平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暫定@東京都
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○支援フラッシュ(フラッシュ神が改訂版を製作中、後にうpの予定)
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
2美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 20:49 ID:vfyUqZCY
>>1
乙津
3暫定@東京都:03/08/03 20:49 ID:071xpesG
○「暫定的」折鶴フォーマット
7センチ×7センチの折り紙(なければ7センチに近ければギリギリOK。
黒・赤・金・銀はできるだけ使わない(原爆、血等を連想させるため)。
もう折っちゃった人は別にいいけど。
その他色は自由。赤とか余るのが嫌なら裏側つかうのもイイ!かも)
50羽ごとに1本とする
基本的に1000羽で千羽鶴とする
○システム
Q、どうやって届けるの?
A、方法は二つありますが。
一つは、広島、大阪、東京などでOFFを開催して集めます。
そこでダンボールにまとめて広島平和記念公園に送ります。
送料はOFF参加者のカンパでまかないます。
もう一つは、OFFに参加できない人が広島、大阪、東京などの郵便局に局留めを作成し
そこへ郵送してもらいます。そこで有志が束ね広島平和記念公園に送ります。
郵便局に郵送の際は送り主が郵送料の負担をお願いします。
出ないと局留め作った人が払うことになるので。無論、現金の同封はご法度です

○基本方針
OFF会参加できる人は各大都市ごとに集まって鶴を折り、広島へ送る。
それ以外の人は家で鶴を折って広島へ個人で送る(もしくは大都市を経由)
とりあえず、いま暇だったら鶴折ろうや。
○OFF会参加者の今後の予定
8/15:広島公園で広島のちゃんねらーand各地有志が渡す。これがタイムリミット。
8/14:各地の折り鶴が広島公園に集まってる状態。
8/13:関西、大阪などは、この日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/12:関東東京などはこの日に収束OFF開き、地方の鶴を一箇所(大都市)に固める。
8/11〜8:個人で作った鶴を各地方で小規模に集める。
8/7:この日までに作って作って作りまくる。
○郵送するひとの予定
送料は送り手が払うってことで。
8/15広島平和公園。
8/14広島の郵便局で有志がまとめる。
8/13〜11福岡、大阪、名古屋、東京、仙台の郵便局に送る。OFFで有志がまとめる。
8/11以降みんなで折って、指定の郵便局に送る。
4エージェント・774:03/08/03 20:49 ID:DWs3uMiw
>>1
乙です!
5暫定@東京都:03/08/03 20:50 ID:071xpesG
○初代スレ
2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
○2スレ目
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/
○3スレ目
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059841704/
○東京専用
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
○千葉専用
【折って】千葉 鶴 off【折られて】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
○広島専用
【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
○参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
また時間のあるときに集計しますので、この企画の全体像把握にご協力よろしく。
○鶴折りながら政治談義の類をするスレ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/

【東京】郵送参加者向けのご連絡
時間制限あるので、郵送参加の方に送り先晒しておきます。
東京−郵送参加の方へ
※※※注意※※※
・必ず正しく切手を貼ってください。
・現金同封は違法ですのでしないでください。→ばれて怒られるのは受取人です。
・カンパ同封方法→鶴と小為替を同封。郵便事故防止のため「為替在中」などとは*絶対に書かない*
・鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
・友人誘い合わせ推奨
【送り先】
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
※必ず正しく切手を貼ってください。
※現金同封は違法ですのでしないでください。
6エージェント・774:03/08/03 20:51 ID:SAkSqnlD
もう4スレ目か
7エージェント・774:03/08/03 20:51 ID:axR2D7lf
8暫定@東京都:03/08/03 20:51 ID:071xpesG
テンプレが長くてすみません。では鶴折ってきまつ。
9エージェント・774:03/08/03 20:52 ID:axR2D7lf
“おわび”の折り鶴広島へ 学生の放火で関西学院大

 広島市の平和記念公園で約14万羽の折り鶴を燃やし学生が逮捕された関西学院大(兵庫県西宮市)は3日、学生や職員らが折った折り鶴を取りまとめ、
広島市に届けると発表した。同大は「最終的に何羽集まるかは分からないが、大学としておわびの気持ちを表したい」(広報室)と話している。
 折り鶴を燃やし器物損壊容疑で文学部4年の山本淳哉容疑者(22)が逮捕された翌日の2日、平松一夫学長が広島市を訪れ陳謝した。同大広報室によると、
事件後、学生らの間から「何かしないと(気持ちが)治まらない」との声が上がり、折り鶴を事務局へ持参した学生もいたため、大学側が取りまとめることにしたという。
 学生のほか、職員や卒業生、一般の人も対象に5日正午まで受け付け、6日の平和記念式典までに広島市に届ける。問い合わせ先は関西学院大広報室、電話07Q8(54)6017まで。(共同通信)
10/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 20:53 ID:1/QwhT0b
>>1
乙です。。
今、やっとこ25羽
11エージェント・774:03/08/03 20:53 ID:bTy0D4Lf
>1さん乙カレー!!
やっと9羽…。色が付いてる方が華やかでイイ!と思って白はあまり
作ってないのですが皆さんどうしてます?勿体無いかな……。
12鶴に願いを…:03/08/03 20:53 ID:bP75drfO
>>1
乙〜!
テンプレ見やすいよ。マリガトン。

さて、今やっと50いったよ…(;´Д`)
みんなも頑張ろうage
13兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 20:55 ID:chu6TnY5
>11
白も綺麗な「色」だYO!がんがって折って!
14エージェント・774:03/08/03 20:55 ID:bVOXSyJt
【広島折り鶴受付局】

宛先:
〒732-0822 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫

締め切り:8月12日必着

注意事項:
郵便料金の不足はないようにお願いします。
鶴は必ず50羽1セットで繋いでください。
15美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 20:56 ID:vfyUqZCY
>>14
広島東郵便局の郵便番号は〒732-8799です。
16エージェント・774:03/08/03 20:57 ID:t4dl8Z2A
千羽鶴が燃やされた…て聞いたとき不思議と怒りと悲しみがわいたよね、誰が死んだわけでもないのに……そんな気持ちになったのがやっぱ不思議だなぁ〜
17美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 20:58 ID:vfyUqZCY
(追記)
現場事情によって異なりますが、732-0822でやると郵便局に迷惑が掛かったり、受取が遅れたりする危険性がありますのでご注意ください。
18兵庫県神戸市:03/08/03 21:00 ID:9lmSJs4g
すれたて乙津!
スレの流れはやいよな。その分人が多いって証拠だ…!
19エージェント・774:03/08/03 21:00 ID:WsAZJih/
テンプレ修正キボンヌ
20エージェント・774:03/08/03 21:01 ID:2fvzzzgn
“おわび”の折り鶴広島へ 学生の放火で関西学院大

広島市の平和記念公園で約14万羽の折り鶴を燃やし学生が逮捕された関西学院大(兵庫県西宮市)は3日、
学生や職員らが折った折り鶴を取りまとめ、広島市に届けると発表した。
同大は「最終的に何羽集まるかは分からないが、大学としておわびの気持ちを表したい」(広報室)と話している。
折り鶴を燃やし器物損壊容疑で文学部4年の山本淳哉容疑者(22)が逮捕された翌日の2日、
平松一夫学長が広島市を訪れ陳謝した。同大広報室によると、事件後、学生らの間から「何かしないと(気持ちが)治まらない」
との声が上がり、折り鶴を事務局へ持参した学生もいたため、大学側が取りまとめることにしたという。
学生のほか、職員や卒業生、一般の人も対象に5日正午まで受け付け、6日の平和記念式典までに広島市に届ける。問い合わせ先は関西学院大広報室、電話0798(54)6017まで。(共同通信)
[8月3日19時36分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000115-kyodo-soci

だって。勝ち負けじゃないけど、負けずにガンガレ!
21エージェント・774:03/08/03 21:03 ID:seFcJN+m
恥かしい質問すみません。
郵送で参加したいのですが,どういう形態でおくればいいんでしょうか?
ゆうパックでいいんですか?
大きい封筒に入れればいいのかな。
小さ目のダンボールでしょうか?
また,送る側は匿名でも大丈夫でしょうか。
そんなに沢山は折れないと思うのですが。
皆さんはどうされるか教えてください。
22エージェント・774:03/08/03 21:04 ID:1cz0C7lX
>Q、どうやって届けるの?
>A、方法は二つありますが。
>一つは、広島、大阪、東京などでOFFを開催して集めます。

折鶴を集めるOFFの場所は公園?
23千葉県民:03/08/03 21:06 ID:U7yFgMdz
>>1さん
お疲れです!
24エージェント・774:03/08/03 21:06 ID:WsAZJih/
>勝ち負けじゃないけど、
そこが2ちゃんらしくて、イイ
25美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 21:06 ID:vfyUqZCY
>>21
小包でも通常郵便でもOK。安い方推奨
サイズによって封筒か段ボールかはお好きな方を。
差出人は匿名でも発送できます。

※時々勘違いされている方がいますが、小包を封筒で送ったり、通常郵便を段ボールで送ったりもできます。
26神戸@高知イクゥー:03/08/03 21:08 ID:ZfwoyUZN
新スレ立ておツ!

参加表明212人
2日で全員が100羽折れば

10万越えるーーーーー(,,゚Д゚)
27エージェント・774:03/08/03 21:08 ID:ZtKgW6YH
つなげる色の順番はどうでもいいですか?
1色ずつまとめたほうがいいですか?
ランダムでもいいですか?
28エージェント・774:03/08/03 21:10 ID:US6dR13A
>>21
数本だったら、クッション入り封筒か
厚紙を入れた封筒に入れて「二つ折り厳禁」と赤で書いておけば
大丈夫だと思います。
郵便局に小さい郵パック用段ボール箱も売ってますので
ついでの時にでも見ておいてください。
29しゃるる:03/08/03 21:10 ID:DqlFGPko
恥ずかしい質問なのですが・・・
一人で折る鶴の上限というのはありますか?
折れるだけ折ってしまってよろしいのでしょうか?
本当に恥ずかしい質問で申し訳ありません。
お教えいただけますと幸いです。
30伊豆在住者:03/08/03 21:11 ID:0lHbrFza
>1
乙です。
3121:03/08/03 21:11 ID:seFcJN+m
>>25
サンクスです。がんがります。
32エージェント・774:03/08/03 21:11 ID:8XuGLcnS
>27
配色は人それぞれと思われ。
つーか、一色ずつ纏める方が大変じゃないかな?
ランダムの方がキレイで(・∀・)イイ!!
33美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 21:11 ID:vfyUqZCY
>>29
とにかく折れ。折れるだけ折れ。だと思います。
34465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:11 ID:vm1dlyh+


しない善より、する偽善(・∀・)


の精神でよろしこ
35エージェント・774:03/08/03 21:12 ID:1cz0C7lX
>>29
そんなのないです
作りたい数が上限
3621:03/08/03 21:12 ID:seFcJN+m
>>28氏もサンクス。
ある程度折れたら参加表明しまつ。

37エージェント・774:03/08/03 21:12 ID:jlnn4hjW
俺も折ってみるか。折り紙なんて久しぶりだなぁ。
38しゃるる:03/08/03 21:12 ID:DqlFGPko
>>33さん
有難うございます!!
諸事情により、白一色になってしまいそうですが、
家族総出で折りまくります!
ご教授、ありがとうございました。
39エージェント・774:03/08/03 21:13 ID:GDNbawTp
参加するー
40エージェント・774:03/08/03 21:13 ID:CGPhK0aO
今から参加しようと思っているあなたへ

決して「1人で1000羽折らなくちゃ」「急いで今夜中に100!」などと気張る必要はありません。
貴方のできる範囲で大丈夫です。
折り紙のお手本のように綺麗に!とがんばる必要もありません。

1人じゃなくて、このモニターの向こうにはたくさんのちゃねらがいます。

「50羽つながったよ!5日かかったよ!」問題ない問題ない。
「小学生だけど…」「もうおばあちゃんだけど」 貴方の参加しようというその気持ちが嬉しいです。

ゆっくりでだいじょぶ、少しでもいい、だれでもおっけー。

まず、折ってみませんか?
41北海道@釧路市民:03/08/03 21:14 ID:EIsoTj0i
>1タソ
乙彼です(  ゜Д゜)⊃旦 < 茶飲め
42兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 21:14 ID:chu6TnY5
>29
鶴50羽を繋げて1本、それを20本で1000羽ですので、
時々50羽に繋げる作業もやりながらがいいと思います。
433−600@千葉県松戸市:03/08/03 21:14 ID:BSs/odcW
>>21
漏れはちゃんと50羽ごとにたこ糸でつなげて、
ダンボールに入れて郵パックで送るつもり。

糸の下につけるボタンはまだ用意していませんが、
糸の上のリングは単語帳をまとめるやつを使うと思う。

一番上の鶴は、薬袋の紙を使った鶴にしようと思ってます。
44魔女 ◆BJwitch8fo :03/08/03 21:15 ID:EMaWR8q1
今日、無印で320枚×4つ購入してきますた。
小学校の頃に折りまくってたんで折鶴は得意でつ。
明日からガンガン折りまつ!目標はとりあえず1000羽!
45エージェント・774:03/08/03 21:15 ID:bTy0D4Lf
>279
導かれたんだよきっと(w
1人で1000羽!?無理せず頑張れー。
50色もあると楽しげでいいね。
46エージェント・774:03/08/03 21:15 ID:Vwzm538L
ちょっと、今度折り紙買って来るわ。
郵送とかのこと考えたらちょっとあれだけど、何とかなるだろ・・・。

実家がOFFLINEなのが一番の問題なんだけど・・・。
47465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:15 ID:vm1dlyh+
>>40
よ、いい仕事ー

一応、50単位で受け付けてますから、
何とか少しでも多くの人に頑張って欲しいです。

>>44
猛者、いらっしゃいませー
48エージェント・774:03/08/03 21:17 ID:MB8EQPXs
>>1
スレ立てオツカレーヽ(´ー`)ノ
49エージェント・774:03/08/03 21:18 ID:1cz0C7lX
お前らお茶が入りましたよ


旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦



50美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 21:18 ID:vfyUqZCY
小包発送の時受取人電話番号を書けとうるさい窓口職員がいますので
受取人電話番号を追加しておきます。

【送り先−東京】
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛

追加→ 電話070-5990-2315 ←追加

>>49
いただきます〜w
51エージェント・774:03/08/03 21:18 ID:nRvckKdt
俺はさ、広島で生まれて平和公園の対岸の小学校で育ったんよ。
当然のように、その学校では鶴を折るわけさ。まあ、折らされてると
言えばそうかも知れないが、低学年の時に先生や高学年の人に
教えてもらって一生懸命に折るのよ。で、その千羽鶴を遠足の
ついでに原爆の子の像に捧げに行くわけだ。
また、平和公園を通ると修学旅行生が鶴を結んでる現場を
しょっちゅう見ることがあるのさ。そりゃ皆が平和を祈って折ったわけじゃ
無いだろうけど、あの面倒くさいのを折ってくれたわけだろ。
それが燃やされたとと聞いてなんか悲しくなってさ。
まあ、何が言いたいかというと、俺も深夜にこそっと百羽くらい結んどくから

お前らも頑張ってください。
52エージェント・774:03/08/03 21:19 ID:4ou1lIzt
イタダキマツ
つ旦
53465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:20 ID:vm1dlyh+
>>49
いただきまつ つ旦

しかしここにいる人たちって基本的に今まで折り鶴を送ったことの
ない人たちなわけだろうから、
そのことが、とってもスゴいと思います。
54エージェント・774:03/08/03 21:20 ID:3le46xsd
>>49
アニgif作り&鶴折りつつ茶でもいただこう…
55エージェント・774:03/08/03 21:20 ID:e2XH97Zu
手に障害を持っているので、鶴を折る事は出来ないのがとても残念です。
私の分も頑張っください。お願いします。て
5645:03/08/03 21:21 ID:bTy0D4Lf
誤爆……スマソ。

>40
いい事言った!テンプレに入れてもらいたいくらいだ(w
57エージェント・774:03/08/03 21:22 ID:4ou1lIzt
お礼にドーナツどぞ

◎  ◎  ◎  ◎  ◎  
  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎

イパーイ並べると、蓮っぽいので、
ちょっとにしますたw
58エージェント・774:03/08/03 21:23 ID:4ou1lIzt
>>53
漏れなんて、千羽鶴自体初めてでつ。
59エージェント・774:03/08/03 21:23 ID:HyarAguW
毎スレごとにゲリラ的に展開

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 折ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


ついでにモナー折る奴は下記サイトヘ

ジサクジエン折り紙
ttp://jjorigami.tripod.co.jp/
60エージェント・774:03/08/03 21:23 ID:P63WeS3m
>>14
その書き方だと新しく来た人がすべての送り先が広島だと誤解されそう

●東京●
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさんが局留め作成済み。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/48
OFFも開催予定

●大阪●
◆MXGUPPY922 が仕切ってます。
局留めは作成できてません。 局留め貸してくれる神光臨キボン!
OFFも開催予定

●広島●
〒732-0822 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫

締め切り:8月12日必着
OFF開催予定。
61しゃるる:03/08/03 21:23 ID:DqlFGPko
>>49
有難うございます、いただきます!

私も、修学旅行の時にクラス単位で鶴を納めたのですが・・・。
鶴の裏に、学年の生徒が一言ずつメッセージを書いて折ったものを
奉納したんです。
燃やされてしまったと聞いて、ショックでした。

・・・とか思い出してる間におります。すみませんでした。
62エージェント・774:03/08/03 21:24 ID:1cz0C7lX
>>57

つ◎
イタダキマツ
63ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 21:24 ID:bP75drfO
旦ヽ(・∀・)ノ◎ ワーイ
いただきまつ(w
ついでにそれじゃ自分も…
● ● ● ● ● こげパンドゾー
64エージェント・774:03/08/03 21:24 ID:uD8dzJBH
>>1
遅くなりましたがスレ立て乙カレー

だいぶ人も集まってきたみたいですし、気張りすぎずにゆるゆるいきましょ。
65エージェント・774:03/08/03 21:25 ID:HyarAguW
漏れもお茶いただきまつ旦

折り鶴の留めはビーズでなくボタンで、とのことだけど
もうビーズ買ってしまいますた……。

テグス+ビーズ+アロンアルファでも可?
もちろん結びも厳重にやってます。
66かつら@仙台人 ◆sUa6Ithza. :03/08/03 21:25 ID:vcCM04hT
折り紙好きなので、家には折り紙が山?のようにあるのですが・・・
ほとんどが15a角なことが判明(´Д⊂
頑張って4つに切って折りまつ・・・

>>49
いただきまつ 旦
67エージェント・774:03/08/03 21:26 ID:nl0OzbBu
>>53
正直全く無縁ですた。
北海道の住人だし、修学旅行は京都・大阪が限界。
個人的に旅行したとき広島通りかかったことがあって、
そのときも折角来たんだから原爆ドームくらいは見ておくかって
遠くから眺めただけ。
臆病者だから、悲惨な戦争体験って見るの怖いんだ。
でもさ、見るの怖いような事はさ、やっぱ、あっちゃなんねえって思う。

だから、祈りながら折るよ。

どーでもいいけど、祈ると折るってパッと見似てるな(w
68エージェント・774:03/08/03 21:26 ID:tvP+/MHs
>>49>>57
いただきます!


すみません。質問です。
鶴の首は曲げるのでしょうか?
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
↑の下のほうに曲げないで繋げると書いてあるのですが・・・
69エージェント・774:03/08/03 21:27 ID:Vwzm538L
>>50
は何日までに送れば良いの?
70エージェント・774:03/08/03 21:27 ID:P63WeS3m
訂正〜
他各地のとりまとめ者も募集中

●東京●
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
電話070-5990-2315

●大阪●
◆MXGUPPY922 が仕切ってます。
局留めは作成できてません。 局留め貸してくれる神光臨キボン!
OFFも開催予定

●広島●
〒732-0822 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫
71エージェント・774:03/08/03 21:28 ID:bTy0D4Lf
>63
こがパンいただきまつ。ちょっと香ばしいねこれ(w
72エージェント・774:03/08/03 21:28 ID:JfQLdotV
73美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 21:28 ID:vfyUqZCY
>>69
できるだけ10日までにお願いします。(11,12日は少量だったら対応可能ですが・・・)
74エージェント・774:03/08/03 21:29 ID:P63WeS3m
九州のとりまとめを行ってくれるかたがほしいですね
75エージェント・774:03/08/03 21:30 ID:4ou1lIzt
>>72
かわいいっ。
乙ですた。
76エージェント・774:03/08/03 21:31 ID:HyarAguW
>>72
おおおおおおおいい感じ!!
キャラがギコなのかモララーなのかしぃなのかつーなのかわからんので
そこんとこだけ改良キボンヌ。モナーでも良し。
77エージェント・774:03/08/03 21:31 ID:5ad+SUxM
モミジ饅頭もドゾー

* * * * * * * * * *
 * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * *
 * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * *
 * * * * * * * * * *
78エージェント・774:03/08/03 21:32 ID:Dl5AxBrZ
みんなもつかれー
>>70の住所に送りたいのだけどいきなり送っていいのですか?
799日生まれ@兵庫県:03/08/03 21:32 ID:Iitt9+NA
1さん
スレ立て乙です。
糸通し終了!!さ、また50羽頑張るぞー!!

>>49さん、57さん、63さん
旦ヽ(・∀・)ノ◎●
ありがとうございます。いただきまつ!
8076@AA板の人:03/08/03 21:32 ID:HyarAguW
ちなみにしぃやつーには片方の頬に*が入ってる。
モララーは黒目。ギコは口がД。
81エージェント・774:03/08/03 21:32 ID:US6dR13A
>>55
これから55さんの折り鶴を折ります。
82エージェント・774:03/08/03 21:33 ID:1cz0C7lX
>>72
(・∀・)イイ!!
「焼かれた」とかいうんじゃなくて
「焼けた」って言葉なのがさらに(・∀・)イイ!!
83エージェント・774:03/08/03 21:34 ID:4ou1lIzt
>>55
>>81に続いて、私も55さんの分、折らせてもらいますね。
84エージェント・774:03/08/03 21:34 ID:BaK2HNwx
>72
可愛い!!!
どっかにバナーで使えないかな
85エージェント・774:03/08/03 21:34 ID:Vwzm538L
漏れ九州だけど、局留めとかわかんないし、漏れ自身管理能力が備わってないからむりぽ。
折鶴だけなら何とか・・・。
86美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 21:34 ID:vfyUqZCY
>>78
東京はOKです。

広島は広島の方>>86
87エージェント・774:03/08/03 21:34 ID:JfQLdotV
>>76
(・∀・)
のつもりだったのだけど、これだと黒目?
88エージェント・774:03/08/03 21:35 ID:HLgeGgvB
>>76
いや、さいたま(アヒャ)という可能性も否定できない。
モララー、しぃ、ギコはありえんでしょ
89465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:35 ID:vm1dlyh+
>>85
分からないことはみんなで教えるから、やってみないか?
みんなイチから始めてる。
暇と気持ちさえある人ならやれると思う。

どう?やってみない?
90エージェント・774:03/08/03 21:36 ID:Y8Hxj0aS
微力ながら一応広島市民なので
折らせていただきます

しない善より、する偽善(・∀・)
91エージェント・774:03/08/03 21:36 ID:HLgeGgvB
>>87
モララーは黒目だね。
目の位置は口の真横よりやや上くらい
92エージェント・774:03/08/03 21:37 ID:8pHGWIkD
漏れも参加ー
折り鶴なんて久しぶりだ。

繋げるのはビーズでいいんでつか?
93しゃるる:03/08/03 21:39 ID:DqlFGPko
赤とか黒の折り紙の裏(白いほう)で折ったもので、ちらっとだけ
色が見えてしまうのはまずいですか?
94@広島:03/08/03 21:39 ID:mwXKACsx
50羽完了!(・∀・)

俺は広島にずっとすんでたけど、千羽鶴ささげたことや、折ったことすら
ないんだ。で、今日初めて折りながら、これで核や戦争、紛争がなくなること
はないけど、今平和ってことを考える時間を千羽鶴が与えてくれてる。
それを大事に、そして発展させて生きよう。
なんてこと考えてますた。(ノ´∀`*)

さて、もう50羽・・の前にタバコ買ってこよう。
959日生まれ@兵庫県:03/08/03 21:40 ID:Iitt9+NA
>>55さん
漏れも折らせてもらいます。
96エージェント・774:03/08/03 21:40 ID:US6dR13A
>>55
なにか55さんのお好きな色はありますか?
色を指定していただけたら、その色は55さんの折り鶴にします。
97兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 21:41 ID:chu6TnY5
>93
全然無問題。
むしろそれがカコ(・∀・)イイ!!という
98エージェント・774:03/08/03 21:42 ID:1cz0C7lX
じっと鶴を折る行為が瞑想や座禅に似ているのか
やりながらじっくりと思考をめぐらすひとが多いみたい
99しゃるる:03/08/03 21:42 ID:DqlFGPko
>97
ありがとうございます!
がんがりまつ!!
100エージェント・774:03/08/03 21:42 ID:JfQLdotV
直してみましたー
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803214151.gif

>>84
この板(大規模OFF)の看板のつもりで作ったけど
使うとなると自治スレとかを通さなきゃでつね
101兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 21:44 ID:chu6TnY5
>100
カワイイなぁ(´∀`*)
千羽鶴の短冊もつくって欲しいよマジで。
102エージェント・774:03/08/03 21:45 ID:zbpoBnkz
2ちゃんねる専用折り紙を作ってもらって、各自印刷して使ってみたいなぁ
103エージェント・774:03/08/03 21:46 ID:nl0OzbBu
>>100

乙〜。
したらばの方の「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板」
で使わせてもらったらどうでしょうね〜。
104エージェント・774:03/08/03 21:46 ID:1cz0C7lX
1000 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:03/08/03 21:44 ID:DWs3uMiw
        ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)  1 0 0 0 ! 羽鶴
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      ││
      "  "

前スレ祝福された
105エージェント・774:03/08/03 21:46 ID:2fvzzzgn
しない善より、する偽善(・∀・)

