【マジ】映画を作るオフin関西【作りませんか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シン ◆ioel3p1v1A
まじで作りましょうや、映画。
監督や役者だけじゃなく
脚本、演出、衣装、宣伝、スポンサー・・。
なんでもいいんですよ。

何も決まっていないし、まず機材さえない。


まぁマターリ時間をかけて話し合っていきましょう

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:04 ID:i5q0pvaT
そうすると、OFFじゃなくなると思うんだよね。
サークル活動。
3ピコピコ:03/07/04 17:39 ID:31Yrpfui
やるとしたら俺が主役の映画キボン。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:06 ID:4bVZKpxj
こんなところでマターリしてないで、スミス撮りに逝け。

映像を組み合わせるだけでも短編ムービーなら作れるぞ。



複数台のカメラで同時に撮影した、ぐるぐる映像も作ってみたいし。
5うり:03/07/04 23:57 ID:f8ymhJhV
わぁぁo(>ヮ<)oやりたいです〜
元演劇部で、舞台経験しかないですがぜひ!!
19歳・女ですッ☆
役者志望!よろしく!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:02 ID:TwXcjXut

いかに低予算でマトリックスをどこまで本物そっくりに再現できるか?

とかにしてみたらどう?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:55 ID:YrPBhmFt
>6
親指マトリックス・・・。
8ぐっさん:03/07/06 11:53 ID:jafna06K
興味あります.
1さん応援します.
9シン ◆ioel3p1v1A :03/07/06 12:21 ID:xCbNUOT0
>>2
そんなにすごい映画をつくろうとは思いません。
話し合いはあえて掲示板だけで行い、
数回のOFFで撮り終えるくらいの勢いでいきたいです

>>3
本気なら検討しますがw

>>4
それはそれで面白いかも

>>5
是非よろしくです。
実現するにはまず話し合いをすることですので、スレをとめないでw

>>6
ネタがなけりゃそれもありですな

>>7親指かよ!

>>8
応援ありがとうです。いずれ何かの役職についてくれることを願いますw
10田上 賢一 :03/07/06 12:33 ID:NXZFpFmJ
面白そうだ

しかし俺、九州
うわーーーーーん
(つД`)
とりあえず
応援します

がんがれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12シン ◆ioel3p1v1A :03/07/06 13:58 ID:xCbNUOT0
>>11
OFFに参加できなくても映画作りには参加できますよ!
いつの日か、もし実現したときに名前を残せます
13とおる:03/07/06 21:13 ID:5WvOZ/xO
面白そうだけど、オレも九州…

応援してまつ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:20 ID:dAz0yQmO
>>5
2ちゃねら〜にまともな奴は居ない
犯されるからやめとけ
マジに
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:18 ID:7uCspnc2
まず脚本だな。誰か考えて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 03:02 ID:3beT6Cuw
マトリックスの世界観を踏襲しつつ、別物のキャラ設定で。3〜5分くらいの短編。

マトリックスの中で暴れまわる義賊「黒髪」(いかにもアジアっぽい服装で)と、
それを追うエージェント。

エージェントは「何も無い場所からモノを出す」能力で武器を作り、黒髪を退治しようとするが、
「周囲の気の流れを読み取り、安全な空間に逃れる(瞬間移動ではない)」能力を持つ
黒髪には攻撃が当たらない。

エージェントは武器を「周囲の空間ごとプログラムを吸い込む」掃除機に持ち替える。
(この武器は黒髪にも有効)
エージェントに引き寄せられ、吸い込まれる黒髪。だが、その表情には余裕が。

・・・というのもエージェントは「英語で書かれたプログラム」
マイナーな言語を取り込むと文字化けを起こし、バグってしまう。
黒髪は自分自身にマイナーな言語を仕込み、エージェントをバグらせたのだった。

何が起こったか理解出来ないまま悶え苦しむエージェントに、脱出した黒髪が自慢気に語る。
「何をしたかって?お前の理解出来ない言語をぶちこんだんだ。
ちなみに、その言葉は・・・「シコタホアー(大人画譜集が無料)」

「こんなヤツに・・・たかがエロ本に私は負けたのか!」と悔しそうに消えるエージェント。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:17 ID:NOTRC/Uf
>>16
最初の1行目までは面白い
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:39 ID:7uCspnc2
>>16
ネタ自体は悪くないんじゃない?
あとアクション多めにして、味方にやられキャラでも入れれば(泣き所)
15分にはなるかな・・・
19シン ◆ioel3p1v1A :03/07/08 23:46 ID:DNhF1HIK
>>13
ありがdです!

>>14
少なくとも僕は普通の学生ですよー。オタ系でもないっす。

>>15
脚本もマターリ考えていきましょう。あせったらそこでこのスレ終わりそうな気がし(ry

>>16
ぜんぜんいいと思いますよ。まとりくす関係も面白そうですね。

>>17そんなん言わんといたってぇぇ

>>18
ですよね。まずは小さなネタ的な映画からでも作ってみたいですね
その後、真剣な映画もやってみたかったり。
まぁ壮大なスケールの映画は難しいでしょうが

20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:00 ID:mmBgHKPS
むしろ2〜3分、長くても10分までの枠に収めてネットで配信した方がいいかも。
21シン ◆ioel3p1v1A :03/07/09 00:23 ID:KhLUXnjW
最初は短編で逝く気です。
でも成功したらいずれは30分ほどもしくはそれ以上の物もやってみたいですね

誰かこういうのに詳しかったり、その世界の人とかいたらいいんだけどなぁ。
アドバイスとかくれたら嬉
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:33 ID:GicWCbaG
スタントはいらんかえ・・・?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:14 ID:wS/l9PLu
ある程度なら銃器(エアガン)の用意をできるが、ちゃんと許可はとってくれよな(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 10:16 ID:TUZiFAeE
応援あげ
・機材
・役者
・小道具
・衣装
・脚本&配役
・演技の練習
・撮影場所
・撮影日&リハのスケジュール

最低限クリアしなれけばいけない事です。これプラス打ち合わせ。
まだあるけど。
特に場所。これ次第で脚本が変わる。
大人数ともなると突発ならまだしも、ちゃんと撮影するなら許可いるしね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:27 ID:dHoWa/wO
これは面白いスレだ!
やっぱりみんな映画作りたいんだにゃ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:55 ID:hgui+1hA
おもしろそうだな。
とりあえず様子見で・・・・
リーマンだけどいいか?
27ピコピコ:03/07/09 15:29 ID:HzpfwYIn
そういえば、できたら晒すんだったな。
ってことで主役は辞退するね。(半分ネタで書きこんだ)
でも、主役以外ならできるから日程が合えば参加するよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:35 ID:nmQLIT/b
やっぱまず、プロデューサー、まあ、まとめ役、総指揮がいるよね。
それと運営スタッフ。5にんくらい?みんな成人で、
事故、災害などの場合、責任取れる人。未成年は却下。

仕事はスケジュール管理、コストの管理、打ち合わせの場所決め、
ロケ地の決定、それに関わる申請書類の提出などなど。

大きな公園なんかは管理事務所が普通あるし、街を使うなら消防署や警察に
届けないといけない。

ちなみに大阪城公園のマップ↓
ttp://www.ocpa.or.jp/osaka-park/pages/park/02_osaka/images/p02_map1.gif

29とも:03/07/09 15:46 ID:us+Wt5rb
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:20 ID:KhLUXnjW
応援age
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:16 ID:TEm2tXYZ
前にこういうスレがあったけど、結局外部の個人掲示板に移ってしまったよ。
スレもかなり荒れたし。
応援。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:31 ID:lsWVdtso
今年19歳の者です。。。未成年は却下って悲しすぎるよう! どうしてもダメなら来年まで待ってよ! 今年は計画立案の年って事で…ダメ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:39 ID:mmBgHKPS
>32
未成年不可なのは運営スタッフだけでは?
3419:03/07/09 23:10 ID:wy+yXjgL
なるほど! アシスタントとかならやれますか! やった!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:05 ID:2VcUCKGc
脚本で参加したいと思っているのですが、どうすればいいんでしょうか?
かなり興味のあるスレですね!これは!
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:16 ID:dQP/QoeB
おもろそー!
でも、うち岡山じゃけん、
応援age
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:17 ID:qWEc67Cw
>>35
まずコンセプトだけでもあげてみれば?
38棒α ◆Y.B6MS94ag :03/07/10 00:27 ID:ceYc6Ls7
元演劇部(男)でかなり声低い方なので、悪役ならやりますが?
もち演技には自身あり。
でも全然悪人顔じゃないんだよなぁ・・・それに身長170ぐらいだし(´・ω・`)
39棒α ◆Y.B6MS94ag :03/07/10 00:30 ID:ceYc6Ls7
ぐは・・・大阪っすか。今気づいた。
名古屋近辺在住なので、大阪は微妙なので、参加予定で(´・ω・`)

名古屋でもないんかいな・・・
40:03/07/10 00:36 ID:+crC2tRY
おもしろそう!
元演劇部で結構声高めな人間(男)です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:47 ID:5unJsWXX
電波2chからきました
関西の皆さん期待してます
短くて笑えるような映画ができると(・∀・)イイ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:33 ID:4S0wz45L
>>16
アニマトリックス観たか?
マトリックスの世界観を使うからといって、必ずしもアクションシーンや
エージェントを出す必要はない。
アニマトリックスの「ビヨンド」のように普通の日本の日常の中に
マトリックスを感じさせる物があっても良いんじゃないかね。
と思うが如何なものか?
43あんたの町の映像屋 ◆VCBNOd2uHQ :03/07/10 01:48 ID:9P/sGtzd
機材なら確保できますよ。
AG−DVX100あたりのシネライクモード・24p搭載の業務用カム2台。
PD−150などの定番ハンディも1台ありますね。倉庫ひっくり返したらもっと出てくるかもしれません。
他にもガンマイクや三脚やら照明やら色々個人で持ってます。無料貸し出しOKです。
DVでキャプチャできるからオンライン編集もできますね。

※大阪の淀川在住ですが、貸し出しは「業務用カメラの扱いができる方」に限ります。
民生カメラしか扱ったことのない人はNGです。大型CAMもありますが、ちと怖いので辞任します。
ごめんなさい。全て高い物で、他人が壊した分には保険が効かないので必須条件です。

あ、路上使用許可ですが。
一般人が申請しても路上使用許可は99%出ません。屋号を持った団体でないとNGです。
また、申請するに当たって企画書の他に身元のはっきりした保証人を数人つける必要があります。これをクリアするのは難関ですな。
実際に公開・放映するに当たって、映ってしまった看板などを設置した企業に名刺配って了承を得ないと商標侵害になる可能性が。
絶対にバックに会社置いたほうがいいですね。置かないと後々ややこしいことに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:48 ID:+tzJ39EO
マトリックスというより、「昔の日本アニメを実写でやる」って感じですか。

でもロボットっぽい設備や特殊メイクはお金がかかりそうだから、結局マトリックスに
なりそうな予感。



衣装についてですけど・・・、機械類の接続コードを点滴のチューブみたいに体に貼り付けたり
水泳帽にくくりつけてドレッド状態にするだけでもSFっぽく見えると思います。

または、肩からひじまで、ひじから手首までにそれぞれ銀色の厚紙などを巻きつけ、
関節にあたる部分の裏側にびっしり銅線やコードを貼り付けて隠せば「簡易ロボ腕」
(できれば肩にプロテクターなどを着けた方がよりそれっぽく見えます)


東京在住なので参加は無理ですが、シナリオ、衣装の相談には乗りますよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:00 ID:3Gd2uLWa
めっちゃ応援。
むしろ参加希望。
SFよりも青春モノとかのほうがやりやすそうな気がするなあ。
言いっぱなし、アイディアなしでスマソ。
4635:03/07/10 02:05 ID:2VcUCKGc
脚本で参加希望と書いた35です。
昔書いたやつの中にレンジャーレンジャイという戦隊もののようなやつがあったんですが
ノートを紛失してしまい今探しています。
内容は組織に手術された人間達が敵を倒しにいくというお話です
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:29 ID:KcWr46vk
室内だけで撮影できる物がいいんじゃない?
映画「キューブ」とかみたいに。
48告知:03/07/10 02:32 ID:axbeQzHm
    
告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】

 ↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓

ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで

現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。

*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!!
4935:03/07/10 03:11 ID:2VcUCKGc
>>47
キューブのパロディみたいな感じでもおもしろそうやね
二番煎じ感は拭えないだろうけど
やってみたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 06:00 ID:STMkIIji
当方インディーズデザイナーですが
ちょっとした衣装なら作りますよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 06:53 ID:4rjx4B6s
動画編集の仕事をしてるんで編集ならできますよ?
ただ、折れの本職はAVの編集なんで
そんな奴で良かったらね……
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 07:16 ID:Lrj+OOYT
なんか楽しそう。
大阪在住だからお手伝いしたいかも。

(´-`).。oO(どうせなら2ちゃんらしい話がいいな・・・)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:16 ID:ZejTp03u
二十歳のキモヲタですが参加OKですか

実家が関西なので夏休み中ならOKです。
54:03/07/10 10:17 ID:xFfQu6kV
シナリオ書いていますが
こんなのはどうでしょう?

僕が書いたシナリオを、フォトエッセイにしたものです
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ds25220f/0528kitto.htm
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ds25220f/0529kitto.htm
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ds25220f/0531kitto.htm

よかったら声をかけて下さい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:21 ID:0qUuKX3C
おもしろそうですね。
でも予言します。このスレは絶対荒れます。
まず1(幹事?)が素人なところを
似非知識人が突っ込みを入れてくるでしょう。
次に夏厨の到来。
コテの常駐化。
ななしの疎外感。(荒れの原因)

1よ、がんばれ。
今のうちにインディース映画作りの知識を得ておけ。
理論武装しろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:40 ID:Bh/LTb7f

.    / ̄  ̄▼ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 
  |`──-( / )-( \)l |  <   わしを主役にするなら出てもええで
  | [     ,   っ  l |   .|
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .|___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '  



57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:20 ID:+tzJ39EO
>1
理論武装の為にもとりあえずグラスホッパーDVDは全巻見ておくべし。
親指スターウォーズ、デジタル所さん、オーマイキー!も。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:02 ID:YU29xnGT
>>43
このレベルで業務機かよ・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:27 ID:c7QYmJih
シナリオ書きたい。
60あんたの町の映像屋 ◆VCBNOd2uHQ :03/07/10 13:55 ID:9P/sGtzd
>>58
ショルダータイプもありますが、貸し出しには向かないでしょう。
貴方も映像知ってる人なら理由なんて言わなくてもわかるかと思いますが。
実際にカメ板オフ撮影会で故障トラブル経験済みですから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:05 ID:dcRyLCKB
漏レ大阪やけど、機材も金も技術も無いな。

よってエキストラキボンヌ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:17 ID:+tzJ39EO
>58
業務用撮影機材は数百万する事もザラですから、
もし壊れても我々には弁償出来ません。

>43さんはその事を分かった上貸してくれると言ってくれたんだから、感謝しなきゃ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:55 ID:1BnS96zU
新しいスーフリスレはここですか?
64あずきちゃん:03/07/10 17:31 ID:Tpfr9h2h
実写映画というだけで駄目駄目イメージがつきまとう
本格的なアニメーション製作のほうがいいよ.
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:07 ID:QucctSMl
だまれあずき。
漏れ等は映画を撮るのだ!
これが発端になってハリウッド級の映画を作る国に日本をしようぜ!
アメ公に負けてられるか!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:09 ID:pIW9kJLp
 じゃ、韓国を潰すのか?
 
 あっちは日本より凄いぞ、だから、韓国の映画をどうするんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:58 ID:+tzJ39EO
>64
浮世絵マトリックス作ろうかなあ・・・FLASHで。

>65
マジレスするとハリウッド映画は「お金をかけまくったから成り立つ」もの。
中身はすっからかんでもアクションが派手なら評価される。

対して予算少なめでも設定、演出、パロディでマニア心を打つ「B級映画」は、
ヒットしないながらも評価されてる。
もしこのスレで撮るならハリウッドよりB級を真似した方が、絶対いい物が出来るよ。


ちなみにマトリックスは「予算をかけまくったB級映画」です。
アクションが凄いから一般人も見たがるし、思想があるからマニアが語りたがる。
68シン ◆ioel3p1v1A :03/07/10 19:52 ID:47Pv64XZ
ひさしぶりです、このスレの1です。
>>55さんの言うように僕は普通の学生です。知識なんか全然ありません。
幹事をするくらいの器でもないと思いますし。
でも一種の立て逃げみたいにはなりたくないです。
だからこそここにスレを立てたわけなのです。

そこでみなさんの力を貸して欲しいんです。
もちろん責任者というか、運営者は成人の方にお願いできたら嬉しいですが、
ただ、僕も微力ながら何かの形で力になれたらと思っていますので・・・

あとできるだけ相手の気持ちを考えた2ちゃんらしくないレスをお願いしますねw





69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:19 ID:Rd8T/eem
とうとう、電2にも取り上げられたな。
おめでとう。ガンガッテくれ
70棒α ◆Y.B6MS94ag :03/07/10 20:33 ID:m+s/IkZX
仮にも2チャンネルは一般人から外れた逸般人の集まり。
その気になればなんでも作れるはず。

とりあえず意見を勝手に出してみる。

・まずは数分程度のドラマで力試し。
・うまくいったら本格的に映画作成開始。
・せっかく2ちゃんねるなんだから、全国各地を題材にしてみては?
 ●主役は一人じゃない。
・とりあえずこのプロジェクトの首脳陣を決める。
・経済的な面はみんなで考える。

・・・こんな感じかな。
個人の意見なので、思いっきり叩いて結構ですから。
ただ、厨的発言(ケンカ口調など)は勘弁してください(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:50 ID:E+vtiDGX
面白そうだけど関西は遠い・・・。
オマエラガンガレ
72a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/07/10 21:09 ID:U7PBdL0E
サントラ作りをネット上のやりとりだけで作れませんか?
自分は関西に住んで無いので・・・。
まぁ、ストーリーとか演出が決まってからじゃないどうなるか分かりませんが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:44 ID:iNduCP4B
>72
サントラは不可能じゃないと思うよ。
当方同人系にも手を出してるから知ってるんだけど、
音楽創作系でネットのやりとりだけで作品仕上げているところがあるからね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:48 ID:LMRtykpg
技術も演技も無いけど、通行人役みたいなのやりたい・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:03 ID:ubSef3cU
電2より来ますた。
関西在住ですが、関西ってどこまでだっけ?
とりあえず参加きぼん
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:11 ID:/ZDeAolH
サントラ、、ちょっと提供してみたかったりして。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:04 ID:0T9Zxqqr
興味を持った厨房。
応援age
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:28 ID:H01y+C62
関東だけどストーリーだけなら応援できるかも・・・って
短編ならいらんのかな。

とにかく応援しとる。
79まぐ ◆7f4xxuD2E. :03/07/10 23:36 ID:GkrQm0e/
お!やりたいでーす。
大学で映画研究会の俳優役やってます。
大阪在住なので、ぜひ手伝いたいです^^
80流離刹那 ◆//777GlON. :03/07/11 00:00 ID:7g6FeozG
素人ですがサントラとCG製作ならできる範囲で協力したいです(勉強がてら)。
ただし土日祝日で手伝える範囲にて。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:20 ID:Ez90IApV
おもしろそう! 
だけど名古屋在住の為、参加可能かどうか不明…。
ということで、応援age。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:52 ID:gZtNi1z2
宣伝なら石原にやらせろ。
83やきにく ◆nKcAn21wiI :03/07/11 02:20 ID:8NveDHn6
映画出たいな〜っと。
84キキ ◆n5LA4NZzqc :03/07/11 03:39 ID:ljx4Inrw
76です。ストーリー内容によってはサントラ参加してみたいです。
アクション物とか。ただうpできる環境無いので直接渡すことになりますが、、
一応ドラムンベースっぽいのが得意ですのでそういう派手な音が欲しいときは
声かけてくださると嬉しいです。
ついでにちょこっと出演してみたかったりして。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 09:26 ID:dUYaRDNT
あとは・・・CG板、FLASH板で有志を募りますか。
グラフィックソフトも映像編集ソフトも業務用は結構高価ですし、覚えるのに
時間がかかりますからね。

最初から持ってる&使える人員を確保しておかねば。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:53 ID:UpbeBhTi
ttp://www.nifty.com/eArtist/openArt/
ここ行ってみると少しは参考になるかも?
個人で作ったちょっとした(?)作品がたくさん置いてある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:52 ID:HQqmszGD
面白そうだな。
関西在住ゆえできる事があれば手伝ってもいいかも。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:06 ID:dUYaRDNT
ネットで撒くか、上映会を開くかでウケる話、適度な長さは変わってくると思いますので、
先にどうやって配信するのか先に決めてしまった方がいいですね。


ちなみに、自分はネット配信派です。遠隔地ゆえに。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:48 ID:ZgN4SI9k
時代劇風マトリックスにした方が良いかも。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:51 ID:ZgN4SI9k
学校を借りて撮影するとか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:16 ID:Oy7DKw46
マトオフなんかはまず、webで配信、で、やる気と人気があれば
上映会みたいな流れでやってますよ。

ちゅーことで、webで配信に一票。
あと予告編作ってみて、どの程度やれるかを計るのも手ですよね。

92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:18 ID:1EcrV3eo
俺の自伝映画を作ってくれるスレはここですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:23 ID:CTEjrZb6
短編に収まってしまうなんて、味気ない人生送ってるんだな。
94シン ◆ioel3p1v1A :03/07/11 16:55 ID:5d5W2IbJ
1っす。
僕もweb配信がいいと思うなー。偉そうな事いえませんが、いろんな人に見てもらいたいし。


考えたんですが、僕もちょっと役者やってみたいなーと思ったりしてしまいました。だめ?
もちろん元演劇部とか劇団員とかじゃないですが。一応、学園祭の劇で主役張りましたが何か?w

ってことで専門的なことはまかせっきりになってしまいますが、みなさんよろしくです


オフ会を開くなら、みなさんが住んでる所にもよりますが基本的に大阪にさせて頂きたいと思います。
勝手な事いってすんませんが、ROMの方のことも考えてということで・・・

僕は素人です。でも本気です。できる限りの努力はしたいです。ではっ
95a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/07/11 18:32 ID:mHLNwhyN
>>84
ドラムン良いよね。オレも大好き。
あの変態ベースがかなりイイ!
”顔”とかいうドラマでもドラムンやってたよね。
96キキ ◆n5LA4NZzqc :03/07/11 18:40 ID:ljx4Inrw
どなたかまとめページ作成キボンヌ。。。ってまだいいかな?
おおまかなストーリー、世界観が決まったらあとはどっかの
チャットでも借りて煮詰めるのがいいような気が。
後で見る人のためにも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:48 ID:Oy7DKw46
参考までにこんなのは>まとめページ

オカルト住民で映画制作しない?
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056352167/

映画製作@オカルト板
ttp://www.ii-park.net/~occult_movie/
98奈良県民:03/07/11 20:09 ID:rG4YBhdV
善悪闘争みたいな感じだったら悪役で出たい。。。

耳周りの病気で「タケシ張りの顔面神経麻痺」だし(早くしてくれないと直ってしまうかもしれない)。
大昔には「毎度おさがわせします2」テープオーディションに儲かったことがありますよ(ホント)。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:20 ID:Zw47Z25l
特撮ものを撮ったら?10000人ライダーに対抗して2ちゃんねらー沢山つかった

ヒーローみたいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:21 ID:Zw47Z25l
俺も悪役で出たいね
10159:03/07/11 21:23 ID:IuPt8lGV
さて、もう100レス突破だが現時点で何も決まってないよな・・・
とりあえずディレクター決めようぜw
102キキ ◆n5LA4NZzqc :03/07/11 22:49 ID:Qt7LIwdT
>95
とりあえず映像の邪魔をしてしまいそうな気がするので今回変態ベースは無しの方向でw
"顔"は知らないですねー、テレビ見ないんです;

個人的には>89の時代劇マトリクスとか面白そう。。。ただ時代劇って
衣装が大変そうですが。わかんないけど。
103エージェント・774:03/07/11 23:51 ID:l4Q8HBV8
1まず脚本をここで書きましょう!

2次に監督をするやつとスポンサーを決めましょう。
スポンサーは監督に金を貸すよろし。その金を元に監督は機材を買え。
映画はネットで公開し有料に。スポンサーに還元。ここで監督とスポンサーの
第一次オフしろ。その後のトラブルにならないようにしっかりと契約を結びましょう。

3次は監督とスポンサーが試験官となる役者オーディションをしましょう。
スレで声をかけ第二次オフ。

4ついに制作。クランクイン

5終わり。クランクアップ
104エージェント・774:03/07/12 00:03 ID:Euk83B/G
>>103
自主制作の映画を有料で見るやつなんていないよ。
105エージェント・774:03/07/12 00:30 ID:KYoaezAa
禿同。速攻で共有されて赤字だろ。

でも脚本は何とかしていかないとね。
脚本が出来てから、その後の動きを決めればいいのでは?
脚本次第では人も集まってくるかもしれんし。
106エージェント・774:03/07/12 00:41 ID:Euk83B/G
とりあえず腕に自信のあるやつは
脚本をどこかにうpしてある程度集まってから決めればいいと思う
でも、どの程度の物を作るかによって脚本も変わってくるかもしれんしね…
1071000:03/07/12 01:40 ID:oQr1QdWa
劇団で代表してますが、お手伝いできるとしたら何かありますか?
もちろん大阪人ですが。
1081000:03/07/12 01:43 ID:oQr1QdWa
台本ですか、色々なものがありますよね。
ミュージカル、大衆演劇、新喜劇風(コント調)、オムニバス形式、あと色々。
世界観も幻想的やら現実的やら。。。。

既成台本はだめなんですか?
109キキ ◆n5LA4NZzqc :03/07/12 02:02 ID:NuiGmXKX
規模としてはまずは5〜10分程度の短編という意見が多いようですね。
まぁweb配信なら妥当な長さかと。
今シナリオ関連で挙がってるのは
>>6 いかに低予算でマトリックスをどこまで本物そっくりに再現できるか?
>>16 マトリックスの中で暴れまわる義賊「黒髪」...
>>45 青春物で
>>46 レンジャーレンジャイ戦隊
>>47 キューブもどき
>>54 箱氏シナリオ
>>70 全国各地を題材に?
>>89 時代劇風マトリックス
>>99 特撮ヒーロー

こんな感じっすかね。
110エージェント・774:03/07/12 02:08 ID:dQOsM8Xg
この板ならではの人海戦術短編「ゆきひろ」

意を決して整形手術を受けた冴えない男・ゆきひろ君。
しかし、顔が変わってからというもの、妙な視線を感じるような・・・。

数日後、ファンを名乗る女性からプレゼントを渡される。
「ひろゆきさん、ずっと好きでした」
何・・・?ひろゆき?
ゆきひろは、2ちゃんねるの管理人ひろゆきそっくりな顔になっていたのであった・・・。
2ちゃんねらを危険視しはじめたゆきひろ、次第に周囲に2ちゃんねらがいないか
疑い、隠れるようになる。しかし・・・
逃げようとすれば逃げようとする程、2ちゃんねらに遭遇してしまう。
(マック、吉野家をはじめ、駅構内、公園、などどこに行っても必ず2〜3人は遭遇する)
自宅にこもる事も考えたが、不幸の手紙が連日届いたり北のエージェントにさらわれそうに
なったりしたので、人ごみに紛れようと渋谷へ・・・。
しかし、そこで待ち構えていたのは、今までの2ちゃんねらの数とは比較にならない程のスミス達であった。
「あ!ひろゆきさんだ!」と一斉に駆け寄ってくるスミス達。
腰が抜けて逃げ遅れたゆきひろ、もみくちゃにされ、ついには隠れて見えなくなる。

ここで、唐突に終わり。生きて帰れればいいんだけどね。



11116-110-隅栖壱号:03/07/12 02:27 ID:dQOsM8Xg
ん〜、ついでにこれも提供しちゃいますか。

【友達紹介します】
(「あなたの条件に合う結婚相手紹介します」みたいなノリで)
という貼り紙を見て、友達を紹介したもらった少年。

「友達」は少年とぴったり同じ趣味を持ち、誘いは絶対に断らず、
非常に「理想的な友達」であった。

ある日少年は昔映画やドラマで見た「ケンカして仲直り」を体験してみたい思い、
「友達」にふざけて殴りかかる。

・・・ガシャン
「友達」は硬い音をたてて倒れた。少年はこの時はじめて「友達」が非常に精巧な
アンドロイドだった事に気づく。

しばし呆然とした後に泣き出した少年。「だまされた怒り」事よりも、自分に尽くしてくれた
存在を、「自分の手で壊してしまった後悔」の方が強い・・・。
112エージェント・774:03/07/12 03:36 ID:moJF4JuR
何か映画・・・っちゅうかショートフィルム向きじゃないプロットが多いなぁ
113エージェント・774:03/07/12 03:54 ID:moJF4JuR
例えば特撮系は衣装・武器・スーツやら金かかるし
アクションとかはそれなりにこなしてる人じゃないと見てらんない
役者にしろスタッフにしろかなりのバイタリティを要するので
妥当な企画で妥協するのが現実的かと

個人的には個々の負担を減らす、という点と
2chのお祭り好きな特性を利用する、という点で
板ごとにチームを分けたりしてそれを繋げても面白いかもな
ひろゆきのそっくりさんでも主役に据えてナ
以上、戯言でした
114エージェント・774:03/07/12 04:07 ID:eL8m5xR9
やっぱ脚本からかな
115エージェント・774:03/07/12 09:08 ID:yCQXLHss
まぁ、1は素人だからと逃げて企画倒れにしたいのかな。
本気なら意見をまとめたり、自分がどんな役割をするか言ったらどうYO!
妄想や思うだけでは何もできんよ・・・。
116エージェント・774:03/07/12 09:39 ID:m7k3hVN7
コピペとかでもいいの?>シナリオ案
117エージェント・774:03/07/12 11:18 ID:oQr1QdWa
全然食いつきが悪い
118隅栖壱号:03/07/12 11:32 ID:dQOsM8Xg
>116
いいんじゃない?面白ければ。
でも>1さん虐待コピペは貼らないように。
119エージェント・774:03/07/12 13:34 ID:A2/0fCwK
>>110
面白そうじゃない?
120エージェント・774:03/07/12 14:29 ID:eL8m5xR9
すでに100人近くの人がこの企画に興味を持って
来てくれている。1はそろそろ降臨してこのスレの
方向性を示すべきだと思うよ。
121エージェント・774:03/07/12 14:45 ID:b8IDkPlx
>>120
そろそろも何も、だいたい毎日1レスは付けてるようなんだが
122エージェント・774:03/07/12 15:54 ID:BwjOLVXx
本当に手軽でいいんだったら
デジカムと編集かじった人が居れば作れる。

123エージェント・774:03/07/12 16:12 ID:KgCPuo7P
ミ,,゚Д゚彡 <
"泣ける2ちゃんねる"あたりから泣けるスレをピックアップして
それをベースにストーリーを作るといふのはどうか。
124エージェント・774:03/07/12 16:12 ID:aDI/gQJT
>>113
特撮ものなら協力できるかも
当方アクションショーチーム所属
昨年の夏はインディーズだけど自主映画撮りますた
125シン ◆ioel3p1v1A :03/07/12 16:19 ID:UrgcX1H8
1です。
僕は素人ですが逃げようとはまったく思っていません。
たしかに>>115さん>>120さんの言う事は正しいと思います。ただ「素人が偉そうに決めやがって・・・」となるのが怖かったんです。ごめんなさい。

なので、そろそろ方向性を示させていただきます。
まずは中心となって運営していく責任者的なメンバー(少人数)を募集したいと思います。
基本的に成人で、暇とやる気と責任感のある方。
僕は未成年ですが、仮という形で入れさせてください。

運営グループが決まれば、基本的にその人たちの指示に従いましょう。
運営の仕方に何か意見があるときはトリップを付けできるだけやさしい口調で話しましょう。それ以外はただの誹謗中傷とみなします。

ただ今、運営メンバー(成人)、脚本、スポンサーを募集中です。
他の役職も随時募集しますが、今はまず運営と脚本がないと何もできません。
ですのでそちらを優先的に決めていきましょう。

自分で作った脚本じゃなくても、著作権等にひっかからなければ既存のものでも構いません。
いい物があればどっかにうpしてください。


とりあえずこんなもんでしょか。ちなみに僕役者希望です。
密かにCMのオーディションで2次審査までいきますた。(自慢するな系のレスがつきそうなヨカーン)
ではまた近いうちに書き込みます。さいならー



