえずこれ土産に貼っとく↓

まちBBS 福井県水害情報総合スレッド
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1090341586
36エージェント・774:04/07/22 20:46 ID:EvmmAfSP
ボランティアオフやるのもいいけど、
>>4にあるように、中途半端で自己満足的なボランティアだったら行かないほうがマシ。
それだったら、義援金なり生活用品なり送るべき。
逆にきっちりボランティアをやり遂げれば、きちんと評価されるでしょ。

まぁ某海岸ゴミ拾いみたいな「悪意を持った善行」じゃないだけに、2ch的なモチベーションは得られないと思うなぁ・・・
37通りすがりの新潟人:04/07/22 23:48 ID:eDVUENCc
新潟県外からボランティアで来てくださる方々へ

テレビ等で被災地や被災者の方々の様子を見た方も多いと思いますが、
現地では独特の新潟弁を話す方が多いです。
私も見ていて気になったのですが、新潟弁は(本人はそう思ってはいなくても)
人によって乱暴に聞こえる場合があります。
特にお年寄りや中高年層に多いです。その辺は理解してください。

ちなみに代表的な新潟弁
『なじらね?・なじだ?』は『(調子は)どうよ?』的な意味です。
『今、何時?』と言う意味ではありません。
38エージェント・774:04/07/23 10:20 ID:KVlOR7Lm
大学生は現地応援、社会人他学生は現金・物資応援が今は理想なのかな。
当面は力仕事やれる人が必要みたいだし、中長期的にはやはりお金が必要だし…
でもあの地元の対策本部見たかぎりでは、義援金着服されそうで不安だな…
確実且効率的に金銭援助する方法はないのかな?
千円札で千羽鶴折って送るとか??
39エージェント・774:04/07/23 15:48 ID:iMCyfJ3/
被災した住宅に対する行政からの支援は微々たるもの
全壊でも300万程度
しかも家の新築や補修に当てる事はできない
こうした不備のある制度の見直しを行政に要望するのも、
間接的に被災者を救う事になるかもしれない
将来自分が被災した時の助けになるかもしれない
40エージェント・774:04/07/23 19:59 ID:RZ0tHCjF
おー、そういや、大阪の知事が言ってたと新聞で読んだが、
「床上浸水の泥まみれの畳」について、行政は何もしてくれんらしいのお。
いっちょ、ヘラとブラシと水タンクとバケツ担いだり持ったりして、
背中に「畳の泥(無料で)落とします」と書いたのぼり立てて、
4〜5人でねりあるいて、本当にやってきたらどうだ。
41エージェント・774:04/07/24 14:51 ID:KSxqpSlN
結局2ちゃんのオフは嫌がらせじゃなきゃ盛り上がらんのね
42エージェント・774:04/07/25 17:51 ID:7njVJ11+
>>4みたいな手厳しい意見もあるけど、特に新潟は
人手の足りなさの方がよっぽど深刻な問題だからジャンジャン来て欲しい。
お年寄りなんかは本当に困ってるよ。
43エージェント・774:04/07/25 22:40 ID:b8hpEZ72
うーん、正直難しい事だと思います。

ここの板はやはり東京の人が多いんですよ。
例えば被災地が神奈川など隣の県だったら、日帰りで応援ボランティアオフが
たくさん企画されたかもしれません。

たかが匿名集団の一員として、泊まりがけで、交通費も出して行くよりは、
自分の身近な人を巻き込んで、もしくは自分だけの意思でやる方が、行動を
起こしたいと思ってる人にとってはやりがいがあるのではないでしょうか。
だからボランティアに行く人は、始めからこんな所見てないと思うんですよ。
2chで人集めするのは、難しい事です。
2chでやるにしても、近県で災害に関心を持つ層に効果的に呼びかける事を
工夫してやった方がいいと思います。こんな僻地に書いてないで。
44エージェント・774:04/07/26 03:25 ID:sM0U7kjE
っていうか、三条ボラセン、大変らしいよ。

三条市役所(県庁?)がクズらしい

・なんでもボランティアに頼りっきり
 (無償労働力と勘違い)
・自衛隊にすら「来てくれ」と言ったきり非協力
 (無償労働力と勘違い)
・義捐金とボランティアセンターは別会計
 ボランティアセンターは物資・資金不足でひぃひぃらしい・・・
・そんな現場に、高級自家用車で視察に来る議員


「ボランティアセンターへの募金」は別窓口!!
これ、忘れないで!
45エージェント・774:04/07/26 10:30 ID:l2HzvQuE
・現地でドロ掃除できない(したくない)
・義援金を送るほど金持ってない
という香具師は、献血で協力!

今回、どれくらい必要だったのかは知りませんが
災害時には人手も必要ですが輸血用の血液も必要になります。
46エージェント・774:04/07/27 15:24 ID:YN23sZ8H
うちの学校が敗退したら参加するよ。
現在ベスト4
47timebomb ◆bup6RACxSE :04/07/27 18:48 ID:8XEy3kdy
失礼します。今、自治スレでローカルルール改編の話し合いをしてます。
各オフに幹事をたてる事を必須とするのが今回の要点となっております。
以下の今回の修正を加えたローカルルール案をご覧下さい。
http://04summer.tripod.com/offmatrix/plan08a.html
また、自治スレでで出た案に関して、御質問/御意見がおありの際には
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
までお願いします。
48エージェント・774
こんな便利なものも出ているよ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25479696