。・゚・(ノД`)・゚・。 チクショウ、名言にもほどがあるよ。
106エージェント・774:03/08/03 21:46 ID:Z6f1/0Ys
今さっと目を通してきた。泣いた。
今何羽くらいですか?俺も折ります。明日の予定キャンセルして、友達10数人誘いました。
107エージェント・774:03/08/03 21:47 ID:EozZC5QI
だから
お前達なんか偽善ぶってるよ?
開き直ってるやつもいるみたいだが
108エージェント・774:03/08/03 21:47 ID:HyarAguW
>>100
素晴らしくグッジョブ!!(・∀・)b Σ
もつかれさまー。
109エージェント・774:03/08/03 21:48 ID:EozZC5QI
>>106
その涙事態偽善なんだよ。
フラッシュなんてもんはどんな内容でも泣けるように作れるんだよ
110エージェント・774:03/08/03 21:48 ID:fy3gma9x
>>107

さっさと折る!!
111エージェント・774:03/08/03 21:48 ID:zbpoBnkz
>107
偽善でお祭りやれていいじゃないか、とりあえず無心に100枚折ってみ。
112エージェント・774:03/08/03 21:48 ID:iBGq1djU
>>107
ほっとけばいいんだよ。
どうせ、すぐに飽きる。
113エージェント・774:03/08/03 21:48 ID:84ayjlFH
はじめてこのオフを知りました。
折り鶴が焼かれたことも知らなかったし
こういう企画がおこっていたことも知らなかったよ・・・
〆切まで一週間あれば私も参加できるかな・・・
明日から折り鶴折ってみたいとおもいます。
114エージェント・774:03/08/03 21:49 ID:P63WeS3m
【新しく来た方へ】
このスレのまとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

【参加表明はこちらへ】
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
1151@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 21:49 ID:Fe4G6Prj
>>100
こっちで使ってみた。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

えっと前スレのFlash職人さん。感動しました。
遅くなりましたが。ありがとうございます。
短期間であれだけのクリオリティだせるとは。

116兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 21:49 ID:chu6TnY5
ぶってるわけじゃなく 偽善ですが、何か? 
117エージェント・774:03/08/03 21:49 ID:P63WeS3m
【各地取り集め中継地点】
●東京●(10日必着)
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
電話070-5990-2315

●大阪●
◆MXGUPPY922 が仕切ってます。
局留めは作成できてません。 局留め貸してくれる神光臨キボン!
OFFも開催予定

●広島●(12日必着)
〒732-8799 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫

【必ず50羽を束ねた状態で送ること】
【北部、九州など他各地の取り集め者も募集】
118エージェント・774:03/08/03 21:50 ID:zbpoBnkz
ガイドラインに鶴スレってある?
119エージェント・774:03/08/03 21:50 ID:DWs3uMiw
前スレ1000ゲットした香具師です。
とりあえず祈りつつ折ります。

折り紙ドゾー(・ω・)ノ◇◆◇
120エージェント・774:03/08/03 21:50 ID:sprtMoZK
50羽折ってる間にちょっと考えてみた。
参加表明してる人だけで約200人、1人1日50羽として、1日で約1万。
とりあえず、10日までとして、それで、8万。
低く見積もってもここまではいけると思われ。
しかし、普通に考えて、漏れも含めて参加表明してない香具師もいるし、
これからも、折る人は増えつづけるはず。
そして、1日50羽と言わず、周りの力を借りて、1日100以上という猛者もいる。

憶測ばかり、かつ、14万は目標であって、絶対ではないが、
いけそうですよ、おまいら。


本当に14万いくのか、不安な人のために書いてみた。
こんな事書いといて何だけど、14万人行く事も大事かもしれないが、
それ以上に、折りたい、折る、という気持ちが大切ですよ。
121エージェント・774:03/08/03 21:50 ID:ZtKgW6YH
いつもの癖で首を折ってしまう。。。
122モナー板の描き手:03/08/03 21:50 ID:uD8dzJBH
つーかさ、描いてみせれば早いわけで

  ∧_∧
 ( ´∀`) モナー

  ∧_∧
 ( ・∀・) モララー

  ∧∧
 (,,゚Д゚) ギコ

  ∧∧
 (*゚ー゚) しぃ

  ∧∧
 (*゚∀゚) つー

OK?
123エージェント・774:03/08/03 21:50 ID:HyarAguW
もう
10日間で14万羽折る
という響きに祭りの予感を感じて
折りまくっている漏れ。

もっと盛り上がれ。騒げおまいら。
124エージェント・774:03/08/03 21:50 ID:Z6f1/0Ys
>>109
じゃあ聞くけど偽善って何?
125Sick ◆H.NgSick/w :03/08/03 21:50 ID:5jaK9KCE
どうもー。オフ板ニュースHAGAKURE理論です。
折り鶴激しく折ってます!
いつものようにまとめリンク集を作成したので
ご意見ご指摘大募集です。
http://members.jcom.home.ne.jp/sickmaster/archive/origami.htm
126エージェント・774:03/08/03 21:51 ID:EozZC5QI
やめとけよ
ササキサダコさんも2ちゃんねらーの鶴なんてもらったらかわいそうだよ。
12768:03/08/03 21:51 ID:tvP+/MHs
>>68の質問の答えはまとめサイトに書いてありました。
どうもすみませんでした。
128エージェント・774:03/08/03 21:51 ID:ZGC7E5Ka
鶴を郵送したいと思ってるんですが、
カンパとしてお金を入れて送るのはだめですよね。
だったら切手を入れて送ってもいいですか?
129エージェント・774:03/08/03 21:51 ID:HLgeGgvB
>>107
折りながら自分と向き合う機会を得る。
日常の忙しさで忘れてしまった、無心に還る。
1303−600@千葉県松戸市:03/08/03 21:51 ID:BSs/odcW
>>107
もう善し悪してどうでも良くなってきた。
折りたいから折る。それだけだ。

いま100羽突破。
131エージェント・774:03/08/03 21:51 ID:DlW5JN7l
┌──┐│├─          │ ┌─┐┌─┐  |        │
├──┤┼└─ ─┼─┼ │ |  │|  │─┼─  │  │
|    || ┌┐  │  | | |  │|  │─┼─  │  │
├──┤┼ ├┤  │     | |  │|  │┌┴┬┐│  ┘
└──┘│ └┘  └── | └─┘└─┘└─┘  └
132エージェント・774:03/08/03 21:52 ID:EozZC5QI
>>124
相手のことを思ってやってない行為
最終的には自分のためのくせに相手に恩を着せる行為
133エージェント・774:03/08/03 21:52 ID:3le46xsd
フラッシュイイ!

でも。
貞子さんは、ホントは千羽折ってたんでつよ。
でも千羽行けば治るって固く信じてたから、
千羽いきそうになるとお母さんが夜そっと隠して
後少し、後少し…って思いながら亡くなりました。

水差してスマソ。でもお母さんの気持ちも知って欲しくて。

いま120羽目です。
134兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 21:52 ID:chu6TnY5
>121サン 他疑問に思ってる人。
折鶴の首を作る(折る)作らないは個人の好き好きということになっておりますので。
135エージェント・774:03/08/03 21:53 ID:jlnn4hjW
今13デイズ観ながら折ってるガクブル
136エージェント・774:03/08/03 21:53 ID:Ew5VGX3m
首って折っちゃいけないんすか!?
下を向いてなければいいって言う解釈でやってたんですけど・・・
137エージェント・774:03/08/03 21:53 ID:gkE5axfY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000115-kyodo-soci
できれば、これと同じ日に1000羽鶴を渡せば、注目させるわけだが

まぁ、こっちはあくまで「個人的」にやるんだけどね
138エージェント・774:03/08/03 21:53 ID:zbpoBnkz
>126
もうさだこさんのためだけに折ってるんじゃないって。
偽善のために自己満足のためにルーチンワークで折ってるから止まらないの。
このくそ暑い中、なんかやり遂げる満足感を折鶴にぶつけて、それを結果として
みんなで積上げてみたいの。
てことで、何羽折れた?
難しくて出来なかったら教えてあげるからいってごらん。
139エージェント・774:03/08/03 21:53 ID:HLgeGgvB
>>132
だからこそ
名無しさんとして、自分の名前は出さずにやるのだ。

そんなことをいったらほぼ全てのボランティアは偽善になるがね。
自分に全くの見返りの無い労力をはらえるほど、人間は強くない
140エージェント・774:03/08/03 21:54 ID:EozZC5QI
でもさ、これ疑問に思うんだけど
折った鶴はどうすんの?
個人個人で持ってくの?
誰かが代表して?
141暫定@東京都:03/08/03 21:55 ID:071xpesG
ちょっと疲れたので気分転換に
偽善者だという意見へ反論
このスレの住民は、偽善者ではない。プロ市民は偽善で生計を立てているが
このスレの住民はこの企画に金をつぎ込み、時間をつぎ込んでいる。
また、行動の目的も売名やら何やらと批判するが、目的は人によって違う。
平和を祈るために折る人、地元広島のおじいちゃんおばあちゃんを元気付けたくて
折る人。犯人への皮肉で折る人、2chのイメージをよくしたいので折る人。
いろいろいますし、それでいいんだと思います。これだけいろいろな思想の人が
同一目的に向かっていけるのは、初代スレの>>1さんの熱意と、「政治議論禁止」
のお陰だと私は思っています。鶴を折りながらあなたなりの目的を見つけてはどうですか?
以上。くだらんことに時間使ってしまった。折ってきます。
142エージェント・774:03/08/03 21:55 ID:Jysj3sMo
こんなトコで議論してないで折る!
キーボード打つ時間、もったいない
ああ、1分そんした
143@広島:03/08/03 21:56 ID:mwXKACsx
( ゚д゚)ハッ!翼は畳んだままなんですね。

龠  λ....  トジテキマス・・
144コリコリ:03/08/03 21:56 ID:Yusar3Ni
相変わらず回りが早い…。 東京Off、お疲れ様でした。 千葉は盛り上がらんのぉ…。人数が少ないからのぉ…
145エージェント・774:03/08/03 21:56 ID:tFJMWUD0
今このスレ知って、漏れも鶴折りたいんだが、家に折り紙がない・・・
コンビニ行ったらあるかな?
146エージェント・774:03/08/03 21:57 ID:8XuGLcnS
>128
現金は鶴と一緒には(・A・)イクナイ!!
前・前スレで切手でもオケーと言われましたので
鶴と一緒に切手でいいと思います。
1471@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 21:57 ID:Fe4G6Prj
また、政治議論か?

隔離スレでやってくれ。
148エージェント・774:03/08/03 21:57 ID:z/oLbsJ6
>>145
たぶんあるだろ?
149エージェント・774:03/08/03 21:57 ID:HLgeGgvB
Flashに感動する。
すばらしいことではないか。

感受性豊かな若いころに
物事に感動せずして、何が青春か。


社会に出て、としをとるごとにしだいに
新鮮な感動を失っていってしまう。
変にかっこつけて、わざわざ冷めたフリをして
人間らしさを自分から失う。
これこそ嘆くべきことだ
150エージェント・774:03/08/03 21:57 ID:Z6f1/0Ys
>>132
相手のことをおもってなくたって、やったことには変わりない。

例えば、カンボジアの地雷を除去しに行った3人の人が居るとしよう。
一人は、世界の地雷を一つでも無くせたら、誰かが涙を流さないようにできたら。そういう思いで来た。
一人は、どうせ俺の命なんて要らないから、皆に恩着せて途中でてきとーに地雷踏んで死ぬか。そういう思いで来た。
一人は、TV写るかなー、これで俺も一躍有名人。そういう思いで来た。
その人がどう思ってやったにしろ、地雷が取り除かれたことに変わりはない。

それに今回のことで自分にとってどういうためになるんだ?
広島の有志たちならまだしも(広島ちゃねらー誤解を招くかもしれん、スマソ)他のやつは何もない。
151エージェント・774:03/08/03 21:57 ID:HyarAguW
強い煽りが出るのは真面目なカキコが多いからだよ。

真面目なカキコばかりの現状に対して
「2ちゃんねらーらしくあるべきだ」という
心の奥底での抵抗があって、
それが煽りとして生まれるんだと思われ。

もれはもう少し不真面目且つマターリなノリで折る奴が
多くてもいいと思ってる( ´∀`)
152エージェント・774:03/08/03 21:57 ID:tFJMWUD0
>>148
マジ?じゃあ今からコンビニ逝ってくる。
153エージェント・774:03/08/03 21:58 ID:+qhQXDAz
恐竜折ってみた。
154465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:59 ID:GnYZJkJC
>>143
飛んでる鶴がいたって、いいだろうよ。
開いた翼を閉じる方が、よくなくない?

これからの分は閉じたまま、がいいのでは?
------
みんなが同じ目的でお祭りに参加する方が危険だと思う。
偽善にも色々ある。
やらされてやってないってことが、このスレの存在意義かな。
>>140
せっかくだから、過去ログ読んでみて
155エージェント・774:03/08/03 21:59 ID:zey8dK7s
>>140
>>1に書いてある「まとめサイト」見て。
156エージェント・774:03/08/03 21:59 ID:8XuGLcnS
前スレ965でつ。
ほんとに前スレ1000ゲトーが鶴のAAで
(・∀・)ウレシイ!!
157エージェント・774:03/08/03 21:59 ID:Jysj3sMo
>>153
まぁ、気分転換は必要だよな
158エージェント・774:03/08/03 21:59 ID:bP75drfO
>>153
スゲーワロタ(w
159エージェント・774:03/08/03 22:00 ID:chu6TnY5
>153
じゃ千頭恐竜にしる!(w
160エージェント・774:03/08/03 22:00 ID:Vwzm538L
>>153
普通に駄目だろw
161エージェント・774:03/08/03 22:00 ID:U43Uy6dV
このスレ読んでたら
明日、折紙かってきてがんばってみようかという気になりました。
遅ればせながら参加させていただきます。
162エージェント・774:03/08/03 22:00 ID:84ayjlFH
1000円くらいでもカンパしたい。
為替にして各地域代表さまのところへ送ればいいでしょうか?
163エージェント・774:03/08/03 22:00 ID:xEZ4W3Jv
24羽くらい折りますた。ちょい飽きてしまったので今日はこれで
終わり… 
明日またがんがります。
皆様乙です。また明日!
164エージェント・774:03/08/03 22:01 ID:HyarAguW
折り紙スレには
「ちんこ折り紙」「ま○こ折り紙」の話もあったなー。
165エージェント・774:03/08/03 22:01 ID:EozZC5QI
正直フラッシュに八頭身がでてるのが萎えた
なに?そんなにオタク文化を世間にしらしめたいの?
166エージェント・774:03/08/03 22:02 ID:E/IMWHW4
167@広島:03/08/03 22:02 ID:mwXKACsx
>>154
ありがとうございます。コソーリ飛んでるヤシをまぎれこませます。
168465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 22:02 ID:GnYZJkJC
>>163
おつー、
漏れも引っ越し準備に本腰を入れる。
漏れだけ鶴折ってなくてごめん。
55さんの鶴は既に何羽かいるもんなあ…
名古屋に引っ越してから頑張って折ります。
じゃあねー皆さん頑張って
169エージェント・774:03/08/03 22:03 ID:bTy0D4Lf
金と銀を裏っ返して折るよー。ちょっとゴージャス気分だ(w
170エージェント・774:03/08/03 22:03 ID:8XuGLcnS
【東京】郵送参加者向けのご連絡
東京−郵送参加の方へ
※※※注意※※※
・必ず正しく切手を貼ってください。
・現金同封は違法ですのでしないでください。→ばれて怒られるのは受取人です。
・カンパ同封方法→鶴と小為替を同封。郵便事故防止のため「為替在中」などとは*絶対に書かない*
・鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
・友人誘い合わせ推奨

【東京】 カンパ振込先

青梅信用金庫 (オウメシンキン)
瑞穂支店 (ミズホ)
普通 614192
ミキマルドツトコム

現在使用していない口座ですが、念のため振込人氏名に「2ch」とでも書いて
わかるようにして頂きたいと思います
171美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 22:04 ID:vfyUqZCY
>>169
(・∀・)イイ!!
172エージェント・774:03/08/03 22:05 ID:AARDxsej
関学が正式に募集を始めた模様



おわび”の折り鶴広島へ 学生の放火で関西学院大

 広島市の平和記念公園で約14万羽の折り鶴を燃やし学生が逮捕された関西学院大(兵庫県西宮市)は3日、学生や職員らが折った折り鶴を取り
まとめ、広島市に届けると発表した。同大は「最終的に何羽集まるかは分からないが、大学としておわびの気持ちを表したい」(広報室)と話している。
 折り鶴を燃やし器物損壊容疑で文学部4年の山本淳哉容疑者(22)が逮捕された翌日の2日、平松一夫学長が広島市を訪れ陳謝した。同大広報
室によると、事件後、学生らの間から「何かしないと(気持ちが)治まらない」との声が上がり、折り鶴を事務局へ持参した学生もいたため、大学側が取
りまとめることにしたという。
 学生のほか、職員や卒業生、一般の人も対象に5日正午まで受け付け、6日の平和記念式典までに広島市に届ける。問い合わせ先は関西学院大
広報室、電話0798(54)6017まで。(共同通信)
173エージェント・774:03/08/03 22:05 ID:84ayjlFH
>>166
ありがとう!
振り込みたいと思います!
郵送代いくらくらいかかるんだろうw1000円じゃすくないかな・・・
174エージェント・774:03/08/03 22:05 ID:9OYNRRHa
大きさ9cmってダメっすかね?
175エージェント・774:03/08/03 22:06 ID:1cz0C7lX
名無しのデフォルト変えてくれないかなー
1761@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 22:07 ID:Fe4G6Prj
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさん。

テンプレに締め切りを書いたほうがいいと思われ。
東京だから。
8/15公園に到着
8/14広島に到着
8/12東京から発送。
8/11締め切り。

こんな感じ?
177エージェント・774:03/08/03 22:07 ID:Vwzm538L
>>89
集めた千羽鶴って平和記念公園に持っていかないかんわけですよね。
実家だとネットできないし、介護老人もいるのでむりぽ・・・。
OFF会の音頭取るにしても、こんな状態じゃダメダメだし・・・。
178エージェント・774:03/08/03 22:07 ID:B7lxmMLB
なんか電波少年見てる気分だ
無理そうなんだけど・・・だけど・・・
17917歳@東京下町:03/08/03 22:08 ID:kYIGg8vK
やっと150羽…
疲れますた。糸通ししてチョト休みます(´Д`;)
180エージェント・774:03/08/03 22:08 ID:SAkSqnlD
ところで今のところ合計どの位作れたんだろ?
181エージェント・774:03/08/03 22:08 ID:8XuGLcnS
>173
小為替でもOKみたいですよ!
小為替なら、↓のあて先に送って下さい
【東京】
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置

みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
182エージェント・774:03/08/03 22:08 ID:Yusar3Ni
10センチ×10センチで折ってた... 赤いのもいっぱいおっちゃった...
大丈夫かなぁ?大小交じった千羽鶴も素敵...じゃない?
183エージェント・774:03/08/03 22:09 ID:ssV65wvD
一番下のビーズでとめる代わりに
恐竜で止めてもいいかもね藁

ん〜漏れも折ります
184エージェント・774:03/08/03 22:09 ID:P63WeS3m
>>1さん
広島には12日必着ですー
185エージェント・774:03/08/03 22:09 ID:1cz0C7lX
>>182
それ多分まずい
186美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 22:10 ID:vfyUqZCY
>>176
それで(・∀・)イイですね。
過去ログ全部読んでいないんですが広島平和公園へ直送していいのですか?
それとも広島中継ですか?
187エージェント・774:03/08/03 22:10 ID:zbpoBnkz
>182
悪意があったわけじゃないから、赤一本、なんてすごくならなきゃいいと思う。

締めに15p角での千羽鶴一つあっても面白いかも…
188エージェント・774:03/08/03 22:11 ID:ZtKgW6YH
郵便局、時期的にお中元とか暑中見舞いとか残暑見舞いとかお盆のお供え物とか、
もう郵送物で忙しいでしょ?
バイトでちょっとだけ雇ってくれないかなあ?
ていうか、まとめれるとこはまとめて送らないと、個人で送ってたら、たいへんなことになりそう?
189エージェント・774:03/08/03 22:12 ID:84ayjlFH
>>181
わー有難うございます(´∀`)!
ここの人すごく親近感もててだいすき
一致団結して一つの目標に向かってるからそう思えるのかなー
190エージェント・774:03/08/03 22:12 ID:0tmXY4oO
>>182
赤が少しくらいあっても大丈夫(だろうw
大事なのは心だw
191エージェント・774:03/08/03 22:13 ID:84ayjlFH
各地域の代表さんが各支部にまとめて送る方が確実で量もそんなに
かさばらないんじゃないかと。
群馬なら自分纏められそうですがどうでしょう?
192美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 22:14 ID:vfyUqZCY
>>191
留置局決めて晒す。
よろしくおながいします。
1931@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 22:14 ID:Fe4G6Prj
広島平和記念公園に直送か。
広島で中継するかはまだ決まってません。

なんか中継やってくれる人が出たんですが。
あれっきり来てません・・・
もう少し待ってください。
194エージェント・774:03/08/03 22:15 ID:zey8dK7s
>>188
忙しい時期は、ちゃんとバイト入れるから大丈夫。
たぶん(w

元ゆうメイトより。
195エージェント・774:03/08/03 22:15 ID:hsRc2NGq
翼はたたんだままの方がいいよー。
広げちゃうとスペース取っちゃって大変だから。
196エージェント・774:03/08/03 22:16 ID:PwkgH3Zz
モナー絵とか書いてる人、あまり悪乗りしないで節度をもってね。
またにちゃん叩かれるきっかけになるから…
197エージェント・774:03/08/03 22:18 ID:84ayjlFH
>>192
検討してみます。
晒し場所決め次第報告いたします。
1983−600@千葉県松戸市:03/08/03 22:20 ID:BSs/odcW
>>196
  ∧_∧
 ( ´∀`)  はーい

ただいま150羽くらい
199エージェント・774:03/08/03 22:21 ID:DIAfDOXp
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1059913103/l50
↑他スレにも立っているけどあまり盛り上がってないみたい・・・
200エージェント・774:03/08/03 22:22 ID:ky2F8xTl
実際のところ、金銀赤黒の鶴も全然問題ナシ!
当日の広島には恐ろしいぐらいの鶴が(2ちゃんのぞく)集まるわけだから、モナー書いたところでさほど注目されない。
気軽に楽しく酸化するのがいいのでは?
201エージェント・774:03/08/03 22:24 ID:70WS1loj
FLASHのURLキボンヌ
202エージェント・774:03/08/03 22:24 ID:1cz0C7lX
>>199
みんな鶴折ってるから祭の規模の割りに
スレ進行は遅い
203岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 22:24 ID:CZnRatLr
>>200
書きたい香具師は好きなだけ書けの方が
俺はいい気がするね
204エージェント・774:03/08/03 22:25 ID:sTbwl9aG
205エージェント・774:03/08/03 22:25 ID:6i9KDx7h
一意見だが関学とは別ルートにしたほうがいいかなと。2chのイメージで
当惑するかも知れないし。
206朝帰宅:03/08/03 22:26 ID:HrlflBv9
フラッシュイイねぇ
どうせ暇だし漏れも参加しようかな
とりあえず折り紙買いに行ってきますノシ
207エージェント・774:03/08/03 22:26 ID:fzOd8dVj
昨日今日ずーっと折ってたら
指が痛くなってきた。
20817歳@東京下町:03/08/03 22:27 ID:kYIGg8vK
どうせキャラクター物の折り紙とか
千代紙とかで折ってる人なんて星の数いるんだから
遠目にゃキティちゃんとモナーの違いなんてわからんだろう(゚∀゚)
209エージェント・774:03/08/03 22:27 ID:MB8EQPXs
>>207
無理はするな   ら
210エージェント・774:03/08/03 22:28 ID:S66A+oPi
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

みんな無理はしないでがんがれ!
211エージェント・774:03/08/03 22:28 ID:84ayjlFH
9x9の折り鶴ってコンビニになさそー・・・
夜があけたらディスカウントストアに即効買いに行ってきます。
あーうずうずする早く折りたいよー
212エージェント・774:03/08/03 22:29 ID:6i9KDx7h
休憩中はひと大層な板に告知貼りに行こう!みんなに協力してもらおう。
漏れもがんがるぞ
213エージェント・774:03/08/03 22:29 ID:1cz0C7lX
>>211
7x7だよ
214エージェント・774:03/08/03 22:30 ID:S66A+oPi
告知のテンプレってどこかに有る?
215エージェント・774:03/08/03 22:30 ID:0I4vQuH1
>>211
推奨の大きさは7x7だよ。
216201:03/08/03 22:31 ID:70WS1loj
>>204
ありがd
217エージェント・774:03/08/03 22:31 ID:1cz0C7lX
今追ってる香具師点呼!

1!!
218エージェント・774:03/08/03 22:31 ID:jlnn4hjW
13デイズ観ながらとりあえず3羽でけた。
あと、ここ鶴の折り方分かりやすいから、わからねぇってヤツはここもどーぞ。
ttp://www.owlet.com/culture/tsuru.htm
219エージェント・774:03/08/03 22:32 ID:bTy0D4Lf
>214
自分もテンプレあったら使いたいと思ってた……。うーむ…。
220エージェント・774:03/08/03 22:32 ID:Ew5VGX3m
2!
221エージェント・774:03/08/03 22:32 ID:fEYFTA/o
3!
222エージェント・774:03/08/03 22:33 ID:Ujzk8HAA
4!
22317歳@東京下町:03/08/03 22:33 ID:kYIGg8vK
これは?昨日見たやつだけど



  ∧_∧ □ ッパ
  (・ω・)ノ                    ∧∧
 ノ/ /     イッショニ ツルヲ オリマセンカ?   ミ゚∀゚*彡ツルッテナニ?
 ノ ̄ゝ                      ミ,,,,,,,,,,,ミ〜


【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
広島の人で、市内の郵便局(東郵便局がベスト?)に受け取りに行ける人は
ぜひ名乗り出て下され
局留めの場合、郵便局に事前に話を通しておけば
ネット上に本名を晒す必要はない。
糸通しOFFと当日の受け渡しに参加する人も募る!

まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

おまいら、とりあえず折れ!
2243−600@千葉県松戸市:03/08/03 22:33 ID:BSs/odcW
>217
5
225エージェント・774:03/08/03 22:33 ID:eOuPw7/o
札幌でも折鶴オフしてないかな?
大通り公園で皆で折ってたら周りの人たちも協力してくれそうなのにな
226エージェント・774:03/08/03 22:33 ID:MB8EQPXs
折りたいけれど忙しい…。折りたい…。
227エージェント・774:03/08/03 22:33 ID:9OYNRRHa
じゃあ今から宣伝テンプレ作っちゃいましょうか
228テンプレ案:03/08/03 22:33 ID:swNs/CJb

        ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <折らないか
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      ││
      "  "

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/l50
まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
229ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 22:34 ID:sZtjGj3S
6!
230エージェント・774:03/08/03 22:34 ID:84ayjlFH
宣伝テンプレ色んなとこに貼って来て(・∀・)イイの?
俺の行動範囲だとヲタ系多いけどそれでもいいなら貼ってきまつ
231エージェント・774:03/08/03 22:35 ID:Iitt9+NA
7!
232エージェント・774:03/08/03 22:35 ID:bTy0D4Lf
8 !
ひろみタンキター!!
233エージェント・774:03/08/03 22:36 ID:swNs/CJb
>>228

        ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <折らないか
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      ││
      "  "
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/l50
まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html

234jin@hardware:03/08/03 22:36 ID:AOfdHJNy
9!
235伊豆のヲドリコ@静岡 ◆5/7K.VcEo2 :03/08/03 22:36 ID:ZGC7E5Ka
10!
236エージェント・774:03/08/03 22:36 ID:crlyD3c7
>>223
は、2スレ(今は4スレ)になってるから、もう使っちゃ駄目。
237エージェント・774:03/08/03 22:37 ID:SAkSqnlD
>>230
まったく問題ないよ
昨日一昨日で25箇所位貼ってきたから
238愛知北部:03/08/03 22:37 ID:ASnAqWE1
閉店間際の薬局でサロンパスゲット
かなり癒される…。

11かな。
239エージェント・774:03/08/03 22:37 ID:tFJMWUD0
すまん、15*15の折り紙買ってきてしまった。
240エージェント・774:03/08/03 22:37 ID:84ayjlFH
>>237
うん貼ってくるYO!
241エージェント・774:03/08/03 22:37 ID:xaLtVhx1
12
242佐賀県唐津市17歳:03/08/03 22:38 ID:pK6COqIK
13
243エージェント・774:03/08/03 22:38 ID:owFle3lM
14か?
2441@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 22:38 ID:Fe4G6Prj
マルチポストは気がすすまない。

15
245エージェント・774:03/08/03 22:38 ID:5ad+SUxM
15くらい

秋田は今竿灯(祭り)期間中だから、
アゴラ広場辺りでやったら観光客の動員も見込めないだろうか。
夏休み中の学生さんとかやってくれないかな〜
246エージェント・774:03/08/03 22:39 ID:G1v3Mjog
>>239
漏れもだ・・・
7cmの明日買うことにするよ
24723区内774:03/08/03 22:40 ID:3CiSYSYA
17
指先がじんじんするから今日はこれまで。
248エージェント・774:03/08/03 22:40 ID:fKitvC0y
16?
249エージェント・774:03/08/03 22:40 ID:xaLtVhx1
>>239
1枚を4つに切って折ればいいよ。
250伊豆のヲドリコ@静岡 ◆5/7K.VcEo2 :03/08/03 22:41 ID:ZGC7E5Ka
>>247
おつかれさまでした。
251エージェント・774:03/08/03 22:41 ID:tFJMWUD0
>>246
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
漏れも明日文房具屋逝ってくる。
252エージェント・774:03/08/03 22:41 ID:bTy0D4Lf
>236
早速使ってしまった……。鬱…。

>239
切れ!
253エージェント・774:03/08/03 22:41 ID:tFJMWUD0
>>249
>>252
ソレダ!!
254エージェント・774:03/08/03 22:42 ID:fEYFTA/o
>>247
乙彼。
255千葉の男:03/08/03 22:42 ID:VVfqcDLu
15×15を1/4にして折っちゃだめ?
7×7がどこ行っても見つからなくて
256エージェント・774:03/08/03 22:42 ID:HyarAguW
宣伝はいいがスレの空気を読んでからにしてくれ。
迷惑にならないだけの努力はせんといかん。
257エージェント・774:03/08/03 22:42 ID:Jysj3sMo
>>188
一応言っとくと問題ない
むしろ大歓迎。
暇とはいわないけれど臨時バイトいるから大丈夫です。
25817歳@東京下町:03/08/03 22:42 ID:kYIGg8vK
>>252
昨日見つけたやつだって言ったじゃん〜。・゚・(ノД`)・゚・。
259朝帰宅:03/08/03 22:43 ID:HrlflBv9
折り紙買ってきますた
千羽鶴用折り紙なんだけど7.5cm、、、
まぁいいか
26023区内774:03/08/03 22:43 ID:3CiSYSYA
7x7ないんだよね。なぜか7.5x7.5か、15x15なの。
大雑把な性格なので、まあいいかと7.5x7.5でごりごり折ってます。
261エージェント・774:03/08/03 22:44 ID:tvP+/MHs
>>255
いいよ
262エージェント・774:03/08/03 22:44 ID:bTy0D4Lf
>255
切れ!

>259
自分も7.5でやってるよー。結構小さいよね…。不器用だから
不格好だけどがんがってます。
263エージェント・774:03/08/03 22:44 ID:XbYM9oTh
>259
漏れも7.5×7.5だから大丈夫ー!
気持ちだよ!!
264岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 22:44 ID:CZnRatLr
俺思うに7.5使ってる香具師のほうが多い気がする
265エージェント・774:03/08/03 22:45 ID:tfGPDG9i
コレ見てコンビニで折り紙刈ってきたら
15*15だった…
明日100禁ショップで買いなおして折り始めたいと思います。
266エージェント・774:03/08/03 22:45 ID:owFle3lM
自分も7.5の千代紙だ。
折ったらわからないよな…
267エージェント・774:03/08/03 22:45 ID:F9b+USJX
±0.5までの誤差は問題なしだそうで
268エージェント・774:03/08/03 22:45 ID:swNs/CJb
過度の宣伝・マルチポストは禁止ってことで。
269エージェント・774:03/08/03 22:45 ID:tvP+/MHs
7.5×7.5で折っている人結構いるよね。
みんなでがんがろー!
270かつら@仙台人 ◆sUa6Ithza. :03/08/03 22:46 ID:vcCM04hT
17かな?

>>260
私も7.5×7.5で制作中でつ
271エージェント・774:03/08/03 22:46 ID:HyarAguW
>>258
どーでもいいが
それは房津スレにしか貼ってないはずだ。
他スレにもいくつかパターンで貼ったぞ。
(コピペはうれしかった(w)
272朝帰宅:03/08/03 22:46 ID:HrlflBv9
意外と7.5cmって多いんだ
安心したよ
273エージェント・774:03/08/03 22:46 ID:1cz0C7lX
漏れも7.5x7.5
274エージェント・774:03/08/03 22:47 ID:3b/Bz2an
>>225
参加表明を出してる北海道の人を何人か見かけましたが、
まとめ先になってくれるところはないのでしょうか。
みんな個人で送るのかなあ?
275エージェント・774:03/08/03 22:47 ID:owFle3lM
>>270
いや、何人か番号かぶってるから
おまいさんで19よ。
276かつら@仙台人 ◆sUa6Ithza. :03/08/03 22:47 ID:vcCM04hT
>>265
切るのめんどいけど、4等分すれば十分使えるかと。。。
7.5×7.5になりまつ
277ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 22:47 ID:sZtjGj3S
 いま97羽目です。もちょっと頑張ってあとはベンキョーしないと・・・゚・(ノД`)・゚・
278兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 22:47 ID:chu6TnY5
20!

私も7.5×7.5で折ってます。
2791@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 22:47 ID:Fe4G6Prj
・・・・
7.5がフォーットって書いてるけど・・・・
テンプレに。
28017歳@東京下町:03/08/03 22:47 ID:kYIGg8vK
>>271
そうなんだ。
私は昨日したらばの全然関係ない板から
あのコピペ見てここに来ますた。
281エージェント・774:03/08/03 22:48 ID:hsRc2NGq
7×7に拘ってる人多いけど
市販されているのは7.5×7.5が多いから
7.5で折ってる人多いよ。
皆気にしないで折続けてください。
282エージェント・774:03/08/03 22:48 ID:f1lFfHy6
自分も7.5×7.5で折ってるだよー。

でも、ママンが今日買って来た折り紙は7×7だったので、
糸通す時は、サイズ別に50羽つなげるつもりです。
283エージェント・774:03/08/03 22:48 ID:XlIzC5az
すみません、あまり時間的に余裕がない身なんですが
50羽だけでもお送りしていいものでしょうか?
284エージェント・774:03/08/03 22:48 ID:4triBYq4

おまえら、まとめサイトも見てください…
ガイシュツ質問大杉

285エージェント・774:03/08/03 22:48 ID:PW+KUq64
漏れも7.5
7.5の人が多いね
>>283
ええ、でもがんばって糸を通してくださいな。
287朝帰宅 ◆q4eK091K3w :03/08/03 22:49 ID:HrlflBv9
トリップでも付けとくか
288246:03/08/03 22:49 ID:G1v3Mjog
>>249
>>252
4等分に切ってやってみます。
7.0cmのはあまり売ってないと他スレで言われたので。
折るぞー!
289エージェント・774:03/08/03 22:49 ID:9OYNRRHa
ところで何羽を目標にしてますか?
290エージェント・774:03/08/03 22:49 ID:HyarAguW
>>280
情報サンクスコ。それはそれで嬉しい(藁
291エージェント・774:03/08/03 22:50 ID:uD8dzJBH
21っぽい
292かつら@仙台人 ◆sUa6Ithza. :03/08/03 22:50 ID:vcCM04hT
>>275
よくみたら2人かぶってるのね。。。ありがd
そして今は20人くらい折ってると。。。
ガンバロー
293エージェント・774:03/08/03 22:50 ID:F9b+USJX
>>289
一応、50が一単位のようです。
294…。@札幌市:03/08/03 22:50 ID:Ujzk8HAA
当方リア厨につき、まとめ先はキツイです。
でも友人らに協力扇いで大量発送するつもり。
がんがります。
295エージェント・774:03/08/03 22:50 ID:1cz0C7lX
>>283
50羽一組だから
まったくもってOKです
296飛騨牛:03/08/03 22:50 ID:MUzzHdCs
皆さんお疲れさまです。
私も明日100キソショップで折り紙買って来て折ります。
家事とパートの片手間ですが、平和を願い心を込めて折りたいと思います。
29717歳@東京下町:03/08/03 22:51 ID:kYIGg8vK
>>289
目標だけなら∞
現在167羽
298ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 22:51 ID:sZtjGj3S
今日の中国新聞に、「昨年の放火事件で雑誌呼びかけ  露の子供らが千羽鶴  広島市6日に原爆の子
    の像へ」とありました。ロシアのこどもの千羽鶴がのるならこちらも・・・
299290:03/08/03 22:52 ID:HyarAguW
昨日・今日でAA関係のスレに
パターンの違うAAを添えて貼ったテンプレがいくつかあるんだわ。
なるべく各スレのキャラに合わせたものを貼ったが、
AA板外の人にはわからんキャラも多かったような。

ま、漏れは漏れでがんがって宣伝するよ〜。
300エージェント・774:03/08/03 22:52 ID:xaLtVhx1
みなさん、グレーの色紙で鶴は折っていますか?
301エージェント・774:03/08/03 22:52 ID:1cz0C7lX
もしかしてみんな7.5x7.5で
7x7折ってる人いなんじゃない?
302郵便屋@名古屋:03/08/03 22:52 ID:EQuP8Wy9
帰ってきました。
漏れの局の保管棚は、お中元のゆうパック&めっちゃでかい国際小包で
占領されておりました(^^;
漏れの局に局留にしたら・・・まちがいなくパンクです。
ホントにごめんなさい。

で、広島には局留の拠点はできたんでしたっけ?
303エージェント・774:03/08/03 22:52 ID:xVWD7YHC
1羽に6分の愛情をこめて、やっと150羽いった。
今日はもう限界…
おまいら適度にがんがれ。
304エージェント・774:03/08/03 22:53 ID:1JZQn9TI
漏れ千羽鶴用っていう
1002枚入った折り紙買ったら
6.8×6.8センチだった
なぜそんな微妙なサイズにするんだ!?
305エージェント・774:03/08/03 22:53 ID:DlW5JN7l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             メ⌒ヽ
|一家総出でがんばるモナ〜      | └  |
\__  ___            ヽ_ノ
     |/
              ソコノオリカタハネ…  ワカッタワ     [三][三]   ミンナ ナニヤッテルモナー
  ∧_∧   ∩_∩     ∩_∩    ∧_∧    [三][三][三]       ∧_∧  。。
 ( ´∀`)  (´m` ;)    ( ´>∀`)   (’∀’ )  [三][三][三][三]     (´∀` )゜゚
 ( つ□と)∬(つ□と)    (    つ ∫(つ□と) [三][三][三][三][三]   (    )   〜
 ( つゆ )旦( (  つ 旦~ と  )  ) 旦( (  ) [三][三][三][三][三][三] ∪ ̄∪ 〜
       ナンデワシラマデ…
306エージェント・774:03/08/03 22:53 ID:fEYFTA/o
>>300
グレーは裏表逆にして折ってまつ。
30723区内774:03/08/03 22:53 ID:3CiSYSYA
>300
うっすいグレーなら折ってる。
308八王子@東京:03/08/03 22:53 ID:1IBAe/pV
18時頃から折り始めて、やっと一本キタ━━━!!
………間違えてビーズ買ってきて、端がビーズx5だけど。
309愛知南部海沿い:03/08/03 22:53 ID:YKrZLJTQ
4等分する前に対角線を折っておくなどある程度必要な折り目をつけておくと
切った後楽になるよ。

そういう私は足を細くおる直前までを数枚重ねて折ってるから、
結構早く沢山の鶴が折れる。

ところで、灰色やピンクは使っても大丈夫なんですか?
裏を使った方がいい?
310エージェント・774:03/08/03 23:06 ID:1cz0C7lX
50羽できたー
311エージェント・774:03/08/03 23:08 ID:oEJMSBof
とりあえず、自サイトで紹介してみた
312エージェント・774:03/08/03 23:08 ID:fEYFTA/o
>>310
乙彼
313佐賀県唐津市17歳:03/08/03 23:09 ID:4guyjWqg
400羽達成〜(;´д`)

これからも頑張ります。。 
3149日生まれ@兵庫県:03/08/03 23:10 ID:LckMwB6K
漏れ7×7の折り紙、1005枚入りつかってます
見た感じ折り紙が入ってるというよりも手作りクッキー入ってますって感じです
31517歳@東京下町:03/08/03 23:10 ID:kYIGg8vK
>>310
乙!ガンガレ!

>>313
すごい。
316愛知北部:03/08/03 23:11 ID:ASnAqWE1
>>302
郵便屋さんおつー。
局留使えないんですね〜。これで名古屋は振り出しですな。
317エージェント・774:03/08/03 23:10 ID:vBw8M3pa
ドモ。前スレ825のフラッシュ職人です。
修正版うpしました。
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/

主な修正点は
現スレ、まとめサイトへのリンク追加、文字・言葉の修正・追加
佐々木貞子さんの記述の修正です。
その他ボチボチ微修正してます。
前スレで佐々木貞子さんについてご指摘下さった方、有り難うございます。


よーし、パパ夜鍋して折り鶴作るぞー。
318エージェント・774:03/08/03 23:11 ID:XmeXv6uE
グラデーションの折り紙って、有り?
100円ショップの折り紙が売り切れていて、これしか無かったんだけども。
319美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 23:12 ID:vfyUqZCY
>>302
特殊係に相談してみますたか?
320300:03/08/03 23:12 ID:tvP+/MHs
>>306-307
さんくす。参考にします。
321エージェント・774:03/08/03 23:12 ID:bTy0D4Lf
よくある質問Q&A
Q;折り方が分かりません!
A; ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
↑取りあえず見てみましょう。それでも分からなかったらこの
スレの住人達にどこがどう分からないのか聞いてみましょう。

Q;折り紙って7×7じゃないと駄目?
A;7.5×7.5でも無問題です。

Q;15×15の折り紙しか売ってないんだけど…。
A;4等分して切れば7.5×7.5になります。切って使い
ましょう。

Q;赤でも折っちゃった……。
A;少量ならば無問題と思われます。つなげる時に他の色
に混ぜると良さげ。

Q;Flashどこー?
A;ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html

Q;OFFはやってないの?
A;
○東京専用
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
○千葉専用
【折って】千葉 鶴 off【折られて】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
○広島専用
【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825


○質問する前にまとめサイトもドゾ-
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

こんなカンジかな?補足ヨロ。
322エージェント・774:03/08/03 23:16 ID:f/VaVthc
>>317
パパお持ち帰り出来るようにしてくれてd。
323エージェント・774:03/08/03 23:17 ID:5ad+SUxM
グラデーション(・∀・)イイ!!
千代紙とか花柄の紙とか使ってる人もいるし。

できたらうpろだに上げて見せてほすぃ〜
324エージェント・774:03/08/03 23:18 ID:fEYFTA/o
眠たくなるまで折ろうと思ったが
一向に睡魔がこない。
いつもは9時就寝なのにw
3251@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 23:19 ID:Fe4G6Prj
>>321
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
↑参加表明、避難所など。
326エージェント・774:03/08/03 23:19 ID:uD8dzJBH
>>317
( ゚д゚)ノ● 乙カレードゾー
無理しない程度に折る方も頑張って(笑)
327エージェント・774:03/08/03 23:21 ID:1cz0C7lX
FLASHの
「広島に届ける」
っていう表現がいいな。意味が深い
328エージェント・774:03/08/03 23:21 ID:f/VaVthc
>>323
千代紙風鶴繋がってないのならうp出来るよ。
329 :03/08/03 23:21 ID:4x6uLNoJ
あーあー、かぶっちゃったねぇ。

http://www.kwansei.ac.jp/information/oriduru.html
330エージェント・774:03/08/03 23:22 ID:RSp0TaGO
長野県だけどどうやって届けたらいい?
ダンボールに広げないでつめこめばいいのかな?
331エージェント・774:03/08/03 23:23 ID:DHn7zWEB
>>301
漏れは>>1のトップバリューで折っているので7x7です。
千枚入りだよ、ガンバロ。
332青森県:03/08/03 23:24 ID:ZT43KjA6
ただいま〜。みなさん乙です。
今日はこれからだ。もう遅いから取り返さないと。よし、折るぞ!

>>317
・゜・(ノД`)・゜・
今初めて見ました。本当に乙、そして感謝。
何と言うか…お前ら大好きだーーー!!
333エージェント・774:03/08/03 23:24 ID:hsRc2NGq
>330
東京でも大阪でも広島でも
送り先を晒してくれてる所に送ったらいいんじゃないかな。
334青森県:03/08/03 23:25 ID:ZT43KjA6
>>329
あっちはあっち、こっちはこっち。
335300:03/08/03 23:25 ID:tvP+/MHs
>>332
おかえり〜
336 :03/08/03 23:26 ID:4x6uLNoJ
>>334
そうだな。
337暫定@東京都:03/08/03 23:26 ID:Zucg5PTJ
もう一回はっときます
○参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
また時間のあるときに集計しますので、この企画の全体像把握にご協力よろしく。

青森さんお帰りなさい、そしてお疲れ様。
338美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 23:27 ID:vfyUqZCY
【広島折り鶴受付局】
宛先:
〒732-0822 広島市南区松原町2−62
広島東郵便局 局留め
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係
代表 多田 孝夫

【東京送り先】
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
電話:070-5990-2315
339もぐたん@仙台の中の人:03/08/03 23:28 ID:Dl5AxBrZ
TVを見ながら、2chを見ながら、休憩しながら折ってまつ。
この時間全国でいっしょに鶴を折ってる人がいるなんてちょっとかんどー
がんっがって折ります。
平和記念公園で会いましょう(折り鶴として)
340エージェント・774:03/08/03 23:29 ID:MZUDzD+k
2ちゃんでこんなことが起こりえるんだな
素直に感動した!!
341エージェント・774:03/08/03 23:30 ID:1cz0C7lX
8頭身モナーは普段はキモイけど
人間の深い内面を表現するときは一役買うんだな
342郵便屋@名古屋:03/08/03 23:30 ID:EQuP8Wy9
名古屋(45x〜49x地域)→広島(73x地域)だと、午前中に出せば翌日には届きます。
東海の人は、直接広島に送った方が良さげかな。
343エージェント・774:03/08/03 23:31 ID:9FDStR/W
うちの近くの100均も万年積まれていた折り紙が千羽鶴用だけ売り切れた。
この時期なら全部広島行きだから広島はすごい数になる予感。
344エージェント・774:03/08/03 23:31 ID:6i9KDx7h
いくつか告知書いてきますた。のほほんだめ板の雑談スレのがよさそう(よくも悪くも
ひと引きつけてた)のでいちおう参考マデ。携帯なんでリンク貼れなくて(T-T だわさ
どなたかHELP
3451@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 23:32 ID:Fe4G6Prj
  8/15広島平和記念公園平和推進部
              ↑
         8/14 広島で有志が受け取る?
         ↑                 ↑
8/13〜11 東京、大阪、広島の局留め。  各地OFF
↑                          ↑
郵送組                  OFF参加組み
↑                          ↑
└────────┬────────┘
         折り鶴を折る。

郵送の期限は8/13〜11です。地域によって変わりますが。
広島への距離も考えて可能な限り早く送ってください。

あと、広島で、一度集めるか、そのまま平和推進部に送るかは、まだ未決定です。
346エージェント・774:03/08/03 23:36 ID:XbYM9oTh
首折る派と折らない派がいるみたいだけど、私は折ってます。
首を折ったときに初めて『鶴になった。』って感じがするから。
何って言うか、顔が出来て、そのときに命が吹き込まれたみたいな気がするんだよね。


繋げたときに見栄えが悪いのかな…?って考えるんだけど…。
347エージェント・774:03/08/03 23:36 ID:NnnMvRFD
>>343
GIFアニメみたいに折鶴の山ができそうですね

>>344
乙です
348エージェント・774:03/08/03 23:36 ID:TiaFtduH
つーか2ちゃんだけでなくあらゆる所でこの動き起きてるから
マジで広島の管理者は大変かもしれん。
漏れがネット上で見かけただけでも2ちゃんと関学の他3ヶ所あった。
349神戸@高知イクゥー:03/08/03 23:36 ID:ZfwoyUZN
1059920408540.jpg

こんなん作ったよ。
(・∀・)しない善よりする偽善。

モナーアーチ風につける
350神戸@高知イクゥー:03/08/03 23:37 ID:ZfwoyUZN
351エージェント・774:03/08/03 23:38 ID:cXNzyQ/s
今回印象的なのは
名乗りを上げてる人々の周りで
たくさんの人が鶴を折ってくれてることだね。

彼らのことをも含めて「名無しさん」という形で
鶴が送れたらいいやね
352エージェント・774 :03/08/03 23:38 ID:pEMojMyr
>>345
広島で集めて直接持って行って
備え付けの折り鶴データベース登録用紙の団体名のところに
こっそりと「2ちゃんねる14万羽折らないか?プロジェクト」
とでも書いて出したいところだ。でも無理かな。
353エージェント・774:03/08/03 23:38 ID:EKJcypH6
今日は50羽完成。ちょと疲れた。
明日会社でメクール(滑り止め用品)を借りてこようw
354郵便屋@名古屋:03/08/03 23:39 ID:EQuP8Wy9
>>348
そうですね。
とりあえず、広島の有志の方の手間も考えて、広島着の締め切りは10日くらいに
した方がいいかもしれませんね。。。
355エージェント・774:03/08/03 23:39 ID:BA3Kemdx
絵柄付きの折り紙でもいいんですかね?
今家にあるのはミッフィーちゃん折り紙だけなんですけど・・・
あと、自分で糸で繋げるんですか?スレ読んでなくてすみません。
356エージェント・774:03/08/03 23:40 ID:mOG6Cf2w
ふと思ったんだが、
ここに書き込んでる時間に鶴何羽折れたんだろうな。
いや、他意はない。ないんだがちょっと気になる。
カキコ1回2分だとして・・・4スレ目・・・だな。
357エージェント・774:03/08/03 23:40 ID:1cz0C7lX
8月15日に恐ろしい量の折鶴が
平和記念公園に殺到

原爆の子の像付近は折鶴に埋め尽くされる。
おもろい
















放火した奴はそんだけ惨めだろうけどな
358エージェント・774:03/08/03 23:40 ID:ytsT2hpt
今日から折り始めたけど30分で10羽しか折れない自分の不器用さに泣けてくる
1000枚折れるかなぁ(´・ω・`)
3591@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 23:40 ID:Fe4G6Prj
>>352
それがやりたいんだけどね。
広島に有志がいればいいと思うけど。

あと、広島でまとめずに直接送る場合、手紙とかを地域別でちゃんとしないといけない。
36023区内774:03/08/03 23:41 ID:3CiSYSYA
書き込み一つに付き一羽の単純計算では...
361エージェント・774:03/08/03 23:42 ID:bTy0D4Lf
>358
30分で10いけば速いじゃないか!自分なんて3時間くらいやってようやく
30いくかいかないかだよー。無理しないでがんがれ!
362エージェント・774:03/08/03 23:42 ID:b9UDDMMs
あー、今頃気がついたよ、この企画。
休みでぐうたらしてたから、もうちょっと早く気がついてれば・・・
明日、仕事帰りに折り紙買ってきて参戦します。
遅れたけど、よろしゅう。
363エージェント・774:03/08/03 23:42 ID:ZO//Yp/9
>>358
無理すんな、ゆっくりでいいんだ。
折ることが「出来る」んだからそれで(・∀・)イイ!!んだよ。
364エージェント・774:03/08/03 23:43 ID:cXNzyQ/s
宣伝もやりましょう。
人の手を増やしましょう。