126エージェント・774:03/07/12 16:56 ID:BwjOLVXx
本も無いのに役者だけ居てもな
127シン ◆ioel3p1v1A :03/07/12 16:58 ID:UrgcX1H8
だから募集してるんですがね・・・
128エージェント・774:03/07/12 17:19 ID:WwutHo6W
ttp://gedo.hp.infoseek.co.jp/c3b_op.avi
これくらいやれば黒字。
129エージェント・774:03/07/12 18:26 ID:Hrg1Yy9M
>>24さんのレスをそのまま使わせてもらうと、
・機材・役者・小道具・衣装・脚本&配役・演技の練習・撮影場所・撮影日&リハのスケジュール
を決めないといけないですよね?
まず脚本だと思うんです、「その脚本なら参加したい!」みたいな事もあるでしょうし。
脚本したい!て人多いみたいなので、1さんの言っているようにスレで話を進めたいのなら
脚本募集→決定を先にしてしまってはどうでしょう?
個人的には>>110のような「2chを題材にした」のがイイ気がします、マトも2ch系ですが、今が旬で後々残すものとして考えると微妙だし、
と言っても>>110の主役をできるやつがいるのか?と言った疑問が残りますが。

>>28にある
まとめ役て必要不可欠ですよね。
「みんな成人」は賛成。
言いにくいのですが1さんは自分から素人と言っている+未成年+役者志望なのでちょっと向いてない気がします。
初回はまとめ役のサブとかになっていただいて、経験の豊富な方がまとめ役になって欲しいです。

大問題となりそうな機材ですが、>>43さん自身の参加は無理なのでしょうか?
やはり持っている方が使用するのが保険の話を含めて一番良いような気がするのですが・・・

お金の面は最も揉める原因のひとつなので、極力問題を避けるためにも、自分の衣装小物は自分で揃えるてのはどうでしょう?
どうしてもかかるコストがあると思いますので、参加者はスタッフ、主役、エキストラにかかわらず一律1000円(例です)とかにして、
残ったら募金なんていいと思うんですが、ここは必ず事前に決めておきたいですね。(どこに募金するかも含めて)
でないと後味の悪いものになってしまいます。

完成度に拘らず、あまり固くならずに楽しくやりたい人がやりたい役をする事ができたらいいなと思います。
130エージェント・774:03/07/12 18:38 ID:m7k3hVN7
コピペ作品うpしました。
マトリックスとかとは全然関係無いっす(スマソ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/page1.html
131x:03/07/12 18:39 ID:/If3MFJg
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
132エージェント・774:03/07/12 18:41 ID:IGISS1s6
アニヲタとしては、君が望む永遠の実写映画化きぼんぬ
133エージェント・774:03/07/12 18:48 ID:fJom1YhB
>>132
エロゲヲタの間違いかと(w
漏れもですがー。
134エージェント・774:03/07/12 18:57 ID:WwutHo6W
マトリックス関連は、既にいろいろやられているから、
それだけでは今ひとつだな。
何か、目新しい衣装や特殊効果を使うネタが必要な予感。
135エージェント・774:03/07/12 20:45 ID:WwutHo6W
マトリックスラブコメどうよ?
戦闘シーンで始まり、身を翻して玉を避けるネオ。
玉切れになったネオはその辺にあったうまい棒を投げる。
スミスはそれを、ネオと同じように避けようとするが、壁に反射して
肛門に突き刺さってしまう。それはあまりに刺激的な初めての体験だった。
それをきっかけにスミスはネオに特別な感情を抱くようになる。
恋に不器用なスミスは、マンホールの中などでネオを待ち伏せし、
ラブレターなどを投げて気持ちを伝えようとするが、ことごとく避けられてしまう。
最後は感動的なシーン。恋に悩んだスミスは、ビルの屋上からジャンプした。
そこにネオや他のスミスが現れて「死んじゃダメだー!!」といいながら
足を掴んで引き留めた。しかし最後にリーマンのオッサンが現れて、
「ジャマだー!こんなところで撮影するな!」といいながらスミスらを屋上から蹴り落とす。
めでたくなし。めでたくなし。
136エージェント・774:03/07/12 22:23 ID:Euk83B/G
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1058015892.txt
昔、俺が入ってた劇団でやった芝居の脚本です。
txtに起すのがちょっとしんどくなってんで途中までしか書いてないですが
芝居でやったときはおもしろかったんですが映画でやるとどうか?って部分があると思います。
137エージェント・774:03/07/12 22:38 ID:2dt3f7X4
138隅栖壱号:03/07/12 22:58 ID:dQOsM8Xg
「7人のおたく」系の「マニアックなネタのギャグ」が好きなんですよね〜。
それでいて、一般人にも視覚的インパクトがあるのが条件ですが。

【徳川埋蔵金】
フデ5(年号が明朝体で書かれた5円玉。かなりレア)のコレクター、徳川さんが死んだ。
彼のコレクションは価値の分からない遺族達によって、銀行で両替されてしまった。
それに目をつけたコインコレクター達が銀行周辺へと集まり、町はゴールドラッシュ状態に。

換金目的の者、コレクションを増やしたい者、市場に大量のコインが出回る事による「値崩れ」を恐れる者。
目的は違えど彼らは銀行で万札を5円玉ロールに換え、崩し、必死にその中からフデ5を見つけ出そうとする。
銀行では5円玉が切れてしまい、パニック状態・・・。
しかし、これだけの大捜索をしたにも関わらず、見つかったフデ5はわずか数十個。
ロール10本につき1枚程度しか入っていなかったのだ。
銀行の中に、横領の犯人がいる。コインコレクター達は同盟を組み、横領犯の捜索をはじめる・・・。



ロール崩しによって発生する「10kgを超える5円玉の山」は視覚的インパクト抜群です。
139エージェント・774:03/07/12 23:35 ID:m7k3hVN7
スマソ
>>130のはこれです
http//www.42ch.net/UploaderSmall/page2.html/source/1058002547.txt
140エージェント・774:03/07/12 23:37 ID:m7k3hVN7
141エージェント・774:03/07/12 23:39 ID:X8y4ukM0
>>130
長さ的には良いと思います。ただ、お話が動かない(劇的な何かがない)のと
ト書きに頼ってて、映像的ではないという部分がちょっと難しいかなぁ。

>>136
面白いと思います。でも脚本はやっぱり最後までないと
みんな評価に困るのではないかと思われます。

>>138
面白いと思いますが・・・現実的にそれだけの5円玉を集めて運搬するのは
どうするのかとか、後処理はどうするのかとか・・・まあ、それは人間が多ければ
何とかなるかも知れないですが
一番大事なのは、こちらもやっぱりお話の最後はどうなるのか?ですよね。

そんな事言うならお前が書けよ!って言われるかも知れませんが
見る人はもっとシビアで、自分で書きもしないのに最初の10秒以内で面白くなかったら、
見なくなるものです。TVでチャンネルを変えるのに、10秒も見てないですよね?

でも、、せっかくなので私もひとつ、簡単なシナリオを書いてみました。
どうぞ、叩いてください。よろしくお願いします。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/page1.html
映画を作るオフin関西シナリオ「山本は今」

脚本を書くのは本当に難しいものです・・・。でも、せめて最後まで書いて欲しいなと
思う次第です。
142エージェント・774:03/07/12 23:41 ID:Wl+caQzl
そもそもリアルでチン毛の役をどうやってするのかと・・・
つか皆元ネタ知ってるのかな?
143エージェント・774:03/07/13 00:39 ID:mDMy0ZLe
2chってわかるよーに、AAのキャラで話つくろーぜ。
俺がとりあえず考えたのは、八頭身と>>1さん。

八頭身に捕まり監禁された>>1さん。
そこに助けに現れるギコ?
逃げる2人。それを追いかける大量の八頭身。
囲まれる2人。ボコられるギコ。再び連れさらわれそうになる>>1さん。
気力を振り絞り立ちあがるギコ。息の根をとめるために再びギコに襲いかかる八頭身ども。
(ここでマトリクスみたいに、わらわらどかーん)
で、八頭身を倒して>>1さんを救い出したギコだけど、力尽きてたおれる。
泣く>>1さん。ギコを抱えて去って行く>>1さん。
エンド。
144エージェント・774:03/07/13 00:45 ID:v2D3S5lQ
>>143
しょうもない
145隅栖壱号:03/07/13 00:47 ID:J/sdSl37
>141
現実にロール崩しが趣味で、10kgを超える5円玉をプラ製カゴに入れて保管している
弟がいますが、何か?

巾着袋に100枚ずつ詰めて銀行に持っていってる模様。
これだけ多いと枚数を数えてから行かないと受け取り拒否されます。
また、引き取ってくれる枚数に上限があるので何箇所かの銀行に分けて持っていかないと。
146エージェント・774:03/07/13 00:56 ID:8BbI+Iru
自主製作映画に協力してくれるような奇特な銀行があればいいんだけどな。
147エージェント・774:03/07/13 00:59 ID:78tKHL4y
星新一あたりの短編を原作にした脚本とかは、駄目?
148エージェント・774:03/07/13 01:16 ID:7iMdp/D3
真面目なものを作っても価値がない。
149隅栖壱号:03/07/13 01:40 ID:J/sdSl37
>148
星新一はかなり不真面目。
幽霊が出るホテルに泊まったが、怖いわけでも願いが叶うわけでもない、とか、
見世物小屋でいじめられてる小人を助けようと小人保護法を作った途端に
小人が大量に地下から出てきて地上を乗っ取られてしまったりとか、
宇宙人に誘拐されたレズカップルの話とか。

カンオケ電車と人間になった象の話が好きだな。


電話を駆使し、家にいながらにして大金を手に入れた男の話は
そのまま現代のネットに置き換えられそう

電話で「ものまね」を覚える→金持ちのじいさんの話相手になる→じいさんの声色を使って詐欺
150エージェント・774:03/07/13 01:43 ID:AIYJgLcu
でも台本書くところから始めると物凄い時間がかかる罠。
とは言ってももう書き始めていたり、短編なら問題ないかと。
>>148
確かに。
どうせやるなら2ちゃんのネタとかね。
UNIXのフラッシュの実写とか。
んなら台本に直すのも難しくはないかと。どう?
151エージェント・774:03/07/13 02:54 ID:Dt3/nrkI
それいい!
客は入らんけど
152エージェント・774:03/07/13 03:36 ID:AIYJgLcu
入らないか…。告知次第かも。
153エージェント・774:03/07/13 03:45 ID:1QbH9Og5
本作り、本選びは時間かけてもいいんじゃないの?
1もマターリやりたいって言ってる事だし。
ただサクサクまとめていかないとテンションが下がるワナ
マターリとダラダラは違うのだ
154エージェント・774:03/07/13 06:39 ID:JzRmLZAx
1の好みはどんなんだろう??
1の意見は無いのかなー。
どんな作品がやってみたいとか。。
155エージェント・774:03/07/13 08:47 ID:lbsqsSqe
やっぱりやるなら2ch系だろうなぁ
妙にかっこつけた作品作ったら叩かれる、多分
156エージェント・774:03/07/13 12:03 ID:7iMdp/D3
誰か一人が脚本を書いて、どうよ?っていうより、
大まかなストーリーを決めておいて、
みんなでいろいろ案を出して肉付けして言った方がおもしろいんじゃないかな。
それなら多くの人が納得できるだろうし。
157エージェント・774:03/07/13 12:48 ID:KIzZbjiG
「さよなら青い鳥」の実写はどうよ?
158エージェント・774:03/07/13 12:51 ID:PlBk/jw/
>>157
登場人物、約2人か・・・
それだったら、UNIXフラッシュの実写化(陽はまた昇る)の方が面白いと思う
159エージェント・774:03/07/13 12:51 ID:PlBk/jw/
>>158
「陽はまた昇る」みたいな、ね
誤字スマソ
160隅栖壱号:03/07/13 12:56 ID:J/sdSl37
「世にも奇妙な物語」が好きなので、毛色の違う5分以下の不条理短編
5本立てくらいでおながいしたい。
161シン ◆ioel3p1v1A :03/07/13 13:01 ID:EZUg6475
ども。>>153さんに禿同。慌てる必要はないけれど、ダラダラはやりたくないですね。
でも早く決めていきたい。・・・難しいところです。

>>129
まとめていただいてありがとうございます。
まとめ役はもちろん成人の方にやっていただきたいです。
ただ>>125の僕の書き方が悪かったようです。
>>129さんの言うように、これからのためサブという形で入りたかったのです。実質名前だけになりますが・・。
誤解を招いてしまったようで・・・申し訳ない。

今も脚本、まとめ役を優先的に募集です。我こそは、という方是非よろしくおながいします。
これを決めないと何も始まりません。

>>143さんのように、2ちゃんのキャラを題材にするのも悪くはないですね。
ただそうなると僕の役は必然的に「>>1さん」にw
まぁ人間がギコ役ってのも難しそうですが。

脚本のストーリーは、僕としてはマトリックスを無理に入れることはないと思います。
あとどうせなら2ちゃんねるとわかる映画にしたいですね。
162エージェント・774:03/07/13 13:12 ID:PlBk/jw/
>>160
ならば、安倍公房、星新一、椎名誠あたりの原作はどうか・・・といってみる

正直、ゼロからホンを作るのはちょっと難しいのではないかと
まず、原作のあるホンを元に撮ってみて、ノウハウをつむのはどうか、と提案してみる
163エージェント・774:03/07/13 13:42 ID:OXkN6OS7
>>160,162
むしろオカ板あたりから引っ張ってくるのはどうだ。
164エージェント・774:03/07/13 14:01 ID:jcNmyOqR
GTAの世界を忠実に再現
165隅栖壱号:03/07/13 14:08 ID:J/sdSl37
>162
星新一は世にも奇妙な物語で何度も実写化されてるからカブる可能性も・・・。

文芸、演劇板あたりで有志を募った方が良くありませんか?
166隅栖壱号:03/07/13 15:11 ID:J/sdSl37
台本は別に絶対必要というわけではないのでは? 書ける人がいないなら
必要無い映画を撮ればいいだけの話ですし。
むしろ必要なのは「カット割り」でしょう。

こういうシーンが撮りたい!というシーンを絵に描いて繋ぎあわせていくだけでも
十分に「映像の設計図」として役に立つと思います。
インパクト重視の短編なら、なおさら必要ですし。
167エージェント・774:03/07/13 15:30 ID:iD+eePMy
>>166
まぁ落ち着け。まだ本を書ける人がいるともいないとも決まっていない状態で
その論は些か性急なのではないか?
168エージェント・774:03/07/13 16:08 ID:7iMdp/D3
人を引きつける魅力がないと難しいな。
169エージェント・774:03/07/13 16:39 ID:SYtiO+K6
ドラマ板、映画板あたりで引っぱってくれば?
170隅栖壱号:03/07/13 16:42 ID:J/sdSl37
とりあえず粗筋段階でいいので、企画をじゃんじゃん晒しましょ。
その中で面白いのがあれば細かい内容を付け加えて手直しすればいいんだし。

あと、結末は他人に候補を出して貰って、その中から選ぶのもいいかもしれない。
171John AppleSeed:03/07/13 16:59 ID:HMihmTAq
桜井りょんさんが脚本かける。
原作は、フィクションよりノンフィクションのほうが、著作権問題クリアしやすいです。

私的には同業者集めて、それも私みたいに一旦リタイアしてた人間でなく、
桃井和馬さん、今枝弘一さん、村田信一さんらを役者にして、ヴェトナム戦争の時、殉職した「シマさん」って人の映画を
石原プロと合作で作りたいという、とーい昔からの野望があります。

なぜ石原プロかというとシマさんってアフリカンサファリって石原裕次郎さんの映画の
スチルも担当したことがあるからです。
172エージェント・774:03/07/13 18:06 ID:HLhTiGHj
>ジョン
正直そんなオタッキーかつマニアックなストーリーは嫌です。
興ざめしてしまうんで、素人臭くやらせて下さい。
ってわけでバイバイ
173エージェント・774:03/07/13 18:20 ID:hUVSw/4L
と言うかこのスレで自分の夢だけ語られてもなぁ・・・。
シマさんって誰かわからんし。
174エージェント・774:03/07/13 18:26 ID:kcAp1zUF
ジョンみたいなこういう空気読めないアホはスルーしようや。
175エージェント・774:03/07/13 18:36 ID:wQoNQy39
176:03/07/13 18:53 ID:xre3g/Xi
例えばこんなのはどうでしょうか?

脚本がなかなか決まらないのなら
ある青年がネットで仲間を集めて、映画を作っていく話というのは

これなら、脚本をあるていど気にせず
1氏が映画を作っていく過程に2ch的なおもいしろいドラマを
取り込んでいけば、面白くなりそうな気がします。

現実の話ととネットの話(シナリオ)が
微妙にリンクしていいかと思います。

177John AappleSeed :03/07/13 19:08 ID:HMihmTAq
爆滅。轟沈しました。

まぁ、折角だから書くと、
 浅野忠信がやった一之瀬泰三程度ほどにすら名前を売り切れなかった、二流以下と思われてる人。
 しかし、その分、「やらせ」の衝動と闘ったり、引退を考えたり、人間的な弱さをきちんとおさえたドラマチックな人。
 サイゴンをひきはらって香港経由で日本に帰ると言って、先輩の岡村カメラマンを前線に送り出していながら、その2〜3日後、最後の仕事のつもりで引き受けたニューズウィークの仕事で乗ったヘリが対空砲火を受け墜落。
 他にも複数同乗していた各メディアの記者らと一緒に死亡。

>>146 さん
 イベント板の一億スレッドにでもいきますかね。

では、とりあえず、将棋倒しスレッドへ移ります。
          であであであであ。
178エージェント・774:03/07/13 20:18 ID:I22Oj+9P
>177 あんたの気持ちは分からんでもないが
突然熱っぽく語られてもチンプンカンプンですがな

尺的には四、五分くらいのショートフィルムがちょうどいいと思う
本も決まってないのにアレだが、それでも三ヶ月位はかかりそうだし
179エージェント・774:03/07/13 20:40 ID:JtWBB1O/
怪獣映画
180エージェント・774:03/07/13 20:48 ID:HM2cciK6
>177
あんたの書き方だとますますそんな映画撮るのは無意味としか言いようがない。
自分が分かっているtことを他人も分かっていると考えて書き込みしてないか?

>178
同意。と言うか長尺撮るにしても最初は短いので様子見するしかないと思う。
181エージェント・774:03/07/13 20:50 ID:y4d7yzWu
>>163
オカルト板の住民で映画制作しない?
ttp://www.ii-park.net/~occult_movie/

オカ板は機材不足・役者不足みたい。でも脚本はそれなりにある。
で、こっちはシナリオ不足だけど、役者希望や機材は出せる人がいる。

ということで、お互い協力して補完してみては?
182エージェント・774:03/07/13 20:53 ID:uPdKiPec
超短編→短編→中編→長編→マトリックス

すてっぷですがな。
183まぐ ◆7f4xxuD2E. :03/07/13 21:03 ID:4F9O/TK9
>>143さんの見て思ったんだけど、2ちゃんで作る映画なんだし
AA関係の作品ってのは賛成したいです。
ただ、きぐるみとか作ったら衣装代とか大きくなりそうだから
実写版、>>1さんと八頭身の物語をやってみるなんてどうかな?

みんなから嫌われている八頭身。
その彼が愛する>>1さんに、けなげに振り向いてもらえる用に
努力する姿・日々をえがいてみるのも、面白そうかなって。
おにぎり君に対する嫉妬や、八頭身の勝手な解釈とかで、
話を大きくすることもできるし、続編だって作りやすそう。

一個人の勝手な考えなので、つまんなそうだったら
スルーしてくださいな。

映画、成功することを願ってます(* ^ー゚)ノ
184エージェント・774:03/07/13 21:11 ID:7iMdp/D3
今、測定してみたら、8.3頭身だった。
185エージェント・774:03/07/13 21:11 ID:I22Oj+9P
クライマックス、一万人の八頭身に追いかけまわされる>>1さん
ふむ、面白いかも
186a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/07/13 21:42 ID:SAZPrgnZ
スピード感のある映画だと、ドラムンとかやり易いよな。
いや、いまはサントラの話は放置しといたほうがいいか。
オカ板のヤツ、イイね。
187エージェント・774:03/07/13 22:42 ID:8hvlW439
2ちゃんねるにある日事件が起こる
その事件を2ちゃんねらーが協力して事件を解決

やっぱこういうのは難しいか・・・
188エージェント・774:03/07/13 23:03 ID:aCknGL5N
とゆうか、アレやったら?G県厨の話で映画とったら?

いい感じのサスペンスだぜ、G厨の母親が乱入してきたところや

駅のホームに落とされた話とか
189エージェント・774:03/07/14 00:45 ID:r6IIvtOH
逆転の発想。
まず音楽ありきで、それに映像をつけるってのはどうだろ?
ドラマ性のあるPVって感じで。
190エージェント・774:03/07/14 00:46 ID:rRkJaAjl
リレー脚本やってみたくない?
絶対に失敗すると思うけど
191まぐ ◆7f4xxuD2E. :03/07/14 01:25 ID:sy5HZeKX
>>190
失敗するかどうかは置いておいて
それって、おもしろそうだね。
いかにも、みんなで作るって感じが(・∀・)イイ!!

192エージェント・774:03/07/14 01:53 ID:8Gvb1ZCP
面白そうですね。
関東在住なので参加できませんが応援してます。
トラブルを防ぐためにも、予算の管理と交渉事をきちんとできるプロデューサーを
1人決めておくといいんじゃないかと思うんですが・・・


193キキ ◆n5LA4NZzqc :03/07/14 02:10 ID:cjXgXbMr
>>186
脚本決まらにゃなんともならんので後回しでw しかし名乗り出たはいいけど今さらプレッシャーが(藁
>>189
それやるとサントラ班のプレッシャーがヤヴァイのでやめときませぅ。。(笑
>>190
それよさげかも。
194エージェント・774:03/07/14 02:14 ID:66DjmmNo
脚本はオカ板とかから借りたらいい、
今みたいにこんなのどう?とかの段階でいきなり停滞してしまうよりも、絶対良い。
金もないし、時間掛って何も決まらないとどうしても萎えてくるし、
まだ最初なんだから脚本部分はそんなので良いと思う。
問題は人間の役割分担が決まるかどうか。
195エージェント・774:03/07/14 03:20 ID:188v4JxY
具体案だけどよ、「ラヂオの時間」みたいに一つの空間(部屋)で撮れば、
稽古場を兼ねれていいんではないかと。
大阪には市営のホール(大抵150人キャパ)とかは無料で借りれるし。
「2ちゃんねる映画作成委員会」みたいな登録名で登録してよ。

脚本もある程度集めて、ここの住人、もしくは参加決定者から投票して決めれたらなと。
196エージェント・774:03/07/14 03:23 ID:188v4JxY
>>194

人材の割り振りは、この企画の現場を管理し切れる、撮影もしくは芝居等の経験者が良いかと。
ようは演出家を立てて、その人に任せれたらいいかなと。
そのまとめ役はここの住人で補うのか、もしくは外部の人を発注かけるか、どうしますか?
197エージェント・774:03/07/14 04:42 ID:mFWLttrM
ぶっちゃけもうマトリックスは飽きたので本気でやるなら他のにやって欲しい
198エネルギヤ ◆sJPUT9WWR. :03/07/14 08:37 ID:O/SSjCy2
自分の妄想として。

出演者:女優1人。声優(女)2人
正方形の白い(少し青みがかった)タイル張りの部屋に女がひとり
閉じ込められている。物語はその部屋の外には出ない。
両隣りの部屋には自分と歳の頃は同じであろう女の子がいる。
会話はできるが顔は見えない(2ちゃんねるを隠喩)。
とか妄想してみました。
199エージェント・774:03/07/14 10:42 ID:KGWlT06H
物語の方向としては、狭い空間ものが良いってのは確か
撮影も移動も資金面も時間的にも都合が良いのは確かだろうな。
200エネルギヤ ◆sJPUT9WWR. :03/07/14 11:02 ID:QtvFdnf0
--続き--
少女3人のうち『誰かが』部屋から出られる鍵を持っています。
うまく言葉の駆け引きで『鍵』を開けてもらえる様にする。
自分も持っているフリをする。もしかしたら3人とも持っていないかも
しれない。

マトリックス的な撮影もできる範囲で折り込んでもいいと思います。
201エージェント・774:03/07/14 11:03 ID:cez82vIp
ならばこのようなシュール系の話はどうか。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049211613/l50
202エージェント・774:03/07/14 11:15 ID:3YpxPqTR
ひろゆきの自伝作っとけ
203エージェント・774:03/07/14 11:21 ID:qaeIYsGl
応援あげ
元経験者から言わせて頂くと、映画作りはチームワーク命!
短い期間で妥協して一本作るよりは長い期間で「作りたかった物」を
作ってください。
納得できる物が出来たら次に繋がりますから。
頑張ってください!
204エージェント・774:03/07/14 16:16 ID:gBUWVSbl
取り敢えず>>1よ。
せめてこのスレの中だけでも仕切ってもらえぬだろうか。
ある程度流れが出来なければ、全体を引っ張ってくれる人は現れないと思われ。
205エネルギヤ ◆sJPUT9WWR. :03/07/14 16:20 ID:H3D0M1aT
すっごく参加したいが九州人なり。
206エージェント・774:03/07/14 17:48 ID:tbi+AApC
他人から脚本を借用してくる形にすると、
いろいろと自由が利かなくなるのでやめた方がいい。
207シン ◆ioel3p1v1A :03/07/14 18:21 ID:vgPzaUjP
1です。今からバイトがあるので短めに終わります。

>>204さんの意見を受けさせていただきます。
これから勝手なことを言うかもしれませんがよろしくです。
208c:03/07/14 18:24 ID:ZOFUS+e4
★無料パスワードをどうぞ★
http://link.iclub.to/yahooNO2/
209まぐ ◆7f4xxuD2E. :03/07/14 19:37 ID:sy5HZeKX
>>1さん、がんばれ〜フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
一生懸命、応えさせてもらいます
210エージェント・774:03/07/14 22:39 ID:ovGfbnrl
気体あけ
211あんたの町の映像屋 ◆VCBNOd2uHQ :03/07/14 23:58 ID:xKwTNaaz
もちろん参加はOKですよ。
ですが、多アングルでの撮影が必要になってくると思います。
他にもガンマイクとミキサー扱ってくれる人がいると嬉しいのです。
私を含めて3人でしょうか。他にもオンラインの映像編集チームが欲しいですね。
これは250MB前後のファイルをなんなく落とせる環境にいる方なら全国から募集してもいいと思いますね。

それと、2chなんだからもう少しパロディや濃さを盛り込んでもいいかと。
大学生の卒業記念自主映画のようにならんように頑張りましょう。
それと、配布方法ですが。一般へはネット配信、スタッフにはDVD(ビデオCDも悪くないが映像的に)がいいと思います。
手焼きで1枚100円程度のコスト。やっぱりスポンサーが欲しいなぁ、テレビ局に話持ちかけるってのもいいけど。
212エージェント・774:03/07/15 01:16 ID:R5d3AOwf
大学生の卒業記念自主映画レベルでいいんでないの?
最初はね。
ただ、もちろん志は高く!
思いっきり矛盾ですが、無用なプレッシャーで敷居が高くなるのは避けたい。
213エージェント・774:03/07/15 01:22 ID:E1HYPMoH
金を回収したいなら、同人で売るしかないだろうな。
214スミス応援中。。。 ◆RTu/c92kEk :03/07/15 01:42 ID:x6Rx+1uN
面白そうなことやってまつね(・∀・)
応援age
215エージェント・774:03/07/15 11:51 ID:RO7ZcqjK
【告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】

 ↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓

http://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで

現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。

*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!
216John AppleSeed:03/07/15 11:52 ID:oXNOtt5E
連続爆滅沈
----------------------------反省------

尺9分っすか。
ビデオクリップみたいなか、本編予告編みたいなのだったのですね。

激しくすいません。とりあえず、
>>1さん、がんばれ〜フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
一生懸命、応えさせてもらいます
217山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:n670Ppjh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218エージェント・774:03/07/15 18:19 ID:owNAD459
2004年ブレイク必至の中村友理が出演しております。
どうぞよろしくおねがいします
http://www.fandango.co.jp/vetter_friends/
219うり:03/07/15 18:50 ID:raQRgSxX
>>5ですが、めちゃめちゃ久しぶりに来たら結構人集まってるじゃないですかぁ☆いつ頃実現するんだろう…ワクワク(・∀・)
220kazu:03/07/15 18:58 ID:AI1A0xR7
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
221エージェント・774:03/07/15 20:06 ID:1p7sOO8f
応援ヽ(`Д´)ノあげ
最初jから完璧なものは難しい
最初はPV系のショートフィルムで良いとおもわれ

関西なんで形決まってきたら参加したいです。
素人ですがWinのプレミアなら用意あるし、馬鹿SONYのRX65の環境ですが
222エージェント・774:03/07/15 21:40 ID:mZiV4/rQ
おもしろそ〜。
俺、もとインディーズバンドやってたし音楽作らせて。
223エージェント・774:03/07/15 22:47 ID:gOD9xfHz
224a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/07/15 23:09 ID:IjJ34WaC
>>222
おっ!バンドイイねぇ。テクノとかばっかじゃ面白く無いもんね。
225NAGU ◆NAGU993c1. :03/07/15 23:39 ID:pMBIS048
ショートフィルムみたいなのが作りたかったら
グラスホッパーとかが参考になるかと思われ
ttp://www.grasshoppa.jp/
一見下らない事も突き詰めていくと面白くなる

応援age
226n:03/07/15 23:40 ID:M7JVwXak
◎クリックで救えるオマンコがある◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
227エージェント・774:03/07/16 00:47 ID:Rls+CqXk
>226
>57でガイシュツです。
228NAGU ◆NAGU993c1. :03/07/16 00:51 ID:0dYBVY80
おお、ほんとだ
スレ汚しスマソ
229エージェント・774:03/07/16 01:56 ID:d7EspQV7
誰か現段階での進行状況を報告しる!!
230まぐ ◆7f4xxuD2E. :03/07/16 04:07 ID:4FkNhyp0
まずは、ストーリー募集してみたらどうでしょう?
ストーリーが決まらない限り、音楽だって、必要な役者さんの数だって
決まらないと思います。
ここで、具体的な話を書いてもらって
一番反響がある物に1作品目のストーリーってことにしてみるのは?
231エージェント・774:03/07/16 04:47 ID:S9TgfKQz
>>229-230
とりあえず最初から読んでみれ。
232エージェント・774:03/07/16 09:41 ID:xyBz9WY4
断る!!
233エージェント・774:03/07/16 10:27 ID:fZP6apAk
進まんので勝手に仕切ってみる。

取り敢えず期限を決めてストーリー案(脚本の形でなくてもよい)を集める。
で、その中から幾つかを投票で選んで土台にし、
適当にいじって最終的に一本に絞るという事でどうか。
期限は7月末日ってことで。
234エージェント・774:03/07/16 12:33 ID:s/akESDO
ストーリーの舞台は室内とか
あまり外をうろうろしないようにするとか制限決めたほうがよくないかな
235エージェント・774:03/07/16 13:07 ID:RwmW0G7p
せっかく夏なんだし、やっぱロケでやりたいよ。
太陽に勝てる照明はないよ。
236エージェント・774:03/07/16 14:09 ID:1vj3e7ph
激しく参加希望です。当方大阪在住。
>>195の案の「ひとつの部屋の中の物語」の脚本を練ってみます。
企画倒れにならないように頑張りましょう!


