2ちゃんねるビルを建てようよオフ(?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きら→
投資家さんいらっしゃ〜い(´∀`)
2エージェント・774:04/04/18 16:46 ID:AC9QH4am
3きら→:04/04/18 16:50 ID:fA5Nt9+3
特許取るオフとかもイイね!
4きら→:04/04/18 17:08 ID:fA5Nt9+3
2ちゃんロックフェスティバルもイイね!
5きら→:04/04/18 17:10 ID:fA5Nt9+3
ビルは言い過ぎたな…
ハウスぐらいにしときゃよかったかも(;´-`)
6エージェント・774:04/04/18 18:05 ID:I1mgKydH
1F 2ちゃんねらー用居酒屋(清龍の代わり)
2F 2ちゃんねる専用ネットカフェ
3F 2ちゃんオフ用多目的ルーム
7エージェント・774:04/04/18 18:29 ID:kMe8o29r
B1F 2ちゃんねらー専用霊安室
8エージェント・774:04/04/18 18:47 ID:UryrE5A4
4階 2ちゃんねる関連記事資料室
9きら→:04/04/18 18:48 ID:fA5Nt9+3
んむ、そんな感じでよろしーよ!

他にもラーメン屋とか、ブティックとか、スポーツジム、日サロ、メンヘルサロンなんてのも入れたいわん…
10エージェント・774:04/04/18 18:51 ID:RoP9oc9W
5F
ねらー専用ゲーセン
11きら→:04/04/18 18:54 ID:fA5Nt9+3
2階建てにしたいってのはダメ?
ダメなら22階か222階で!

地下も2階がイイ!
12エージェント・774:04/04/18 19:03 ID:987xwAF3
地上77階、地下4階
77階4号室が管理人室
実は今、とてもい━ビルが売りに出ていますです。。。
14シャム猫:04/04/18 21:28 ID:VwkqFxOi
土地あげるから誰か建ててよ…

言い出しっぺのきら→さんに建ててもらおう
15エージェント・774:04/04/18 21:44 ID:WiQfjH08
グッズショップもアリでつね。
うちも土地だけはあるんだけど
ビルは不可な場所なんだよね。
16きら→:04/04/18 22:08 ID:fA5Nt9+3
シャム猫くん
その土地売った金で、こじんまりと居酒屋「馴れ合い」を開業しよう!
17エージェント・774:04/04/18 22:13 ID:xlbcfN6M
栃木にたてろ
18(_´Д`)あい〜〜ん:04/04/18 22:16 ID:NFTBLp4D
実現したらマジすげぇ
19エージェント・774:04/04/18 22:21 ID:kujs5jUz
スンゴイ事考えるな…………………………w(・∀・;)。でも入ってくれる企業無さそう、テナント料取れないぜ。
20きら→:04/04/18 22:37 ID:fA5Nt9+3
簡単に言わせてもらうと…

実現したら絶対儲かるよーだヽ(´ε`;)ノ
21きら→:04/04/18 22:41 ID:fA5Nt9+3
むしろ「2ちゃん村」とか「2ちゃん横丁」が作りたいんだが…
22エージェント・774:04/04/18 23:52 ID:u9ZAcrPt
ヒッキー専用居酒屋
23エージェント・774:04/04/19 01:30 ID:j4ywWwy3
まじやりたい
飲み屋系だったらお金だすよ
新宿ゴールデン街あたりにありそうな
こじんまりした店きぼん
24きら→:04/04/19 02:25 ID:dRd46SGy
平たく言うと、わし、経営の知識とかないんで…
そっちも誰かやってくんなきゃキツいっす!

てゆーか、これオフ会だから…
金儲けとか考えちゃダメかも(゚ρ゚;)
25シャム猫:04/04/19 02:39 ID:96iEW+vU
大規模オフ=お祭りでしょ?
お祭りならお祭りでお店を試しに出してみたい…
そんな所から始めてみるのはどうかな?

土地は北海道なんで半分ネタだけどね。

2623:04/04/19 02:46 ID:j4ywWwy3
>>24
金儲けかんがえちゃいけないってことは
ボランティア?
どんなおふなの?
27きら→:04/04/19 05:51 ID:dRd46SGy
2ちゃんねるビル開業までに必要な様々な活動
それに掛かる費用や労力を参加者の自腹(会費)とハングリー精神と他力本願だけで上手く賄うって意味(?)

つまり給料目当てとか、誰かを雇うような目的での書き込みはナシ!って事で!

みたいな(汗
28きら→:04/04/19 05:55 ID:dRd46SGy
すまん、ちょっと頭痛がしてきました
どなたか賢い人いませんか?
29すずきさん;:04/04/19 05:59 ID:f/K6bTAt
賢くない人です;
>>10
ねら専用ゲーセンおもしろいなー(;´∀`)
ゲーセン店員なんでお力になれれば幸いです;
30エージェント・774:04/04/19 16:49 ID:j4ywWwy3
名前:きら→ :04/04/18 22:37 ID:fA5Nt9+3
簡単に言わせてもらうと…

実現したら絶対儲かるよーだヽ(´ε`;)ノ

>>1
儲かる仕組みを教えてもらえませんか?
31きら→:04/04/19 17:37 ID:dRd46SGy
だ、だって…
みんな「あるといいな…」って言ってたもん(涙
32エージェント・774:04/04/19 19:19 ID:EjH8zotQ
御殿場にいい物件あるよ
http://www.maisoku.co.jp/mori_bkn_detail.asp?bid=7321019401&t=3&p=21
土地 3.7ヘクタール 10階ビル 4億5000万円  築1986
一万人なら1人5万円
33きら→:04/04/21 04:47 ID:xpVDhaj7
うっは〜ん
せめてネラー御用達のイベントフロアぐらいおっ建てて欲しいよぅ(頼
34エージェント・774:04/04/21 06:40 ID:k+mncr3r
でもさ、本気だせば実現できるんじゃない?
35きら→:04/04/21 06:57 ID:xpVDhaj7
わしが本気を出す為には莫大な金が掛かる…
3623:04/04/21 12:47 ID:/yJdXeQu
金亡がお父さんしたらワシがビル建ててやるからまってろ!!!

藻マイらも金集めろやゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! 
37エージェント・774:04/04/21 21:34 ID:LpRfI44V
因みに此所でかね集めたら出資法違反だ。
38シャム猫:04/04/22 02:05 ID:ulfffO4Y
出資法違反?
なんで?
39エージェント・774:04/04/22 02:43 ID:BmEd3Mx+
ML作ってそこの中から募集すれば問題ないのでは?
40エージェント・774:04/04/22 02:43 ID:BmEd3Mx+
ML作ってそこの中から募集すれば問題ないのでは?
41エージェント・774:04/04/22 02:44 ID:BmEd3Mx+
かぶりスマソ(リロード失敗)
42きら→:04/04/24 04:40 ID:feQXVRrI
MLって何ざんしょ?
43シャム猫:04/04/24 04:57 ID:N+4lAtAO
ママレモンのことだよ!
汚いお金もママレモンでピカピカさ!\(´ー`)/
44エージェント・774:04/05/15 14:22 ID:+xkSxpQJ
構造をまとめると・・・・・・
B1F 2ちゃんねらー専用仮眠室 (霊安室はやべーから仮眠室にしたw
1F  2ちゃんねらー用居酒屋(ねらーの溜まり場(・∀・)イイ!!
2F  2ちゃんねる専用ネットカフェ(2chブラウザ標準装備w
3F  2ちゃんオフ用多目的ルーム(集合場所とかにいいかもw
4F  2ちゃんねる関連記事資料室 (西鉄バスジャック事件とか各種祭り時の詳細資料?
5F  ねらー専用ゲーセン (ネオ麦クエスト・タシロギアソリッドとか置くのか?・・・・・・・・・
6F  2ちゃん横丁(グッズ類など?
7F  4号室が管理人室(ひろゆきが住むのか?・・・・・
うーむ・・・・・・こんなに収容できるビルなんてあるのか・・・・・?
45迷う迷う:04/05/15 14:51 ID:DjgA3GkX
ml=メーリングリスト
不特定多数じゃなくなるから出資法違反に問われません。
46ANGSTROM:04/05/15 15:06 ID:TiUxMhw9
1Fは受付でいいと思われ
気のいいねらーが上の階に上がろうとしてるねらーをひきとめかねない
その前にそんなでかいビルはイラネ
地下1階地上4階がちょうどいいと思われ

B1 倉庫+資料室
1F 受付+土産屋
F2 ネットカフェ(飲食店から小火が出たら大変)
F3 多目的ルーム
F4 一部管理人室+一部サーバ置き場
屋上 飲食できる展望台のようなところ。台風で机&椅子が飛ばされないように注意
47地に足 改め 地に足:04/05/15 19:20 ID:qPXojNRg
そういや25歳でビルを持ってた友達が26歳ん時パチンコ屋で働いてたな・・・。
48エージェント・774:04/07/30 14:18 ID:0PLbBBYr
再始動!
うまい棒ビルよ!立ち上がるんだ!
49エージェント・774:04/07/30 14:29 ID:D5O4KAbj
音楽系板のために広めの(オペラもできる規模)ホールもいれてくれ
50エージェント・774:04/07/30 17:32 ID:90i2qQXY
居酒屋では大盛ねぎだくの牛丼出してくれるよね?
51timebomb ◆bup6RACxSE :04/07/30 20:14 ID:yrOfL6tf
失礼します。今、自治スレでローカルルール改編の話し合いをしてます。
各オフに幹事をたてる事を必須とするのが今回の要点となっております。
以下の今回の修正を加えたローカルルール案をご覧下さい。
http://04summer.tripod.com/offmatrix/plan08a.html
また、自治スレでで出た案に関して、御質問/御意見がおありの際には
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
までお願いします。よろしくお願いします。
52エージェント・774:05/01/18 17:06:46 ID:TDSGUsGF
この企画はどうなったの?確認のためage
53エージェント・774:05/01/19 00:45:24 ID:u1/194zS
本気でやれば多分できる。金の事は後回しにしてきっちり企画を立てて、それこそ内装とかまで考えて費用割り出して現実的になってきたら2ちゃんねらーたちにカンパしてもらったりして何とかなりそうじゃない?
資金稼ぎのために皆で短期バイトの面接に行こうオフとかも開催したりしてさ。
54自演(・A・) ◆cUX5UDRBy2 :05/01/20 11:46:47 ID:700blCHF
どうせならフジテレビみたいな、テレビ局にしようよ。
もちろんチャンネルは2!
55エージェント・774:05/01/20 12:02:16 ID:k70KziKy
建設板の人とかに手伝ってもらえばいいんじゃない?
少しづつ2chで作っていく様な形希望!まぁネタだけど
56エージェント・774:05/01/20 12:03:59 ID:k70KziKy
つーか2ch嫌いな奴とか煽られた餓鬼に放火とかされそうな気がする
57自演(・A・) ◆cUX5UDRBy2 :05/01/20 12:39:58 ID:700blCHF
この企画やっぱり無理があるのか・・・
58エージェント・774:05/01/20 12:47:45 ID:HNJrzfC/
>>55
それはいいですねー
あと、居酒屋は欲しいけど、子供が侵入して問題になる悪寒
やはり吉野家誘致ですなw
59エージェント・774:05/01/20 21:17:08 ID:TbOTec4P
建設板にスレ立ててきますた。
2ちゃんねるビルの建設についてを考える
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1106223290/l50
60エージェント・774:05/01/20 22:09:30 ID:5uDZXDxv
資金貯まるまで金の管理をひろゆきがやるなら協力する
他は信用出来ねー
61エージェント・774:05/01/21 00:00:31 ID:iYcnCfcI
何だこの面白すぎる企画は。自分も参加したいです。
実際問題、力添えできそうに無いですがね…
62おにぎりさん:05/01/21 05:03:10 ID:HGvgQwS2
とりあえず2ちゃんねる系の大規模イベントとかあってほしい。
東京ビッグサイトとかで2ちゃんねるグッズや本やゲームとかの即売会とか。
63エージェント・774:05/01/22 00:30:35 ID:rZIqQQau
>>62
ビルよりは実現度高いな
64エージェント・774:05/01/24 00:55:27 ID:mV6cr2Gj
ビルか。 ふむ。裁判所から競売の告知がでてるようなヤツをってのはどーだー?
それとか、過疎地で廃屋買っちゃうとか。
 ふむ。趣旨とはずれるか。
65エージェント・774:05/01/24 20:21:47 ID:EdjMYLSs
うわー近場に出来たら毎日覗くしw

とりあえずHPとか作った方が。
意見まとまってきたらだけど。
66エージェント・774:05/01/25 12:18:02 ID:mChqag0Y
>>59
むしろベンチャー板じゃないかと
67エージェント・774:05/01/25 16:11:57 ID:E53GKbML
ベンチャー板にスレ立ててきますた
2ちゃんねるビルの建設についてを考える
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1106636973/l50
68エージェント・774:05/01/25 16:44:55 ID:ggcPB9F/
>>67
馬鹿にされてるね
69エージェント・774:05/01/25 17:01:29 ID:etCy1DcK
>>68
気長に待ちますよ
70エージェント・774:05/01/25 17:12:26 ID:g6MoQnzr
ベンチャーにレスキタ━━━┓
..                ┗━━(゚∀゚)━━━!!
社会復帰支援か…
71エージェント・774:05/01/26 13:45:00 ID:hAolf8Y5
建設板からきますた

ビルぶったてようという、その意気込みはオモロイガ
どうやって建てるか(資金面も)は?
建てた後、どうやって維持管理していくかも考えろよ?
所有者は誰にする?
電気電話水道ガスの基本料金(使わなくても払う)は誰が?

まあ、MLで出資者を募り(一人一口5マソとか)
建ったらひろゆきに所有権移転(出資者にはキャップ発行)
2ちゃんねるグッズ専売店を設置しその利益で光熱費をまかなう
立地は少々不便で地価の安いところを選び初期投資を抑え
2ちゃんねるバス(駅〜2ちゃんビル)を運行し収入を得る
(駐車場は1台たりとも作らない=ひろゆきもバスにのる)
アク禁者専用ネカフェ(1時間3000円、会員制、現金払い可)
あとはイベントホールの収入くらいか

それと、情報はここに集約しろよ
あちこちにスレ立てても分散してしまって意味がないからな
72エージェント・774:05/01/27 14:56:25 ID:FYkdCvyn
なぜか書き込めない
73エージェント・774:05/01/27 23:17:27 ID:hUPfSUXr
で、今のところ参加希望者どれくらいいるんだ?
人数次第では有料のML取るが
74エージェント・774:05/01/28 18:27:13 ID:wiLqXOk+
ビルは建てて欲しいし、協力もしたいけど、厨房なのでお金はありません。
75エージェント・774:05/01/28 22:15:04 ID:w+YXndNl
集金は支払い時に集合だよな?
見ず知らずの奴に預けるなんて危なすぎる
76エージェント・774:05/01/29 18:45:42 ID:6oivhk5G
おもしろそう!!俺もやりたい
77エージェント・774:05/01/29 20:46:36 ID:V1qoEUF0
ていうか、企画の張本人はどうした?
78エージェント・774:05/01/30 01:35:48 ID:REmY98vx
金がどうこうというより まず責任者だとか母体となるものが必要だし
ここだけで どうにかなる話じゃないよね〜 オフで会議でもしたら〜?(ワラ
79エージェント・774:05/01/30 11:13:05 ID:g/j1HnTg
>>44
2chカフェならリーマン板にあるぞ。人がいないが。
80エージェント・774:05/01/30 17:33:07 ID:JaqL92/2
>>1はどこだ?
81おにぎりさん:05/01/31 04:36:00 ID:ljK/olTx
本当にできたら結構儲かるんでないかい?
82エージェント・774:05/01/31 19:37:24 ID:ZQXiYZ3N
★祝?“2チャンネルビル新築工事”受注★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1006731019/
83エージェント・774:05/01/31 20:07:39 ID:jE5JZkLP
ML取るとするとジャンル何になるかね?
84JAS:05/02/01 10:00:45 ID:k9Mfz55I
登記所(法務局)に別件でいって、ちょい聞いてみたが、
1円株式会社だって、登記に25万ほどかかるらしい。やだねぇ。
宗教法人にしちゃうとか、だめかな。
85エージェント・774:05/02/01 22:25:08 ID:bymlSRBH
何年かかっても小さくてもいい!
とにかく実現しようぜ!
86エージェント・774:05/02/01 23:36:07 ID:OcREqj3P
意気込みはわかったから…
87エージェント・774:05/02/03 17:24:34 ID:jCuIb4EQ
何をするビルなの?社会復帰の場を提供する会社ならいいんじゃないかな
88エージェント・774:05/02/04 17:23:44 ID:trmQ270d
なあ、オマイラ。

別に、株式会社じゃなくてもいいんじゃないか?
有限会社でも、合資会社でもいいんじゃないか?

















と言ってみる、t(ry
89エージェント・774:05/02/04 22:38:32 ID:oi2AVLgS
>>88
同意
ビルだけでも金かかるのに株式にこだわるとここではほぼ実現不可だな
90エージェント・774:05/02/04 23:27:02 ID:dUvKAzhd
2ちゃんの広告費用ってどのくらい儲かってんのかな。
もし余ってるならひろゆきがノってくれればそれ使えるんじゃない?
91エージェント・774:05/02/05 04:16:20 ID:iJzndR2t
ひろゆきのことだから必要最低限しか取ってないんじゃない?
92エージェント・774:05/02/06 14:35:56 ID:smnXNQaq
そうかぁ。。。面白いと思うんだけどな。
でもビル立つくらい広告費入ったらアフィリエイト崩壊しちゃうよな。
93エージェント・774:05/02/10 23:37:03 ID:TomZcHNk
今WBS見てた人いない?
こういうもち方もあるのではと思ったのですが。
94エージェント・774:05/02/11 01:14:28 ID:LpUB2zxm
2CHグッズ販売だけでビル施設管理維持費とれそう・・・流行るのは間違いないし。確実にマスコミは飛びつくだろうな。反対する意見も出るだろうがね。まぁ、誰の所有物にするか(法律上)金銭絡みで儲かればもめるのも確実。
95エージェント・774:05/02/11 23:50:46 ID:BPInjWtz
グッズだけだとどうだろうなー。上に出てるみんなの要望とか考えると、大変かも。
それより年会費取って会員制にした方が。カラオケみたいにさ。
ポイントカードとか作ったら楽しそう。
96JASeed:05/02/12 13:44:26 ID:D7lYjdjc
NPOでの登記だけなら、俺がやってやってもいいぞ。
そのあと引き継ぐ幹事がいればの話だが。
97エージェント・774:05/02/12 15:21:41 ID:T3y2jzSU
どういう手順を踏めばビルが建つのか頭の悪い子にもわかるように誰かチャートにしてください御願いします。
98エージェント・774:05/02/13 21:12:52 ID:nVEB27Wn
保守
99エージェント・774:05/02/13 22:42:49 ID:udslTZw6
従業員になりたいな。どんな形態になるのかわからんけど
100エージェント・774:05/02/13 22:54:42 ID:AX5LVyv4
作業員は2chお得意のただ働きです
101エージェント・774:05/02/13 22:55:00 ID:8+OGi2lk
10000000000000000000000000000000000000
102エージェント・774:05/02/15 23:28:32 ID:S3k9Bi51
これ、良いと思うんだけどなぁ・・・・人少なすぎ。
やろうぜ皆さん。
103エージェント・774:05/02/22 16:36:20 ID:3VThXBhh
参加者募集age
104エージェント・774:05/02/22 16:55:24 ID:Rkw+B1Xz
最上階
ひろゆき対訴訟作戦室
105エージェント・774:05/02/22 19:32:38 ID:GM7prWoU
社会復帰のために頑張る人の為の格安アパート付きとか。

夢物語ですよええ。
106エージェント・774:05/02/24 09:28:16 ID:3i39YEZy
今こそほりえもんに頭を下げるべきだ
107エージェント・774:05/02/24 09:59:30 ID:vVwlV/i8
土地だけ手に入れて
みんなで手作りしよ
108エージェント・774:05/02/24 15:20:29 ID:xi8L72F7
求む宅建所持者
109エージェント・774:05/02/24 16:24:17 ID:3i39YEZy
>>107 楽しそう。
110エージェント・774:05/02/24 17:21:38 ID:PI4z7VwX
やるといってもどこに建てるんだよ!!
111エージェント・774:05/02/24 17:24:25 ID:3i39YEZy
>>110 出来れば東京が良いよね。田舎の方でも
112エージェント・774:05/02/24 17:32:16 ID:PI4z7VwX
>>111 田舎?絶対人こないと思うよ?うちも田舎の方住みなんだけど
近くにあったスーパーとかデパートやらは移動するなりつぶれるなり
してるよ・・・。
今はスーパー・・・2けん、デパート・・・ねぇよヴォケ
113エージェント・774:05/02/24 17:40:16 ID:3i39YEZy
そこまで田舎だと逆に町おこし的になっちゃうね。
でも土地有る?高層にするにしても山ノ手沿線は無理でしょ?

兎に角お金がいるよね。何かで資金集めるとかがいいのかな。
114エージェント・774:05/02/24 22:04:03 ID:ehCm86Kf
>>113 でもうちの方はその県の中でも一番都会に近い所なのだよー(栃木県宇都宮市だょ)
改めてうちの住んでいる所が田舎だって思い知らされたよ・・・
「ビル」という名、存在そのものがないし(あったけどつぶれたんだよー)
115エージェント・774:05/02/24 22:29:08 ID:3i39YEZy
あ、東京じゃないのか。東京の中の田舎って意味で八王子とかそこら辺をイメージしていったつもりだったんだけど・・・
どっちにしろ交通の便は考えないとね。
土地持ってて使い道無いよーって人いないかな?我が家にも土地はあるぽいんだけど(しかも新宿)
無いと生きていけないので。スマソ
116エージェント・774:05/02/24 22:57:48 ID:jsMPdaaN
おもしろそう。自分にも協力できることがあれば協力したい。
なるべく多くの人が行きやすいところがいいよな。
117エージェント・774:05/02/24 23:16:20 ID:0B+dwKMq
思うんだけどさビル建てるには当然金かかるわけで
会社作るにしろ金は必要じゃん?
この際さ、まずは2ちゃんねる関係の会社を作る事から初めてその金でビル建てるなりしたらどう?
会社は別に株式、有限とか気にしないで有限や合資でもいいと思われ

一応参考に会社の種類について
http://www.rakucyaku.com/Koujien/A/A000000
118エージェント・774:05/02/24 23:17:42 ID:0B+dwKMq
スマソ、訂正
>会社は別に株式、有限とか気にしないで有限や合資でもいいと思われ
会社の形態は株式や有限とかこだわる必要ないと思われ
119エージェント・774:05/02/24 23:27:15 ID:77QzSctD
採算とれるなら出資してもいい
株でほくほくすぎるからな
120エージェント・774:05/02/24 23:42:09 ID:0B+dwKMq
2ちゃんねる関係の仕事って何があるかね?

肝心のそこを考えてなかったよ・・・
121エージェント・774:05/02/24 23:56:36 ID:3i39YEZy
ボランティア団体?グッズの資金で緊急出動出来る、とか。新潟の時みたいに。
122エージェント・774:05/02/25 05:19:00 ID:m4Ia1l4D
利益が欲しいならグッズの販売以外にも例えば

・ネットカフェを作る
・オフの企画用ホールの貸し出し
・テナント(吉野家とか?)
・2ちゃんねる博物館(歴史とか?)作って入場料とる

とか、本当にビル建てるなら色々出来ると思う
ところで2ちゃんねるのグッズって既にあるの?
これから作るの?
電車男とか本の事?

横やり入れてすまん
がんばれ!
123エージェント・774:05/02/25 17:31:50 ID:yde/4U9H
http://www.petitra.net/
うち↑ここの常連(?)なんだけど、どうかな?ちとはさんこうになるかと
124エージェント・774:05/02/25 22:59:54 ID:plmLXKU6
路上募金がいいかと
125エージェント・774:05/02/25 23:47:55 ID:BPnQoeE8
>>123 いいねそれ。どのくらい儲かってんのかな。
スポンサーの一つになりそう。

>>124 路上募金かー。顔バレ所の騒ぎじゃないけど一番確実かもね。
126エージェント・774:05/02/27 03:24:22 ID:qMU+ryAo
保守
127エージェント・774:05/02/27 15:05:46 ID:LKPXoXQb
>>125 今から聞いてくる!
128エージェント・774:05/02/27 16:23:37 ID:1DJwYWh8
>>127 ありがとう!!
129エージェント・774:05/02/27 16:30:24 ID:LKPXoXQb
よし、聞いてきた、あとは返事を待つだけだー
130エージェント・774:05/02/27 16:58:05 ID:zRoPxvbr
>>129
とりあえず乙!
131tu- ◆47zSfmH/ug :05/02/27 17:08:36 ID:LKPXoXQb
127 ですが、さっきからめーるが頭から離れないよ
132エージェント・774:05/02/27 17:10:43 ID:zRoPxvbr
>>131
とりあえず茶でも飲め
つ旦
133tu- ◆47zSfmH/ug :05/02/27 17:54:29 ID:LKPXoXQb
 ∧_∧
(;・∀・) <>>132ありがとう・・・もらっておくよ
( つ旦と)
 と_)_)
ずれてたりして
134エージェント・774:05/02/27 18:06:43 ID:zRoPxvbr
>>133
うむ、ずれまくりだw
135tu- ◆47zSfmH/ug :05/02/27 18:45:24 ID:LKPXoXQb
>>134 やっぱり・・・  _| ̄|○|||
136エージェント・774:05/02/27 19:57:46 ID:1DJwYWh8
メールの文もし良かったら晒して〜
137エージェント・774:05/02/28 22:44:44 ID:qU9AVBMf
土地は南千住とかどう?
広いのに人が少ないから安いと思うんだけど…
駅もあるし。
138エージェント・774:05/03/01 01:09:01 ID:65E6jI30
南千住、俺ん家から近くてイイ!!
139tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/01 16:21:03 ID:pIPNGkRV
>>136 文もし?どゆこと??

てかまだメールの返事が来てないよー・・・
まさかッ!!スルーor放置プレイか!?
140エージェント・774:05/03/01 17:04:47 ID:65E6jI30
メールの文、もし、良かったら晒して〜 だと思われ
141mami ◆KlczlxANwE :05/03/01 18:31:29 ID:kZ9xmT1p
>>140 あ、そっか。。。
では、

>質問します。
>プチラネットさんってどのくらい儲かっているのですか?
>(fwgj5385@nifty.こむ)

・・・です。でも返事が来てないのォー!ゥヮーン!!!・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
142エージェント・774:05/03/02 08:34:47 ID:KahlxJYx
まずは2ちゃんグッズを作ってネットショップ開いて利益を手に入れていくのはどうよ?
それなら場所は特に必要としないから良いと思うんだがな
143エージェント・774:05/03/02 08:44:52 ID:KahlxJYx
作る2ちゃんグッズだがあまり凝らないで安価なものが良いと思われ
たとえば一般的な携帯ストラップや缶バッチなどを500円位が妥当なところかな…

肝心な作り方だが俺にはわからん_| ̄|○
144tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/02 16:11:24 ID:qPQpv2Qq
ぎゃあ!141が違うものになってる!!141は私です。。。
そうなると絵みたいなのが必要になるね。
よし!プチラネットさんの方からは返事がこないから今思い出した違うほうの
ネット通販へ・・・(もちろん2ch系のもの)
145tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/02 17:16:05 ID:qPQpv2Qq
146エージェント・774:05/03/02 18:20:53 ID:KahlxJYx
>>144-145
ごめん、mamiとtu-が同一人物ってこと以外は何を言いたいのかわかんないけど?
もう少し具体的に聞きたいです
147エージェント・774:05/03/02 18:46:56 ID:yfQM/No8
ビルの建設費用に5マソならプレゼント出来るぞ。
遠慮なく使ってくれぃ
148tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/02 18:47:00 ID:qPQpv2Qq
>>146 すいません、
>そうなると絵みたいなのが必要になるね。
は、>>142->>143のを見てから。
>よし!プチラネットさんの方からは返事がこないから今思い出した違うほうの
>ネット通販へ・・・(もちろん2ch系のもの)
・・・は、プチラネットさんにあてたメールがまだかえってこないので
違う所ではどうかなー、なんて・・・
いや、本当にすいませんでした私、文章へたくそなんで。。。
149エージェント・774:05/03/02 19:20:36 ID:KahlxJYx
>>148
なるほどね
ちなみに絵みたいなのってのはどういうものなの?

あとプチラネットさんにメールでいくら儲かってるのを聞いたみたいだけど他の場所(サイト)でも同じように聞くのはどうかと思うな
実際儲けるのは仮にも俺ら、他の場所でいくらくらい儲かるかを聞いても意味ないんじゃないかな?
参考にはなるかもしれないけどね

とまぁ名無しの戯言です
失礼しました
150エージェント・774:05/03/03 09:42:57 ID:NXf90QGo
>>147 ありがとうっ
151tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/03 16:44:22 ID:qNzzYLvN
>>149 あー、そこ・・・では説明します。。。
>絵みたいなのが必要になるね
ストラップの絵(?)らしきものが必要かな、とか思って_| ̄|○
152エージェント・774:05/03/03 17:06:34 ID:NXf90QGo
デザイナータソってことでしょ?
やってみたいなぁ。
153tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/03 19:35:15 ID:qNzzYLvN
>>152 そうそう!デザイナーだよデザイナー
154tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/03 20:21:19 ID:qNzzYLvN
やって下さいな>152
155エージェント・774:05/03/03 20:31:57 ID:NXf90QGo
え、でもそういうのはちゃんとした人じゃないと売れなくない?やりたいけど。
とりあえずサイトだけでもあった方が良いかなーとは思うんだけど。

今のスレの流れとしては「資金調達しよう」って感じ?
156エージェント・774:05/03/03 21:22:39 ID:iUipM8//
ビルを建てるにはそりゃ土地も必要かもしれないが
まずは金だろうよ
157エージェント・774:05/03/03 21:25:57 ID:NXf90QGo
額が額だけど、宣伝も兼ねてお店開くのが一番良いかもね。
FLASHとか使える人いる?
158tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/03 21:29:55 ID:qNzzYLvN
>>155 そか、ちゃんとした人・・・Σ(ノ;`Д´)ノウワァァ
それにサイトかー、サイトってHPのこと?
159エージェント・774:05/03/03 21:57:10 ID:NXf90QGo
>>158 そうそう。とりあえず落ち着けw
160彼方:05/03/04 09:10:44 ID:E6iMC1j1
いきなりだが俺にも協力させてくらサイ。
1マソくらいなら出資するデスヨ

缶バッジならどこかの玩具で絵を挟んでつくるやつが出てたが、あれで委員じゃね?