今日は200羽でおしまい。オカンが手伝ってくれた(早い)。
300枚入りの折り紙を明日もう一つ買ってくるよ。
365エージェント・774:03/08/03 23:43 ID:vBw8M3pa
>>346
今(・∀・)イイ!!事言った!
366エージェント・774:03/08/03 23:43 ID:ZO//Yp/9
>>364
乙。今夜はゆっくり休んでくだちぃ。
367エージェント・774:03/08/03 23:44 ID:saeH2FGZ
無謀かもしれないがゲームハード板に宣伝してくる
368エージェント・774:03/08/03 23:48 ID:EWRCZ7a3
このスレを読んでたらむしょうに折りたくなった
ガキん頃の記憶頼りに折ってみた 不恰好なのが出来た 泣けた

こんなんでも良ければ折れるだけ折ります
369エージェント・774:03/08/03 23:48 ID:tFJMWUD0
50分くらいでやっと10羽できた。
折ってて、自分が相当な不器用だという事に気づいた。
370エージェント・774:03/08/03 23:49 ID:XmeXv6uE
>323
同心円状のグラデーションで、全部で10色。

1.白→黄緑→緑
2.白→蜜柑→橙
3.桃→紅→淡紅
4.白→茶→黄
5.水→空→緑
6.桃→紅→黄
7.白→緑→青
8.紫→青紫→紅
9.桃→橙→桜
10.淡紫→こげ茶→赤

1〜9までは良いとして、10は激しく不吉な色・・・・(汗)
・・・・地元メーカーなので、県内にしかないかも。
371エージェント・774:03/08/03 23:49 ID:cXNzyQ/s
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100

今ん所報告入ってる分で2497羽でつ。
みなさんも報告よろ。励みにしていきましょう!
372358:03/08/03 23:49 ID:ytsT2hpt
>361 >363
元気でてきました

では回線切って続けてきます(`・ω・´)ゝ
373エージェント・774:03/08/03 23:49 ID:kRQ7Y84E
>>356
・みんなが折るだけ折って
誰もまとめない。これじゃどうしようもない。

・1、2日で挫折しそうになる。
作業自体は単純で、個人作業だから。
みんなが折ってると思うと、力付けられる。

・息抜きも必要。指休め

そして
・どんどん増えてるんだよゴルア
というわけで問題なし。
374エージェント・774:03/08/03 23:50 ID:PqIa+apw
自分も参加させて下さい。死ぬほど不器用だけどひたすら折ります
375エージェント・774:03/08/03 23:50 ID:vBw8M3pa
>>367
ガンガレ!
376美樹鯖人 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 23:50 ID:vfyUqZCY
そろそろ寝るぽ
3771@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 23:51 ID:Fe4G6Prj
漏れも寝るは。
明日大阪(関西)の局留め晒せると思う。
378エージェント・774:03/08/03 23:51 ID:vBw8M3pa
"折る"と"祈る"って、字面がちょっと似てるよな。
379さよ ◆lEGGKR/ZW6 :03/08/03 23:51 ID:3++VB4GH
参加します。神奈川在住です。
今日彼氏におざなりなデートされて分かれるムードむんむんです。
その気を紛らすためにつる折。
・・・・へんな怨念がはいらなければよいのだが(w

表明スレにも入ってきます。
380エージェント・774:03/08/03 23:52 ID:lhuUUW3r
家ゲー攻略板やMMO板には宣伝してる?
あそこの廃人は恐ろしいほど攻略が早いのが沢山いるんだが。
これには興味なさそうだが本気出せば物凄い勢いw
381エージェント・774:03/08/03 23:52 ID:cXNzyQ/s
>>376
おやしみなさい。ノシ

みんなも適当なとこで休憩・睡眠はとって下さいね。
漏れは昨日夜更かししすぎで
今朝からエンジンあがらなかったYO。
元気に折り鶴折って逝きましょう
382埼玉屋:03/08/03 23:53 ID:6wk5Y6uf
アニメーションを見ながら、どうにかこうにか、
人生初めての折鶴が完成しますた・・・・ヨレヨレ・゚・(ノД`)・゚・。

まだ一羽
383エージェント・774:03/08/03 23:53 ID:ZO//Yp/9
このスレヲチしてただけなんだけど・・・明日から旅行なんだけど・・・
できるだけ折ってみる。がんがる。

フラッシュ見て涙出た。
うp画像見て更に涙腺緩みっぱなし。

みんな、がんがろうぜ!
384北海道@釧路市民:03/08/03 23:54 ID:OqhBB7xX
この早さなら言える
オーレオレオレオレー





…折ってきます
385エージェント・774:03/08/03 23:55 ID:DYy8WejE
色なんてほんとは黒とびかびかするやつ抜かせばなんでもいいんだよ。
386エージェント・774:03/08/03 23:55 ID:GlPkgzTP
俺、腕がちとやばい状態で鶴が折れないのだが
応援はする!
がんばってくれ!
387佐賀県唐津市17歳:03/08/03 23:56 ID:H9ZfVxQR
はぁ疲れた・・・寝るか。。

みなさんオヤスミなさい、明日も頑張りましょう。。
388エージェント・774:03/08/03 23:57 ID:V14hjf/g
みなさま、乙です

http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
こちらもご参照ください
389エージェント・774:03/08/03 23:57 ID:Ew5VGX3m
>>387
乙!
39017歳@東京下町:03/08/03 23:58 ID:kYIGg8vK
>>387
乙華麗です(´∀`)
391294:03/08/03 23:58 ID:Ujzk8HAA
>>380
「じゃあ俺マクロして寝るわ」
とか言い出しそうで怖い。
いや、頼もしいか…?
392応援しませう!:03/08/03 23:58 ID:GlPkgzTP
387さん
お休みない
明日は俺夏期講習だよ・・・
その間も祈ってるからな!
がんばってくれ!
393エージェント・774:03/08/03 23:59 ID:vBw8M3pa
これから寝る皆さん、お休みなさい〜
イイ夢をドゾー(・ω・)ノ■ッパ
394エージェント・774:03/08/03 23:59 ID:swNs/CJb
新シャア板に少し宣伝してきました
395エージェント・774:03/08/03 23:59 ID:G+qbaGPI
かなり無駄っぽいけどヴィジュ板でちょっとだけ宣伝してきた
女性率高いし、折るの早い人いるかなーなんて
396エージェント・774:03/08/04 00:00 ID:mzw9Nc2n
大地の子の再放送見ながら折ってまつ。なかなかはかどりません。。
そんなの見てないでさっさと折れやゴルァってか?
自分は明日休みなので、もう少し起きてるつもりでつ。コソーリ折りまつ。
397エージェント・774:03/08/04 00:00 ID:NT+jD633
どっかに宣伝用テンプレない?
折り紙切れたから、今夜できるのは宣伝だけだから。
398201:03/08/04 00:01 ID:Sc4LB6kB
>>397
        ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <折らないか
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      ││
      "  "
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/l50
まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
399大分県:03/08/04 00:01 ID:wOU8Us5W
ニュースは知ってたけど、このスレはさっき初めて知りました。
早速折り紙買ってきます。夏休み有意義に使えそう(w
みんながんがれ!
400エージェント・774:03/08/04 00:01 ID:HX42/foQ
半角に宣伝してきまふy
401エージェント・774:03/08/04 00:03 ID:68iIW/vg
明日、折り紙買ってきて折りはじめます。
修学旅行のときに折ったけど、その時はそんなに
思いを込めて折れてなかったような気がする。
何羽折れるかわからないけど祈りを込めて折ります。

関西在住だけど、広島直送でいいのかな??
402エージェント・774:03/08/04 00:03 ID:5ODQyR+I
遠方の人は広島に郵送?
4スレもいっててスマソ
403323:03/08/04 00:03 ID:sP8MkPVF
>>328
見たいす〜♪
いろんな鶴がいて楽しい。

私も繋いだら載せてみる。
404エージェント・774:03/08/04 00:04 ID:OYXuxvgC
とりあえず、ここ↓に宣伝を貼ってみました。
2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/

物凄い勢いで2ch中からカキコが進んでいるので
みんな来てくれるといいなあ。
勿論!俺もあした折り紙買ってきます。
405たまめ:03/08/04 00:04 ID:YIFz9En0
ただ今がんばって
おりまする。
ちょい休憩中
406神戸@高知イクゥー:03/08/04 00:05 ID:qFtmXBda
いま250人参加表明越えてる。

そのほとんどが郵送参加だから、
早急に受取人を立てなければ、今
候補に挙がってるあたりの
大阪、広島、東京に密集するオカン。

かなり厳しいと思うから、早めに主要都市の
代表者キメナアカンヨー
407エージェント・774:03/08/04 00:05 ID:3BAppoMo
オークション板からきました。
なんか参加したくなってきたよ。
あした100円ショップで色紙買ってきて
折ります。
オークションやってるんで郵パックカードあるから
いぱ〜い作って送るぞ!
408エージェント・774:03/08/04 00:06 ID:w4E5H47b
250人?どこでそんな参加表明してんの?
409エージェント・774:03/08/04 00:07 ID:VOGDZG30
ねぇ、50羽繋げる時、
最初(下)はボタンとかビーズで固定するでしょ?
一番最後の上の部分って、固定しないの?
今、繋げたんだけど、上も固定しないと
すぐばらけるんだよぅ。
みんな、どうしてる?
410kuris@神奈川 in 伊勢原:03/08/04 00:08 ID:JPyVEhub
物凄い勢いでバイトを終わらせて帰ってきますた。
ヒッソリとバイト中に折ってたりしましたが。(w

で、支援Flaを見てさらにペースアップ。
num1000.swfネタで支援Fla作ろうと思ったけど、漏れにはそんな技術がまだ無いので・・・
喉痛いけど、PCはUD、漏れは折鶴で。
411エージェント・774:03/08/04 00:08 ID:vPW0f4YW
カープスレに宣伝してきました
412エージェント・774:03/08/04 00:08 ID:Wcxe2DXg
>>408

>>388をご覧ください
413エージェント・774:03/08/04 00:08 ID:zEvJXdci
ガイシュツだとは思うけど、気になったので貼っておきます。
2chの名前が折り鶴データベースに残りますよ(・∀・)

http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/papercrane.html

広島市では、「原爆の子の像」に折り鶴を捧げられる多くの人々の気持ちを
大切にするため、平成13年(2001年)4月から折り鶴を捧げられた人や団体の名前、
折り鶴の数量などをデータベースとして記録に残しています。
さらに、平成14年(2002年)4月には、「原爆の子の像」の周囲に新たに折り鶴を
雨露から守る屋根を整備し、データベース登録用の記載台と投函箱を設けました。
折り鶴を捧げる人に氏名や住所、折り鶴の数量、メッセージなどを記入してもらうよう
協力を呼びかけ、登録者には礼状を送付しています。
414エージェント・774:03/08/04 00:09 ID:HgaDZURQ
409さん
今年修学旅行で長崎行って来たが
上も固定してるみたいだったぞ
415エージェント・774:03/08/04 00:09 ID:YdtlLRJl
俺も折ろうかな。
でも、郵送の仕方わからないし
416エージェント・774:03/08/04 00:10 ID:DQQ5TI9c
やっと10羽折れたよ〜
明日仕事だし寝よ…
417エージェント・774:03/08/04 00:10 ID:ZjcipwdW
留めたビーズを
アロンアルファで固定してもいいよな?
(もちろんその前に結んではありますが)
418エージェント・774:03/08/04 00:10 ID:rHgVGPqo
5羽目になってもヨレヨレ...
改めて自分の不器用さを再認識(´・ω・`) ショボーン
419エージェント・774:03/08/04 00:12 ID:/S/fro2E
>408
○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

ここに参加表明のスレッドがあります。
こっちもヨロです。
420神戸@高知イクゥー:03/08/04 00:13 ID:qFtmXBda
>>415
はっきりいって漏れも郵送
の仕方しらん。

日常生活ではあんま使わないかも。

まァ親に聞くなり、トモダチにきくなり、
郵政・郵便板できくなり

とりあえず折ってから考えよう。
421エージェント・774:03/08/04 00:14 ID:ZjcipwdW
>>418
めげないめげない。一人一人のペースでやればいいよ。
不器用なものだってもらった時の嬉しさは変わらないよ。
422エージェント・774:03/08/04 00:15 ID:gxKcexbj
>418
( ´∀`)気持ちが大事さ
423エージェント・774:03/08/04 00:16 ID:iPWjKvSL
今日このスレを発見し、自分も参加しようと思った次第なんですが、
・・・・折り方が分かりません・・・!!
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
(ほかの二つは全然分からなかったのでここのやり方で折ろうと思ってまつ)
の、8まではできたんですが、8から9まで行く過程が
わかりません。
どこをどうやったら10のような菱形になるんでしょうか・・・?
ぶきっちょですみません。助言おながいしまつ。
424エージェント・774:03/08/04 00:17 ID:Sc4LB6kB
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    次でボケて    |
  |_________|
.    ∧∧ ||
ウモッ( ゚д゚ )||  彡 サッ!
    / づΦ
425神戸@高知イクゥー:03/08/04 00:17 ID:qFtmXBda
みなさん
うpロダに東京オフの写真が貼られてますよ。
426エージェント・774:03/08/04 00:18 ID:ZjcipwdW
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100

3000羽超えたよ〜。
潜在的な量はまだまだこんなものではないと思いますので、
報告していない方はどんどんご報告をおながいします。
4273−600@千葉県松戸市:03/08/04 00:19 ID:xHZzkZUj
>423
たぶん6のときに上下逆だったんじゃないかな。
漏れはそれで1時間ほど悩みますた。
428生活全般板住人:03/08/04 00:19 ID:+1SnZz05
勝手な偽善は好きにやってれば?って思うけど
宣伝は(゚Д゚)ウザー…。
宗教勧誘となんら変わらんとオモタ。
パート4まで続いてるなら、良スレ良オフなんだろうけど。
429エージェント・774:03/08/04 00:20 ID:4chdnAe+
>>423

6.、7.、8.の手順は折り目をつけるだけ、一度5.に戻してみて
430エージェント・774:03/08/04 00:20 ID:qa2zH5en
家庭板で見て、慌てて折り紙買ってきてやってます。
繋げ方とか、郵送とか、オフとかまだ決めてないしわからないけど
今は、折って折って折りまくります。
431エージェント・774:03/08/04 00:20 ID:ZjcipwdW
折り紙あぷろだ
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/imgboard.htm

次回からテンプレにあぷろだのアドレスも入れてホスィ
432エージェント・774:03/08/04 00:22 ID:ZgxrJoDj
☆★最新アダルト情報★yahoo検索から★☆
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
433エージェント・774:03/08/04 00:22 ID:DpqlVLTk
今さっき知りました。
マジで良い話だ。
お前ら、最高。
当日のニュース、楽しみにしてます!
434エージェント・774:03/08/04 00:22 ID:69V4g40b
読んでやりたくなりますた。
明日折り紙買ってきて折ります。
やれるだけやってみようと思います。
糸の通し方がわからないけど…。
関東なので、オフに持っていきたいっす。
435暫定@東京都:03/08/04 00:22 ID:zZti6wAM
もう一度貼っておきます。
○参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
また時間のあるときに集計しますので、この企画の全体像把握にご協力よろしく。
眠い・・・・・しかしパパがんがって折っちゃうぞー。パパじゃないけど。
>>428
8月15日で終わる祭りなんだから我慢汁!
436エージェント・774:03/08/04 00:23 ID:HgaDZURQ
俺も折ります!
親がうるさくてあんまり折れないと思いますが・・・
一応やってみるだけがんばります。
437エージェント・774:03/08/04 00:24 ID:VI9pYM2g
(・∀・)←この顔入れた7cm角の画像作ったんだが・・・
うpろだ教えてくり。水色・緑・黄色・紫・オレンジの5色なんだが。
438エージェント・774:03/08/04 00:24 ID:SbRssXrY
新シャア板からきますた。

………オフは無理な地域なんで、とりあえず折って郵送ってカタチになるかなあと思いますが。


今から間に合うカナー(;´Д`)   
439エージェント・774:03/08/04 00:25 ID:YteTlOo/
440エージェント・774:03/08/04 00:25 ID:HX42/foQ
うむ、宣伝はあまりウザクならないように心がけてる
なるべくこういうことに興味ないような板に張ってみたいと思ってる
441エージェント・774:03/08/04 00:25 ID:nmyTNkmJ
436は甑
442エージェント・774:03/08/04 00:25 ID:UZCzAioa
>>436
むしろ親もまきこんじゃえ!
443エージェント・774:03/08/04 00:25 ID:kRKBlOCR
444エージェント・774:03/08/04 00:26 ID:6o83L7Dg
今ごろですが過去スレ等読んで参加したくなったんで折ります

折り鶴なんて友達が入院した時以来だ
445テンプレ案(ネタ):03/08/04 00:26 ID:LbXPDA//
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i 
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 
             lk i.l  /',!゙i\ i 
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i   鶴を折らないか国民!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/l50
まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
446エージェント・774:03/08/04 00:26 ID:/S/fro2E
>>438
まだまだこれからが正念場です。
ガンガレ!
447エージェント・774:03/08/04 00:27 ID:q7vUqBr0
>>345
  8/15広島平和記念公園平和推進部
              ↑
         8/14 広島で有志が受け取る?
                           ↑
8/13〜11 東京、大阪、広島の局留め。→ 各地OFF
↑                          ↑
郵送組                  OFF参加組み
↑                          ↑
└────────┬────────┘
         折り鶴を折る。

個人的にはこうかと思たけどどうなの?
広島の人大変だろうし。
448772(東京 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 00:27 ID:L1Sx1pKZ
池袋折り鶴オフお疲れ様でした。
材料を買足ししたために20分程遅れてしまってすいませんでした。
昨日の夜中に告知して、本当独りで殺伐と鶴を折ってる所を皆にヲチされて、
スレに晒されて糸冬 了・・・と思っていました。
でも、予想外にも、まさか30人以上人が来るとは考えていませんでした。
遠くは横浜、栃木、静岡からも来た助っ人もいらっしゃって本当ありがとうございます。
本スレ以外の知らないスレでオフの告知をコピペして下さった名無しさんにも感謝します。
あと、沢山のうまい棒、ウーロン茶、清涼飲料水、氷、コップ、アイス、折り紙など、
差入れどうもありがとうございます。
今日持ち込みされた100羽分、そして今日皆で折った鶴は全部で
50羽 X 23本 =1150羽 プラスアルファ(糸を通してない分)あります。
みんなで頑張って折った鶴は必ず広島にお送りしたいと思います。
折り紙が1000枚くらい余ってしまってるので、来週もオフをやる予定です。告知は明日出します。

鶴をまとめた写真
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059922965171.jpg
参加者の様子
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059922995953.jpg
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059923028391.jpg

みなさん本当お疲れ様でした!!
449神戸@高知イクゥー:03/08/04 00:28 ID:qFtmXBda
宣伝も考えなならんのお・・・

でもこればっかはどうすればいいか・・・
実際宣伝で来る人イパーイいるし、、、

八月十五日でおわるとイッテもウザイ人は
ウザイわけで・・・

受取人、宣伝等、鶴をおりながら考えてください。
特に受取人を!

送る住所がないから東京に・・・
とかで溢れかえって危険。
450エージェント・774:03/08/04 00:28 ID:KDbqSQrS
こうやって見ると、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなって思うよ
451エージェント・774:03/08/04 00:28 ID:vq6OslgK
>>423
できた?
6~9は全部ピラピラが下(手前)だよー
452772(東京 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 00:28 ID:L1Sx1pKZ
>>448
スレ違いになってしまった。どうもすいません・・・。
453エージェント・774:03/08/04 00:28 ID:LD/WJahZ
オク板からdで来ました。

送料カンパの件ですが、余っている切手を
寄付するのはダメでしょうか?
宅急便には使えませんがゆうパックなら
元払いでも着払いでも切手で支払うことができます。

現金と違い振込手数料もかからないので、鶴送付時に
一緒に封筒にでも入れて送りたいのでつが
454エージェント・774:03/08/04 00:29 ID:jvltfS13
もの凄い数の鶴が到着!ってなっても、どのマスコミも触れない予感が‥
まぁ気持ちの問題だからいいんだけどさ
455エージェント・774:03/08/04 00:29 ID:Wcxe2DXg
電2に載ったのはガイシュツでしたか
456エージェント・774:03/08/04 00:30 ID:ZjcipwdW
報告スレ4000羽越え。ものすごい速さで伸びてるな……。
457エージェント・774:03/08/04 00:30 ID:HHjyV8K+
>>415
>>420

郵送の仕方って、自分は紙袋二重にして(水濡れ防止の為)郵便局に持っていく気でいました。
鶴の量にもよるとは思うケド、定形外か郵パックで送れると思いますよ。

今日このスレ発見したので、明日から早速ガンガッテ折ろうと思います。
千羽、いけるかなぁ…。
458エージェント・774:03/08/04 00:30 ID:k7YXlk/9
福岡の人いますか?少なそうでつね。
459エージェント・774:03/08/04 00:31 ID:ZjcipwdW
>>445
個人的には素晴らしいと思います
460394:03/08/04 00:31 ID:LbXPDA//
>>449
とりあえず宣伝はこれまでにしときます
あんまりマルチに張るのもイクナイでしょうから
461東京池袋幹事 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 00:33 ID:L1Sx1pKZ
本日東京で鶴オフの幹事をしてた者です。
ひとつ疑問があるのですが、受け取り側の広島側がどうなってるのかスレでは良く分かりません。
広島できちんと人を集めて、全国から送られてきた鶴を持っていく体制になっていますか?
>>447の図でははっきりとしてないので、そのあたりをきちんと決めていただけると助かります。
462神戸@高知イクゥー:03/08/04 00:33 ID:qFtmXBda
九州、中国、四国→広島
近畿、中部→大阪
東北、東海、中部→東京

とりあえず候補に挙がってる地方に全部
いくと大変なことになる。

九州、東北、中部で代表者参加キボン

あと宣伝もなにか対策を。
463エージェント・774:03/08/04 00:33 ID:ZjcipwdW
>>453
漏れにもよくわからんのです。スマソ
でもカンパしてくれることには感動したっす。
464エージェント・774:03/08/04 00:34 ID:QxaD9C8w
折るだけならいいんだけどいと通すのはなぁ…(;´Д`)

昔一人で千羽以上折った事あるけど、糸は通さなかった…
465エージェント・774:03/08/04 00:35 ID:wxenT/o0
うpろーだの画像部分だけ、フォービドゥンで見れないの漏れだけ?
466神戸@高知イクゥー:03/08/04 00:35 ID:qFtmXBda
広島の負担が大きすぎる
から、広島に送るんじゃなくて
各主要都市から送るんじゃなった?