237221:03/07/16 14:10 ID:tQs9cAmi
>>235
残念ながらまだストーリーも決まってないようなので
夏に撮ることになるかは未定のようですね。
でも確かに太陽の照明は最高ですね。
現実を考えるとストーリーもSF(少し不思議)程度に収めたほうが良いと思われます
編集が大変です。
古いものですがショートフィルムで村上春樹さんの100%女の子・パン屋襲撃程度なら今の技術があれば
簡単に撮れるかと思います。
あまり背伸びは禁物です。。てか編集技術が何処までいけるかが心配ですね
238???:03/07/16 14:16 ID:qWnGCNaz
239エージェント・774:03/07/16 14:59 ID:XgGBv5wG
無料でやるんなら、
作品の出来が悪くても何の問題も無い。
いかに映画作りを楽しめるかだ。
妥協してしぶしぶ作って完成させても意味がない。
240エージェント・774:03/07/16 15:17 ID:lDiDCfJS
↑非建設的なカキコはよせ
241エージェント・774:03/07/16 15:18 ID:xyBz9WY4
↑非建設的なカキコはよせ
242エージェント・774:03/07/16 15:19 ID:ByZAvQ/c
↑非建設的なカキコはやめたまえ
243エージェント・774:03/07/16 15:29 ID:OeL1WcQ1
SF
材料: お金がかかる。
編集: 時間がかかる。

ホラー
材料:あまりお金かからない。
編集:流し撮り多い。時間かからない。

低コスト、低編集なブレアウィッチ風に決定しますた。
まずは簡単に15秒、30秒CMからです。
オープニングは蓮の拡大写真からです。

ってな感じで誰か偉大なる指導者はいないのかこのスレには。

「ロッポンゾー!!!!」
244エージェント・774:03/07/16 15:35 ID:Rls+CqXk
>243
いんや、場合によるけどSFの方が安くつく場合もある。

特殊メイクを使ったホラーと星新一系「日常の中の非日常」SFだったら
特殊メイクの方が高くつくと思われ。


遠隔地でもデジタル編集なら協力出来るかもしれない。
最終的にWEB配信するのが目的なら、デジカメで撮ってもいいのでは?
245エネルギヤ ◆sJPUT9WWR. :03/07/16 15:39 ID:u1otymWC
シリーズ7みたいなのなら人員だけで撮れるね。
246233:03/07/16 15:55 ID:fZP6apAk
結局は具体的なアイディアを出したもん勝ちだろう。
無いものは使われ得ないからな。
247エージェント・774:03/07/16 16:13 ID:tQs9cAmi
作家陣具体案?まとめ 落ち、間違いあったら追加修正ヨロシコ
>>16
>>42
>>46
>>54
>>110
>>111
>>136 消えてます
>>138
>>143
>>176
>>177
>>183
>>198>>200

248エージェント・774:03/07/16 16:17 ID:tQs9cAmi
追記 まだまだ募集中のようですので参加の程ヨロシク
249シン ◆ioel3p1v1A :03/07/16 17:57 ID:5e8S+89B
1です。
まずは数十秒〜数分程度のショートフィルム作成をしたいと思います。

そのための脚本を募集中です。期限は7月末日。
とりあえずジャンルは問いませんが、シリアスな物よりは面白系やSF系の方が良いと思われ。
自分の脚本を披露する場合はちゃんと最後まで書き終えてからにしてくださいね。

あと現段階では「脚本」、「運営陣」以外は募集しません。
○○がやりたいなぁー等と思っててもスレには書き込まず今はROMっててください。


8月の頭からどの脚本でいくかを話し合い、決まれば他の配役も決めていきます。
目標としては8月中におおまかな配役が決め、一度オフ会を開きたいですね。




250エージェント・774:03/07/16 18:05 ID:KIdofCP+
ざっとレス読んでたんだけど楽しそうだな〜
応援するぜっ
私的には>>110のが面白そうだなと思いました
251MR-Sマジ萌え ◆oLpY8TAEX2 :03/07/16 18:36 ID:ZZsAwhk7
ペイント弾使って戦争映画みたいのつくりたいなぁ。。
252222:03/07/16 18:49 ID:h2LMsA3i
|ω・`) .。oO(音楽書かせてほすぃな・・・)
253元テレビ屋:03/07/16 18:56 ID:+NMQ1cQX
>>211
製作技術会社でキー局の音声やってたけど・・・。
漏れ関東在住だ・・・。

>>1
スタッフ経験者からいうと撮影は短期集中か、拘束時間短くしての長期収録
のどちらかがよいかと。
254エージェント・774:03/07/16 19:59 ID:XgGBv5wG
いまだに、まともな脚本は一つも無しか。
甘く考えすぎだな。
255エージェント・774:03/07/16 20:30 ID:9NvvzCIu
脚本かくにも時間かかるだろうし
まあ七月末までまとうじゃないか・・・
256エージェント・774:03/07/16 20:34 ID:1vpszWiT
1さんはまとめのサイトを立ち上げてみては如何だろう?
257a3knt@サントラ班 ◆15lIZBDwz6 :03/07/16 22:36 ID:Fjdqj93U
とりあえず、いろんな映画に対応できるように色々と試行錯誤で作って行こうかな、と思ってみたり・・・。
258キキ@サントラ班 ◆n5LA4NZzqc :03/07/17 01:24 ID:UWpZ8dn+
もう、ね。いいじゃないか。
実写版激しく忍者vsクックルで。

嘘ですゴメンナサイ。
259エージェント・774:03/07/17 01:58 ID:/OBuUbWF
昔から、自主映画制作オフは意見がまとまらなくてdat落ちする運命だって決まってるんだよねー
260エージェント・774:03/07/17 03:02 ID:RJt/mQKb
さっきマトOFF上映会スレで教えて貰ったページですが・・・
ttp://sasakama.s13.xrea.com/sos/n18_858.html

同人作家が押しかけ厨に何度も暴行を加えられ、
ついには殺人未遂事件に発展していく様を日記形式で記録したものです。

現実は小説よりも奇なり。ヘタにフィクションを作るよりもこの手の実録モノを
作った方がいいかもしれません。
261エージェント・774:03/07/17 04:00 ID:FrjpqApb
>>260
某お兄ちゃんどいてそいつ殺せない!思い出した
262エージェント・774:03/07/17 04:43 ID:RJt/mQKb
>260に出てくる「となりのお兄さん」がひたすらカッコイイです。
263本郷 弘:03/07/17 11:39 ID:uOUguSlm
はじめまして。
拝見させていただいて思ったのですけどな。
ビッグコミックとかモーニングで新人賞とって、
そのまま、その作家さんデビューしきらず消えてったって
そういう作品の中から、一本選んで実写化させるってのはどうでしょう。
新人賞16ページだから、多分、10分前後でできませう。
両出版社ともに、うっすーい繋がりがないではないので、
編集者から5本くらい推薦してもらってくることができるかも。
まずは、回し読みお深いということではどうでしょう。
1さん。他各位さんのレス希望です。
264エージェント・774:03/07/17 12:44 ID:ocuuP1zS
>>263
その著作者(作家さん)には当然、了解取るんですよね?
だったらそれも面白いかも。
265エージェント・774:03/07/17 12:44 ID:Sz8Uf8RY
>>260
つい読みふけってしまった。
怖すぎ。

>>263
それはつまり著作権を気にしなくて済むってことっすか?
(・∀・)イイ!ね。
266なまえをいれてください:03/07/17 15:12 ID:SFvfGzW7
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
267エージェント・774:03/07/17 16:02 ID:G6nnw8mK
http://debuota.fc2web.com/debuota01.html
この脚本なら演技の仕方も分かるし、出演者もピッタリだから
すぐにでも始められるな。
268エージェント・774:03/07/17 16:14 ID:H2jrPlu9
ttp://www.matrix-xp.com/
まぁマトリックスを作ったところでアレだ。
269エージェント・774:03/07/17 23:05 ID:rRUobhv0
バトル・ロワイアル希望 場所さえあれば低予算でできるよ。
270a3knt@サントラ班 ◆15lIZBDwz6 :03/07/18 00:06 ID:6+rgPYm0
>>269
無人島でロケですか?
271エージェント・774:03/07/18 00:53 ID:xCGw/md+
銃を使うシーンもあるだろうから参考までに・・・・
http://www.esca21.com/Information/information.htm
ガンエフェクトは業者に頼むとかなり高く付きますよ
かといってモデルガンをただ発火させるだけだと銃口から煙が出るだけで迫力が無い
272エージェント・774:03/07/18 01:05 ID:U+Vo8k4Y
CG合成ってのは手間ばっかりかかって厳しいかね?
273エージェント・774:03/07/18 01:23 ID:HgGEeeT6
衣装はいろんな学校から寄せ集められたとすれば
うまくいきますね。
無人島はまぁこだわりを捨てるしかないでしょうねぇ
確かに問題はガンエフェクトですね After Effectsで煙りだすとして何人持っているかですね
いろいろな武器、ガンに始まり鍬やフォークまでそういったものも何とかなりそうですね
血を噴出させたり、するのもケチャップなどでできますが衣装が台無しになります。
良い案があればいいのですが
考える部分はありますが 解決できれば面白くなるかもしれませんね。
274エージェント・774:03/07/18 01:44 ID:7Olqo4hi
バトルロワイヤルの二番煎じより>>263の言う様な
脚本のほうが面白いと思うんだが。
275あんたの町の映像屋 ◆VCBNOd2uHQ :03/07/18 02:04 ID:UhggayKj
>>253
関東ですかぁ。配役や撮影陣の集まりによって関西→全国に変更せざるをえないかもしれませんねぇ。
>>273
武器で撃たれるシーンには体に簡易花火を取り付け、口には水生インキを入れたコンドームを含み、瞬間に噛めばOKです。
ちょいと違いますが、映画業界御用達の方法です。

音声さん、VEさん、アシさん。これに映像(私)が一人加わったとして3〜4人は必要だと思います。
ですが、予算のメドがまだ立っていませんねから、衣装や効果に費用がかかるのだったらそちらへ回したほうがいいでしょう。
カメラなんて動けばいい、なんて考え方もできますから。その場合、ランニングコストの安いDV機で撮影しましょう。

また、CG合成ですが。AE使ってる人からMAYA使ってる人まで全国に幅広くいます。
そういう理由でも編集は全国に回したほうがいいですね。必要になれば関係者用のFTP鯖は適当に用意します。
MAYA辺りになるとアニメーションも完全サポートされてますから特殊効果は一切不要になります。
ただ、クロマキー処理(切り出し&加工)を行うのに特定の色のバックが必要というところでしょうか。材費は嵩みます。
276エージェント・774:03/07/18 02:08 ID:w5sPkfHQ
なんかもう脚本決まりかけてる?まあ一応コピペします

1990年ごろ。髪の黒い女の子がいた。その子は高校生。いつもつまんな
そうな顔をしていた。転校生の男の子が、その子に一目ぼれをする。
 どうしていつもそんな顔をしているの?
 あなたに関係あるの?
それが始めの言葉だった。
男の子は、噂で女の子が生活指導の教師と大戦争を起こしたことがあると知る。
それは、髪の色が問題になったのだった。教師は、この子は髪を染めている、
と言ったらしい。その真偽は、噂では判らなかった。
 髪、茶色いんだって?
 あなたに関係あるの?
女の子は心を開かなかった。男の子は、考えた。考えに考えに考えた。
血筋…。男の子は、何か閃いたと思った。男の子は、女の子のルーツを
辿った。探偵まがいのちょっとずるい手も使って。女の子の母親は、
秋田育ちだった。女の子は、そこで生まれていた。男の子は、夏休みに
その実家を訪れた。門前払いを食らわされた。蔵があった。夜、忍び込んだ。
その奥に、古びた桑折があった。開けると…。


277エージェント・774:03/07/18 02:10 ID:w5sPkfHQ
二学期、男の子は女の子に声をかけた。何?女の子は相変わらずだった。
みんな、聞いてくれ!男の子は教壇から大声で言った。
ロマノフ王朝の落人なんだ。ソ連の共産党軍に追われて落ち延びてきたんだ。
これが、証拠だ。手には色あせた白のウェディングドレスと王冠があった。
そこに縫い付けられたダイヤモンド。そこに埋め込まれたダイヤモンド。
誰かが、プリンセスプリンセスの歌を思い出して歌詞を口ずさんだ。半ば
呆れたように。
 だから、髪が茶色いんだ!
女の子は、黙っていた。ただ、じっと男の子を見ていた。

次の年、ソ連は崩壊した。

女の子は、もう黒髪ではなかった。女の子たち、いや男の子たちまで髪を
染め始めたが、教師はもう何も言わなかった。

卒業する時、女の子は男の子に近づいて言った。
 あなたがソ連を崩壊させたの?
 そうさ。
女の子は笑った。初めての笑顔だった。
 つきあってよ。
 …いいわ。

蛇足。十年後。
 私たちが別れたら茶髪って流行り終わるのかな?
 どっちでもいいよ。

そんな恋が、今も生きてる。
278エージェント・774:03/07/18 02:27 ID:U+Vo8k4Y
ごめん、正直つまんない。
279エージェント・774:03/07/18 02:31 ID:w5sPkfHQ
おk^^;
280エージェント・774 -75:03/07/18 12:35 ID:Ueue9MFb
>>265下段
んなワケあるかい、TVの新キャラクター応募じゃあるまいし

>>276-277
>蛇足。十年後。

もうちょい短いスパンでもいーんでない?10年一区切り。と、よく言うけど
長く続く付き合いなら世間並みの区切りでなくて、結婚や出産で〜、と
なるモンでない?あと、時代考証/ファッションと負担が増えるよ

SS・現代モノ・心情表現主体なら、WEBサイト「コンプレックス・プール」
の管理人さんにオファー取ってみたら?
320 : あたりで脚本推敲レスになってないと、正直間に合わんよ
281スミス ◆R2nQ7gy49c :03/07/18 16:31 ID:OhWqlZDR
俺様をだせ
282これ膨らまして本書くってのはどうよ?:03/07/18 19:59 ID:VqznB2zr
651 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/07/15 11:25 ID:yKSmARST
かみさんとはスキー通じて知り合って、二人ともスキー大好きなんだけど、
毎週の様に休日出勤(もちろん代休なんかない)でここ3シーズンくらい
行ってないんだよね。かみさんは「スキー飽きちゃったし」なんて言ってるん
だけど、今年の2月頃見ちゃったんだよね、パソコンのブラウザに残ってる
スキー場のホームページを見た履歴をたくさん。で、黙ってて翌日また履歴を
確認するんだけどまたスキー関係の履歴がいっぱい残ってて、もうパソコンの
前で大泣きに泣いてしまった。手に入れたいモノと失っても構わないモノが
判らなくなった。
283エージェント・774:03/07/18 23:27 ID:rNis7WUc
てゆーかシリアスは駄目だろ。

2ch関係のギャグで、本当に殺伐としてるのがいい
吉牛オフみたいに馴れ合い&妥協っぽい雰囲気が映像から出ちゃったら
見てられないと思う。

合成なども完璧にして「究極にバカやりました」って
感じをキボンと言って見る。

偉そうなこと言ってすまんが、期待してるだけに…。
284エージェント・774:03/07/18 23:37 ID:UEfiwwuh
俺も2ちゃんで作るならシリアスより馬鹿っぽいのがいいなぁ
うまい棒も期待
285エージェント・774:03/07/19 00:07 ID:RMkagpsG
シリアスなものを作っても、見たいと思う人はほとんど居ない。
286本郷 弘:03/07/19 00:10 ID:WQhZfwZL
> 280 :エージェント・774 -75 :03/07/18 12:35 ID:Ueue9MFb
> >>265下段
> んなワケあるかい、TVの新キャラクター応募じゃあるまい
ニヤリ。そうおもうでしょけど、こちらは、「自信あり」ですよ。

モーニング系なら能勢淳子?さんの海辺の頭足天女
ビッグ系ならさわ水木さんのテディベアシリーズ2作
   ↑3Aが舞台だけど、オリックスの広報さんとも震災ボランティアのとき
    協力貰ったりしたから、監督役でバルボンさんの一人くらい貸してもらえるかも
287エージェント・774:03/07/19 00:15 ID:4XOjCpMY
つか「踊る〜」のパロとかダメでつか?
「十三大橋、封鎖できません!」みたいな。
ゴメン、言ってみたかっただけ。
288エージェント・774:03/07/19 00:53 ID:nVslTSKC
>>283
漏れもそのほうがいいと思う。
適当、素人だからしょうがないみたいな雰囲気はほんとに見てられない。
289エージェント・774:03/07/19 01:13 ID:EMr3qt0i
>>283
漏れもギャグ物をキヴォンヌ
いっそドカァーンとはじけたヤツがいいなぁ

とりあえず道頓堀からダイブとか
290エージェント・774:03/07/19 02:19 ID:0Tz1xkZJ
エージェントたちが投げる大量のうまい棒もネオの前で砕け落ちる。
しかし一本だけネオの顔を掠ったうまい棒があった。
それは・・・・
       た こ 焼 き 味だった

なんてね 生まれてきてごめんなさい
291エージェント・774:03/07/19 07:50 ID:iPoRGBvu
モニターチェックかよ、オレ=ID
292エージェント・774:03/07/19 13:45 ID:No0Ue1mW
大変な事になりました・・・。

板名投票掲示板が田代厨にバレたようです。
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi

「田代板」は現在20票/日 という猛スピードで追い上げており、
このままでは3日後には追いつかれてしまいます。

この際「大規模OFF」でも「プロジェクトOFF」でも田代に負けるよりはマシですので
「まともな板名」に一票を投じて下さい。 たのんます!

293エージェント・774:03/07/19 14:47 ID:JSKOd6DT
連休age
294エージェント・774:03/07/19 23:40 ID:1cOWMQKB
おい、誰もいないのか?
295エージェント・774:03/07/19 23:52 ID:qJ/OVzol
こういうのは監督よりも製作総指揮のほうが大変なんだよね〜
296ひかり ◆WN/MoE/MoE :03/07/20 01:11 ID:IcPPAYlJ
関東ですが、一応は16ミリ製作やお手伝いの経験がある(と言っても駆け出し)ので応援age!!
297シン ◆ioel3p1v1A :03/07/20 01:22 ID:eRi5lp2h
すいません、ご無沙汰の1です。ちょっとバイトが忙しかったもので・・。

僕は、>>263さんの意見は面白いと思います。
下手な脚本よりは面白いだろうし。まぁ、その作品のジャンルにもよりますが・・。
よろしければどんなものがあるか教えてくれませんか?
みんなの反響があれば本当にオフも開きたいと思います。

あ、今月末まで常時脚本募集しますので・・・
298エージェント・774:03/07/20 01:39 ID:WCjoaH2t
何だか今更な気がするけども、シュール系の話を絵コンテ風にAAで纏めた。
こっちだと改行やら連投やらに引っかかりそうなんでAA長編板の糞スレを流用。

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1053865100/67-71
299エージェント・774:03/07/20 02:44 ID:THxH4G23
いきなり本格的なのは無理だろ?
300エージェント・774:03/07/20 02:49 ID:fQl/CucI
ほれ、少ないけど、関西自主映画関連情報
映画作るって言うんなら、まずいっぱい観ないと始まらないからね
シネトライブ
http://www.tcn.zaq.ne.jp/home/planet/
cafe theater mean
http://www.aquapress.biz/
301エージェント・774:03/07/20 02:54 ID:1e/7zQWV
最近見たB級映画の中では一番の傑作(藁
ばかのハコ船
http://www.bitters.co.jp/bakahako/
302エージェント・774:03/07/20 02:57 ID:j06gHr3T
>>263は確実に失敗する。
303エージェント・774:03/07/20 03:21 ID:JH4TcwEV
>>263は面白そうだけど、
ネット配信や映画祭出品(するかわからないけど)のことを考えると
著作権の問題がちゃんとクリアできる本の方がいいと思う。
1さんがまとめサイトを作るなり、ある程度細かいスケジュールを立てて
率先して動かないと、実際の制作に入るのが難しいんじゃないでしょうか。
脚本も大事だけど、大変なのは撮影に関する準備と撮影後の作業だし・・・
偉そうなこと言ってスマソ。
304エージェント・774:03/07/20 03:23 ID:m16L471T
役者2〜3人と部屋が一つあれば作れるパターンがありますよ。
部屋の上の方にカメラを固定し、その部屋の住人の「生活を記録」する映画。
ただし、その部屋に住んでる住人がよっぽど個性的・・・というか基地入ってないと
映画として成り立たないので、演技力は相当必要ですが。

恐らく、今までの案の中で一番低予算・少人数で撮影出来るはず。


305エージェント・774:03/07/20 03:36 ID:0SHfBxnE
今 関テレ見てるやついるかなぁ
放送禁止2みたいなやつはどうだろう あのやらせっぷりが面白そうなんだが
306エージェント・774:03/07/20 03:39 ID:m16L471T
で、>304のパターンを発展させて、こんな話は?

マンションに引っ越して来たAは、壁に開いた小さな穴から隣の部屋が見える事に気づく。
最初は「隣から見られたら嫌だな」程度にしか思っていなかったが、深夜に隣の部屋から
奇妙な声が聞こえてくるのに気づき、恐る恐る覗いてしまった。

(細かい設定は任せますが、とにかく基地入った人=Bが住んでるんです)
Bのあまりに常軌を逸した行動を見てしまったAは、気になって毎日のように穴を覗くようになる。
ある日、ついにBが人を殺す現場を穴越しに見てしまったA。一人暮らしの為、近所に頼れそうな人はいない。
警察に相談したが、Bは表向きは真面目な為にはぐらかされてしまい、逆に「Aが目撃者である事」がバレてしまう。

怖いながらも相手の出方を伺おうとAが穴を覗くと、反対側からBが覗いていた。
「この穴ね、僕が開けたんだ。君の事見てたよ、ずっと・・・。」
(ここで唐突に終わり)

このシナリオなら2人の部屋と壁の穴(壁紙を貼った板で代用可)さえあれば撮影出来るはずです。

307エージェント・774:03/07/20 08:04 ID:E3VMpe48
>>306

    |
    |
    |        。            \
    |  ('A`)             ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄        アンアン/
308エージェント・774:03/07/20 18:50 ID:Ec9ufiyn
はやくきめんと退屈になってきたって
309John AppleSeed:03/07/20 22:59 ID:D+wRsNJi
263 を、今月末までに。 うーんと、やれるだけやってみます。
310エージェント・774:03/07/20 23:38 ID:j06gHr3T
やっぱりダメだっかた。
311エージェント・774:03/07/20 23:44 ID:Z9ZyZ38d
>>308
今月末までは募集期間。

つか>>1は本当にやる気はあるのかと。
あと誰かまとめサイトを作ってくれないかと。
312エージェント・774:03/07/21 00:13 ID:qrpKAkD7
関西侍として まぁ衣装なんかは自由でいいが
エフェクトつかって関西をガンガン暴れるようなの映像はどうかしら。

細かいストーリーは知らんがな。
一応age
313エージェント・774:03/07/21 03:57 ID:oS0WwzUr
オマイラ欲張りすぎ
とりあえずシネトライブを見て来い
314本郷弘@あ、いけね。:03/07/21 14:49 ID:ze6yOsBD
撮り手が20人ほどとっかえひっかえ撮影現場にこれて、
撮影日全部「皆勤賞」できる役者が3人ほどいれば
あとなんとかなるって感じのがベストでしょうねぇ。
315エージェント・774:03/07/21 15:53 ID:TruYHdD2
『ルーマニア#203』みたいな話は
撮りやすいんじゃなかろうか。
316エージェント・774:03/07/21 17:53 ID:KE7JR79R
ごっついストーリーものなんかむりなんやから、
勢いだけで撮れるものをやろうよ。シネトライブで、上映された黒いダイヤみたいに。
>>313
シネトライブ見てきたよ 一日だけだけど。
>>本郷弘
2ちゃんのスレだけで、そんなの無理だよ。
317エージェント・774:03/07/21 19:26 ID:g93wuO3V
やるなら、地獄甲子園くらいにバカやりたいよな。
318シン ◆ioel3p1v1A :03/07/21 19:29 ID:GchawqK+

263は著作権のことが問題なんですね・・。
そこらへんをクリアできるのなら面白くなりそうですね。

脚本ですが、最初は短編でいきますのでよろしくお願いします。

何度か話に出てるまとめサイトのことですが、誰かにお願いしたいと思います。
HPを作る環境とある程度の知識はあるのですが、
HPを作ったことがないのと、何かと忙しく時間がない訳で・・・。
勝手なこと言って申し訳ないですが、脚本、運営陣と同時に「まとめサイト作成、運営者」を募集させていただきます。

ただ、まとめサイトができたからと言ってこのスレに書き込まなくなるのではなく、
あくまでまとめサイトですから、みんなが移住してこのスレに誰もいなくなるようなことにはしないで欲しいです。

名無しさんが書き込みやすいようにしてあげましょう。。
319京スミスNo.01 ◆IohRdVBMNk :03/07/21 19:53 ID:wWqqbQHx
今このスレ発見した、面白そうな事やってくれるんじゃないの。

最初は脚本考えるとか難しいこと言わずに
2ちゃんコピペを映像化してみるとかやれば良いんじゃない?
昔あったモナーの万引きとか、1の故郷の群馬県とか。
320エージェント・774:03/07/21 19:53 ID:wWqqbQHx
うお、名前が。スマソ。
321エージェント・774:03/07/21 21:51 ID:jfD4AX+1
まとめサイト作っても良いですか?
322エージェント・774:03/07/21 23:10 ID:jnw6BiAj
パソコンをつかってはどうかな?

2ちゃんねらーの間で「伝説のうまい棒」という話が浮き上がり、
全員がパソコンを駆使して探し出す。
その中には荒らされたり、ウイルスにかかったり、
まがいもんだったり、マトリックスオフで話が流されたりとか。
他にも2ちゃん的な事件とかも含めてごたごたを入れてみて…

主人公はその2ちゃんねらーで複数いるってのはどうかなぁ。
323エージェント・774:03/07/21 23:32 ID:pf5/I8Aj
大阪在住として応援sage

やっぱり「うわぁぁあ」はあって欲しいと思いますた
324エージェント・774:03/07/22 02:00 ID:cnH0g2LG
おもしろそう(>_<)出てみたいです☆
325エージェント・774:03/07/22 02:07 ID:HmnDZC4N
>>321
頼んだ。
取り敢えず今までに出た案のまとめなんかを希望。
326エージェント・774:03/07/22 10:56 ID:UlotWGaO
>>307
いいw
327エージェント・774:03/07/22 13:01 ID:7KuiP00c
もうこのスレはダメだな
328エージェント・774:03/07/22 13:48 ID:KVe0v7Wy
>>327
最初から駄目やろ?
329エージェント・774:03/07/22 14:50 ID:+uso0hTt
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/

330エージェント・774:03/07/22 18:16 ID:lwkVRT9R
2ちゃんねる臭さは少しだけの方がいいと思うのだが、、。
例えば、マンションネタの場合は、
主人公は貧乏で月末はうまい棒で生活してるとか、そういうぐらいで。
331気付き@幸せ掴む:03/07/22 18:25 ID:cfNFLasx
人は自分の使命や成すべきことが何であるのか分かりません。人生の無駄をしたくないのです。と言う。
本来、心底において本当に自分の目標が、全く分からないと言うことはあり得ないことなのです。
自分の目標が他人には分からなくても、自らの潜在意識はよく知っているものです。
そのために、無意識の内に自分の未来に来る本来の目標を達成するための準備として、今、
学習するのに必要な環境や境遇に置かれて、様々な問題などを多く集めて来るのです。
今、あなたの目の前に置かれている時点に於ける、その位置に於いてあなたの眼下にあるものを
全身全霊をもって解決することが、今、あなたに与えられている身近な目標であると言えます。
自分の本来の姿(目標)に気が付けず、本当に何を為すことが良いのか分からないのなら、
ソクラテスの教えに従って「自分とは何か」を真剣に考えてみる必要があります。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
332エージェント・774:03/07/22 20:20 ID:aZPlNye7
バイオスレ
327 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/07/22 13:01 ID:7KuiP00c
もうこのスレはダメだな

このスレ
105 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/07/22 13:00 ID:xdpG01my
もうこのスレはダメだな

ケコーン!
333エージェント・774:03/07/23 00:51 ID:5j+HxeG/
age
334エージェント・774:03/07/23 10:10 ID:/jrDZery
>>331
今自分の目標はお前がこのスレにこないことだ。
全身全霊を持って来ないでくれたまえ。
335なまえをいれてください:03/07/23 13:09 ID:v7GultuD
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
336本郷弘:03/07/23 14:12 ID:i5qHI9Zo
>>316 さん。じゃ、ま、カメラは4台程度ということで、どうでしょ。
 今、激しく、バルボンさんと2軍球場をオリックスから借りてのテディベア希望夢想中。
 事情は
 http://takemetotheballgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/shimada39/index2.html
 かあなり意地になってきた。
 主人公の少年は椿かコガリエあたりの「ねちドル」でいいんでなかろうか。

 追記
 今の今、ビッグコミック編集部に電話して問い合わせてみた。
 作家さん引退してるらしい。(森水樹さんだったと思う。)
 また、担当した編集者もわからんということで、著作権を問題にする人はいない。
 前例としても有利なことがある。
 竹熊健太郎さん原作でヤンサンに載ってた「チャイルド・プラネット」 
 日テレが勝手にキンキと宝生舞でドラマ化した。
 で、当然問題となったようだが、最終回のネームクレジットで
 協力:竹熊健太郎
 と流すってことで解決したらしい。
問題は、その漫画自体を今私がもってないってことだが、
昔、ヤンサンにいて知遇をえてる編集者がまだ書籍出版関係の部署で在職してんのを確認できた。
今夕、夜行の大垣行きに乗る前に、資料室に残ってないか見に行ってみる。
337なまえをいれてください:03/07/23 14:19 ID:YBNPh99l
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
338なまえをいれてください:03/07/23 14:52 ID:hwtGv2bp
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
339エージェント・774:03/07/23 16:59 ID:fh2OMu7X
>>336
つまんね
340エージェント・774−75:03/07/23 21:16 ID:u4jmb2JA
>>339
じゃあ、お前が面白いシナリオ出してくれんのかよ
341スカリー:03/07/23 22:17 ID:lQEUuGuL
原題:ヲタの穴
どこにでもいそうな青年博之は、あるひ秋葉原のジャンク屋の2かいで不思議な
穴を発見する
その穴を通ると博之は秋葉風ヲタになっていた!!
これまでなんとも思っていなかったアニメのポスターが輝いて見れる
周りからの冷たい視線・・・
ヲタライフを満喫する博之だったが

原題:オフカイ
新宿の某飲み屋、OFF会の聖地としても有名なこの飲み屋は今日も人であふれている
フリーターでよくここにきているA
岩手からはじめてのOFF会でやってきたS
恋人とわかれたばかりのH
定職をもちながらもぱっとしない日々をおくるD
エンジニアの仕事で給料は悪くないが友達のいないA

それぞれ何の変哲もない人々がそこにたどり着くまでの一日の
オムニバスドラマ。最後のエピソードですべてがつながっていく
342スカリー ◆DdI9qoGn7U :03/07/23 22:21 ID:lQEUuGuL
トリップ
343エージェント・774:03/07/23 22:51 ID:ElHnr6Ad
ターミネーターの2ちゃん版
未来から送り込まれたサイボーグT-8SINは将来反政府軍のリーダーとなる一三(かずみ)
を殺すために行動を開始する。
 同じように一三を守るために反政府軍に送り込まれた主人公と共に一三は戦う・・・

・冒頭デパートの屋上に現れたT-8SIN。早速服を探すが子供や小柄な人間ばかりで適任がいない
そこでヒーローショウの主人公を着ぐるみを奪う(これが8頭身モナー)
・無駄にすごい銃撃戦
・最後はT-8SINにうまい棒(たこ焼き)をねじ込んで倒す。
344エージェント・774:03/07/23 23:19 ID:b4onE9B5
>>341
どっちも関東やん。

>>343
想像して笑ってしまった。
面白そう。
345偉そうですまそ:03/07/23 23:38 ID:X1tkVptG
色々企画が出てきて面白そうなんだけど、オチがわからないといまいち・・・
例えば>>341さんの「最後のエピソードですべてがつながっていく」も
どんなエピソードがどのように繋がってあっと言わせる面白さがあるのか
この段階ではわかりませんよね。
必ずしも最後まできっちり練る必要があるわけじゃないけど、
「S+V(誰が何をする話なのか)」と「5W1H」をハッキリさせた企画の方が
判断しやすいと思うのですが、いかがでしょう。
346エージェント・774:03/07/24 01:26 ID:kykm23vj
>>341
マグノリアみたいな設定だな。
個人的には、フジテレビでやってる「演技者。」みたいなものを見たいけど。
関西で「演技者。」をやってるかどうか知らんけど、このスレ見てる人の何人が知ってるだろうか。
347エージェント・774:03/07/24 02:01 ID:SfwgKESY
エキストラで出たいでし
348エージェント・774:03/07/24 02:04 ID:vzWP7kKu
で、結局まとめサイトは>>321が作ってるの?
349エージェント・774:03/07/24 02:12 ID:SfwgKESY
お金出します
1000円ぐらいなら
350エージェント・774:03/07/24 08:45 ID:B9m0ZB60
じゃあ俺は20円
⊃ミS
351シン ◆ioel3p1v1A :03/07/24 11:43 ID:rdo1WCg5
1です。
>>321
まとめサイト作って頂けるのでしょうか?
もちろんお願いしたいですが、確認のためもう一度書き込みおながいします。
あとトリップつけてくださいね。

