MATRIX REVORUTIONS IN TOKYO 2rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
885エージェント・774:03/11/19 18:36 ID:BCvHcyvN
>ここでの意見(約10人の名無し)、各班の掲示板での意見、
>そして幹事の判断で総合的に判定してもらえるとうれしいです。

すげー。参加者かどうかもわからない名無しの意見を取り込んで、
キャップ付きはスルーするんだ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
886捨てコテ ◆IApAHNvIKg :03/11/19 18:37 ID:LPyo1oHS
提案があります。
普段立ち入り禁止の場所でもないし、有志を募って
スミス装備で御苑に行って見たらいいのでは。
本当に真剣なら新宿行進の50人程度は集まるのでは。
もちろん当日とは時間や曜日は違いますが、一般人の
反応程度は分かりますよね。
887エージェント・774:03/11/19 18:40 ID:U5+uwIPs
あとタンク氏の意見に対して色々と突っ込むのはいいんだけど
「突っ込むだけ突っ込んで建設的な意見出してない突っ込み」
が多すぎです。
自分の言いたいこと、考えられる問題点を挙げるばかりで
その問題点に対する解決策や対策方法などの書き込みがほとんどない

意見を出すんだったら、問題点の指摘とそれに対する解決策など
かけないと幹事なんて無理でしょ?
言いたいことばっかり言ってる輩にできる訳がない。
「推薦されましたが幹事やりますか?」
とか言ってる奴なんが特にそうだね。
煽り返しで「幹事やれよ」と書かれてるんだと判断できないのか?

叩きはこれくらいにして・・・・
>>882情報サンクス
とりあえず都内の広めの場所で各所許可取ってみるのも手なんじゃないのかな?
その中からタンク氏や本部の人たちで話し合って場所を確定した方が
割とスムーズに話が進むような気がする。
888エージェント・774:03/11/19 18:42 ID:76Z1Erk6
>>886
スミス装備でやる必要はないのでは。
会場下見すれば、そこに「連休中日の日曜」という要素が加わったときの
状況は想像できるでしょう。現地でそれを知ってる人たちに聞けばいいわけだし。

あちこちサイト見て回ったんですが、老人が多いというのはちょっと
確信持てませんでしたね。確かに家族連れは多そうでしたが。
でもあそこ、潮風公園の芝生地帯どころの広さではないですよね?
あそこが人で埋まるということは想像しにくいです…
「混雑してる新宿御苑(芝生とか広場とか)」って画が全く見つからないんですよ。
一生懸命探してるんですが。
889エージェント・774:03/11/19 18:45 ID:BCvHcyvN
>>887
>その問題点に対する解決策や対策方法
だからB案はどこへ逝ったんだ?
890エージェント・774:03/11/19 18:46 ID:76Z1Erk6
888追記
温室とか、つつじ園とか、そういう花の名所、建物周辺、散策路等は
混むことも十分考えられますが。
891エージェント・774:03/11/19 18:46 ID:wbEjnZ2t
休日の新宿御苑って6.29のお台場より人口密度高いと思うが。
892エージェント・774:03/11/19 18:47 ID:Ym+DzzHN
>>888
老人云々は当日、盆栽展があるから
893エージェント・774:03/11/19 18:48 ID:elMKzZs5
>>888
ほいっ。シチュエーション違うけどね。
http://www.machi-ya.com/~river/photo14.htm
894エージェント・774:03/11/19 18:50 ID:76Z1Erk6
>>893
ありがとうございます。
一応こちら、土曜午後だそうです。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/kmj/vr/010512_1/gyoen.htm
895捨てコテ ◆IApAHNvIKg :03/11/19 18:51 ID:LPyo1oHS
>>888
スミス装備で〜と言ったのは、普通の格好で行ったとして
ここで報告しても、「黒装束の集団が行くのとは違う」という
意見が出ると思ったからです。
スミスの格好自体がトラブルの原因となると考えている人
にとって普段のかっこうでは説得力が無いと思うからです。
警察、ドキュン、お年寄りの反応を気にしている方には
スミスで実証するしかないと思います。
閑散モード
ttp://keizommd.hp.infoseek.co.jp/gyoen.html
おまけ
http://kamoland.com/landscape/landscape23.html

これから名無しに戻ります。
897エージェント・774:03/11/19 18:53 ID:U5+uwIPs
老人が他の場所に比べて多いかも?
っていうことは言えるかもしれないけど、
老人ばっかり!
って訳じゃないんでしょ?
それなら新宿御苑でもいいと思うけどな。

>>889
Bの意見になると、後半も班ごとの行動になりそうだしなぁ
個人的には後半はみんなで何かをやるっていうのがいいと思った
参加しててもそういう変化がないと疲れちゃうと思ったりする。
全体で何かやるとなると広い場所が必要なわけで
俺はAの意見に賛成
運動会とか、オリエンテーション的なことで楽しめた方が
いいなぁと思ってたりする。