携帯からでも写真うぷできるアプロダないかな?

161きら→:05/03/04 09:14:30 ID:gFPH2yK2
うわ?ひょっとして素で話が進んでるとか?
162香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/04 14:10:10 ID:xIV7p0wl
>>161 ええ。此処は酔狂な奴が本気になるインターネットですから。

うpろだ探してきますー。一応初コテ付けてみる。
163香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/04 15:09:28 ID:xIV7p0wl
なかた。誰か代わりに御願いします。
164tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/04 21:27:34 ID:Kc8F8/gC
>>159 落ち着いてますよ ε-υ(´△`υ)ハァ・・・

>>160 ありがとうございますぅ★ ワーイ(●´∀`人´∀`●)ワーイ
カンバッジのは見たこと無いけどストラップのは友人が見たことあるとか。
うpろだか〜一応探索して来ます

>>163 探索してあったらの話ですが、なんかやって来ます(*´▽`*)ノ゛(*´∀`)
165エージェント・774:05/03/04 21:43:45 ID:wbce95v+
缶バッチ作る玩具、前にうちの妹持ってたよ
タカラかなんか?
出先なんで検索できね
166tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/04 23:31:04 ID:Kc8F8/gC
>>165 あーそれって出来る数少ないよねぇ(●`ε´●)プップクプ〜

http://www.e-anfini.co.jp/canbadge/?adwards
↑携帯では出来ないと思うけどカンバッジが作れる?のです播(≧▽≦*)
167エージェント・774:05/03/05 10:25:56 ID:1BZ06ofp
缶バッチ作るの持ってるよ。
168167:05/03/05 16:46:28 ID:1BZ06ofp
妹が買ってきて、俺はまだ使った事ないからできるかわからないけど、試しに作ってみる?
169香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/05 18:06:51 ID:n3kbK3Ty
でも所詮おもちゃだからなー。それを売るのはどうかな。
試供品というか、本当に「試し」に作るなら良いと思うけど。
170167:05/03/05 18:43:57 ID:1BZ06ofp
>>169
↓ここで作ってもらうのはどう?
ttp://www.pins.co.jp/
171香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/05 18:45:49 ID:n3kbK3Ty
100個で4・50.000円か・・・なら大丈夫そうだね。デザインはこのスレ住人だよね?
172167:05/03/05 18:53:21 ID:1BZ06ofp
>>171
役割分担とかした方がいいね。
でも、その前人集めだ。
173167:05/03/05 18:55:19 ID:1BZ06ofp
>その前人集めだ。
     ↑
     に

orz
174香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/05 19:09:06 ID:n3kbK3Ty
人は何か実績があると集まりやすいと思うから、同時進行とかが良いかもね。
何だかんだ言ってまだレス200すらいってないもんなぁ。

と言うわけでage。
175167 PC規制されたorz:05/03/05 19:32:32 ID:MnULSbOt
まとめサイトと参加者リストを作った方が良いね。
176香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/05 19:47:54 ID:n3kbK3Ty
>>175 ドンマイ。

テスト終わって余裕あったらまとめサイト作りまつ。
177167:05/03/05 19:52:21 ID:MnULSbOt
>>176
お願いします。
178彼方:05/03/05 21:37:35 ID:fEWOlEP1
まとめページは是非携帯対応でおながいします。
ついさっき缶バッジつくるオモチャ買ってきました
2604円ですた。
179香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 00:55:31 ID:PqceNSwR
>>178 了解デス。
買ってきたんだ!ありがとう。
180エージェント・774:05/03/06 01:34:10 ID:t45vsDEM
とりあえず今はカンバッジ作ろうという話があがっているようですが
みなさんどちらにお住まいなのだろうか?

まずは顔合わせとカンバッジも兼ねてオフ開催してみませんか?
181エージェント・774:05/03/06 01:40:17 ID:t45vsDEM
あと一応うpロダ置いときます、適当に使ってください
ちなみに携帯からもうp出来るはず・・・
182エージェント・774:05/03/06 01:40:47 ID:t45vsDEM
アド入れ忘れた・・・OTL
http://bbs.avi.jp/167554/
183香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 01:52:08 ID:PqceNSwR
私東京の田舎方面。
主催者5・6人出たらオフしたいね。
うpろだサンクス。
184ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/06 02:30:16 ID:ukRj8JXV
今年は多忙になりそうですけど力添えできることあれば参加します。
本当に始動しそうだなんて…1からROMってきた甲斐があったわ。
185彼方:05/03/06 07:24:41 ID:508FNDXn
俺も東京都下者です。
試しに1つ作ってみますた
…が手描きだとなんかしょぼい…
やぱりPhotoShopとプリンター必須でつね

うぷろだ試してミマス
186ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/06 07:27:01 ID:ukRj8JXV
>>185
期待!とプレッシャーをかけてみたり(*´∀`)ウフフ

私は今は体調不良と多忙のWの不運なのですが、後日私も何かする。したい。
187167:05/03/06 08:34:15 ID:UYXs47kT
俺は足立区
188エージェント・774:05/03/06 09:32:06 ID:rLVkQE0+
俺は兵庫県だ!
今までの意見+俺の意見をまとめてみる。

・とりあえず土地が安いところ
・関東、もしくは関西
・田舎過ぎてはだめ

これくらい?
189エージェント・774:05/03/06 10:09:16 ID:hlny/sPr
グッズ作ってバンバン売って行こうぜ!
まずはそれからだ
190彼方:05/03/06 12:22:08 ID:508FNDXn
グッズ作って売るとして
屋号とか誰が登録するのかな?
ヤフオクとかなら大丈夫なのかな?
191香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 15:50:44 ID:PqceNSwR
彼方タソサンクス。可愛いやん。
当方フォトショはあるけどイラレがない・・・・誰か買っ(ry

グッズ、ネラにしかわかんない(一般の人があんまり気付かない)デザインが良いなーとか。

売るのはまとめサイトでやった方がいろいろ登録料とか要らないしいいんじゃないかな。
宣伝はしないとだけど。
192167:05/03/06 15:58:21 ID:UYXs47kT
携帯の充電が切れそうなので帰ったらPCから書きます。
193香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 16:05:04 ID:PqceNSwR
>>192 待ってるよ足立区。
194tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/06 17:02:35 ID:Iu2E1WVl
私だけ東京とかと全然違う所ぢゃん!!(-公-、)シクシク
そういえば近くのゲーセンのプリを撮る所にカンバッジ作れる機械があったなぁ。
今度行った時にやっちゃおうかな・・・(やるのとか無料だし♪)
ワ─。.゜+:ヾ(*・ω・)シ.:゜+。──ィ
195うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 18:02:02 ID:J/CBZf/6
彼方さんカンバッジGJです!

グッズの販売方法ですけど提案ひとつ
ノ この際なので会社作って利益出して行き、最終目標をビル建築にするのはいかがでしょう?
196香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 18:03:52 ID:PqceNSwR
>>194 凄いねそのゲセン。いいなー。

>>195 2ちゃんから離れそうでちょっとな・・・
一番確実な道だとは思うけど・・
197167:05/03/06 18:07:29 ID:UYXs47kT
2chの会社にすればいいんじゃない?
198うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 18:09:46 ID:J/CBZf/6
>>196
2ちゃん関係の仕事でもボツですかね?
(例:2ちゃんグッズ販売など)

まぁ会社ってのを持ち出した理由が(株)ってあったらなんですけどね・・・
199うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 18:13:04 ID:J/CBZf/6
>>198
ミス、仕事じゃやなくて会社でした・・
200167:05/03/06 18:22:23 ID:h2DfbPGr
帰宅。

(*´∀`) つかれた〜
201tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/06 18:37:02 ID:Iu2E1WVl
>>200 乙
202香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 18:59:48 ID:PqceNSwR
>>199 ひろゆきとかに許可取った方が良いのかな?そういうのって。
でも確かに動きやすそうだねー。初めの方は鰍ニかの話も出てたし。

>>200 おかえりー
203うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 19:05:06 ID:J/CBZf/6
>>200
乙です

>>202
んーどうなんだろう?
仮に聞くしたらどう聞こうかな・・・
204167:05/03/06 19:11:06 ID:h2DfbPGr
>>203
最初はインターネットで販売して、目立てばひろゆき来るんじゃない?
205うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 19:18:16 ID:J/CBZf/6
>>204
そうしたら、まずはネットショッピングあたりから始めましょうか
206うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 19:44:19 ID:J/CBZf/6
とりあえず参考になりそうなものとしてネットショッピングをしているサイト

http://sv2.pos.to/~mneko/2cher_goodsshop/index.html
http://www.petitra.co.jp/ ←合資会社でもある
207香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 20:04:12 ID:PqceNSwR
>>206 まんまだー(w
協力して貰えれば手っ取り早いんだろうけど、そうもいかないしね。
盛り上がってきたねー
208うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 20:14:59 ID:J/CBZf/6
>>207
まぁうちらがこのサイトみたいなことをすることになるわけだから参考にはなるよね

ただ、やはり問題点としては2ちゃんねるグッズを作って販売するまでにある
まずはモナーやギコ猫等のいわゆるAAをグッズにし、販売するのは是か否かを調べるなり確認しなくちゃね
209ごった煮 ◆S2AWbKDBJg :05/03/06 20:43:21 ID:G4ysPKs2
まぁ地道にやっていって先が見えてきそうなら投資家さんが現れるのも夢じゃないかも。
まぁとりあえず第一歩を始めてみるのが手っ取り早いかと。
しかし何からすればいいか分からない馬鹿ごった煮です…

当方横浜在住。
一度集まるなりしてみたいですね。メッセ会議とかはどうでしょ?
210彼方:05/03/06 20:46:32 ID:508FNDXn
まず人気キャラをしらべて、マニア受けしそうな希少なキャラもしらべて
企画をたてて
それについて話し合い、試作品をつくってまた話し合い…て流れかな?
関東メンバーだけでも1回集まってみない??
211彼方:05/03/06 20:50:45 ID:508FNDXn
書いてる間に同じことかかれてたorz
212香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 20:50:51 ID:PqceNSwR
>>208 そうだよね。ありがとう^^

こんなんもあったよ
ttp://www.ocnk.net/
ttp://cart.lolipop.jp/

メッセ会議、やってみたいなぁ
213うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 20:51:20 ID:J/CBZf/6
今いろいろと調べてたら過去に会社を作るオフとかあったみたい
2年近く前だけど・・・しかも今は何の動きも見れなかった(´・ω・`)

とりあえず、やはり一度集まってオフ等を行い話し合ってみましょう

>>209
MSNメッセならOKですよ
214ごった煮 ◆S2AWbKDBJg :05/03/06 20:52:04 ID:G4ysPKs2
集まりましょうか。盛り上がっているうちに。
やはり場所は渋谷新宿あたり?
日時は…私は別オフもあるのでw よく予定は分かりませんがどうしませふ。
215香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 20:53:25 ID:PqceNSwR
キャラ物でも他の所である「もろ2ちゃん」じゃない奴の方が需要有るんじゃないかなーと思うんだけど、どうだろう。
216うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 20:56:01 ID:J/CBZf/6
とりあえずメッセ会議(または話し合いオフ)やらないか?
俺は日時の都合さえあれば問題は特になし
217ごった煮 ◆S2AWbKDBJg :05/03/06 20:56:51 ID:G4ysPKs2
私もさりげ2chのが使えるからいいと思うが。

メッセ会議も何も集まり可能な予感…(・∀・)
218香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 20:57:37 ID:PqceNSwR
まだ直に会うのはちょっと抵抗があったりする小心者なのでメッセ会議希望ー
219彼方:05/03/06 21:00:24 ID:508FNDXn
キタ━━(゚∀゚)━━!!
とか一行AAなら
贈答品なんかの「名入れできます」ってやつで色々つくれるよ
ボールペンとか歯ブラシとか
220うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 21:01:09 ID:J/CBZf/6
とりあえずMSNのだけど晒しておくよ
ノ  xx_wolf69@hotmailドットcom
221ごった煮 ◆S2AWbKDBJg :05/03/06 21:02:01 ID:G4ysPKs2
とりあえずメッセアド晒しときます。登録キボン。勿論MSNさ

しかし私は今試験中なので会議に参加出来るの大分遅れそう…
なので私を放置プレイしてとりあえず進めてください_l ̄l○
222香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/06 21:09:40 ID:PqceNSwR
私も晒し。>>221と同じでテスト中なので放置プレイで・・・orz

[email protected]
223うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 21:12:41 ID:J/CBZf/6
>>221-222
登録させていただきました

とは言え俺も仕事で時間が夜遅くになることが多いんですが・・・
224彼方:05/03/06 21:15:44 ID:508FNDXn
当方i−MONAなのでメッセできない…orz
かわりにメアド晒しときまつ
haruka-kanata@ふーず.com
225エージェント・774:05/03/06 21:37:58 ID:SWyawwZF
なんかすごい計画が進んでるんだなぁ…

出来れば、メッセで話し合ったりしたこととか、このスレチェックした時にわかるようにしてほしい。
どんくらいまで進んでるかきになるし、このスレ初めて来た人とかの為にも是非頼む。
226うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 22:19:34 ID:J/CBZf/6
とりあえずオフをしてみようと思います

第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ

【代表】 ゆきと
【日時】 日にち未定
      13時ごろから
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容】 顔合わせ、2ちゃんねるグッズ販売に向けてなど
【参加者】 

開催日が未定ですが今月後半を予定してます
お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
227彼方:05/03/06 22:38:52 ID:508FNDXn
なんか2ちゃんねらーが起業するoffとかいうスレが立ってますよ…
228うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 23:31:40 ID:J/CBZf/6
>>227
ホントだ・・・
でも全く進んでないですね
229うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/06 23:33:21 ID:J/CBZf/6
第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ

【代表】 ゆきと
【日時】 日にち未定・・・*1
      13時ごろから
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容】 顔合わせ、2ちゃんねるグッズ販売に向けてなど
【参加者】 

お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
*1開催日が未定ですが今月後半(15日以降の土日)を予定してます
230ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/07 00:46:04 ID:3SB0aG9e
【代表】 ゆきと
【日時】 日にち未定・・・*1
      13時ごろから
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容】 顔合わせ、2ちゃんねるグッズ販売に向けてなど
【参加者】 ごった煮

てか、彼方タソGJ 可愛いぞこのこのぅ
231167:05/03/07 07:54:18 ID:e35NE+WJ
参加したいけど、日時が決まるまで行けるか分らない。
3月で参加できる日は、12日、13日、19日以降です。
232tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/07 17:11:55 ID:/J+NpHMa
私も>>231と同じで、日にちによってですねo(・ω・o) (o・ω・o) (o・ω・)o
いちおう(いらないと思うけど)めあどPCの晒しておきますヾ(*・ω・*)ノ
233うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/07 18:18:29 ID:cmiHFDe7
話し合いオフですが10日ごろには確定予定です
引き続き参加者募集中

★第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【日時】 日にち未定・・・*1
      13時ごろから
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容】 顔合わせ、2ちゃんねるグッズ販売に向けてなど
【参加者】 ごった煮

お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
*1開催日が未定ですが今月後半(15日以降の土日)を予定してます
234香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/07 18:25:34 ID:GOqMCsWF
ゆきとさん昨日はスミマセンでした。
テンプレ作成ありがとうございます。
私も日にちによっては行けるかも、って感じです。

人集まるまでage進行でいきましょー
235彼方:05/03/07 19:09:38 ID:VSkDLvrH
今月で15日以降となると、15、16、22、23、28日が空いてます。
多少ずらせるカモしれません。
今日ハンズ行って色々素材を探してきました。
236うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/07 19:24:43 ID:cmiHFDe7
とりあえず暫定的ではあるけども、まとめっぽいものを作成
URLが変更される可能性が大きいですが、まずはこれで・・・

ちなみに携帯からでもそんなに問題なく見れます(auで確認済み)

http://www3.pf-x.net/~yuki555/com/
237彼方:05/03/07 19:27:24 ID:VSkDLvrH
ゆきとさん乙です
238tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/07 21:12:28 ID:S5z+kFrO
>>237 乙です
239香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/07 22:17:42 ID:GOqMCsWF
>>236 乙です。ありがとうございます
240tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/07 22:33:53 ID:S5z+kFrO
http://t-select.livedoor.com/event/2ch/
↑こんなのがあった(Tシャツ?)
241nico ◆NICO.MBzko :05/03/07 23:09:33 ID:Fmo+hjoU
随分活気ついてきたなー
何年掛かろうと本気で実現しようと思っている人がいるならサイト運営やるよ?
とりあえずオフの打ち合わせ行ってみて判断します。
242ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/08 02:23:55 ID:HnkN6EHx
ビルとまで行かなくても始めは違う形じゃないと無理なんかな、やっぱり

まぁ何より今は資金と人集めについて出来ることを考えなくてはね。
グッズ販売以外に何か手軽に出来そうなことあるかしらむ。。
243きら→:05/03/08 06:37:50 ID:cp1oIKk0
手っ取り早く
ひろ◎きをたぶらかすとか!?


ごめんスルーして…
244☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW. :05/03/08 10:44:00 ID:E6n11GiQ
スレ主が惨めなことこの上ないスレですね…
245うpロダの中の人@ゆきと:05/03/08 12:15:14 ID:w7arByoz
今日の夜にでも出来る人だけでMSNメッセンジャーにて会議をしようかと思っています
内容は現在の活動目安の報告、サイトについてなど

参加できる人いたら挙手おながいします
ノシ
246彼方:05/03/08 13:27:13 ID:QS0wcyHT
どこかのチャットはだめかな?
ネカフェにMSNメッセがあるかわからないし、パスワードとか盗まれそうで怖い…
247香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/08 14:32:40 ID:0AhYnK07
人増えてきましたねー。
何時ぐらいからやります?10時くらいなら参加できると思います。
248tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/08 18:36:31 ID:ASGefpbJ
MSNメッセンジャー?なんだろ・・・(?д?;)
249彼方:05/03/08 19:01:45 ID:QS0wcyHT
仕事終わった〜
とりあえず10時くらいにネカフェ行ってみます
250うpロダの中の人@ゆきと:05/03/08 19:26:01 ID:w7arByoz
会議ですが時間は21時位〜23時位に行おうと思います
またMSNメッセンジャーにての予定でしたがチャットに変更しますね

アドレスは後ほど公開します
ちなみにパソコン専用と携帯でも可能の2パターン用意できますが、どちらがいいですか?
希望が多かったのを用意します
251167:05/03/08 20:20:10 ID:M7zgPZCl
>>250
参加者は少しでも増やしたいので、携帯でも可能な方が良いと思います。

そろそろ名前を決めたい…
252うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/08 21:02:54 ID:Wu17eFvp
とりあえず携帯からも利用可能なチャット用意しました
http://kiss69.cherry.cgiboy.com/

会議の時間は21時位〜23時位です
253香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/08 21:13:39 ID:0AhYnK07
ちょうど付けたところだったので参加しますーノシ
254ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/08 21:37:49 ID:HnkN6EHx
只今開催中 ROM専門の方もカモォォォン
255うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/08 23:41:44 ID:Wu17eFvp
チャット会議終了
参加者の皆さん乙です

とりあえず現状発表
まずは資金調達が基本、そのためにいらないものを売りリメイク品として売るという意見が出ました

http://www3.pf-x.net/~yuki555/com/
256うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/08 23:43:15 ID:Wu17eFvp
話し合いオフですが10日ごろには確定予定です
引き続き参加者募集中

★第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【日時】 日にち未定・・・*1
      13時ごろから
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容】 顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 ごった煮

お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
*1開催日が未定ですが今月後半(15日以降の土日)を予定してます
257167:05/03/09 05:55:43 ID:OBnTVG9a
俺中3だけど参加していいのかな…?
258うpロダの中の人@ゆきと:05/03/09 08:47:08 ID:aU4rBB2k
>>257
どうぞ
何よりも大事なのはやる気ですからヽ(´ー`)ノ
259彼方:05/03/09 17:16:24 ID:sKdry3di
明日なら休みなんだけど
いつやるの?
260うpロダの中の人@ゆきと:05/03/09 19:16:58 ID:aU4rBB2k
>>259
今の所未定です
予定としては15日以降の土曜か日曜にしようかと
261火影様 ◆nJhow59JIE :05/03/10 04:06:23 ID:RP+ZXNdb
俺も参加したい!!
このスレ読んでたら、まじで現実にしたい!!って思うよ!
262うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/10 11:58:19 ID:eccVBYNy
>>261
一緒に頑張りましょうヽ(´ー`)ノ
263うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/10 11:59:45 ID:eccVBYNy
★報告★
>>256の話し合いオフですが
今月19日(土曜)を予定しているのですがいかがでしょうか?

ただしあくまで予定なので最終確定は15日迄待ってください
すいません_| ̄|○
264彼方:05/03/10 13:41:50 ID:FQUfPW+X
19日は仕事でつ
(´・ω・`)ショボーン
15 16 22 23がお休みでつ
265うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/10 13:45:13 ID:3I0j2Un4
_| ̄|○ うへぇ・・・じゃあ、いっそ今日にでも(ぉ
でも、そうしたら彼方さんと俺だけな悪寒
266エージェント・774:05/03/10 16:20:09 ID:E/X6Hlbc
>44や>46のように、ビルを何に使うかが決まっているなら、
資金集めとして株を発行して会社作るのは現実的だと思う。
ビルの権利とかもハッキリするし。
267うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/10 21:01:19 ID:j4QSUVsk
>>266
ふむ株ですか
正直僕は株について無知識なんで何とも言いがたいのですが資金集めの手順としてはいいかもしれないですね
268彼方:05/03/10 21:58:24 ID:FQUfPW+X
ほっ本気で(株)2ちゃんねるを創ってしまうですか?
しかし株式会社を創るには資本金が2000マンくらい必要なんぢゃなかったでしたっけ?学生時代に習ったことなのでうろ覚えなのでつが…
269エージェント・774:05/03/10 22:16:49 ID:E/X6Hlbc
>>268
1000万以上、今は確認株式会社という形で1円から作れる。
というか、ビル建てるのに1000万は必要だろ。
270nico ◆NICO.MBzko :05/03/10 22:39:03 ID:8dbK/rMG
>>269
だな。安く見積もっても他の経費で1000万は必要だろう。
でもビルは現時点での最終目標だから会社設立と同時に建てる必要もないな。
まぁ、いっそ1円株式でも設立すれば資金集めやすくなるんじゃないかな?
271うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/10 23:08:43 ID:j4QSUVsk
ふむ、見た限りでは 会社を作る→資金稼ぎ→ビル設立
って感じを取る方がいいみたいですね・・・
272香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/11 01:13:50 ID:a4KL8A0/
香奈です。テスト終了です。学生人生も終了しかけましたが何とかなりそうです。

会社にすると契約もしやすくなるみたいですし、いいかもしれませんね。

確認株式会社として資本金1円から設立すると、
5年で1000万円稼げればそのまま「株式会社」に、
無理だったら「組織変更」又は「解散」

ただどちらも経済産業大臣から「創業者」として確認を受けなければいけないようです。
資格は学生でも主婦でもいいようなので殆ど誰でも大丈夫みたいです。
ただ、「今現在事業を営んでいない」+「二ヶ月以内に会社を作ろうとしている人」が対象だそうです。

以上、調べるのマンドクセという人へ簡単にまとめてみました。
間違いご指摘下さい。
参考ページ(ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~marujimu/)
273彼方:05/03/11 11:30:45 ID:SLMNmeqd
事業は営んでないけど会社に雇われてるのはどうなんだろうか?
今の仕事を辞めて(株)2ちゃんに転職するとなると経営が軌道に乗るまで貯金生活になる予感…
274エージェント・774:05/03/11 12:22:39 ID:t8EgKAJa
>>273ハヤマルナヨ?w
275エージェント・774:05/03/11 13:14:24 ID:7EUYzPI6
>>273
サラリーマンも「創業者」だよ。
早い話、現在会社の上のほうにいなきゃいい。
276うpロダの中の人@ゆきと:05/03/11 14:05:46 ID:eYt7QUTD
じゃあアルバイトしている俺は掛け持ちって形を取っても問題ないかな?
ただ会社作るなら代表(社長?)は必要になるよね
277???:05/03/11 15:47:33 ID:PDc+KICS
>>272 香奈 ◆2fCEqxy/Sc さん。
公益法人とか、中間法人という手があるようです。
NPOなら、最低十人と4ヶ月かかるのが、
中間法人なら4〜5人で、6万円の登記印紙で、すぐ登録。
NPOと違って、営業活動行ってもよいそうです。
278エージェント・774:05/03/11 15:53:37 ID:lGDAkqnH
敢えてビル建設よりもテーマパークのほうがいーな
夢のモナーランド
279彼方:05/03/11 16:07:26 ID:SLMNmeqd
>>275
じゃあ最下層のオイラには問題無いなw

>>278
ネズミーランドを除いてほとんどのテーマパークは父さんしてる罠
難しいとオモワレ…
280香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/11 16:12:56 ID:a4KL8A0/
>>277 情報ありがとうございます。なるほど。
2ちゃんビルから出た収益を何処かに寄付するとすればNPOになるって事でしょうか。
社長と社員の格差がないのが中間法人って事ですよね。
形態としては理想的かも・・・?

>>278 大きくなってきて土地が買えるくらいになったら出来るかもですねー。
ただ一般客ゲットが難しいと無理かも?
281エージェント・774:05/03/11 16:23:57 ID:7EUYzPI6
>>277
中間法人か。

>>278
屋内型テーマパークとか。
282香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/11 17:01:39 ID:a4KL8A0/
>>280 アホな事書いてすみません。
給与もちゃんと分けることが出来るんですね。
だとすれば普通の会社と変わりませんね。
参考:(ttp://www.npocenter.jp/)

引き続き名無しさん&コテさん参加期待age。
283プレシャン:05/03/11 18:33:47 ID:Y5r+Wpzf
おいらも参加したいけど何したらいいかわかんないや
284エージェント・774:05/03/11 19:02:35 ID:lGDAkqnH
モナーランド
('A`)園内のご案内('A`)
☆廃墟ランド
廃墟スレ住人にはたまらない廃墟ビルやマンションをご用意

☆サバゲーランド
ミリヲタにはたまらない野原や林をご用意

☆スターランド
天文学板にはたまらない夜空の星が見えるように望遠鏡をご用意

285つづき:05/03/11 19:05:55 ID:lGDAkqnH
上のほうで北海道の人が土地の提供を仄めかしてたんで思い付いたんだがww
286うpロダの中の人@ゆきと:05/03/11 19:20:05 ID:eYt7QUTD
話し合いオフについてなのですが今月2回にわけて開催しようかと思っています
その場合19日(土)と23日(水)にしようかと

ただし話す内容に関しては同じにするつもりです
287エージェント・774:05/03/11 19:36:58 ID:y45SHrR1
みんなで囲碁打とうぜ!

ttp://igo.cc/

エントリーよろwwwwwwwwwwww
メール登録等不要で、すぐID発行できるよwwwwwVIPPERルーム作って待ってるwwwwwwwww
大半が初心者wwwwwwwwwwwww
288彼方:05/03/11 21:44:10 ID:SLMNmeqd
じゃー23日に出撃するです。

おいらの実家…
サバゲー用に塹壕なんかを設置した林あり…
夜になれば澄んだ空に星一杯…
近くには廃墟も多数…

夜10時すぎたら町全体まっくらorz
289うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/11 21:57:46 ID:OSjJGnv8
>>286で述べた通り話し合いオフを2回に分けて開催します
両日参加しても構いません

★2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【日時・・・*1】
第一回 3月19日(土)
第二回 3月23日(水)
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容・・・*2】
顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 第一回 ごった煮
        第二回 彼方

お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
*1あくまで予定です、最終確定は3月15日にします
*2第一回も第二回も内容は同じです
290うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/11 21:58:59 ID:OSjJGnv8
ちなみに、ごった煮さんは>>289のどちらに参加予定でしょうか?
とりあえず不明なので名前外させていただきましたので希望日に名前追加お願いします
291エージェント・774:05/03/11 22:11:45 ID:j9fVdfmj
何とも無謀だなーと思いながら読んでいくと
色々話しが進んでるのね。

応援してるぜー

的パピポ
292香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/11 22:20:58 ID:a4KL8A0/
>>291 動いた分だけ楽しくなれる企画です。

ゆきとさん乙です(*^^*)
私は19日が時間によっては出られるかも、って感じです;;
293エージェント・774:05/03/11 22:43:31 ID:lGDAkqnH
モナーランド
場所:>>288の実家
運営: 2ちゃんねるビル

うはww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
294nico ◆NICO.MBzko :05/03/11 22:45:51 ID:qGvv6oWQ
そういやまだ正式に参加表明してませんでしたね
居酒屋以外なら19日に参加するよ
295うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/11 22:48:16 ID:OSjJGnv8
>>294
居酒屋ではないのでご安心を
たぶん喫茶店か何処か静かな場所になると思います
296うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/11 22:49:50 ID:OSjJGnv8
>>286で述べた通り話し合いオフを2回に分けて開催します
両日参加しても構いません

★2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【日時・・・*1】
第一回 3月19日(土)
第二回 3月23日(水)
時間は13時くらいから
【場所】 新宿 (詳細は未定)
【内容・・・*2】
顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 第一回 ごった煮、nico
        第二回 彼方

お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
*1あくまで予定です、最終確定は3月15日にします
*2第一回も第二回も内容は同じです
297彼方:05/03/12 11:20:30 ID:Bm+R73Ur
19日て休みとれないっすかね?て聞いたら
全然問題梨て言われますた ∧ ∧
(;´∀`)
298うpロダの中の人@ゆきと:05/03/12 12:57:43 ID:rG08KRfb
となれば開催は第一回の19日だけで問題ないかな?
23日は19日来れない人用にあった感じなので…