>>345さんの言うように、いくら面白そうな話でも一番大事な話のオチの部分がなければ実現も遠のくかと・・。
352エージェント・774:03/07/24 13:37 ID:A8B6x+2M
>>351
むしろその逆。
353345(一応経験者):03/07/24 16:44 ID:anqS4t9R
オチより話の枠組みで選んで、細かい部分は皆で膨らませていこうという考えもわかります。
でも結局、どのオチにするか意見が割れたらうまくいかないと思うので。
あと、企画を出した人=シナリオを書く人 とは限らないですよね。
・ある程度企画を集めてみる
・面白そうなものを有志がシナリオにおこし、まとめサイトで発表する
・投票して決定
もしこういう流れだと、二番目が大変かも・・・?
シナリオの書き方もある程度(一般的な方法に)統一した方がいいと思いますし。
ご意見お待ちしてまつ。
354エージェント・774:03/07/24 16:51 ID:8W2aUnar
>>336
カメラの数やストーリーの著作権以前の問題だと思うんだよね〜
もっと根本的なところから失敗しそうだと危惧してるわけだ。
このスレみてる限り人によって、思い入れの度合いもまちまちだし
やりたいこともまちまち。
知識もほとんど無い人がほとんどだし、
たまに、プロの方やコネがある人がいるけど、
それだけで、どれだけの人を纏め上げられるのか、その辺を危惧しているわけだ。
だから、最初は簡単なものからやったらどう?って言ってるのね。
簡単なものでも勢いだけでも、どんな超大作より面白いB級C級の作品は実在するんだから
ましてや原作モノなんて、リスクが大きいんじゃないかと思うんですよ。。。
>>336で、問題にならないって書いてあるけど、それはまた今度でいいじゃない?
355エージェント・774:03/07/24 16:53 ID:8W2aUnar
>>351
まあまあ、そんなにあせるなよ。とね
356345:03/07/24 17:20 ID:anqS4t9R
>>336
同意。
纏めあげられる人がいても、参加スタッフの意欲がどのくらいかにもよると思う。
面白そうだから何となく、という人から折角だから小規模でもきちんと作りたいという人まで・・・
シン ◆ioel3p1v1A さんはどのくらいの完成度を目指すつもりなんですか?
単純な話で簡単そうに見えても、実際の撮影は予想以上に大変だったりするので。
357間違えた:03/07/24 17:21 ID:anqS4t9R
358シン ◆ioel3p1v1A :03/07/24 19:51 ID:rdo1WCg5
>>356
前にも書きましたが、まずは数十秒〜数分程度のCM程度の作品を作って
成功したならば少しずつ規模を大きくしていこうと考えています。
ただ、ホームビデオ感覚ではなく あくまで映画を撮る、という気持ちで。

「規模は小さくとも完成度は高く」が理想です

359エージェント・774:03/07/24 20:03 ID:k57UZIPI
>>358
じゃあ、まずお前がどんな作品が理想なのかを語れ。
CM程度の短いものじゃ分からん。
泣かせるCMもあればわらかすのもある。
あとどれだけ映画をみたのかも聞きたい。(商業映画だけじゃなく自主映画もショートフィルムも含めて)




個人的にはショートフィルムで好きな作品に出会ったことが無いので
これを見ろってのがあったら皆さん教えてください。
360エージェント・774:03/07/24 20:12 ID:iLZi1/ww
361エージェント・774 :03/07/24 20:26 ID:IFWBuOcX
いろいろな意見が飛び交ってますね。
362エージェント・774:03/07/24 20:40 ID:dULYO8lX
>>361
そんなこと無いよ
363本郷弘:03/07/24 22:09 ID:s3R2roV2
まぁ、なんだ。
 ミナミのマンボーで打ってるんだが、
 昨日しりあいの編集さんに電話してみて、
マトリックス以来のこの板の成立から話して、
「テディーベアシリーズ」っていってみたんだが、
すごいね本職の編集さんの記憶力。
「おー、あったあった、そういうのあったよねー」って。
で、のっちゃって、その編集さんも、
もう雑誌からはなれてんのに、雑誌編集部まで見にいってくれたんだわ。
そいでもやっぱし、5年以上前のは一ツ橋からはなれたとーいソーコに眠ってるとかで、みれなかったんだわ。

どーだろー、ペラ3枚程度のネームだし、覚えてるだけここに書いちゃってもいーかな??
それと、もし、これで問題だったら、ディオざワールドのスレッドの人たちはどうなるよってのもあるんだけど。
364エージェント・774:03/07/24 22:40 ID:jQVuRvLd
とりあえずどんな話なのか分からなければ文字通り話にならないわけだから、
どうぞ書き込んでくださいな。
365エージェント・774:03/07/25 02:16 ID:Clda7WuZ
>>359
ショートフィルムは「これ大好き!」と思える作品に出会うのは難しいね。
個人的に最近面白いなと思ったのはTSUTAYAでレンタルできる「Movies−High3」という
短編自主映画を集めたビデオに収録されている、「スキップでいきましょう」と「ヨモギダ」という作品。
前者は爽やかほのぼの、後者はブラックユーモア系。
東京では新宿でしか置いてあるのを見たことないけど、もし見かけたらオススメするよ。
あと、7/26〜8/1までテアトル池袋で上映するPJ映像祭というのも参考になるかもしれない。
366エージェント・774:03/07/25 09:06 ID:RjGkgevQ
期待してます。
時間かけて「おもしろい映画」を作ってください。
万人にウケる映画なんてないから過程を楽しんでじっくり作ってください。
367シン ◆ioel3p1v1A :03/07/25 15:02 ID:w6eikgRl
僕の理想ですか・・・
僕的には完全なお笑い系や、2ちゃんねると思い切りわかるような作品は嫌です。
ちょっとしたユーモアや、さりげなく2ちゃんらしさを出すのは全然良いと思いますが。

今まで見た映画はですねー、とりあえず巷で話題になるような映画はたいてい見ます。
あと感動モノは大好きで、ロビンウィリアムスさんの作品が特に好きです。
北野武さんの映画もよく見ます。
・・まぁ全部ツタヤでレンタルですがw
「地雷を踏んだらサヨウナラ」は感動した記憶があります。
アニメでは「耳をすませば」が好きだったりw

こんなもんすか。自主映画やショートフィルムはほとんどみたことがありませぬ。スマソ



368エージェント・774:03/07/25 15:17 ID:RX6nNVfc
うたばん
http://www.k-514.com/
369JAS■xongou_xirosi:03/07/25 17:20 ID:3viqLw6D
今日は、献血ルームに入って2時間オンリーなんでストーリーは次として、
大事な事を聞き忘れてました。
トーキーでしょうか、サイレントなんでしょか。
ネットカフェでみるかぎり、マトリックスのデータでも動画だけで音声聞こえないのも結構あるみたいですけど。
すんません。拡張子の違いとか良く分かってなくって。

ちょいさわりだけ、ストーリーかくと、
サーパス神戸(あ、決めちゃってスンマセン)のマスコットと、
監督と、
バットボーイと
ルーキーリーグ行きを通告された選手の四人しかセリフがなくって、
ラストシーンは、監督のもとにルーキーリーグで活躍するその選手が地方新聞に載ってる記事が送られてきて。
マスコットやバットボーイに見せて「活躍してるようだぞ」って言っておわるんだけど。
そのルーキーリーグのチーム名を「モナーズ」にして、コアマガジンからモナーの着ぐるみ借りてきて選手とならんでお立ち台に上がってる写真記事がアップになって終わる。
って感じ。どうでしょ。
370エージェント・774:03/07/25 17:33 ID:cRlDLX8l
>>369
JASは空気を読むということを勉強したほうがいい
いや、マジで
371エージェント・774:03/07/25 18:06 ID:rhRXW+cV
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。


お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!


自主映画を観なさい!!!!!


無料でで自主映画がみれるサイト 
@openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html


ABroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html


Bインターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/

CMovin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/

次スレテンプレに入れるべし!



372365:03/07/25 18:39 ID:t1hcR7s5
ていうかこれ映画を作るオフ“in関西”だった。
PJは見られないよね・・・ごめん。
373エージェント・774:03/07/26 00:42 ID:1c4cD4fM
>>371
すげえっすね
でもブロードバンドじゃないから見られないという罠。

374エージェント・774:03/07/26 02:29 ID:nspQWT2p
>>373
同じく。
375エージェント・774:03/07/26 07:45 ID:noExMja0
応援age
376エージェント・774:03/07/26 21:44 ID:fNVNbPYj
>363
スレ初期に大分ネタ出しした者ですけど、感想レスすらろくにつかないですよ、このスレ。
つくレスは大抵「映画の事は分からんけど、とにかくラストまで教えれ」程度。
「学生時代に一生懸命考えた脚本」なら、こんなところで晒さずに、大事にして下さい。


とにかくね、短くても、安いカメラでも、写真でもいいから「ワケわからんけど笑えるもの」撮りましょうよ。
町で見かけた変な看板でもいいし、偶然通りかかったコスプレさん(撮影時は許可とって下さい)
でもいいし、変な顔・ポーズをしてる自分やペットでもいいし、それこそこの板のOFFでもいいですから。

その中から使えそうな映像を繋ぎ合わせて、結果的に笑えるものが出来ればそれでいいじゃないですか。
377エージェント・774:03/07/26 23:12 ID:aSiKrDOJ
>>376
そんなの繋いだって面白いわけ無いじゃん。
そんなので笑えると思うか?
ヴァカじゃねーの。
378エージェント・774:03/07/27 00:26 ID:OWv1v36D
>>376
377に同意する訳では無いけど、ちょっと難しいね。
”映画”として見たいと思わないし。
作るならケイゾクみたいにOPかEDの映像として作れ。

どーでもいいけど、中野裕之監督の話は出てこないネ。
379376:03/07/27 02:29 ID:Y8hNEclK
>377
FLASHはそうやって作ってますよ。

歌(替え歌可)の歌詞を「その通りに実行する」とか、
(8頭身FLASH・バンプオブチキン全般)
部分的に「よく似た別のもの」に差し替えるとか。
(マリオがゴール前の旗で「燃焼系アミノ式」等)

このスレを覗いている全員が1本ずつ適当な素材を用意し、
それを強引に繋いでストーリー(らしきもの)を作り、
字幕やセリフを入れて作品にしてしまう事も出来ると思うんです。

または、「ここまで作ったから、誰か続き作ってくれ」とかね。

380エージェント・774:03/07/27 02:46 ID:mcP4tQDj
「とりあえずやってみる」ってのも大事かもね。
別に1本しか作っちゃダメってものでもないしさ。
381エージェント・774:03/07/27 03:29 ID:8Y0MkY55
コピペだけど脚本の元としてこれは?

ある病室に2人の末期ガンの患者が入院していた。
一人は窓側のベッド、もう一人はドア側のベッド。
2人とも寝たきりの状態だったが、窓際のベッドの男は
ドア側のベッドの男に窓の外の様子を話してあげていた。
「今日は雲一つない青空だ。」「桜の花がさいたよ。」「ツバメが巣を作ったんだ。」
そんな会話のおかげで死を間近に控えながらも2人は穏やかに過ごしていた。
ある晩、窓際のベッドの男の様態が急変した。自分でナースコールも出来ないようだ。
ドア側の男はナースコールに手を伸ばした。が、ボタンを押す手をとめた。
「もしあいつが死んだら、自分が窓からの景色を直接見れる・・・」
どうせお互い先のない命、少しでも安らかな時をすごしたいと思ったドア側のベッドの男は、
自分は眠っていたということにして、窓側のベッドの男を見殺しにした。
窓側のベッドの男はそのまま死亡した。
晴れて窓側のベッドに移動したドア側のベッドの男が窓の外に見たのは、
打ちっ放しのコンクリートの壁だった。

現実で考えると不都合な部分もあるけど
ほとんどを天井からの固定アングルにして、技術的にも楽だと思うんだけど
役者が問題か・・・・
382エージェント・774:03/07/27 08:55 ID:GHiFGek1
本格的なものが無理ってのは、このスレを見てれば分かる。
383エージェント・774:03/07/27 13:00 ID:McOwj6eV
>>381
役者は20代なら比較的ラクに見つかると思うよ。可愛い女とかっこいい男の要らない話ならw
弁当代くらい奢る必要はあるかもしれないけど。
それより問題は「予算」じゃないかな。
ていうか>>1さん、あなたがもっとやる気を見せないとこのスレはいつまで経っても盛り上がらないよ。
個人的に期待してるから頑張ってほしい。
384エージェント・774:03/07/27 14:09 ID:kmbymFT9
なんて言うかなぁ〜。
一応成功したとみられる大規模なOFFは
主催者の熱意がすごかったと思うのよね。
そりゃ盛り上がれば煽りとか荒しとかもあるけど
それを吹き飛ばすパワーがあって、それに賛同する協力者もあらわれる。

1は休日くらいこのスレに張り付いていろいろアイデア出しや
まとめをすべきなんじゃないかなぁ。

そんな廃人みたいなことできねーよ。っていうなら
1は主催者に向いてないと思う。
385エージェント・774:03/07/27 14:48 ID:sCEMWEzs
あれだよね、なんか
「バンドメンバー募集!当方Vo志望!実績はありませんがやる気はあります!プロ志望の人だけ募集★」
みたいな
386エージェント・774:03/07/27 15:53 ID:LPGj5B1U
確かにもう少し1はやる気を見せるべきだよね。
もしくは「自分には無理ですから別の人が幹事をやってくれ」と書く。
やはり立てた者として責任をとるべきじゃないかな。
このオフ是非やってほしいし。
387376:03/07/27 16:30 ID:Y8hNEclK
ま、とりあえずジャッカルでも見てみなさいってこった。

ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056285153/1-10

個性が出てれば、かつ普及させる努力をすればそんなに大規模に作らなくてもファンはつく。
388エージェント・774:03/07/27 20:08 ID:k5fXr54O
『モンゼン』っていうドイツの映画見たんだけどなかなか良いとオモタよ。
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD2229/

あと地方ごとに映画作りの有志が集まって年末に一挙上映会とか
できたらいいな。とか。
389エージェント・774:03/07/27 20:24 ID:xkJ3PYbc
>>381
個人的にはこれ結構面白いし比較的撮りやすいんじゃないかなと思う。
末期がんとか、ちょっと設定を変えれば。
窓の外をどのくらいリアルに想像させるかが課題だろうけど。
コンクリートの壁があるなら、光が入ってこないはず。そうすると青空が広がってるとは想像しがたい。。。
「窓の下」に何か素晴らしい風景があると言っていて、実際に見てみたら違った
というような設定だと可能かな。
390エージェント・774:03/07/28 00:30 ID:A5HnGJ5y
応援age
391エージェント・774:03/07/28 01:24 ID:pBewcTJ6
まぁ一応1は前のレスで自分が未成年なので成人の
主催者グループを募集するとは言ってるんだけどね。

でも別に映画を撮るのに未成年じゃ駄目なわけじゃないのだから
動き出した場合の
お金の話や交渉ごとは成人の人にまかせるとして
このスレの仕切りはしなあかんのとちゃうかな。
392エージェント・774:03/07/28 01:34 ID:Rkml6fXn
おもしろそうでつね。。。。応援age
393エージェント・774:03/07/28 02:20 ID:IpXKIBU5
>>383
極力余計なものを映さないようにして予算を低く抑えようとオモタのですが・・・
役者は主役を病気っぽいというか渋い感じの人がいいと思ったので
ここは若い人ばっかりぽいので難しいかなと

>>389
ですよね
381で現実で云々、と書いたのはそこらへんのことです
あくまで元としてってことでそのままコピペしました
394エージェント・774:03/07/28 02:50 ID:A5HnGJ5y
>>393
役者はここの住人がやるとは限らないのでは?
サイト上で呼びかければ結構集まりますよ、プロを目指してる役者さん。
ギャラは出せなくても協力してくれる人はいますし。でも確かに渋い人は難しいですね・・・
痩せた男の人に顔色悪いメイクすれば、それなりに病気っぽい雰囲気は出るかも。
DVで撮る場合、予算はテープ代、小道具&美術が主だと思いますが(ノーギャラの場合)
機材提供者がいない場合はマイクや室内照明、話によってはロケ地を借りるお金も必要かと。
自主映画の撮影に協力してくれる病院があれば、だけどw
395エージェント・774:03/07/28 03:14 ID:IpXKIBU5
>>394
ぼくはココの住民で役者をやることに意味があると思うのですが。。。
396エージェント・774:03/07/28 10:00 ID:LqJgdPkV
実際撮影決まったらかなり人OFF板の人集まってくれると思いますよ〜
応援age
397エージェント・774:03/07/28 10:00 ID:LqJgdPkV
age忘れ
398ネタ ◆wsruAyesjw :03/07/28 11:22 ID:4rRtAZYG
オフ板の人で少なかったら他板に応援を求めればいいのでは?
同じ2ちゃんの住人だし
399シン ◆ioel3p1v1A :03/07/28 12:05 ID:gf7IUUkK
>>384
僕も休日があれば一日PCの前に座っていたいのですが、
休日と呼べるものが最近ほとんどなくて・・・すいません。

>>386
一応、前に主催者を募集するという書き込みは行いましたよ。
もちろんやる気はあります。でもそれが行動に表れていないのは事実なので反省します・・。

>>ALL
ここ最近スレにもあまり顔を出せていなく、スレを仕切れていないと言う点では申し訳なく思います。正直、スマソカッタ

>>394
僕も>>395さんと同じ意見です。


ちなみに今月中は脚本を中心に募集しています。
8月の頭にみんなでどの脚本にするかを話し合いたいと思います。

あと運営者、まとめサイト作成者もできれば脚本と同じ時期に
決定したいと思いますのでよろしくおながいします。


400394:03/07/28 14:21 ID:5lh+GzAi
>>395
マトリックスみたいに顔が隠せるわけじゃないから、2chという性質上
集まりにくいかと思ったのです(容姿や演技を叩かれる可能性もあるし)
協力してくれる、役にふさわしい住人が見つかればそれでいいかと。
でも、「住人が必ず役者をやる」と決めると「完成度は高く」という目標に矛盾しないか心配。
質も大事だけど、それよりまず参加することに意義がある映画作りということなら納得です。

で、結局まとめサイトは誰も作ってないの?
401John AppleSeed:03/07/28 14:22 ID:FIpMJYGb
シーン1練習してる選手たちの姿、遠景。
ならんでその様子を見てる監督とマスコット。
監督「どうだ、あいつは、いい動きしてるだろ。未来のテッド・サマーズだよ」
マスコット、おをっとという顔で、「あ、ああ、そうだな。」
マスコット頭の中「そう、今の私は、マスコット、十年前のテッド・サマーズだと誰にも知られてはいけないのだ。」
フリーバッティングゲージ 、 若手選手「ジャド」が、あえなく見逃しの三振
監督と、マスコット、「あ、うぅぅぅぅ」の表情。

バットボーイの少年がどう登場すんのか忘れた。

「おい、大変だ、ルーキーリーグ行きを通告されたジャドがロッカーに閉じこもっちまった」

マスコットが一計を案じ、ゴニョゴニョ。

マスコットと監督がロッカーごとジャドを運ぶ。
バットボーイの少年も一緒。

「隙間から見てみろ。」とマスコット
プレーする選手たちの姿が描き出された大壁画がある。
バットボーイの少年が描いてると、監督の説明。少年が言う。
「そうさ、僕がリトル・リーグのセレクションに落ちてしょげてる時、
(マスコット)が言ってくれたんだ。誰でもが、スター選手のようなビッグ・プレーをできるわけじゃない。
もしそうなら、誰もチケット買って見に来ないよって。そして、『君は、君のできることをすればいい』って言ってくれたんだ。
で、君は絵が描けるじゃないかって」
--絵の中にはジャドの姿も入っている。
マスコット「なぁ、ここに来てる連中は誰も高校で一番うまかった人間、リトルリーグで一番うまかった人間なんだ。
そりゃ、最初から追いついていけないことだってある。でも、ルーキーリーグでがんばればいいじゃないか」

ジャドがロッカーからでてきてルーキーリーグ行きを受け入れる。

で、エンディングは前述のとおり。

でだ、テッド・サマーズってのは、原作コミックでもそうだったんだがな。
今日、球団に電話してきいたら、サーパスのマスコット、サマーくんなんだってよ。
奇遇というか、運命かんじちゃうね。

ま、練習風景とかは、もう、撮ってるていうか撮りだめしてるファンがいるみたいだし、
「走れイチロー」みたいに、選手に演技を求めないわけだから、球団も宣伝と思って、快諾してくれるよキット。
402エージェント・774:03/07/28 14:29 ID:5lh+GzAi
>>401
実際の練習風景を使うってこと?
プロ野球は肖像権とか、結構うるさいと思う。草野球チームを使うならわかるけど。
ちなみに球場も試合がある日は警備厳しい・・・
403エージェント・774:03/07/28 14:30 ID:btx2Q73g
>>401の文意が全くつかめないのは、漏れの国語能力が足りないからか?
404エージェント・774:03/07/28 14:31 ID:5lh+GzAi
sage忘れた・・・
>>403
>>369の補足ではないかと。
405エージェント・774:03/07/28 14:36 ID:btx2Q73g
>>404
>>369ですら、いまいちよく分からんのだが…
406エージェント・774:03/07/28 14:45 ID:9ZZ7OLex
>>405
まあ、それは・・・w
407エージェント・774:03/07/28 18:08 ID:pBewcTJ6
サーパスって何?サマーズって三村?ジャド?外人?
わけわからん?????
408エージェント・774:03/07/28 18:18 ID:pBewcTJ6
ぐぐってみた。オリックスの2軍のことなのね。
で、日本に2軍下のルーキーリーグってあんの?
テッドっての引っかからなかった。何で日本で外人?

とりあえず、やきゅうオタきもい
409エージェント・774:03/07/28 19:46 ID:LqJgdPkV
スポーツ系は正直止めておいた方がいいと思う
かといって、代案は浮かびませんが
著作権の切れた有名小説のワンシーンを現代風にアレンジしてみるとか
410エージェント・774:03/07/28 21:00 ID:7lfSA2l2
>>381のシナリオなんか面白いと思うんだが
なんかO.ヘンリの小説っぽいし

「末期がん」って設定をし「白血病」にしてみれば、すこしは2chに絡んでくるし…
411エージェント・774:03/07/28 21:25 ID:PFpoBx3n
要するに

 ま た J A S が 空 気 読 ん で な い 

って事だ
412エージェント・774:03/07/28 23:42 ID:iEKVWA+C
age
413エージェント・774:03/07/29 00:29 ID:7teqXryi
最初は予告編シアターって感じで5分くらいの予告編を
2.3本製作してwebで投票。
1位になったものの完全版20〜30分程度を作成なんてどうよ?
414エージェント・774:03/07/29 00:31 ID:fttr6uhb
>>413
面白そうだけど、ちゃんと作ろうとしたら5分の尺でも大変だよう。
415エージェント・774:03/07/29 12:42 ID:8587t7mW
やっぱまとめサイトとかないと話がまとまらないな…。

>>321がまとめサイトをつくってるんだよな?
416エージェント・774:03/07/29 14:16 ID:UM5nqt3E
僕がうちに引きこもっている間に、新しい法律が施行されたらしい。
人権保護法。
人はみな平等であるとの視点に立って日本国民はみな仮面をつけて歩くことになった。
みんな本当の顔は見せない。だが、これは僕にとっても非常に都合のいいことだった。
みな、僕が何をしようと自由になった。
人によってはたいそう派手な仮面をつける奴もいる。
しかしたいていの人はみな同じ顔をしているのだった。
みな、素顔を見られることを恐れた。僕も例外ではなかった。
このブサイクな顔は他人にさらけ出せたものではない。
人々は自分を抑制することをやめ、街では犯罪が増えた。
罵倒や嘲笑、仮面をかぶることで人間の本質が現われ始めた。
でも僕自身は大きな恩恵をこうむった。
友達ができた。
恋人もできた。
僕は仮面の下で、人生のささやかな喜びをかみしめた。
でもなにか虚しさがある。
家に帰り、仮面をはずしたとき、
そこにはいいやれぬ寂しさが。
417エージェント・774:03/07/29 14:16 ID:UM5nqt3E
恋人とはもう3ヶ月になろうとしていた。
彼女は僕のうちに来たいという。
僕はためらう。
彼女は仮面の下の僕を受け入れるだろうか。
そして僕は彼女をうちに呼ぶ。
しかし二人とも仮面をはずすことはできなかった。
結局二人とも仮面に慣れてしまって、
それをはずすことなどもう不可能だったのだ。

僕は仮面の限界を知る。
それは人間の本質をあらわにするのではなく、
もう一人のヴァーチャル人間を仕立て上げるだけのことだった。
僕は、仮面をはずし、彼女に会いに行く。
そして…

(これは2chの暗喩です。率直な感想とかキボンヌ)
418エージェント・774:03/07/29 18:12 ID:/CG3GAs7
>>415
>>321は作ってないのでは?スレ上で何の報告も反応もないところを見ると。

>>416
その法律は「人権保護法」と名づけるのはおかしいような気がするが・・・
仮面をかぶったらいつの間にか取れなくなっていたというネタはアリだと思う。
ただこうやって「僕」の一人称であらすじを書かれても、企画として判断するのは困難。
何より「そして・・・」の後が知りたいでつ。
419ま た J A S が 空 気 読 ん で な い :03/07/29 18:51 ID:v2bhbyK1
いやぁ、そうは、思うというか、1さんのはらづもりがよめないというか。

原作コミックはアメリカが舞台なのだな。
あ、カナダとかメキシカン・リーグでもありうるんだけど。
で、「サイレントで字幕だったりするのかな?」と、聞いたのは、
そうすっと、違和感なく(というか違和感減らして)よその国の話ってできると思ったからなのだわ。
で、日ハム青波戦スレまとめサイトで書いたように、青波広報部とは連絡を昔とったことがあるし、交渉はかなりできると思う。
「走れタカハシ」が「走れイチロー」として映画化されたみたいに、青波はそういうの好きらしい。
ついでに、ガイジン選手として日本にきてる間にカストロとゲバラたちが母国で革命起こしちまったんで日本にいついちゃったバルボン元選手ってのが広報部かなんかで勤めてて、監督役たのめるように思うのだよ。

ま、いいだしちまったから、とりあえず、そのコミックのストーリー書いてみたが、「2人の病室」の話、すごいと思う。

そこでだ、いろんなストーリーが出てきてて、とりあえず、1さんがどれかひとつ(を、最初の1本)に決めるとすると、絶対、「他のストーリーが良かった」といって離れてしまう人がでると思うのだな。
で、提案だが、私も持ってるランキングサイトみたいなのを作って、投票を求めて参考にするというのはどうだろう。
http://hyper2.amuser-net.ne.jp/~rgrp1/r1/usr/JohnAppleSeed/rank1/ranking.cgi

420エージェント・774:03/07/29 19:55 ID:zPoF+Q9/
>>419
空気が読めてないっつーか、わかりにくい。
投票には賛成。本来は>>353みたいにまとめサイトで出来たら・・・
青波が協力的なのはわかったけれど、「できるかどうか正式にわからない」時点では
企画としてあまりふさわしくないんじゃないかな。
お金も絡んでくるものだから、極力問題を避けて「やりたいもの」と「できるもの」の
バランスをうまく取っていった方がいいと思う。
421エネルギヤ ◆sJPUT9WWR. :03/07/29 20:19 ID:TlvxPbfF
---閑国---
なぜか町には自分ひとりしかいない。みなヒキこもってしまったから。

世界でただ一人、理由もなにもなく働いている。
2chでは自分は稀小動物だとかいろいろと言われている。
誰一人としてすれ違う者などいないのに、世界のみんなが
自分に注目している。

【登場人物】
役者一人。

という構想。
422エージェント・774:03/07/29 20:28 ID:zPoF+Q9/
トゥルーマンショーを連想した。
423エージェント・774:03/07/29 21:28 ID:YwmaC8wt
>>420

同意
424376:03/07/29 23:35 ID:C/4DDyTr
>421
古式も思い出した。
425エージェント・774:03/07/30 00:10 ID:Ssqggy83
いっそのこと古式の作戦記を映画化したいなw
しかしそれじゃ大河ドラマのような長編になってしまいそうだが。
426エージェント・774:03/07/30 00:13 ID:7SEjlewd
ありゃあ面白かったがもう見れないんだよなぁ・・・ 
とスレ違いの思い出に耽ってみるテスト。
427エージェント・774:03/07/30 00:15 ID:Ssqggy83
>>426
作戦記はまだ見られるんじゃないのか?
とスレ違いの思い出にレス。
428エージェント・774:03/07/30 00:22 ID:jXJU95ih
>>427
ここ↓
http://www.sakusenki.com/だな

とスレ違いの(ry
429エージェント・774:03/07/30 00:29 ID:Ssqggy83
古式作戦記は、笑い、怒り、ペーソスありのドラマティックな話だな。。。
430エージェント・774:03/07/30 00:40 ID:7SEjlewd
>>427-428
おお、本当だ。むかーしの奴が見られなくなって途方に暮れていたのだが。
サンクス。とスレ違いの(ry
431エージェント・774:03/07/30 00:47 ID:Ssqggy83
しかし盛り上がらないスレだな。議論というものが無い。
432エージェント・774:03/07/30 01:58 ID:KdYogCHp
仕切りがいないからなー。
しかし400まで伸びるところをみると
みんな興味はある模様。俺もだがな
応援age
433シン ◆ioel3p1v1A :03/07/30 06:18 ID:8iGZ0nFH
仕切れなくてごめんなさい・・・。。
あとこんな時間にしか書き込めなくてすんません。

まず、>>321さんが作っているらしいまとめサイトですが
あれから音沙汰が全くないので、もう作っていないと判断します。
ですのでまた「まとめサイト」作成者募集中です。

もしくはもうすぐ8月で、とりあえずは脚本を決めようかという段階になりましたので、
投票ページだけのサイトでもいいので誰かお願いできないでしょうか?

二人の病人の話は面白そうです。撮影も他に比べて簡単に行えそうですし。

とりあえず脚本は明日中で締め切りとなります。
その後は1週間ほどの投票や話し合いにより脚本を決定します。

434ua-ja ◆pmOik1L12. :03/07/30 08:27 ID:ZVVtPlPd
初めマステ。ざっと見させて頂きました。ちと遠いっすが関西圏なんで、
参加してみたいっす。とりあえず321さんが作っていないようなんで、
まとめサイト作らせていただきたいっすがいいですか?
(と、いいつつ、すでに作り始めてる罠・・・)
ちなみに、編集のほうで手伝い出来そうです。機材的にはREX&DSR1500程度っすが。。
AEでチョコチョコっと効果つけたりもできまつ。
エエ年コイたオサーンですがヨロシクですm(_ _)m
435エージェント・774:03/07/30 09:14 ID:ptFmZd7I
>>434
作ってください。お願いします
436エネルギヤ ◆sJPUT9WWR. :03/07/30 12:22 ID:f08RRt3J
>434
お願いします。頑張って下さい。
437ua-ja ◆pmOik1L12. :03/07/30 23:50 ID:bGReCBIV
まとめサイト作ってみまスタ。
http://www.sproom.jp/off/
こんなんでよかったでしょうか?

「漏れがのってネーヨ!ゴルア!!」とかありましたら、すみませんがご自分でおながいします(笑)
438エージェント・774:03/07/31 00:07 ID:Q6V7Aw2i
>>437
乙です。
今日はPJ映像祭なる自主映画の上映会に行ってきますた。
10分前後の話でも努力次第で完成度は変わるもんだと実感・・・
みなさん一度ショートフィルムを見てみることをオススメしまつ。
439エージェント・774:03/07/31 01:51 ID:n3fvTo24
>437
よくまとまってて、見やすいですね。


440ua-ja ◆pmOik1L12. :03/07/31 07:25 ID:5tMmPmqw
>>438
田舎じゃやってないのよね。。。ツタヤ逝って来ます・・・・

>>439
そういっていただけるとうれしいですm(。_)m

個人的な見解を少し。
1)作るモノについて。
2chで作る以上、やはり2chらしいモノが良いかな、と。普通の映画を撮りたいのなら、
サークル等いくらでも存在するわけだし、あえてチャネラーをターゲットに限定しても良いのでは?

