【極悪】海水を大規模淡水化オフ【非道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「池の水を抜いて、アメリカザリガニとブラックバスを駆逐するOFF」の方が
世間様の役に立つというもの。
それじゃ在来種まで死んじゃうょ
それと、別に世の中にためにって訳じゃないので。
14好青年:03/08/11 15:36 ID:shuGjkwJ
本気で国際貢献を考えていた僕はガッカリしました
>12
国が検査の為に年数回やってますが、何か?

水を減らして捕まえやすい状態にする→捕まえて一時的に水槽に移す→在来種と外来種に分ける
→在来種と水を戻す。

問題は捕まえた外来種をどう処分するかなわけですが。
アメリカザリガニはゆでてマヨネーズで食べるとおいしいけど、ブラックバスって食えるのだろうか・・・。
16好青年:03/08/11 15:47 ID:shuGjkwJ
ハンバーガー売られてる
ブラックバスはやはり淡水魚なので生は逝けませんが、
火を通せば不味くいただけます。
>>16
これですね
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10447/1044781037.html
はたしてどうなったのか。
19好青年:03/08/11 16:25 ID:shuGjkwJ
ちょっと違うってゆうか商品化されてるス
ほぅ。全国展開でもすりゃバスも減るのに。
21好青年:03/08/11 16:29 ID:shuGjkwJ
>18
お!フライにすれば美味いんですか。

じゃあ「バスとザリガニを食すOFF」開催できますね?
23|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R. :03/08/11 17:00 ID:ZISDIW5D
>>1は浴槽の水で我慢しとけ
>香草や塩に加え、タルタルソースの味付けがバスの風味と調和。臭みもなく同店の一押しメニューという。
ポテト、ソーセージ、飲み物とセットで1080円。

ちょと高いなぁ。


>>22
やっぱ琵琶湖で?
>24
調べてみたら、キレイな水を張ったバケツに1日泳がしてドロ抜かないとダメらしいですね。


2日連続開催にして、初日は「ブラックバスを釣るOFF」「ザリガニ捕獲OFF」
2日目は料理板主催の「バスとザリガニを食すOFF」


初日はバスを釣れる場所、2日目は人が集まりやすい場所で。
わざわざ琵琶湖でやる必要も無いかと。



考えてみりゃバスなんて今どこにでも湧いてるからなぁ。
あと、わざわざ釣らんでも網で一網打尽ってのは、法に掛からない限り効率よさそう。

てかバスバーガー食ってみたい
27好青年:03/08/11 17:18 ID:shuGjkwJ
微妙にやってみたい
うーん、やるなら釣り板も巻き込んだ方がいいのか?
あちらさん達はもうやっちゃってるかも。

個人的には非常に興味がありますが。
あさってあたり一人で食ってきます。
30岡山からエントリーじゃけん:03/08/11 17:29 ID:at6zwU2I
>>17
きっレイに皮はがんと食えんぞ
身ごと剥く位に。
ほほぅ
ズル剥けにしないとだめか。
32好青年:03/08/11 17:32 ID:shuGjkwJ
もともとタダみたいなものだし皮くらい豪快に
33好青年:03/08/11 17:33 ID:shuGjkwJ
香辛料とかガリガリつけちゃって
一応3〜4匹釣ってって俺はつれないから網か。
家の浴槽で泥抜きするか。

どうやって食おうかな。
35好青年:03/08/11 17:36 ID:shuGjkwJ
フライとかでいいじゃんフライとかでそれか餃子
よし、じゃあフライ、唐揚げ、煮魚、香草焼きでいきまつ。

煮魚なんてとても食えそうにないな。
>28
そうですね。太公望あっての企画ですから。
スレを立てないまでも大規模OFF板で「バスを食べたい」という話題が挙がった事を伝えれば、
自然と参加者は集まるんじゃないでしょうか。


やるなら暇人の多い夏休み中に。
24日はマトOFF上映会とカブるから、やるとしたら来週の土日あたり。
夏休み中に間に合わないとしても、最悪、春の産卵シーズンまでには
やってしまわないと意味が無いです・・・。