>>889の書き方だと一言で解決策をあげてるみたいだけど
B案の具体的な内容もしめしてもらったほうがいいと思われ
898エージェント・774:03/11/19 18:55 ID:76Z1Erk6
888>>895
うーん…やぱっぱり決行前にスミスをやってしまうのはどうかと思うので
私個人の意見としては、>>888で動かずです。
今日はもうネット繋げないので、後は幹事の判断に従いたいと思います。
899エージェント・774:03/11/19 18:59 ID:rOvIkp2Z
>>897
ふーむ。だからこそ
「意見募集ではB案が多数で決まりそうだったから
締め切り後にA案を変更してA案をごり押しB案抹殺」
のように見えてしまう展開を避けてほしかったんだが・・・。
900捨てコテ ◆IApAHNvIKg :03/11/19 19:05 ID:LPyo1oHS
集団時の具体的な問題点や実際の所要時間は
やはり集団で下見に行かないと、このスレでの
個人的な感覚による論議は終わらないと思います。
せめて10人程度のスミス、無理でしたら普段着の集団で
下見OFFを行う事が議論の解決策だと思います。
901エージェント・774:03/11/19 19:12 ID:U5+uwIPs
スミスの服装で行く必要ないと思うな・・・
今までだって下見は私服で行ってるんだし・・・・

スミスの服装で当日集まるからいいと思うんだけどな<マトオフ
下見までスミスで行く必要はないと思う
周りの反応を伺う為に・・・という意味合いだけでスミスでいくなら尚更だね
マトオフやってて楽しいのはいきなりスミスの集団が現れたときの
周囲の人たちの反応にあるわけだからね
老人の反応がどうのこうの気にしてたら何も出来ないよ?
902エージェント・774:03/11/19 19:19 ID:j/0bSV9T
いっそのことB案=3部制導入にすればいかが?
現在のところA案は反対者多数であることも事実で3部制に関してはデメリットが発
生しないと思うんだけど
903エージェント・774:03/11/19 19:19 ID:juYODXUK
気温5-12度でしょ?
あまり人はいないと思われます。

平日しか行った事ないですが、場内が広すぎるので本当にガラガラでした。
若い人も多いですよ。別にお年寄りばかりではありません。
ほとんどの人が散歩したりマターリです。
一周するのにかなり時間が掛かります。

寒い季節は格段に人が減ると思われます。
ただこの季節、紅葉が綺麗でしょうから、紅葉狩りにきている人がいるかも知れませんね。
904エージェント・774:03/11/19 19:21 ID:ZTppMIGw
各班の掲示板は圧倒多数で御苑案なんだが。
905だめぽスミス ◆DAMEpoBrtQ :03/11/19 19:31 ID:ayMNOOFX
ここまで平行線なら極論かもしれませんがいっその事
イヤフォン有りスミス班(新宿御苑)とイヤフォン無しスミス班(お台場行進)
の2班に分けてしまったらどうですか??
906エージェント・774:03/11/19 19:37 ID:OE23oiPJ
名無しによるB案支持よりもコテ+トリ付きの各班掲示板の御苑支持の方が
数字として信頼できると思うんだがどうよ?
まあ、投票による決定ではないし、最終決定はタンク氏がすることだがな
907エージェント・774:03/11/19 20:43 ID:OE23oiPJ
age
908エージェント・774:03/11/19 21:08 ID:tsXhPbsY
なんか最後なのにまとまり無いっすねぇ
909のりスミス ◆CkkBvB3PhE :03/11/19 21:12 ID:cgbFk6LJ
結局、池袋はダメなんですね。_| ̄|○
それなら、御苑で構わないかと。
年配の方々云々という話もありますが、短時間でチャチャっと済ませれば、大きな問題にはならないと思われ。

これ書いてて一瞬、「多摩ニュータウン」という単語も思い浮かんだのですが、
交通の便があまり良くないし、移動に時間も金もかかるから、没案ですな。
駅降りると、だだっ広い歩道橋が長く続いていたりするんですけどね、あそこ……(´・ω・`)
910エージェント・774:03/11/19 21:15 ID:Lj87e+0+
>>903
それは平日だからだよ。

いっそのこと中止という事は選択肢にないのか?
ここに名無しで書き込んでいる人に荒らし目的の人が
居たとしてもそんなに的外れな意見ではなく
かなりこのオフが危機的な状況にあると思うのだが?

御苑でやるにしても大人数の黒服サングラス集団の集まりを
一眼レフや高価なDVカメラ等何台も使って撮っていたら
絶対に御苑側から問題が発生すると思うのだが・・。

そこら辺タンク氏は具体的にどういう風に説明したのだろうか?