2)今後のタイムテーブル
1まず本のおおまかな筋が決まったら、それに沿った肉付けをスレ上なりなんなりでしていき、
それを脚本に纏める神の降臨を待つ(ーー;) 同時に運営スタッフを募集。
2脚本に沿ったロケ現場探し。脚本に起こしてもらう時点である程度の制約をつけておかないと
いけないかも。(公共の場や、金のかかる&許可のいる場所等を極力使わずになど)
3脚本に沿った登場人物の役者を募集し、キャスティング。同時に撮影、編集スタッフの募集。
監督は決めずに合議制が2chらしくてみんなで作るって感じで良いかな、と思ってます。
4衣装、小道具等の制作、調達。脚本のイメージでサントラ班も始動開始。
5撮影班の打ち合わせ(素人メインになるようなら、機材等の操作指導は重要。安いものでないだけに。。。)
6稽古。演技指導出来る人がいるのがベターだけど、プロの役者ではないわけで、配役の時にその役に
合う人を選べば、それほど演技うんぬんは求めなくてよいと思ったりする。要はカマなきゃオッケ?(笑)
7撮影。1シーンをいくつものパターンで撮るようにすれば、(テープ、時間等はかかるが)監督がいないことを
カバーできるかな、と思う。編集時に何種類ものプロトタイプが作れるので。
8編集。話の筋は決まっているので、どこをどう使うか、などある意味編集者にまかせてしまうのも手かと。
数名で何種類も作ってみて、その中からまた良いシーンをつなぎ合わせていくのもおもしろい。
9公開。

1は8−9月中になんとかなるといいかなあ、と。2−4は同時進行になるかな。本が決まると速そう。
6−7は秋、冬にかけてになりそうなのでそれに見合った原案を考えたほうがよいかも?
441エージェント・774:03/07/31 10:00 ID:Yekqz93V
ロケ地探しには協力してくれはるでしょう   
全国フィルム・コミッション連絡協議会
http://www.film-com.jp/
442エージェント・774:03/07/31 12:56 ID:jcIoYvMD
日程が合えば役者(主役以外)で出てみたいかなぁ〜
443エージェント・774:03/07/31 14:38 ID:f5i3OR8h
>>441
フィルムコミッションは確か商業映画じゃないと協力はあまり期待できないと思う。。。
444エージェント・774:03/07/31 16:50 ID:wHbWzDjb
>>443
それは一概には言えない。
扱いは違ってくるだろうけど知り合いは自主制で協力してもらったと話してた。






でも、確かに映像系の学科だから特別なコネがあったのかもしれないな
2ちゃんのバヤイ期待できないのかも
445ま た J A S が 空 気 読 ん で な い :03/07/31 19:46 ID:4mT8lKsA
まぁ、なんだ。
 ふと、ミュージシャンの小田和正の第二回監督作品「緑の街」をレンタルビデオで見たのを思い出した。
 第一回監督作品を撮ったときの苦労の実体験があったから作れたストーリーなのだろうけど、映画つくりを舞台にした映画で、
 「何あまったれてんでぃ、監督ってのは、嫌われてナンボって商売だろが」
 って、言う、照明さん役の泉谷しげるのセリフが心に残ってる。

これから、いろいろ言われるだろうけど、1のシンがどこまでも芯になっていかんと。
 でないと、せっかく集まってるみんながちりぢりになってしまう。 南斗六聖拳のように。

で、期待あげです。
446エージェント・774:03/07/31 20:59 ID:Vtdas89X
>>445
燃料投下!!!
447エージェント・774:03/07/31 21:48 ID:XQS6DooE
大阪在住の大学生女ですがちょい役でいいんで出てみたいです
448エージェント・774:03/07/31 22:32 ID:wgw+QRR8
さてもう少しで脚本の募集終了ですな。
449合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. :03/07/31 22:57 ID:n3fvTo24
ヒッキー達が、ネット経由で出来る仕事を始めた。
、組織は順調に大きくなっていく。

初期からのメンバーが「家族といる事に苦痛を感じる」と告白。
ビルの価格が下がっているので、そこを買い取らないか、という話に。

ビルに移り住んでからも、相変わらず1日のほとんどを狭い個室で過ごすヒッキー達。
しかし、廊下で会ったりコンビニで出くわしたりして、挨拶をする回数は徐々に増えていく。
遅くまで起きていても文句を言われない、仕事場であり、宿泊料も安いここはヒッキーにとって
理想郷となり、ますます組織規模は大きくなっていく。

ヒッキーの家族が「息子が監禁されている」と通報。マスコミがビルの前に押し寄せる。
ヒッキー達は自分の理想郷を守る為に戦う事を余儀なくされ・・・。



元ネタは大昔に起こった「イエスの箱舟」事件。

450シン ◆ioel3p1v1A :03/08/01 00:30 ID:fYOuNeE4
まず、ua-ja ◆pmOik1L12さん、まとめサイト作成乙です〜!
見やすくシンプルに作ってますし・・・ホントにありがとうございました!

都合よく7月と8月の境目の今が少し暇なので現れますた。
基本的に>>440のような流れでいきましょう。


さて、8月になったので脚本の募集は終わりました。
今からはどの脚本でいくか、を決めたいと思います。
まとめサイトでの投票とスレ上の話し合いで、約1週間くらいの期間を使って決めようかと。


2ちゃんねる 映画を作るオフin関西公式まとめサイト(作成者 ua-ja ◆pmOik1L12さん)
http://www.sproom.jp/off/

451エージェント・774:03/08/01 12:13 ID:aBugVu4I
脚本の募集を打ち切る必要はないかと・・・
452John AppleSeed:03/08/01 12:23 ID:FkPReheA
>>440 さん
音入れ忘れてる。エヴァラスト映画のアスカの戦闘シーンなどのように、完璧著作権きれてるクラシックなら使えるから。
ちょいと再考要請。
453エージェント・774:03/08/01 13:00 ID:1mD29DjG
冬にできたら5周年パーティーで上映するのもいいかもね〜
454合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. :03/08/01 15:49 ID:MIbNimpR
>452
演奏した楽団の権利もあるので、そのままじゃ使えません。

加工すれば無問題。
455ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/01 17:27 ID:0viMfGZ8
>>451さん。
わしもそう思います。ただ、ダラダラと募集してるといつまでも決まりそうにないので、
とりあえず、おおまかな設定(案)だけは決めてしまった方が良いのでは?
それに沿ったアイデアは大歓迎かな、と。これ一本で終るつもりはなさそうですし(笑)

>>452さん。
エエっと、、、クラシック使えるとかはわかるんすが、出来ればサントラ班も
名乗りを上げてくれてるわけで。。。それの中から音は使ったほうが良いかな。と。
編集段階に音入れは考えていたんですが・・・音楽は確かに重要な要素なんで
他の方の意見も聞いてみたいっす。

>>454さん。
>加工すれば無問題。
とすると、サントラ班がサンプリング音源として使うのはアリ、ということっすかね?
456ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/01 17:30 ID:0viMfGZ8
連投スマソ(ーー;)

>1さん、ドモです。手抜きサイトでスンマセン(・・;)
で、取りあえず、第一課題は脚本もですが運営スタッフの決定のような気がします。
ま、たしかに本が気に入らなきゃ手伝わないYO!って人もいるでしょうが・・・ 
誰か裏方やってくれる方いないでしょうか?

1)運営スタッフの募集案

1)代表者
 なにかの許可などが必要となったときに名前や住所、TELを晒してくれる神。
 >>1のシンさんではなく、成人で大阪在住の方がベター。特に権限はないが
 エンドロールに代表として登場出来る(笑)

2)書記
 スタッフミーティングや、OFF等にいつも出られるように時間の自由度が高く、
 且つ大阪在住の方。学生さん可。話しあいの要点を纏められる文系の方がベターかな。
 何人かで交代制でもいいカモ。

3)宴会部長(笑)
 大阪在住、もしくは詳しい方。ミーティングやOFFの段取り、まとめ役。
 こういう人がいないと、大人数OFFは右往左往してしまう(笑)

4)機材・映像部部長
 出来れば、経験者で、指導等もして出来る神。編集段階まで解る大阪在住であると吉。
「あなたの街の映像屋」さんがやってくれると有りがたいです。

5)音楽部門部長
 音楽担当者は特に大阪在住でなくてもよいが、そのまとめ役的な人は
 やはりミーティングに出られる方が良いかな。

6)ADと言う名の雑用係数名(^-^;
 役者さんのブッキング、ロケ現場への先乗り調査、衣装、大道具、小道具の確保手配等、
 要するに雑用全般。一番シンドいが居なくては成らない存在。 

これくらいは最低でも決めておいたほうが良いかと思われ。他にあったり、
これはイラネーとかありましたら、叩いてホスイですm(_ _)m
あまり多くても、船頭多くしてなんとやらになりそうなんで、
取りあえず10名くらいを目安にしたら良いのではと思ってます。

あと、一度早いうちにこのスレの顔合わせOFFしたほうが、良いと思うのですが。やっぱ、スレ上の
やり取りだけでは、中々伝わらないこともありますし。

###いつもいつも長文乱文スマソm(__)m
457a3knt@サントラ班:03/08/01 18:08 ID:asVt7QNr
サントラ班に連絡。
おまいらどんなソフト使って作業してますか?
できれば共作もありかな、と思ってるんですが。
458エージェント・774:03/08/01 18:11 ID:2fQTbnsu
>>456
まとめ乙です。ua-jaさんが現れてから色々と話が進むので頼もしい・・・
私は16mm経験者ですが関東在住なので運営スタッフにはなれなそう(´・ω・`)
シナリオとか、運営の細かいことなどネット上で協力できることがあったらしたいです。
456を見ると、運営代表者=プロデューサー 宴会部長=助監督という感じでしょうか。
単に住所を晒すだけじゃなくて、予算の管理ができて、且つ様々な渉外のできる人が代表者にふさわしいと思います。
何かあった時に一番に責任を取れる大人の人ということで。
あと、雑用ADの中にスクリプター(記録)を含めておくと、編集の時にラクです。
映画制作は楽しいと同時に凄く辛いこともあるけど、がんがりましょう!
459エージェント・774:03/08/01 19:14 ID:hNHJBq8Z
音楽に関しては、完全にオリジナルを使うべき、と提案しておきます。
まず、クラシック=OKではないです。例え楽曲自体の著作権が切れていても
演奏者、歌手にも権利があるので許可がないと使えません。現実問題として
演奏者に会って許可を得ることは不可能なので、ジャスラックなど著作権管理者に許可を申請し
著作権料を払うことになります。はい、色々お金が掛かります。

また、加工して使うと言うことは二次使用権の侵害にあたりますので、
さらに罪を上乗せする結果になります。

以上のような理由で、有志による完全オリジナルの楽曲を使用して
いただきたいと思います。もちろん、同人のようなグレーゾーンは存在していますし
無名のネット配信のみなどの場合もグレーゾーンだと思われますが・・・。


460エージェント・774:03/08/01 19:35 ID:BkZ1NnX2
音楽は・・・オリジナルのみ?
作曲の手間を省くなら、MIDIでクラシックの楽曲を打ち込みってのはアリでは?
461エージェント・774:03/08/01 20:27 ID:VEaXKyPT
オリジナルのほうがいいと思います。
462エージェント・774:03/08/01 20:47 ID:vSPt2jKN
ほとんどずっとろむってた。
漏れも激しく参加したいが関西在住だが大阪在住じゃないぽ。
というかこれといって取り得ない (´・ω・`)ショボーン

でも、だれでもできそうな仕事(雑用、エキストラ等)があればすっとんでいきますぜ。
463エージェント・774:03/08/01 21:01 ID:1mD29DjG
クラシックをMIDIで作成したら著作権の問題はクリアできるね
464なまえをいれてください:03/08/01 21:34 ID:/3sXA6hT
とりあえず個人的には1さんと八頭身のやつかな
末期癌のやつもいい話なんだが
・セットを組む必要がある
・照明の当て方とカット割難しい、なまじ動きがないだけに
・二人の役者にウェイトかかりすぎる ってとこか
ちなみに役者志望の子は顔晒しおk?演技も見なきゃならんが
465ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/02 00:10 ID:zxpnwbI0
>>453さん。
コソーリ狙ってます(笑)フラッシュの上映も検討されてるようなんで、設備的には無問題かと。

>>457a3knt@サントラ班さん。
わしも音楽の末席に加えていただきたいかと。打ち込みは98時代からレコンポしか
使ったことないので、未だにサポートすら無くなったMACのオルティナ。
サンプラーやloopはreason2、ミックスダウン、エフェクトはlogicでやってます。

あと、音楽に関して色々意見でてますが、わしも>>459さん、>>461さんの言う通り
オリジナルが基本だと思いまつ。>>460さんの提案も>>463さんの言う通り著作権クリア出来るなら
有りなんでしょうが、サントラ班がいる以上、そちらで出来たものを使ったほうが楽しいかと。
もちろん、アレンジで使う等は、出来るなら有りカモ。

>>458さん。
経験者、頼もすぃ?。これからも色々相談に乗っていただきたいっす。代表については、
ちと考えが違ってて、プロデューサーというより、神輿と言うか・・・(笑)
あまり一人に負担をかけたくない、というのがあって、予算や渉外等は共同責任で、が理想っす。
もちろん、「わいにまかせんかぃゴルァァァ!」という神が居れば(・∀・ )イイ!!のですが(汗
スクリプター(記録)の件は追加させていただきます。こういうことは経験者でないと
中々気付かないので助かります。ビシビシ指摘してくださいm(_ _)m
466458:03/08/02 01:03 ID:ago6rKZq
>>464
末期ガンの話の場合、必ずしもセットを組む必要はないと思いますよ。
セットを組むよりは、多少なりともお金を出して場所を借りるか
協力してくれる病院または病室に似た部屋の持ち主を探した方が手っ取り早いですし。
自主映画で病室を借りて撮影した人もいます(よくある例ではないかもしれないですが・・・)
AA系の話も面白そうなんだけど、個人的に実写はちょっと不安です。
着ぐるみでやるか、アニメと合成するとかしない限り白けるんじゃないかなと。
役者はどう見ても生身ではギコや八頭身に見えないわけで・・・普通の人間ドラマに見えそうw
でも、釣りの話(シュール系)は暗喩として(・∀・ )イイ!!

>>ua-jaさん
偉そうで申し訳ないですが、宜しくお願いしまつ。
共同責任は納得しました。マトオフみたいに、警察沙汰(尋問とか)になった場合を考えて
ひとり、「わいにまかせんかぃゴルァァァ!」という神がいたらいいな、と思ったんです。
道路使用許可とか公園の使用許可(有料)とかとらずに撮影すると、例え趣味の映画制作でも
怒られたりするんで・・・(;゚Д゚)
467458:03/08/02 01:09 ID:ago6rKZq
連続でスマソ。
>>466のAA系の話が不安なのは、実写の場合だけです。
もし人間が生身で演じるのにこだわらないのであれば、着ぐるみや粘土アニメでAA再現してみるのも
面白いかと・・・(アニメだと、FLASHと大して変わらないし)
468キキ@サントラ班 ◆n5LA4NZzqc :03/08/02 02:08 ID:uqvIF6rk
話が大きくなってきて腰が引けてきた(笑
>>457
くっはぁ。ワタクシハードのみで作ってるんです。。。スンマセン。(´・ω・`)

今の流れでいくと病室の話になりそうですね、、で、思ったんですけど
このストーリーだと音楽ほとんどいらないのでは?と。。
入れるとしてOPとED(intro,outro?)にチョイと入れるぐらいじゃないかな、、

うん、俺要らないですね〜(笑 a3kntさんとua-jaにおまかせしようかしら。
469ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:36 ID:/mhwqoMQ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
470エージェント・774:03/08/02 05:54 ID:CTA3PYBs
<<466
1さんと八頭身のストーリーで普通の人間ドラマに見えることはないと思いますよ。

「一さん(はじめ)、好きだぁぁぁーーー!!」
「やめろ!近寄るな!キモイィィィイーー!」 普通というより・・

471エージェント・774:03/08/02 08:38 ID:5FqPSIHj
>>462
俺もそんな感じ、特に映画撮影に役立つような技能はないっす。
472エージェント・774:03/08/02 09:45 ID:XlwxvWEP
短編集て感じで三つやんのはど?評判よさげなシュールと八頭身と病室。
前二つは役者も大丈夫やろ、最後のは末期がん患者、
ここをどーするか・・じいちゃんばあちゃん出せる人おらんか〜!
何なら一人だけ末期がんで、横のんは若い奴でもええんちゃう?
最悪の場合、どっちも若くてもええんちゃう?
移植とかにして、若いゆえに思いつめててっとかや。
どうせやな、自分で外の景色が見たいとかって部分も
観る者に納得させる、共感させる動機みたいなんを演出ささなあかんやろ?
それと一緒で、ちょこちょこ手直しして肉付けてってど?
演出や脚本が前の二つとは違って、かなり現実的やから
そこも現実的に説明でけるようにせんと白けるし、役者の問題は無視でけへんしな。
そんな手直しやったら任せとき!少しは役立つで!
473エージェント・774:03/08/02 10:37 ID:B+WpIhxe
別に若くてもいいけど、草なぎ剛並のヘロヘロ感がないと重病人ぽくない。
顔色の悪さに自信のある、インドアさんいねが〜?
474たいりん:03/08/02 10:57 ID:RF8ACTYT
すごい面白そうな企画っすね!
大学生(20)男なんですけど、よかったら役者で出させてください。
チョイ役歓迎です(^^
475エージェント・774:03/08/02 13:36 ID:NGdKSaR0
顔色は化粧でいけるかと、釣りのシュール系がどうなるか楽しみだ。
476458:03/08/02 17:36 ID:AWAS6zOQ
>>470
確かに「普通」じゃないですねw

>>472
想像ってホント人それぞれですよね〜
私は最初から両方まあまあ若い人を想像してしまった・・・
窓際の方が静かなおじさん風で、外を一度見てみたいと思ってる方が若い神経質そうな男。
窓の外を見ることで(実際には見てないけど)安定した気持ちで死期を待つ男と
それが見られないまま死への不安と焦燥に駆られていく男というイメージを勝手に持ってました。
「2人は穏やかに過ごしていた」って設定と違うじゃないかw
477a3knt@サントラ班:03/08/02 17:40 ID:O5chPGQK
>>468
・確かに病室だとOPとEDだけになりそう。でも、472の言う短編集だったら色々できそうだな。

・ハードでもいいじゃないですか。ハードにしかできないことあるし。
というわけで、ハードの人も機材教えて下さい。


参考
八頭身:スピード感のあるロック。
病室:出来るだけ音数の少ないゆっくりした曲、ピアノだけとか。
シュール:麦わら帽子を被った男が登場するシーンで、吉本新喜劇っぽい曲。

とかどう?
478エージェント・774:03/08/02 17:44 ID:WQqW9zxn
479エージェント・774:03/08/02 19:01 ID:Tb7zbifn
八頭身はそれこそロックから喜劇から演歌まで何でも可じゃないかな?
カット割りもそれに合わせて賑やかな感じ。
同ネタのフラッシュものは多いんで、映画ならではの演出や
超えるものが欲しいね。後ろでちんこ音頭をなりげなくやってるモナーとか、
ちょこっと出して流すとか色々とらしいことや、無茶もできそう。

シュールの音は、環境音とかどう?水の音とか、
不思議な国のアリスみたいな、すっげぇシュールなやつ。
もしかしたら、以外にも一番音が少なくていいかも。
これはカメラとちょっとした音を効果的に使う作品になりそうだね。

病室は現実色がかなり強いので、これまた環境音重視かな。
絵も動きが少ないかな?非現実盛り込めなさそうなんで、辻褄あわせが大事かな。

>>476
この話は、作ってる間に結構別物になると思うよ、
非現実がほぼないので説明付けに説得力いる話にしないとちょっとアレだから。

短編集、良いと思う。
480シン ◆ioel3p1v1A :03/08/02 23:52 ID:4RhSNIQY
暇な方、映画を作るオフまとめサイトのチャットでそれぞれ話し合いませんか?
とりあえず僕もチャットに入りっぱなしにしとくのでよければどーぞ

http://www.sproom.jp/off/
481エージェント・774:03/08/03 00:27 ID:cjJgVgYE
ぎゃー
482エージェント・774:03/08/03 00:36 ID:rIJBts6y
どんな映画を好みますか?みなさん
483ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/03 06:18 ID:EUS5odEk
>>462さん、あなたのような人がいるから、この企画は進むんだと思います。
ほんまに心強い参加表明サンクスです。

>>464さん。役者志望って言う時点で、わしは顔晒しオッケだと解釈しています(^-^;
さすがにモザイク、目線入れてたら映画にならん。。(笑)

>>468キキさん、>>477 でa3kntさんが言ってるように是非参加汁!

>>471さん。みんなでオモロイことしたい、そんな気持ちがあればオッケっすよね。

>>472さん。昨夜の議題前半はこのことについてでした。なんか一気に短編集ということで
逝きそうな悪寒。ありがたいカキコ、サンキウです。手直しっつーか、脚本、演出方面
手伝っていただきたいっすー!

>>473さん。>>475さんの言う通り有る程度はメイクで逝けると思われ。
ただわしみたいなデブは。。。。鬱

>>477 a3kntさん。>>479さん。確かに短編集だと、色々なタイプが考えられそうっすね。
一つ提案としては、メインとなるメロディが欲しいとおもうんす。
それを場面にあったアレンジで使うと、短編集でも、統一感がでるか、と。

>>481さん。もしかして八頭身に追われてるの?(笑)

>>482さん。わし、節操なくて、コメディ物だとモンティやメルブル、スプラッタ・オカルトだと
物体Xやテキサスチェンソー、邦画だと小津監督に凝ってた時機も(^-^; 
最近でフェイバリットはショーシャンクかな。。。って、自分で書いててワケワカメな奴だ(鬱

シンさん、>>298さん、JASeedさん、>>458さん、キキさん、昨夜は乙ですたm(_ _)m

484シン ◆ioel3p1v1A :03/08/03 12:52 ID:naSYvd6Q
みなさん昨夜のチャットでの話し合い乙ですた!またよろしくですー

昨日話し合った結果、「顔合わせオフ」を3度にわたり開くことにしました。
あくまで顔合わせ程度なので、やる気のある人ならば素人でも知識のない人でも通りすがりでも参加オッケーです!
3回開催するので全てに参加してもよし、どれか一つだけの参加でもよし、てな感じでいきます。
なお、日時の変更や場所の変更などの要望には応えられませんのであしからず。


    日時・・・8月15日、23日、30日の三日間。
    場所・・・大阪梅田。詳しい場所はまだ未定。
    時間・・・夕方から夜にかけて。7時くらい?

参加きぼんの方は天婦羅使って参加表明しる!

★HN・・・
★希望日時・・・
★希望の役職・・・
★備考・・・
485シン ◆ioel3p1v1A :03/08/03 13:01 ID:naSYvd6Q
一応僕も書いときます。

★HN・・・シン
★希望日時・・・とりあえず15はいきます。
★希望の役職・・・密かに役者希望ですー
★備考・・・みんな参加してねー
486棒α@麦わら ◆Y.B6MS94ag :03/08/03 23:57 ID:wu6OgGpR
久方ぶりの登場・・・ざっとスレ読ませていただきますた。

当方顔合わせオフ全て登場不可です・・・
せっかくだから関西だけじゃなくて、全国各地でも顔合わせオフってどうですか?

まぁこんな事書いたら当然叩かれるわけだが・・・
487?L?L???T???g???C ◆n5LA4NZzqc :03/08/04 01:08 ID:yF+sy5du
>>477
シーケンスはrs7kです。音源は殆どサンプリングか生で。
で、俺のイメージだと
八頭身:これはまぁ勢いさえあれば何でもアリかな、
病室:さてどうしたもんか。作りにくいなぁ。。なんか何入れても邪魔になる気がして。
シュール:音響ぽいような。エレクトロニカぽいような。あえてシリアスに。
     漏れ的にはこれが作るの一番面白そうw
>>483
うぃ、おずおずと参加します。何ごとも経験っすよね、多分(笑
488ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/04 02:09 ID:v4Ar2Mha
コソーリ大阪から帰還(笑)実は今日、サマソニ逝ってました。イパーン人と逝ったので、
黙ってましたが。。。個人行動出来たら、プチOFFしてみたかった(^-^;

>>486棒αさん。三回あっても合いませんでしたか。。。(・・;) なるべく多くの人に
参加していただきたく考え、三回に分けてみたのですが。。

>>487さん。う。。文字化けで名前見えないのはわしだけ?わしがマカーだからか?
おずおず、と言わず堂々とふてぶてしくいきましょう(笑)
シュール系のは、BGMもですが、沈むタイミング、出て来るタイミングでのSFXも
キモになりそうすよね。

###ふと思いついてこんなん作ってみました。
http://www.sproom.jp/off/8.mp4 
作り荒くて恥ずかしいっすが、こんな八頭身も有りすかね?(^-^;
489エージェント・774:03/08/04 02:37 ID:kbwWXCbr
>>456
このスタッフ構成には疑問を感じます。
まず一つ、監督は居ないの?
演出をする監督が居なきゃ話にならんのじゃないかと。。。合議制とはいえ、責任者は必要じゃないかと。
 >>1)なにかの許可などが必要となったときに名前や住所、TELを晒してくれる神。
 >>1のシンさんではなく、成人で大阪在住の方がベター。特に権限はないが
 エンドロールに代表として登場出来る(笑)
代表者ってこの場合プロデューサーとか製作総指揮って言う職種になるんだろうけど
許可を請けるときにサインをするって言うことはその時点で責任者な訳で。
特に権限は無いけど名前だけ貸してって言うのは虫が良すぎる。
例えば、何か問題が起きて、補償問題にでも発展したとする。あいつらが勝手に決めてやっただけで
自分は何も決めてない、サインをしただけだって言われても困るし、サインした人も困るでしょ。
エンドロールに名前が登場するだけのような軽い気持ちでやって欲しくないし、
軽い気持ちでやらせようと思わない。
合議制で決めるって言うのには異論は無いけど、最終的な決定権、責任を持つ人は必要でしょ。
少なくともスケジュールや予算管理、許可関係位はきちんと取り纏めてもらわないと。
6)番のADという名の雑用係って、これも仕事内容が幅広すぎるんだよね。
 一般的に演出部と制作部に分けて仕事を振り分けるのが普通(区切りは場合によってきっちりした場合も、
緩い場合もある)だと思うけど、
なんとなくおおごとになりそうな感じだから、今回もある程度きっちりした方がやりやすいんじゃないかな。
監督の下で働く助監督、プロデューサーの下で、ロケ場所のブッキングしたりとかある程度は決めないと。
まあ、これは後からきめてもいいんだけどね。
490ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/04 05:29 ID:v4Ar2Mha
>>489さん。まずはお礼m(_ _)m こういうレスを望んでました。
中々具体案が出てこないみたいなんで、少し先走ってしゃしゃり出てました。
以下、あくまでもわしの理想、思ってることです。他の人にももっと意見だしてほすぃです。

監督について。
基本的なカット割、セリフは脚本書く人が指定するわけなんで、
出来れば脚本家=監督なんでしょうが、それだと個人の負担が大きくなり、
なおかつ、そうなるとみんなで作ってる、という感じが薄くなってしまうのが怖いんす。
>>440にも書いたんですが、有る程度1シーンに対して複数のカットを撮ることで、
いくつかのパターンの中からみんなでチョイスしていき、一本仕上げれれば、
カナーリの人が楽しめると思うんすよ。あとシン'sカットとか、ua-ja'sカットとか、
あったりしても、いいかなあ、と(笑)

代表について。
責任者ということでは、今現在、最終的な決定権は>>1のシンさんだと思っています。
スタッフが整ったら、そこからは合議制でいけたらいいなあ、と考えています。
おっしゃる通り、虫が良すぎると、思ってます(^-^; だからこそ、何かの許可が必要に
なったときのみ、としたんです。それ以上を個人に求めるのは酷だと思うので。。。
最初に契約書は必要に成ると思います。アクシデントが起こった場合の解決法ですね。
エンドロールうんぬんは、代表になってもらっても他に特典思いつかなかったからなんす(笑)
マイナスなことばかり思いついて。。。何か良い案、御願いいたします。
あと、アクシデントを極力起こらないように細心の注意をするのが他スタッフの
役目、とも思います。出演者、スタッフにも誓約書を書いてもらうなりしなけりゃいけないでしょうね。
事故等あったときは、あくまでも自己責任で、と言う感じのもの。
それ以外で補償問題になりそうなこと有ったら教えて下さいませんか?
そういうものを避けていきたいので。

ADについて。
キチっと色々仕事を分けるのもいいかもしれないんすが、本業ではなく、言い方は悪いかも知れないが
「遊び」なわけで。。。有る程度の班分け程度で良いかな、と考えていました。
ただ、分けるとなると、いろんなものが思いついてしまい、ひと括りでADと。。(^-^;
この辺の細かい割り振りの案、出して頂けたらうれしいっす。

その他。
予算とかですが、こと金にかかわるものなんで、「私、予算管理しまーす」「じゃよろしくー」
とはいかないかと。これから、OFFやミーティングしていって自然とそういう人は
決まるのでは、と思い、敢えて書きませんでした。他の細かい役目なんかも同様です。

その他、色々細かいことは是非顔合わせOFFで意見聞いてみたいです。わしの中の人の
基本は「みんなで作る!」だそうです。
予定合うようなら是非是非!他の人も参加汁!

###ああ、またも長文ウゼー! (;´Д⊂)  スマソ・・・・
491シン ◆ioel3p1v1A :03/08/04 06:48 ID:Mq872RvB
なんかua-jaさんの書き込みを見てて、極端な例えをすればゲームなんかの王様と大臣みたいだなーと。

王様は最終的な決定をするだけで、裏では大臣がいろんな仕事をこなしている、みたいな
僕の非力さが身にしみますた。ua-jaさん尊敬!

スレと関係ないのでsage。スレ汚しスマソ
492エージェント・774:03/08/04 13:00 ID:DLSjQbZg
責任者云々はオフの時に決めたらいい。

いい加減な気持ちでやると失敗する可能性が高いし、人としてヤバイのではないか
と思う。
撮影の前に決めることはかなり多いが、それが出来ないようならつくらない方がいい。
結局のところ、まだシナリオは募集しているのですか?
それとも投票済みの作品から選出という形なのでしょうか?
ua-jaさんは>>440に書かれていた2chテイストの映画が希望なら
投票が多かった実写版 <<1さんと八頭身ストーリーに
なりますよね。ただ2chには関係ない映画も投票が多いので
関係あるかないかもスタッフ側だけでもいいので多数決して欲しいです。
マジで映画を作るオフなのですから。
それとも適当なのかわかりませんが。
っていつの間にか名前が広島の鶴折り紙企画を踏まえてるw
演出や脚本云々は、ここでも話し合ってけばええやん
何も個人でなくて。
番組 愛と誠のCMみたいなんやったらすぐにでもできるやん。

>>494
運営陣の中の人も大変だな。
おまいらログとまとめサイトよくよめ。
千羽鶴を小道具して使うのか?
>>498
そりゃスケバン(ry
スケパンなら参加人数は増えるぞっと。
500シン ◆ioel3p1v1A :03/08/05 19:37 ID:b8uk2j8S
>>493
とりあえず脚本の募集は終わりましたが、締め切りを過ぎたからもう受け付けません!ってわけじゃなくて、
いい脚本があるのならカキコもしくはうpしてもらっても結構ですよ。
2ちゃんに関係ある話じゃなくても結構です。ただ、どこかに2ちゃんらしさをかもし出せれば、と思っています。
あと適当じゃないです。本気でやってます


初めて来た方や、まだログを全部読んでない方はまずログ&まとめサイトを熟読しましょう。
これ以降、既出の質問には答えないこともありますのでご了承くださいな
501JASeed:03/08/05 21:11 ID:yehyHfw0
maxaなんだな、
自分に何ができるだろうというのを真剣に考える段階に来てるのだと思うが、
ほうむれすの私でごねてでよけれウ゛ぁ道路使用許可などの点でエーディーしよう。l
それ以外にちょりえというと、
三月末まで入院してたこと、シナリオカキの卵の桜井リョンさんしってること、
その他、海外の映画祭に出す時の英語訳ができることぐらいだな。

とりあえず、会計は芯がやるべきだと思う。
502エージェント・774(折りまくり中):03/08/05 22:09 ID:XXTyzvx1
セリフに「そんなことより>>1よ聞いてくれ」みたいなやつ欲しいなァ・・・。
503シン ◆ioel3p1v1A :03/08/06 00:00 ID:8PTqjJyo
オフ会参加希望者いないんすかね・・・。
第一回のオフは8月15日です。今のところ参加者は、僕とua-jaさんとキキさんとJASeedさんと298さんが来る予定っす。(多分・・)

もし間違ってたらアレなんで、よければ改めて参加表明してくれませんか?