ちなみに場所は新宿で集合した後に移動開始、話し合いとなります
集合場所の発表は、もう少しお待ちを
299167:05/03/12 14:35:24 ID:+VK3ueAj
19日参加します。
まだ行けるか分からないけど、たぶん大丈夫だと思います。
300266:05/03/12 15:22:23 ID:dCcfvnfS
19いけたら行きます。
301エージェント・774:05/03/12 17:38:14 ID:c3be1T8D
ローソンくらいの大きさでいいんじゃないでしょうか。
で、2階建て。
東京は1u当たり200万くらいだそうです。
302彼方:05/03/12 18:22:14 ID:Bm+R73Ur
東京のどこらへんにつくるかでかなり差があるような…
都心に近いとこにつくるのか、八王子とか青梅とか…
ネズミーランドみたいに東京といいつつ他県なのかw
303tu- ◆47zSfmH/ug :05/03/12 19:31:25 ID:JsAudfKj
19日は近所のイベントがあるのでいけません、と、
23日はちょーど終業式の前なのでむりぽです(*_ _)人
304ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/12 20:30:51 ID:/03lb81e
19日参加可能です。よろです。
とりあえずのメンバー顔合わせということで
彼方サンも来られるということで19日開催で良いのでは?
全員集まるのも無理だろうから一番人数集まる日が最良かと。
305うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/12 22:07:04 ID:cojnwesl
★第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【日時・・・*1】 3月19日(土)
時間は13時くらいから
【場所】 新宿・・・*2
【内容】 顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 ごった煮、nico、彼方
【たぶん参加】 167、266
お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで

*1あくまで予定、最終確定は3月15日にします
*2詳細は3月15日にします
306香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/13 13:01:44 ID:tRgIHd0H
19日参加可能ですー。よろしくですノシ
307エージェント・774:05/03/13 13:42:15 ID:/eSpoZW3
ひろゆき氏はこのスレ見てるの?
まずはひろゆき氏にこのスレ見てもらって賛同得て
んで、ホリエモンあたりに金出させようよ
ホリエモンとひろゆきの協力タッグで新しいTV局立てて
TV局のビルにしちゃえばOKじゃない?
ビル内に2チャン居酒屋とかゲーセンとか色々このスレで出た意見のも入れてさ
居酒屋ぐらいだったらこのスレの中の人が誰か名乗りでてできるんじゃない?
308彼方:05/03/13 16:43:26 ID:jESEzo8e
やべぇっ
今月パケ代ハンパない
iMona恐るべし…
309エージェント・774:05/03/13 17:38:06 ID:wVE22OHd
2chの会社つくってライブドア買おうぜ!!
310香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/13 18:00:44 ID:tRgIHd0H
>>307 ひろゆき氏は盛り上がったら来てくれるんじゃないかと上の方で言われたけど、
やっぱり実際に大きく行動する前に断っておいた方が良いよね。
ホリエモン、そこまで2ちゃんに投資してくれるかなぁ・・・

>>308 頑張れ。なんならログ定期的にメールする?w

>>309 言うことが大きいねー。そう言う人好きよ。
311エージェント・774:05/03/13 19:25:25 ID:UO/6Gr3b
大きくなったらこの会社で働きたいです
オフも参加したいけど無理っぽい
312うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/13 20:03:24 ID:HHeOv1Sr
>>306
了解です

>>307
ひろゆき氏には、まずうちらで話し合いをし行動が明確になり
行動を起こす前に話をしようかと思っています

>>308
パケ代って結構来ますよねぇ・・・

>>309
ライブドアっすか・・・

>>311
まだ会社になってませんよ
313うpロダの中の人@ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/13 20:03:57 ID:HHeOv1Sr
★第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【日時・・・*1】 3月19日(土)
時間は13時くらいから
【場所】 新宿・・・*2
【内容】 顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 ごった煮、nico、彼方、香奈
【たぶん参加】 167、266
お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで

*1あくまで予定、最終確定は3月15日にします
*2詳細は3月15日にします
314nico ◆NICO.MBzko :05/03/13 21:16:23 ID:dFY6aQnW
ライブドアを2chで買収して潰すのならやりたいけど
投資してもらうとか奴の支援受けるのはやだなぁ・・・
315nico ◆NICO.MBzko :05/03/13 21:16:58 ID:dFY6aQnW
↑メル欄みすった・・・orz
316167:05/03/13 22:25:50 ID:wVE22OHd
>>314
確かに。
あの人は悪いことはしてないけど、嫌われる性格だよね。
俺も嫌い。
317エージェント・774:05/03/14 21:08:22 ID:B9O+z5nY
ライブドアを上手く利用してやろうって輩はいないのか

この企画は潰れるな、今頑張ってる人たちには悪いが
318エージェント・774:05/03/14 22:49:10 ID:RiXsIJfh
>>317
うまく利用って何も決まってないのに出資してくれるわけでもなかろう。
いきなりの潰れる宣言もどうかと思うよ。
まあ実現が難しいを事しようとしてるんだけども。

ああ、あと俺も堀江氏キライ
319香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/14 23:03:34 ID:4xESsDo1
>>317もそんなこと言わず参加しておくれよー。潰れそうなら尚更。
320エージェント・774:05/03/14 23:35:25 ID:wa/varu4
俺も参加したい…が遠すぎる。
だが応援する!少ないけど出資もするZO!
321香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/15 00:53:33 ID:AvD62LT9
>>320 ありがとう!もし間違って上京とかしちゃったら顔出す、とかでも良いと思うよ。

意見出すだけーでも、兎に角皆さん参加しておくれage。
322ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/15 09:50:11 ID:KjP0CyzD
話し合いオフの日程が今月19日に確定しました!
集合時間は昼13時でお願いします。

集合場所は新宿アルタ前
323彼方:05/03/15 12:34:02 ID:Kbm/CXuU
了解しますた。
324香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/15 15:38:07 ID:AvD62LT9
了解です。何か目印とか持ちますか?
325ゆきと ◆VKO79s00Cw :05/03/15 19:58:32 ID:KjP0CyzD
>>324
目印ですか?
今のところ未定ですが当日は何かしら持って行く予定です。
326ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/15 20:01:08 ID:gtDtvQ7C
★第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【開催日】 3月19日(土)
【集合場所】 新宿アルタ前に13時集合
【内容】 顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 ごった煮、nico、彼方、香奈
【たぶん参加】 167、266
【備考】 当日目印となるものを書き込みます
お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
327167:05/03/16 07:49:39 ID:ETDex2xb
集合場所ヤフーで確認しました。
当日はコーラ1.5g持って行きます。
328彼方:05/03/16 12:13:53 ID:mepJmu9J
漏れは遅れないように12時には到着する感じで逝きます。
329167:05/03/16 14:25:24 ID:ETDex2xb
俺も早めに逝きます。

     △
   ( ゚Д゚)
   ( υυ
    )ノ
330266:05/03/16 15:56:19 ID:eNOdmWYt
確定で行きます。
じゃああえて遅めに行きます。
331nico ◆NICO.MBzko :05/03/16 19:46:46 ID:/GZEpD2v
じゃああえて場所間違えます
332ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/16 20:00:24 ID:qUjTLTXQ
じゃあ、あえて俺は目印にネコミミつけていきます





_| ̄|○ 持ってるけど勘弁してくれ・・・w
333香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/16 20:07:02 ID:BXNErY4d
>>332 持ってるならつけて下さい。



わかっても五分は近づけないと思いますがw
334ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/16 20:56:18 ID:s3HTR7Rq
>>332
じゃあ私はティアラのっけていきます。
335nico ◆NICO.MBzko :05/03/16 21:09:45 ID:4WuacQ1z
じゃあキュアホワイト衣装着用で集合場所間違えます
336ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/16 21:14:48 ID:qUjTLTXQ
そんなこんなでいよいよ今週の土曜です

★第一回・2ちゃんねるビルに向けて話し合うオフ
【代表】 ゆきと
【開催日】 3月19日(土)
【集合場所】 新宿アルタ前に13時集合
【内容】 顔合わせ、資金調達に向けて、貸し倉庫探し(予定)など
【参加者】 ごった煮、nico、彼方、香奈、>>167>>266
【備考】 当日ゆきとの目印となるものを書き込みます

お問い合わせ等は xx-wolf69アットマークlovelys.jp  まで
337at:05/03/16 23:10:17 ID:??? BE:80082094-
おお!こんなに(?)進んでたのか

新参者でしかも高1だけどオフ参加していい?
何やればいいかわからんけど
338317:05/03/16 23:15:55 ID:vIlL5UU/
>>337
飲みじゃないと思ったし(喫茶店かどっかでやるんだっけ?)
高校生でもいいんじゃないか?
むしろ色んな世代の色んな意見聞けたほうがいいと思うよ

まぁ俺が一番気になるのは「資金調達に向けて」だな
2ちゃんねらの力だけでどこまで集まるか、ビルなんて無理じゃないのかな・・
無人島とかだったら・・と思っても、利用価値無いだろうし・・

まぁ当日集まれる方で頑張って話合ってください。
一歩でも前進できるように・・
339AT ◆ckXGUBch4I :05/03/17 00:42:07 ID:SyVFIC6/
あ・・・でも19日バイト先がセールで行かなくちゃなんだ。。。
あーもう最悪

自滅スマソ
340香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/17 00:52:28 ID:zyY4FIFH
>>339 ドンマイ。気持ちだけありがたく。
多分また集まると思うのでその時は是非参加して下さひ。
341AT ◆ckXGUBch4I :05/03/17 01:02:27 ID:SyVFIC6/
>>340
ありがと。喜んで参加するわ。

報告よろ
342香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/17 01:19:49 ID:zyY4FIFH
>>317=338 現実問題お金はお金持ちさんが乗ってくれるのを待つって感じだろうね。何十億何百億の世界だし。
人が良い悪い云々以前に堀江社長は無理でも、誰か来てくれるまでジタバタするしかないのかも。
無人島・・それはそれで楽しそうwいくら位なんだろう。

>>341 待ってるよー。


オフまで後2日age。
343AKANE:05/03/17 01:21:21 ID:xkqC2D1S
こんな法律可決されてたまるか##でもさA、うち等の方が有利かもな。だってさぁ、やたら、自民党とかに、文句のメールが来てるらしい。だで、延期になったのかもなぁ( ̄ー ̄)θ☆( ++)
344彼方:05/03/17 20:38:09 ID:J/xGbXtd
ついに2日前まできましたねー、新宿久々なんだけどアルタって駅の何口から出れば医院だっけ?
345エージェント・774:05/03/17 21:47:46 ID:9eTNoATV
東口ですよ。
そっから歌舞伎町の方へどどどーっと向かう。
346彼方:05/03/17 21:53:10 ID:J/xGbXtd
おぉ、ありがとです
347ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/17 22:40:42 ID:5fpdLG1K
何人か早めに来るみたいですが便乗する形で俺も早めに集合場所に到着しようと思います
一応本来の集合時刻は13時なのでそれ位を目安に集合お願いします

※注意※
またアルタ『前』なのでお間違えないように!
アルタ『裏』の花屋ではありません
348D子 ◆EDPt0wP1xw :05/03/17 23:36:19 ID:gqkaJej0
景気のいい話
D子にも聞かせておくれよ☆
349nico ◆NICO.MBzko :05/03/18 00:07:03 ID:kp3EaHyH
>>347
あえてそこに行こうとしてたのに・・・
350167:05/03/18 07:23:25 ID:/1k4ny2M
明日ですね。
卒業式行ってきます。
351ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/18 09:05:15 ID:TBvfcvuI
>>348
とりあえず明日話し合いオフがあるので、そちらに参加いただければ良いかと

>>349
俺が一度間違えましたから…w

>>350
明日ですねぇ
卒業式いってらっしゃい!
352167:05/03/18 14:59:29 ID:mK9W/rNE
帰宅しました。
昼飯食べたら明日の準備します。
353香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/18 23:47:17 ID:3pK79Q95
スミマセン風邪ひいちゃってもしかしたら明日行けないかも・・・移したら悪いし欠席した方がよかですか?
354ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/19 00:05:59 ID:3ociiFJD
>>353
風邪ですか・・・
まぁ来る来ないは当日の体調などを十分に考慮されたうえで
香奈さん自身にお任せしますよ

とりあえず、お大事に
355香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/19 00:14:01 ID:2YoWsLV5
あ、何か文も変ですね;;すいません・・・
明日の朝体調良かったら行きます。
356ゆきと ◆USA//96H/o :05/03/19 00:43:15 ID:3ociiFJD
>>355
了解しました、保留と言うことにしておきますね
357167:05/03/19 06:12:00 ID:jmHMv2qU
俺、電車とか全然乗らないから、切符の買い方とか良くわからないよ…
例の踏切事故があった駅からなんだけど、難しくないよね?
358彼方:05/03/19 09:08:34 ID:baTrH515
都心まで遠いのでそろそろ出発します
(´∀`)ノシ
359nico ◆NICO.MBzko :05/03/19 09:50:22 ID:txjGWG0X
ゆきちゃんのキュアホワイトに期待age
360彼方:05/03/19 10:31:01 ID:baTrH515
じゃあ合言葉は
「闇の力のしもべ達よ!」
「とっととお家に帰りなさい!」

「せっかく来たのに追い返されたよウワアァァン」
。  ∧_∧。゚
 ゚(゚´Д`)っ゚
 (つ   /
  |  |
  | (⌒)
  し⌒^
だぬ
361ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 11:14:35 ID:LNKK8WdS
そろそろ集合場所に向かいます…
キュアホワイトの格好してませんけどw
362nico ◆NICO.MBzko :05/03/19 11:24:19 ID:iTaacquf
強制で着せますが何か?
363ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 11:59:27 ID:LNKK8WdS
そんなわけで到着しました
タウンワークとかがある場所に眼鏡かけて何か書いてます
364167:05/03/19 12:11:47 ID:ZrCc59E/
少し遅れるかもしれません…
365彼方:05/03/19 12:13:42 ID:baTrH515
まもなく到着。
左手にドンキの黄色い袋もってる黒い服のやつです
366彼方:05/03/19 12:16:30 ID:baTrH515
合流しますた(´∀`)
367nico ◆NICO.MBzko :05/03/19 12:27:36 ID:s4EbDZzL
おまいら早すぎ
368香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/19 12:30:07 ID:2YoWsLV5
ごめんなさい
喉ガラガラで風邪症状全開なので今日行けません・・
次は絶対参加します。スミマセン;;
レポよろですm(__)m
369ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 12:39:23 ID:LNKK8WdS
現在2人
場所はタウンワークとかがある場所

>>368
了解しました
お大事に
370nico ◆NICO.MBzko :05/03/19 12:42:25 ID:jxuk00yV
方向転換してアニカラオフ行っちゃおうかな?(笑)
371ごった煮@携帯:05/03/19 12:49:46 ID:sX3qVhxb
渋滞+電車乗り遅れで20分遅刻確定。申し訳ないです…
集まり次第先に移動しててください。アニカラも許可ですw
念のため…ゆきとさんラブリにメル発射しましたので。
372ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 12:57:48 ID:LNKK8WdS
>>370
ニコさんヲチしてるなら来ましょうよ 笑

>>371
遅刻の件了解しました
来るまで待ってますよ
373彼方:05/03/19 12:58:46 ID:baTrH515
>>368
お大事に〜
374ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 13:10:31 ID:LNKK8WdS
ごった煮さんならびに167さんとnicoさんが来るまで待ってます
一応移動開始の目安は13時30分です

また、自分のラブリーズメールにメールを送ってくれた方へ
届いてないです
お手数ですが、スレ上にて行動を見てくださいませ
375nico ◆NICO.MBzko :05/03/19 13:11:33 ID:0ONt1Z2l
いねぇよウワアァァァァン!!!!
376ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 13:12:24 ID:LNKK8WdS
あと目印変更しました

『ぬるぽ』と書かれた紙を持ってるのが俺です
場所は変わらずタウンワークとかがある場所
377彼方:05/03/19 13:23:49 ID:baTrH515
現在5名であります
ぬるぽが目印
キタレ同士よ
378ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 13:28:59 ID:LNKK8WdS
sage
379ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 13:30:36 ID:LNKK8WdS
全員集合完了
移動開始します
380:05/03/19 14:57:00 ID:Dxi/2WU2
ものすごくはぐれ刑事
381ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 14:58:48 ID:LNKK8WdS

高島屋入口にて待機してます
382エージェント・774:05/03/19 18:46:34 ID:wId0SO5P
おーい、みてるかー?
とりあえず、1円株式会社の登記って25万かかるって登記所でおそわった。
別途調べたら、NPOは金はさておき4ヶ月かかるって、
中間法人なら、そんなにながい審査期間なしで、6万円と4人ぐらいで登記できるって。
383エージェント・774:05/03/19 20:28:21 ID:uSSgGtWx
今来た俺にこのスレの趣旨を3行で説明してくれ
384エージェント・774:05/03/19 21:02:01 ID:2m2HXjIn
とりあえず、法律板あたりで、司法書士を見つけておかないと、登記もその額じゃあがらないな。
雇ったらもっとしるし、かといって素人が登記するのはかなり厄介
385エージェント・774:05/03/19 21:30:07 ID:rdrjV3CL
>>383
2ちゃんづくしのビルを建てようと現在会議中。
スレ上では資金を集めるために株式公開なり形なり作るのかと話し中。
ぬるぽ。
386エージェント・774:05/03/19 21:59:42 ID:2m2HXjIn
>>385
ガッ
で、トランプはビルとどう関係するんだ?
387彼方:05/03/19 22:03:20 ID:baTrH515
ただいま帰宅しますた。
皆様お疲れ様ンオサ。
まとめはゆきと氏に任せて、漏れはこの企画のために貯金おろして買って来た新型パソコンを組み立てるデスョ!
(;゚∀゚)=3
388香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/19 22:06:16 ID:2YoWsLV5
>>387 お帰りなさーい
この企画のために!!凄い!
組み立て頑張って下さい。
ゆきとサンまとめよろです

今日ドタキャンしちゃって本当にスミマセンでしたm(__)m
389ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 22:14:25 ID:LNKK8WdS
そんなわけで第一回2ちゃんねるビルについて話し合うオフが完了しました
参加者の皆さんお疲れ様です!

さて、今回話し合った内容なのですが結論から言うと当分の間は同人活動を行い、うちらの実績というものを作り上げようじゃないか
と、なりました
390ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 22:18:37 ID:LNKK8WdS
もちろんビルを建てるに対し資金や人は必要です
しかし会社を作り上げたとし、それがいかに継続されるか?出資者は現れるか?
そこが重要となります

そのため同人活動を行い、その中で2ちゃんねるグッズを作成、そしてネットショップで販売などといった事をするのが良いのではとなりました
391ゆきと@携帯 ◆USA//96H/o :05/03/19 22:20:00 ID:LNKK8WdS
以上、ザッとではありますがまとめとさせていただきます
近日中にでも、まとめサイトにうpします

それでは
392nico ◆NICO.MBzko :05/03/19 23:43:43 ID:txjGWG0X
レポ乙
393266改め夢 ◆4O17Bllpj6 :05/03/19 23:47:46 ID:LsEtLRmW
今になって自分が266だと気がついた罠。
394コーラ:05/03/20 17:35:45 ID:OMcn5/1m
167です。
名前…… or2
395香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/20 23:28:29 ID:TJCVwTRM
ペプシが良い。嘘。
レポ乙です。
396コーラ:05/03/20 23:34:39 ID:Zi4y+je/
コカコーラ派です。
397夢 ◆4O17Bllpj6 :05/03/21 00:08:44 ID:KFSIk+71
モナコーラ派です。
398香奈 ◆2fCEqxy/Sc :05/03/21 01:14:14 ID:8NzQ6Cx1
コーラ今飲んでます
399コーラ:2005/03/21(月) 05:24:58 ID:w6lcFxBv
コーラは一日1.5g飲みます。
飲まない日もあるけど…
400エージェント・774:2005/03/21(月) 07:35:30 ID:Ihii529B
一株なら買いたい。
その時にはテンプレに株の買い方載せてくれよなw
401ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/21(月) 08:46:11 ID:gyBb7wwh
さて、とりあえず第二回となる話し合いオフを考えておこうかと思います
今のところ候補は4月10日(日)、それが無理なようであれば同月15日以降の日曜の予定です

★第二回のテーマとか(暫定版)
・顔合わせ
・同人活動の説明、打ち合わせ
・サイトについて
402317:2005/03/21(月) 09:18:49 ID:IwQyEaRj
>そのため同人活動を行い、その中で2ちゃんねるグッズを作成、そしてネットショップで販売などといった事をするのが良いのではとなりました
資金集まるまで何十年かかるんだろ、実績を作ろうって言うがグッズ売って微々たる金集めてるだけで実績できるの?
それこそ2chグッズなんて他でも売ってるよね?アキバで売ってるってこと聞いたことあるし
そんな2番煎じみたいなことして実績ってできるものなのかな?

俺が思うのはこの企画をもっと沢山の2ちゃんねらに知ってもらうことだと思う
それこそここの人が他の色んなOFFで宣伝していかなきゃいけないと思う
OFFレポに宣伝uzeeeeって書かれるかもしれんが

あと、ビル建てるなり、会社作るなり、それこそ同人活動するにしたって
色々面倒なことはあるだろうし、それ相応の知識も必要になると思うけどその辺は大丈夫なの?
OFFでそういう知識勉強しようって言うやつはいなかったのかな?
それこそ資金調達の前に必要なことだと思うんだけど・・
他人の知識まかせでビル建てられると思ってんのかな?
スレで助言くれるひとは沢山居ると思うけど、それを鵜呑みにするの?きちんと確かめたほうがいいよ

問題山積みだけど頑張ってください、ただの同人活動サークルにならないために
403香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/21(月) 17:55:20 ID:lK+hYBkF
>>317さん 貴重なご意見いつも有難う御座います。

私は、本気なんだっていう証明のための実績としてグッズを作成・販売するということであって、
売ること自体が目的なわけではないと思ってます。
宣伝も出来て、お小遣いも出来て。
ただ、本格的に動いてくれる人が二桁を超えるほど集まってきたら会社にする、と言った形の方が人が集まりやすいのではないかと思うんです。

仰るとおり宣伝が第一ですよね。
まだ大きさ的にただの同人サークル以外の何物でもないので。
テンプレ作って各スレに貼ったりする単純な宣伝でも人は来てくれると思うんですが、
なんだまだ何もやって無いじゃないか、と言われてしまえばなるほどその通りと言うしかないなぁ、と。

オフに体調崩していけなかったようなバカですが
会計学を端っこの方囓ったことがあったり身内にそう言うことに詳しい人がいたりして
時間的には参加できないことが多いとしても真剣に考えております。
皆様改めて宜しく。
長文失礼致しました。
404夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/21(月) 18:28:24 ID:eKWwN1tv
同人活動っていう表現がいけないのかも知れない。
準備活動って言ったほうがいいかもな。

グッズ販売については>>402の言う通り、他にやっているところがあるので、
そんなことよりビル建てるためにできることがあるんじゃないかとは思う。
でも、ビルを建てる本格的な準備には人手と資金が必要だし、すぐにできることではない。
>403も言ってくれたように、何かやっている実績を見せ付ける必要があると考えて、
オフでもグッズ販売に賛成した。

ただ、お金や時間・人手を必要とせず、
ビルを建てる意思を表現できる、グッズ販売以外の活動があるならそれをやったほうがいいと思う。
ただし、その活動にはネタ的要素は欠かせない。なぜならここは2ちゃんだから。
ネタに本気出す精神、それを忘れてはやっていけないと。
ビル建てること自体が壮大なネタだからな。

オフでもいったんだけど、たとえばビルに取り付ける社名プレートを作るとか、
ネタになるし、実際ビルできたときも有効活用できて、
ビル完成の祭りオフではそのプレートを据え付けるというセレモニーもできる。
そのセレモニーを思い描きながら活動する。そんなんがいいんじゃないか。
405コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/03/21(月) 18:33:55 ID:5F0MG1U2
ペーパークラフトっていう案もあったね。
406エージェント・774:2005/03/21(月) 18:48:27 ID:WSVLAc1A
ロムってた私ですが

HPでまず物を販売+広告費とって資金にした方がいいと思いますよ。あと無理っぽいですが他のOFFに潜入して物売るとか
407コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/03/21(月) 19:13:47 ID:5F0MG1U2
ペーパークラフト作ってみようと思ったんだけど、難しい…orz
408香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/21(月) 19:41:02 ID:lK+hYBkF
プレート、というかイメージキャラクター作っちゃったりとか。
ブランド意識が成功すれば大きくなるかも?
409nico ◆NICO.MBzko :2005/03/21(月) 22:43:53 ID:qQSjBifU
>>408
よし、まかせろ!
410ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/21(月) 23:16:44 ID:WIn9/zPH
ほとんど述べることが出てしまいましたが
やはりここで言う実績とは、何かをしているということの証明になるためにもしようというわけです

またグッズ販売に関して売り上げをどうするか?
それはビルや会社設立に対して使っていくつもりです
あとオフでの宣伝については必ずしようってことにしなくともわずかながらにもしてもいいと思う

あと知識については現状でも既に年齢層は様々なわけで知ってる、知らないは出てくるのは承知の上
それらについてはメンバーが協力し合い補っていくのが団結力を高めるって点でもいいかと思う
スレで書かれている内容を鵜呑みにはしないけれども一情報として受け止めている
そのことについての事実かどうかは、その問題に触れて確認していくといった感じで今は進行していくかな
411nico ◆NICO.MBzko :2005/03/21(月) 23:24:36 ID:qQSjBifU
他の人はどうかわからないけど僕は実現に向けて
今出来ることからコツコツとやって行くのがいいと思ってる
いきなりビル建設とか会社設立とかの大きなリスク抱えても
絶対残るのは莫大な借金だけだと思うから
412夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/21(月) 23:31:56 ID:eKWwN1tv
>>411
有限責任の法人を、違法行為なく運営する分には借金は残らない。
413nico ◆NICO.MBzko :2005/03/21(月) 23:58:53 ID:qQSjBifU
>>412
なるほど
ほんと色々お詳しいですね
とても心強いです
414香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/22(火) 00:22:44 ID:ewUGJsQB
>>409 nicoさんがイメージキャラクターやるん?w

当たり前ですけどハイリスクノーリターンもあり得る事だから慎重にいかないと大変なことになりますよね。

とりあえず今は情報と人集め・・?
次オフでは具体的にどういう段階を踏んで最終的にビルが建つのかっていうのをはっきりさせたいなーと思うんですけど・・・
例→目玉焼き
お金を稼ぐ→卵とフライパンとフライ返しを買う→割る→焼く→食べる
みたいな。変な例ですがw
415317:2005/03/22(火) 01:18:00 ID:BUQBboHJ
オフで話合ってた細かいこととか聞けて参考になりました、ありがとう
細かいレスは時間無いので後ほど

>>406
>あと無理っぽいですが他のOFFに潜入して物売るとか
これは止めたほうがいいと思う、宣伝までならまだOKだと思うが
さすがに物売ったりしたらそのOFFの幹事に迷惑かけそうだし、他の参加者にも煙たがられるかも
サイトで通販みたいな形を取るのなら、プロジェクトの説明して、通販サイト紹介するくらいまでがいいのかな

>>404
>何かやっている実績を見せ付ける必要があると考えて、
俺は、今はじっと我慢して人材集め、知識集めする時期だと思う。
グッズ販売とか行動に移るのはその後でいいと思うが、夢さんはどう思いますか?