意見がまとまらないなら23に強行するより一旦企画の全てを
練り直して改めて潮風公園とかに許可を取るという事も
できると思うが・・。
911だめぽスミス ◆DAMEpoBrtQ :03/11/19 21:29 ID:ayMNOOFX
(なんかもう('A`)マンドクセ
912●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :03/11/19 21:39 ID:34EP+UJr
(´-`).。oO(とりあえず意見も議論もカナーリ出たし、ちょいとマターリして幹事さんの判断なり次の検討事項なりを待ちませう)

つことで、みんな

(  ゚Д゚)⊃旦

茶飲め。 
913らびんスミス  ◆0X0000ku0M :03/11/19 21:43 ID:xiXPKdL+
>>912
いただきます  つ旦~
914エージェント・774:03/11/19 21:52 ID:U9enYuXj
>>903
前回、前々回と業務用の肩掛け式カメラを持ち込んでる人も居ましたよ。
それで、また上映会とかやるんですよね?金とって。

それが商業目的の撮影で無ければ一体なんなのかと、、
915エージェント・774:03/11/19 21:52 ID:rOvIkp2Z
つ旦~
916エージェント・774:03/11/19 21:54 ID:OE23oiPJ
利益をあげるための上映会ではないでしょ
917エージェント・774:03/11/19 21:56 ID:U9enYuXj
金取った時点で”業”ですよアンダーソン君。
918エージェント・774:03/11/19 22:00 ID:j/0bSV9T
金云々より、また上映会を念頭にした開催なんですか?
919エージェント・774:03/11/19 22:05 ID:KcHb3QGO
>>918
前回は上映会を念頭にした開催ではないので「また」というのは間違い。
920エージェント・774:03/11/19 22:05 ID:4otnD/4Y
ID:U9enYuXj
おまいそろそろハンドル出せば?
921ミズミス ◆m1HGO3ggg2 :03/11/19 22:09 ID:LOMqIgiP
利益やら上映会を念頭やら、ちょっと極論だなあ。
どうして二極に走るんだ、中庸的な受け取り方って出来ないもんかね・・・・。
営利に関してはないと思うが、上映会念頭についてはそういう面は捨て切れないにしても、そればかりではなかろうに
922エージェント・774:03/11/19 22:16 ID:U5+uwIPs
とりあえず前向きな意見出せない奴が何言ってもしょうがないので
脳内あぼーんでもするしかないかもねぇ^^;
文句言うだけなら誰でもできるわけだし

とりあえずそういう輩は放置しておいて
各班の意見をまとめて本スレに投下したほうがいいかもね
923エージェント・774:03/11/19 22:19 ID:KHWiR1Jr
>>922
前向きな意見でなければ全て荒らしですか?
924エージェント・774:03/11/19 22:24 ID:OE23oiPJ
前向きでない意見≠荒らし発言 ではあるが
建設的ではない意見が多いと思うんだが
925だめぽスミス ◆DAMEpoBrtQ :03/11/19 22:28 ID:ayMNOOFX
>>914
おいらが持ってたカメラの事でしょうか?
あれはSONYのCCD-V5000という古い民生用のHi8ですよ。
業務用のショルダー型カメラはもっと大きいです。
926エージェント・774:03/11/19 22:28 ID:j/0bSV9T
今のところ3択しか無いのでは?

1、新宿御苑で決行。(内容はおのずと撮影重視かも)
2、3部制にする。(台場では写真撮影のみ、もしくは軽い練り歩きも)
3、午後の部の中止もしくは公式オフとして含まず有志オフとする
927エージェント・774:03/11/19 22:39 ID:VHZsES7Y
>>887
前向きも後ろ向きもただの煽りも……もうある意味どうでもいい感じがする。

このまま御苑になっても参加キャンセルは余り増えないと思われ。

というか、ここに意見書いている大半はマトオフ参加希望者じゃないような気がするのよね。
928エージェント・774:03/11/19 22:41 ID:VHZsES7Y
>>926
二択だったりして。

1.新宿御苑(公式? マトオフ)

2.タンク氏にはついていけないので勝手にやる。
  ええ、どこへなりとも行きなさい。
929エージェント・774:03/11/19 22:44 ID:OGErwots
>>925
詳しい人がみれば分かるだろうけど
俺とかその道に全然詳しくない人が見たら
プロ用とかに見えても全然おかしく無い罠

>>926
4、23日のオフ全て中止

という選択肢もある。
930エージェント・774:03/11/19 22:47 ID:U9enYuXj
>>925
俺もデジタルベーカム廻していた事が有るからわかるよ。
オチャの中に業務用がいたよ。

>>928
現実的にはそうだね。
931エージェント・774:03/11/19 22:49 ID:rOvIkp2Z
結論:全部気象庁が悪い。
932928:03/11/19 22:51 ID:VHZsES7Y
>>930
申し訳ないが、アナタには言われたくない。
933エージェント・774:03/11/19 22:53 ID:oYa83Duo
>>932
U9enYuXj はスルー汁!
934エージェント・774
スレの流れとは関係ないが、次スレくらいは

 MATRIX REVO"L"UTIONS IN TOKYO 3rd

って、正しいスペルにしないか?