チャットに参加してなかった人も気軽に参加してくださいね。顔合わせ程度ですから。
>>501
あなたはまず自分の意見を他人に聞いて
貰いたいという真摯な態度を見せてみては如何ですか?
505ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/06 08:47 ID:dbIJOuPI
チト仕事がいそがすぃ (;´Д⊂)

>>492さん。同意。ただ、スレ上で募集することにより、OFFの時スムーズに話すすめられるかな、と。
見切り発車するつもりは全く無いし、クリアに出来ることはしておくに越した事ないっすから。
それによって規模が小さくなることはありそうですが。。(汗

>>493さん。>>455>>472あたり読んでいただけたら、と。取りあえず今回の分は、今有る案の中から
選んで、それを膨らませたり、削ったりしていき、シナリオ(台本)に纏めていきたいと思ってます。
適当にやってると感じられたなら、スルーしていただければよろしいか、と。

>>495さん。>>493に対するレスだとしたら同意。>>440の「それを脚本に纏める神の降臨を待つ」
に対するレスだとしたら、案をスレ上で色々出してもらい、シナリオ台本に起こしてくれる
個人(または複数でも可)、を待つ、という意味ですので。今の投票はあくまでも、
プロット(設定、粗筋)の決定っすね。

>>497さん。ありがたき (;´Д⊂)

>>499さん。歳がバレるぞっと。(笑)

>>502さん。そういう風な小ネタを所々、ちりばめていくと2chらしくなりそうすよね(笑)

あ!15日、田舎から駆けつけます(笑)なまってるけどイヂメないでねm(_ _)m
506298:03/08/06 18:09 ID:BEcOYmz0
では15日参加表明しときます。
まだ企画募集してますか?
もし募集しているのなら、ちょっと気になる話があるのですが・・・。
>>507
気になる話?
おじさんに何でもいいから話してみなさい
>508
【疑問歓迎】折り鶴プロジェクトを色々考えるスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060054467/

↓ちょっと資料をコピペしますね。
734 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/06 02:58 ID:tlLXBBiX
>522
「鶴を折る」というのは最初は難しくてもだんだんスピードが上がっていって、
しまいには頭を使わない単純作業になる。
普段は考え事をするのは時間がもったいないと思うけど、「鶴を折る」場合は作業をしてるから
時間が勿体無いという後ろめたさが無い。だから、長時間連続して何かを考える事が出来る。
この状態を吉野家コピペは「トランス」と呼び、>497は「悟り」と呼んでる。

上手に鶴を折れるようになった自分に浸るナルシストもいるだろうし、
鶴を受け取った人がどういう思いをするか考えて自信を失う人もいるだろうし、
全く関係無い事を考えながら折ってる人もいるかもしれない。

でも、とにかく「短時間で膨大な量の単純作業を自主的にこなす事によるトランス状態」と
「トランス状態の継続によって得られる考える時間」は、体験してみなければ分からない。

鶴を折るのが嫌なら、モヤシの頭としっぽを取ったりマメを剥けば似たような感覚が得られる。
でも、「使い切れない程大量に」購入するわけにいかないから、「もっとこの状態を継続したい」という
依存性は感じられないかも。
768 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/06 03:43 ID:tlLXBBiX
鶴を折った方に質問。>734みたいな感覚は感じましたか?

少なくとも自分は感じたし、それを感じたという趣旨の書き込みが多いので
「鶴を折った人が考えた事って何?」という質問にレスしたのですが・・・。

今更になってちょっと一般化しすぎたかな、と。

769 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/06 03:47 ID:KZhrjX95
>>768
私もそれは感じました。
長文レスを書きまくり考えまくりながら手は自然と動いていた。
なぜ折っているのか。平和とは?
冥福、・・・
いろいろなことを考えながら手は自然に動いていた

770 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/06 03:49 ID:D61u+2Jf
 折りながら色んなこと考えたなぁ。
原爆戦争平和以外にも、死んだ親の事にお盆の事に墓参り、
前に起こった地震の事とか(宮城県人なモノデ)神戸大震災の事
子供の頃の夏休みとかその時の宿題とか、ともかく沢山。

なんにせよ、折らなかったら今年の夏も2chしてゲームして夏バテして
原爆の日もお盆ものほほんと過ぎてたんだろなぁ・・・
 ま、送るかどうかは正直迷ってるんだが(1000折り切りたい)
考えられただけでもいい経験だよ
780 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/06 04:56 ID:Nbfkp24i
>>768
>もっとこの状態を継続したい
というのは感じませんでした。

>「トランス状態の継続によって得られる考える時間」は、体験してみなければ分からない。
これはわかる。あまり頭を使わないで折れるようになるから手だけ動いて頭で色々考える。
やっぱりトランス状態だったような気がする。

さっき、>>734のレスを見てドキっとしたというかゾッとしたのね。

「折れ。とにかく折れ。ひたすら折れ。書きこむ暇があったら折れ。」

瞬間的にこの辺のレス思い出したんだけど、こんな感じのレスになにか反発心が出たのね。
これって多分催眠術にかけられそうな嫌悪感を感じた気がします。
折ることにカルト的にとり憑かれそうになりそうな拒否反応が出てきたような気がする。
鶴を折ってる事が目の前でコインを左右に振られているようなものかな。
そこに耳元で囁かれてるような気分になった。
ほんとはそんなに意味はないんだろうけど自分がそれに陥りつつある気がして。
それから同じくトランスにハマって出てきたと思われる反戦意識の強いレスを見ても
妙な気分になった。やばい、なんか違うとか思った。

折ることを継続してる間を使ってこのプロジェクトについても考えたけど
変なことも色々考えすぎてる気がする。
818 名前:エージェント・774(折りまくり中)[sage] 投稿日:03/08/06 09:18 ID:tlLXBBiX
>780
単純に、平和への祈り云々を差し引いて「折る事が気持ちよくなってしまった人」は少なからずいるでしょう。

自分の場合、文化祭や運動会の準備などでしょっちゅう和紙の花を作ったりしてたから、
「長時間単純作業をしていたら気持ちよくなってしまう」という事は昔から知っていました。
だからこそ、期間限定の祭りであり、2ちゃんねらは「自分は偽善者である」というプライドを持っているから、
「気持ちよくなってしまっても危ない線の前ギリギリで立ち止まれるだろう」と踏んで参加しています。


問題は、単純作業をする事に慣れておらず、2ちゃんねらとしてのプライドをまだ持っていない人。
もしかしたら、初めてやった「単純作業」に熱烈にハマってしまって、
逝ったっきり戻って来れないかもしれませんね・・・。
902 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:27 ID:DMwRkoE9
ほんとにそう思う。
クスリでラリってるようなもんだ。
トランスの話はマジで興味深い。
気がつきつつ楽しむのはいいとして、トリップしたのはヤヴァイね。

918 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:36 ID:5S8U47q9
これって宗教から家族を脱退させようとしてるのとそれに反抗してるのと組織が脱退を妨害してるのに似てる。
呪縛から解けた人はその瞬間がいかに気持ち悪かったか語るんだ。

949 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:49 ID:q41iK20S
生活を犠牲にしたのはいたよなぁw
食うのも寝るのも忘れてたとか。
会社休んじゃったとか。
もう変。折り鶴折るくらいの事で。

993 名前:968 投稿日:03/08/06 22:05 ID:2pbSkPVb
平和の祈りをささげたいというのは分かる
でも本来の目的から脱して、鶴折りにハマるのは異常だ
で、自分からの提案はこれです。反折鶴スレではスルーされましたけど。


933 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:44 ID:tlLXBBiX
あの・・・もし「映画を作るOFF」で、「ふとしたきっかけで折り鶴を折り始めたら
麻薬的にハマってしまって生活を犠牲にした人の映画」を撮りたい、と言ったら
賛同する方いらっしゃいますか?

自分は経験者として、「ハマった人」の心理が分かりますし、結果的に「反折鶴」の
ストーリーになりますし。双方にとって悪い話ではないと思うのですが・・・。


テーマは「平和という主張の危うさ」で。
大量のコピペ見て一瞬荒しかと思った・・・
反折鶴派でもないし、個人的にそのストーリー・テーマで映画を作ることにあまり興味が湧かない。
それに、上のコピペの内容は精神的な状態を表したものが中心だから
そもそもシナリオにするのも映画にするのも難しいんじゃないかと。
このOFFの目標は、もっと皆が楽しめるような内容の映画だと思うし。
>516
話の流れはこんな感じです。

ニュースで「14万羽燃やされました」と聞き、フーンとどうでもいいような反応をするA

会社(学校でもいいけど)が折り鶴を折る事になり、嫌々手伝う。
ヘタレな折鶴が出来て、照れ笑い。

ノルマを達成出来なかったので、家に持ち帰って折り続ける。
だんだんうまく折れるようになり、スピードも上がっていく。

しばらくして、会社にAが来なくなる。同僚が心配してAの家に行く事に。

同僚、部屋で黙々と膨大な量の折鶴を折っているAを目撃。
やつれた顔、紫に変色した指、左手首には湿布を張っている。
目を見開きニヤリと笑うAを見て、怖がる同僚。
画面暗転。

『折鶴は、ほどほどにね。  にちゃんねる』
>>517
なるほど。でもこのオフで映画を完成させるのはずっと先だから、折鶴の話題はかなり季節外れになるかと・・・
それにここは折鶴スレとは無関係だから、賛成派も反対派もいると思う。
その中でいきなり折鶴運動を皮肉っぽく描く話をやるのはどうかという気持ちもある。
519ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/06 23:49 ID:dbIJOuPI
>>516さん。同じく荒しかと(汗

>>507-515さん。このスレの流れを熟知したうえでのカキコなんでしょうか?
>>結果的に「反折鶴」のストーリーになりますし。双方にとって悪い話ではないと思うのですが・・・。
双方というものの、どちらも??なんですが、少なくとも片方はこのスレのことだと仮定して、
このスレのどこを見て、「反折鶴」だと思ったのでしょう?
あと、これって季節ネタやと思うんすよね。期限付きだし。撮るとしても、
結果、出来上がるのは祭りが終ったずっと後に成るという・・・・

>>517の話自体はありがちだけど、おもろいと思いますので、半鐘を鳴らす意味合いも込めてなら、
フラッシュ板に持っていって祭り中に作ってもらうのが良いか、と。。。。
936 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:44 ID:2BsRbWjN
>>933
死んでこい。

937 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:45 ID:20ZXhUsM
>>933
麻薬的にはまって生活を犠牲にする?<折鶴で?

それは異常だよ w
ありえん。

938 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/06 21:45 ID:3R+eQ9Hw
>>933
出来上がった頃には激しくどうでもいい話になってると思われ

↑反折鶴スレでもスルーされてなかったけど。
>519
「結果的に〜」は「反折鶴スレ」で提案した内容を、そのままコピペしたものです。
ですから、「このスレ」は「反折鶴スレ」を指します。

自分自身も2日半で300羽程折りました。
その片手間に「賛成派」として反対派スレで、折鶴を擁護するレスをしていました。
そこで自分が感じた「不安」をストレートに表現したのが>517のあらすじ、
その裏づけとなるのが>507-515のコピペです。

自分が感じた事を作品として表現したい、と思うのはいけない事でしょうか?
>>521
>自分が感じた事を作品として表現したい、と思うのはいけない事でしょうか?

間違ってはいないけど、これは>>516の言うように皆が楽しめる映画を作ることが目的であって
あなたひとりの自己表現のために映画をつくるオフではないよ。
まず自分で仲間を集めて作ってみたらどう?
ここでは折鶴の不安についての映画を数ヶ月先に作ろうという案に賛同する人はあまりいないと思うし。
まあ、他の人が賛成するかどうか分からないからもっとレスが進むのを待ってみるのもいいけど

>>522同意
拒否します、ぶっちゃけ荒らしでしかない。
病室の話だけど、いっそのこと窓から外が見たくて窓際のベッドに〜でなく
特にこれと言った理由もなく、単にそのベッドを自分のベッドにしたかった。
とかに変えて良いかも。
実際は、寝たきりでも頼めば外の景色見たりなんてのはできるからね。
526JASeed:03/08/07 15:22 ID:OFWiZ+wq
カーテンをうっすらとしか開けないでくれという窓際の患者の我侭をなぜか病院の人全員が聞いてしまう。取り残されて阻害された感情を持ったマドから遠い方の患者が殺意をいだく。
それはそれで筋がとおるのでは?と。
我侭をなぜか全員が聞いてしまう理由が何故なのかになるだけだよ、それじゃ。
ちゃんと理由のわかるオチを持ってこないと。。

殺意を抱くってのは面白いけどね。
そのベッドの主をいかに移動させようか、模索する男の姿を画いてみても良い。
飲み物や食べ物に何か入れようとしたり、枕に針を仕込んだり、
ナースコールを壊したり、どれも上手くゆかない。
そんな時、その主の容体が急変
部屋には二人きり、主がナースコールを押そうとしてるが、
主のナースコールは壊してあるので反応がない、
苦しそうに枯れた声をだしながら、何度もナースコールを押す主。
男と主の目が合う、主は目で助けてくれ、お前のを押してくれと訴えているようだ
それを見て、自分のベッドに付いているナースコールに手が掛かる
押そうと思った瞬間、男はある事に気付く、あいつが死ねばあのベッドは空く、
自分があそこにいける、あの場所、あのベッドが俺のものになる、と。
男は布団を被り寝たふりをし、気付かなかった事にしようとする
早く主の苦しむ声が静まらないかと布団の中で祈るようにしている、
そしていつしか眠りに付いた男。

が、主は死ななかった。
見回りに来たナースが苦しんでいる主に気付き、処置を施されていた。
男は、それに気付くことなく熟睡してしまっていたようだ。
見殺しにしようとした事がバレるのではと、内心怯えている男、食欲も失せている。
しかし不思議な事に、男が主を放置したことは問題とならず誰にも知られていなかったようだ。

男は思った
(どうやら主は激痛の苦しさと鎮静剤やらで、あの時の事は覚えていないようだ。
 確かにあの時、主と目が合った筈、しかしその事には主も触れない。きっとそうに違いない)と。。

後日、今度は男の容態が急変、ナースコールを押すが反応が無い
何度も押してみるが、やっぱり反応が無い。
その時、視線を感じハッとした男が主の方を見る、
薄っすらと笑いながらコチラを見ている主と目が合う
そして主は布団を被り、背中を向ける。
男は苦しみながらも何とか助けを呼ぼうとするが・・遂には死んでしまう。

例えばこのぐらい変えてしまえば、元ネタがあってもクリアかと。
熟睡してても起きるだろ!と突っ込まれる前に
主の声が気になって寝付けないので、
睡眠薬を飲んでグッスリ寝ていた事に変えてみよう。
窓じゃなくて、例えば男Aがある箱を大切に持っていて、その中身を見る表情があまりに楽しそうなので
男Bはその中身をどうしても見てみたくなる、というようなのでもいいかも・・・
昔話とかによくあるやつ。でも中身のオチが面白くなきゃ意味ないか(・e・)
530シン ◆ioel3p1v1A :03/08/07 17:17 ID:6NLXH6ox
>>527
いいねー。逆に殺されてしまうあたりで観客をあっと驚かせることができそう。

それにしてもオフ希望者いないねー。3人だけかな?
さすがに少なめなんで、15日の夜暇な人誰かおながい!
>>530
がんがって人集めてください。
532シン ◆ioel3p1v1A :03/08/08 00:11 ID:wUDGW99I
今チャットで雑談中です。興味のある方は
http://www.sproom.jp/off/ (まとめサイト)
までどうぞ。
>>530
いきなりそんなのできるわけねーだろ!?現実的に考える!!!
534JASeed:03/08/08 13:07 ID:/bgVX4ha
>>527 さん
壁しかないのをみんな知ってるから。
もっと、過激にいくなら、葬儀場があるだけだから。とかでは?

15日、参加希望
535シン ◆ioel3p1v1A :03/08/08 15:49 ID:wUDGW99I
>>533
いきなりは作りませんよ。やろうと思えば出来ない事はないと思いますがね・・・。
ただそういう風にアレンジするのもいいかなーと思ったわけで・・。


あと、チャットでも微妙に話題に出たのですが、脚本はもう締め切りとさせて頂きます。
どうしても自分の脚本を見て欲すぃ。。って方は、

1 テキストファイルかなんかに話を最初から最後まですべて書く。
2 どこかにうp
3 urlをスレに書き込む。

の手順でおながいします。それ以外は荒らしとみなし、スルーの方向で。


そろそろ、自分はどの脚本がいいかをスレに書き込んでいきましょうか。
まとめサイトの投票だけでは本当に皆の意見が反映されてないようですので。。





536298:03/08/08 18:58 ID:U1NI8f9l
ちとタイミングずれかもしれませんが、八頭身と>>1さんの話の具体案です。
例によってAAです。で、やはり短いです。
いじりようは幾らでもありますが。

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1053865100/74-80
      (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j  .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ

八頭身でこんなんやろうぜ
ん〜、やっぱシュールすね。
AAに負けないものができそうなのは、これしかないかと。
二人の患者のは、ぶっちゃけ527のがオモロイかもとオモタよ。筋もなかなか。
まぁ、どうせどっちも見れるレベルのものは撮れないと思うんだけど。

ここはチャットにあったようにシュールをOPにして、
そのまま八頭身の話へ移行していくのが良さそう。
540JAseed:03/08/09 11:32 ID:M5HIp72S
ようやく、536で八頭身話ってのが理解できた。
これは、空気ちがいだな。たしかに。映画祭用の英語字幕もないよな。
15日も考え直そう。

2人の病室も、なんかからとってきた話?じゃ、コミック映像化と同じく、交渉しなきゃいかんじゃない。どうなの?
>>540
まとめページを見る限りですと、コピペの元ネタを探してる途中みたい。
542エージェント・774(折りまくり中):03/08/09 23:48 ID:L6IbVFQQ
いまさら赤い部屋の実写版が見たいなんて言えないよ・・・・。
543ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/10 04:19 ID:PZ13kmf8
◆◇◆◇映画を作るオフin関西/第一回顔合わせOFF◆◇◆◇

    日時・・・8月15日
    場所・・・大阪梅田。詳しい場所はまだ未定。
    時間・・・夕方から夜にかけて。7時くらい?

参加者:>>1シンさん
    キキさん
    298さん
    ua-ja

って、シンさん、そろそろ詳しい場所、時間決めてください。。。
多分、参加表明なくても、オチしにくるひとはいると思うので(笑)
544a3knt:03/08/10 09:51 ID:TIgwlcOi
やっとua-jaさんの動画見た。
かなりおもろかったです。
こういう感じ作ってもインパクトがあっていいかも。
545a3knt:03/08/10 09:56 ID:TIgwlcOi
つか、チャットのログ見たらua-jaさんの仕事の真実が載っててビクーリ!
もしかして、八頭身のサンプルって仕事のやつが元ネタですか?
546シン ◆ioel3p1v1A :03/08/10 11:40 ID:wuLviBS3
そうですね、詳しい場所の事忘れてましたw
でも僕大阪府に住んでるけど、あまり市内は行ったことがないんですよ。
どこが最適でしょうか?
色々ありますよね、ただの静かなロビーみたいな所でもいいしどこかの飲食店でご飯食べながらってのもいいですし。
梅田でいい場所があれば誰かおながいします。

時間はもし長引いたときに遠いところから来てる人が困るので6時くらいがいいんじゃないかと。
>>546 最初から幹事が出来ないなら人に頼んどけよ
人集まるかな?
549ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/10 22:31 ID:PZ13kmf8
シンさん。。。。。(笑)
どこへ逝くかは、集まる人数にも拠ると思いますので、取りあえず集合場所だけでも
決めておきませんか?
ttp://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130#premises
この地図にある中央北口近くの噴水広場でどうでしょう?
田舎から逝く身としては、解りやすそうでありがたいのですが(笑)

>>545 a3kntさん。ピンポーン(*^▽^*)ェ

###今日は(も?)仕事しながら会議場に入りっぱにしておきます。AM5時頃までは
いますので、ヒマな方、ドゾー
http://www.sproom.jp/off/chat.cgi
>>549せっかくだから集合場所はビッグマンにしなよ藁
551シン ◆ioel3p1v1A :03/08/11 09:22 ID:S3RoL2jg
>>547
だいぶ前に運営的な事や幹事は誰かにお願いしたいという書き込みはしたような気がするんですけどね・・・。
ただスレ上では1である僕が仕切ったほうが良いと助言を受けやらせてもらってます。
頼れなくてすんません。。

>>549
わかり易そうなのでそこにしましょうw
ここの方がわかり易くていいんだよゴルァ!ってのがあれば教えてください。
ほんとにそこらへんの事知らないんで・・・

>>550
どこ?w
>>550 ビッグマンは突発OFFのメッカ藁 
553エージェント・774(折りまくり中):03/08/11 15:41 ID:4Cv/aM4e
是非、参加させてもらいたいのですが。。。
8月15日の顔会わせには出席できないかも。
京都に住むリーマンです。
554エージェント・774(折りまくり中):03/08/11 16:49 ID:R/Jh75IZ
555エージェント・774(折りまくり中):03/08/11 17:04 ID:p3GBYtu+
なんかEAT&RUNみたいな企画だね。
556エージェント・774(折りまくり中):03/08/11 17:38 ID:5JDmNrjy
>>553
同じくリーマン・・・
ここなんかいいんとちゃう?

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.13.592&el=135.30.00.632&la=0

558JASeed:03/08/11 21:55 ID:uJUFoStk
ま、なんだ、
のんだりたべたりの金がいるとこが会場なら私はいかない。
とまった予感。
560ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/13 00:32 ID:VOPy7l0M
止まらないぞゴルァ!!

>>553さん。歓迎しまふ。他の人も>>556さんのようにリーマン多そうですよ。
プロになろうとか、っちゅう試みではないと思いますので、関係ないと思われ。

>>554さん。ご忠告感謝。八頭身にライフル打ちまくるシーンは使わないことにします(笑)

>>557さん。提案サンキウです。人数少なそうなんで、飯食いながらマターリ出来るトコ
この辺歩いてみて探すことになりそうです。

##まず、OPをかねてシュール系をサクっと9月中に撮ってみようと思います。
DVカメラ持っている方、撮影班の降臨キボンヌ!!


九月中にシュール、楽しみ!
562JASeed :03/08/13 01:29 ID:pk7HgzMi
ふつう、中ノ島の公会堂とか、太融寺とか、が、私の学生のころのこういうのの場所で、
今はヒルトンのロビーだと思うのだが。
東京で財布などいろいろ、おきびきされたので、15日は無理となりました。
チャットちゅうみたいだよ
564キキ ◆n5LA4NZzqc :03/08/14 00:13 ID:F36+D2o/
15日6時にはちょっと行けそうにないです、、スンマセン
多分早くて7時半ぐらい。。。(泣
http://up.isp.2ch.net/up/616790361495.avi
こんなのでもそこそこ見れるんじゃないかと。
病室ってプロでもロケで借りるのかなり難しいよ
長期の場合ドラマではセット、映画では廃病院が多い
自主制作は1日が限界
コネがあれば別だけど・・・
567ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/14 21:32 ID:RtnH2th6
◆◇◆◇映画を作るオフin関西/第一回顔合わせOFF◆◇◆◇
    日時・・・8月15日
    集合場所・・・JR大阪駅 噴水広場
    ttp://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130#premises 参照
    時間・・・PM6:00〜
参加者:>>1シンさん
    キキさん
    298さん
    ua-ja

###今からチャットに朝方まで居ますので、明日来れる方はヒマならお越しをm(_ _)m
568エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 01:11 ID:wJlhoxjS
スレをロムってると何だか楽しそうで参加してみたいです。
全くの素人ですが・・・。端役兼雑用とか、させて下さい。
daikangeidesu
570シン ◆ioel3p1v1A :03/08/15 09:08 ID:aMrLrRvF
最近顔出せなくてすいません。

ちょっと家庭の事情といいますか、ゴタゴタがありまして
とても言いにくいのですが、今日のオフに参加できそうにないんですね。
チャットでは15日きぼん!とか言ってたにもかかわらず志気を下げるような発言申し訳ないです。
残りの2回のオフは、どちらかひとつでも行きますので。
ほんとに正直、スマソカッタ!
じゃあ、今日はどうなるんだ?
詳細を誰か決めれ!
573ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/15 14:25 ID:TwRm7Nph
いまから、いきます。。。。ひとりOFFのヲカン。。。
大阪までいって、飯食ってかえりますw
ひげづらメガネみかけたら、笑ってやってください(゚∀゚)
やっぱ夏厨が幹事じゃダメだな。
575山崎 渉:03/08/15 16:17 ID:/VQHQ/+W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:35 ID:WK986qmc
age!!がんがれ!!割り込みスマソ
577458:03/08/15 18:16 ID:UE9qHOmP
シンさん・・・(ノД`)
今更何ですけど、集まりの時は、幹事は携帯番号なり捨てアド晒すなりして
連絡先をしっかり決めておいた方がいいんじゃないでしょうか。
携帯からこのスレ見られない人もいるかもしれませんしね・・・
578458:03/08/15 18:18 ID:UE9qHOmP
>>566
ご指摘ありがとうございます。
自主でもサラリと借りられちゃう人もいますけど、やはり普通には難しいですよね・・・
でもとりあえずはオープニングの八頭身の話を撮ることになりそうです。
579ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/15 18:27 ID:sHiMOybV
JR大阪駅北二階のカーネーションというレストランに移動しますー
580エネルギア ◆sJPUT9WWR. :03/08/15 20:33 ID:20dw60dW
残念!
九州ならあっさり借りられる伝手があったのですが!!
581エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:05 ID:nsCArVU1
いいなぁ、折れもやってみたい
582p4109-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp:03/08/15 21:07 ID:jEv8pOcb
こりゃええわ(;´Д`)
http://www./index.cgi?id=1060793927
シンは来ぬか
584a3knt:03/08/15 22:23 ID:Lw9H5j5u
サントラのサンプル(かなり短いです)と、くいだおれ版イマノウチをまとめサイトにうpしますた。
585キキ@書記 ◆n5LA4NZzqc :03/08/16 01:44 ID:U5o2PQRZ
今回のOFFのまとめですー

とりあえずみんなからのメッセージでドタキャンだなんてシンさんのバカー!ってのと(笑
そろそろ役者をもういちど応募しなおします。
今回は、OP兼CMということでシュール系を撮影するにあたり、釣る方と釣られる方の2名募集です。
もちろん顔さらしOKであることと、残り2回のOFFどちらかでも参加できると良いです。
期限はまだ決めてません。

次に、撮影班手伝って下さる方を募集します。多分ライト役とかそういう
サポートをしてもらうことになります。詳しいかただと尚良し!
また、撮影機材を提供してくれる神キボンヌです。最低DVカメラとか、、
レンタルでも良いのですがなるべく低予算でいきたいので。

もひとつ、風呂場貸してくれる人も募集してます(笑
できれば大阪の方で、広けりゃ尚良し!
貸してくれる神が現れなかった場合ホテルの風呂で撮影です。。

衣装、小道具の設定に関しては298さんにだいたい考えてもらってます。
もちろんこっちの方がイイってな意見があればどんどん発言してくらさい。

とりあえず今回はこんなところで。ua-jaさん298さん今回はおつかれさまでした〜
586ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/16 05:54 ID:/34nnwct
今帰りますた。今日は参加者の方、乙でした(って、三人だけどw)

で、OFFレポ前に、最近忙しかったんで出来なかったレスを(汗 長文ユルシテヽ(゚∀゚;)ノ

>>565さん、申し訳ない、すでに見れなかった (;´Д⊂) 出来ればもう一回うpオナガイm(_ _)m

>>566さん、ブッチャケ、ロケ地があればそれに越したことはないんすが、無ければ無いで、
誰かの部屋借りて、パイプベッドに白のシーツかけ、殺風景に部屋の装飾するだけでも、
雰囲気はでるかなあ、と思ってるんすよ。

>>568さん、歓迎しますー!これからは、スレ上の話し合いもやっていきますが、
実際になにか行動していくことになると思いますので、是非是非参加汁!

>>569さん、大感激なら参加しる(w

>>570 シンさん、何があったかは解りませんが、大変そうですね。ガンガレ!
で、で、ゴタゴタ片付いたら、風呂場貸して(w 正直、今日(昨日か?)は
やっと仕事を済ませて最終のスレカキコしようと思ったら、あのカキコあって
結構、堪えました。今は復活してますんで、大変かもしれませんが、出来れば、
一日一レスしてくれると、裏方はがんがれるものなんで。。。

>>571-572さん。正直、段取り悪すぎでしたm(_ _)m 申し訳ないっす・・・

>>574さん、まあ、そう言わずに。。。つか、そう思ったら幹事してくれ (;´Д⊂)

>>575 山崎パンさん、いつもおいしくたべ(ry

>>576さん、応援ありがたき!! 割り込みしたついでに参加汁(w

>>577-578 458さん、いつもサポートさんきうです (;´Д⊂) ほんま、助かります。
で、相談なんすが・・・ 大阪に引っ越す予定ないでつか?ヽ(゚∀゚;)ノ

>>580 エネルギアさん、オヒサでつ。って、九州の方だったのですか?(汗
1さんと八頭身の話、人が集まり次第、撮りたいとおもっているんで、エネルギアさんも
中のエピソード書いてみてくれませんか?