でその主要都市の候補のひとつが広島なんじゃなかった?
467エージェント・774:03/08/04 00:36 ID:7Zg4Fmn6
応援フラッシュ見て、うるっときてしまった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
468エージェント・774:03/08/04 00:36 ID:r7yKGSAr
>>465
同じく。
まあこんだけ人がこのスレに集まっているなら無理もないだろうけど。
469437:03/08/04 00:38 ID:VI9pYM2g
情報サンクヌ
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059924957029.jpg
↑に貼りました。
470エージェント・774:03/08/04 00:38 ID:Wcxe2DXg
したらば見てると、広島スタッフ気合いが入ってるような…
2dトラック調達する気か?
471423:03/08/04 00:38 ID:iPWjKvSL
できまつたー!!多謝。
>>427の言うとおり、逆でした。ハズカチ。
なんか鶴というよりプレラノドンみたいだけど
がんがって折ります。ありがとうございました。
472エージェント・774:03/08/04 00:39 ID:sP8MkPVF
>>465, >>468
画像のURL直接指定しても見えない鯖なんだよ。
うpろーだの入り口から入って見れ。

http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/imgboard.php
473エージェント・774:03/08/04 00:39 ID:0v0tDGdK
>>465
>>468
拡張子を外してアドレスバーにぶち込む
474エージェント・774:03/08/04 00:40 ID:jvltfS13
>>470
広島にもカンパした方が喜ばれますかね?
475エージェント・774:03/08/04 00:40 ID:kRKBlOCR
>437
可愛い折り紙ありがとうーーーーーー
カラーインク切らしてたけど買って来ます。
476エージェント・774:03/08/04 00:40 ID:SCQedIju
ちょ、ちょっとまってくれよ。
どこで広島が全国の全部集めるって話になったんだ??
広島は大都市じゃないから人数も少ないし、そのぶん
負担がかかるから、各地で推進部に送るって話になったん
じゃないのか??
広島の参加者はあくまで中四国のぶんの鶴をあつめるだけ
だろう。
477エージェント・774:03/08/04 00:40 ID:QMbfXFOZ
>464
とはいえ、ばらばらになった鶴が広島なりどこぞの取りまとめ都市に殺到したら
大変なことになるでしょ?
互いにちょっとづつ(;´Д`)になっちゃう要素を減らすようにがんがって
繋いで送ってね。

千羽鶴って、こうやって皆で作るといろんな思いが一つに繋がるみたいで
いいね。
478エージェント・774:03/08/04 00:41 ID:Y9Mmhpn6
みんなは糸通すときどうしてる?
漏れ、よくわかんないんではさみで切れ目入れて通してるんだけど。
479エージェント・774:03/08/04 00:43 ID:5Sq48qEe
っていうか、大本は受け取ってくれる話になってるんだよね。(゚听)イラネ じゃ(ΦДΦ)
既出ならスマソ。
480工房@福井:03/08/04 00:43 ID:MyeaYq5G
はさみ!?
普通に針と糸で通せるYO
481東京池袋幹事 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 00:43 ID:L1Sx1pKZ
東京のオフで集まった鶴は、広島の「広島市国際平和推進部」に送ればいいのですか?
それとも広島の>>14さんのあて先に送ればよろしいですか?
その辺の詳細が良く分からないのでお願いします。
482エージェント・774:03/08/04 00:43 ID:T2R85pnq
すげぇ。俺もがんばって参加します。
まずは文房具屋さんに折り紙買ってきます。
483エージェント・774:03/08/04 00:44 ID:ysaymqwA
自分のサイトでこのスレを宣伝してもいいですか?
484エージェント・774:03/08/04 00:44 ID:2Caenrg4
1時間ほど前に2ch運用情報板で宣伝してきますた
485エージェント・774:03/08/04 00:44 ID:Wcxe2DXg
>>474
一つの意見だと思って聞いてください。
ここに集まってくる方は、自分に出来ることをしたいと思っているわけで
あくまでもボランティアだと思います。
鶴を折る人、まとめる人、運ぶ人
みんな何かを犠牲にしているはず。

正直、私はお金より鶴がいいかな・・
486安佐北区住民@広島人:03/08/04 00:45 ID:b2A1x46H
「広島」は、あくまで中四国の集計地です。
他の地域はそれぞれ地域ごとにまとめて、地域でまとめて平和推進部に
送って下さい。

負担がすごいことになるので。
487エージェント・774:03/08/04 00:45 ID:9Wb0ljNe
>>481
現在議論中
意見出してください
488エージェント・774:03/08/04 00:45 ID:Jn8rEoGS
オフバカ的には広島の人がまとめでどかーんと持っていく画像が欲しい。
489エージェント・774:03/08/04 00:45 ID:SCQedIju
>481
広島の国際平和推進部に送ってください。
>>14さんのところはあくまで中四国地域の人の送り先です。
490エージェント・774:03/08/04 00:46 ID:OK0FoJvb
>>458
(・ω・)ノ フクオカー
九州にはまだ神が現れんのう…
491Ninokuro:03/08/04 00:46 ID:ADDcXSFO
参加しますー。
漏れも大学生です・・・きっとあそこの大学の生徒もとばっちり受けて
折ってると思うんで、友達と一緒に微力ながらお手伝いしようかと思います。

しない善より、する偽善(・∀・)



492エージェント・774:03/08/04 00:47 ID:SCQedIju
>488
欲しいのは分かるし、広島の人間としてはみんなの期待にこたえて
そうしたいんだが、なにぶん地方都市なので人数がたりない。
それに今のところメンバーは女性が多いようなので
すまないがそれはムリポだよ・・・ごめんな。
493東京池袋幹事 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 00:47 ID:L1Sx1pKZ
もちろん、広島のちゃねらーさんに負担がかかるのは分かるので、
直で事務局宛てに送った方が楽だと思われます。
東京みたいにオフで50人とか集まるというのは、広島ではちょっときついと思われるので。
494エージェント・774:03/08/04 00:47 ID:rHgVGPqo
しない善より、する偽善( ̄ー ̄)ニヤリッ

名言だね
495479:03/08/04 00:48 ID:5Sq48qEe
集中すると、
広島の「広島市国際平和推進部」も迷惑すると思われ。
向こうに話は行ってるの?
496458:03/08/04 00:48 ID:k7YXlk/9
>>490
乙ですー。チマチマとがんばろうじぇ!(・∀・)
497エージェント・774:03/08/04 00:48 ID:BnXlCjE4
この名言はどなたが考えたのですか?
498エージェント・774:03/08/04 00:49 ID:SXeRxAnn
>495
平和推進部の方に連絡するとすれば、それは>1の仕事だろう。
4999日生まれ@兵庫県:03/08/04 00:49 ID:DahhoC2Q
やっと50羽分の折り目つけれました。
不器用なのでめちゃ時間かかってるよ…
とりあえず、今日はここで終わって明日また頑張ります

この後も続ける皆さん、無理しない範囲で頑張ってくださいね
ではまた 明日

>>478さん
鶴のおなかに穴があるからそこから糸通してますよ〜
500エージェント・774:03/08/04 00:50 ID:F0b7LyCE
漏れも参加したい…しかし金が…
せめて応援になるかどうかは分からないけど絵でも描いてみまつ…
ヘタッピなのは勘弁…(´・ω・)φ_
501エージェント・774:03/08/04 00:50 ID:SCQedIju
そうだなあ。連絡するとしたら
>1さんの仕事でしょう。

なんたって企画者だし。
502エージェント・774:03/08/04 00:50 ID:kRq4Jboa
食文化関係各板に計30ほど宣伝コピペしてきました。
503倉敷市:03/08/04 00:50 ID:9vQ1/8U1
50羽一束にまとめるときって、折鶴の上下をビーズなどでとめて
上部のひもはどのくらい余裕を持たせてる?

30cm程度のばせばいいのかな?
504エージェント・774:03/08/04 00:50 ID:OYXuxvgC
2chの各種”偽善”オフスレで見かけた珠玉の名言集

「しない善よりする偽善」

「( ゚Д゚)ハァ? 俺たちは正義の味方じゃねえ。ネタで偽善やってるだけだ。」

「善も偽善も無い。その結果は全てが善だ。」
505エージェント・774:03/08/04 00:51 ID:guq6MWPX
無責任だけど漏れも>>488と同じ意見。盛り上がりというかモチベーションが
ちがう。送る方で万全の配慮するってことで行けないだろうか?>>all
506kuris@神奈川:03/08/04 00:51 ID:JPyVEhub
>483
漏れ、もうしてるんだが。(ぉ
といっても、したらばの方にリンクしてるだけだけど。
507エージェント・774:03/08/04 00:51 ID:9Wb0ljNe
>>489
待った。
企画の基本的な方針が
14万羽をひとまとまりにして送るってことじゃなかったか
いくつかの集まりが単独で送ったら半分イミなくなる
508広ぃ島〜♪:03/08/04 00:52 ID:uZxN4VBq
分かっているかもしれなませんが、
黒色の紙で折った折鶴は、いけません。
黒以外の紙でご協力を。
509エージェント・774 :03/08/04 00:53 ID:u4R0dedi
広島OFFで50人ぐらい参加すればみんなまとめて出せるけど
広島では人数が集まらないから不可能。
510エージェント・774:03/08/04 00:53 ID:7h//IUsI
329 よろめき奥様 ◆jeoZoLCDx6 sage 03/08/04 00:31 ID:Mg+wYtFR
神奈川でよければもう一つ送り先(郵便局)用意できますよ。
関西とかも必要ですか?

というカキコが東京オフスレにありましたー
511エージェント・774:03/08/04 00:53 ID:oLl+fkCx
明日時間がたくさんできることになったから、漏れも参加しまつ。
鶴送るしめきりって10日?
512エージェント・774:03/08/04 00:53 ID:SCQedIju
それじゃ広島に負担がかかるからってことで
企画を少し変更したんじゃないか?

それぞれの地域で折鶴の数を数えて、
各地域の数字を足して14万になれば問題ないんじゃないかな。
513エージェント・774:03/08/04 00:53 ID:ZjcipwdW
宣伝はスレの空気を読んで、迷惑にならんようにね。
割り込みスマソくらい書いておいた方がいいと思われ。
514エージェント・774:03/08/04 00:54 ID:QMbfXFOZ
>503
1にあるまとめサイトより

*繋げる作業はとても重要です。バラの鶴が1000羽送られてきたら担当の方は途方に暮れると思います。
*糸が切れるなどして鶴がバラバラになってしまうと、現場に多大な負担がかかります。丈夫な糸でしっかりと繋ぎましょう。
*「千羽鶴の作り方」では糸の端にビーズを結んでいますが、鶴が抜け落ちる危険があるためボタンを使用してください。
*テグスを使用する方は、普通の結び方ではすぐに解けてしまうので釣り用の結び方で結んでください。
*黒、赤、金銀は使わないことが慣例になっているようです。捨てるのももったいないので裏返して折りましょう。
*首を折る派と折らない派に分かれていますが、どちらでもお好みで構いません。気持ちが大事ということにしておきましょう。
*糸は長めに。鶴の上から20cmの余裕を持たせましょう。
515エージェント・774:03/08/04 00:55 ID:ysaymqwA
>>506
お答えありがとう。
じゃあ、自分も宣伝します。応援HPつくりたいくらいこのスレ好きだ。
516エージェント・774:03/08/04 00:55 ID:ZjcipwdW
>>511
個人からの最初の発送の〆切が10位だと思ってくれ。
沖縄や北海道の人はもっと早い方がいい。
517エージェント・774:03/08/04 00:55 ID:9Wb0ljNe
もし総数10万羽超に到達した場合
一つの場所に集積するとなると
1000羽x100以上になるわけで
物理的なスペースだけでも恐ろしい広さがいる
「鶴14万羽」を物理的に一塊で送るのは無理そう

各大都市が分割してまとめて、示し合わせた上で一つの名前で
送るって感じじゃないかな
518エージェント・774:03/08/04 00:55 ID:vq6OslgK
名古屋はどんな感じ?
519エージェント・774:03/08/04 00:55 ID:NT+jD633
しない善よりする偽善

この言葉が生まれた祭りにリアルタイムで参加してたんだが、、、
善行は2ちゃんねるらしくないとか大論争になって、
みんなで何回かいじくって作った言葉だった。。。
あれ、何の祭りだったかなあー
520エージェント・774:03/08/04 00:56 ID:BnXlCjE4
>>504
アリガd
「ネタで偽善やってるだけだ」ってところにぐっときたよ
521エージェント・774:03/08/04 00:57 ID:9Wb0ljNe
>>519
湘南offじゃない?
522エージェント・774:03/08/04 00:57 ID:FBym/kSj
質問です。

まず最大の懸念からはじめますがタイムテーブル>3の余裕のなさに心配です。
一日刻みですが、郵送手段や物品の整理や配送ミスなど意図しない失敗は大丈夫なのでしょうか。
また、いずれにしろ贈られてくる鶴の量は物凄い量になりますが、私書箱や局留めの方は問題ないのでしょうか?

>345ではの肝心の「8/14 広島で有志が受け取る」の部分が、?となっていて、困ります。
ここは具体的にどう行えばよいのか、ある個人または団体に郵送or宅配するのか。
それとも、オフから誰かが現物を持っていかねばならないのか。
本スレで明確な処理方法を決定して頂きたいです。

地方スレ一本に対して数箇所での鶴折オフが計画されている地域では、各オフ毎に広島の有志?におくるのか、
それとも各地域で代表とされている方に一旦おくるという二度手間踏むことになるのか、いずれの方向になるのでしょうか?

>345では最終的には2chでトータルの量を集めてから公園事務局に持って行くモデルのようですが、
各地域でのオフはまた、郵送方法がイマイチわからない方の為の鶴持参の受け皿の側面もありますので、
このことも考えるとそれなりの数量が集まりますから、
広島・東京・大阪といった単位以下出行われるオフ毎にそのまま広島の有志に送るか、
直で公園事務局に送るとしないと時間的にも金銭的にも厳しいかと思われます。
523エージェント・774:03/08/04 00:58 ID:jWcwO1vY
>>519
27時間テレビの海を掃除するやつ?
違うかも・・・・
524安佐北区住民@広島人:03/08/04 00:58 ID:b2A1x46H
広島オフ(13日に決定)、女性がかなり多くなる模様です。
人数は10人にも満たないかもしれません。
>>488>>505の意見はわかりますが、無理っぽいです。
しかも15日オフは13日オフよりも人数が少なくなる確率が高いです。
525エージェント・774:03/08/04 00:58 ID:ZttoJIlV
526エージェント・774:03/08/04 00:58 ID:QLKVJCYY
自分のよく行くスレのコピペで見て、ここに来ました。
私は被爆2世(って言っても長崎の2次被爆の2世というかなんというか)
で、今年の夏は2次被爆した母の具合が悪いこともあって、帰省しようかと
思ってます(別に原爆症とかじゃなくて足腰とか弱ってきただけだけど)
そんでなんだかんだのごたごたであんましたくさん折れないと思うけど、
参加させてください(・∀・)ヨロシクゥ局留めで送ることになりそうだけど…
527エージェント・774:03/08/04 00:58 ID:iKgyml5F
>>521
ああ、そうだよ、ゴミ拾いオフだ!
528エージェント・774:03/08/04 00:59 ID:SXeRxAnn
2ch有志から送られたたくさんの折り鶴がドカーンとある図を撮る方法はたぶん、

全国から送る鶴は全部同じ運送屋を利用する。
運送屋に事前に連絡を入れて、時間に合わせて原爆の子の像の前に荷物を下ろしてもらう。
その時間帯に広島有志が待機して受け取る。
段ボールを開いて鶴を出す。

が一番現実的だと思う。
その代わり、顰蹙かう可能性有り。
529エージェント・774:03/08/04 00:59 ID:loTptxv+
酒板から来ました、明日折り紙買ってきます
酔っ払いながら折ってても大丈夫?
530エージェント・774:03/08/04 00:59 ID:SCQedIju
>345の図がそもそも間違ってるんだよ。

広島の有志が受け取るっていうのは×
あまり混乱するような情報はさけてくだされば嬉しいです。
531エージェント・774:03/08/04 01:00 ID:eGFgierM
この勢いだとかなりの数の鶴が集まると思うから
それを広島の参加者だけで持っていくってのは無理じゃないかな
各都市で分割しても、その地域でのまとめだけでもかなり大変そう
532エージェント・774:03/08/04 01:00 ID:qxGh+6A7
漏れも参加しようかなー
とりあえず明日折り紙買ってきます
533エージェント・774:03/08/04 01:01 ID:U40qlaqp
一応テンプレに貼ったほうがイクナイ?
専門的なこと聞かれてもわからないし。郵送関係とか。


郵政・郵便板
@@職員がお答えします(お客様専用)Part_19@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/
534エージェント・774:03/08/04 01:01 ID:jWcwO1vY
例えば、折り鶴1万羽あったとしたら何キロくらいになるんだろう?
535エージェント・774:03/08/04 01:02 ID:LD/WJahZ
オク板からdできた453でつ
>>463タソの仰る通り、切手受け入れOKかなんてわからないですよね。
いきなりすみませんでした

このスレチェックするようにしますので、切手寄付もOKという
地区の幹事さんがいらっしゃるようでしたらそこへ送りまつ
あと鶴を郵送する皆さんのためにも一応まとめておきます。

ゆうパック元払い→宛名の貼ってある荷物面の面積1/3までなら
何枚でも切手を貼って送れる

ゆうパック着払い→元払い+20円 受け取り時に現金の代わりに
切手で送料の支払いができる。お釣りは出ませんが切手+現金でも可
536エージェント・774:03/08/04 01:02 ID:Wcxe2DXg
537豊田市民 ◆jU69JZDwIg :03/08/04 01:02 ID:hzqvDNTM
中部地区(つか名古屋地区)の折鶴はどーすりゃいいんでせう。

鶴を折りながらふと思ふ。

明後日自動車免許の試験だ…勉強も頑張らなきゃ
538エージェント・774:03/08/04 01:02 ID:RnUEfA4i
イイアクセスさんで、ここの支援Flashが紹介されてましたよー。
明日以降、他のニュース系サイトでも取り上げられるだろうから、
一気に参加者が増えそうな予感。
539エージェント・774:03/08/04 01:03 ID:/S/fro2E
>>526
こちらこそヨロです!
漏れは婆様が被爆者なのと、広島県民なンで
このイベントは何かの縁かなぁと思って参加してまつ。
折った鶴が平和記念公園で一緒に会えるとイイですね。
5403−600@千葉県松戸市:03/08/04 01:03 ID:xHZzkZUj
差出人名(データベース登録用)を
「2ちゃんねる有志一同」とかに全国で統一して、
直接公園本部へ送るのが良いのでは?
541エージェント・774:03/08/04 01:03 ID:9Wb0ljNe
ところで、平和記念公園には
あくまで「1000一組にまとめられた千羽鶴の束」を送るのか?

各大都市のoffの参加者が50一組のやつを繋げる作業をする?
これってかなり無茶な作業量だぞ
542エージェント・774:03/08/04 01:03 ID:SCQedIju



ちょっと思ったんだが・・・
>>528の案ってどうなんだろう?

結構いい案じゃない?
543エージェント・774:03/08/04 01:04 ID:jvltfS13
>>528 は非現実的?

絵を撮るには良さそうだけど‥
544エージェント・774:03/08/04 01:05 ID:ZjcipwdW
>>1さんや東京・広島代表がいないからなんともなあ。

東北や福岡の方で幹事できるネ申はおられませんか?
545エージェント・774:03/08/04 01:06 ID:FK6OHf9x
オニギリ
http://jjorigami.tripod.co.jp/gallery/onigiri.html
http://jjorigami.tripod.co.jp/

千匹おにぎり、やらないか?
546エージェント・774:03/08/04 01:06 ID:2Caenrg4
東京OFFの写真見る限り、1000羽×50や×100は
途方にくれるほど膨大な量ではないと思う
ダンボールなら10箱強くらいで入りそうな予感
547エージェント・774:03/08/04 01:08 ID:U40qlaqp
切手とかのカンパって受け付けてるの?
余ってたりするんだけど…
548エージェント・774:03/08/04 01:08 ID:aKbmeWqD
>>542
いい案だけど、ホント顰蹙モノになりかねない…というか顰蹙モノになると思われ。
その指定した時間帯にその場にいるのが2ちゃんねらだけって訳じゃないだろうし。
特に終戦記念日だから人イパーイだったりしたら…
549エージェント・774:03/08/04 01:08 ID:yUSNbloo
仕事さえなければ当日広島に手伝いに逝くのに…。
なんでうちの会社はカレンダー通りなんだヽ(`Д´)ノウワーン

仕方ないんで鶴折って死国から送りまつ。
広島有志の為に郵便小為替でジュース代でも同封しとくかw
550エージェント・774:03/08/04 01:08 ID:ZjcipwdW
14万羽を千羽鶴にまとめるとして140コになりまつ。
ダンボール一つでいくつくらい入るよ? あと重さも気になる。
551エージェント・774:03/08/04 01:08 ID:eGFgierM
>>541
そこ、気になってた。
一日で出来る作業量なのか、千羽まとめるのって。
552東京池袋幹事 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 01:09 ID:L1Sx1pKZ
個人的には広島の2ちゃんねらー代表が折鶴10万羽が入ったダンボールを
バーンと手渡すという写真の方が面白いことは面白いと思う。
でも、それをやると、広島の2ちゃんねらーの負担が大きいから難しいよね。
553エージェント・774:03/08/04 01:09 ID:ZttoJIlV
>>546
案外かさばるんですよ
1200羽で
トートバックサイズの紙袋がいっぱいになりました
554神戸@高知イクゥー:03/08/04 01:09 ID:qFtmXBda
イイアク掲載キターーー!(;゚∀゚)=3
555エージェント・774:03/08/04 01:09 ID:4chdnAe+
目標があるんだから、達成できたのか、出来なかったのかがわかるような方法希望
そのほうがやりがいがあると思うが、、、
556エージェント・774:03/08/04 01:09 ID:bG9MV2WY
>>528

はいいアイデアだと思う。

「郵便局」か「運送屋」か「引っ越し会社」の
タイアップを募集してはどうか?

誰かコネ&物わかりのよい上司
はげしくキボンヌ
557エージェント・774:03/08/04 01:09 ID:rHgVGPqo
14羽・・・
持病の腱鞘炎だよぅ・・・
スレ見ながら折っているので、スレとまらないでねん---ヽ( ・∀・)ノ 
558エージェント・774:03/08/04 01:10 ID:ZjcipwdW
そうそう、>>538タソ
吉報アリガd。
確かにFlash組が入ってくれば人はどっと増えそうな悪寒。
559東京:03/08/04 01:11 ID:FqPrA4zZ
送料出せないんだけどそれでも締め切り近くのオフに持っていったら一緒に送ってくれます?
まだ参加表明も数報告もしてないけど180羽くらいになってます。東京です。
560エージェント・774:03/08/04 01:11 ID:DYdACniD
>>541
どっちにしろ数えなきゃならんからそのときについでに1000づつにするんじゃないかね
どっちにしろ束ねなきゃならんだろうし
どっちにしろ
561エージェント・774:03/08/04 01:11 ID:9Wb0ljNe
   8/15広島平和記念公園平和推進部
                           ↑
                       (各都市ごとに郵送)
                           |
各都市で局留め---(off有志が回収)---→各地off
↑                          ↑
郵送組                  OFF参加組み
↑                          ↑
└────────┬────────┘
         折り鶴を折る。



つまりこういうことか?
562エージェント・774:03/08/04 01:12 ID:DYdACniD
>>559
できる範囲で協力すればよいのです。
563東京池袋幹事 ◆PZ.kZ06bSw :03/08/04 01:12 ID:L1Sx1pKZ
今日、鶴を1150羽をまとめたけど、400mm×300mmの袋にゆったり収まってるよ。
一応参考までに。
564エージェント・774:03/08/04 01:12 ID:v8QJ3WMR
39 元運送屋 ◆SN1lf9pyao 03/08/03 19:53 ID:Wd6WfsTV
今日一日出掛けてますた。
今も外です。
昔働いてた運送屋まで運ぶ都合がつきそうです

↑この香具師
565エージェント・774:03/08/04 01:12 ID:ZttoJIlV
>>559
今度の日曜も池袋オフやるから
そこに持ってくれば?
566526:03/08/04 01:14 ID:QLKVJCYY
>>539
はい(・∀・)ノシ
広島公園でお互いの鶴が会えるといいですね!
>>537
自分も豊田市民です…やっぱ局留め郵送なんですかね?
567エージェント・774:03/08/04 01:15 ID:eGFgierM
>>560
うん、束ねなきゃならんのだけど
15日に間に合うように送るのに一日で出来るのかなって思って。
せっかく皆が折ってくれてる鶴だからさ・・・
568さよ ◆lEGGKR/ZW6 :03/08/04 01:15 ID:gDYyOZ26
50羽おりました。
仕事で早起きなのでここら辺でおいとまします。
効率悪い参加者ですが、やれるだけやります!ではまた。
569エージェント・774:03/08/04 01:15 ID:jvltfS13
正直言って平和推進部ってのが期待通り動いてくれるのか心配なんですが‥
他にもたくさん送ってくる団体はあるだろうし。

便利屋とか頼めないのかな?
口ばっかりでスマソ
570エージェント・774:03/08/04 01:15 ID:jWcwO1vY
送る小包や袋の外に(見えるところに)
50羽×○組とか1000羽×○組とか書いておいたほうがいいのかな?
571エージェント・774:03/08/04 01:16 ID:/S/fro2E
>>583
イイアク掲載ヽ(´ー`)ノワーイ

Flash組が参加→支援フラッシュが増える→イイアクセスに載る→更に参加者増える
だとイイな……って夢を見すぎですか。

ひとまず、うpされた色紙を印刷して鶴折ってきます。
572エージェント・774:03/08/04 01:16 ID:ZjcipwdW
○参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100

参加者ぼちぼち300人くらい
鶴報告4773羽
573エージェント・774:03/08/04 01:16 ID:/s43jXBz
こーゆー祭りは好きだ(゚∀゚)
それに参加してるという実感が持てるのも(・∀・)イイ!!
ネタで参加しるw
574エージェント・774:03/08/04 01:17 ID:U40qlaqp
>>556
個人的には無難に郵便局がいいと思う
地域密着型だし
引越し業者は?だが
運送屋はその地域にもよるし会社にもよる。忙しいところはほんとに構ってくれない
まぁ、郵便局じゃないと田舎の人が差し出すのが困難かなと
田舎モノの意見をひとつ
575エージェント・774:03/08/04 01:17 ID:LbHcFNco
>>569
便利屋いいかも。
カンパで。
576広島駅近辺住人 ◆EZarcElGGo :03/08/04 01:18 ID:HGYIZrFs
色々と情報も意見も錯綜しているようですが、
広島の有志の意見としては

1. 局留めに集めるのは中四国の方の折られたものだけです。
 (その場合もちゃんと50羽一つづりになったものを送って下さい)
2.  中四国以外の各地の方は千羽鶴の形にして国際平和推進部へ送って下さい。

地方都市ですし平日ということもあり、人数も少ないです。
負担が増えるとせっかくのプロジェクト自体が失敗に終わる可能性もあります。

こちらとしてもせっかくなので出来るだけオイシイ画が撮りたいのは
やまやまですが、現実を見据えた計画でよろしくお願いいたします。

追記:
広島の局留めの名義は広島駅近辺住人のものではありません。
577エージェント・774:03/08/04 01:18 ID:gPu7ZF+V
各地から各集計地点に郵送された時点で、
梱包用具やらのごみも大量になりそうですね。

平和祈念像の前で手渡しなんて、
終戦記念日には無理だと思うのでたとえバラバラ送付でももっと現実的な方法がいいと思います。
578458:03/08/04 01:19 ID:k7YXlk/9
幹事って何すればいいですか?
局留めの手続きとかシロウトにもできるのかな?
579559:03/08/04 01:19 ID:ts3vfdfm
>>562
どうもです。
>>565
んじゃそうします。
580エージェント・774:03/08/04 01:22 ID:eHKhB4z/
局留めの手続き
>>578
>>533
まぁ難しいことはないと思うけど
581エージェント・774:03/08/04 01:22 ID:sP8MkPVF
便利屋さんに頼むというのはいいんじゃない?
カンパなら結構集められるんじゃないかな。
相場はいくらくらいなんだろう。
軽トラとかもレンタルできるといいよね。
582愛知 ◆yd4GcNX4hQ :03/08/04 01:23 ID:YExm0CWz
中部地方はどうなったのでしょう?
とりあえず50ぐらい折りました。

豊田市民の参加者いましたよね。
私も豊田市民です。がんばりましょう。
583エージェント・774:03/08/04 01:24 ID:Y9Mmhpn6
とりあえず、集計人は必要ですよね。
大まかに何人ぐらいの同士がどれぐらい折ったかは知りたい。
584暫定@東京都:03/08/04 01:25 ID:zZti6wAM
>>583
今から気分転換に集計してきます
585465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/04 01:26 ID:bG9MV2WY
>>576
「おいしい絵が撮りたいから」ではなく、
直前に平和推進部に、そんなに鶴が送られても迷惑なのでは、ということです。
式典(あるのかどうか知らないけど)とかの準備とか、ありそうな気配。

なので15日9時くらいに現地に集合するオフ、
のような集まりで、迷惑をかけないでやることはできないか、
模索したいのです。

いまの人数にそのまま丸投げしたらとんでもないことになるのは分かってるから、
現地の学校、学生の協力とか得られないかとか模索して
いったらよいのではないでしょうか。
遠くで力になれなくてごめんだけど・・・。
586豊田市民 ◆jU69JZDwIg :03/08/04 01:26 ID:hzqvDNTM
>>582
526さんといい
豊田市民、以外に多い?