ある程度人が増えてくれば何かに特化したグループができると思う(例えばグッズ作成とか)
そしたら、そのグループでプロジェクトチームを作ってより具体的な話>行動
みたいな感じがいいと思うけどどうかな?
グッズ作成を例にして、ただ漠然と集まった人たちでグッズ作成するよりも
そういう、作成するのが得意な人達が集まって話合った方が具体的に話を進めやすいと思います。

勝手な意見ばかり並べてスマソ、おまけに文章力弱いので読みにくいかも・・
416エージェント・774:2005/03/22(火) 02:44:48 ID:rsJ0Uh8Q
>>413
その程度のことも皆が分かっているわけでないなら考えなおしたほうがいいよ。
多少御幣のあるいいかたすれば、
「会社」の借金は「会社」の借金とただそれだけのこと。
それを個人が全額被る必要がある=無限責任
それを個人が一定の範囲で被る必要がある=有限責任
有限責任であっても、負担がゼロではないし、
むしろ最初に個人が保証人になってしまえば、有限・無限関係ない。
417夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/22(火) 03:54:30 ID:TiKXA/Wc
まず、私としては、このプロジェクトに関して
賛同者>>知識
だと思ってる。それは、このプロジェクトが成功するのはとても多くの賛同者を得たときだけだから。
もし、多くの賛同者がいればその中には知識や技術力を持った人間も含まれてくると思う。
大体、いくらあわてて知識をつけようとしても天才やプロにはかなわない。
でも、身近なところに天才やプロがいる。それが2ちゃんだと思う。

だから、今は知識をつけようとするより、知識を持つ人かも知れないを賛同者を集めることが重要。

次に、資金調達について。
ビルを建てるのにはお金が必要だけど、そのお金はどこかから
借金して調達するなんて考えはやめるべきだと思う。
金銭的なリスクを危険視する人がいるけど、はじめから借金しなければリスクは有限。
「今までつぎ込んだお金無駄になったねー」ですむ。
借金なしの正攻法で資金調達これも重要。

>>414
そうそう。ハイリスクノーリターンも十分ありうる。
でも、万が一ノーリターンでも「ネタなんだから」
と割り切れる範囲でのリスクで抑えられる方法があるんじゃないかと思う。
それを模索するのが大事だとも。

>>415
確かにその流れがベストだと思う。
でも、今この状態でじっと我慢しても人材は集まらない。
私は、人材を集める方法として「実績」を作ることしか浮かばなかった。
もし、それよりもいい方法があるなら、ぜひ教えてほしい。

他じゃ味わえない壮大なネタを盛り上げようよ!
418夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/22(火) 04:03:07 ID:TiKXA/Wc
あと、他人に協力を強要するのもやめた方がいい。
それぞれは、自分がネタとしてできる範囲のことをやる。無理せずに。
でなきゃ、ネタがネタじゃなくなる。

これだけネタっていえばネタでぐぐったときにこのすれが引っかかるかな。
ってぐらいネタって言いまくってるけど、ネタだってこと忘れたら終わりだと思う。
だって、 ネタだもん。
419エージェント・774:2005/03/22(火) 06:22:49 ID:WJ6PZekm
今の方向性がネタには見えない。笑えもしない。
真面目な発想からじゃ既存のものしか生まれない。
笑えもしない利益も出ない。あるのはでっかい妄想だけ。
賛同者は今いる人だけでとりあえず頑張ってください。マルチいくない。
賛同者なんか後からついてくる。もう一歩って所まできたらだがね。

と2レスしか読んでない俺が言いましたよ。
420香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/22(火) 12:31:25 ID:ewUGJsQB
>>417 でもノーリスクハイリターンはありえないと。
難しいですね。

>>419 ご意見感謝。
確かにちょっと熱くなりすぎてるかもしれないですね。ネタネタ。


ビル建てるんじゃなくてビル借りるとかなら出来るんじゃないかな?
一定期間だけ借りて、そこでお店出す人募集するとか。
ビルと言っても全部じゃなくてワンフロア、ワンホール(?)だけでも。
421ヴィンチ ◆kvVZpUk/CE :2005/03/22(火) 14:55:03 ID:7HHfpTHK
がんばってください
422317:2005/03/22(火) 22:41:43 ID:KxZJl2MO
>>417 夢氏
>私は、人材を集める方法として「実績」を作ることしか浮かばなかった。
「実績」を作ることが最大の宣伝効果になるってことですね。
問題は実績の作り方、2chグッズ作って売るだけじゃありきたりだし、買う人も限られる。
俺は、やるなら一般人も興味持ってくれるくらいの事して欲しい。

いきなりビルは無理でも屋台とかどうなんだろ?
「2ch焼き(ギコ焼きとかの方がいい?)」って商品でお好み焼きの薄っぺらいような生地で
うまい棒を中にくるんで明太味とか出すの、でもうまい棒とか使って物作って売ったらまずいだろうか・・
屋台出すにしても色々面倒そうだな・・

勝手な案として見てください、うまくまとまってないし・・
今度、俺の想像する2ch焼き作ってみよう、作ったら写真うpします。

>他じゃ味わえない壮大なネタを盛り上げようよ!
この考え方好きだな、少しでも前進できるよう頑張ろう

>>416
俺もその程度のことわかってないけどなにか?
423エージェント・774:2005/03/22(火) 22:46:09 ID:WJ6PZekm
じゃあとりあえずうまい棒を1から作り上げてみせれ!!!!
424タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/22(火) 22:49:56 ID:KxZJl2MO
317です、いつまでも数字コテじゃ申し訳ないんでコテつけました。
425コーラ:2005/03/23(水) 00:08:25 ID:QGg7oJdT
>>422
ギコの形で「ギコ焼き」とかいいね。

   ∧_∧
  (ギコヤキ )

携帯だからずれたかも……
426ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/23(水) 00:21:41 ID:JI9h+Nan
>>425
型を作成して生地流し込めて焼くと良いかもしれませんね
あと屋台でひらめいたけど、フリーマーケットとかどうだろう?
427タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/23(水) 00:24:19 ID:S/oMvmLD
>>425
2ch焼きよりも、ギコ焼きとかのキャラ物で印象付けた方がいいですかね
ただ、屋台で売るとしてギコの形とかって簡単にできるかな?
作るのに時間がかかっちゃうと屋台としてはまずいですよね・・

とりあえず今週末くらいに試作してみよう、イメージとしては大阪で売ってそうなものなんですが・・
428ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/23(水) 00:24:42 ID:JI9h+Nan
それと「実績」の作り方ですけど、やはりここが重要になって来ますよね
ネタであり実現性が高いものから挙げていき、徐々にでも行うほうが良いかもしれませんね
とりあえず、やることも決めなきゃですが活動メンバーをはっきりさせたいと思っていたりします

で、そのメンバーそれぞれで名刺(?)を作って他のオフの時に自己紹介代わりに使えたりして
いいかと思っていたり・・・
また名刺に書く内容としては名前(HN)とHPのアドレスとか
それをオフで自己紹介の時にでも差し出して、この企画の事について簡潔に話す
うまくいけば「俺もやりたい」って人が出てくるかもしれないし、いかがなものだろうか?
429タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/23(水) 00:25:18 ID:S/oMvmLD
>>426
フリマで何売るの?
430ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/23(水) 00:26:45 ID:JI9h+Nan
>フリマで何売るの?
作成した2ちゃんねるグッズなどを予定してます
431くぅ ◆Cgv/IcOLlc :2005/03/23(水) 00:57:11 ID:AsyOVbhN
2chグッズって著作権関連大丈夫か?細々やっているうちは良いが、雑誌等に取り上げられたとたんに、あぼーんよ!本気でやるなら、オレも知恵だすが。
432エージェント・774:2005/03/23(水) 03:56:28 ID:AinfjRV+
まず新しいAA作って、流行らし、それをイメージキャラにしてブランド作ればいいんじゃない?
433タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/23(水) 22:44:11 ID:3/oyBgOo
フリマってさ、2chグッズ買いに来るとこじゃねーだろ?
フリマの目的考えたらグッズ売れねぇのわかんだろ?
馬鹿か?少しは考えろ
馬鹿の一つ覚えのように2ちゃんねるグッズとか言ってんじゃねーぞ

>>431
2chに関する著作権ってどこか持ってるんですかね?
以前、どこかのおもちゃメーカーが2chに手出そうとして
2ちゃんねらからブーイング浴びたニュースがあったような・・
434タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/23(水) 22:46:44 ID:3/oyBgOo
タカラによるギコ猫の商標登録・・

ってことで
ttp://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/
↑のページの右下あたり見るとリンクがある。
435ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/23(水) 23:39:59 ID:RAh/9yPt
実績の事を優先に考えていたためにグッズの事を考えていました
でも他にも実績になるものはあるから、今後はそれも考えていこうかと思います

あとAAや顔文字に対して基本的に著作権はなかったと思う
正確な情報がなくてアレだけどオリジナルキャラクターを作りあげてやっていくのは良いかも
436nico ◆NICO.MBzko :2005/03/23(水) 23:49:56 ID:cDn4Vp6S
イメージキャラとりあえず描いてみます
敢えて空気読まないで関連性のないキャラ描いてみようと思います
437香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/23(水) 23:50:27 ID:CieVCb6K
暴言(言い方ね)イクナイ。と言うことでもちついてください。
でも私もグッズの線は頼りない気がする。
猫やら何やらはまだあやふやな所だから看板とかポスターとかに使って、怒られたら撤収出来るようにしといた方が。
438タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/23(水) 23:52:51 ID:3/oyBgOo
>>435
>でも他にも実績になるものはあるから
他に何か出てたっけ?
439香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/24(木) 00:37:12 ID:XL4o0Hnx
実績・・・実績ねぇ。その考え方自体がネタから遠ざかってるのかもね。
どうしたら良いんだろう。
と言うことで意見募集しますage。
440nico ◆NICO.MBzko :2005/03/24(木) 00:41:10 ID:8+mjnPlr
まぁこんな時はお茶でもまったりしてみてはどうでしょう
つ且且且且且且

お茶菓子もどうぞ
    __
  ヽ|・∀・|ノ   
   |__|    
    | | 

441エージェント・774:2005/03/24(木) 02:17:26 ID:cZNbNrL2
OFFに使えそうなグッズでも考えてみたら?
442エージェント・774:2005/03/24(木) 19:23:52 ID:IPj+L/1X
>>427
あれだ。アルミで簡単な型を作ってホットプレートにのせて生地流せば簡単。
ホットプレートなら電気だけでできるから車でも大丈夫でしょ。
ベビーカステラみたいに味だけで中身になにもいれなければ作る手間も楽じゃん?
あれなにげにおいしいし。
小さめのなら焼く時間も短いし、10個で200円とかならいいんじゃないのかな。
443エージェント・774:2005/03/24(木) 19:23:54 ID:ZJ0geO+H
そういえばさ、ギコ猫とかの縫いぐるみって売ってるよね?
あれは勝手に作って売ってるんかな?
ヨクワカラン
444タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/24(木) 22:41:32 ID:LPLqUHtX
>>443
こないだ秋葉原に行ったら縫いぐるみじゃないけど
それらしい、グッズ売ってたyo
商標らしきものはどこも申請してないのかな?
それこそ、申請しようとしてもタカラみたいに叩かれそうだし
おそらくは勝手に作って売ってるんだろうね
ヨクワカランガ
445エージェント・774:2005/03/24(木) 22:46:45 ID:yOr0Aied
2ちゃんグッズって一時期でまくってもうすたれてない?
Tシャツからぬいぐるみまで出まくってたし。
446nico ◆NICO.MBzko :2005/03/24(木) 23:12:55 ID:QHcl21sG
グッズは宣伝程度に考えといた方がい いかも
447香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/24(木) 23:17:49 ID:XL4o0Hnx
グッズはとりあえず一選択肢としておいといて他に何かないかなぁ
448タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/25(金) 01:32:44 ID:X6E/EZDI
>>446
2chの宣伝にはなるかもしれんが
ビル建てようよオフの宣伝にはならないと思う

今さら見ても「あぁ、2chのキャラか」くらいで終わるんじゃないの?
449夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/25(金) 06:22:48 ID:hW+4ZMR3
>>445
たしかにインパクトはもうないね。

>>447
直接的な活動実績としては、
専門知識がなくてもすむ範囲での構想を練ること。夢を語ることとか。
たとえば>44とか>46とかスレの最初のほうにあるような バカみたいな夢でも、
それをできる範囲で語ってるってのはインパクトがある。
ただ、スレの前半で語りつくされてるような気もしなくはない。。。

もしここに、建築関係の知識をもったネ申があらわれれば、
具体的に図面引いてもらう何なりできるんだが。
あとは経営に長けてるネ申とかね。



話はそれるけど、 2ちゃんで ネ申 っていって 能力もってたり特殊な状況をあがめるけど。。。
これって 宗教になるのかな? 多神教かなんかで。
450彼方:2005/03/25(金) 11:28:15 ID:7LkkaLZO
最近iMonaの調子が悪く通信エラーばかりですた

AAの著作権の話とか出てましたが、だいたい放棄されてて大丈夫なようです。しかし一部、個人サイトで作られたAAがコピペされて2ちゃんにやってきたものとかあるみたいデスョ
451エージェント・774:2005/03/25(金) 13:22:46 ID:59IHmCyc
LEGOブロック持ち寄ってビルを作り殺伐と解散するオフに変更する
ってのはどうだろう。
452彼方:2005/03/25(金) 16:13:55 ID:7LkkaLZO
>>451
ソレイイ!(・∀・)
LEGO大好き
453コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/03/25(金) 18:26:15 ID:5KWsVEOw
>>451をやってみない?
ビルに関係あるし、写真撮ってまとめに載せれば人が集まるかも。
454451:2005/03/25(金) 19:04:30 ID:59IHmCyc
まじっすか。
ものすごい適当にスルーされると思ってました。
455ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/25(金) 19:46:24 ID:EblhCTrT
>>451
いいですね
レゴじゃなくても積み木なんかでも良いかも
456香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/25(金) 20:21:53 ID:qDUuNxGc
粘土でも良いかも。ミニチュアで。
457nico ◆NICO.MBzko :2005/03/25(金) 20:24:45 ID:CE1rDaDF
>>451
(・∀・)ソレダ!!
普通にネタとして最強
458タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/25(金) 20:44:49 ID:LbCUlESg
神がキターーー
>>451神がキターーー
2chらしくてイイ!!
459香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/25(金) 21:30:44 ID:qDUuNxGc
じゃあ第二回ビル建設オフはレゴでw
460タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/25(金) 21:37:56 ID:LbCUlESg
怒涛の勢いでオフの方向性が変わったなww
まぁ現実味の無いこと続けていくよりも、こっちのほうがよかったのかな
461451:2005/03/25(金) 21:39:13 ID:uoMAebc5
仕事中にきまぐれに開いたスレに内容も読まず適当に書いたのにこんなにレスが!
ってか今最初から読んでみたらリアル知り合いが一人混ざってるような・・・????
462香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/25(金) 23:24:12 ID:qDUuNxGc
え、本物建てる方も完全に消えたわけではないですよね?
463コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/03/26(土) 00:40:23 ID:AY2BxuBb
>>462
消えてませんよ。
464エージェント・774:2005/03/26(土) 01:12:05 ID:7oBI62V6
ビルたてたいな
465香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/26(土) 01:21:13 ID:t7RQKnB0
ビールの缶で建て(パァンッ
466エージェント・774:2005/03/26(土) 01:21:45 ID:cSEuZ0nD
うまい棒たててビルゲイツの写真はって、クララが立ったー!ビルも立ったー!
とか言いつつ解散すればこのスレが1年もった意味になるって。
467エージェント・774:2005/03/26(土) 01:44:43 ID:S7Vk/s6P
こんなのできたらいいな。ってかんじで
模型を作ってみるのは?てか誰か作って!
俺今からの参加だけど。
468エージェント・774:2005/03/26(土) 01:49:37 ID:cSEuZ0nD
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧ こんな |
□□□│|  ( ´∀`) ビルは |
□□□│|  /,   つ どうだ?|
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
469エージェント・774:2005/03/26(土) 01:55:24 ID:S7Vk/s6P
http://bmn.boo.jp/C8_16.htm
これの下のほうにある写真みたいなかんじなの作って中の構成を考えてみる
っていう提案をしてみるテスト
470夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/26(土) 02:27:12 ID:ralKuSu6
>>451
LEGO!

>>462
小さなことからこつこつと。

>>467
うえるかむ。 
471エージェント・774:2005/03/26(土) 20:13:35 ID:BO5OPAdu
ttp://www.mokken.com/aska/aska.html
建物の間取りを作るにはこれだろ。
家用なので、3階までしか作れませんが。
少し前、これでめちゃくちゃな家作って遊んだなぁ・・・
472コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/03/26(土) 21:42:47 ID:xyV+kJy0
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/3dcg/soft/lego/lego00.html

LEGOを作るソフト。
これでLEGOビルの設計しよう。
473467:2005/03/26(土) 23:57:34 ID:zQ9LbXkK
モナーの形の建物に。
っていう提案
474香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/27(日) 00:04:06 ID:D+YY/o69
壁紙もモナー。椅子も机もモナー。女子トイレの看板はしぃ。
475エージェント・774:2005/03/28(月) 14:42:35 ID:BXnn8xc9
一瞬盛り上がり一気に燃えたかのように見せかけ、沈む。
それがOFF板クオリティ。
476夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/03/28(月) 15:40:44 ID:jb5NZ2Ds
休日と休日明けは疲れ切っているのがオフ板
477彼方:2005/03/28(月) 16:10:51 ID:2eeTOTG+
土日は風邪で猫んで板。
そして害・地球博関連スレにどっぷり浸かっていた
478香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/28(月) 19:00:11 ID:HJ5cEoxx
いつどこに作りますか?レゴビル。

万博、終わりの方なら結構整備されてそう?行こうと思ってるんだけど関連スレの方々がお怒りで迷い中で。>彼方
479彼方:2005/03/28(月) 19:10:55 ID:2eeTOTG+
終わり頃なら人が少なくなっててよい鴨
あちらのスレ群では2ちゃんらしいデマが多いようなので惑わされないよーにしませう。
過去に2回別の博覧会にいったけど、どちらも楽しかったよ。
害・地球博はどうだかわからないけど…
>香奈 ◆2fCEqxy/Sc
480彼方:2005/03/28(月) 19:15:27 ID:2eeTOTG+
おっと肝心なこと忘れてタ
LEGOはどうするの?
買うの?もってるのを持ち寄るの?
高さ1mくらいのビル作るにしてもかなりの量が必要かと
481香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/28(月) 19:23:24 ID:HJ5cEoxx
詳しくありがとうー。だよね半分ネタだよね。終わり頃にひっそり行ってきまつ。多分。ありがとう。

そうか、レゴだとしてもカナリ大変だねビルって・・・
全長180cmで約22,000だって。
ttp://kids.yahoo.co.jp/docs/event/pieceofpeace/welcome.html
482ゆきと ◆USA//96H/o :2005/03/29(火) 22:07:31 ID:S1TyPQbL
とりあえず現状はレゴでビルを作ろうってことになってるようなんで
一参加希望者として活動させていただきますね

しかし、レゴ持ってないなぁ・・・やっぱり買うしかないのかな?
483タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/30(水) 23:44:21 ID:OffNFx4z
レゴ1万個でビル作るとする
んで、そのレゴブロック1個を1株として1000円で売る
全部売れれば1000万!

「2chビル株式会社の株はレゴブロック」とnewsで放送される
2chビルプロジェクトの知名度上がる

>>481の22000個ってのを参考にして作って、1株5000円に上げると1億くらいになりますぜ






激しい妄想スマソ
株も何もわからない・・
問題はどうやてレゴブロック売るか(笑)
484香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/03/31(木) 17:44:02 ID:vuFYupUV
株だとめんどくさいからチャリティーみたいな感じがよいと思う。
485タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/31(木) 20:19:14 ID:HYg/99Q2
どこの誰だかわかんない2ちゃんねらに寄付してくれる奴がどれだけいるか・・
486エージェント・774:2005/03/31(木) 21:31:22 ID:D4mNG5dY
ちうか2ちゃんねらしか寄付しない。
まあこのスレで捻り出すのが理想なんだろうけど・・・
487タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/03/31(木) 22:37:08 ID:HYg/99Q2
>>486
それができないから考えてる
株もめんどくさいとなると後はどうやって金稼げばいいのだろう?

まぁ、株式にして売ったとしても
どこの誰だかわからん輩の会社の株買うのはチャリティーと一緒なんだろうけど(藁
488彼方:皇紀2665/04/01(金) 11:43:01 ID:tD6codAh
ロト6でちょっとした金手にいれたから300マソほど出資汁よ(´∀`)ノ
489コーラ:皇紀2665/04/01(金) 12:08:04 ID:8xk2GKRj
(゚Д゚)
490ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :皇紀2665/04/01(金) 12:28:51 ID:S7Z4w5ii
マジでか!!!!!!!!
491夢 ◆4O17Bllpj6 :皇紀2665/04/01(金) 13:15:47 ID:oX7hMdDc
どんだけ当ててんだよw
492エージェント・774:皇紀2665/04/01(金) 13:30:08 ID:UZcjt9uh
↑このへん
493エージェント・774:皇紀2665/04/01(金) 13:30:27 ID:NUxWPEJf
おいおい みんな今日が何日かよく考えて見ろよ
494エージェント・774:皇紀2665/04/01(金) 14:41:31 ID:CZoT9ytL
俺が900兆円くらい出資するから、あとみんなで2円くらいづつ出してよ。
とりあえず今からヒルズに森ビル買いにいくから。
495ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :皇紀2665/04/01(金) 21:35:40 ID:S7Z4w5ii
嘘の日とかそういうオチはないって彼方サンが言ってました!
496タケ ◆.cIXtk1v1c :皇紀2665/04/01(金) 21:50:35 ID:tH3RyDII
>>495
お前の発言も嘘だな

俺は今日は誰の言うことも信じないぞ!!
497夢 ◆4O17Bllpj6 :皇紀2665/04/01(金) 22:15:19 ID:oX7hMdDc
>>496
息しないと死ぬらしいよ(・∀・)ニヤニヤ
498nico ◆NICO.MBzko :皇紀2665/04/02(土) 00:51:43 ID:+Yng0d5s
じゃあ1000万出資しまふ
499コーラ ◆COLA.nsGv. :皇紀2665/04/02(土) 01:11:26 ID:IljSsEpF
>>498
(゚∀゚) !!

皇紀2665/04/02(土)
      ~~~~~~~
500nico ◆NICO.MBzko :皇紀2665/04/02(土) 01:33:32 ID:+Yng0d5s
>>499
なんてこったorz
501彼方:2005/04/02(土) 12:04:32 ID:1uf1i1AT
おいみんな!
nico ◆NICO.MBzkoさんが本当に一千万だすらしいぞ
↓↓↓↓↓
じゃあ1000万出資しまふ―――――――All:500― nico ◆NICO.MBzko  sage 皇紀2665/04/02(土) 00:51:43ID:+Yng0d5s
502エージェント・774:2005/04/02(土) 12:29:25 ID:bvMv7NGU
>>501
いや、単位が「円」とは書いていないぞ。
503コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/04/02(土) 12:57:36 ID:IljSsEpF
レゴ1000万個?
504エージェント・774:2005/04/02(土) 13:06:24 ID:Eo+E/g0b
1000ギルかもしれない
505夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/04/02(土) 13:57:46 ID:m6pXu8Ll
いや
おそらくネコミミ1000万個
で、何時LEGOるんですか。
506コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/04/02(土) 14:54:12 ID:IljSsEpF
>>505
ネコミミ…
できれば今月中にLEGOりたいですね
LEGOビル設計→必要なLEGOの数を計算→LEGO集め→組み立て→完成
507彼方:2005/04/02(土) 15:00:43 ID:1uf1i1AT
組み立てたモナービルはどこに飾るの?
俺ん家?w
2mクラスのを飾るとなるとかなり狭くなるな…
508nico ◆NICO.MBzko :2005/04/02(土) 15:38:00 ID:+Yng0d5s
じゃあ黒ゴマ1000万粒でw

>>505
あの・・・それ軽く1000万円超えると思うのは気のせいですか・・・?

>>507
ぴろゆきの部屋キボン
509香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/02(土) 18:44:47 ID:3RwFbTaJ
>>508 みんなで送りつけるの?スゴイ嫌がらせだ・・・
510エージェント・774:2005/04/02(土) 21:13:41 ID:dCqkE4wX
おいおい、LOGEブロックでビル建てるスレなのかいここは?
LEGOで建てるならLEGOで建てるってスレタイに書かなきゃ駄目じゃないか













とか、言われそう・・
511香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/02(土) 21:46:29 ID:3RwFbTaJ
第一段階→レゴ
第二段階→ダンボール
第三段階→木
第四段階→トタン
   ・
   ・
   ・
最終段階→ビル

って感じだと思うからいいんじゃない?今はまだ。
512彼方:2005/04/02(土) 22:09:36 ID:1uf1i1AT
なんか…ブタが住んでそうだな…
風で吹き飛ばされたりするんだろな
513香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/02(土) 22:17:13 ID:3RwFbTaJ
オオカミがやってきて煮られるんだ
514467:2005/04/02(土) 22:39:01 ID:bJlztJoY
田舎のほうにログハウスみたいなかんじでビルを作るとか
515ゆきと ◆USA//96H/o :2005/04/02(土) 23:31:30 ID:zpruanHv
とりあえずレゴ計画に向けてコツコツ進んでるようなんで
ここらでレゴでビル作りオフ参加者の集計とか取りましょうか
516彼方:2005/04/04(月) 12:00:25 ID:8YtifmOD
1レス/日もついてないとDAT落ちしちゃうですよ
(;´д`)
517きらら:2005/04/04(月) 13:31:49 ID:0NSZM3q4
参加表明してもいいでつか?
518香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/04(月) 13:58:49 ID:y1fsq+7g
どぞどぞ>きららタソ
519夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/04/04(月) 18:46:32 ID:ahGYwpBC
第二回2ちゃんねるビルを建てようよオフ〜LEGOで建設編〜
【日時】未定
【集合場所】未定
【費用】未定
【内容】
ビル建設第一弾としてLEGOで2ちゃんビルを建設。記念撮影。

【持ち物】
・持っているならLEGO(多分混ざるから思い出のLEGOはやめとけ)

こんな感じかな?
520エージェント・774:2005/04/05(火) 02:44:49 ID:V+utTPnz
参加したいが第一回offは東京。
第二も東京なんだろな。がんばれ
521コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/04/05(火) 13:11:02 ID:rd4HrWmW
522彼方:2005/04/05(火) 19:19:39 ID:L0TModYi
サイズが大きすぎるため、このページは表示できません。(T3040401)

 orz
523エージェント・774:2005/04/07(木) 22:14:41 ID:Iwe5Y/VR
第2回off支援age
524香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/07(木) 22:42:16 ID:tN5vx17f
>>520は因みにどこなら参加出来る?
525エージェント・774:2005/04/07(木) 23:36:15 ID:8cGJkWRU
おいスレ違いなことしてるんだから削除依頼出してこいよ
LEGOブロックなんて聞いてねぇぞ
526夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/04/07(木) 23:47:00 ID:Zmun1cpI
>>525
>511
527彼方:2005/04/08(金) 03:03:49 ID:YRhH4HYs
>>525がビル建てる場所と建築費用を出してくれるんならスグにでもビル建てようぜ
528コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/04/08(金) 13:57:15 ID:Akbe8a60
>>527
場所は>>525の家、費用は>>498
529エージェント・774:2005/04/08(金) 19:17:58 ID:sMAp2XxG
タワーじゃダメなんか?

下部を運営して利益のだせるテナントにして維持費捻出。
上部は火の見やぐらをでかくしたようなタワー。
タワー側面にも通天閣みたいに大看板で維持費捻出。
頂部に鐘を付けて正午をおしらせ。
530香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/08(金) 19:56:03 ID:TG5mO3mk
元では?
531エージェント・774:2005/04/08(金) 20:16:59 ID:sMAp2XxG
共同出資でしょ。
ひろゆき様に頼んでみるとか。
532エージェント・774:2005/04/08(金) 21:05:00 ID:W6n5EW8s
>>528
1000万でビル建つの?
馬鹿じゃねぇの?
533エージェント・774:2005/04/08(金) 21:21:21 ID:372eZUWN
1000万円ればどれくらいのレゴ買えるかな?
トラック何台分?
534エージェント・774:2005/04/08(金) 21:21:39 ID:372eZUWN
1000万ドルか
535彼方:2005/04/08(金) 23:34:50 ID:YRhH4HYs
>>533
ダンプ1台分も買えない希ガス…



ヌッカリ忘れてたけど俺ん家オモチャ屋なんだわ
レゴ卸値で手に入らないか調べてみるわ

まぁ無理だと思うからあんま機体市内でクレ
536エージェント・774:2005/04/09(土) 05:30:36 ID:gX4oAr6H
legoで、ぴさの斜塔
537エージェント・774:2005/04/09(土) 06:59:20 ID:r4BnQIKR
LEGOの相場がわからん
538エージェント・774:2005/04/11(月) 23:39:07 ID:lEpyH/sv
なんかレゴでビル建てるとか言ってるけどさ
グッズ販売ってどうなったの?
結構期待してたんだが(´・ω・`)
539エージェント・774:2005/04/12(火) 00:10:13 ID:jZDoFYK9
食玩として売ってるLEGOを見るといかに高価なブロックかがわかるよ。
540香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/12(火) 00:51:05 ID:Oh0kjgzF
グッズは他にもいるから、もっと奇抜なことの方が良いんじゃないかって話に。
レゴも良いとは思うけど・・・残らないし一体だけだしなぁ。しかもなんかめちゃ大きくする話になってるし。
小さい5センチ位のを紙粘土とかで作って、それ売って資金にするとか駄目かな?
今週末もし暇があったら画像UPします(`・ω・´)
541エージェント・774:2005/04/12(火) 19:48:44 ID:JB6AUYdN
まとめサイトとかある?
542ゆきと ◆USA//96H/o :2005/04/12(火) 23:39:33 ID:tnR8ZNbM
>>541
一応僕が作ったのがありますが・・・
ttp://www3.pf-x.net/~yuki555/com/
543JohnAppleSeed:2005/04/13(水) 11:42:33 ID:h1r7HI+g
>>541 加奈どの、渇、考えてはならん考える前にまず、うごくのじゃ。
結果はおのずと付いてくる。 着地点などみえない時期のわるあがきこそが、オフの真骨頂ぢゃ。

食玩屋が立てた大魔神ビルみたいなのができるかもしれんではないか。
ほっておいて、あおるのぢゃ。
544彼方:2005/04/13(水) 13:09:31 ID:X6oUXriZ
なんですとっ!?
グッズは中止になったんですか?
ビル建設に向けてグッズはグッズで進めつつ
このスレの知名度を上げるための話題作りにLEGOビルを建てるのかと思ってました…
545香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/13(水) 15:34:13 ID:o/vLH4Db
暴走してスミマセン;;考える前に動くのですね
と言うか停滞気味なのは私のせいだったのか・・?スマソ
人募集age〜
546467:2005/04/13(水) 16:40:33 ID:ppsNM3pt
関係ないがマックでシェイクの全部の味を食べたくて
注文するときにシェイク全部くださいってしまった○| ̄|_
547彼方:2005/04/13(水) 16:59:41 ID:X6oUXriZ
マックシェイクが100円と聞いて喜び勇んで「マックシェイクください!」
と注文したら
「すいません、うちは扱ってないんですよ」と言われた遠い夏の日
(;´∀`)
548ゆきと ◆USA//96H/o :2005/04/13(水) 23:21:33 ID:attUDyOQ
>>544
いや、僕もそうなんじゃないかなー?
と思ってますよ

>>545
まずは実行ですね
出来ることからコツコツいきましょう!
549ゆきと ◆USA//96H/o :2005/04/13(水) 23:22:56 ID:attUDyOQ
で、マクドネタ一つ

ナゲットを人数分(10箱)欲しかったんですが
うまく伝わらなかったのか「10ピース(2箱)しかこなかった事があります
その後マッカーは急いで作ってたよ
550467:2005/04/14(木) 15:43:44 ID:slTEMi/q
話を戻して・・・
大きいのを作った後にそのちっちゃいバージョンをみんなで考えるってのは?
551タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/04/15(金) 00:02:41 ID:v8xVdfGG
LEGOブロック高いんだろ?
だったら無理しないで何万個も使わないでみんなが思う理想の2チャンビル作ってみればいいじゃん
金も無い、できもしない巨大LEGOビルより、みんなの夢が詰まった小さいLEGOビルの方がいいと思うよ

ここのスレの香具師らはたいした能力も金も無いくせに話がでかくなりすぎw
無い無い無いのおまいらが夢語りすぎなんだよ
あるのは夢だけなんだろ?だったら小さい事からこつこつやればいいじゃん。
552彼方:2005/04/15(金) 02:29:18 ID:R00YB0BF
まぁ確かにそれは言えてる
みんなで作る作品の他にも個人で何か簡単なのでも作って貸しスペースでも借りて展示しようぜ

俺は今ペーパークラフトを作ろうとしてる
プリンターが無いのが困りもの…
553携帯コーラ:2005/04/16(土) 16:51:30 ID:fRroQ8Zb
まずはどんなLEGOビルを作るか決めようよ。
俺は、高さは50cmくらいで、2chっぽいもの(モナーとか)を付けたほうが良いと思う。
554携帯コーラ:2005/04/16(土) 16:53:01 ID:fRroQ8Zb
まずはどんなLEGOビルを作るか決めようよ。
俺は、高さは50cmくらいで、2chっぽいもの(モナーとか)を付けたほうが良いと思う。
555携帯コーラ:2005/04/16(土) 18:12:45 ID:fRroQ8Zb
orz
556ゆきと ◆USA//96H/o :2005/04/16(土) 21:18:31 ID:pNaeo50s
とりあえずスレ上で意見交換もいいけど
MSNメッセ会議などしませんか?