>>581さん、ヘッヘッヘ。旦那、良いところへきましたな。今なら主役あいてますぜ(笑)

>>582さ(ry  >>583さん、来ぬでし。んでも次は参加するようなんで。。。

>>583 a3kntさん、サントラ班は着々と進んでますなw

###やっぱ、会うことで出て来るアイデアや、考えが解ることって大きいな、と思う今日この頃。

587ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/16 06:07 ID:/34nnwct
で、簡単にオフレポヽ(゚∀゚;)ノ

少し早めについたので、落ち着けそうなとこ探しに大阪駅をウロウロ。
気付くとヨド●シに引きつけられ、パソコーナーをウロウロ。たいして安くないのでマズー

PM6:00。無事298さんと合流。目を付けておいたトコでメシを喰いながら、
ヒタスラ愚痴る田舎のオサーン。298さん、スマンかった(w
その後、KIKIさんと合流、ソバをすすりながらマターリ語らい。サントラ兼書記のKIKIさん誕生。

帰り際、路上ライブや大道芸見て感動(笑)

最初はどうなるか、と思ったけど、ま、なんとかなるもんだなあ(--;)と感じたOFFですた。
588a3knt:03/08/16 10:23 ID:YRke1tE5
>>586
>>565は、ガスマスクを被った男と、もう一人の男がマトリックスのスミスとモーフィアスの喧嘩シーンを再現してますた。
589JASeed:03/08/16 10:59 ID:vCA3gK9l
言えない事情っちゃ
どうじょうようぞうさんが甲子園いきキャンセルしたのと
同じ理由しかねぇだろ、いじめんなよ。
590エージェント・774:03/08/16 17:35 ID:pl9zplmF
おぉ、こんなスレがあったのね。
おもしろそう、なんか力になりたいわ。
591ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/16 21:30 ID:Kl4Sy66t
皆さんにチト意見聞きたいと思います。
現在、役者さんや、映像班を募集してるわけですが、この募集を他板にも声かけるか、否か
ということなんです。他板に(例えば映像板、演劇板等)募集掛けた場合、人は来るかも
しれないっすが、結果荒れる原因にもなりそうな気がして躊躇してるんす。
考えすぎっすかね?
>>591

基本的にはこの板住人のみで、必要に応じて他板住人に呼びかけてもいいのでは
と思います。
593298=鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/08/17 01:14 ID:t+/4UoZc
以降コテで書き込むことにします。
とりあえず原案を出した人間なので脚本も頑張ることになりました。

>>ua-ja氏、キキ氏
遅ればせながら先日はお疲れ様でした。
594シン ◆ioel3p1v1A :03/08/17 12:53 ID:UB+fMDNN
えぇー。。すいません、復活しました。
ua-jaさんキキさん298さん、ドタキャン申し訳ないです。
自分で「まさに夏厨じゃん!」って思いちょっとブルーになりますたw
ゴタゴタってのは、あまり深くは言いませんが家族の病気です。(もちろん風邪程度のモノじゃなく)
で、そんな時に遠いところまで遊びに行ってんじゃねーよと親に諭され急だったんですがキャンセルという形になりました。

迷惑かけてしまった方、すいませんでした
595エージェント・774:03/08/17 14:31 ID:p9oeVMdy
そうやって今まで何人を勝手に病気にしたり、殺したりしてきたんだ?
あまりにピッタシその時だけになるのは、疑われても仕方ないぞ。
と、疑いたい奴もいるだろうから先に柔らかめに代弁しておく。

オフ後からスレも一度仕切りなおそう。
596鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/08/17 21:24 ID:3ZJcLtEl
http://www.sproom.jp/off/file/kyakuhon.txt

脚本書きますた。
もともと短いので脚本も非常に短くなりました。
カット割なども書いた撮影台本はもっと後にします。
意見などによって複数のパターンを取ると言う方向に話がなっているので。

で、小道具ですが何しろ短いので、
アヒルの玩具、釣竿、釣り糸と釣り針(釣竿についてるのとは別に用意)、バケツ、普通にあるような風呂用具、衣装
だけです。

まずアヒルに関しては折角なので、     ∧ ∧  ∧_∧  ノノノノ  ∧∧
右の様にAAキャラに作り変えたもの    ( ´ー`) (´Д`; ) (゚∈゚ ) (゚∀゚ ) その他
を使おうと思います。             ノ ノ,,.-―-.,,_
誰かそういう技能を持っている人が    (   (ヾ    `フ
居れば強力をお願いします。       ~~〜〜〜〜〜~~
できるならば複数あったほうが良いです。

釣竿は竹の奴がイメージ的に良いです。
で、問題なのは長さで、短いと格好悪いし、長いと入らない。
折りたたみ式にして継ぎ目は手で隠すのはどうでしょうか?
597鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/08/17 21:25 ID:3ZJcLtEl
釣り糸は逆さまに水面から出てくるので、
針金に釣り針をくっつけるなどして作るのが良いかと思うのですが、
良く見えるように釣り針を大きくすると、
支えるのに苦労するのではないか言う不安があります。
まだ試してみてないので何ともいえないのですが、
良い意見があったらください。

バケツは風呂から出るときに水が一杯に入って重くならないように、
そこを抜くか二重底にする必要がありそうですね。

風呂用具は風呂と一緒に誰かかしてください(w

衣装に関しては、
引っ張り込まれる方は一応下に水面下で肌と見分けの付かないものを履くべきでしょう。
で、出てくるほうは下のようなオヤジルックで。

http://www.sproom.jp/off/file/isyou.jpg

できれば使い古した感じが出てるとよいです。
ただ、役者の方に合わせるので、似合わなそうならとっとと忘れます。
598a3knt:03/08/17 23:17 ID:Z5jbwYx9
ただ今、まとめページにてチャット中。
http://www.sproom.jp/off/
599流離刹那 改め さすらいのセツナ ◆//777GlON. :03/08/17 23:40 ID:F61wo8yC
お久しぶりです。久しぶりにこの板に来ました。
思った以上に話が進んでいるので安心しました。

それで、以前にサントラで参加したいと言っていたのですが
他にも、エキストラ・編集・雑用で役に立てる部分があれば
お手伝いしたいと思いますのでよろしくです。
(ずぶの素人なので期待はしないよーに)

次回顔合わせがありました際にはぜひとも参加したいと思います。
600ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/18 07:59 ID:uB7sc0VO
8月23日に第二回の顔合わせOFF。。。と、なってたんですが、シンさんも大変そうだし、
前回OFFも反省点多かったんで、一週間延ばした方がよさげ、ですね。と、いうわけで。

◆◇◆◇映画を作るオフin関西/第二回顔合わせOFF◆◇◆◇
    日時;8月30日あたり?
    場所;梅田あたり?
。。。。誰か幹事降臨キボンヌ!
前回の反省点;集合場所が思いの他、人大杉(w あと、やっぱ目印になるものは必要と痛感いたしますた。
       前回は人数が少なかったため、場所はなんとかなったが、人数集まるようなら
       やはりガスト系のドリンクバー有りファミレスがよろしいか、と。
       あと、キキさん、メモノート忘れずに(笑
601ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/18 08:23 ID:uB7sc0VO
>>595さん。助言多謝!!わし自身、コテで係わってる以上逝くとこまで逝きます。
やれることはやるつもりなんで、このスレなまあたたかく見守ってくださひ(w

>>鳥男さん。ぐっぢょぶ!(w 衣装の絵ってもしやモンキー●ーンの古池さん?(汗
小道具等はわしも色々調べてみます。

>>599 さすらいのセツナさん。復帰ありがたき!予定合うようならOFF来てくださいねー

###461さん、gekoさんもOFF来てくださいねー エセ映画人さん、すげー勉強になりますた。
また教えてくださいです。関東から458さん同様援護射撃感謝いたしまつ。。

602シン ◆ioel3p1v1A :03/08/18 11:36 ID:WmrWWcXw
>>595
たしかに疑われても仕方がないくらいちょうどの時期ですな・・・。
僕も1なりに責任があるんで、できるだけのことをしていきます。

鳥男さん、台本お疲れっす!衣装もベタでよろしいかとw
僕が言うのもなんですが、30日のオフは是非参加しる!

ついでに梅田周辺に詳しい神幹事してくだしゃい。。




>>602

責任とって自分で幹事しないと駄目だよ。
604シン ◆ioel3p1v1A :03/08/19 22:20 ID:uiaSIN7J
幹事というよりかは梅田に詳しい人参加してって感じですかね。
この店いいよーとか ここなら邪魔されずに話し込めるよー、とかの情報だけでもいいし。
605JASeed:03/08/20 02:04 ID:hyafbyo9
おそらく第2作第3作までいかないと、私がてつだえることないなと思うのだけど。
事情を察するだに。キタにこだわるべきでないのでないだろうか。
もういいだしっぺとして、第一作で顔もさらすこときめておられるようだし、
シンちからチャリでいける範囲のファミレスかミスドのある駅をはっきりさらして集合かけるべきではないかな。うむ。

まぁ、丸ビルのフジカの写真展会場はおちついてていいのだが、熱っぽい話ができないという難点がある。

でも、参加は未定なわたし。30日東京にとうぼがえりでいそがしいかも。
606エージェント・774:03/08/20 02:18 ID:XCHgjo7v
>>605
何を言ってるのか、わけがわからないんだが。
独りよがりじゃないように書かないと誰も読まないぞ。
607エージェント・774:03/08/20 02:44 ID:1rmz6k+6
>>606
放置汁。
こいつは既に員数外だ。
608エージェント・774:03/08/20 10:50 ID:JVjlwXZw
シン氏は統率力、幹事力、決断力、情報力がないに一票
609ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/20 13:11 ID:auGVQU7B
こっちにもパピコ(笑)

少し、忘れられた点、決定事項等まとめておこうと思います。

配信;web上にて 反応あるようなら、上映会も有りかも。
また、案として、2ch5周年イベントへの出品。

一本目の脚本;シュール系の鳥男さんのものをオープニングとした、
1さんと八頭身の物語。取りあえずOP部分を先行で撮り、それ自体をCMに活用。
現在も1さんと八頭身の物語のエピソードアイデアは募集中。

配役、役者;シュール系は、本スレ>>585で書いた通り二名を募集中。
1さんと八頭身の物語の方は1さん役とメインとなる八頭身の二名、
及び集団の八頭身を出来るだけ多数を募集する予定。

撮影班;現在、DVカメラを貸してくれる方を含め募集中ですが、最悪の場合、
わしが調達(照明含む)し、撮影するつもりです。メールにて、
renjiさんが撮影関係で参加表明されたため、わしは助手になりそうですが(笑)

音楽班;a3kntさん、キキさんともに、ボチボチ制作に入っているようです。

以上8月20日現在

610ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/20 14:22 ID:auGVQU7B
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?GPOS=135.491645,34.697313&GSCL=3125&IID=17011260

ここって、駅からもそんなに遠くなさげなんだけど、知ってる方、どうおもいます?
あ、OFF会場として、です(ーー;)
中華嫌いだから却下、つーのは勘弁(笑)
611シン ◆ioel3p1v1A :03/08/20 16:42 ID:94VAtL46
バーミヤン美味しいですよね。僕は好き。
あと中華だったら王将もありかな。梅田にあるし座敷もあったと思うから。
612鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/08/21 00:21 ID:m2Hq18u5
今チャットで次回のオフを31日に絞り込もうかと言う話になったのですが、
それで都合が悪い方はいらっしゃりますか?
特にシンさん。
613シン ◆ioel3p1v1A :03/08/21 11:27 ID:VQ9wDo6C
まじっすか!昨日バイト先で30日の休みとったんで、それを31日に変えてもらえばなんとかなるかもしれないです。
ただ土日の休みは取れないこともあるんで、今の時点ではなんともいえないですね・・

614エージェント・774:03/08/21 17:58 ID:s1HeIQbP
前からこのスレちょくちょくロムってたんだけど
漏れも何かしたい・・・しかし金がない(ノД`)
梅田は漏れの遊び場なので色々案内とか誘導位なら
できるかな?とオモタのだが何分家が遠いので
時間がかかるのと現在無職なので
そこまでの電車賃すらない・・・。
漏れが幹事かって出ても良いのだが
いきなり「漏れ幹事やるぜ!」とも言いにくいし・・・。
現在どうしようか葛藤中・・・。
615シン ◆ioel3p1v1A :03/08/22 09:24 ID:yPswSuxl
>>614
幹事ケテーイ!w
是非お願いします。やっぱり詳しい人がいたほうが移動しやすいのでね。
時間とお金はなんとかしる!w

他の人も、もしこのスレ初カキコでもいきなりオフ参加表明してもらって全然良いですよー
616John AppleSeed:03/08/22 13:46 ID:CUOCu8R7
>>606
ひょっとして、梅田駅や大阪駅の近辺のことをキタと呼ぶことを知らないとかか??
それとか、関西弁でシンちと発音したら、「シンのうち」の略になることを知らないとか??
うん、ちょっと気になったので書いてみた。
617かん:03/08/22 14:06 ID:U1iiM7n/
参加キボンヌ。 なんでもしやすぜ(-_ー)
618エージェント・774:03/08/22 14:06 ID:7906ty78


☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
他、裏技多数紹介
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
619シン ◆ioel3p1v1A :03/08/22 21:02 ID:yPswSuxl
>>605
>>616
もちろんキタ限定!ってわけじゃないですよん。
決まった人だけが来るならそれぞれの家などから近い場所にすれば良いですし。
でも今はなるだけ多くの人に参加してもらいたいんで梅田あたりを選んだんです。
顔晒す気マンマンですが何か?w

>>617
大歓迎ですよー。がんがん来て下さい。
あ、>>614さんとは別人ですか?


31日、なんとか行けそうです。31日都合が悪いという書き込みがないようなので、
次回オフは8月31日(日)にしますか。

今のところオフ参加予定者の数はどれくらいなんだろ?
スレ上でのちゃんとした参加表明は今のところ
>>617のかんさんだけかな。
あとJASeedさん、>>614さん、鳥男さん、ua-jaさんが参加しそうな発言ですね。
参加希望する方はスレ上に参加表明してくださいな。
あ、キキさんが来ないなら書記やりますよw
620JASeed:03/08/22 21:37 ID:0WgDWeSK
うーむ。たぶんおそらく、8月31日は激貧の極み頂点まっただなか。
ジュッチュウハック、無理っぽいです。
一応、私、役割的にタイアップ屋に絞りたいんで、一本目には、あんまし顔出しても脚ひっぱるだけになると思うのだな。
ということで、健闘をいのる。
621エージェント・774:03/08/22 21:51 ID:Og3K6yQP

お前はイラネ
622キキ ◆n5LA4NZzqc :03/08/22 21:58 ID:48FY6Mwd
31、んーと、ぎりぎりにならないとちょっと予定和漢ないです。
予定空けれたら必ず参じますので。。

というわけでシンさんいざという時は書記よろしゅう(笑
623シン ◆ioel3p1v1A :03/08/22 22:57 ID:yPswSuxl
まかしてくらさい!書記代理の座は頂きますたw
624エージェント・774:03/08/22 23:44 ID:+S1iCoxw
なんか面白そうだ
参加って今でもOKっぽ?
625鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/08/23 00:09 ID:lndOy4Ol
>>619
自分は参加するつもり。
461氏も参加するそうです。。
ua-ja氏は今回はパスだそうです。

>>617,624
どうぞどうぞ。
626ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/23 11:56 ID:/QGvd/8a
◆◇◆◇映画を作るオフin関西/第二回顔合わせOFF◆◇◆◇
    日時;8月31日 PM6:00〜
    集合場所;バーミヤン 西梅田店前
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?GPOS=135.491645,34.697313&GSCL=3125&IID=17011260

※このスレ企画に参加してみたい人達の顔合わせOFFです。老若男女問わず、
興味持った方の参加をお待ちしております。

参加者(敬称略)
・シン
・鳥男
・461
・カン
・renji
・キキ(未定)

###逝けないわしがテンプレ作ってる虚しさ (;´Д⊂) こんな感じでいいですかね?
シンさん、出来れば当日連絡用にケイタイのメアド晒してくれると、
遅くなる人、突発の人が安心して参加出来るとおもうんですが。
627シン ◆ioel3p1v1A :03/08/23 12:19 ID:lvRfq6GG
実は携帯アド晒すの初めてなんでちょい緊張してまつ。。
[email protected]っす。
オフ参加者は登録しる

あ、いたづらはいやづら。。
628キキ ◆n5LA4NZzqc :03/08/23 19:30 ID:HYdV5nR2
>>626
テンプレ作成乙!
629624:03/08/23 21:56 ID:9A9aG8Lo
日曜日PM6:00〜かぁ・・・
次の日普通に仕事だし参加無理ぽ、かも ヽ(;´Д`)ノ
独り身は日曜日が忙しい(泣
630ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/24 03:44 ID:MKwzhVKU
>>627シンさん。アド晒しサンクス!
が。。。
>あ、いたづらはいやづら。。
やまだくん、座布団全部取っちゃって〜〜(w

>>624さん、なんとなく解る。。。わしも休みは掃除と洗濯で日が暮れたり。。。 (;´Д⊂)
まあ、そんなに遅くまでやるとも思えないんで、メシ食いがてら顔出せたら
出して見て下さい。家が近ければ、、ですが(-_-;
631JASeed:03/08/24 18:25 ID:xkQQ737r
まぁなんだ。2ちゃん語的にいうと、
>>621に禿同
ってとこかな。

と、あげて見る。
632a3knt:03/08/25 21:22 ID:vBMvLk0i
>>631

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
633キキ ◆n5LA4NZzqc :03/08/25 23:01 ID:8Xsnjq6U
役者さん集まらないですねー。。
一応もう一度書いておきます。

当スレでは映画に出演してくれる2名の役者さんを募集中です。
詳しくは>>585を参照してください。

このまま8月中に集まらないようなら他板(演劇とか)に応援頼みにいこうか、って話が
出てるんですがどないしましょか?
461です。
31日のオフなんですけど、仕事で出席できなくなりました。
すみません。
また機会があったら宜しくお願い致します。
635sセツナ ◆//777GlON. :03/08/25 23:12 ID:Easb5V4f
8/31 に参加します。

以前、サントラ・CG(勉強兼)・その他雑用で参加表明してましたが
サントラは供給過剰(?)なようなんで、CG(勉強兼)・雑用・グラサン有なら役者可で。
需要あればサントラもいたします。
636キキ ◆n5LA4NZzqc :03/08/25 23:15 ID:8Xsnjq6U
>>461
マジですか。。。お仕事がんばってくらさい (;´Д⊂)

31日、漏れはなんとか行けそうです。ただ時間に間に合うかどうかは微妙。。
637キキ ◆n5LA4NZzqc :03/08/25 23:27 ID:8Xsnjq6U
>>635
お、ニアミス。参加してくださいますか、そうですか、ありがとうございます!
スタッフ増えるのはホント嬉しいです。しかも役者まで!、、ってグラサンの条件付きなのですね。。。(泣

サントラはね、あれっスよ。任せますよ(笑
私うp環境無い(直渡ししなきゃなんない)上に9月用事でほとんど留守になるんで。。(;´Д⊂)ゴメンナサイ
638624:03/08/26 00:01 ID:J0mbRlGQ
624でつ、なんだか先週の土曜日出勤したので
もしかしたら月曜に代休入れて休みにできたら31日参加できるかもんヽ(;´Д`)ノ

なにげに役者キボンヌ 経験無いけど・・・ダメ? ヽ(;´Д`)ノ華ナイシナァ
ちなみにアマガサーキに潜伏してます
639614:03/08/26 15:49 ID:8CMe4Eg4
禿しく亀レスでスマソです。
8/31今の段階で参加できるかまだわからないです・・・
すんません。もうちょっと考えさせて下さい。
行けたら行きますのでいぢめないで下さい(;´Д`)
640シン ◆ioel3p1v1A :03/08/27 16:48 ID:bVYYXmPs
昨日僕の携帯にメールが届きまして、ピカ太郎さんと名乗る方が参加表明してくれますた。
本人は、
@顔出し可能な役者の紹介可能。
A効果音やジングル等も用意できるのでサポート関係でお手伝いさせてください
との事でし。

ということで、ただ今の参加予定者は・・・

◆◇◆◇映画を作るオフin関西/第二回顔合わせOFF◆◇◆◇
    日時;8月31日 PM6:00〜
    集合場所;バーミヤン 西梅田店前
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?GPOS=135.491645,34.697313&GSCL=3125&IID=17011260

※このスレ企画に参加してみたい人達の顔合わせOFFです。老若男女問わず、
興味持った方の参加をお待ちしております。

参加者(敬称略)    
・シン
・鳥男
・sセツナ
・カン
・renji
・キキ(未定)
・624(未定)
・614(未定)
・ピカ太郎

抜けてる人いたらすんません。コピペスマソ

641JASeed:03/08/27 17:50 ID:cX5+yAXc
お疲れ様、ところで、地図、
こっちのほうが見やすくない??
http://itp.ne.jp/lite/
で、バーミヤン西梅田店・大阪市で検索すんの。
642エージェント・774:03/08/27 18:07 ID:bgk+bi9H
七誌ですまんがみんな年齢どれくらい?
ちょっと参加してみたんだけど。
643シン ◆ioel3p1v1A :03/08/28 01:03 ID:OB7zQp09
>>642
結構年齢差はあると思いますよ。学生から自称おっさんまでw

年齢は別に気にしなくていいですよー
644すいません:03/08/28 01:25 ID:rjzxMDpE
あの、まとめページのほうに参加したいと書き込んだ者なんですけど、
やる気も暇もあるんですが、特に技術というのがなくて、
そんなんでも大丈夫ですかね?
645a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/08/28 01:38 ID:uRwzlB5X
キキさんがアクセス規制に引っかかってしまったようなので、まとめサイトの連絡板に避難されたようです。
646鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/08/28 11:00 ID:UU1Afhnv
皆さんお疲れ様です。
ここへきて人が増えてきたようなのでうれしい限りです。

>>644
もちろん、問題なしです。
厨だったりしない限りは。
647ua-ja ◆pmOik1L12. :03/08/28 12:24 ID:s3YGjDSq
すまん。もう年末年始の追い込み入ってしまってゆっくりレス出来ない (;´Д⊂)
OFF結果楽しみにしてまつ。。。
648シン ◆ioel3p1v1A :03/08/28 15:47 ID:Fn5UOX1c
今日は夜暇がありそうなので、まとめサイトのチャットに居座っておこうかと考えてまつ。
オフ参加者はもちろん、興味がある方は夜チャットを覗いてみて下さいね。
11時くらいから入っとこうかと考えてますので
649エージェント・774:03/08/29 02:32 ID:U+l+kluE
書き込み規制中?
650John AppleSeed:03/08/29 19:58 ID:ddQfz+ak
>>631
>>632
解説しよう。   ポチッとな
いや、規模がでっかくなって来るまで
自分で考えても、役に立てれることないなと。
そういう感じ。
「緑の街」でいうと、津川雅彦。

一応ムービーカメラもってるけど
mpeg4で撮るし、ズームはないし、ちょっとな。
役に立ちそうにない。
651エージェント・774:03/08/30 13:08 ID:4oTYvi3h
今日はじめてこのスレ来たんですが、皆さん楽しそうですねー。
関西在住ですが、なにぶんできることが何もないので、ひっそりと成功を祈っております。
652John AppleSeed:03/08/30 15:55 ID:PgxWSsXR
あ、俺の京都での定宿、撮影できる風呂があるわ。40分程度でおわるんだろうし。
653エージェント・774:03/08/30 16:11 ID:hff6OGma
エロゲのAirの最後の物語Airを映画化させたら神。
654まとめサイトより:03/08/31 18:15 ID:safkVY2R
◆◇◆◇映画を作るオフin関西/第二回顔合わせOFF◆◇◆◇
    日時;8月31日 PM6:00〜
    集合場所;バーミヤン 西梅田店前
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/map.asp?GPOS=135.491645,34.697313&GSCL=3125&IID=17011260

何かあったり迷ったらメールしてください。・・・っていってる自分が迷いそうな罠。
ちなみに僕の携帯からはなぜかスレにカキコできませぬ。でも読むだけならできますので・・
655エージェント・774:03/08/31 18:20 ID:safkVY2R
http://www.sproom.jp/off/

まとめサイト
656シン ◆ioel3p1v1A :03/09/01 02:33 ID:xL1n5hhB
自宅のパソコンが規制されているので、友人の家のパソコンを使わせてもらって書き込んでます。
とりあえずオフレポです。

午後5時環状線福島駅到着。とりあえずバーミヤンの場所を探す。
バーミヤンの場所を確認後、例のごとくヨドバシカメラへw
一階のバーゲンやPC系のコーナーを見て回って時間つぶし。
そして6時前に独りバーミヤン前で待機。。
でも6時を過ぎても誰も来ない。
ちょっとブルーになってるところに鳥男さん登場!
そしてrenjiさん、キキさんも合流。ちょっと遅れてピカ太郎さんも無事合流しますた。
セツナさんとカンさんは連絡のないまま、ついに来られませんでした。残念・・。
614さんは直前にメールがあり来れないとのことですた。
ともかく5人でバーミヤンに突入!
それぞれご飯を食べつつマターリ話し合いが行われました。
8時頃、ピカ太郎さんの友人の家が近くにあり、風呂を貸してくれるというのでその友人の家の風呂を見学させてもらうことに。
友人の家に到着、風呂を見せてもらうが狭すぎるのであっさり却下。
でもrenjiさんは、風呂ではなく部屋なら他の撮影には是非使いたいとのことw
その後キキさんが用事のため一足さきに抜けますた。おつかれさまです。
4人になった一行はちょうどドーナツ100円セールをやっていたこともあり福島駅横のミスドへ。
そこでまた話し合いが行われました。
そして夜10時頃に解散して今回のオフは終わりました。

◆今回のオフで話し合った事・・・シュール系の撮影に関すること全般

話し合いの結果、僕が役者をすることにw
今回撮る作品は役者が二人必要なので誰かおながい!

撮影場所の風呂場ですが、ピカ太郎さんの実家の風呂場を使わせてもらえるそうなのですが
一応まだ提供してくれる方を募集します。

あとua-jaさんだけに小道具を用意させるのもなんかなぁと言うことで小道具(衣装)の制作or用意できるかたも募集します。
どんなものを作ればいいかなどはまとめサイトへ。

他にも雑用さん、今後の作品のための脚本も随時募集中です。






657早稲田政経 ◆WHt1fxEP5c :03/09/01 02:44 ID:rV6P6rmk
俺を俳優として起用したまえ

http://www.forgetmenot.jp/diary/img/1053829691/1054775553.jpg
658シン ◆ioel3p1v1A :03/09/01 03:03 ID:xL1n5hhB
あと次回のオフのことも決めましたのでここに報告します。
まずカメリハの形で感じをつかんでから本番の撮影に入った方がよいと言うことで、カメリハオフ開催決定です。


◆◇◆◇映画を作るオフin関西/カメリハOFF◆◇◆◇
    日時;9月8,9,10日のどれか AM10:00(時間厳守!遅刻者は置き去りですw)
    集合場所;大阪駅中央改札出た所の噴水前 
    集合後、電車でピカ太郎家までマターリ移動。
    
文字通り、カメラ等の機材を実際に使ってのカメリハを行います。
参加者は今のところ

鳥男さん
renjiさん
ピカ太郎さん
シン

です。キキさんにはまだ確認をとっていません。
できたらua-jaさんにも参加していただきたいです。都合大丈夫でしょうか?
他にも参加者をがんがん募集します!

「行ったって何もできないし・・」とか思ってる方も気にせず参加しる!
半分以上素人ばっかですし。
集合場所ではrenjiさんが機材をかついでいますw
もしくは僕がうまい棒をかついでいますので。
どの日時がいいかみなさん意見を下さいな

659キキ ◆n5LA4NZzqc :03/09/01 03:07 ID:uS/nSNoV
今日はみなさんお疲れさまでしたー。最後まで参加出来んですんません。 

657は蓮です。見ないように。
660キキ ◆n5LA4NZzqc :03/09/01 03:23 ID:uS/nSNoV
8か9、出来れば8日のほうが都合つきやすいかも。。。
で、自分、現地の方の駅のが全然近いんで、そっちで皆が来るの待ってていいすか?
661エージェント・774:03/09/01 03:26 ID:pBde1Qn1
8なら参加したいな〜。
662エセ映画人 ◆VQ.lrqBGy. :03/09/01 20:29 ID:ghdjaUmu
ua-ja さん 久しぶりです
調子どうですか?
663ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/02 05:05 ID:EzUoC46b
ども、オヒサのua-jaです(ーー;)
会社のマシンが例のアレに全部感染。かなりのデータ損失で、おまけに年末進行重なり死んでます(笑)
OFFの方、乙でした。色々話もエエ感じになってるみたいでうれしいです。

さて、そーいうわけで、次回のOFFにはでられそうにも有りません (;´Д⊂) 15日過ぎまで
身動きがとれないんす。すんまそんm(。_)m

renjiさん、撮影班よろしくお願いいたします。ピカ太郎さん、風呂場さんきうです。
鳥男さん、台本期待してませぜ。シンさん、あなたの裸、ナマで見たかった(笑)
キキさん、音たのんますよん!>>662エセ映画人さん、おヒサです。調子?最悪です (;´Д⊂)
セツナさん、今回は残念ですたが、次こそは!まとめサイトの方の質問も後でカキコしておきますね。
その他にも参加してみたいなあ、っていう名無しさん達、素人だから、とか、なにも技術ないから、
とか、あんま関係ないっすよ。色んな人がいて様々な意見があると、ありがたいんす。取りあえず一歩前へ!

###あとでまとめサイトの方も更新しておきますねー 
664まる ◆lC.07lleOg :03/09/02 07:17 ID:z6mhilQR
おはようございます。
614改めまるです。以後お見知りおきをm(_ _)m

31日のオフに参加できず申し訳ないです。
・・・実はバイトが決まってしまったので日程的に
次回オフにも参加できそうにないです(;´Д`)
重ね重ね申し訳ない・・・。
撮影前までには何とか時間を作って参加したいと
思いますのでその時はよろしくお願いします。
665鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/02 13:02 ID:ZDqN8CJU
確認しましたが、8〜10日はやはり問題なく参加できます。

>>656,657
まとめ乙

>>660-661
なら取り敢えずは8日で良いんじゃないですかね。

>>663
無理をしないで、生き延びてください。
( ・∀・)つ(;´Д⊂ヽ

>>664
では本番時にはぜひお会いしましょう。
666エセ映画人 ◆VQ.lrqBGy. :03/09/03 00:18 ID:hjRhKwFz
>>663
ウイルスですか・・・そりゃ、大変ですね

みなさん 頑張ってくださいね!
私、エセ映画人と申します。ua-jaさんとはチャットさせて頂いたことがあります。
東京ですので参加できませんが応援してます。
一応、撮影を生業としておりますので技術的なことは何でも聞いて下さいね。
何かしら力になれればと思っております。
応援してますので頑張ってください!
667FO@フジお:03/09/03 08:16 ID:eTcinu08
初めまして!
スレは前から見ていたのですが、パソ持ってなくて
いつもネカフェか友の家で見ていたので、なかなか
カキコ出来なかったのですが、(今もネカフェですw)
どうしても応援&参加したくなったのでカキコしました!

役者希望ですが何か手伝えそうなことがあるならば、
是非お手伝いさせて下さい!!
(ちなみに今、某声優養成学校でレッスンを受けています
ので、アフレコも頑張れます!!
演技は‥見ていただいて判断してもらえれば‥/汗)

とにかくいつも応援しています!


あと、宜しければ今度のOFFにも参加させて下さい!
正直、まだ僕の予定がたってないので確定ではない
ですが‥お願いしますm(__)m


長文失礼しました。でわ。
668エージェント・774:03/09/04 15:53 ID:Hpmd05sJ
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK                           
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富             
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
669ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/04 23:13 ID:cu1vp8hV
をろ・・・みんな規制ちうか。。-_-;
>>666エセ映画人さん、有りがたき(-人-)なんか、エエ感じで人も増えて進んできてますなあ。

>>667 FO@フジおさん、お初ですm(_ _)m おめでとう御座います。OPのもう一人の役者に内定しました(笑)
今後の撮影次第ではアフレコも有りそうなので心強いっすー!期待してます。

と。いうことで、

◆◇◆◇映画を作るオフin関西/カメリハOFF◆◇◆◇
    日時;9月8日 AM10:00(時間厳守!遅刻者は置き去りですw)
    集合場所;大阪駅中央改札出た所の噴水前 
    集合後、電車でピカ太郎家までマターリ移動。
    
文字通り、カメラ等の機材を実際に使ってのカメリハを行います。
参加者(敬称略)
鳥男
renji
ピカ太郎
シン
キキ
>>661
FO@フジお
670エージェント・774:03/09/05 00:02 ID:WJYZ9vw6
モナーの着ぐるみとか出てくる井筒作品っぽい馬鹿馬鹿しいのにしてくれ。
671エージェント・774:03/09/06 05:17 ID:3+y101pq
なんで平日なのかと。。
672sセツナ ◆//777GlON. :03/09/06 14:12 ID:gmnMPFWN
9/8 行きます。
673ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/07 21:14 ID:b9GfLvM+
前日ageヽ(゚∀゚#)ノ しかし、みんなまだ規制はずれないのか-_-;

◆◇◆◇映画を作るオフin関西/カメリハOFF◆◇◆◇
    日時;9月8日 AM10:00(時間厳守!遅刻者は置き去りですw)
    集合場所;大阪駅中央改札出た所の噴水前 
    集合後、電車でピカ太郎家までマターリ移動。
    
文字通り、カメラ等の機材を実際に使ってのカメリハを行います。
参加者(敬称略)
鳥男
renji
ピカ太郎
シン
キキ
>>661
FO@フジお
Sセツナ
674エージェント・774:03/09/07 22:50 ID:7Dfiz9Do
ちゃんと合流できるのか?
機材持ってる人の周りに集まるってこと?
675エージェント・774:03/09/07 22:59 ID:h2CUQjkJ
>>674 折れもあしたいこうかどうか迷ってるんだが、それが不安だ。
噴水で待ち合わせる人はたくさん居るから

でも機材が目印になるのなら、それでもいいんだけど、どうなんですか? 
676鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/07 23:08 ID:XnEvgFlI
renji氏が機材を組み立てた状態で担いでいるそうです。
もしrenji氏が遅刻した場合はシンさんがうまいぼうを担いでいるはずです。

>>673
いや、別に規制に引っかかってたわけじゃないないんですがなんとなく。
677エージェント・774:03/09/07 23:13 ID:h2CUQjkJ
しばらくチャットに居ます
678シン ◆ioel3p1v1A :03/09/08 00:38 ID:jwMchvvp
友人のPCからカキコです。
明日は予定通り開催ですー。
朝10時に噴水前でうまい棒を掲げて待ってまつ。

今からでも参加表明してくださいねー。むしろ参加表明しなくても当日に突然来てもらっても構いませんよ。


679代理 ◆3pEg2dVo4A :03/09/08 10:30 ID:/8JylrvP
シンさんより連絡

これから大阪駅を出発します。
参加者は今から大阪駅に来ても会えませんので
参加したい方はシンまでメールをください。
[email protected]
680ななし:03/09/08 15:18 ID:1im18W8M
(・_・).oO(テーマソングでも歌おうかな・・・
681エージェント・774:03/09/08 15:30 ID:8Nayfs2z
ワシはナイスな中年です
ワシの売りは、すごーく劇画顔な事
叶精作のダミーオスカーに激似です
使ってください主役で
682キキ ◆n5LA4NZzqc :03/09/10 00:52 ID:sxcmzszn
皆さん昨日は乙でした〜。自分グダグダで正直スマンカッタ。。
次回は10月以降に本テイクですねー、私明日から今月末まで不在になるんで
よろしく〜。

offレポはシンさんが後日書いてくれるようです〜、てわけで、よろしくw
683鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/10 01:36 ID:/STkhCL0
先日はお疲れ様でした。
また、まとめページのアップローダーに各種小物をうpしますた。。

まとめページ
http://www.sproom.jp/off/
684モンモン:03/09/10 04:53 ID:oBdHrA7U
はじめまして。
今日偶然にこのスレを見たのですが、
面白そうですね
めっちゃ参加したいっす!