うっしゃー!がんばるぞー!
鶴折りも試験も!!
587エージェント・774 :03/08/04 01:26 ID:u4R0dedi
中四国以外は国際平和推進部へ送るとして
団体名は統一しておいたほうがいいんじゃないか?
そうすれば折り鶴データベースにその団体名で登録されるし。
それとももう統一の団体名は決まってる?
588エージェント・774:03/08/04 01:26 ID:rHgVGPqo
集計人召還age!

得意な人、心得のあるひと、募集〜
589エージェント・774:03/08/04 01:26 ID:9Wb0ljNe
各地大都市offでの実際の作業は

直接もってきた香具師らが一箇所にまとめて置く

有志が郵便局に局留めの鶴を取りに行く

全部同じ場所にまとめて置く

全て開封

50一組の鶴を1000一組にまとめる

全て梱包

残った不要物を廃棄

梱包した千羽鶴を郵便局にもっていって手続き

こうかな。

これって大きな公園とかでできるかな。
何人参加で何時間かかるか。
それに雨天の場合は。
590エージェント・774:03/08/04 01:29 ID:kRKBlOCR
>588
折った鶴の数の申告はここで!
集計も出てます
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584
591エージェント・774:03/08/04 01:30 ID:guq6MWPX
>>585の発展
まちBBSで参加者募集しよう?一日でこの人数の集まりだし、学生は夏休みだから
広島参加者集めつつ様子見ましょうよ?
592暫定@東京都:03/08/04 01:33 ID:zZti6wAM
現在集計中ですが、人数増えて辛い。がんがるので報告はもう少しお待ちを。
593エージェント・774:03/08/04 01:34 ID:Y9Mmhpn6
誰か福岡でOFFやりません?
といっても、私は広島まで持って行ったりできないわけですけど。


って言うか、このスレに九州人ってどのくらいいるの?
594エージェント・774:03/08/04 01:34 ID:gxKcexbj
2ちゃんねるぷらすとか協力してくれんかな
スミスとか撮影してたし

撮影しかしてくれんのかな(´・ω・`)
595エージェント・774:03/08/04 01:34 ID:FBym/kSj
>589
一都市で数箇所のグループがオフを企画している場合、
物理的に移動して必ず合流しなければならないのですか?
それとも私書箱等におくればいいのですか?

東京だけで最低三箇所。うーん。何処に集まるかもポイントですし。
596エージェント・774:03/08/04 01:35 ID:uXx077AB
リストラでクビになって、時間はあるけどお金がありません。
送料は溜め込んだ切手でなんとかなりますが、折り紙を買う余裕がありません。
広告チラシをもらってきて、それを切ったので折ってもいいでつか?
597エージェント・774:03/08/04 01:36 ID:wOU8Us5W
>593
はいよ九州人です。福岡県じゃないけど、
福岡までなら何とか行けるかな。
598愛知 ◆yd4GcNX4hQ :03/08/04 01:36 ID:YExm0CWz
誰かまちBBSにスレたてに行かない?
その方が効率がよさそう。
599エージェント・774:03/08/04 01:38 ID:DrmU8+uq
flashみてイイアクセスからきますた
名古屋ではオフやらんみたいでつね
誰かやらんかなー
中学ん時に何気なく700羽理由も無く折った経験まさにこのときのためにあったんだ!!
目標100羽で折り始めるとしよう!!
600エージェント・774:03/08/04 01:39 ID:/S/fro2E
>>596
広告使っても大丈夫でつ。
漏れも刷り損じのOA用紙を7cm角に裁断したりしてます。
でも色は気を付けて下さい(黒は折鶴にはタブー)
601エージェント・774:03/08/04 01:40 ID:DgGLPhmk
僕も九州人です…が、ど田舎の住人ですゆえ、
九州に私書箱を作ってくださる神、キボンヌ。
(ヘタレでスマソ)

602458:03/08/04 01:40 ID:k7YXlk/9
>>593
福岡市民です。どれくらいいるんだろ?
603エージェント・774:03/08/04 01:41 ID:DrmU8+uq
>>600
黒ってだめなの?
あっぶねぇ〜気をつけよう
604神戸@高知イクゥー:03/08/04 01:41 ID:qFtmXBda
じゃあさ、各地所要都市で数集計
10万越えてるようなら、カンパで便利屋雇うか、
関学に事情話して手伝ってもらうか(関学の寄付と言われるかもしれんが
一応団体名でだせる、、、けどちょと不安)

あと、事前十二日最低3日前に10万羽の鶴を式典で渡せますか?
こんなに急に送ってもダイジョウブですか?
など問いい合わせる

もしかしたら職員手伝ってくれるかも。
全国が協力した10万羽ってことで、、、
605エージェント・774:03/08/04 01:42 ID:wOU8Us5W
>596
気持ちが大切。
大丈夫ですよ。

なんか、参加表明のカキコ見る度に
やる気が出て来るな。
606広島駅近辺住人 ◆EZarcElGGo :03/08/04 01:42 ID:HGYIZrFs
>585
事前に>1さんがちゃんとどのくらいの量の千羽鶴が届きます、
という連絡を入れてくだされば、その点については問題ないと思います。
8.6に合わせて世界各国から数百万羽の鶴が送られてくる場所なので
充分処理してもらえると思います。


学校や団体などに協力を求める案についてですが、学校に段ボールを集めて、
カンパでトラックを借りて運ぶことも可能かも知れません。
しかしそれではその学校なり団体なりの行動になってしまうのでは
ないでしょうか。
関学に鶴を送っても同じことです。
自分はそれでは意味がないのではないかと思っています。

模索すると言っても現実には時間もありません。
誰か神が現れて適切な方法を示してくださればそれに従いますが
今の時点では現実不可能な案ばかりなので、>576の方法で
続行させて頂きます。

分かりやすいように書いてきつい文章になってしまい申し訳ありません。
鶴折りに逝ってきます。
607596:03/08/04 01:43 ID:uXx077AB
>>600
よかった、ありがとう!明日朝からもらってきて折りまくるよ!
でも黒タブーって、黒い字ぐらいならいいんだろ?刷り損じってくらいなら。
ベースが黒・赤がまずいんだよな?金銀のチラシは滅多に無いだろう。
608エージェント・774:03/08/04 01:44 ID:DYdACniD
そういえば>>1どこいった
609エージェント・774:03/08/04 01:46 ID:0WRCHIiD
鶴を糸に通す時、「同じ色の鶴を必ず続けて2個通す」とか
「5個ごと・10個ごとに特定の目印になる色の鶴を入れる」とかルールを作っておくと
通した鶴の数をあとで確認する時に楽だよ。
工夫と言うには、あまりにも些細すぎる工夫だけど。
610465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/04 01:47 ID:D/7cd80m
>>606
いいえ、きつくないですよ、要所のしまったイイ文章です。
ごくろうさまでしたー。

上5行にはげしく安心しました。
急に今年から参加しようとしてるもんだから、ほんとに
ごめんなさい。じゃあ、広島の国際推進部に送る、ってことで
よさそうですね。

そうなると、あとは絵的な問題だけになる。それは
贈り名を統一することで十分だろ。そのほうがかっこいいって!
611エージェント・774:03/08/04 01:47 ID:kRKBlOCR
実際に企業や公的機関に働きかけるとしたら、月曜になった今日からだね。
とりあえずみんなあわてず鶴折って動きをまとう。
612エージェント・774:03/08/04 01:48 ID:JG+BNrGu
黒だけは絶対だめ。
613エージェント・774:03/08/04 01:48 ID:2qKhvDCv
初カキコ。なんかすげえ・・・頑張ってくれ。
俺は鶴折るの苦手・・・すまん
614エージェント・774:03/08/04 01:49 ID:iRdlhqSf
>>602
OFFやるんだったら当方佐賀県民ですが逝きますよ。
流石に小倉とかは無理でつが^^;
615エージェント・774:03/08/04 01:50 ID:kRKBlOCR
赤、黒、金、銀も裏返して使えばいいよ。
616エージェント・774:03/08/04 01:52 ID:0WRCHIiD
>>613
大丈夫さ!苦手どころか、「この機会に初めて鶴の折り方を知った」
っていう人もたくさんいるぞ!
617広島県民 ◆lO7mczRr4c :03/08/04 01:52 ID:hLZQQHoL
今日はじめてこういうことを知った。
もうすぐあの日なんですよね・・・
とにかく目指せ一〇〇〇羽でがんばります!
618エージェント・774:03/08/04 01:52 ID:ysaymqwA
>>613
へたでもなんでも一緒に頑張ってみませんか?
心のこもっていない綺麗な鶴より、
心のこもった下手な鶴のほうが大事だと思うのですが
619エージェント・774:03/08/04 01:52 ID:OdbH9fX7
福岡OFF開催キボンヌ
今週末は帰省してるので参加したい。
620エージェント・774:03/08/04 01:54 ID:9Wb0ljNe
>>595
なるほど
そういえば絶対に一箇所に集まらなければいけないことはないんですね
いま感じだと
公園に集まって、いろいろやってると
占有ととられかねないから(参加人数によるが)
東京の大田offみたいにどこか場所を借りたほうがいいのかもしれないですね
621千葉県@ななし:03/08/04 01:54 ID:aKbmeWqD
絵的な問題についてなんだが、
贈り名を統一した上で、折り鶴送った伝票(?)みたいのを各地デジカメで取る or スキャンしてうpするとかはどうでしょう?
デジカメない地域があると出来ませんが…
622596:03/08/04 01:54 ID:uXx077AB
>>615
大量にすぐに手に入るのが両面印刷のチラシとかしかないんだけど、
その場合黒も印刷されてるだろ?それ位いいかな?って思って。
黒や赤ベースのはもちろん使わないつもり。
623神戸@高知イクゥー:03/08/04 01:55 ID:qFtmXBda
とりあえず、新規参加の人は
過去ログを全部見ろとはいわないから
まとめサイト、前スレ斜め読み
くらいはしてくれ。
さっきから同じような質問が多い、、、

今は、受取人を探すことのほうが先決かと

軽くスルーされまくってるが、
九州地方代表がきまらなければ広島にくるし、

仙台地方できまらなければ東京にくる

できるだけこっちのほうを議論してくれ。
深夜で、スレの進みも遅めだから鶴折りながら
意見考えてくだせー。
おながいします
624エージェント・774:03/08/04 01:56 ID:kRKBlOCR
>>622
黒が入った千代紙使いましたから、心配ないですよ。
それより、両面チラシは折りにくそうで心配…がんばれー
625エージェント・774:03/08/04 01:57 ID:CP7WdD0o
鶴折るって手順が長くてめんどい
いっぺんに2,3羽折る方法とか、
正式でなく手順の短い簡易折鶴とか、
正式でも途中違うステップで手順を短くする方法とか、
自動鶴折機とか
ないのかね

時間の無駄だよ、まじで
626エージェント・774:03/08/04 01:58 ID:gdazF6sK
鶴折りながら一瞬寝てました(;´Д`)
つ、続きは明日頑張る・・・皆さん、お先に失礼します
色々と意見出してくれてる皆、なにもいい案出せなくてすまんかった・・・
627465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/04 01:58 ID:D/7cd80m
えっと、カンパのルールについて
板の方にとりあえずちょっと作りました。

私明日から何日かネット環境にないので
どなたか、見守っておいてください。
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
628エージェント・774:03/08/04 01:58 ID:D801enq9
>625
こういう時こそ、効率考えるより、一個一個折っていった方が良いと思うべ
629エージェント・774:03/08/04 01:59 ID:DYdACniD
>>622
折り紙300枚が100円で買えるのでコーヒー1本我慢して買うのをお勧めする。
7×7に紙を切り分けていく作業はかなりストレスが溜まる(´д`;)歪んでも自己責任だし
630622:03/08/04 01:59 ID:uXx077AB
>>624
ありがとう!折り紙よりは折りにくそうだけど、ペラいのから地道に
やっていきます。お金ないけど時間はあるんで。。。
631エージェント・774:03/08/04 02:00 ID:TMANMWHS
>>626
乙!明日も頑張ろう!
632エージェント・774:03/08/04 02:01 ID:cKy8NzlT
>625 一つ一つ折ってこそ意味のあるもの
633旋風@長野:03/08/04 02:01 ID:ZZF3NBdK
こんばんわ。
今日早速折り紙買ってきて折り始めました。
近くの文具店に千羽鶴用千代紙ってのが売ってました。
1005枚入り15カラー480円でつ。
7x7で着物みたいな柄が入ってます。
きっぱり赤とか、くっきり黒とか、限りなくグレー等は無いです。
手も汚れないし折りやすいっす。
今一色終わって休憩中。
さ。またがんばりまつ。
634エージェント・774:03/08/04 02:02 ID:FBym/kSj
>1さん
スレの流れを追いかけると、各地オフからは8/15広島平和記念公園平和推進部に直でおくることになる模様ですが、
その際の団体名をどうするか、と言う問題はどうなっているのでしょうか?
635( ´ω`) ◆uWmpUklB.g :03/08/04 02:02 ID:Sc4LB6kB
この前100羽折ったばっかだけど漏れも参加しまつ!
636593:03/08/04 02:03 ID:Y9Mmhpn6
集計
>>597,>>601,>>602,>>614,>>619
さんは九州ということで。

OFFするのは良いんですけど、そこで集めた鶴をどうするのか…。
私帰省するの7日以降だし・・・。
前述の通り広島まで持って行けませんし。


どうしましょ?
637エージェント・774:03/08/04 02:03 ID:kRKBlOCR
大事な事は流れてしまわないように、折鶴板に書き込んだほうがいいと思います。
スレッドの早さが尋常じゃないんで、普通の生活してたら読みきれない(汗)
638エージェント・774:03/08/04 02:04 ID:/S/fro2E
>>613
折り鶴あぷろだに、苦手で下手なりに俺も鶴を折ってるぞ!と
自作の鶴をうpしていたヒトもいたよ。
639神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:05 ID:qFtmXBda
未定部分

団体名

九州、中部、東北地方での局留め代表者

補完よろ。

とりあえずこの2つを重点的に議論したいと思ってます。

風呂はいってきまつ。
640暫定@東京都:03/08/04 02:06 ID:zZti6wAM
各種集計の中間報告です。
北海道 9 宮城 6 秋田 2 青森 2 福島 1
東京 37 千葉 22 栃木 4 茨城 6 神奈川 28 埼玉 7 群馬 4 山梨 1
岐阜 3 愛知 19 静岡 6 三重 3 石川 1 長野 6 新潟 4 富山 1
奈良 5 大阪 17 兵庫 17 京都 9 福井 2 和歌山 2 滋賀 3
広島 26 岡山 11 山口 7 鳥取 1 島根 1
徳島 2 香川 1 愛媛 1 高知 1 
福岡 6 佐賀 2 沖縄 2 福岡 2 宮崎 2 熊本 3 鹿児島 1 大分 1
某所 1
現住所秘密 1
合計 297人(314レス目までで)
14万羽を折るには、一人当たり140000÷297=471羽
現在報告済みの折鶴総数:4903羽(78レス目までで)
おい、おまいら、もう完全に成功疑いなしですか?
641エージェント・774:03/08/04 02:07 ID:epNn8nPs
大阪のオフ日程は決まってるのか?
今からでも間に合えば折るが
642ななし@かながわ:03/08/04 02:07 ID:Ru/NiHhd
FLASH観てここに辿り着いた。
いつもは読むだけの2ch。
今回は参加してみたくなった。
643エージェント・774:03/08/04 02:08 ID:cKy8NzlT
これからも参加者は増えていくわけだ
成功を信じよう
644エージェント・774:03/08/04 02:08 ID:EIIkU21M
>621の言うように、

1、まずは送付用に使う団体名を決めて、あらかじめ広島市国際平和推進部に
折鶴を送付すると連絡しておく(数は概算で)

2、取りまとめる地域やグループが、集まった折鶴を束ね、集計して、デジカメで
写真を撮り、折鶴の数とともにUPする

3、折鶴を取りまとめた地域やグループがそれぞれ「”団体名”○○支部」といった
名前で広島市国際平和推進部に送る

というかんじでやるのはどうだろうか、と思ってみたり。

645593:03/08/04 02:09 ID:Y9Mmhpn6
とりあえず、集めた鶴をどうすればいいのかだけ。
それがクリアできれば福岡OFFしましょう。
15,16は私旅行なんでアレですが、期限が15日だから何とか・・・。
646エージェント・774:03/08/04 02:10 ID:LbHcFNco
>>641
【鶴】集まれ関西!大阪鶴オフ【鶴】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/
647ラビィ ◆C/lAajQ57Y :03/08/04 02:11 ID:JbXoLzJ+
うあぁ、同じ釧路人がいるのにビックリ。

いいflash見させていただきました。
参戦いたします。
どれくらい折れるかわからないけど、まわりの幼馴染はじめ
友達にも声かけて、offには出れないけど北の大地から
たくさんの翼羽ばたかせまっす。
648エージェント・774:03/08/04 02:11 ID:wOU8Us5W
>636
ダンボールに詰めて郵送するんじゃないのか?
広島市国際平和推進部に。
649エージェント・774:03/08/04 02:11 ID:0HAK01qf
>625ほあ
少々荒っぽくてよいのなら、
折り紙には「展開図折り」という手があります。
完成品の折り目スジをつけてまわって、
たたむと一気にできあがる、というものです。
鶴の場合、頭を尾を細くする折りの前の菱形までは
展開図折りで一気にたためます。
コレを使うと、数枚一遍に折り線をつけることが
楽にできる人に限り、省力化になります。

あとは、たいていの人に有効な方法
同じ折りを数十枚続けてやると、手が慣れて速く折れるようになります。
一枚完成、一枚完成、でなくて、
数十枚単位で△完成、数十枚単位で△二つ折り、数十枚単位で◇に開く、…
としていくと、人の手は驚くほど単純作業を速くこなすもんだ、と実感できます。
650おいも唐津人:03/08/04 02:11 ID:jxKCn5sY
他所からのリンクでたまたま来たんだが・・・
唐津人で参加して頑張っている人いるんだなぁ・・・
余りに寂しいニュースだったもんなぁ・・・
私も微力なれど協力させて貰えないだろうか?
651458:03/08/04 02:12 ID:k7YXlk/9
>>645
集めて送付…じゃダメなんすかね?
まだ現時点じゃ送付先決まってないけど。
あ、バラの鶴持ってきてもらったら、私つなぎますけど。
652エージェント・774:03/08/04 02:12 ID:epNn8nPs
>646
すまん。
アリガd
653エージェント・774:03/08/04 02:12 ID:DYdACniD
集まってやる時はライン作って流れ作業にしたほうがいいのかねw
654593:03/08/04 02:13 ID:Y9Mmhpn6
って言うか、千羽鶴の送り先があっさり判明。
広島市国際平和推進部に送ればいいんですね。
あと、>>644の手順を忘れないようにして・・・。

福岡OFF参加希望の方いらっしゃいます?
ある程度いらっしゃるなら私が音頭取りますけど。
655エージェント・774:03/08/04 02:14 ID:F0b7LyCE
>>571
FLASHの効果はかなりあると思う。
そんな漏れもFLASHに導かれた一人でつ
ちなみに岡山在住工房でつ、臨時収入でもあれば…
656仙台市民@岩手出身:03/08/04 02:14 ID:/s43jXBz
>>640
岩手県人はいないのか(´・ω・`)
チョトさみしい・・・
657エージェント・774:03/08/04 02:14 ID:guq6MWPX
参加エントリーしてないやしもいるからね。もすこし多そうだ

数字あるとどこでoffできるかもわかるっことで、乙
658エージェント・774:03/08/04 02:14 ID:Y/2P8392
>>654
熊本ですが行きたいです
659エージェント・774:03/08/04 02:15 ID:cKy8NzlT
>650
どんな力だってここでは同じ力のはず・・・・・
出来るだけ多くの参加者を待っているわけなんで
ぜひ協力していただきたい(ミタン
660エージェント・774:03/08/04 02:16 ID:wOU8Us5W
>>654
日程が合えば是非参加したいと思います。
ソニックで(w
661エージェント・774:03/08/04 02:16 ID:9Wb0ljNe
団体名
「インターネット掲示板2ちゃんねる」

ってどうよ
無難なところで
662エージェント・774:03/08/04 02:16 ID:LbHcFNco
モマイら、漏れは寝ます。
明日からは会社だから、昼休みに折りますよ。
スレのほうは仕事中も見に来るぜ。

モマイら、おやすみ。
ノシ
663458:03/08/04 02:17 ID:k7YXlk/9
>>654
子持ち奥でもいいすかね?(;´Д`)
よければ参加します。
664エージェント・774:03/08/04 02:17 ID:F0b7LyCE
>>661
+@off板ってのはダメかな…?
665エージェント・774:03/08/04 02:18 ID:ER5m32OT
よーし不器用な濡れも折っちゃうぞー(`・ω・´)シャコーン

東京で収集するoff場所どこですか?
神奈川ではやらないのね?
666エージェント・774:03/08/04 02:19 ID:vq6OslgK
愛知も19人もいるんだからOFFやろみゃあ~
自分は名古屋。
667千葉県@ななし:03/08/04 02:19 ID:aKbmeWqD
団体名についてなんですが、ここのスレ名じゃ長すぎですかね?
あと団体名の中に「2ちゃん」って入ってたほうがいいのか?

まとめサイトの名称使わせてもらって
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」とか。

あと
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a10.html
からいけるデータベーステンプレ(PDFファイル)によると、
住所(所在地)も必要らしいが…これは無記入でもオケ?
668エージェント・774:03/08/04 02:19 ID:9Wb0ljNe
>>664
もはやoff板だけの祭じゃないし
合わないんじゃない?
669エージェント・774:03/08/04 02:19 ID:Qf8kZ/Om
>>3の今後の予定を見て、折り紙を買い過ぎたことに気付いた…
2000枚、折りきれるのだろうか…
670神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:19 ID:qFtmXBda
>>654
平和推進部に送る場合は最低、千羽を1束にして
おくらなならんはず。

個人で千羽はきついから、局留めで集めて
そこで有志が千羽に組んで、主要都市から推進部に送る
という形になっておる。
671エージェント・774:03/08/04 02:20 ID:wOU8Us5W
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」
に、一票。
672エージェント・774:03/08/04 02:21 ID:tCp8bot9
( ´Д`)/先生! 首を折っていない鶴がカエルに見えてきますた!
そろそろ寝よう…。
673エージェント・774:03/08/04 02:21 ID:9Wb0ljNe
>>667
住所はoff板の鯖がある場所ってことになるのかもw
674614:03/08/04 02:21 ID:iRdlhqSf
>>654
福岡OFF日程さえ合えば参加します。

>>662
仕事遅れないようにね(。´ω`)ノ
675593:03/08/04 02:21 ID:Y9Mmhpn6
とりあえず、皆さんは何日ぐらいがいいですか?
とりあえず、郵送期間とか何やらの時間も考えたほうがいいんでしょうか?
ちょっと詳しいことぜんぜんわかんない世間知らずなんで、そこら辺ご教授願います。

とりあえず、明日実家に連絡して空いてるかどうか聞いてみます。
しばしお待ちを。




・・・・・・・・・あ、もう「今日」か!!
676エージェント・774:03/08/04 02:22 ID:M+hvDxew
30分で10羽…まだまだ先は長いな

お腹の中の小人さんが悲鳴をあげているので赤いきつね食ってきます
677エージェント・774:03/08/04 02:22 ID:DrmU8+uq
>>666
漏れも名古屋人だがね!!賛同しまつ!!
678エージェント・774:03/08/04 02:22 ID:TMANMWHS
折鶴ちゃんねる・・・。逝ってくる。
679エージェント・774:03/08/04 02:22 ID:EIIkU21M
>667
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」に一票。

地域やグループ名を入れるときは
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる 多摩支部」みたいなかんじで。

680神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:22 ID:qFtmXBda
>>669
周りに折ってもらえば?

>>670
捕捉、、、個人で送る場合千羽ね。
それに推進部がわの手間を考えた場合
できるだけ届くダンボールは少ないほうがいい。
681岩手県人:03/08/04 02:23 ID:+Y+dYMHR
>>656
むぅ、漏れは岩手は釜石産東京在住だが、
確かに今のところ岩手在住はいないようだな…。
皆出稼ぎさ出てる??
682G-Style ◆x0qRLOoQFY :03/08/04 02:23 ID:CH1CiUO2
http://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/hiroshima.html
作っておきました。宣伝にでも使っていただければ幸いです。皆さんがんばってください。
683暫定@東京都:03/08/04 02:23 ID:zZti6wAM
各種集計の中間報告です。
北海道 10 宮城 6 秋田 2 青森 2 福島 1
東京 40 千葉 24 栃木 4 茨城 7 神奈川 32 埼

玉 8 群馬 4 山梨 1
岐阜 3 愛知 20 静岡 6 三重 3 石川 2 長野 6

 新潟 4 富山 2
奈良 5 大阪 19 兵庫 18 京都 9 福井 2 和歌山

 2 滋賀 3
広島 26 岡山 11 山口 8 鳥取 1 島根 1
徳島 2 香川 1 愛媛 1 高知 1 
福岡 6 佐賀 2 沖縄 2 福岡 2 宮崎 2 熊本 3 

鹿児島 1 大分 1
某所 1
合計 316人(333レス目までで)
14万羽を折るには、一人当たり140000÷297=471羽
現在報告済みの折鶴総数:5768羽(89レス目までで)
報告スレで計算してくれた名無しさん、ありがとうございました。
○参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?

BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
○鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?

BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
684おいも唐津人:03/08/04 02:24 ID:jxKCn5sY
>654さん
私も日程が合うならば参加致します。
685暫定@東京都:03/08/04 02:25 ID:zZti6wAM
すみません・・・改行ミスしました。もう限界のようなので寝まつ。続きの集計は明朝以降やりまつ。
686神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:26 ID:qFtmXBda
>>593
郵送期間については
とりあえず、>>3みるべし。
テンプレくらい読もうよ・・・
687エージェント・774:03/08/04 02:26 ID:F0b7LyCE
>>668
そうですね、別板にもあるみたいだし
>>671
それがいいかも。
「折り鶴14万羽折ろう!@2ちゃんねる」なんてのも思ってみたり。
カコワルイか…(´・ω・`)
688エージェント・774:03/08/04 02:26 ID:DrmU8+uq
>>682

カコイイflash乙です

これが広まることを祈ります
689工房@福井:03/08/04 02:26 ID:MyeaYq5G
福井二人か…ショボン
690たまめ:03/08/04 02:27 ID:/up3mvyH
すいません
質問なんですが、鶴はひらいていいんでしょうか?ただ今子に乳やりながらW
旦那とおってまつ
691エージェント・774:03/08/04 02:27 ID:0J7apYqF
こういうのは偽善だね。こういうのに共感する奴は、流されてサッカー日本代表を応援して、イラク反戦デモやってるやつ。ほんとに、祈るんでであれば、当の昔からやってんだろ。くだらねえフラッシュだ。やってる自分に満足してんだよ。これから継続してなんかやンのか?w

692工房@福井:03/08/04 02:28 ID:MyeaYq5G
>>690
開いちゃだめだよ。自分で繋げるんだべ
693仙台市民@岩手出身:03/08/04 02:28 ID:/s43jXBz
>>681
岩手出身者!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
がいたとわかっただけでうれしいでつ。
鶴を折る手にも弾みがつくナス。
694エージェント・774:03/08/04 02:28 ID:9Wb0ljNe
こっちの裏方の方もがむばってゆきましょう


「どうやって届けるの?」をまとめるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059928570

【カンパ】について
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059927222
695エージェント・774:03/08/04 02:29 ID:DrmU8+uq
>>691
しない善よりする偽善つってんだよ
それに、てめぇみたいなのに反応する暇があるのは俺くらいなもんだ
みなさんがんばってんだよ!!
696エージェント・774:03/08/04 02:29 ID:iRdlhqSf
>>691
しない善よりする偽善。藻前も一緒に折りませんか?楽しいでつよ
697きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU :03/08/04 02:29 ID:6WAlQ+yJ
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ   .\--.<     ヲ  >[]____| | みなみ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _)
698エージェント・774:03/08/04 02:29 ID:guq6MWPX
>>691
ガイ出です。過去スレ読んでまだいいたいことがあればまたその時に…
699エージェント・774:03/08/04 02:29 ID:wOU8Us5W
>682
乙!
700神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:29 ID:qFtmXBda
>>682
またまたフラシュ神降臨キターーー!(;゚∀゚)=3

最初はしんみり、、でも急な展開にハアハアしますた。

フラ製作もつかれさまっす。
701エージェント・774:03/08/04 02:30 ID:0HAK01qf
>691
しないよん

ボランティア=自己満足とわかっているひとのための、
「しない善よりする偽善」だもん。

崇高な物を求めようなんて格好ツケなんて、とてもとても。

あなたもどう?現実と向き合って、認めて、でも動くの。楽しいよん。
702たまめ:03/08/04 02:30 ID:NPC5qEHm
うわ〜ひらいちまった
しかも全部・・
703エージェント・774:03/08/04 02:30 ID:k7YXlk/9
>>690
開いちゃダメですよ。開くと上手くつなげません。
開かずに重ねるようにつなぐのが良いかと。
704エージェント・774:03/08/04 02:31 ID:D801enq9
>691
( ・ω・)ノ◇ まぁ鶴折ってみろ 楽しいぞ
705岡山からエントリーじゃけん:03/08/04 02:32 ID:cBpOatjJ
>>691
そんなこと一遍もかんがえてねーよ
俺の場合偽善でもねーよただの祭りだよ
706エージェント・774:03/08/04 02:32 ID:0J7apYqF
ふざけんな、俺らは、10年来、毎月折ってんだよ。花、ささげてんだよ。事件があって、初めて祭りか?楽しいだろ?いいか。すぐにだすぐに、こんな話消えてくんだよ。1年後見てろ。
707エージェント・774:03/08/04 02:32 ID:F0b7LyCE
朝起きてここ見たらきっと1000逝ってるかな
おやすみ、漏れの分までがんがってください。
708エージェント・774:03/08/04 02:33 ID:kQ///w9a
>>654
漏れも福岡県民。
週末にでもOFFやりますか?
できるだけ協力はします。
709G-Style ◆x0qRLOoQFY :03/08/04 02:33 ID:CH1CiUO2
ちょっと質問。8/12必着で締切りだよね?
間違ってたら修正するけど。
710エージェント・774:03/08/04 02:34 ID:0HAK01qf
あ、そうだ。
>>695-70x
「しない善よりする偽善」
もいいけど、
「語る善よりする偽善」
のほうが、現実に即しとるよなあ(藁
711千葉県@ななし:03/08/04 02:37 ID:aKbmeWqD
>>706
祭りになってるのを否定はできないけどさ。
でもこの祭りからあなたのように継続して祈る人が出てくるかも知れない。
それも駄目かな?
あなたが10年行ってきたことが消えるわけではないし、軽くなるわけでもないし。


712エージェント・774:03/08/04 02:37 ID:/s43jXBz
>>706
えらいじゃん。
もまいはそのやり方を続けなされ。
漏れらは漏れらで勝手に楽しんでるだけだし。
713エージェント・774:03/08/04 02:37 ID:/S/fro2E
>>682
わー!G-Styleさんだ!
カコイイ支援Flashタンキューです。
放火した学生を責めるんじゃなくて
「男の思いも全部ひっくるめて 広島へ我々の心を…」ってところがイイなぁ。
714エージェント・774:03/08/04 02:37 ID:iRdlhqSf
>>706
偽善だと言ってるじゃないか。
漏れらは誰かに感謝されたくてしてるわけじゃない。
ただ、鶴を折っているだけだ。オマイは何を期待しているんだ?
715たまめ:03/08/04 02:38 ID:Xcg9RZA1
ありがとう!
今からまたもどします
716神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:38 ID:qFtmXBda
>>706
まさか地元民からこんなレスくるとは・・・

焼けた14万羽を2ちゃんねらーの手で取り戻す
っていう目的があるはず。

事件があって、折るきっかけ掴んだんだよ。
ここのみんなは。

鶴折ることに興味も示さなかった人間が、自分の意志
で鶴を折ることってイイと思うんだけど。
717エージェント・774:03/08/04 02:38 ID:cKy8NzlT
なんだか>691へのレスが暖かくて(・∀・)イイ!!
このスレ見てると団結とか仲間って大事だなとか思います
718エージェント・774:03/08/04 02:39 ID:IRuNKRgp
はーぃ…みなさーん…休憩時間はこの辺で…そろそろ作業に戻って下さーい
719エージェント・774:03/08/04 02:40 ID:TMANMWHS
>>706
うるせーな。じゃあここ来なきゃいいだろ。
お前からみたらここの人達は偽善とか勝手に集まってやってるだけかも知れんが、
本人達は本当に色んな想いを感じながら鶴折ってんだよ。
それと、少なくとも俺は今回だけに終わらせないつもりだよ。
だからそんなに怒らないでお前もこれからずっと花捧げ続けてくれよ。
720エージェント・774:03/08/04 02:40 ID:9Wb0ljNe
徹夜組
気合入れていこうぜー
721エージェント・774:03/08/04 02:40 ID:+mn7XAhA
>>682
めちゃかっこ(・∀・)イイ!!
画面に見とれて、折ってた鶴が変形しちゃった・゚・(つД`)・゚・

やる気がでました。
722G-Style ◆x0qRLOoQFY :03/08/04 02:41 ID:CH1CiUO2
8/12でオッケーみたいですな。
ちょっと疲れたので寝ます。みなさん頑張って広島のトップニュースを飾って下さい。
では。
72317歳@東京下町:03/08/04 02:43 ID:HYZ0vust
またFLASHキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
職人さんモツカレー

>>720
(・∀・)ウイッス
でもその前に風呂に入ってきなす。
724エージェント・774:03/08/04 02:43 ID:wOU8Us5W
>706
何故おまえさんが怒っているのかが判らない。
「俺ら」が何のことかは判らないが、
漏れたちはおまえたちの仲間に入れてもらえないのか?
725エージェント・774:03/08/04 02:43 ID:kRKBlOCR
横浜(関内あたり)に8月10日、屋外でもいいから集まりたい方いたら、
手を上げる準備しておいてください。
とりあえずは東京OFFスレッドに同居させてもらってます。
726まとめサイトの中の人:03/08/04 02:43 ID:Gnxct5tE
>>709
8/12締め切りでOKかと。

まとめサイトが見にくくなって来たので現在フレーム付のページを作成中
なので、アドレスを
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
から
http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
に変更しておいて貰えませんか?

ついでに頼んじゃってすみません
727たまめ:03/08/04 02:43 ID:NPC5qEHm
すいません今もどし作業中ですが羽はおったままで大丈夫ですか?
羽なかなかもどらない
728エージェント・774:03/08/04 02:43 ID:FBym/kSj
途中のレスであった14万羽には一人当たり・・・ってカキコあったけど、ノルマになるとちょっとやる気が失せるよ。
人間だから仕方ないし、なんっていうか、そういうのってネットの本質じゃない気がする。
もちろん、書いてくれた方は参考までに、と言うつもりなのだろうけど。

ただ、自分がオフで鶴折ってきたのは無駄じゃないと信じてる。
実際にはスレにカキコしない人とかがコピペられたリンクや場合によっては口コミ(メルコミ)で参加してくれたし。
なんていうか、こういう人たちがいるからこそ成立しうる物でもあるかと。

たとえ14万羽まで行かなくてもいいじゃないか。
大事なのは気持ち。それと、祭りを楽しむ気持ち。

そう思うよ。
729まとめサイトの中の人:03/08/04 02:44 ID:Gnxct5tE
アウチ
730神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:44 ID:qFtmXBda
>>G−Styleサソ

乙華麗。
明日は是非鶴を折ってくだされ。

フラッシュでの支援ありがとうございましたー
731エージェント・774:03/08/04 02:44 ID:dS3eBOZv
ネトゲ実況2からでつ
宣伝してくれるのはいいんだけど貼ってくれたスレは倉庫に埋まってましたよ(´・ω・`)

そんな事より広島人だから漏れも参加したいんだが
肝心の折り紙がない。_| ̄|○
明日、即行で買ってくるYO
732593:03/08/04 02:45 ID:Y9Mmhpn6
例え偽善でもさ、困る人なんていないんだからいいじゃない。
自己満足だと俺自信思うけど、自分でやりたいと思ったんだもの。
あんまり叩かないでくれよ。
733エージェント・774:03/08/04 02:45 ID:Hs11YCnV
>>722
素敵なFLASH有り難う!
お疲れ様です!


50羽折った所でダウン。また明日も頑張るぞー。
734暫定@東京都:03/08/04 02:47 ID:zZti6wAM
>>727
あ〜すいません。そういうつもりではありませんでした。14万羽なんて無理じゃね?って人がいると思ったので、
モチベーションを保とうかと考えたのです。誤解を招きやすい書き方をして申し訳ありませんでした。寝付けないので
徹夜組のみなさんと一緒にがんがります。
735神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:48 ID:qFtmXBda
>>728
初代スレの住人から言うとホント最初マジメ
に話してたのが20人くらいしかいなくて
千羽鶴1つでいいじゃん。とか企画倒れしそうで
って感じだったのよ。

で、人数増えて、14万いくかもって思ったとき
ついノルマ風なレスしてしまった。
スマン
736きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU :03/08/04 02:48 ID:6WAlQ+yJ
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ   .\--.<     ヲ  >[]____| | みなみ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _)
737エージェント・774:03/08/04 02:49 ID:/S/fro2E
>>706
その書き込みで、10年間、毎月折って花を捧げている自分に
満足しているあなたが垣間見えた気がします。
人間が何らかの行為によって
自分が満たされること生き物である事を偽善だなんだといって
否定する人こそ偽善そのものでしょう。

事件があって、初めて気づく人がいる。
気づいても、今年だけで去っていく人もいれば
このイベントがきっかけで、10年後、あなたと同じように
毎月折って、花を捧げている人もいるかもしれない。
738エージェント・774:03/08/04 02:49 ID:SNxunpYt
すいません羽は
おって大丈夫でつか?
今日徹夜さ〜
739エージェント・774:03/08/04 02:50 ID:0KbSKbbO

  東京のオフ(12日)の場所を知っているかたお教えください。
740エージェント・774:03/08/04 02:51 ID:0HAK01qf
>>706
はいはいえらいえらい。
誰かにほめて欲しかったんでしょ。

ワシらは楽しいからやるだけです。
だれかに感心されたいからじゃないです。
自分をほめたいからでもないです。
「忘れられるならそれだけのことだったんです」

でも充実感だけはもらいますよ。

折り鶴が届いたからって、何か実がある訳じゃないでしょ。
折ってる本人が平和を願う証を実感するため以上の何物でもないでしょ。
それを善だと思う方が、不思議なんだけどなあ。
自己満足のネタをつくって、その結果まで受け入れて処理してくれる
広島の公園の関係者に、鶴を贈る方の人が感謝しなきゃいけないことでしょ。

今回は、「埋め合わせ」という偽善であるですよ。
でも、やったことは忘れないですよ。
忘れなければ思い出しますよ。優先順位が高ければ続けますよ。
いい加減だって?
ただ、今までは優先順位すらつかなかった出来事なんですよね。
それに、
何も感じてなければこの話自体無視してましたよ。
741エージェント・774:03/08/04 02:51 ID:FBym/kSj
>706
君、寂しすぎない?
気持ちってさ、いつもやるからやってる、とか、余所者が・・・とか、そういうんじゃなくって、
例えば何かが起きたから、それによって初めて気付かされるものでもあると思うよ。
切っ掛けは事件かもしれないけれど、それによって傷つけることの空しさを学べれば、どれだけの人が救われることか。
だいたい、「祭りだ、たのしーな」程度の気持ちでこんな苦労を買って出るものか?
実際に千羽鶴折ってみなよ。大変だし、飽きるし、自分が馬鹿みたいに思える。
でも、なんか、良くわからないモチベーションがあるから、続くんだよ。

それにはっきり言えば、このスレの人々よりあなたの方がよほど偽善者だ。いや、それ以下。
何か大事なものを置き忘れて無いかい?
742伊豆在住者:03/08/04 02:53 ID:rRwxTPq9
前スレでも書きましたが、希望者がいれば、
静岡県東部で無料のオフ会場が準備できます。
743きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU :03/08/04 02:53 ID:6WAlQ+yJ
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ   .\--.<     折  >[]____| | みなみ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<      鶴  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _)
744神戸@高知イクゥー:03/08/04 02:54 ID:qFtmXBda
706サソを叩くのはよそう・・・

みんなそれより鶴折れ。
いつか706サソにわかってもらえるようとにかく
漏れらは折ろう。
745エージェント・774:03/08/04 02:54 ID:hKClmFQu
@札幌っす

とりあえず、時間も時間なんで明日折り紙買ってきて、折れるだけ折ろうと。
参加表明してみますた。

こーいう偽善は俺は好きだな。
偽善っつーのは、やってる本人が「こーいうのは好きだな」って思ってやってりゃ
まぁそれでいいんじゃないかと。
746エージェント・774:03/08/04 02:54 ID:k7YXlk/9
羽は折りません。というかひろげません。
折鶴AAみたいに綺麗に鶴の形にはしません。
テンプレの作り方見てね〜。
747kuris@神奈川:03/08/04 02:55 ID:JPyVEhub
>683
福岡が2つある。
それに、今Excelで計算したら合計317人だったんだが・・・・。
748エージェント・774:03/08/04 02:56 ID:zsZ21iIH
「羽は折らないほうが良い」と、まとめスレに表示する方が良いかもね。
…同じ質問大杉。
749エージェント・774:03/08/04 02:56 ID:slcfJhnq
はいはい敬愛マターリね

>>742
折り鶴板でスレ立ててみては?希望者数が把握しやすいかと。
750エージェント・774:03/08/04 02:57 ID:YrEA84tF
とりあえずもうこの企画の良し悪しを議論するのはやめとこうぜ
少なくとも鶴を折ることはマイナスにはならないはずだろ?
751ガンバレ:03/08/04 02:57 ID:Tn1enq2H
5日って多摩川花火大会あるんですが、東京の多摩市周辺でOFFありますか?
752エージェント・774:03/08/04 02:57 ID:wxenT/o0
団体名には「焼けた」と「2ちゃんねる」は欲しい。

「焼けた折鶴プロジェクト@2ちゃんねる ○○支部」に1票
753きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU :03/08/04 02:58 ID:6WAlQ+yJ
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ   .\--.<     ヲ  >[]____| | みなみ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _)
754エージェント・774:03/08/04 02:58 ID:D3vyxQWu
http://www.2ch.net/
代わった〜!
755暫定@東京都:03/08/04 02:59 ID:zZti6wAM
>>747
度々申し訳ありません・・・どうも私は前から深夜になると思考力が極端に低下するようで・・・でも手でする作業には関係ないし寝付けないので起きてます。とにかくすみません。また計算しなおしますと同時に折ってきます。
756エージェント・774:03/08/04 02:59 ID:9Wb0ljNe
TOPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
757エージェント・774:03/08/04 02:59 ID:Qf8kZ/Om
>>754
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
758エージェント・774:03/08/04 03:00 ID:wMcd/6nS
いいね
あのTOP
759エージェント・774:03/08/04 03:00 ID:dS3eBOZv
>>754
うゎすげぇなんだこりゃ(*´∀`)
760エージェント・774:03/08/04 03:00 ID:YrEA84tF
TOP絵キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でもなんで?
761埼玉屋:03/08/04 03:00 ID:rHgVGPqo
>>735
そうそう。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
全然少なかったですね、脱線し始めるし、空中分解寸前だったし

あのスレからこんなに急成長するなんて、なんだかすごい。。。
762エージェント・774:03/08/04 03:00 ID:FBym/kSj
>728のレスでも書いてますが、責めているわけじゃないのです。
ただ、たとえば子供の教育と同じで、好きだからこそやっているほうが形になるっていうのが頭にあって。

14万羽いくとうれしいけど、それが今回の終戦記念日まででなくてもいいじゃないですか。
これが切っ掛けに興味盛ってくれる人たちがいるのなら。
それに、この規模で続けていると下手すると少なくとも5万羽は下らない気がします。
2chで毎年やったらすぐに14万羽なんて取り戻せるよ。

そう思ったもので、ちょっと嫌味にも取れるレスしちゃいました。ごめんなさい。

それと、オフに参加して思ったんだけど、祭りを楽しみながらも真面目に物事を考えている人が多かった。
結局そこらの口だけプロ市民より意識の高い2ちゃねらってのもなんだかよかったし。
763エージェント・774:03/08/04 03:00 ID:QLKVJCYY
すげえ!!!
764エージェント・774:03/08/04 03:01 ID:dLzLIdJR
でも焼けただけだとイメージが悪いな・・・
14万羽ってつけるのはいいんじゃないか?
765エージェント・774:03/08/04 03:01 ID:wMcd/6nS
(´З`)
みんなサイコ−だね!
766たまめ:03/08/04 03:01 ID:gHhcyiZA
ありがとう
767エージェント・774:03/08/04 03:01 ID:9Wb0ljNe
ひろゆきは
人を動かすのがうまいよ
76817歳@東京下町:03/08/04 03:01 ID:HYZ0vust
TOPキタキタキタ━━(゚∀゚=(゚∀゚=(゚∀゚=゚∀゚)=゚∀゚)=゚∀゚)━━!!!!
すげー
769エージェント・774:03/08/04 03:01 ID:IRuNKRgp
>>761
埼玉県民の方ですか?
770エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:cKy8NzlT
ひろゆきさんありがとーーー〜〜〜〜〜〜!
771きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU :03/08/04 03:02 ID:6WAlQ+yJ
檻鶴

僕もおりたいにゃ

でも広島までとおいにゃ
772エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:zsZ21iIH
マジすげ゙ーーー!!!!
773エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:rHgVGPqo
トップかわいいぃぃぃぃぃぃぃ

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!

ヤタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
774エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:3TGwlaCJ
すげえ・・・TOPから変わるとは!!
775エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:/s43jXBz
TOP(・∀・)イイ!!
776エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:yzJnQNkf
くそー!ますます
モチベーション上げるような事しやがって

もう今日は寝ようと思ってたのに(;´Д`)チョトメガサメタ
777エージェント・774:03/08/04 03:02 ID:9Wb0ljNe
名無しのデフォルトかえて
778まとめサイトの中の人:03/08/04 03:03 ID:u6ydJhyn
やべぇぇぇぇぇぇ

もっとちゃんとしなきゃ(´д`;)プレッシャーガ
779倉敷市:03/08/04 03:03 ID:9vQ1/8U1
TOP。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
みんなの有志・・・ありがd
780エージェント・774:03/08/04 03:03 ID:M+hvDxew
すげぇ、すげぇ!!
マジで感動したよ本当。
不覚にもちょっと泣いちまったじゃんかよ…

すごいやる気出てきた
781エージェント・774:03/08/04 03:04 ID:wxenT/o0
トップ絵も折り鶴か、すごいな
782エージェント・774:03/08/04 03:04 ID:FBym/kSj
思わずトップ絵保存しちゃた^^

今日はさすがに眠ります。
徹夜組の方、無理をなさらないように。

おやすみなさい。よい夢を。。。
783エージェント・774:03/08/04 03:04 ID:wOU8Us5W
ありがとう、ひろゆき…今ちょっと感動した。
みんな、がんがろう。
784エージェント・774:03/08/04 03:04 ID:9Wb0ljNe
ひろゆきこのスレ見てるんなら
平和記念公園との交渉の代表やってくれないのかな
785エージェント・774:03/08/04 03:04 ID:cKy8NzlT
ついでに言うとひろゆきさん降臨きぼん(いや無理か
786エージェント・774:03/08/04 03:04 ID:TMANMWHS
TOP絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まさゆきいい仕事するねー!さすがだよ!
787埼玉屋:03/08/04 03:05 ID:rHgVGPqo
>>769

そうです。
今日生まれて初めて折鶴を折ったヘタレッス・゚・(ノД`)・゚・。
鶴の翼は真ん中白いのだね。。。。フゥ
788エージェント・774:03/08/04 03:05 ID:9Wb0ljNe
ひろゆき光臨したらこのスレ
2重祭になって鯖dでしまう
789千葉県@ななし:03/08/04 03:06 ID:aKbmeWqD
今までに出た団体名

「インターネット掲示板2ちゃんねる」
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」
「焼けた折鶴プロジェクト@2ちゃんねる ○○支部」

他の候補もキボン!

トップ絵すごい…!
790エージェント・774:03/08/04 03:06 ID:ErhsTieg
TOPすげーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ここまでやられると失敗は許されないな
791エージェント・774:03/08/04 03:06 ID:lFMVL3UY
漏れ明日からサークル合宿だから、
サークルの人間誘って折ってみよう!!

ところでなんで首折っちゃだめなの?
792エージェント・774:03/08/04 03:07 ID:cKy8NzlT
諸君今私は多いに感動している
793埼玉屋:03/08/04 03:07 ID:rHgVGPqo
>>789
初スレで、「2ちゃんねる有志一同」てのも出ていましたよ
794エージェント・774:03/08/04 03:08 ID:9Wb0ljNe
それにしても>>754はよくTOPなんか見てたな
実はひろゆきだったりして・・・
795エージェント・774:03/08/04 03:08 ID:/S/fro2E
>>755
乙でつ。漏れもかなり今朦朧として706さんに当たってしまったyo…スマンです。
ゆっくりでイイのでヨロシクお願いします。

TOP更新、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ァアアアア!!!!
すげぇ!やっぱ可愛いなぁ…。
でも何で変わったんだろう。
原爆投下の6日、9日と終戦記念日15日が近いから?それとも祭り?
796エージェント・774:03/08/04 03:08 ID:dLzLIdJR
「2ちゃんねる有志一同」(・∀・)イイ!!
797エージェント・774:03/08/04 03:08 ID:Qf8kZ/Om
>>791
重ねやすくて、見た目がいいからだったと思うー。
だめってことはないけど、折らないのがお薦めってかんじじゃないかな?
798倉敷市:03/08/04 03:09 ID:9vQ1/8U1
>>791
千羽鶴はお見舞いに持ってゆくものなので
「なかなか病気が回復しない」印象を与える下を向いた鶴では
ダメなのです。

とのこと。
799sage で。:03/08/04 03:09 ID:dLzLIdJR
>>794
実は>>754が書く直前にも気付いていたのだがwww
800エージェント・774:03/08/04 03:09 ID:yzJnQNkf
>791
下向くのが良く無いのかなぁ?