出来るヤシ挙手願います
ノシ
557香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/16(土) 22:14:09 ID:2V+61lCD
ノシ
12時位まではオンライン予定。
[email protected]
558香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/16(土) 23:41:15 ID:2V+61lCD
おかしなテンションになってきてるので誰か話しかけて下さいー
只今ゆきとさん、香奈でメッセ会議(?)中です
559彼方:2005/04/16(土) 23:57:53 ID:L858awMi
ありゃ?
昨日スレチェックしたときはDAT落ちしてたのに…
ただの通信Errorだったのかな?
よかったよかった
560467:2005/04/17(日) 08:04:18 ID:w5+5VxEu
>>554 頂上にモナーだな。やっぱ。
561エージェント・774:2005/04/17(日) 08:30:19 ID:V5bTm4dY
風俗店も作ってくれ。
 男性向け風俗
 女性向風俗

客も、店員もネラー
562467:2005/04/17(日) 19:06:14 ID:w5+5VxEu
メイド風俗?
563エージェント・774:2005/04/18(月) 23:58:44 ID:jk9+XdL4
今の旬はLegoよりトタンだ、トタン!
1.5メートルくらいの「お!」って思うくらいの大きさのなら作れそうじゃない?
処分に困りそうだけど。

ttp://portal.nifty.com/special04/01/06/
564彼方:2005/04/19(火) 11:47:39 ID:nczhzTRQ
針金やセメントで実際のビルのミニチュアを造るってのもいいな
ただこれも処分に困
565タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/04/19(火) 13:41:03 ID:sF/Kxbuu
>>564
セメントって個人でも簡単に作れるの?
566467:2005/04/19(火) 17:56:01 ID:a8jQ0K4V
ホームセンターとかドイトで売ってる
あれ?ドイトもホームセンターか?
567エージェント・774:2005/04/20(水) 01:05:26 ID:RXQHL1yv
セメントでビルのミニチュア作っても墓石にしか見えないぞ
568エージェント・774:2005/04/20(水) 22:41:07 ID:LmVnBNqE
>>567
不吉なことを・・・ww
569467:2005/04/23(土) 15:29:39 ID:R0fW8OTa
じゃあこの流れに乗って
材料と処理とか話し合おう
570エージェント・774:2005/04/25(月) 22:42:49 ID:xnlpPL62
人いないね〜
見てる人いる?
571夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/04/26(火) 13:34:37 ID:bX8FkOs0
いるいる
572ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :2005/04/26(火) 17:55:34 ID:JIo0TVfm
いるいるいる
573コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/04/26(火) 18:55:25 ID:aJnDJM9R
ノシ
574ゆきと ◆USA//96H/o :2005/04/26(火) 22:45:35 ID:s727eBiR
今いるですよ

とりあえず今度オフをする時は工作教室みたいなので己の思うがままの
"2ちゃんねるビル"作ろうってのを考えてるんだけどいかが?
575彼方:2005/04/27(水) 13:18:04 ID:5WdBv7n1
いるいるいるねは、
いればいるほど色が変わって…
こうやってつけて…

ウマイ(゚∀゚)!!
チャーチャッチャラー♪
576エージェント・774:2005/04/27(水) 14:07:37 ID:Vw0VFlIc
>>23
ゴールデン街あたりに1軒「2ちゃんバー」でも開けないかな。
みんなで交代で店番すんの。大した儲けは出ないかも
知れないけど、地方の2ちゃんねらーが東京に遊びに来た
時にも夜の遊び場みたいにもなればいいな。いろんな
交流が出来たら楽しそう。目指せロフトグループ!
577エージェント・774:2005/04/27(水) 15:00:30 ID:wetURLBO
マスコミ関係も作ろうよ(新聞とか)
もちろんトップニュースはクマ
名付けてクマ新聞
その他ニュー速や、芸スポ等によく載る記事。
朝○に対抗したような日本人の為の日本人による2ch的ニュース。
578エージェント・774:2005/04/27(水) 15:55:30 ID:Vw0VFlIc
ネタ系スレと思って適当に>>576に書いてみたが、スレを
ざっと流して読んでみると、稚拙極まりないが、でも面白い企画だな。

2ちゃんってこれだけ社会的存在感は出てきているのに、現実
世界での場所ってどこにもないだろ。日常的に気軽にねらーが顔を
合わせることは難しい。都内に1軒常設の飲み屋でもあれば、
いろんなイベントごとも話が進みやすいのにね?やっぱり
顔をつき合わせて話せる場所は大事だよ。飲み屋程度なら、
冷やかしでも客としても行きやすいだろうし、いいと思うぞ。

金集め、内装、メニュー、運営、いろんな知恵を沢山のねらーに
借りることで、良い店が出来ると思うけど。で、店ではグッズ販売もし、
レゴビルも店の中に飾るとw。間違って大もうけしたら、ビル建設費の
一部になるということで。

興味持つ香具師、おらんかな?
579エージェント・774:2005/04/27(水) 19:50:01 ID:mbn+MdnZ
高円寺にあるでしょ、
誰もが行くとこでもないけど、そうなれば清龍の二の舞
580エージェント・774:2005/04/27(水) 20:22:41 ID:FLoOEKF/
清龍って何か騒ぎすぎて事件になったんだよね?
店グチャグチャにしたとか何とか。
ってかググって今改めて読んだ。
清龍ってのは事件以前からよくOFFで使われてたのかな?

これを回避するためには・・・
アルコールをやめてれすとらんにするとか・・・
あとは・・・・う〜ん思い浮かばないな。
581エージェント・774:2005/04/27(水) 21:49:07 ID:mbn+MdnZ
>>580
あまりいかないとこで騒ぎおこしたと思う?
行けば、誰かしらいる、何かしらのオフしてるような、ちゃねらー御用達の店であった
そこで…馴染みと無礼は紙一重
582467:2005/04/29(金) 17:42:45 ID:rt7f57aq
熱くなったり冷めたりが激しいね、このスレは
583エージェント・774:2005/04/29(金) 22:51:46 ID:iOxjTQYx
結局レゴビルの企画も流れたのか
584エージェント・774:2005/04/30(土) 00:17:56 ID:CNO++e1e
グッズ売ってビル建てるだの、レゴでビル作ってみるだの
逝っていた香具師は恥ずかしくてこのすれ見れないんだろうな
585エージェント・774:2005/04/30(土) 00:48:38 ID:q4ch7nkH
そう?
そういうのワイワイ言い合うって楽しくね?
それがどんな無茶な事でもくだらないことでも。

まあどっちにしろ参加できそうになさそうなとこに住んでるんで
口出しぐらいしかできないんですが_| ̄|○
586エージェント・774:2005/04/30(土) 03:26:44 ID:CNO++e1e
>>585
時間潰しにはなるだろうな。それ以上でもそれ以下でもないが。
でも、現実味の微塵もない妄想なら、一人で十分だろ。
587:2005/04/30(土) 09:49:15 ID:Ca/X4ZZo
588香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/04/30(土) 21:44:42 ID:45tN/ucB
ゴールデンウィークage
589467:2005/04/30(土) 22:13:39 ID:aBBJowX7
とりあえずやろうとしていることを書き出してみたら
590タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/01(日) 00:59:24 ID:8u+YKw1y
>>585
>そういうのワイワイ言い合うって楽しくね?
>それがどんな無茶な事でもくだらないことでも。

現実味のある話だったら実現に向かって進めるから楽しいだろうが
実現しないような話だったらただの空想でそのうち飽きてくるんじゃないのかな?
空想話合うのにOFF板が有るんじゃないんだし

そろそろこのスレの住民達よ夢から覚めれ
591香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/05/01(日) 02:04:55 ID:Tc7fv5rF
では現実的な意見を無能な住民へドゾー
592彼方:2005/05/01(日) 03:01:49 ID:wRtpFUm+
やっと自宅のPCネットに繋がったがスレが検索にひっかからないのでアゲ
593タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/01(日) 10:12:36 ID:nauYrrg9
>>591
2チャンネラが集まっただけでビル建てられるわけねぇだろボケ
594エージェント・774:2005/05/01(日) 10:30:11 ID:EEPtOBcD
無能を自覚してるなら、自分でそれなりに知識を得ろ
自社ビルなんてそう簡単にもてるなら、2007年問題もないだろう
595エージェント・774:2005/05/01(日) 10:56:47 ID:n9tPuMoz
>>593
だからとりあえずレゴでビルでも建てようぜー
って話になってたんじゃん?
596エージェント・774:2005/05/01(日) 13:25:18 ID:AUSkNcGF
>>593
なんで文句や暴言しか言わないんですか?
一応ここには現実的、非現実的なことでも意見を言ってる人がいるってのに…
597エージェント・774:2005/05/01(日) 13:36:31 ID:zK/fEhpQ
>>595
で、それがつまらないから話が立ち消えたと
598エージェント・774:2005/05/01(日) 14:45:18 ID:n9tPuMoz
>>597
まあ今はそうゆう状況ね。

これからはどうしようか?
レゴを復活させるのか別の何かを考えるのか。
599エージェント・774:2005/05/01(日) 15:16:54 ID:d5V6cycq
ビルなんて建てないで、六本木ヒルズ丸ごと買っちゃえ
600タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/01(日) 15:42:38 ID:nauYrrg9
>>596
>一応ここには現実的、非現実的なことでも意見を言ってる人がいるってのに…

現実的?非現実的?
ビルを建てるのに必要な物はなんだ?金だろ?
いったいいくらかかると思ってるんだ?俺もわからんけど
たかがネットの掲示板の集まりで集まる金じゃねぇだろ?

レゴでビル建てる?笑わせるんじゃねぇよ、スレタイにも>>1にもんなこと書いてねぇだろ
そもそも>>1=きら→は立て逃げしてもう居ないわけだが

あとさ、774で人に意見してんじゃねぇよ

>>594
2007年問題って何ですか?初めて聞いた
601エージェント・774:2005/05/01(日) 16:09:53 ID:EEPtOBcD
何年問題ってたくさんあるし、一年につき一つでもないが
不動産でいえば、都心の賃貸オフィスの供給過剰
うろ覚えなんで、年は違うかも知れないけど、数年と先でない話
602タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/01(日) 16:58:28 ID:nauYrrg9
>>601
なるほど、ありがとうございます
おかげで>>594が理解できました
603エージェント・774:2005/05/01(日) 18:02:26 ID:n9tPuMoz
>>600
話を柔軟に展開させるためにこのスレがあるんでしょ?
ビル建てるのはまあ無理だからレゴで擬似的にやってみよう
って話になってるわけ。
>>1にもスレタイにも書いてなくてもここの中で展開させてけばいいやん。

てか今のタケさんて偽者だよね?
>>458,460,483辺りの意見と全然違うんだけども・・・

あとさ、七誌で意見しちゃいけない理由を教えてプリーズ
604エージェント・774:2005/05/01(日) 20:41:21 ID:zK/fEhpQ
結局自分たちではこの話立ち消えにしておいて、
それを否定的に書かれたらまたぞろ出てくるって。
みっともないねえ。恥ずかしいとは思わないのかね。
605エージェント・774:2005/05/01(日) 22:15:45 ID:n9tPuMoz
わざわざ人が不快に感じるような事を言いにくるのもみっともなくないかい?
つか>>556のメッセで何かしら話しての立ち消えじゃない?
詳しくは知らん。

単に飽きただけなのかな?
606エージェント・774:2005/05/01(日) 22:26:48 ID:zK/fEhpQ
>>605
立ち上げたページも動きはないですね。

しかし、自分で飽きてしまっているくせに、
不愉快に思った時だけ反応する、とは情けないね。
悔しかったら、何かしらアクションを起こそうとしてみたら?
そうでなければ、このスレにようもないだろうし、無視するか
削除依頼でも出せばいい。アクションを起こすなら、いくらでも
相手はしてあげますが。
607エージェント・774:2005/05/01(日) 22:37:57 ID:n9tPuMoz
>>606
いや、飽きたつか俺はほとんどROMってた。
たまに一言二言レスしただけやな。
レゴの話が出てからはずっと見守ってました。

あと削除依頼は通らないと思うよー
608ゆきと。:2005/05/01(日) 22:46:24 ID:eAoQCqZU
初めに言いますが、飽きてはないです。まだ

一応ですが>>574に今後のアクション(オフでやること)の案を書いていますよ
まぁそれが>>556でのメッセ会議での内容と同じなんですけどね
またレゴビルに関してはネタ(実績?)としての案の一部として受け止めています

追記でこの辺も説明
一応まとめサイト立ち上げたのは僕ですけど、それはあくまでオフの日程や
オフの時に話し合った内容等を書き留めておく程度にしか過ぎてないです
また、このスレにおいて僕の存在する理由は簡潔に言えば東京でオフする際のリーダーみたいなものです
そんなことだと「リーダーしっかりしろ」とか言われそうですが、私用等もあり都合よく対処やら出来てないのは現実です
出来ることはやり通す、ネタが尽きるもしくは目標達成など特別な事由がない限り
僕はこのスレで何かしらのことをしますよ
609夢 ◆4O17Bllpj6 :2005/05/01(日) 22:56:12 ID:M8UL17Ns
このオフだけに参加してるわけではないし、いろいろ忙しかったりで。
610エージェント・774:2005/05/02(月) 03:19:22 ID:tAZEZ04L
言い訳ばっかり言ってないで、何か具体的な話でも
してみたら?仲間内だけでやるのなら、わざわざ2chの
資源を使うこともないだろうし。疑問が出たら、

・飽きてない
・自分の役目ではない
・色々忙しい

自分で書いていて、情けないとは思わないのかね。
それともそんなことすら気付かないほど幼稚なのか。
もはやこのスレの存在意義はないね。文句があるの
だったら、言い訳じゃなくて何か提案するなり、
進めてみろよ。
611エージェント・774:2005/05/02(月) 03:28:25 ID:tAZEZ04L
>>607
ずっとROMで、調子のいいときだけ尻馬に乗っていたのなら、
こういうスレが低調な時こそ、自分でも無い知恵絞って物事進めようと
してみろよ。普通の人間なら、ここまで言われたら「不愉快です」とか
頭の足りない優等生(意味分かるかな?)みたいに言い返してるだけ
じゃなくて、何か考えようとするもんだぜ。

「見守ってました」なんて言って参加者気取っても、そんなの毒にも
薬にもならないんだよ、ボク。
612エージェント・774:2005/05/02(月) 10:23:19 ID:JVnrLkol
彼は何でこんな夜中にヒートアップしてるんだろう?

>>611
いまいち伝わってなかったな。
見守ってたってのはいまいち自分の嗜好に合わないから参加しなかった
って意味ね。
613エージェント・774:2005/05/02(月) 12:07:21 ID:tAZEZ04L
>>612
つまり、端から毒にも薬にもなるつもりはない、
ただの傍観者です、ということね。だったら、傍観者を
徹すれば。
614エージェント・774:2005/05/02(月) 13:27:38 ID:JVnrLkol
>>613
やっぱり伝わってないな。
お店を開くとかその辺の話は興味あったんで口出ししてた。
レゴの話になってきたら沈黙してた。
スレの雰囲気ブチ壊してまで自分の主張したくないしー。

レゴやってる人達の話の進展はどうなんだろう?
このままだと俺とID:tAZEZ04Lの馴れ合いでスレを消費してしまうぜー。
615エージェント・774:2005/05/02(月) 13:45:36 ID:tAZEZ04L
>>614
この人、自分で書いてないことがどうして伝わると思って
いるんだろうか。まずその辺の甘い認識を改めたら?
それから、キミと馴れ合うつもりは毛頭ないんで、誤解の
ないように。

大体、「一言二言レス」していただけでは、口出しにもなって
いないだろうよ。しかも「雰囲気ブチ壊したくない」だの、相変わらず
中途半端な優等生ぶった言い訳ばかりだし。雰囲気ってのは参加者の
関係で成立するもんだろ。なのに、自分だけ口は出すのに影響を
与えたくないって、何だよそれ。やはり、キミはやはり毒にも薬にもならない
どころか、自分でそうありたいと思っていた中途半端な存在だな。

まあ、こんな中途半端クンだけが反応して、ビルだレゴだとほざいて
いた香具師が完全沈黙なのは情けない限りだけどね。
616エージェント・774:2005/05/02(月) 13:53:26 ID:twxUQeea
つまり右も左もチョンに汚されまくっているわけかwwwwww
617エージェント・774:2005/05/02(月) 17:00:08 ID:JVnrLkol
>>615
レゴの話はたるいからスルーしてたってストレートに言えるかよ。
もうちょいかいてある事の意図を汲み取ろうぜ。
自分が書き込みしててこのスレの雰囲気よくなった?
まあもともとなかったようなもんだけどそういう意味を込めての
「雰囲気壊したくない」発言です。そこまで読み取れました?
俺は現在進行形で馴れ合ってるつもりです(´▽`)
618エージェント・774:2005/05/02(月) 17:37:06 ID:tAZEZ04L
>>617
> もうちょいかいてある事の意図を汲み取ろうぜ。

確かに、自分以外の人間には馴れ合いを求めるようだな。
そんな「雰囲気を壊さないように」「一言二言しかレスしていない」
香具師の意図なんて読めるかよw

> 自分が書き込みしててこのスレの雰囲気よくなった?

残念、別にキミみたいに雰囲気命の雰囲気バカじゃないから。
雰囲気がどうなろうが関係ない。ただ、キミみたいな中途半端な
人間ばかりだが、スレが活性化したのは事実だろ。これで
活性化しなかったら、このスレはもう不要ということなんだろうな。

で、キミは何したいの。雰囲気とか下らないこと気にしないで
ちゃんと書いてみろよw
619エージェント・774:2005/05/02(月) 19:04:29 ID:JVnrLkol
>>618
意図を読んでって言ったのはあなたにアンカー付けたやつの事ね。
これだけ長文なら読んでくれてもいいと思うんだけどなぁ・・・
雰囲気を気にしないのが君のスタイルみたいだけど
空気読めって言われない?

俺のしたいこと?
んとね、スレで言えば「店を建てるぞ!」って無茶な流れの時に
助言って形で貢献したい感じ。
>>585は自分なんですが田舎だから参加は難しそうなのでー。

ああ、あと今は君と仲良くなりたいかな。
620エージェント・774:2005/05/02(月) 19:30:24 ID:tAZEZ04L
>>619
根本的に間違ってると思うんだけど、言い訳ばかり
言っている人間の行間をいくら読んでも言い訳しか
伝わってこないんだよ。

キミみたいのは船頭多くして・・・どころか、評論家多くして・・・
にしかならない訳。馴れ合いたいだけなのかも知れないが、
馴れ合いたい人間だけでは物事は進まないということが
このスレでも良く分かっただろ。まさに寄生虫の思想なんだよ。

> ああ、あと今は君と仲良くなりたいかな。

キミのような人間に寄生されるつもりはさらさらないんでね。
仲良くなりたいんだったら、見えない空気読んでないで、
自分で何かしようとしてみたら?それから、『空気の研究』は
読んでおくといいよ。
621エージェント・774:2005/05/02(月) 19:48:10 ID:JVnrLkol
何でも言い訳って言われたら盲進しかできない罠
船頭も評論もする気なないよ?歯車の一部でいいの。
1つのスレをもって馴れ合いじゃ成功しないって断言するのもどうかと思う。
自分の事を宿主側だと思ってるの?
このスレに寄生はしても君にはしないよー。つか自意識過剰じゃね?
君の中で人と仲良くなるのは寄生する側とされる側しかいないのか。
『空気の研究』ちょっと調べてみた。
この本面白い?
とりあえず本屋で見かけたら買ってみる。


あああ・・・ものっそい乱文になってきた。
飽きたから去りますか。 (`・ω・´)ノシ マタネー
622香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/05/02(月) 23:15:01 ID:SNoLMqN2
・・・・?ここ何スレ?
623エージェント・774:2005/05/02(月) 23:20:55 ID:Bquowd3/
低脳な方が 煽りに煽られるクソスレ
624香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/05/02(月) 23:29:51 ID:SNoLMqN2
スレタイ嫁ー

以下何事もなかったかのように再開↓
625エージェント・774:2005/05/03(火) 14:23:51 ID:7in6crdE
>>624
ようやく雑魚ではなく本体の一部が出てきたな。
で、どんな風に再開して、話を進めるつもり?
626JASeed:2005/05/03(火) 17:50:21 ID:Fh2Zik46
まさか、土地もなんもかんもやすいからと言って、
インドあたりでビルたてておわるんじゃねーだろーなー。
627エージェント・774:2005/05/04(水) 01:57:43 ID:5T18dDOM
>>626
発展途上国に「ビル」という名の学校を
建てるほうがよほど役に立つな
628タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/04(水) 13:44:04 ID:h2OLi2x/
>>625
今のスレの現状を見て
>以下何事もなかったかのように再開↓
できるあなたの神経を疑います・・

>>626
ビル建てるならインドだろうがどこだろうがすごいと思う
むしろ日本より外国に建てたらすごくない?

まぁ、このスレの人たち(自分含めて)にはそんなこと無理だと思うけど・・

>>627
>「ビル」という名の学校を
って部分がうまく考えられてて良いアイディアだと思います

発展途上国に学校を建てるって名目なら募金活動とかで資金集めできそうですよね
みんなで募金して学校を建てるとかだとどれくらいの期間がかかるんだろう
あと、募金活動するにあたって届け出とか必要なのかな?
629タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/04(水) 13:44:45 ID:h2OLi2x/
ごめんなさい>>625は間違えで
>>624の香奈さん宛でした
スマソ
630エージェント・774:2005/05/04(水) 13:55:32 ID:s/X8BgGB
>>628
ID:tAZEZ04Lさんが言い訳するなら行動しろって言ったからじゃない?


さて、再開↓
結局レゴの話はどうなったの?
ってか人少なすぎか・・・・
631エージェント・774:2005/05/04(水) 14:26:19 ID:5T18dDOM
>>621
歯車なら歯車らしく呼ばれるまで静かにしておけって事だな
632467:2005/05/04(水) 23:55:57 ID:VgZiFvVx
>>628
わざわざ煽りを無視したのをふきかえすことのできるあなたの神経を疑いますww

>>630
とりあえず人数の確認でもしとけばいいんでない?
レゴもビルも人数しだいだと思われ
633エージェント・774:2005/05/05(木) 01:24:34 ID:LpOrThBz
>>632
いろいろ言い訳していた歯車が一番問題なんじゃないか?
634エージェント・774:2005/05/05(木) 01:25:47 ID:LpOrThBz
>>62>>624
そんな他人事みたいなこと言ってないで、
かつては自分も中心になって盛り上げてたんでしょ?

635香奈 ◆2fCEqxy/Sc :2005/05/05(木) 01:37:13 ID:bUhWCZTk
>>633=634 誰が問題、とかそう言う話をするスレではニャーです。
他人事だもん。とりあえずあら熱が取れるまで放置する感じなんじゃない。
みんな2ちゃんだけやって生きてるわけではないし。
636エージェント・774:2005/05/05(木) 01:40:06 ID:LpOrThBz
>>635
いやいや、すっかり沈静化していたスレが
ようやく活性化したんだから、このチャンスを
逃せば後はDAT落ちを待つのみだよ。
ま、その程度のスレのつもりなんだろうけど。

歯車だの、他人事だの、そんなのばっかだな。
うまくいくわけが無いよw
637467:2005/05/05(木) 02:06:10 ID:oEkb0sNt
ただでさえ人員が少ないんだから歯車も仲間のうちっすよ
638エージェント・774:2005/05/05(木) 03:37:19 ID:LpOrThBz
>>637
確かに、皆が他人任せという意味では、歯車も立派な仲間だろうさ
639:2005/05/05(木) 08:21:03 ID:lQ/emhKe
上の方で
レゴオフ→何らかの材料でオフって話になってるね
まぁ、結局騒ぐだけで終わったみたいだけど

もう今まで盛り上がってた人達も何やっていいかわんなくなってるんじゃないの?
今一度、このスレ上で参加者を募って話し合うオフを開くべきなのでは?
ネタと割り切るならビル建てる妄想にふけるオフでもやってればいい
そうじゃないなら何かしらの意見を持った人たちで集まって今後の方針とかを話し合いするべき

これだけグダグダと続いたんだしネタと折れるなりケツに鞭打って動き出すなりしようぜ
640ゆきと。:2005/05/05(木) 10:47:48 ID:4RVgJV3F
>>639
>レゴオフ→何らかの材料でオフって話になってるね
>まぁ、結局騒ぐだけで終わったみたいだけど
で、そこで考えてみた結果>>574にも書かれてる通り
各自"自由な素材"を用いて"2ちゃんビル"を作りませんかってのを僕が書いています

しかし反応なし・・・OTL
641エージェント・774:2005/05/05(木) 15:37:32 ID:LpOrThBz
>>639
賛成ですな。ただ、レゴビルはあまりにもバカバカしくて
人がいなくなったんだろう。もう一度現実的な話で
なにが出来るか出来ないかを洗い出してみたら良い。
642:2005/05/05(木) 18:58:16 ID:lQ/emhKe
>>640
ゆきとさんがやろうとしてることは特に問題もないと思うし
2ちゃんビルのアイディアを生み出すという点では間違ってない。むしろ必要なはず。
ただ、結局「ビルを建てる」っていう妄想を膨らませるだけに止まってしまうと思うんだ
>>641の通りやるならできることを探してできることからコツコツとでしょ。
まぁ、まだ妄想したいのか、行動したいのかははっきりしてないけどね?
643467:2005/05/05(木) 21:00:18 ID:oEkb0sNt
みんなが妄想したことを書いて現実味のあることが出てきたらオフ、
みたいな感じ?
644ゆきと。:2005/05/05(木) 21:38:04 ID:tA4RE95D
>>642
「妄想の膨らみ」ですか・・・

だいぶ前に書いたことだけど
うちらが「オフでやること=実績」といった感じで
ビルを建てる際に出資者などを集める際に有利になるようオフで色んなことをしてみよう
というのがあります

なので今現在では妄想だけにしか見えないかもですけど
後々に有利となるのならアイデアを出して行き、うまくいけばオフで実行してもいいんじゃないんでしょうか
645エージェント・774:2005/05/05(木) 22:02:47 ID:LpOrThBz
>>644
はぁ。それこそ「膨らまなかった妄想」でしょ。
646:2005/05/06(金) 03:28:24 ID:aTEKo8Rq
理想や目標は必要。
待つよりもそういったオフをやる意味もなくはない。
オフで得たアイデアや結果というのは大切だから

けど、レゴビルの話に関しては資金ができた後の話だと思う
そうでないと現状、その話は妄想の域を抜けられない
それにこのスレの住人に「結局2ちゃんだし」っていう独特のグダグダ感がある限りビルなんて結局妄想やネタで終わる
演奏会とかのオフはちゃんと成立してるでしょ?
目標が漠然としすぎてるからといってもやる気があればさすがに今頃何らかの成果はあるはず
結局、まだほとんど行動できてないんだよ

いや、まぁネタでやってるのはわかるけどさ
飽きてきてる時点で「文化祭の準備」レベルだよな
子供が「ヒミツキチつくろう」って言ってるのとも同じ
これを2ちゃんの限界と思うかどうかにもよるけどね

とりあえず、一年間話し合って何を得た?
まずはそれをテンプレにでもまとめてみれ
647467:2005/05/06(金) 19:33:36 ID:8Mhy7SHy
でもみんなでヒミツキチつくろうって結構面白そうじゃん?ww
648彼方:2005/05/06(金) 20:30:31 ID:/mV0YCK4
なんかしばらく来れなかったらずいぶん荒れてますな…
来なかった間に俺がしてきた事を少し報告
3月より このスレ用に積み立てを開始。現在2万ほどあります。
>>535でレゴが安く手に入るかもっていう話をしたんだけど、
ここ数年田舎のおもちゃ屋でおもちゃを買う人は少なく
ほとんど仕入れてない状況が続いていた為、問屋自体が
もう問屋辞めますみたいな状況になってて卸値で入手は不可能…。
どこか安いところが無いか店を巡っていると3割引の店を発見
約8千円分購入。

ところで参加者の皆は貯金なり積み立てなりしてるの?
つーかお金だす気はあるの?
ン百万円もン千万円も出してくれる出資者が現れるまで
黙って待ってるつもりじゃないよね?

グッズを作るとか言っててハンズに下見に行ったりしたのにやめたの?
本物は無理だからレゴで作ろうって話でたときあんなに賛同者いたのに
これもやめたの?

前回のオフからずいぶん経つわけだけど次のオフはいつ?
スレだけじゃなく、せめて週1くらいはメッセ会議なりチャット会議なり
して話をしようよ。


649エージェント・774:2005/05/06(金) 22:46:00 ID:/vIXh6qR
店開こうよ。前も書いたけど、2chバー。
2ちゃんねらーには水商売に強い人間もいるし、
DIYでカフェを作っている人間もいる。NPO認証に
強い人間もいるから、NPO格取得して、ニートや
ヒッキーの社会復帰の訓練場所としてもいいだろ。
社会不適応者である2ちゃんねらーのための
授産施設ということで。

いきなりビルにしなくても、店でも内装やメニューや
営業体制を考えたり作ったりするの、面白いと
思うがなあ。
650エージェント・774:2005/05/06(金) 23:53:28 ID:yjFENsqG
2ちゃんねら〜向けって時点でNPOは無理
中間法人位ならどうにかなるかも知れんが。

人頼る前にNPOって何か位は自分で知っとけ、
増して発案するなら
651エージェント・774:2005/05/07(土) 02:41:48 ID:gFbjymaa
>>650
2ちゃんねらーって具体的な組織か?
その辺を考えて発言してみよう。
652エージェント・774:2005/05/07(土) 18:07:30 ID:67W7WKVc
>>649
そりゃできれば開きたいもんだけど
一回店始めたら「失敗しちゃった」じゃすまされないから無理ぽい。
もともと店を始めようとする2ch好きの人を探すのがベストか?
653エージェント・774:2005/05/07(土) 19:26:49 ID:gFbjymaa
>>652
積み立てをしておいて、現状復帰の費用を割り込めば即座に解散。
取引は全て現金で。
といったのルールを明確にしておけば大丈夫だろう。
確かに、大部分を出資する人間が独りいる方が簡単だとは思うが。
654John AppleSeed:2005/05/07(土) 20:22:00 ID:5lIBKcMe
NPOは、十人と審査の4ヶ月待つ気力と登記代が必要。
中間法人は登記代だけ。 後者の勝ち!
でも、ビルとは関係ない話だな。

ブータンとかなら、三千円ぐらいでピル立たないかな。
655467:2005/05/07(土) 22:18:08 ID:vz9bSQYK
2チャンネルでなんか起こそうよオフになってる気がするww
656エージェント・774:2005/05/08(日) 01:14:06 ID:sro5LUFK
ビルであれ、店であれ、個人名義でやるなら100%金だす変人いない限り無理
法人格でやれば、下手なことしても背任で追い込めるけど、
そうでなければやりたい放題
657エージェント・774:2005/05/08(日) 01:39:21 ID:5AWnvZ28
>>656
個人名義なら100%金出す変人いない限りって、
当たり前でしょ。個人名義なんだから。
658656:2005/05/08(日) 01:44:18 ID:qUOp9D4d
>>657
>>655へのレス。
その当然のことも考えずに、法人格も取らずにどうにかなると思ってるのが大杉
659エージェント・774:2005/05/08(日) 03:45:12 ID:5AWnvZ28
>>658
方法論はもう少し後でもいいんじゃない?
まだ、何をやりたいか、何が出来るかを話す段階じゃないかな。
660エージェント・774:2005/05/08(日) 10:04:03 ID:27A7wxH3
ttp://www.e-tokyo.jp/
ttp://www.kobayashioffice.jp/kabushikikaisha/

会社について何も知らない人
暇があったら読んでみれ。
661John AppleSeed:2005/05/08(日) 11:40:06 ID:LF58Zrw8
レゴがかねかかるんなら*****

教えてくんですまんが、
誰か、海開きの日に砂でオブジェ作る大会を開く町を探してみないか?

ビルという名の学校。 いいねぇ。
よく立命館大学の海外援助ボランティアが募金あつめに立ってるから、
どの国がいいか、聞いてみるよ。
662エージェント・774:2005/05/09(月) 06:39:50 ID:AHS7p5f2
>>659
法人か、個人か、は方法論でなくて「主語」を決める話。
主語が決まらずにそれこそなにもできないんでは?
663彼方:2005/05/09(月) 11:28:27 ID:NtveC4bV
砂のオブジェか
ググればすぐ見つかりそうだな

このスレの主旨から外れるが2ちゃんねらー以外の一般人にもっと2ちゃんを知ってもらうイベントを開かないか?

砂でAAキャラを造るもよし、レゴでモナーを作るもよし。
必要なら新スレ立てるし
会場も探せる範囲で探すぞ?

つか今のレベルだと大規模板より定期板に建てたほうがいい希ガス
664エージェント・774:2005/05/09(月) 12:36:44 ID:fWqyibLU
レゴだったら、ここのレゴスタジアムで一応出来ないかな?
http://www.nasuhai.co.jp/new/event/legosta.htm

作って即日取り壊しみたいになるけれど、それも一興な希ガス。
どうでしょう?
665エージェント・774:2005/05/10(火) 18:44:20 ID:RR9HgRyt
>>662
個人事業主として自営業を営むか、合資、有限、株式の法人格を
取得するか、これらはまさしく方法論だと思うが。
2ちゃんねるで株式会社を作ろうと言うのであれば、主語だと思うけど。
いずれであれ、法人格を取るべきと言うことなら賛成するけど。
666エージェント・774:2005/05/10(火) 18:45:04 ID:RR9HgRyt
連続スマソ。
レゴブロックでビルを作りたい香具師って、どのくらいいるの?
667彼方:2005/05/11(水) 11:10:59 ID:6rOHh+mb
(´∀`)ノ
668コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/05/11(水) 17:53:48 ID:bQGp57B3
('A`)ノシ
669エージェント・774:2005/05/12(木) 13:06:51 ID:Dh2o8x3N
('A`)ノアーイ
670嫌われてもJASeed:2005/05/12(木) 19:24:53 ID:TlfBH5Cz
レゴがんがれ
ま、さて、 つっこみですまんが、
主語をなんとするかってとこさぁ、

出来上がりが「2ちゃんねるビル」であればいいなら、
フルキャストスタジアムみたいに、主語は、われらとは違う次元の既出の法人で、
われらは、その主体に募金をおくりこむスポンサーって
形でもよくないか?

最貧国での学校建設って話にからめてのことだけどさぁ。
671エージェント・774:2005/05/13(金) 21:43:19 ID:exJxHRMr

スレ全部読みましたよー。
まぁまずやらなくてはいけんことは、2chの関係者の了解得てから
会社として機能するのであれば取締役とか監査を置くことですね。
んで次に何で儲けるかですが。グッズとかでは、はっきり言って
儲かりません。いずれ廃れていってしまうものなので。

まぁオフとかで使う居酒屋とかは賛成ですね。
お洒落なバーとかもいいですね。ホールとかだと結構維持費が
かかると思います。毎回大規模なオフをそこで開催できるのであれば
収益は出ると思いますが。大衆居酒屋、お洒落バー、ライブやパーティー等が
できるホールこの3つをビルの中で分けるのがベストだと思います。
後は無料でインターネットが出来るスペースを設ければそこそこ客は就くんで
なかろうか。まぁ、あくまで助言なので。自分は100万円くらいであれば
出資できますよ。
672エージェント・774:2005/05/15(日) 19:15:54 ID:P80nFvvT
>>671見てまだこのスレも捨てたもんじゃないなと思った
俺も今会社設立する為に頭金貯金してるけど場合によってはこれに投資してもいい
673エージェント・774:2005/05/16(月) 11:01:43 ID:j7lquOpr
>>672
2ch(をベースに)で事業をするオフということで
このスレも生き残れると言うことですかね。

ただし、まずやることは会社を設立登記すること
ではなくて、「何をやるか」ですね。上で出ている
ように会社以外の形態も考えられますし。業態は
バーもいいと思いますが、おしゃれな店をやる上で
2chというブランドは、何らプラスの効果をもたらさな
さそうですよね。2chのイベントやオフ会に連動できる
程度の規模が良さそうな気がします。
674エージェント・774:2005/05/16(月) 15:20:43 ID:zpkKZ0Ik
一応2ちゃんバーなるものは既にあるわけで。
675エージェント・774:2005/05/16(月) 15:58:15 ID:zpkKZ0Ik
名前はカフェ、内容バーね
676467:2005/05/19(木) 15:52:00 ID:6jQ5cCn1
みんな「誰か書き込まないかなあー」
っておもってるなww
677コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/05/19(木) 21:10:15 ID:vcHA0duC
>>676
Σ(;゚д゚)
678エージェント・774:2005/05/19(木) 22:58:32 ID:F1YfWpmH
2ちゃんのバーなんてあるの?
2ちゃん党なら必要だと思います。
ホントにこの腐れきった日本人の精神にはイライラさせられっぱなしなので2ちゃん党を造って政治を変えましょう。
そして党員が飲むときは2ちゃんバーでやればよい。
679タケ ◆.cIXtk1v1c :2005/05/20(金) 11:23:04 ID:Q7xPGmZN
2ちゃん党が必要か必要じゃないかは知らんが
そこまで話が脱線するとスレ違いだと思う
党員がどこで飲もうが関係無いしな
680467:2005/05/20(金) 16:37:23 ID:DVqelMnQ
正確に言えば2ちゃんバーを作ることもある程度スレ違いだけどなww
2ちゃん党ならまたほかのスレ立てればよろし。
681エージェント・774:2005/05/22(日) 17:48:18 ID:OnOhUJwv
最初からおもろいなーと思いながらみてたが
結局やる人きえてアボーンとなっちゃたか
まぁここまでお疲れ
682JASeed:2005/05/23(月) 21:04:07 ID:GQM2NWwU
2ちゃん党、激しく政治板で既出。
683エージェント・774:2005/05/23(月) 22:10:06 ID:wzkVp9T0
まあ何だかんだで盛り上がったよな。
684エージェント・774:2005/05/24(火) 01:08:49 ID:6yOFBWOE
そうだな。
良いスレだったよ
ありがとう

-----終了-----
685エージェント・774:2005/05/24(火) 18:44:39 ID:fGp5PAu6
ここではしゃぐだけはしゃいでいた香具師は今どうしてるんだ?

香奈 ◆2fCEqxy/Sc あんたのことだよ
686nico ◆NICO.MBzko :2005/05/24(火) 22:12:30 ID:gw9qzH/L
せっかくなんで盛り上がったオフ案で主催

■日時・・・6月4日(土) 13時〜(2,3時間)
■持物・・・レゴブロック
      (どれだけ持ってくるかは各自の判断に任せます)
■内容・・・持ち寄ったレゴブロックでビルの模型を作る
■縛り・・・集まったブロックが少なくても追加購入なし
      但し、所持品の使えそうな物で代用は可
■場所・・・パセラ池袋本店とか
      (それなりに広さあってリーズナブルってことで)
■集合・・・現地集合
■備考・・・出来上がった模型は撮影後その場で解体
      (ネタ的にいいかなと)
--------------------切り取り線--------------------
【レゴブロックでビル模型制作オフ参加テンプレ】
■詳細・・・>>686
■参加・・・
687エージェント・774:2005/05/24(火) 22:49:02 ID:VXMDiXdn
>>685
オフ参加したメンバーも、もう興味ないだろうしな。
スレチェック有無は別として。
688エージェント・774:2005/05/24(火) 23:20:43 ID:0OTMi9sv
>>685
めんどくさくなって逃げたんだろ
ひょこっと出てきたかと思ったら
「リアルで忙しくなってー」ってお決まりの屁理屈並べるんだろ
リアルで忙しいなら初めから実の無いスレに顔つっこむなっての
689エージェント・774:2005/05/24(火) 23:32:43 ID:e6RdFgo9
おまけにまとめサイトとか張り切ってるように思えて全然更新ないのな
オフで一体何があったか知らんけど結局企画倒れだろ?
690エージェント・774:2005/05/25(水) 00:02:07 ID:eC29d8jf
>>689
今まで頑張って色々企画考えてくれた人には悪いけど無理だと思うよ。
お祭り気分で馬鹿みたいな企画しかたたないし
募金で金集めてビルって名前の学校を・・って良い案だなぁと思ったけど
レゴレゴ言ってて学校案は実行されないし

今のところは>>686のレゴオフがどう動くかかな
スレタイからすればレゴビルなんて激しく不満だが、まぁ何か動き見られるだけよしとする
nicoさん頑張ってください、立派なビルの写真待ってます。
691エージェント・774:2005/05/25(水) 14:28:00 ID:D1bkd6bC
ビルという名の学校って言い出したの漏れですが。
でもあくまでたとえの範疇で出したのであって、真に受ける
香具師がいるとは正直思わなかった。

大体、このスレ知らない香具師がそんな名前の学校
立てるというのに、共感できると思うか?
頭悪いにもほどがある。
692690:2005/05/26(木) 06:55:47 ID:4DiSwrZP
>>691
俺は学校案がいい案だなと思ってた香具師です、誤解招く書き方して申し訳ない

いい案だと思ったんだがな
募金活動なら地道にやってけば少しずつでもお金は溜まるし
「発展途上国に学校を建てるために募金活動してます」
って募金すれば2ちゃんねる関係無しに一般の人からも募ることができるんだし

ただ、最近は募金と称して不当に金集めてる団体もあるみたいだな
だから、そのへんをきちんとして募金活動しないとって思ってた。

まぁ、>>691が本当に言い出したやつかどうかわからんが
どうせ、文句言いたかっただけなんだろ?

学校案が蹴られるんだったら
ビル建てますなんて、ますます無理だろw
こんなスレ消えちゃえよww
693691:2005/05/26(木) 22:10:29 ID:0yEs26as
>>692
なんで文章の前と後で、人格が豹変してるんだw?
真に受けたのなら、少しは自分で動こうとしてみたらどうだ?
出来なくて、他人に頼ってるくせに、その他人が思うように
動かなかったら八つ当たりか。みっともないにも程がある。
694エージェント・774:2005/05/26(木) 23:45:26 ID:Qcy5m/f9
集合場所がパセラ池袋本店ってのがあってピンときたんだが
いつも色々なOFFで使われてないか??
2ちゃんとパセラって接点あんの?
それとも幹事が店を知らな過ぎてみんなそこにしてるだけとか?
695690:2005/05/27(金) 07:06:34 ID:NnDMRRkN
>>693
文句しか言えないやつにみっともないなんて言われたくないね
でも、まぁ「少しは自分で動こうとしてみたら」には反論できないがね
696彼方:2005/05/27(金) 11:11:33 ID:zvTIRhyO
nicoさんレゴオフ参加希望です。
未開封レゴもって出撃します。
ただ、池袋って行ったことないので場所がわからん…まぁまだ日があるので調べときます。
さあ会社に休日申請しとかなきゃ
697名無しさん:2005/05/27(金) 12:40:12 ID:erZ0/EcA
2ちゃんが株式上場したらどうなる?
698エージェント・774:2005/05/27(金) 13:38:02 ID:mNN/ChYV
したらばみたいにホリエモンに買われる
699エージェント・774:2005/05/27(金) 13:53:41 ID:6rhWaCnY
>>695
> 文句しか言えないやつ

それはまさしくキミのことだろ。

700コーラ ◆COLA.nsGv. :2005/05/27(金) 18:04:00 ID:V9HPOmHY
6/4は無理です…('A`)
701654:2005/05/27(金) 19:28:06 ID:XZ+tZvt7
>>659
ブータンからインド側に難民出てきてる問題を支援してる法人とか既存のとこにさぁ、
口座番号をここで公開さしてもらう許可とって、
本当に振込みでなんか作れるくらいなったら、
有意義なもの作ってもらって、俺たちだけで、2ch井戸とか、
2chバレーコートとか 呼べたらそれで良いってことでいいんじゃねーの?

さがせば、アフガンだとか、ソマリアだとか、なんとでもあるんじゃねー??
702nico ◆NICO.MBzko :2005/05/28(土) 00:40:43 ID:kUEWU6NI
>彼方さん
参加表明ありがとうございます

【レゴブロックでビル模型制作オフ参加テンプレ】 
■詳細・・・>>686 
■参加・・・「nico」「彼方」
703エージェント・774:2005/05/28(土) 21:00:50 ID:20v7LSvS
もし、ビルが建ったとしたら
どんなことをするんですか?
704690:2005/05/29(日) 20:26:54 ID:E1gb7FtN
>>703
ログ見れば色々書いてると思うよ
705エージェント・774:2005/05/30(月) 08:16:58 ID:p4bxzXN2
レゴには微塵の興味もないが、
何かビジネスもしくはNPOを考えるオフなら、
参加する意思はあります。
706エージェント・774:2005/05/30(月) 10:12:59 ID:62b3amuQ
>>705
同じくそういう事業を行う意思があります

とりあえず2ch関連商品の委託販売が手っ取り早いかと。ちなみに当方は
関西です
707エージェント・774:2005/05/31(火) 16:38:13 ID:tXX8e5FN
age
708あわ:2005/06/02(木) 16:57:35 ID:skhS5xXw
www
709彼方:2005/06/02(木) 18:38:41 ID:c3D4mbob
レゴはあくまでもネタ。
店出すなり会社つくるなりしようぜっていう当初の計画に反対してるわけじゃない。
やる気があるなら俺は参加する。
しかし新宿に集まったメンバーは出資してくれる人が出てくるまで沈黙…みたいなことやってるし、最近やるやる言ってる連中も捨てハンすら名乗らない、捨てアドすら晒さない、チャット会議すら計画しない。
本当はやる気なんて無いんじゃないの?
710エージェント・774:2005/06/02(木) 19:42:22 ID:sNLN5dlK
そんなもんだろ。
711nico ◆NICO.MBzko :2005/06/03(金) 00:52:35 ID:MJlYBUFh
>彼方さん
すいません、土曜日行けなくなってしまいました。
ほんと申し訳ありません。。。
712彼方:2005/06/03(金) 03:25:42 ID:UyEf4KwD
なんと…休みとっちゃったよ
(;´д`)
713エージェント・774:2005/06/03(金) 08:32:21 ID:WhQv5boJ
>>709
そんなくだらないネタを持ち出すから、余計に人を
遠ざけている結果になっていることに気づけよ
一人でオフ会、頑張ってね
714エージェント・774:2005/06/03(金) 09:18:10 ID:bWQXWNvf
>>709
一応あなたも新宿でのオフに行った一人なんでしょ?
だったら、ああだこうだ言ってないで何か話を持ち掛けてみたら?

今のあなたは都合が良さそうな人の意見に食いついてるだけにしか見えない
715brickman:2005/06/06(月) 00:43:13 ID:eWtg++/M
レゴですか。いいですね。
ブロックの調達先に困ってるんならBrickLinkを勧めます。
安くブロック買いたいなら船便使ったりしてアメリカからブロックをまとめ買いすべし。
ちょっと気合い出せばこれぐらい作れるよ。
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=4353

ついでにモナー
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=66785
716JASeed:2005/06/06(月) 17:41:00 ID:z/RBXyPV
>>713 >>714 人に文句つける前に、
自分の住んでる地域でできることをなんか提唱してみせろや
この、根性なし、だっらあああああ!
717エージェント・774:2005/06/06(月) 23:53:37 ID:v4MwU2lu
>>716
キモイ
718nico ◆NICO.MBzko :2005/06/07(火) 00:53:56 ID:k1L4T18K
>>717
それしか言い返せないのか?負け犬
719717:2005/06/08(水) 06:46:21 ID:2Vf14ckS
>>718
はぁ?言い返す?
俺は>>713でも>>714でもねぇぞ?
勝手なこと言ってんじゃねぇぞ

負 け 犬
720エージェント・774:2005/06/08(水) 14:03:43 ID:wry/euxM
どう考えても負け犬は、レゴブロックでビル作りたい
とか寝言を言っている人間でしょ。今時小学生でも
こんなこと言わないんじゃない?
721エージェント・774:2005/06/08(水) 21:14:03 ID:PnQNDhia
>>720
禿同

でも、何かしら行動を起こそうとしてる人は応援してあげたい
実の成らない応援は正直嫌だけどさ
722エージェント・774:2005/06/11(土) 11:36:47 ID:fKjbno21
本当にビルなどを建てたいと思っているなら応援したい
でも遊びでやってるなら応援したくないし
協力する気も無い
723エージェント・774:2005/06/13(月) 00:45:48 ID:FGRmV8T0
>>722
本当にビル建てたいと思ってるやつらなら
レゴでビル建てようなんて言わないと思うけど(藁
724エージェント・774:2005/06/14(火) 22:59:54 ID:UJfW+PBe
いつになったらビル建つの?
725エージェント・774:2005/06/17(金) 20:01:56 ID:iw6CS5q4
>>724
同感

いきなりビルを建てるとか言わないで、
もっと小さいことからはじめたほうがいいと思う
フリマから商売の仕方を勉強したりさww
726エージェント・774:2005/06/18(土) 07:44:54 ID:pXsVrJJV
>>725
そうだね、そしたらフリマで2チャングッズが売れないことが痛感できると思うしw
727エージェント・774:2005/06/20(月) 20:14:42 ID:W8gb5aWt
自分は行動しないで他人が何かしようとすると非難の嵐なここじゃ
レゴブロックの模型すら永久に実現不可能だろうな
728エージェント・774:2005/06/22(水) 14:41:14 ID:OkAQKn7T
という他人の非難でした
729エージェント・774:2005/06/23(木) 14:46:18 ID:vWfn9Bf+
レゴビルくらい作れないんだったら、ビルなんか・・・・・・・・。
個人的にはがんがってほしいが。
730 ◆/i4oRua1QU :2005/06/23(木) 19:06:27 ID:dKUn6QPi
まだ需要あるのだろうか・・・
731エージェント・774:2005/06/25(土) 19:19:59 ID:58ZfS64V
>>730
無いよ
コテハンのやつらだって馬鹿馬鹿しくて書き込まないだろw

期待はしてたが夢と現実の差が有りすぎだろ
732エージェント・774:2005/06/26(日) 17:20:02 ID:h9rQ99Tx
ここでビル建てたらネ申(レゴでも)
733エージェント・774:2005/06/27(月) 08:15:13 ID:hOP3FtYj
これって大規模なの?
大規模=全国の2chユーザーが同調して複数の地域で同時に実行する
だと思ってた
734エージェント・774:2005/06/27(月) 20:51:26 ID:MGLf3j8n
夢だけは大規模だなw
735エージェント・774:2005/06/29(水) 00:33:16 ID:y4x3++XK
このスレは、完全に役目を終えたな。
かつてのコテハン、常連も異論はないだろう。
736エージェント・774:2005/06/29(水) 08:06:23 ID:Db2r/5pn
と言うことで、このスレはDAT落ち待ちとなりました。
以降、書き込み禁止
737エージェント・774:2005/06/29(水) 21:39:33 ID:DcEfHFBc
>>735
始めから役目なんてあったのかよww
くだらんコテが幼稚な雑談するスレってなら大きい役目果たしただろうがww

>>736
スマソ
738エージェント・774:2005/06/30(木) 22:52:49 ID:+bp1o0QI
ちうか大規模off板ってなかなかdat落ちしなくない?
739エージェント・774:2005/07/01(金) 03:10:11 ID:TUTOke+X
ここで俺が保守
740エージェント・774:2005/07/02(土) 23:33:43 ID:P8ToOVU5 BE:282240476-##
俺も保守してみる
741エージェント・774:2005/07/03(日) 15:27:42 ID:HI0/h58X
BE:282240476-##
って何?
742エージェント・774:2005/07/09(土) 23:42:38 ID:9buXBpV0
age
743エージェント・774:2005/07/14(木) 12:32:25 ID:ngSLhD3B
いつ建つの?
早く行きたいんだけど
744きら→:2005/07/14(木) 15:54:11 ID:nPMyfxSq
だろ?
745エージェント・774:2005/07/14(木) 18:07:19 ID:M62jNXvM
そんなもん借りればいいんですよ
746エージェント・774:2005/07/14(木) 22:02:24 ID:+sPdfpME
>>745 お前頭良いな。
747エージェント・774:2005/07/14(木) 22:50:14 ID:M7lO2PeG
創価の妨害に備えて「丈夫な」ビルにしないとだめだな。
創価の投石に備えて「防弾ガラス」。創価の「盗聴」に備えてビル内
だけで通用する携帯(外に出たら電波を遮断)。その他色々で20億円
位集まれば建てられるね。
748エージェント・774:2005/07/14(木) 23:29:40 ID:/iUvW/Cy
とりあえずIPOしたら一口買ってあげる
749エージェント・774:2005/07/15(金) 21:40:24 ID:lc6xXGjk
ビルは安藤忠雄設計事務所に依頼すればオケだな。
2チャンねらコミュニティセンターww!
主要道路に面する二階デッキには勿論、冥土CAFEで。
各スレッドの専用ルームの貸し出しとか需要あるかな?
どの板にも熱狂的な人いるでしょ?
この施設に本拠地構えたい人いるんじゃない?(いないか)
部室みたいな感覚でもいいかな。





まずは金だ。
750エージェント・774:2005/07/16(土) 22:33:30 ID:VGzH+Lwo
>>747
20億円必要なんだ
でも、ビル建てて、2ch事業として40億円稼げれば元取れるし大儲けだね

このスレやるなぁww
751エージェント・774:2005/07/16(土) 22:39:27 ID:GoiRMrs3
経営に詳しい人がリーダーやってくれれば
資金援助と自分の出来る事で参加するんだけどなぁ・・・
752エージェント・774:2005/07/17(日) 14:00:12 ID:l9m4ey9p
>>751
そんなまともな人が池沼が集まるスレ覗くわけねぇだろ(藁
753エージェント・774:2005/07/17(日) 17:18:34 ID:7V07IhNB
>>752
明治維新を成し遂げた人たちも最初はそんなことを言われた
754エージェント・774:2005/07/18(月) 00:14:43 ID:+/zEUV71
赤の他人同士ではなかなか難しいでしょ。
大学なんかでベンチャーをやろうとしている親しい仲間同士がまずコアとなって
会社を興し、最も確実に利益の望めそうなグッズ販売から始めたらいい。
最初はネット通販から始め、軌道に乗ったら小さな貸し店舗を借りる。
2chねらーを雇って店舗数も増やしていき、ネットカフェとか貸しスタジオとかに
事業を広げていく。
そうやって徐々に大きくしていけばいい。
755エージェント・774:2005/07/20(水) 06:42:41 ID:O53DZ8BI
>>754
そのグッズ販売という糞みたいな考え、どうにかならないのか?
756エージェント・774:2005/07/20(水) 09:39:47 ID:EviZoRsb
>>755
それが現実なんだよ。
何か夢みたいなきれい事でも考えてる?
757エージェント・774:2005/07/20(水) 11:29:55 ID:rA4RsK+X
・地方裁判所2chビル支部
・高等裁判所(ry

これも追加しとけ
758JASeed:2005/07/20(水) 12:57:58 ID:4Z+RDmtB
さいたまでの建設はいつですか?
759エージェント・774:2005/07/20(水) 21:44:41 ID:Etb0nUmI
>>758
2009年5月1日に建築工事開始を目標に
現在の状況は2ちゃんねる企業に興味ありそうな様々な
企業へ契約を持ちかけているところです。
尚、建築予定地は二子玉川です。
760エージェント・774:2005/07/20(水) 22:30:49 ID:xD/d+Rya
ネラが自由に使えるビル、国民運動やら何やら行ってる今本当に
エンターテイメント以外の面からも必要かもね。
応援age
761エージェント・774:2005/07/21(木) 01:01:12 ID:bETWmwiG
名スレの予感
762エージェント・774:2005/07/21(木) 08:02:40 ID:c41+6/Td
[email protected]

一言

スレタイを本気でやろうかなと思ってる人メル下さい。
763エージェント・774:2005/07/21(木) 09:54:45 ID:3AFHGIVM
やり方による
764762:2005/07/21(木) 12:21:05 ID:c41+6/Td
最終目標を2ちゃんねるを念頭に
過去にもあげられているような、グッズの販売から
イベントの開催、メルマガ発行、ブログの運営
などで基盤をつくり、徐々に拡大していくというものなんですが
どうなんでしょう?

安定した資金ルートの確保は可能な感じがするんですが
765エージェント・774:2005/07/21(木) 12:40:31 ID:buOIpjo5
>>1
ビルの外装デザインはギコを描けば外からすぐにわかるな。
766エージェント・774:2005/07/21(木) 17:45:16 ID:XV9dxMGJ
2ちゃんねるという名前を使ったりすると、いろいろと制約が出てきそう。
2ch運営の海千山千の連中が絡んでくるわけでしょ。

2chべったりではなく、2chねらーに代表されるネットユーザーのための
サービスを行なう会社ということでいいんじゃないかな?
767エージェント・774:2005/07/21(木) 19:31:37 ID:VqGkSqyJ
に代表されるネットユーザーって?
768762:2005/07/21(木) 20:12:06 ID:KispFfAK
正直、期間限定でカフェとかバーみたいなものを設置
していくことも考えてたりしているんだけど、どうでしょう?

なんか、スレタイとぜんぜん関係ない方向になってるなぁorz
769エージェント・774:2005/07/21(木) 20:39:21 ID:L6CF7iXI
いいかもね。それがもしかしたら一番手っ取り早い集金法かも。
770エージェント・774:2005/07/21(木) 20:56:27 ID:9+kF+ZPd
>>768
学園祭みたいで面白そう。
771エージェント・774:2005/07/21(木) 20:58:19 ID:9+kF+ZPd
>>766
そこは以前の切込隊長関連のいざこざみたいにならないよう、
2chとの間はシンプルでドライな契約にすればいい。
772762 ◆8YBpUCUZW6 :2005/07/22(金) 07:55:36 ID:zrEr4iRc
過去にトリップ付けてた方々はまだ見てますか?
773エージェント・774:2005/07/22(金) 08:22:17 ID:SqaKO2Wz
バーの名前はもちろん・・・
774エージェント・774:2005/07/22(金) 10:40:26 ID:5ivcqNoV
ぬるぽガッバー
775762 ◆8YBpUCUZW6 :2005/07/22(金) 12:25:41 ID:zrEr4iRc
ちらほら、興味のある方がいるのようなので。
上記の件をそれとなく企画していこうかなと思います。

あと手伝ってやるよと思われる方がいると心強いです。
776エージェント・774:2005/07/22(金) 13:33:31 ID:oWAjsIv1
>>775
場所はどのへん?
777759:2005/07/23(土) 00:48:18 ID:meG3Au8w
中々スポンサー見つからないから先に土地おさえとこうと思うんだけど
土地広めで3階建てと土地狭く5〜6階建てどっちがコスト少ないかな?
778エージェント・774:2005/07/23(土) 11:02:32 ID:FFKPEjlY
759氏と762氏の2つの企画が進んでるって事でいいね?
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780エージェント・774:2005/07/23(土) 16:46:36 ID:nDKoqwS9
>>779
文面から軽率さがぷんぷん臭ってくるんだけど
781762 ◆8YBpUCUZW6 :2005/07/23(土) 17:36:39 ID:yrC9zg4g
バーやらないか(仮)の開設にあたってなんですが、
自分は地方出身(中国地方)のため都内へでの開催が少し難しいのです。
この場合、地元や近県の方を集め小規模に開催して、
徐々に大きくしていくのが一番有効なんですかね?