首折らない鶴って
求愛のダンスの時のポーズを連想してしまう
801エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:10 ID:lAvg6ML7
TOPマジ感動。・゜・(ノД`)・゜・。
もっと折らなきゃ!
802エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:11 ID:rHgVGPqo
トップはいましがた変わったのだろうか。。。

つまりひろよしも応援してくれているというこたダネ、、、ひろのり公認!
いや、TOPマジで感動した。
804エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:11 ID:H3Z3AsM5
TOPの折り鶴持ったモナーかわいいね。。
805千葉県@ななし:03/08/04 03:11 ID:aKbmeWqD
>>793
スマソ、見落としてた…

今までに出た団体名

「2ちゃんねる有志一同」
「インターネット掲示板2ちゃんねる」
「折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる」
「焼けた折鶴プロジェクト@2ちゃんねる ○○支部」

他にまだあるかな?
あったらどなたか追加お願いします。
806エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:11 ID:rHgVGPqo
あれ。。。。↑変わってる!!
807札幌 ◆rQwr3Rnbx6 :03/08/04 03:11 ID:lFMVL3UY
>>798
なっとく。とりあえずがんばります!!
808エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:12 ID:9pmFnExk
ん?名無しも変わった?
809エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:12 ID:9Wb0ljNe
>>804
モナーじゃなくてモララーだよ
810エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:12 ID:MNZKCLgf
うわー!モララーかわいい!!
811エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:12 ID:YrEA84tF
名無しの名前変わった?
変わってるよ…!すごい…。
813宇治金時@広島県:03/08/04 03:12 ID:E4TjYJzb
スレの伸び速いな〜

現在時点での問題をまとめた点プレも100ごとに欲しいかも
ここのやつらにピロシキが同調したわけか
815きゃぽい<丶`∀´> ◆HkLsrnw.SU :03/08/04 03:12 ID:6WAlQ+yJ
檻ずる
816エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:12 ID:9Wb0ljNe
デフォルト変わったー

でもエージェントだー
817エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:13 ID:dS3eBOZv
漏れも折りたい激しく折りたい
けど折り紙が無い、コンビニは車で15分の位置。
車はガスが微妙なくらいしか残ってない・・・。

_| ̄|○<アァ・・・
818エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:13 ID:rHgVGPqo
うーん グッジョブ

まじで折まくり中だしヽ( ・∀・)ノ 

ひろゆきすげぇ・・・。ここ見てるんだな。
>ひろゆき
喪前ももちろん折ってくれてるんだよなー?
820エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:14 ID:iRdlhqSf
ぴろゆきありがとう
早く降りたい早く薬法師買ってくる!
822エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:14 ID:lAvg6ML7
やっぱり「焼けた」は良い感じしないですね・・・
823エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:14 ID:9Wb0ljNe
>>817
プリンター用紙とかを物差しで測って切ったやつでもイイ
824エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:14 ID:MNZKCLgf
>>801
ファースト折りまくり

おめでとう
825エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:15 ID:yzJnQNkf
>817
広告とか、何か適当な紙はないかい?
色に気をつければ
素材は結構自由だよ・・・たぶん
826エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:15 ID:0J7apYqF
次の祭りに向けて、楽しんでください。平和運動をやってるものたちからすると、一見の、冷やかしです。鶴を折ること以外に、平和に対してできることってあるんです。気持ちがあるなら、ひとり1羽で十分。ばかばかしい。
827エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:15 ID:dS3eBOZv
>>823
おぉアリガd
PPC切ってくらぁ
828エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:15 ID:rHgVGPqo
リアルで名無しの変化をみた。。。。。カンドー

829エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:15 ID:Y9Mmhpn6
折り鶴14万羽プロジェクト@2ちゃんねる ○○支部
に一票!!
801 名前:エージェント・774(折りまくり中)[] 投稿日:03/08/04 03:10 ID:lAvg6ML7
TOPマジ感動。・゜・(ノД`)・゜・。
もっと折らなきゃ!

第1号
ひ(略)ありがとう!
832エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:16 ID:H3Z3AsM5
私、首作ってるよ。
やや上を向いた首。
833エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:16 ID:Y9Mmhpn6
>>826
楽しませていただきます。
834エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:16 ID:9Wb0ljNe
>>826
平和を願うのなら
無意味に争いを生む行動は慎みなさい
>>826
冷やかしですが、何か?
謎の個人名で送るとか…


  平 和二(たいら かずじ)とか…

平和の鶴を折るニちゃんねらー の略なわけだが。
ひろゆき・・・・ありがとうもうこれしかない・・・・・
おいおい名無しまでかわったのか、(・∀・)ヤッテクレル
839エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:17 ID:YrEA84tF
>>826
そんな憎しみを生むようなことを言う人に
「平和」運動が出来ているのか子一時間(ry
840エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:17 ID:iRdlhqSf
>>826
応援有り難う。頑張るよ
「平和運動をやってるものたち」っていうか、
それ藻前ひとりの意見じゃないのかと。
ばかばかしい。
「2ちゃんねる有志一同」 はそのまま過ぎるけど(・∀・)イイ!!

あと、夜勤さん、もつかれ〜
843エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:17 ID:lAvg6ML7
>>817
何かあるっしょ??
要らない紙でも何でも・・

844エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:18 ID:guq6MWPX
>ひろゆきサン
も一つだけお願いニュー速+に依頼だしてあるから、スレたてて
ほすぃ。ニュー速のお力をかりたいよ。
845別スレ1@広島:03/08/04 03:18 ID:E4TjYJzb
>826
気持ちの問題


平和公園との交渉役ってどんなの?場合によってはできないこともないが・・・
>>826
そうですねそうですね。
応援ありがとう。頑張ります。
847エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:18 ID:O8z2cA4Q
みんながんがれ!
848エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:18 ID:t0E9D8FZ
>>826

わりぃな。俺は平和の為にやってるわけじゃない。
2chの名を世に知らしめるために折ってる。
そんだけ。まさにあんたの言う偽善者ってヤツだ。(゚∀゚)アヒャ
849エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:19 ID:wVNN6+pq
>>826
まずは興味を持つ事が大事なのでは?

ていうかそれは藻前様個人の意見でしょ・・・
850エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:19 ID:kRKBlOCR
鶴折っても平和は訪れませんがここで喧嘩しても勿論訪れません。
疲れたら今日はもう寝るか、頑張って鶴折りましょう。
>826
おまいさんがやっていることにどれだけ意味があるかわからんが
俺らがやっていることにも意味はあるんだ 軽重の問題じゃないことは
積極的にやっているおまいさんが一番わかるだろう

折ってて楽しいってことは 意味を為さないんかな?(・∀・)
852猛虎☆全勝:03/08/04 03:19 ID:uBA3JNm+
この運動って他板で広めてもいいの?
853エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:19 ID:rHgVGPqo
>>801
第一号おめれとぅ〜〜

商品は「さいたま!さいたま!さいたま!」とさいたまで叫ぶ権利を与えよう〜
ヽ( ・∀・)ノ オメー
一致団結!折鶴いっぱい!
855エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:19 ID:H3Z3AsM5
アプロダどこ?見たい。
TOPかわいい〜!

ひろゆき氏、見てらしたらお願いがあります。
初代・2代目スレを見れるようにして頂けませんでしょうか?
最近この企画に加わった人にも、最初の頃どれだけ熱い議論を
していたのかを知ってもらいたいです。

祭り感覚でやっていると思っている人に対しても、私たちの情熱が
伝わると思います。
できればでいいですのでお願いします。

(こんな事思っているのが私だけでしたら、スミマセン)
85717歳@東京下町:03/08/04 03:20 ID:HYZ0vust
おまいら煽りに反応するのもいいけどほどほどにナー
レスしてる暇があったら鶴1羽折れるよヽ(´ー`)ノ
>>826平和運動やってるっていうのが冷やかしなんだよ。
君は平和になるために頑張ってるってゆー自分やまわりの人間に対しての
ただのパフォーマーになってないか?
俺たちはそんなことはどうでもいいんだよ。折るのは自由だろ。
>>857が良い事言ってるぞおまいら。
>>856
同意
ひろゆきさんに感謝ー!

鶴の一つにひろゆきの感謝文書くぞ。
んー・・・なんだか俺はちょっと複雑な気持ち。
スレをさらっと読みしてみたら、偽善だよって最初から認めてる人が、
ちらほらいるみたいだけど。
それはちょっとどうかなって思う。
706さんの言い方はちょっと乱暴だけど、気持ちはわかるよ。
偽善で折りますた、なんて堂々と言われて、はたして受け取る方は、
心から感謝するものなのだろうか…。
きっかけは何にしても折った事は良いことなんだし、
それを自分で偽善ですよなんて言わないで、善意ですって、
ちゃんと言えば良いんじゃないかな…。
10人が平和活動するより。
1000人が平和祈るほうが世の中平和になる。

平和なんてナイフ一本で崩れるよ。
米のテロ
864/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/04 03:21 ID:WrYoUf1I
ちょっと今休んでたけど
2chトップ見たら元気がわいてきますた
スミスたん達がもの凄い勢いで鶴を折ってるFlashキボンヌ。
>>826
自分は動機はどうであれ、その人の気持ちがそれに向く、っていうのが
大事だと思います。

釣りだろうけど。
866エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:21 ID:H3Z3AsM5
折りまくり中だってwww
>>857
そんな事より喪前はTOP絵とかデフォルト名無しの件についてもっと感動汁!
868エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:21 ID:rHgVGPqo
>>826
がんがってくださいヽ( ・∀・)ノ 

今、皆で、今できることを、今一生懸命してるんです。

あなたも平和運動を自分のやり方でがんがってください
>>867
そういえば名前変わってる・・・。
気づかんかったよ。
ν速より。
扉絵が変わった
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059934628/
87117歳@東京下町:03/08/04 03:22 ID:HYZ0vust
>>867
スマソ
今糸でつなぎ中で
針落としたら怖いから
なるべく集中してやっているんだす。
872ガンバレ:03/08/04 03:22 ID:Tn1enq2H
偽善という名の照れ隠し・…
873エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:23 ID:yzJnQNkf
>857
(;゚Д゚)おまいもスゲーな!
こ・こんな時間だぞ
大丈夫なのか?
874エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:23 ID:kRKBlOCR
>862
善意だよ、って素直にいえない照れ隠しの「偽善」宣言だよ。
>>867
>>857を良く嫁?替わったのは分かったから…ね?
>>862
あれだよ。
そこで「善意で折りました」っていうと押し付けだと
考えてるんじゃないかなぁ。
日本人のいいところである、「不言実行」じゃないけど…。
言わないほうが、伝わるってこともあるのかもしれない。

俺は、どちらにせよ、鶴を折る手が動いているひとはスゲーと
思うけどね…。 俺はあんまりうまく折れません。
>>871
おぉ、そうか、スマソ。
糸通しガンガレー!!
878エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:23 ID:H3Z3AsM5
で、アップローダーどこ?
879kuris@神奈川:03/08/04 03:23 ID:JPyVEhub
>755
安心汁!
漏れも集計してみるから。
Excelで。
二人でやれば確実性が増しておk。
880エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:24 ID:8oi/iueN
>>862
照れ隠しだ

人前で私は「平和のために激しくがんがってます!」

なんていえないだろ?
88117歳@東京下町:03/08/04 03:24 ID:HYZ0vust
>>873
煤i´Д` )エッ なにが?
882エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:25 ID:YrEA84tF
ニュー速では評判よくないみたいだな・・・
ちょっと萎え・・・
883エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:25 ID:qa2zH5en
どんな理由であれ、みんなが鶴を一生懸命折ってるの想像すると
平和で幸せだなって思うよ。
>>880そういうひとたちが平和を壊してきたからね。。。
885エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:25 ID:rHgVGPqo
あう。。。まじで徹夜のヨカーン

>>862
善だと照れくさいしカッコ悪いって思っているひねくれものの香具師たちの
ちょっとした言い訳ですよ
中身は本気、安心汁!
886暫定@東京都:03/08/04 03:26 ID:zZti6wAM
>>879
じゃあ、分担していただけませんか?スレの最初から読むと膨大な量になるので。
1〜150レス目をお願いします。私は150〜をやります。(都道府県別の方です)
>>880
某市民団体や某新聞社なんかは
やたらそれを強調するけどね。

何もいわずにきっちりとやる2ちゃんねらー
騒ぎ立てるが何もしない人たち

ねらーかこいい!
888広島へなちょこ:03/08/04 03:26 ID:U8xbt8jY
最初ののりと比べて、話が大きくなってビビリ中のへなちょこでつ。
神戸@高知イクゥーさん、暫定@東京都さん、長崎さん、そのほか深夜組のみなさん乙です。

なんとか広島OFFまとまりそうです。
へなちょこなので、どきどきです。
ああ〜〜TOP絵にまでなってしもうた。

いま>>872がいいこと言った!
>>882
評判なんか(゚ε゚)キニシナイ!!
評価が欲しくてやってるわけじゃねーもんねw
891エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:27 ID:Z4xXT5Pf
>>882
ニュー速住民ですが
愛情表現だと思って下さい。
>>882
2chで物事がストレートに、受け入れられていくなんてことは
そうそうあることじゃないから  大丈夫だよ…。
893エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:27 ID:/S/fro2E
>>826
スマン。"平和運動"というのは、何なのか教えてくれ。
そして藻前が"平和に対してやってること"も教えてくれ。
もっとも、戦争というのは、平和という大義名分のもと起こるんだがな。

平和のためには何にも成らないからと言って、何も作らないってのはバカみたいじゃない?


トップ更新に名無し変更…
この勢いで、今度はひろゆきの折り鶴が届いたり…いや、それは無いか。
もしひろゆきがスレに光臨したら、就活と卒論制作蹴って
広島のオフに参加します(本当に来たらどうしよう……)
894エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:28 ID:9Wb0ljNe
現在神が準備した局留めは
まとめサイトに書いてあるので全部だっけ?
895sage:03/08/04 03:28 ID:x7ivNp/2
896埼玉屋(折りまくり中):03/08/04 03:29 ID:rHgVGPqo
>>882
そうそう、我々はやりたいように、やるだけさっ( ̄∀ ̄)

>>857
夜遅いのに、明日は月曜なのに
学校大丈夫なのか?
898エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:29 ID:H3Z3AsM5
>>895
せんきゅー
899873:03/08/04 03:30 ID:yzJnQNkf
夏休みとはいえ
夜更かしに過ぎやしないかとな。
いや、イイならいいんだが  アレ?
>>897
今は夏休みだろう
901882:03/08/04 03:30 ID:YrEA84tF
こんな熱いレスをつけてくれるおまいらに囲まれて
鶴を折らずにいられるかっつーの!
まだがんばるぜ!
902エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:30 ID:TgwbMLLS
それよりも火を付けた奴を捕まえるオフでもすればいいのに
そいつに14万羽折らせる
こんな夜遅いのに住人多すぎ
今、とある板を見てきたらスレがたってたよ。
折鶴の。

去年の鶴のAA祭りを思い出すね。


こんどは本物だ
905エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:31 ID:kRKBlOCR
906エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:31 ID:Z4xXT5Pf
>>902
907エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:31 ID:DHc29WBx
長崎から!みんなガンガレ!
今仕事中だけどこんな事になってたなんて…
90817歳@東京下町:03/08/04 03:32 ID:HYZ0vust
>>899
いつもこの時間起きてるんでー
…というか無職なんでw
>>905
直リン出来ないらしいよ。
910神戸@高知イクゥー:03/08/04 03:33 ID:qFtmXBda
ひろゆき感謝するよ。

というわけで、漏れラになんかメッセージ送って欲しいと思う

デフォもTOPもかえてくれてありがd
91117歳@川崎:03/08/04 03:33 ID:TMANMWHS
>>908
漏れもだw
912エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:33 ID:ZDlK06Cs
>>902
燃やすような奴に無理やり折らせた14万羽の鶴・・・

(;´Д`)
913エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:33 ID:/S/fro2E
>>888
ムチャクチャ可愛いですよ!<モララーのイラスト
ガンガレ!

>>856
昨日の朝からの参加だったので、漏れも初代、2スレ見てみたいです。
ひろゆきさんおながいします!
914おいも唐津人:03/08/04 03:33 ID:CFZxG9Xn
千里の道も一歩から。
早速折り紙購入して一羽完成。頑張るぞ!
915897:03/08/04 03:33 ID:JdozQ/uc
そうか、今は夏休みなのか。
知らなかった。まだ試験期間だよ…(´・ω・`)
916エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:33 ID:yzJnQNkf
>907
も、もまいもお仕事がんがって下さい
917エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:33 ID:YrEA84tF
>>909
拡張子取ると逝けるらしいよ
管理人公認になるなんて凄いことになってきたなあ
やる気でてきたー!
919エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:34 ID:lAvg6ML7
あの・・・、名無しの名前変わるのはスゴイ事なんでしょうか??
>>909
見られましたよ。。
921長崎:03/08/04 03:35 ID:EtB2Nh6H
鶴片手に激しく爆睡してた・・・。
今家に一人だもんで家の犬にトイレに連れてーって起こされますた。
このまま仕事まで折りまくります。

ってか、なんか凄い事になってるね。
>>915
大学ですか。
大変ですね。がんがれ!

俺なんて
受験生だよ。勉強せんとなぁ
923エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:35 ID:iRdlhqSf
以外に同年代が多かった藻前らほどほどにして寝ないと身長伸びませんよ?w
漏れは徹夜するつもりですがねw
>>919そうだよ!
おまいら折り鶴折ってくれないか?
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html

おまいら、とりあえず折れ!

   ∧∧
   ミメД゚彡
   つロ⊂  ・・・
    ミ  0 
   し'´   

   ∧∧
   ミメД゚彡 
  m6  ミつロ  不器用は気にするな!
    ミ  0   心が伝わればいいのさ!!
   し'´   
926エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:35 ID:yzJnQNkf
>919
とりあえず漏れは初めて見た
927エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:36 ID:ctYhABbU
自動鶴折機とか発明したら大儲けできるかな。
>>925
ついでに誰か元ネタわかりませんか・・・?
929暫定@東京都:03/08/04 03:36 ID:zZti6wAM
そろそろどなたか次スレ準備きぼんぬ
93017歳@東京下町:03/08/04 03:36 ID:HYZ0vust
>>911
( ・∀・)人(´∀` )
>>927
手で折らないと
やはりこころがね。
不ぞろいなのがまた、味があっていいんですよ
932エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:36 ID:/S/fro2E
970とった方、次スレ立ておながいします。

この勢いだと確実に3時台には1000逝ってしまう。
933埼玉屋(折りまくり中):03/08/04 03:37 ID:rHgVGPqo
アララ、初スレてもう落ちてるの?  ハヤッ

たしか、湘南オフでもデフォ「拾いまくり中」となっていたような。。。
つまりΣ(´Д`;)ズガーン  湘南オフ級!!
>>932
この流れだと、
もし970がスレ立て規制喰らった場合やばいので>>950がいいかと。
もし立たないうちに1000いったときのために、避難スレも用意しないと名
935902:03/08/04 03:38 ID:TgwbMLLS
ああ、なんだ、もう犯人は捕まってたのね。
トンチンカンなレスしてもうた。
936エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:39 ID:qzNFnYf5
>>922
鶴ばっか折ってないで、勉強のほうもしたほうがいいぞ

たとえ一羽でも藻前さんが自分から折ろうと思って折ったって事だけで十分なんだから
>916
サンクス!夜勤はつらいでぇ
長崎県人として他人事ではないので…
仕事終わったら折るかな(w
折った後は…勉強してきます
938エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:39 ID:ZZF3NBdK
休憩。
top凄いっすね。


今この活動ハケーンして、私も折ろうかと思っています。
偽善でもなんでもいいんじゃないかな?
折ろうと思ってることや、折ってることに意味があると思うけど。

アメリカにホームステイして、
むこうの人と戦争の話をしたときに、
「私はどうしても原爆投下が許せない」と言ったら、
「でもそれで戦争が終わって、平和に暮らしてるあなたがいるのでしょ?」
と言われて、激しく悔しい思いをしたことがある。
日本人として、何かやらなくちゃいけないことがあると思った瞬間。

長いカキコミすまそ。
明日折り紙買ってこよう。
>>936
了解しますた。
このまま、
折るのに当てる時間は減らさずに、2chを見る時間を減らします
941暫定@東京都:03/08/04 03:40 ID:zZti6wAM
今気づいた・・・ひろゆきさんありがとうございまつ。受験生のみんなは無理しないでね。
1本(50羽)デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったらこんな時間!?
今日も仕事なのに3時間半しか寝られない・・・つか起きれるのか自分w
おやつみなさい。
>>933
そういえばギコ猫の時もトップの絵が変わったね。
944エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:42 ID:qzNFnYf5
>>940
体壊すなよ〜
945エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:42 ID:9Wb0ljNe
「どうやって届けるの?」をまとめるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059928570

にて、まとめ中。

「局留め」「各地off」などの情報(書き込み)求む
946エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:42 ID:FBym/kSj
>826
自分たちがプロ市民と蔑称される理由を良く考えてください
947エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:42 ID:FaEK3xDz
>>939
ない
948エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:43 ID:yzJnQNkf
>942
体をいとえよ
おやすみなさい。
949エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:43 ID:/S/fro2E
>>937
長崎も8月9日に原爆投下されたんですよね。
夜勤ガンガレ!
950ふと:03/08/04 03:43 ID:0KbSKbbO
力足りずに50羽行かなかった場合は、
offに行けば、他の方の鶴とセットに
してもらえるのでしょうか?

(今から言うな! といわれそうですが 汗)
>>944
気にかけていただいてありがたいです。
体壊すほど勉強してないw

がんばらないとな〜
952別スレ1@広島:03/08/04 03:43 ID:E4TjYJzb
何か広島ならではのできることないか?
鶴を折ろうと思ったその気持ちだけで十分。
動機なんて関係ない

みんながんがれ!
954エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:44 ID:ER5m32OT
2chのトップまでかわったな
広告用紙でも、色とか大きさに気を使えば問題なし!
折まくれ!
956エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:45 ID:FBym/kSj
>950
できますよん。いらっしゃいませー
957エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:45 ID:FaEK3xDz
しかしなー
14万匹のやっこさんを折るとかなら面白いんだが。
なんのひねりもないないんて
958ふと:03/08/04 03:45 ID:0KbSKbbO
>>957
そうですか ありがとうございます。
959エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:46 ID:H3Z3AsM5
東京のオフの郵送、量も料金もはげしくすごそうだけど大丈夫?
>>950
スレたてキボンヌ
961神戸@高知イクゥー:03/08/04 03:46 ID:qFtmXBda
なんか全然綺麗に折れんわ・・・
眠気?
漏れ明日バイトだい・・・
962エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:46 ID:20H0GUQ5
次スレのテンプレに

「50羽をつないで一本」で一単位から参加可能って入れてほすぃ・・・
963エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:46 ID:iRdlhqSf
そろそろ次ぎスレ立てたがイイのでは?
964エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:46 ID:ER5m32OT
965猛虎☆全勝:03/08/04 03:46 ID:uBA3JNm+
私は小学校の時「ピカドン」って本に出会った。
その本は先生が個人的に持ってきた本なんだけどクラスの中で大人気になった。
実はその本には原爆投下直後の広島市街地の様子が鮮明に描かれていたんだよ。
私もクラスの奴等と見たけどマジ怖かったんだよなぁ・・・
トラウマってやつになって俺は2度とその本を読まなかった。
てか前を通るだけでも怖かったんだよ。
それからしばらくして修学旅行があった行き先は「広島」だった。
無論、原爆ドームと資料館に行くことなってたんだけど本気で休みたいと思ってた。
もちろん休めるわけがなかった。
平和集会の後弁当を食って資料館だった。
私は、どんな風に逃れたろうか考える事に必死だった。
そして、私がとった手段がトイレに隠れる事だった。
私は見学の時間全てをトイレに篭城した。
消防の私には怖くてたまらなかった。
結局、最後の5分全力で走って見ることなたんだけど殆ど目をつぶっていたんだよ。
今となっては最低な事をしたと思ってる・・・・

長文スマソ

訂正 >>956 さんでした。
>>925
元ネタ分かりますた!!
(゚∀゚ !!!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1059406405/
かな?
968エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:46 ID:yzJnQNkf
>950
次スレ〜よろ〜
969エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:46 ID:O8z2cA4Q
夜が明けたら、折り紙買ってこよう!
みんながんがれ!
970ゲッツ!
971エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:47 ID:vhYzed11
TOPみてこの板に初めてきますた
漏れも折ろうかな
250羽繋ぎ終わりますた。
名無しで記念パピコ(*´∀`*)
17歳@東京下町
ということでどうやら私がスレたてのようですね。
テンプレは>>1を多少改良するということでよろしいでしょうか
おまいらちょっと待て
次スレがたつまで書き込みしないで折れ!
トップ、記念に頂きマスタ。
976エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:48 ID:W3XHcAxt
ミスタひろゆき 産休でっす!

なんか。。。もぅ。。。お前ら!かっけーよ!ちくしょー!!
977エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:48 ID:/S/fro2E
>>973
ヨロ!
>949
です。はい

仕事中でなかったら…
関係ないか(w
参加!
次スレが立たない模様・・・
--------以下レス自制よろ・・・
日頃は煽り煽られケンカっ早い2ちゃねらーが、今はみんなで協力して鶴折ってるんだよな。
と考えると、この鶴折りイベントそのものに意味がないとは自分はとても思えない。

政治信条は抜きにして、グダグダ言わずに折れ!って、そんな所もいい意味で2chらしいよ。
981エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:48 ID:rHgVGPqo
>>950サン
アナタが次スレ立て奴に当選しましたヽ( ・∀・)ノ よろー
982エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:49 ID:20H0GUQ5
>962もよろすこ>973
最小単位を表示して、一見さんに参加しやすくしてほしいのよ
983950:03/08/04 03:49 ID:0KbSKbbO
>>981 ではたててまいります
topかわってる
985エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:49 ID:FBym/kSj
1000人に平和を祈ってもらうための10人の平和活動も大切だよ。
もっともどこかの誰かのように俺たちのが偉いんだぜ見たいな事言う奴が出た時点で全て壊されるけどね。

2chでわざわざ偽善って言ってるのは照れ隠しとか、そういうのもあるけど、
本質的に善悪って言う二元論が意味が無いことにうすうす気付いているからあえてそういう言い方をしているんだろ。
心の底には”自称平和活動家(プロ市民の一形態)”なんかよりも、とてもあったかいものがあるんだよ。
>>983
ヨロ
>950
次スレよろすく
>>922
もまえも本業をがんがれよ!
英単語覚えつつ折る、とか。
989エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:50 ID:rHgVGPqo
しない善より、する偽善!

ねらーの格言だね
>>983
これからスレたてですか?
もし可能ならお願いします
>>982の文をテンプレにいれて欲しいとのことですが・・・
1000かな?
992エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:51 ID:zuGcV9Bf
1000000
993エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:51 ID:uwgnVec/
1000
994猛虎☆全勝:03/08/04 03:51 ID:uBA3JNm+
1000
1000かも
996
997エージェント・774(折りまくり中):03/08/04 03:52 ID:guq6MWPX
せん
1000gettodana
1000
1000トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :03/08/04 03:52 ID:ZL0LgvlV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。