782エージェント・774:2005/07/23(土) 19:14:12 ID:9ZuURlcj
>>781
その考えに賛成。最初から大きなことをやろうとしても無理。
資本の問題ではなく、ソフトの問題で。
783781 ◆uIi3U7rXk2 :2005/07/23(土) 21:40:11 ID:jFVHYQDC
>>762
無理に関東でやることは無いと思います
地方だと客集めが関東よりも難しいのかもしれませんが・・
>>762氏の近場でやって、大成功を収めれば、関東や関西へ飛び火すると思います。
以前、ここに居た馬鹿コテが何かやらないとって言って2ちゃんグッズ売ってとか言って沈没してたけど、
それに比べたら非常に良い試みだと思います
(バーとかって意見も以前出てましたが、その時は何故か話が立ち消え・・やる気なかったのかな・・)

個人的に、2ちゃんに地方だの、都会だのって制約は作らずやってみて欲しいと思います。
あと、関東で有益な動きがあれば、漏れも参加してみたいです。



ということで、俺から一つ提案、ここのスレは始めの方が荒れてると思います。
そこで、一度仕切りなおして新スレ作ってやった方が新しく来た人も無駄にログ見なくていいと思います。
ただ、ここのスレにも参考になる情報が少しはあると思われますので、
一応新スレで前スレってことで案内はした方がいいと思いますが。

スレ使い切ってないのに、新スレ立てると迷惑なのかな・・
あと場所は大規模より定期の方がいいのかな?
その辺含めて、検討した方がいいと思いますがいかがでしょう?
784783 ◆uIi3U7rXk2 :2005/07/23(土) 21:40:56 ID:jFVHYQDC
ごめん名前間違え

>>781=762氏
すいません
785エージェント・774:2005/07/23(土) 22:32:25 ID:UJZI/o9K
2chの海の家とかの方が現実的だったかもな
786エージェント・774:2005/07/23(土) 22:37:43 ID:WUqNSD2Q
多分、立ち消えたレゴで作ってみるオフ会には参加したかったなぁ…
787783 ◆uIi3U7rXk2 :2005/07/24(日) 13:00:07 ID:+GVIvDdP
>>785
もう時期的に遅いね
来年に期待乙
788779:2005/07/26(火) 12:37:36 ID:Ub3tTrbc
ふうん、運営としては、やっぱ、2chの名をつけた登記をされたくないらしいな。
789エージェント・774:2005/07/26(火) 23:21:33 ID:H5ghcyAj
>>783のようになるならば、しばらく何も出来そうにないね…
まあ、夏季か冬季休暇中に東海地方で何かやるなら手を貸すよ(*´▽`)
790783 ◆uIi3U7rXk2 :2005/07/26(火) 23:33:01 ID:gTNSlK4L
>>789
今までだってビル建てるという方向では何一つ動いてない、役にも立たない会議はやってたみたいだけどさ
糞みたいな過去引きずるより、新しくやり直したほうがいいかなと思っただけ
俺の一意見なので、それに左右されず今のスレでやろうって意見でまとまるならそれでいいんじゃないかな

>>786
いっそのことレゴオフ単独で別にスレ立てたほうが実現率高いと思われ
791エージェント・774:2005/07/27(水) 10:54:11 ID:CZb/y1Qj
>>790
スマソ、アンカーの付け場所と書き方が悪かったようだね_| ̄|○

俺が言いたかったのは地方から固めていく方向に向かっていくなら(特設BAR&CAFEなどの活動について)今の俺にはここで意見を言うしか何も出来る事はなさそうって事だよ。
できるならバイトでウェイターやってるからそれくらいの手伝いが出来そうだったんだが…
792783 ◆uIi3U7rXk2 :2005/07/29(金) 21:36:31 ID:si3mEdY2
>>791
読解力が無くてスマソ、文章読んだり書いたりは苦手な物で・・

>無理に関東でやることは無いと思います
この文章を受けて
>地方から固めていく方向に向かっていく
って思ったんだよね?、俺も書き方悪かった

無理に関東「だけ」でやることは無いと思います
にしてください、地方の方(って言ったら失礼だが・・)が活動が関東だけで参加できないと思ってるみたいだったので
関東だけじゃなくて色んなとこでやったほうが楽しいと思ったので>>783みたいに書いてました。
やるんだったら各地で楽しもうよ

俺は正直、各地でどんな活動しようが簡単にビルが建たないと思ってる
だから、方向をバーとか喫茶店とかに変えて各地で活動してった方が実現しやすいと思うし
みんな楽しいんじゃないかと思う、スレも立て直してさ。

このスレの始めのほうは、みんな勝手にやりたいこと勝手に喋ってただけでしょ?
2chグッズ売ってれば宣伝効果もあってビル建つと思ってる厨房も居たみたいだし・・

まぁ俺も好き勝手に自分が思うこと喋ってるだけだから人のこと言えないけど・・
793エージェント・774:2005/08/01(月) 10:54:50 ID:N2t6SEdt
できる人が、できる場所でやるのが良いでしょう。
東名阪福仙札のような大都市とか、2ch的に何か象徴的な場所ならなおよいが、
このOFFの性格上、こういうことを始められる人はごく限られるから、その人の都合を
最優先にせざるを得ない。
794759:2005/08/02(火) 00:47:36 ID:0VoawyLK
ニコタマ計画はとりあえず土地を確保した後で
賛同者を集めて本格的に始動するつもりです。
795エージェント・774:2005/08/03(水) 11:06:58 ID:RmifUmOG
いきなり土地を用意できる人ってどんなバックグラウンドのある人?
796エージェント・774:2005/08/12(金) 12:59:27 ID:aVEGFLwv
おまいら、埋蔵金掘り出した漏れがきましたよ
797エージェント・774:2005/08/12(金) 17:53:28 ID:HoX+0vRR
土地はなんでかんで都会じゃないとだめなのか
ビルとはいかないけれど、地方の村、町なら土地なんか馬鹿みたく安いのに
798エージェント・774:2005/08/13(土) 08:46:11 ID:pydn6CtC
「2ch村」というのもいいんじゃないか?
799エージェント・774:2005/08/14(日) 11:54:45 ID:hqrmrlnG
ダッシュ村の隣に村を作る
800エージェント・774:2005/08/14(日) 13:48:31 ID:1MbtNY1M
800(?)
801エージェント・774:2005/08/16(火) 14:03:31 ID:iDUfezbq
自分的にはカフェとか軽食店がいい。
バーだと、子供が入りにくいから
自分は消防だしw
大人から子供まで、気軽に入れるようなところがいいと思うが…

場所は潰れたファミレスとかを借りればいいんじゃないか?
自分の家の近くの潰れたうどん屋は民主党(?)のなんかになってたよw

これは自分の勝手な意見だからあんま人には言えないけど…
802エージェント・774:2005/08/16(火) 14:40:44 ID:wzoym3Qt
そういう意見が必要だと思いますよ(`・ω・´)

レスが少ない今貴重な意見
ありがとうございます。
803+∴゜801゜∴+ ◆m9UsaLYnSI :2005/08/16(火) 22:56:06 ID:v8z7Mt7i
801です。
802さん、ありがとうございます。
まさかそんな言葉をくださるとは…。・゚・(ノД`)・゚・。

これからボチボチくるのでよろしくお願いします。
ということでトリップ(トリップだっけ?)つけました。
あんま意味無いと思うけどwではよろしくお願いします。
804エージェント・774:2005/08/18(木) 09:03:54 ID:zKzzSw6b
>>795シャム猫さんなら!!
805エージェント・774:2005/08/18(木) 21:33:15 ID:tPk8AywW
>>801さん
良い意見だと思うけど、
それをやるとなると
どう2chらしさを出すかだよね…
806エージェント・774:2005/08/20(土) 11:52:37 ID:eNAWJv6B
安易な方法としては、阪神タイガースファンの店とか鉄道マニアの店のように
グッズを並べまくるという手があるが…
807エージェント・774:2005/08/20(土) 13:37:25 ID:r2dW/uDv
うん、グッズか…
いいね(・∀・)
ただ、グッズだけだと
一般受けはいいかもしれないけど
ちゃねらーに対するインパクトは
少ないような気がする(´・ω・`)ショボーン

前、似たような議論が出たときにも出たがOFFに使えるフリースペースが欲しいね
808エージェント・774:2005/08/20(土) 13:53:14 ID:8MftPqI2
店の中に大きな画面でフラッシュ作品が見れるようにするとかは?
809エージェント・774:2005/08/20(土) 13:58:59 ID:r2dW/uDv
それ良いね(・∀・)
若手の職人さんの上映会とか開けるとなおよさ気だねd(≧∀≦)イイ!
810エージェント・774:2005/08/20(土) 19:33:01 ID:eNAWJv6B
著作権の対策がなされていない作品が多いから、たとえば客がCD-Rを持ち込むとか
客が勝手にURLを打ち込むとかして、仲間だけで見るという形にするというふうに
工夫が必要だろうね。
811エージェント・774:2005/08/22(月) 20:56:00 ID:r5Pp3j4E
資格の試験も終わってふらっしゅ覚えたいと思ってたとこだから頑張ってみるかな
でも上級者の人たちの作品見るとすごい感動!

俺にはこんなのできん・・、センスもないし・・
と欝になる、でも憧れるなぁ
812801 ◆m9UsaLYnSI :2005/08/22(月) 21:52:00 ID:hAL0ELGM
フラッシュいいね(・∀・)
テレビ感覚で見るとか(笑

>>805さん
メニューとかを2ちゃんっぽくしてみればいいと思う…
前にでた話だけど、ケーキとかをモナーやギコの形にしたり…

言うばっかりですみません。
813エージェント・774:2005/08/25(木) 16:34:34 ID:jjaXfI8x
確かにキャラクター系統の食べ物を作るのは良さそうですね(*´▽`)

タイヨウ(サイタマ)オムライスとか、
チャーハン(ショボーンと豚の小旗付き)とか
なら楽に出来ると思う。
ケーキとか作るとなると正直マンドクサそう…

さて、トレードマークを少し考えてみた

2ちゃん壷の外枠の中に
モナーがオマエモナー
ってやってる感じが良さ気(*´▽`)

しかし、潰れたファミレスってどこにあるのかというのと資金をどうするかが今後の問題だね…
814エージェント・774:2005/08/26(金) 12:45:37 ID:iUWFvjI5
愛知万博のレストラン買取とか。
815エージェント・774:2005/08/26(金) 13:32:39 ID:6rEDgCZ8
店員の話し方が2ch用語とか。
816エージェント・774:2005/08/26(金) 15:33:57 ID:Pbvbl32c
ウェイターがブーン⊂(^ω^)⊃
でオーダー取りに行くとか
817エージェント・774:2005/08/26(金) 21:40:35 ID:svzqh54V

おい、沖ノ鳥島に立てないか?
818エージェント・774:2005/08/27(土) 00:17:33 ID:dzqWqPA3
>>817 ソレダ!
819エージェント・774:2005/08/27(土) 16:57:05 ID:dHUkI8mz
店員の話し方が2ch用語ってのはいいな
あくまでも軽く、だけどな
820エージェント・774:2005/08/28(日) 10:25:58 ID:nlq+7oMI
カフェメニュー
ダンボールに入ったしぃの形のパフェ食いたい。
モナーの焼き印入ったどら焼きとか萩の月みたいなのでも。
821エージェント・774:2005/08/29(月) 08:03:48 ID:knwqOR3R
ドラ焼きならぬモナ焼きなのか?w

つーか、万博会場のレストラン潰すだろ買収無理だろw
822エージェント・774:2005/08/29(月) 10:31:04 ID:oI7U/T93
万博会場のレストランは希望すれば売却してくれるよ、パビリオンも。
ただし別の場所への移築が条件。
移築費を考えると、、、
823エージェント・774:2005/08/29(月) 11:14:40 ID:ASREeepB
>>815
それくらいエキセントリックにしたほうが、存在意義が生まれるだろう。
普通に快適に過ごすなら他の店と同じになってしまうから。
824エージェント・774:2005/08/29(月) 14:27:08 ID:AV7ZZwyb
このOFF?ぜひ参加してみたいです!!
資金出せないので、お金はホリエモンにでも出してもらえばおkじゃね?
メニュー考案係に採用願います♪
825エージェント・774:2005/08/29(月) 14:39:46 ID:e3zmwRYp
とりあえず対馬に2ちゃんねる屋台村をつくって、
オリジナルメニューとかフラ映画館とかを試してみたいねw
それぞれの屋台には嫌韓流を置いとくw
イベント終了後は対馬オフのみなさんと合流して
ゴミ拾い。
ハングルゴミは連絡船が発着するところに置いてアピール。
826エージェント・774:2005/08/29(月) 14:47:32 ID:AV7ZZwyb
クラシックビール
おにぎりワショーイ
モナーカ(最中)
しぃしぃレモン
意外とあるもんだw
827エージェント・774:2005/08/29(月) 22:06:41 ID:yNID0ccF
二ゲットズザーってしながらビールを運ぶ!!
828エージェント・774:2005/08/30(火) 10:53:09 ID:IqRg6kWY
とりあえず屋台村みたいのを作るのは賛成だね
対馬かどうかはわからんが…
とりあえずココで話に出たメニューを
実際販売してみたいね(*´▽`)
それなら、貸し道具屋で
屋台を借りれば良いかだけだから、
安く済みそう

メニュー考案は
料理板の皆様に協力を求めると
良さげかも…
829エージェント・774:2005/08/30(火) 15:47:26 ID:ymSnJfBW
ロむっテルみんなこてつけて書き込もう。
そしたらなんか人数とか増えた気分になって楽しいし。

830デベロッパー774:2005/08/30(火) 22:53:13 ID:tqQdpuCZ
んー。俺マンションデベ勤めてるから、やる気ある奴20人くらいが年に平均15部屋売ったら3年で土地・建設会社・資金用意できるよ。
100人が年3部屋でもOK(w
もちろんフルコミね。まあ、こんな条件でやる奴は居ないだろうけど(w
831ぶぶぶーん ◆BoooooN4UU :2005/08/30(火) 22:55:15 ID:lLnR4/yq
どうも、vipの者ですwww
屋台テラタノシスwwwww
確かどこかのOFF板に[2ちゃん祭は可能か?]っていうスレがあったし、
そこにも相談してみては…?
832ぶぶぶーん ◆BoooooN4UU :2005/08/31(水) 20:23:16 ID:8vWsFETr
あげ(´・ω・`)
833エージェント・774:2005/09/01(木) 19:45:20 ID:7WlbhKZz
831の意見いいと思うお互いにとってプラスになるし
834エージェント・774:2005/09/01(木) 19:55:00 ID:t98ifu4D
漏れケータイ厨なのでどなたか頼みます_| ̄|○
835エージェント・774:2005/09/03(土) 20:36:16 ID:ZamYf5U2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090679897/
俺知らない人と話すの苦手なので誰か頼む↑2ch祭り
836エージェント・774:2005/09/05(月) 19:26:10 ID:aHdnTEWL
とりあえず今日明日中には
向こうに書き込んでみようと思う
837エージェント・774:2005/09/08(木) 00:54:36 ID:XdE4JvCT
のまネコ騒動に本物のモナーグッズで対抗する好機かと
838エージェント・774:2005/09/08(木) 11:36:11 ID:37XLCOwR
2ちゃんねるビルの収益として「嫌韓流」を受付で販売すると良いかもな。
839801 ◆m9UsaLYnSI :2005/09/13(火) 21:03:37 ID:YJEO2Fw+
私はメニュー考案係ですかね?
2ch祭りってまだやるかわかんないんですよね??

お金の問題はわからないけど、
私の住んでいるとこの駅の近くには
テナント募集のところがいっぱいありますけど…
し結構目立たなくてちょっと暗いところです…
840エージェント・774:2005/09/15(木) 01:59:48 ID:2gCMBCXM
皆さん初めまして(・ω・)ノ 
自分は大阪で飲食系修行中の身ですがミナミに使える物件持ってます。
って言っても激しく小さいですし、親の所持物でバーの跡地です。
店を持ちたいと考えていた矢先このスレを見つけて興味を持ちました。
やってみたいなぁ…とか思ってますが、現時点では出来るか不安です(´・ω・`)
実際に店を持っている方はこの企画(?)をどう見ているのでしょうか。
841エージェント・774:2005/09/15(木) 02:02:04 ID:2gCMBCXM
sage忘れてました、来て早々すみません(ノД`)
842エージェント・774:2005/09/15(木) 03:07:55 ID:dI4FKYy1
>>840

うお〜!
是非実現させて下さい
関東からですが新幹線で飛んできますよ〜
843エージェント・774:2005/09/15(木) 16:05:06 ID:QWFi5oeq
>>840 地主さんキター!!age
844801 ◆m9UsaLYnSI :2005/09/18(日) 21:13:26 ID:scIf/yWJ
>>840
地主さん最高!ぜひ実現をさせてください!

これってスゲェ展開!?
大阪って場所が良すぎるじゃん!?
なんか嬉しすぎて目から水滴がでてくるぞw。・゚・(ノД`)・゚・。
私じゃ役に立たないかもしれないけど
メニュー考案を頑張ります!
845エージェント・774:2005/09/23(金) 20:51:33 ID:S1mPqZmX
実際に店舗を構えるというのは多額の投資が必要だから、見ず知らずの2chねらーが
いきなり集まってやるにしてはリスクが大きすぎる。
で、とりあえず学園祭レベルの活動として、AAグッズを作ってみてはどうだろう?
その活動を通して信用できる仲間を見極め、その活動の収益を企業資金の一部に充てれば
ちょうどいい準備になると思うんだが?

で、今騒がれてる「のまネコ」関連で、2chねらーによる本物のAAグッズを作って対抗しよう
という話がちらほらある。企業によるAAの独占を阻止するということで、動機にはなると思う。
846エージェント・774:2005/09/24(土) 13:34:09 ID:JH2+Nads
とりあえずカンパ募ってプレハブでもいいから販売所立てようぜ。
そいでグッズとかみんなで売るの。
 
多分ネット通販とかにハッテンさせればそーとーいい感じになる希ガス
847エージェント・774:2005/09/24(土) 16:58:20 ID:YQCudpkT
>>846
プレハブよりネットが先でしょ。
それより先に布や綿を買ってくるなりして商品を開発しないと。
848エージェント・774:2005/09/26(月) 17:10:26 ID:ApXDd5JO
面白そうだが。ぴろしきがなんていうかだなw
849エージェント・774:2005/10/01(土) 03:01:18 ID:8jwrJ6sa
何人か前向きの人がいるけど、大金の絡むことだし、
とりあえずリアル社会での身近な人と組んでみては?
850801 ◆m9UsaLYnSI :2005/10/01(土) 22:33:28 ID:r/aYGU/6
久しぶりにきました。
そうですね。リアル社会での身近な人がいればいいですね。
自分はまだ働けない年()なんですけど、
協力できることがあれば精一杯やりますので、
よろしくお願いします。
グッズのアイディアやちょっとした裁縫などはできるので。
851エージェント・774:2005/10/02(日) 08:04:14 ID:jIxS9bs2
スレが前向きになってきたので書いてみる。

トラブルにならない為(個人的思考)
・名無しではない内部組織の構築。
 主要メンバー同士 完全な住所・連絡先の交換。

・収入・支出・お金の管理は誰がやるの?
 →長期の経営となれば 所得税・消費税etc カナーリ大変。
 持ち逃げ・横領防止・負担減を考えて複数名必要だと思われ。

 某東京マトオフ上映会は短期間の団体でしたが
 会計監査は複数名&団体名義口座を持ってましたよ。

・目的の指標(ロードマップ)を作る
 無駄のない・無理のない目的を立てて
 その為にどうするかをじっくり検討する。

おまけ。
 前向きの努力が時に良い展開を見せることがある。
 しかし これはまずいと思ったら
 皆が良いと思っても止める場合もあることもお忘れずに。

時間は沢山あるから 色々な過去事例(特に失敗例)を調べて、
そこから学んでみたらいかがでしょうか?
852彼方:2005/10/07(金) 16:14:41 ID:nllMvr6M
半年ぶりですか
あれもダメこれもダメ言う連中もいなくなったみたいだし、またAAグッズの話とかチラホラでてるみたいなんで戻ってききましたよ
(´∀`)ノ
あれからずっと貯めてた500円玉貯金もそれなりに重くなってきたし、そろそろモナーの輪郭だけの金型を作ってくれる所を探してます。オリジナルデザインの焼き印を作ってくれる会社は見つけたんであとはこれらを手に入れればモナー焼きやギコ焼きが作れるようになりますね。
あとはこの型を使って焼いてくれる鯛焼き職人とかでてくれば祭で出店とか、箱詰めして地方発送とか夢がひろがりんぐ!
前にも書いたと思うけど爺さんが店やってるので試験的にグッズとか置いてみることは可能かと。
ド田舎だけどね…
853801 ◆m9UsaLYnSI :2005/10/07(金) 21:50:55 ID:Ea8MvZ1u
彼方様、初めまして。801です。

最近このスレは活気がなくなっているなと思っているところです。
モナー焼きやギコ焼きは絶対実現させたいと激しく思っています。
ではこれからも宜しくお願いします。
854エージェント・774:2005/10/08(土) 23:02:38 ID:fG1RcINj
できるもんなら2ch発祥の地・赤羽(北赤羽?)に建てられるといいんだけどね。
高そうだ。
855エージェント・774:2005/10/09(日) 00:07:16 ID:l1gnh8d6
まあ、ネット上の場所がリアル社会の地理に縛られることもないでしょ。

でも秋葉原なんかは需要が多そう。
856エージェント・774:2005/10/09(日) 00:12:22 ID:RE3kphOS
マーケティングとかしてみる?
857エージェント・774:2005/10/09(日) 00:57:52 ID:Y0OL/WS4
>>856
金かかるんじゃない?
858エージェント・774:2005/10/15(土) 14:39:33 ID:ffxvOa+y
みなさん乙
859エージェント・774:2005/10/15(土) 14:49:17 ID:6h+5cnGY

860エージェント・774:2005/10/15(土) 14:58:52 ID:ffxvOa+y
>>857
かかると思います。
861p4013-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp:2005/10/15(土) 15:00:58 ID:ffxvOa+y
誰かいますか?
862田中ファンド:2005/10/15(土) 15:07:09 ID:cqV/88CY
ここでわたくしともの登場ですよ
863エージェント・774:2005/10/15(土) 19:18:16 ID:oldAulQo
>>861
いるよ。うちは神戸。
864851:2005/10/15(土) 23:43:13 ID:oSVlQCbM
>>854
赤羽は結構廃れていた町だったのですが
再開発等で結構便利になっちゃったから
結構高くなってそうな罠

北赤羽は・・・例のガス田の土地(自動車学校跡地)が
ありそうかと思ったのですが別業者が買い取った模様。

・追記
 万一のことも話し合っておく。
 →企画頓挫の場合 それまでに出た利益・負債の処理方法。
   支援者への説明方法は?
865エージェント・774:2005/10/22(土) 21:09:06 ID:qwGw1omz
ビルというからには、企業をつくるべきでしょ。
ベンチャーとして通常行なう方法をそのまま使ってみては?
自分はそういうのに詳しくないけど…
866彼方:2005/10/22(土) 23:08:47 ID:qpnhDg4j
できるできないは置いといて
目標となるビルのデザイン(見た目だけでも)を決めないか?
ビルってどれくらいのサイズのを作りたい?
3階建てくらい?建設・住宅業界板にあるようなモナー型ビル?
どっかお絵かき板とかにイメージ上げようぜ
867エージェント・774:2005/10/23(日) 09:36:28 ID:rl5z253H
漏れ更地持っているけど、こんな田舎にビル建てても誰も来なぽ。
868エージェント・774:2005/10/23(日) 09:41:16 ID:7nBJgWIK
在日朝鮮人が一匹でも侵入すれば、一巻の終わり
869彼方:2005/10/31(月) 21:36:55 ID:cCwPIslZ
保全カキコ
870エージェント・774:2005/11/09(水) 01:47:34 ID:cHMW0jaM

    ∩___∩
  ≡ | ノ >>1   ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡  自分を解き放てwwwwwwwwwww
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
871エージェント・774:2005/11/10(木) 12:29:51 ID:IZsfPjha
で、ビル建ててどーすんの?
サーバーでも収容すんの?
そしたらひろゆきに貸し出したら金取れるかね。
872エージェント・774:2005/11/21(月) 16:37:32 ID:iUs26/Ot
ジャズバーみたいな感じな店を入れたいな
いまだとメイド喫茶みたいなヲタ向けの店がはやってるから
例えばステージではアニソンをジャズでやったり
2chのフラッシュを上映したり
そんな感じのテナントを入れたいという案がある
873エージェント・774:2005/11/24(木) 16:24:25 ID:iuZwyhk2
建てるんじゃなくて借りるとかしたほうが可能性はあるが。
874エージェント・774:2005/12/07(水) 15:48:06 ID:sk+JW8vn
お初です、ロむってるだけのへたれです
こんな、わすでも、みなしゃんのお力に
なれるのでしょうか?もしなれるなら
そんな夢を実現したいです
875エージェント・774:2005/12/11(日) 00:02:51 ID:vpJ9N1QT
しかしここは過疎ったな次のオフ
ってあるのか?
876エージェント・774:2005/12/11(日) 10:01:33 ID:vpJ9N1QT
話はいったい、どうなってるんだ?
情報ください
877エージェント・774:2005/12/11(日) 11:47:19 ID:Dc8ihqcx
設計はもちろんアネハに頼むんでしょ
878エージェント・774:2005/12/11(日) 12:12:47 ID:vpJ9N1QT
姉歯さんのあの素敵なよん様ヘヤーは
ズラなんですか?
879エージェント・774:2005/12/11(日) 12:46:28 ID:vpJ9N1QT
たんなる、ネタで終わってしまうのか?
さみしな、みんなで頑張れば
何かできると思ったけど
880エージェント・774:2005/12/11(日) 13:11:53 ID:vpJ9N1QT
漏れは第1回目のオフには
行けなかったが、ちゃんと
オフして話を進めようよ
たのんますよ、みなさん
881エージェント・774:2005/12/11(日) 13:33:34 ID:hPrh4Yuo
VIPでやった方が良いかもね。
882へっぽこ:2005/12/11(日) 15:40:54 ID:vpJ9N1QT
漏れ、あまり頭良くないから
わからないが、とりあえず
秋葉とかで募金を始めるとかしたり
積極的に他のオフに参加して理解を求めて
募金をもらうとか、漫画喫茶やPC屋を回り
募金集めとか、しているうちに人目にもつくし
活動が活性化してスポンサーがつくかもしれないし
やってみないか?やれるだけ、やろうよ
ご意見まってます。

積極的に
883へっぽこ:2005/12/11(日) 16:53:46 ID:vpJ9N1QT
ここには、頭が良い奴が多いんだろ〜
だれか、意見くれよ〜
だれも、参加する意思がないのか?
884彼方:2005/12/12(月) 06:12:03 ID:xAiSSdgk
>>879
>>883
俺はまだ諦めちゃいないぞ!
ここに書き込んでも叩く奴ばっかなんで
可能な限り自分で資金作ってからまた戻ってくる!
みんなも100万くらい金作って来い
100人あつまりゃ1億だ、4階建て位はなんとかなるだろ
885エージェント・774:2005/12/12(月) 15:03:49 ID:msSMmQdw
ほかに何かできる事は
無いにかな、とりあえずオフ会
したいです
886エージェント・774:2005/12/12(月) 15:54:30 ID:msSMmQdw
だりも、いない
過疎にもほどがある
みんな書き込みしようよ
887エージェント・774:2005/12/12(月) 15:55:32 ID:msSMmQdw
だりも、いない
過疎にもほどがある
みんな書き込みしようよ
888エージェント・774:2005/12/12(月) 16:51:24 ID:djUFKtXP
888
889エージェント・774:2005/12/12(月) 20:51:33 ID:8HbfdY1t
漏れはこんなとこに投資するより身内集めて
自分で会社設立した方が良いと言う結論に達した。

てか、いつまで残ってんだよこのスレ。
保守するならちゃんと責任持てよ。
890エージェント・774:2005/12/12(月) 23:38:40 ID:8eBBdOCY
>漏れはこんなとこに投資するより身内集めて
>自分で会社設立した方が良いと言う結論に達した。

>>849で既出
891エージェント・774:2005/12/13(火) 10:57:50 ID:yBiiI62F
>>890身内が協力的でうらやましい環境
にいますね、でもそうじゃない人が
大半だから困ってます
だれか本気でやろうという人いませんか?

892エージェント・774:2005/12/13(火) 13:21:19 ID:jYQ1576G
まずは小さなことから始めないと。
布とか買ってきてAAグッズをつくり、パソコンショップに頼み込んで置いてもらうとか。
そこから ネットショップを開設→貸し店舗でグッズショップ→ネカフェ開業→・・・→自社ビル
というふうに大きくしていく。
ネットユーザー関連のサービスを集約した複合施設というのはなかなか面白いアイデアで、
そこらへんの学生起業家よりマシに見える。
893エージェント・774:2005/12/13(火) 15:22:43 ID:eDatUIJa
>>884
1億じゃ足りないと思うが、まあそれだけ集まれば融資は受けやすいかもしれんね。
しかし毎月の光熱費その他で300万以上かかるだろうし、
人件費でも毎月数百万円かかる気がするし、
グッズを作るためには当然費用がかかるわけだし
正直、素人が経営ってのはむりぽな悪寒。
894へっぽこ:2005/12/13(火) 17:28:30 ID:yBiiI62F
>>893さん
だから、いろんな分野に意外な才能や能力が
あるヲタが集まる必要があると思うんですよ
俺は才能もスキルもないけど情熱だけは、あります
ほかの人も自分の才能や能力があるけど、自信が
無く才能が発揮できないだけだと思う
自分の、いごこちの良い場所を作ろうと言うのではなく
自分達の輝ける場所を作りたいです、
頭が悪くてこんな文しか書けずにすいません

895彼方:2005/12/14(水) 17:53:20 ID:lvWXATHB
別に止めるつもりはないけど身内で会社をつくってビル建てても

それはもう2chビルじゃないよな

いいジャマイカ何年スレが残ってても、一生かかっても叶えられそうにない夢をみんなで実現させようってスレなんだしさ
896エージェント・774:2005/12/14(水) 22:03:32 ID:1eVIgz3S
>>895
「2chをモチーフにしたビル=2chビル」と考えている。
本当に実現したいなら実現性の薄れたスレにいつまでもしがみついてるより
きっぱり切り捨てて個人で身内なり集めて会社設立した方が効率良いと思う。
1人で300万用意して会社設立するぞ!って言葉を待ってる奴ばっかでしょ。
やる気のある奴となら組んでもいいが他人任せで様子見の奴が後から紛れ込んで来るのは御免だな・・・
897へっぽこ:2005/12/15(木) 04:14:30 ID:50JBoNWf
>>896さんの言う事も一理あるが
個人や身内で、できない人が多いから
このスレが存在するわけで
様子見の人らが後から紛れ近んで来るのが
気にくわない気持ちもわからなくない
でも、そんな人らがいるから新しい発想や企画が生まれる
そして企業は成長し発展するんだよ
本気だが頭が悪くて何をして良いか解からない、
俺が言うのも何だがw
898へっぽこ:2005/12/15(木) 04:14:56 ID:50JBoNWf
>>896さんの言う事も一理あるが
個人や身内で、できない人が多いから
このスレが存在するわけで
様子見の人らが後から紛れ近んで来るのが
気にくわない気持ちもわからなくない
でも、そんな人らがいるから新しい発想や企画が生まれる
そして企業は成長し発展するんだよ
本気だが頭が悪くて何をして良いか解からない、
俺が言うのも何だがw
899エージェント・774:2005/12/18(日) 03:56:06 ID:nEsH7oDp
設計

姉歯設計


施工会社

木村建設



これなら低予算で可能
900900:2005/12/21(水) 00:51:48 ID:KGFyHIgY
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901彼方:2006/01/03(火) 16:46:38 ID:MSS3cP9f
あけおめ
902k:2006/01/10(火) 05:07:45 ID:UI1LSDX+
去年の夏休みから部活が忙しくなってこのスレ見るの忘れてたw
最近は暇になったからVIPPERになって戻ってきました( ^ω^)
今北産業( ゚д゚ )
903エージェント・774:2006/01/26(木) 21:36:25 ID:95XvevC7
一足先に取り掛かっています
904エージェント・774:2006/01/26(木) 21:43:35 ID:UzZpvpOW
>>903
うまくいったらこのスレにも教えてね
905エージェント・774:2006/01/26(木) 21:47:25 ID:95XvevC7
完成予定日・2012年夏上旬
第一段階・jgかえぽjがs
906エージェント・774:2006/01/26(木) 21:50:35 ID:95XvevC7
後ひろゆきと会ってその後ホテルに連れ込んで掘る
907エージェント・774:2006/01/26(木) 23:43:28 ID:95XvevC7
初めて本家に書き込んだ
9081を発見?:2006/01/27(金) 04:28:59 ID:iOWgB0hG
突発OFF板 セ ク ロ ス オ フ
92 :きら→ :2006/01/24(火) 18:00:29 ID:ASXBCtoU0
こないだ布袋バージョン歌った
909エージェント・774:2006/01/27(金) 15:16:30 ID:I1Jn7gyw
うん
氏ね
910エージェント・774:2006/03/17(金) 19:41:43 ID:q1nxN/HR
【もう我慢できない】 労働環境改善デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/

あっちのスレが意見表明をするから、こちらは実践ということにできないかな?
911エージェント・774:2006/03/23(木) 02:23:01 ID:QPMTvmgS
今北
ビル建てるのっていくらかかるんだろう?
912エージェント・774:2006/05/16(火) 14:00:22 ID:H75jDhGe
特許取るオフとかもイイね!
913エージェント・774:2006/05/16(火) 19:49:49 ID:YnAl1v0b
2ch村を作ろう
914エージェント・774:2006/05/20(土) 17:42:07 ID:tEtmv6mu
>>911
ざっと見積もって最低1億
915彼方 ◆UWAAAAAA.. :2006/06/02(金) 03:41:28 ID:EwILOoT7
100人で100万持ち寄れば1億
916エージェント・774:2006/06/02(金) 09:39:11 ID:DbFpqZcJ
リアルに言わんでも、ちと大きいサイズの模型でも建てれば満足汁と思われ。
917E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 04:27:58 ID:DeCMK1nv
今月中に会社起こさないか?
918エージェント・774:2006/06/08(木) 08:37:32 ID:HvC1mlxz
>>917
本気にしていい?
919E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 12:14:44 ID:DeCMK1nv
>>198
俺はマジだぜ。
決行日は6月24日あたりを考えてる。
業務内容は株の運用。
金がたまり次第随時ネカフェ、グッズ販売とかに着手。
3ヶ月でオフィスがもてるまでに成長。
参加できる香具師いる?
920E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 12:16:31 ID:DeCMK1nv
>>918
だった
921エージェント・774:2006/06/08(木) 13:21:02 ID:HvC1mlxz
株ねえ…
自分もやってるけど、種20万が3ヶ月で10万になって、
今も含み損15000円くらい抱えてる。
アフィリエイトなど、他の収入源も確保したらどうだろう?
922E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 17:14:35 ID:DeCMK1nv
そうだな。確実な収入源はやっぱ必要だよね。
なら株+αって感じでいいかな。
あと法律詳しい人と株に強い人がいるかもwww
ちょっと宣伝してくる。
923エージェント・774:2006/06/08(木) 17:25:57 ID:qdFuFOH1
株に強い人が株で儲かると思い込んでいる素人衆が何やら話し合っていると聞いて飛んできました
924E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 17:34:18 ID:fd631SF1
株に強い人は普通に儲かるだろwww
でなきゃ強くねーよwww
925エージェント・774:2006/06/08(木) 17:50:05 ID:uRbN9mMw
>>924
2ちゃふぁんど作れよ。
出資するぞ。
926E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 18:06:23 ID:/I8TFapd
(株)2ちゃんねるの子会社
2ちゃふぁんど設立決定
特徴1:月1000万の利益を生み出す
特徴2:社員はネラーのボランティア
927エージェント・774:2006/06/08(木) 18:23:55 ID:c8FbFVFn
1億あれば月に1000万はいけますね。
928E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 18:25:06 ID:/I8TFapd
そいつぁすげーwww
なら1億出資してくれ>>925
929エージェント・774:2006/06/08(木) 18:35:56 ID:nNOv3ha3
株式板からキマスタ
自分不動産や経営関係には明るくないんで何もアドバイスできないんですが

株式に集ってる個人投資家の一番の悩みは
お金はあるのに家を買ったり借りたりするのに
就職していないからって理由で
なかなか難しいってところ。

(株)でちゃんと保険とかにも入ってくれるなら
そういう個人投資家を従業員扱いにするとかいう
サービスもかなり需要あるとオモ。
組合員制度にして会員費を毎月納めてもらうとか。
930E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 18:59:45 ID:/I8TFapd
>>929
それめっちゃいい考えじゃんw
会社としては会員を増やして利益を上げるわけですね。
いよいよ現実味を帯びてきましたよっと!

931エージェント・774:2006/06/08(木) 19:09:02 ID:uRbN9mMw
>>930
出資金は大口でどかんと集めるより小口を大量に集めた方がいい。
その方が実際に集まる資金も大きいし大勢の人の関心を
長く引き続ける事にもなり、それによってビジネスチャンスも増える。
何よりファンド運営の透明性も維持出来、幅広い年齢層からの支持や注目も得られる。
932E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 19:24:00 ID:/I8TFapd
俺が甘かった、
確かに小口を大量のほうが利点がでかいな。
てか・・・でかすぎるwwww

あと、会社には住所が必要らしいんだ
現時点での最重要課題。
なんかいいアイディアない?
http://www14.atwiki.jp/2choff/ ←まとめ
933エージェント・774:2006/06/08(木) 20:02:34 ID:uRbN9mMw
>>932
俺は正直ビルとかの実際の建物には興味は無いのよ。
俺が関心があるのはこうやって2ちゃんに来る色々な人が
現実的なつながりとしてまとまる事なの。

その為にファンドで稼いで給料を出したり、>929のように参加する人間の身分保障をしたり
組合のような活動をする、なんていうか互助会?のような組織が2ちゃんから出来たら素晴らしい
と思う。

けち臭いと思われるかもしれないけどこれからの格差社会では社会保障も削られるだろうし
そういう底辺を拾う活動を続けていけば必ず大勢の支持を集める事が出来ると思う。

それがいつかは去っていく2ちゃん卒業生を?ぎとめることにもつながり、さらに2ちゃん新入生も
増やす原動力にもなるんじゃいかな。
934E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 20:30:43 ID:/I8TFapd
もっと楽しく逝こうぜ!
直接利益につながらないことは
現時点では無理www
潰れかねない。
935エージェント・774:2006/06/08(木) 20:45:57 ID:uRbN9mMw
>>934
まじめにやってるんじゃないのか・・

さいなら。
936E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/08(木) 20:56:49 ID:/I8TFapd
>>935
いたってまじめだが・・・
利益あげなきゃビル建てれないよ
慈善活動じゃぁ目的が代わっちゃうのよ。スレ違いね。
そういう活動は会社が安定、もしくは目的達成してからでしょwwww
937エージェント・774:2006/06/08(木) 21:39:27 ID:QUmx91lo
釣られてるクマのストラップ作ってください
938918 ◆MWGlJoBoAw :2006/06/08(木) 21:57:22 ID:lIaOPxF8
今日持ち上がった話だし、方針についてはしばらくいろいろな意見を集めてみればいい。
事業を始めた当初にできることと、ある程度資金が溜まってからやることの違いもあるだろうし。
939E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/09(金) 04:12:02 ID:6Ayfig03
>>937
ストラップとかできるのは1ヶ月後くらい。
製作依頼するのに金かかるからなwww
>>938
おk。方針はしばらく保留ね

940E-スミス ◆RrjDePUjPA :2006/06/09(金) 04:14:22 ID:6Ayfig03
当初は金になる仕事のみをやる。
活動資金集めって感じでwww
身分保障みたいな奴は少し落ち着いてからじゃないと無理かな
どういった制度にするかちゃんと決めなきゃできないしね。
941エージェント・774:2006/06/11(日) 22:48:06 ID:Vp7n2YPH
ぬるぽ
942エージェント・774:2006/06/14(水) 17:22:39 ID:IwuL8wfZ
どうせなら無防備宣言の竹富島を占領しちまおう。
ビル建てなくても住民を追い出せば島ごと手に入る。
943エージェント・774:2006/06/14(水) 20:49:11 ID:LuHUyLMB
あれは武力侵攻への無防備を宣言しているわけで、
国内法からの無防備ではないとマジレス
944エージェント・774:2006/06/18(日) 00:11:07 ID:U2uDb/jd
もう頓挫してるのか
945エージェント・774:2006/06/18(日) 09:38:18 ID:nMJrBnl9
>>944
ここにいるの頭悪すぎ。
ストラップでビルを建てるとかガキの遊びでしかない。
現実的な事を言ってる>>933を追い出した時点で誰も相手にしなくなった。
946エージェント・774:2006/06/30(金) 16:28:23 ID:eCY0xbXH
この人呼びたい

【ネット】 「カネ、カネ…セコイ!」 "楽天市場"がおかしい…課金増に悲鳴、続々退店★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151548354/

758 名前:ニートジャパン ◆oErA3z1dMw [sage] 投稿日:2006/06/29(木) 17:38:05 ID:0A1oLIaE0
だれか俺に出資してくれ。
ネットでできることをかき集めて楽天税より安い課金で通販を面白く構築してみせるから。
947弱小個人投機野郎:2006/07/01(土) 22:33:04 ID:WCXjdDGu
弱小個人投資家でも100万ずつぐらいなら出せるからREITみたいにビルを証券化して
権利分けて利益分配を法的に約束すれば小額投資家も多少は食いつくんじゃないかなぁ?
100万ぐらいだったら俺も出せるし、500人ほどで5億でしょ?安っちいビルなら買えるじゃね?
cisとか投資一般のコテ持ち(なしもだけど)だと10億ぐらい持ってる奴多いし、B・N・F(ジェイコム男/こてっちゃん)も160億ほどあるらしい
メリットをまず纏めて、利が出ても他の2チャンネラやひろゆきに叩かれず利益を取られないように確立すれば本気で可能と思う
有志の奴が本気でいるならMSNメッセのチャットで連絡を取り合ってマジで協力してもいいよ

個人投機家は肩書きをマジで欲しがってる(株式板参照)から2〜3億程度の微妙な弱小投資家に色々工夫して知らせれば結構出資者いるかも
948エージェント・774:2006/07/02(日) 01:55:48 ID:h99QhFfD
何度も計画倒れしてるが、
>>947ならいけそうじゃね?
949弱小個人投機野郎:2006/07/02(日) 08:36:46 ID:PLEb9VWd
>>948
利益は
1.漫画喫茶みたいなもの
2.AHOOオークションに勝るレベルのオークションサイト(カテゴリを絞って競争力をつける)
3.飲食店
4.ゲーセン
5.カラオケ施設(時々VIPSTARなどのネタ系イベント会場へ)
6.2chライクな健康ランド、カプセルホテル(漫画喫茶と融合)
7.OFF会などのスタジオリース
である程度採算が取れるかもしれない。
OFFなどでは匿名性を持たせる為に工夫して、色んな大規模スレの主催者に掛け合ってみる
技術者と人と初期費用が掛かるが、誰か一緒にやってくれる奴がいるなら出資など努力できる面では協力したい
理想はDASH村のような2ch村、自給自足です。
950弱小個人投機野郎:2006/07/02(日) 08:55:48 ID:PLEb9VWd
あと、投機家で協力してくれそうな人も何人かいそうなので協力を仰げるかも。
でも、安心感と公平性がまず必要。
集金した金を持って逃げる椰子が出ないよう持ち逃げ対策やマルチ商法みたいな怪しい詐欺に勘違いされないようにする。
具体的にはICレコーダーやライブカメラで行動を出資者に確認して頂く。

それ以前に防犯を完璧にしないとネタ性が高いので本気でビル設立を行って窃盗など出ようものならマスゴミの格好のネタになりそう。
まず胡散臭い匂いを消して安心感を出し、防犯を出来る限りして信頼性を高める。(STAFFは匿名性を出せない。必ず身分照明をする)
お金の管理は2ちゃんねるの専用口座をebankで開設。(ひろゆきに了承を貰うことが全て前提の上なのでこれが一番難しい)
951918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/02(日) 10:31:03 ID:gosEHqLL
いやあ… 資金の目途があるというのは強いね。
一気に本格的なものが出来てしまいそうだけど、その分、専門的な知識と経験をもった人材や、
綿密に練った計画が必要になってくる。
学生企業家とか個人のネットショップみたいな小さなことから始めて大きくしていくのをイメージして
気楽に考えていたけど、これだけ本格的なものだと自分の出る幕がなさそう。
でもレジ打ちでもいいから参加してみたい。
事業の内容については自分も>>949のようなものを考えてたから方向性については賛同する。
952弱小個人投機野郎:2006/07/02(日) 23:07:11 ID:Lg/43kkz
>>951
行動するに当たって順序がないとまずムズかしそうです。よって一番難関な
1.ひろゆきに了承を貰う←一番前提のこれですが、これは具体的にある程度の成果や見通しが見えてからじゃないと話すことすら出来ないかと思われますorz
なので、ある程度の行動後、予定資金の一定の割合の出資額の了承が既に得られていることを証明し、採算性があること、ひろゆきへのメリットを納得のいくよう説明する必要がありそうです。
よくよく考えると「2ちゃんねる」という名前を用いることにリスクが高すぎるようにも思えてきましたw
953918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/02(日) 23:38:37 ID:e1Iulo/S
確かに、必ずしも2ちゃんねる公認として、2chと一体となる必要はないと思います。
>>766 >>771あたりで出てますね。確かどちらか片方は自分の書き込みだったような……。

2chの名前を使うと、大手マスコミにネガティブなイメージで紹介されたり、
ネット○ンナーが面白おかしく取り上げて厨が殺到したり、
些細なことで2chねらーの名誉を損なったり、2chを私物化し金儲けしたとみなされて
総攻撃を受けたりする危険もあるし。
954エージェント・774:2006/07/03(月) 01:25:14 ID:Wb7e9+2s
建てた瞬間テロス
955弱小個人投機野郎:2006/07/03(月) 08:24:35 ID:8Fox9DQ+
会社名を「大規模OFF避難所」「OFF会企画」なんて独立したものとしてやったりとかすると色々問題なくなりそうなんですが
一応2ちゃんねるには良くも悪くもネームバリューがありますし、OFF会住民としては判り易い名前の方がいいんですよね・・・
>>952
ある程度叩かれることは想定の内に入れてやらないと無理でしょうね。
ネットランナーなど何の了承もなく嫌がらせのような公報をしそうです。
他の2ちゃんねらーは2ちゃんねるグッツのような商品による利益を許さないでしょう。
(のまネコなど、電車男関連,2ちゃんグッツは多々ありますが叩かれてますし、モラル的に同じようなことはしたくないですね)
なので2ちゃんグッツなどの販売という点は商用でなく同人としてで、ブースをレンタルして作成する程度にしましょう。
ブースのレンタルで多少の人件費を補うという形式でw
956918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/04(火) 20:26:52 ID:UzC0IVfI
2chの名前やロゴの使用については、そういう契約をきっちり結べば大丈夫だとは思う。

グッズとしてまず思いつく「AAのキャラクター」については作者不詳だから扱いが難しい。
2ch発祥でないものもあるし、2ch書き込み時の規約承諾がなかった時代のものもあり、
さらにそのいずれかに当てはまるのかどうかを確認することさえなかなかできない。

まあ、2chの知的財産を利用するビジネスというのはあくまでも手段のひとつであって、
2chねらーの力を集めて2chねらーの需要を満たすという方向性のもとで2chの名前を
出さない事業をやるのもいいと思う。同人のブースもそのひとつの例。

スレの最初の頃の議論でも、あくまでも2chねらーを利用者としてのみ想定していて、
必ずしも2ch関連商品を扱うという話ではなかったようだし。
957918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/04(火) 21:28:18 ID:UzC0IVfI
顧客としての2chねらーの需要を満たすということのほかに、経営者・労働者として
需要を満たすということにも期待してる。

2chにはいろいろな人がいて、びっくりするほど東大卒が多かったりもするけど、
近年「ニートやフリーター」と不可解な名でひとくくりに呼ばれているような、
既存の企業には体質的に合わなかった人も、たくさん見かける。
自分自身もの一人なのだが、そういう2chねらーが集まって、何か新しい形態の
企業を作れれば素敵だなと。

新卒偏重のため排除されたとか、過度の拘束で趣味と両立できないとか、
体育会的人間関係になじめないとか、目の前で公然とタイムカードを
ごまかされるのに我慢できないとか、いろいろ理由があって企業に入らないけど
多くは仕事自体は十分にできる人だし、中には特異な才能の持ち主もいるようだ。

投資の見返りに身分確保や福利厚生を求めている個人投資家というのも
もちろんその一例。
2chに株長者がいることは知りつつも、まさかそんな虫のいい話などあるものかと
期待してなかったわけだが、実際参加してもらえるなら心強い。

集団の組織化や意思決定、遠隔地での共同作業などに2chならではのノウハウが
適用できるかもしれないし、空気の読み方、炎上の防ぎ方、ググり方などを
肌で覚えていることが何か強みとして使えるかもしれない。
958弱小個人投機野郎:2006/07/05(水) 09:53:29 ID:kiQ71jCq
>>957
意見は賛同するのですが、色々と話題を投げかけた所、話も聞いてくれなかったり詐欺師やマルチ商法扱いされるのが関の山でした。
具体的に何処から始めれるか?ってこと、必要なスキルを提示して
参加する必然性が高い人を誘っていく方法もあると思います
今ではMSNメッセ、SKYPEなど無料電話が多数あるので、会議の時間帯を決めて集めたいと思います。
因みに当方は市況、投資一般、株式板住人ですw
ただ、2ちゃんねるをあまり過信しない方がいいと思われます
運営側には当然のこと、クラッカー/ハッカーにも個人情報を収集される恐れが高いので、その点も考慮する必要がありそうです。
959弱小個人投機野郎:2006/07/05(水) 10:01:15 ID:kiQ71jCq
投資や投機に不安や限界を感じてる人を誘う手も考えてます。
因みに自分もそうですorz
大損、現実逃避系のスレでは同じような人が結構いましたw
余り余裕のある方はメリットがないので参加してくれないと思います。金持ちは色々リスクが高いですからw

http://saitama.no-ip.com/market/rank_summary.html

クラス 人数 平均資産 平均増減 平均増減率
○超高校級(1億以上) 10 名 150,246,469 円 ▼ 417,604 円 ▼ 0.31 %
○ファーストクラス(5000万〜1億未満) 24 名 66,279,364 円 △ 1,435,522 円 △ 2.45 %
○実力派(3000万〜5000万未満) 14 名 39,579,490 円 △ 351,009 円 △ 1.06 %
○死のグループ(2000万〜3000万未満) 19 名 25,403,103 円 △ 464,589 円 △ 1.98 %
○大台、そして新たな挑戦(1000万〜2000万未満) 45 名 14,303,615 円 △ 214,404 円 △ 1.95 %
○未来の一億円プレーヤー(500万〜1000万未満) 50 名 7,053,804 円 △ 143,948 円 △ 2.26 %
○トラの穴養成所(200万〜500万未満) 82 名 3,226,027 円 △ 19,112 円 △ 1.05 %
○みのり組(100万〜200万未満) 46 名 1,451,021 円 △ 31,405 円 △ 2.81 %
○ひよこ組(50万〜100万未満) 15 名 725,654 円 ▼ 20,962 円 ▼ 0.98 %
○たまご倶楽部(50万未満) 27 名 279,957 円 ▼ 18,000 円 ▼ 4.25 %
全体 33.2 名 16,494,033 円 △ 220,342 円 △ 0.80 %
合計 332 名 5,476,019,092 円
960918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/05(水) 23:40:16 ID:tQMfgMZO
こちらに投資するほうがむしろ不安を増幅させることになるかもしれないww

やはり大金の出資を受けるには、小額で起業できるものをまず始めて、
それなりに実績を作ってからでないと難しいんだろうね。
961エージェント・774:2006/07/07(金) 15:02:33 ID:lXswVDtr


設立や運営に関しても、ザクザク問題が噴出しますね。
そもそも、企業にすると、今まで善意や有志といった2ちゃんの質そのものが変わってきたりはしまいか?
もともとあまり実体のない匿名掲示板であるからこその強みも効かなくなるのでは?
と自分も頭の中で色々心配をしてみる。



出来るにしても、自浄作用のある組織となることを望みます。
気付けば、朝鮮中国主義者やプロ市民の巣くつになってたなんてのは御免です。

962エージェント・774:2006/07/07(金) 17:29:19 ID:0LexXpma
これは運営人のリスクが高すぎるね
963918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/07(金) 19:58:59 ID:lSrTBpAg
代表者も決まっていないし、自分も多額の出資は出来ず有力な決定権者にはなり得ないため、
以下は回答ではなく提案のひとつに過ぎないが。

>そもそも、企業にすると、今まで善意や有志といった2ちゃんの質そのものが変わってきたりはしまいか?
>もともとあまり実体のない匿名掲示板であるからこその強みも効かなくなるのでは?

自分は2chを完全に再現したようなものは想像してない。
GoogleやYouTubeのように、2chねらーのニーズを満たすだけでいいのではあるまいか?

ただしそれらに比べたら、2chねらー自身が自分たちのニーズを満たすために作るもので、
2chねらーが利用するだけではなく経営したり働いたりするという形でも参加でき、
2chねらーならではのノウハウを生かすこともある …という点でいくらか関連性が強い。
2chとのかかわりはその程度で、事業内容も2ch関連のみに限定する必要はないと思う。

匿名掲示板の利点を完璧に再現する必要もないし、匿名掲示板とは違うものである以上
そもそも不可能だと思う。
964918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/07(金) 19:59:31 ID:lSrTBpAg
>出来るにしても、自浄作用のある組織となることを望みます。
>気付けば、朝鮮中国主義者やプロ市民の巣くつになってたなんてのは御免です。


政治や宗教については、組織として行うことのないよう、何か労使の協約のような形で
明文化したほうがいいと思う。
たとえ自民党支持や反中朝韓、あるいは神道行事であっても。

これには個人的な動機があって、以前、身内がそれと知らず極左系の企業に就職し、
毎日のように昼休みを潰してマルクス主義の勉強会というか決起集会のようなものがあり
それを拒否して非常に居心地が悪かったためすぐやめたということがあった。
また、これも遠縁の人だが、外食産業に就職したものの、社内に封建的身分制のような
奇妙な規律があり、創業者一族が世襲君主のように扱われていて、その連中へのいろいろな
服従の所作やせりふが義務付けられ、暗記させられていたのだとか。もちろん絶対服従。
また、うちの地方に以前あった有力な小売チェーンは、創業者一族が某新興宗教と深く
かかわっていて、管理職はその宗教に入信することが不文律のようになっていたらしい。
何年か前に潰れてAEONに吸収されたが。
そしてこれは本で読んだことだが、ある大手総合電機メーカーでは創業者が神のように
祠を作って祭られていて、宗教的行事が全社に義務付けられ、語録が経典のように扱われて
いたのだとか。
また、よくある話として、「研修」の名の下に精神的にひどく追い詰めるようなことをさせる
というのもある。洗脳やPTSDという言葉の思い浮かぶ怪しい行為。
会社への絶対的な服従心を植えつけられたり、会社の利益のために世間のモラルを侵すような人間に
改造されたりする恐ろしさがある。

ずらずら書いたけど、>>957で挙げたような「既存の企業には体質的に合わなかった人」の多くは
企業のそういう面を嫌悪しているのではないかと思う。まあ、自分がそうだということなんだが。

精神を支配するような行為の禁止を、社の基本的な原則にぜひ入れてほしい。
965エージェント・774:2006/07/07(金) 23:36:17 ID:IlrhwBa3
>>964
なにかあなたもあなたの周りの方も唐辛子の臭いのする企業に縁がおありのようですね。
966エージェント・774:2006/07/11(火) 12:33:21 ID:gRHdTZBV
【13歳のハローワーク】「嫌々ながらの仕事より、ワクワクする方がいい」村上龍さんら“仕事”を語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152576602/
967エージェント・774:2006/07/11(火) 12:42:00 ID:uKYKIlDW
スレの中身を見たら、ここには不適切な内容だった
968966:2006/07/11(火) 12:42:52 ID:uKYKIlDW
おっとID変わってたね
966=967だから。
969918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/11(火) 22:20:06 ID:z4T3bxVT
ビルからかなり離れるけど、こんな感じで世間に疲れた人が集まるというのは思い描いてるイメージに近い。

畑を始めました。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1144890634/


こっちのほうも読んでいろいろと情報収集中。

【通販経営】ネットショップ経営実践会議31
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1151121972/

以下妄想。
ネットショップをやるなら、最初は何か面白い商品を捜してくるとか内職的にグッズを作ったりして売り物を用意し、
ネットで売るということになると思う。
さらに、スキルある人の参加が得られて組織としてもしっかりしてくれば、他社に商品掲載・注文受付システムを
レンタルするという楽天のような事業ができ、そういうシステムがあればアフィリエイトも導入できる。
楽天はいろいろと問題点が指摘されてるし、Googleなどのアフィリエイトもそう。それらの解消が出来れば意味がある。
2chにおいていろいろと要望が挙がっているので、それらを事業化するという方向で。
970弱小個人投機野郎:2006/07/13(木) 13:07:34 ID:uHnSL8f6
俺も色んな計画持って掛け合ってたけどやっぱ難しいよ
就職してる奴は誘えない
無職の奴は直ぐにでもメシが食っていけなければいけない。
つまり開始と同時に収入がある、もしくは、給料を払ってあげなきゃ駄目
971黒鯨:2006/07/13(木) 17:28:10 ID:3qOnahzn
実際問題難しいかもしれないけど何かしらのアクションを
そろそろ起こしてもいいのかもね。何かやるなら僕もぜひ参加するよ。
972918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/13(木) 23:14:13 ID:zwxEUy3q
最初は、パソコン誌やMOOKに載ってるような、副業・小遣い稼ぎのレベルから始めればいいと思う。
しばらくは本業の収入に頼らざるを得ないだろうから、あくまでも空き時間に作業をするようにして。
大学での学園祭の模擬店、あるいは同人活動をしている人のコミケ出店のノウハウが使えないかな?

近年、強固な階層組織による統制ではなく、そういった大学のサークルや同人のように、
ゆるい階層制のもと全員が意思決定に関わり、相互に志願や推薦して役割分担し、
ミッションを遂行するという形態の企業が生まれてきているそうで、社員のモチベーション維持と、
状況に合わせた敏速な変化を可能にしているのだとか。

イントラネットによる情報共有がそれをもたらしたそうだが、2chのOFFもそれに通じるところがある。
また、戦後の焼け野原で後の世界的企業を生み出した技術者にも似ている。
973弱小個人投機野郎:2006/07/14(金) 10:18:03 ID:L2U8jRnX
>>971
それでは時間を決めてSKYPE,YAHOO,MSN系のチャットで話でもします?
俺は前もって予定が判れば何時でもOKです
974エージェント・774:2006/07/14(金) 10:29:55 ID:MIpquzh9
ケツの穴に中指を突っ込みその匂いをかぐ…
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1151897292/
975エージェント・774:2006/07/14(金) 15:41:36 ID:9Z0Adx2F
とりあえず法学部生を何人か集めた方がいいと思われ。
976918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/14(金) 20:30:28 ID:GuxEV5Cs
法律面に詳しい人がいると心強いけど、法学部では実際会社を起こす時のことを教えるのかな?
自分は経営学部出たけど、だからといって今から会社を作れといわれても全然出来ないわけだが……。

まあ、あまり真面目な学生じゃなかったというのもあるけど。
977エージェント・774:2006/07/14(金) 21:48:36 ID:3KGnq7lX
新会社法、商法、民法辺りは勉強したorする奴がいた方がいいと思う。
978弱小個人投機野郎:2006/07/15(土) 09:30:09 ID:drfR3h6g
その手の本を読んで勉強したことあるだけだ・・・俺
979918 ◆MWGlJoBoAw :2006/07/17(月) 16:42:03 ID:4+xx7MRt
実務経験者がほしいね
980弱小個人投機野郎:2006/07/23(日) 12:06:43 ID:ucq+Dj0H
ボランティアでそういうのをやってくれる人はいないので自分で頑張るしかないでしょうw
実務経験者なんて金が掛かって仕方ないですよw
981エージェント・774
【調査】男性に多い「夢を追ってフリーター」 芸能・芸術関係の夢見る人35%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153847748/

ウェブコンテンツの分野で、こういう旧来の業界でエリートたり得なかった人の動機を
うまく生かすことできないかな?