今からだと遅いでしょうか??
しかも一応大学では映画勉強しとりますが、
実践的なことはずぶの素人で・・・。
雑用でもなんでもやりますのでお手伝いさしてください!

とりあえず皆さん応援しております。
685KMT:03/09/10 11:19 ID:XJGsCDPk
風呂ネ申、してもいいですよ。
日程等条件が合えばね。
686KMT:03/09/10 12:45 ID:XJGsCDPk
ぁぅ( ̄□ ̄;)
ジブソでネ申って書いてしまつた・・・おバカでスマソ
687鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/10 20:25 ID:WHcydTYD
>>680
えーっと、サンプルとかありません?

>>681
う〜ん、もっと早ければ主役で良かったかもしれませんが、
今回は既に決まっているので、今後お願いします。

>>684
素人歓迎!
って言うか自分も素人ですが。

>>685-686
より良いようならば是非!
地域はどこですか?
さほど遠くない様なら一人ででも偵察に行きますが。
とりあえず本番は参加者の都合により10月の予定です。

とりあえず新規参入しよう、と言う方はこのスレと、
まとめページ(http://www.sproom.jp/off/)を精読しておいてください。
688KMT:03/09/10 21:59 ID:D3Fxi7TL
ガッチャマソから徒歩?分です。

えと・・・2ちゃん的精読法を教えていただければ幸いかと←恥
689シン ◆ioel3p1v1A :03/09/11 00:09 ID:74JMueLy
>>KMT
なんとゆーか、スレとまとめサイトを全部しっかり読んで今どんな物を撮ろうとしてるのか等々をよ〜〜く把握してくださいねってことですかね。
今からでも新規参入おおいに歓迎ですのでよろしくー
690シン ◆ioel3p1v1A :03/09/11 00:54 ID:74JMueLy
ちょい遅くなりましたが9月8日のカメリハオフのオフレポです。

朝10時。661さんを除き無事みなさん合流し、電車でピカ太郎さん家の最寄り駅に向かいます。
駅に着いた後はピカ太郎さんちの車で迎えに来てくれるとのことでしたが、事情により車不可とのこと。(泣)
しかたなく歩くこと数十分・・・。
なんとかピカ太郎さんに会えることができ、一同はピカ太郎家に・・。

まずお風呂を拝見させてもらい、それから一度近くの喫茶店で話し合い。
昼1時。カメリハ開始!
役柄が役柄なのでフジおさんは素っ裸にw 僕は水着を持ってきていましたが。。
フジおさんが終わり、次は僕の番。
二人とも潜っては出てを何度も何度も繰り返してますたw

午後4時。だいたいのカメリハが終わりピカ太郎家を後にする。(元々4時までの約束だった)
ピカ太郎さんを除いた6人は、とりあえず天王寺駅に向かうことに。
天王寺駅近くのレストランで食事をしつつ次のオフに向けての話し合いをして、
数時間後、天王寺駅で解散となりますた。

以上、簡単にオフレポさせてもらいました。適当でスマソ。


691シン ◆ioel3p1v1A :03/09/11 01:44 ID:74JMueLy
あとは次のオフに向けての連絡事項や募集要項です。

次回は今回の詳細の煮詰め&本番オフです。
撮れるようなら本番撮っちゃいます。むしろ次回オフで撮る気で逝きましょう。

★日程はまだ未定ですが、参加者の予定が関係して9月中はできそうにないです。
よって10月中を予定しています。

★時間や場所は前回のカメリハオフとそんなに変わらないと思います。
朝9時もしくは10時に大阪駅中央改札をでた噴水前に集合し、電車でピカ太郎家に向かう事になるはずです。


参加者は

鳥男さん(脚本、一部の衣装小道具、今作品の監督)
renjiさん(カメラマン)
ピカ太郎さん(風呂場提供)
フジおさん(役者)
シン(役者)
以上は必ず参加しないといけません。なのでこの人達の予定に合わせて次回オフの日程を決めさせてもらいます。


◆□◆ 次回オフ募集要項 ◆□◆

★参加希望者。素人でもなんでも参加しる!

★カメラマン。一人よりは多い方がいいとのことなので。

★カメラ本体。なんか凄いやつきぼんぬ。

★今作品のシュール系の話の題名。あからさまなウケ狙いは却下。


他にも役者、脚本、サントラ、編集、機材や場所等の提供者、雑用クン、その他映画に関係する役柄を随時募集いたします。
692KMT:03/09/11 22:45 ID:9cX5Oc9L
勝手に都合いい部分だけ参加している気になっているKMTです。
風呂場はどうしましょうか?
当方ピカさんの方の様子がわからないもので。
私が当日参加できるなら直前でも・・・たぶん
693エージェント・774:03/09/12 01:22 ID:IejFYt5X
ごめんけどまとめサイトみにくいよ
どれが決定稿かわかんないし。。。
694KMT:03/09/12 10:48 ID:frM4nYJs
>>693
シュール系と書いてるタイトルの、
風呂場で・・・というやつのようだ。

もし違ってたら、誰かがものすごい勢いで訂正よろ。
695ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/12 14:04 ID:KC+YLr7x
本日、やっと開放されそうなヲカン (;´Д⊂)
まとめレス明日にでも(笑)取りあえず順調そうでうれすいです。
>>693さん、見にくいっすか・・・明日休みなんで整理しまつ。ゴメンヨー(゚∀゚lll)
696エージェント・774:03/09/12 16:05 ID:rAyAwl8O


697シン ◆ioel3p1v1A :03/09/13 02:34 ID:1j06Gx34
>ua-jaさん
やっと解放でつか〜、仕事乙です。
ua-jaさんいない間に色々話が進んでますよー。早く帰ってきてね(はぁと  w

今作品のスタッフもしくは重要人物は、どうしても行けない日orこの日ならいける!をちょくちょく書き込んであげてくださいね
あ、ピカ太郎さんの風呂場を使うなら、事情によりオフは平日にしか開けませんのでご了承下さい。


698ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/13 18:33 ID:iGevKLEJ
('〜'*)フョフョフョ・・・やっと山が通り過ぎたヽ(#゚∀゚)ノ

まとめHPに前回OFFで決まったこと書こうと思ったんすが、参加していないだけにチトわからんこと大杉 (;´Д⊂)
参加した方、以下の点、教えてくださいーm(。_)m
シナリオについて:うpローダにあるそのままでいくのか、どうか?(追加シーン等の有無)コンテの有無。
小道具について:誰が、何を用意できるのか?また、何が足りないのか?
撮影、機材について:カメラ、照明など機材はrenjiさんに提供していただけるのか?
その際のテープ等、消耗品の用意は?
その他:資金、会計などはどうするか?編集については、まとめHPでわしの考えを書いたものの
もし他に意見が出ていたならそれも聞きたいのですが(^^;)
他、細々したこともあるのですが、取り急ぎこの辺のこと決めたのであれば、お願いしますー(^-^)/
699鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/13 20:42 ID:FRNfVALR
>>693
KMT氏の言うとおり、シュール系です。

>>KMT氏
>ガッチャマソから徒歩?分です。
すいません。
一応ぐぐってみたりもしたのですが、意味が分かりません。
極力情報を晒したくないと言うのなら、シンさんにメアドを訊いて連絡を下されば、
都合の良い日に下見に行きます。
現在ネックになっているのは、広さと
撮影に使える時間(今のところ、平日の昼前から夕方まで)です。
700鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/13 21:06 ID:FRNfVALR
>>ua-jaさん
>シナリオ
基本的にはうpロダの物と大差ありませんが、
結局コンテなどは無く、
撮っておいたカットの中から編集する人が好きに組み合わせる形になりました。
とりあえず基本になるカットは5つ。その他要求に応じて細かいカットを複数撮る形です。

>小道具
竹の釣竿はua-jaさんと自分が、あひるは現在自分が作成中、
衣装は役者の決定に伴い、既出のオヤジルックか、ランニング+短パンのどちらか似合う方を使うことになりました。
麦わら帽子はシンさんとキキさんが、オヤジ装束はピカ太郎さんが、ランニングはシンさん自前で、
短パンはキキさんが持ってくる予定です。(誤りがあったら指摘してください)

>機材
renjiさんがカメラ、三脚などを、照明は自分が蛍光灯のスタンドと延長コードを、
反射板は車のものを誰か持ってきてくれると助かりますが、無ければダンボールにアルミホイルを貼り付けます。
ただ、カメラは家庭用のDVしかないので、誰かもっと高級なものを使えるなら、参加を頼みたいところです。

>消耗品、資金、会計
今回に関して言えば、やりたい奴が持ってこれるものを持ち寄る、と言う感じですね。
今回は小規模なので、それでいいと思うのですが、もっと大規模なものをやるのなら、考える必要があるでしょう。
ただ、当初からの懸念ですが、責任者になってくれる人が未だに居ないのが悩ましいところです。
701エージェント・774:03/09/14 05:49 ID:NwxHqOfp
次は僕も行きたいなあ。。。
702エージェント・774:03/09/14 16:19 ID:R5AFp5eG
http://cgi2.synapse.ne.jp/~palikare/PerrineMonogatari/img-box/img20030914153515.jpg
僕、こんな感じなんですけど、
役者でつかえますか?
703エージェント・774:03/09/14 19:10 ID:GLgCLySw
>>702
グロ
704ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/15 20:12 ID:fAUsJLAa
>>700鳥男はん、サンキウ&700getオメ(w
釣り竿の方はまとめにも書いた通り、長いので、運ぶためにも組み立て式に作り直します。
その他、風呂から浮き出てくる釣り針もいくつか作ってみたので、今度まとめてうpしておきますね。

###次回のOFFは必ず出るぞ〜!個人的には10月の頭辺りか、15日以降ならいつでもオッケです。

>>701さん、行きたいと思ったら、その時点で合格(笑)あとは適当なコテつけて参加しましょー!
705KMT:03/09/16 15:11 ID:dRAP5QYm
>>700
茶色い電車の駅です。たまに紫だったりもします。

できれば土日や夕方以降がウレシ・・・
なるべく調整しますが。
706シン ◆ioel3p1v1A :03/09/17 12:13 ID:OazTYJW5
書き込めるかな?
707エージェント・774:03/09/18 13:24 ID:Znpnnq+a
テスト
708エージェント・774:03/09/19 00:00 ID:tzbQr3pU
釣り竿の風呂の話って
自主映画の屋上から釣りをしているやつのパクリ?

パクリ系はだめだめ。プ
709エージェント・774:03/09/19 00:05 ID:tzbQr3pU

これパクったろ?
鳥男。最悪。死ね。


屋上の釣り人

http://www.nifty.com/eArtist/openArt/arc_list/00133H_M01.html
710エージェント・774:03/09/19 00:10 ID:tzbQr3pU
パクリ系はは作った後に
問題になるぞ。

後、いい晒し者にになる。w
711エージェント・774:03/09/19 00:34 ID:jhh8ofNF
送料350円・70%〜90%OFF!の激安DVD販売店
安心して買い物できるDVD屋です。
http://www.takebo-dvd.com/
712鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/19 01:17 ID:RR+zCgff
>>708-710
パクリじゃあないよ。
内容はともかく釣りって言うところが被ってるのは困ったな。
713ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/19 03:04 ID:2mpByb0y
>>708-710さん。これを見てパクリというあなたのセンスが凄い。。
ありえない状況下での釣り、という点しか共通項がないような。。。
それを言い出したら>>709はドリフのコントなんかのパクリすね(笑)
つか、シュール系のシナリオほんまに読んだの?これで問題になるというあなたの方が、いいさらs(ry

###正直、>>709のショートフィルム見たけど、前半はオモロイとオモタが、
後半はイラネ、って感じで、さしてソソられんかった。
714エージェント・774:03/09/19 04:56 ID:LW9K8pIW
はじめて拝見しました。
私も以前、映画を作ったことがあります。
プロのスタッフ、役者だったので大変でした。
東京なので、行けませんが頑張ってください。
是非、成功させてください。応援しています。
715KMT:03/09/19 12:49 ID:TYjOmfDj
見てないけど、シチュがかぶるなんて普通にあることだし
気にしてたら何もできへんしなぁ。

>>712 鳥男サソ
気にしなーい、気にしない(一休さん風に)

>>713 ua-jaサソ
ハゲドウ

>>714サソ
声援ありがとうございまつ)ノシ

シンサソにメール送っています。該当ネ申よろです。
716エージェント・774:03/09/19 14:37 ID:YMNCyT4R


才能ない奴らの集まりですね。
つまないシナリオで無理して作品つくってもしょーがないよ。プ
717エージェント・774:03/09/19 14:39 ID:YMNCyT4R
しょせん、映画も知らない素人がしっきていては
この程度か。w
718エージェント・774:03/09/19 16:33 ID:RQr2AO6U
>717
しっきていては・・・・・・・・・プッ
知障ちゃんは出直して来い
719エージェント・774:03/09/19 20:14 ID:LeESLMN/
>>713
言いたいことは分かるし概ね同意だけど映像作品にケチつけるのはどうかと。
それじゃ今回のシナリオをパクリとケチをつけてる荒らしと変わりませんよ。

荒らしは放置でマターリいきましょう( ´ー`)
720エージェント・774:03/09/19 21:45 ID:p3ETK94t
この映画OFFでは致命的に足りないものがある。
それに気付かないようでは正直辞めたほうがいい
721JAS:03/09/19 21:56 ID:p998ME+6
まぁ、なんだ、
マトリックスは攻殻機動隊のぱくりと呼ばれるべきかと。
722エージェント・774:03/09/20 00:01 ID:XKjxV9AN
まーた妙なのが紛れ込んできた。
お逝きなさい!
723エージェント・774:03/09/20 00:16 ID:TburPtY2
>>708-710 ちゃんとまとめサイトを見てからものを言おうな。
724エージェント・774:03/09/20 00:23 ID:NtcvlDQJ
お!JASってか、本郷弘ハケン
もう来るな
725シン ◆ioel3p1v1A :03/09/20 02:06 ID:gVdSeUeR
ちょい荒れてますが、これも知名度が前より上がってる証拠と言うことで・・・w
まぁ、全部同一人物のよーな気もしますが。一応言っておきますが、


     荒 ら し は 完 全 放 置 で お ね が い し ま す 。

あと>>720さんの発言も、最後まで言ってくれないとただの荒らしと同じですよ。
意見と荒らしの微妙なラインがわかりづらいのでお願いします。

726シン ◆ioel3p1v1A :03/09/20 02:37 ID:gVdSeUeR
次のオフの日程をそろそろ絞っていきたいと思います。
上の方でua-jaさんが10月の頭か15日以降希望って言っています。
で、できれば早めに撮ってしまいたいのと、他の方の希望日時がわからないので
10月の頭の平日の1日、2日、3日のどれかにしようかと考えています。
スケジュールが合わない人がいなければ、この3日間のどれかにします。
この日は無理ぽな方がいれば早めにおながいします〜




◆□◆□詳細の煮詰め&本番オフ◆□◆□

撮れるようなら本番撮っちゃいます。むしろ次回オフで撮る気で逝きましょう。
         
         ★日程  10月1日、2日、3日のどれか
         
         ★時間・集合場所  朝9時か10時に大阪駅中央改札を出たところの噴水前。

集合した後、電車でピカ太郎さんの家までマターリ移動します。
風呂場を貸していただける時間が限られていますので、ピカ家に入ったら迅速に動きましょう。


※これはピカ太郎さんの風呂場を使うという前提で書き込んだ物です。
KMTさんも風呂場提供してくれそうなので、一度偵察にいきたいですね。


その他詳しいことはまとめサイトで。http://www.sproom.jp/off/
みんな参加してねー
727本郷弘:03/09/21 11:13 ID:p3lTe2ns
指摘もあったし、
ちょいとJAS演じるの疲れてきたからほぼ地でいく本郷弘でいきます。
今回訂正。
前言はマトリックスがパクリといわれてないんだから、
まぁ、ちょっとかぶったっていいんでない??
という趣旨で。
728FO@フジお:03/09/21 12:16 ID:u3SryYtb
今、親戚の家にいます。
と言うのも一昨日に祖母が亡くなり昨日無事葬式が
終わったのですが、まだ帰れる状況ではないので…
一段落したらまた詳しく報告させていただきます。
(多分シナリオ風?に書くかと…)
ではまた後ほどノシ
729KMT:03/09/22 17:22 ID:ybg8R2TO
基本的に平日昼間は・・・カンベンしてちょ(ノд`)
730シン ◆ioel3p1v1A :03/09/23 10:14 ID:gcmXjfZD
>>KMT
平日昼間はピカ太郎さんの都合なので変更はできません。
ただ、別の風呂場で撮影できるのならば休日でも可能になりますが・・。
731シン ◆ioel3p1v1A :03/09/24 18:36 ID:CB5TArW2
みなさん都合はどうなんでしょーか??
732エージェント・774:03/09/24 23:54 ID:yWznwY+o
オフ成功したらいいねage
733エージェント・774:03/09/25 14:04 ID:cKxraTpW
木曜キボヌ
734シン ◆ioel3p1v1A :03/09/25 18:11 ID:g/gwAlT2
んじゃ、誰からも書き込みがないので(ノд`)とりあえず木曜でいいっすか?
10月2日の木曜日で。
主要の皆さんにもメール発射しますたー
735鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/25 19:08 ID:M+TNMHiO
遅ればせながら、先日KMTさん宅での下見についての報告をば。
 ┌───┐ 単純に示すと左図のような感じで、ピカ太郎さんのお風呂と比べて結構広いです。
 │ 湯船 │ ただ、気のせいかも知れませんが、若干浅かったような気がします。
 ├───┤ また、ピカ太郎さんの方は扉が正面にあるのに対し、KMTさんの方は扉が横にあるので、
 │    \  もしかすると上手い具合に距離を取れない可能性があります。
 └───┘ 私見としては、休日可、時間制限のないこちらが良いと思います。場所も大阪市内ですし。
736シン ◆ioel3p1v1A :03/09/25 23:25 ID:VOQRUPts
でわピカさん宅ならば2日で、KMTさん宅ならば土日でいきましょうか。
ただ、4日5日の土日は僕はもう都合が合わせられません(つд`)
なので土日ならば11日以降でお願いしたいですー。

携帯からのカキコですた☆
737鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/26 23:36 ID:yIcM1Qzv
( ゚∋゚)あひる完成品です。

http://www.sproom.jp/off/file/pic_0044.jpg
738キキ ◆n5LA4NZzqc :03/09/27 02:03 ID:SaKKzO7U
ふぅ。。大阪帰って参りました。日程についてはまだ
ハッキリとしたこと言えないんで分かり次第書き込みますー

みなさん御苦労様でございます、オイラも時間見つけて
サントラぼちぼち仕上げにかからんと。正念場っすねー
739KMT:03/09/27 09:40 ID:WksxuYsk
>鳥男サソ
アヒルなのにトサカ・・・(゚∀゚)イイ!

>キキサソ
ではおいらがそれに合わせておd(以下削除)
740a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/09/27 15:17 ID:R62pB6jp
あぁ・・ヤヴァイ、サントラまだ出来てない(つд`)・・・。
てか、チャットでは素材提供とか言ったんだけど、何気に作ってるんだよね。

どーしよ。
741シン ◆ioel3p1v1A :03/09/27 15:39 ID:Bdh/UJkM
KMTさんにメールで連絡取ったところ、KMT宅で撮影するならば10月13日となりますた。
なのでもっかいまとめますね。


◆□◆□詳細の煮詰め&本番オフ◆□◆□

ピカ宅なら10月2日(木)。KMT宅なら10月13日(月)。
(2日まではもう1週間無いので多分13日になりそうですが)


集合場所は大阪駅の中央改札出たところの噴水前。

時間はまだ未定ですが、朝9時らへんになるかと。

13日は祝日ですが、都合合わなければ早めに連絡おながいします。。



新規参入もおおいに結構ですので雑用君でもなんでも参加表明おながいしますー


742エージェント・774:03/09/27 16:11 ID:Gwxno0rB
>>1が機材を用意してから
743シン ◆ioel3p1v1A :03/09/27 16:20 ID:Bdh/UJkM
>>1からぜ〜んぶ読んでね(はぁと
744ua-ja ◆pmOik1L12. :03/09/27 23:28 ID:4nOAd5vi
...よっと。。地元プロバ規制だった-_-;

なのでボチボチ小道具作ってました(笑)
出来たもの:釣り竿(約2.5m)、湯船から出て来る釣り針(針部分が約5cm、釣り糸部分が約30cm)

##釣り竿は何本か失敗してやっとまともなものがヽ(゚∀゚#)ノ
4分割になってますので、長すぎたら調整出来ます。
釣り針は先部分を太くて軽いアルミで制作、糸部分は細いピアノ線作り針を上にしても立つようにしてあります。

>>737鳥男さん、ブラボー!(笑)

>>738キキさん、>>740 A3kntさん、サントラの方は編集終ってから作り込むのが吉かと。
今はシナリオの雰囲気からどんな感じにするかを決めておくだけでいいとおもいますよん。
分数とかもわかんないですしね(^-^;

>>741シンさん。わしは先に書いたように2日なら問題ないのですが、13日は...丁度〆日なんすよ (;´Д⊂) 
ただ、他の人の事考えるとやっぱ平日よりは休みの方が良いと思います。朝からとなるとなおさらですね。
つーことで、もし、13日なら逝けそうにないので、小道具は送りますんで、
誰か住所晒してもいい方、わしにメール下さい(T-T)
745シン ◆ioel3p1v1A :03/09/28 03:20 ID:rhuTBY6J
やっぱua-jaさん無理なんすね〜(つд`)
住所なら僕が晒しますよー。今は携帯からなんでアドがわからなくメール送れないんですが、またPCで見たときにでも住所晒しメール送りますね。



他のみなさんは13日は行けるんでしょうか?
あと最近名無しさんの新規参加表明がないのが寂しいなぁ。
スレの住人自体少なくなってるのもかなしぃ...みんなもっとカキコしる!
746461:03/09/28 13:32 ID:zb+tdMZj
461です。
土曜日にオフがいいとチャットに書き込みしておいたけど、無理みたいっスね。
また、機会があったら宜しくお願いします。
747またる:03/09/28 19:06 ID:s+QziGk/
おもしろそうな企画やってるね。
応援するよ。
俺も関西人なので同じ関西人ががんばってるってところ見るとうれしい。
シンさんって未成年らしいけど歳いくつなの?
748シン ◆ioel3p1v1A :03/09/29 01:18 ID:mmvcTi81
>>747
歳は秘密ですー♪とりあえずは未成年かもねって感じですかね。
自分の事僕って言ってるけど男かどうかもわからないですしねw

ま、冗談はさておきあなたも参加しませんか?別に何かの技術がないといけない訳でもないですし。
やる気なら、次回オフを見学するだけでもいいっすよー
749エージェント・774:03/09/29 04:41 ID:XLqGNGy4
アメリカで大人気のビジネスゲームです。
3000円と比較的低価格なので、ゲーム感覚で楽しんで頂ければ幸いです。

参加方法
1.まず、下記の三人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)で。
あさひ銀行     狭山支店     1620938
王子信用金庫   蕨支店      5028964
横浜銀行   緑ヶ丘特別出張所   1079830

2.三人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位を繰り上げます。

3.後は、できるだけインターネットの掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、それを見た人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金があります。)
2. 次に、リストにある三人の口座の一番上の人(1番の人)を必ず削除します。そして、リストの最後にあなたの口座を書き加え、番号を上から順にずらしてつげなおします。
こうして順番に上の人が抜けていきます。この仕組みが「違法性がない」根拠になります
注)
1. 三人の口座の一番上の人は必ずに削除して下さい。そうしないと法に触れます。一人が抜け、一人(あなた)が入るわけですから,ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
不正はすぐにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょう。
3. このメールのその他の部分はこのままで結構です。
(編集しても構いませんが、なるべく手を加えないほうが無難です)
そしてインターネットの掲示板(どこでも構いません)のアドレスにできるだけ多く送って下さい。アドレスを公開してない人も多いので、いかに効率よく、根気よくさがして送信するかがポイントだと思います。
4.後は、あなたがメールを送った相手から、現金が振り込まれてくるのを待つだけです。

-----------------------------------------------------------------------------
750KMT:03/09/29 10:38 ID:BjGpJHNl
緊急連絡、11日も空くかも、です。
それでもua-jaさんは無理かなぁ・・・(´・ω・`)
751シン ◆ioel3p1v1A :03/09/29 15:51 ID:mmvcTi81
>>KMTさん
どうですかねー。〆日前って事はやっぱきついのではないかと..。

もう今から「10月2日にやりますよー」って言っても急だから無理そうなんで、早くても11日か13日で逝くしかないですね。。
どちらが良いですかね。ご意見伺いたいです


752鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/09/29 20:10 ID:2WPq22+i
えーっと、11と13は今のところ両方OKですが、どちらかといえば13の方がいいですね。
753エージェント・774:03/09/29 21:31 ID:ip1ngE8d
11日の土曜キボンヌ
参加が決まったらメルででもコテ晒します
754renji:03/09/30 02:55 ID:u2FMG9UZ
ありぃ?2日(木)じゃなかったの???
2日(木)は、鳥男さん、フジおさん、シンさん、ピカさん、俺renjiが、
いたら最低限オッケイなワケで、ua-jaさんもオフのようですし、
とりあえず2日(木)撮ってみては?
10月中ごろは俺が微妙なので・・・。
エラそう発言すません
755シン ◆ioel3p1v1A :03/09/30 14:58 ID:vJNm5xp+
最初は2日の予定だったんですが、微妙に他の方の都合がわからないのと、なんだかんだやってるうちに2日があさってになってるから無理かなーと。
もちろん今からでも2日に集まれれば早いにこしたことないですけどね^^;
僕は2日と13日は多分大丈夫です。11はまだわからないですが..
756renji:03/09/30 15:44 ID:u2FMG9UZ
鳥男さん、ピカさん、ua-jaさんの連絡先はわかるのですが、
フジおさんだけ、わかりません。
11日か13日は、できれば完成試写、次回作会議と行きたいもんです。
757シン ◆ioel3p1v1A :03/09/30 22:40 ID:XQNfNVrf
僕もフジおさんの連絡先だけわからないんです。
ほかのみなさんにはメール発射しておきましたが・・・。

フジおさん〜書き込んで〜!
758シン ◆ioel3p1v1A :03/09/30 22:43 ID:XQNfNVrf
アドも晒しておくんでフジおさん、待ってまつ!

[email protected]
759エージェント・774:03/10/01 02:20 ID:n4DvyY7m
ぬおー関西か。俺関東。役者で参加したかった。
リア工の時演劇の台本を一回だけ書いたことがあるんですけど
シナリオってもう決まってますか?
760458だったような:03/10/01 02:44 ID:+fdh5D22
お久しぶりです。
PCぶっ壊して死んでました_| ̄|○
いつの間にか着々と進んでるようで・・・全然お役に立てないヘタレと化してますが
楽しみにしてますYO!
761エージェント・774:03/10/01 03:23 ID:7Y/DVSCB
私も参加したい!19才女大阪人だよ 何か役にたてるかなぁ?
762KMT:03/10/01 10:28 ID:FIzk919H
勝手にレスしてみるテスト。

>>746>>753
来てもらえるようになることを希望。

>>756
なんかおいらがややこしくしてしまったみたいでつ、ゴメソ
こんどお会いできるとイイナ・・・

>>759
今回の短い目版は決まっているもようですが
次回もあるようですので、その時は関西へ飛んできてください☆

>>760
来てくださいYO!

>>761
ミニスカートにポンポン持って応援ハァハァ・・・じゃなくて。
とにかくシンさんにメールするでつ(・・)b
763シン ◆ioel3p1v1A :03/10/01 11:36 ID:jNITXnDc
今からでもどんどん参加してください!希望者はコテ付けて参加表明するかメールをくださいな。

新しいシナリオも常時募集中です。ただし著作権等の問題をクリアできるものに限りますが・・・。


できたら明日ピカ太郎さん宅で本番撮っちゃいたいんですが・・みんな来れるカナー?
764キキ ◆n5LA4NZzqc :03/10/01 17:02 ID:uCz3oYYR
を、結局明日撮るんですね、参加しますよー
765sセツナ ◆//777GlON. :03/10/01 18:36 ID:jHwMzTTd
えー、明日は別用で行けません。
んで、編集やる側からの視点での意見なのですが、
できることならノーパソなり持ち込んで撮っちゃうついでに
編集とかもできる限りやった方がいいと思うんですね。

画面の切り替えとかの間とかも結構編集者しだいになる
傾向になりがちなんで。

編集に関しては今回は予告編だけなんで
renji さんだけでもなんとかなると思われ。
(それでも手伝いが必要ならば協力しますが)

また規模が大きくなってきたらやることも
いっぱい出てきそうなんで協力いたしますよ。

とりあえず明日はちょっとダメです。
また行けそうなときに参加致します。
766エージェント・774:03/10/01 18:42 ID:h0Z40r0P
>>761
とりあえず顔合わせだけにでも行っておいたら
いいのではないでしょうか?
今後、規模が大きくなるのであればいくらでも
やることは出てくるはず。
767FO@フジお:03/10/01 18:43 ID:1a8vaZi1
すいません…色々忙しくてネカフェにも行けず
今やっとカキコです。本当にご迷惑をおかけしました…
で、明日に本撮りですか!?
行けることは行けるんですが、5時半からバイトが…((T-T)
で、今からバイトです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
とりあえずバイト終わったらまた書きにきますんで…
本当に迷惑かけてばかりで、すいませんでしたm(__)m
768ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/01 20:21 ID:cKqxsd8f
ちょっと待ってくれ。。。。今になってやっぱり明日といわれても、チト無理です。
もし撮るのであれば、申し訳ないが、釣りざお、釣り針はそちらで用意してください。。。。
メル連絡も来ないので、送るに送れないし、撮影用に借りておいたDVカメラ二台とも返しちゃったし。。。

正直な話、仕切り直したほうがよくないすか?
確かに、主要な参加者の予定が優先されるのは判らないでもないんですが、これでは
いくら新しい人に参加汁!といっても、無理つーもんではないでしょうか?
あと、前にも書いた通り参加してみたいとカキコした人にしろ、ロムってる人の中で参加したいと思ってる人にしろ、
OFFが大半は平日の朝からっつーのはカナーリ高いハードルになってると思うんすよ。
色んな人の参加を求めるのであれば、やはり休日をチョイスするのがいいと思いますよん。
これからのことも考えて是非、ご一考願えれば、と。。。参加者あってのOFFですから(笑)
769ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/01 20:31 ID:cKqxsd8f
>>768一人ツッコミ (;´Д⊂)

>OFFが大半は平日の朝からっつーのはカナーリ高いハードルになってる・・・・X
大半の人はOFFが平日の朝からっつーのはカナーリ高いハードルになってる・・・○
770キキ ◆n5LA4NZzqc :03/10/01 22:17 ID:uCz3oYYR
えー、結局明日は無しで、次回は11or13日ってことでファイナルアンサーですか?

あ、あと何とかうp環境整えてみました。
771鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/01 22:48 ID:DGbqPFgy
さて困りましたね。
釣り針と釣り糸を誰か用意してくれれば竿はあるので明日決行も不可能ではありませんが、
前日でここまで揉める様であれば、やはり延期したほうがいいかもしれませんね。

それにしてもフジおさんの連絡先を誰も知らなかったり、ROMな人が多い(自分も)など、
どうも情報伝達が上手くいってませんね。
前回のカメリハOFFでフジおさんから提案があり、その時は却下になったのですが、
こういった連絡の為のメーリングリストを立ち上げるのはどうでしょうか?
772鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/01 23:04 ID:DGbqPFgy
今メールが来たので先に書いておきます。
結局明日は中止でFA。
ピカ太郎さんと連絡が取れなかったようです。
773シン ◆ioel3p1v1A :03/10/01 23:09 ID:jNITXnDc
フジおさん〜ギリギリっすねー。
でも明日のオフは中止になりそう。ピカ太郎さんと連絡が取れないのでつ(つд`)

もし今ピカさんから連絡があり明日OKなら、みなさんにメール送ってスレ上にも書いときます。
目安として1時になっても音沙汰が無ければ中止ケテーイとおもてください。
774エージェント・774:03/10/02 00:02 ID:hR3NU2Nc
>>773シンさん >>768をよく読め
いくらなんでも、2,3日前から日程などが、はっきりしないのを見てて、こりゃ大丈夫かと、外巻きながら心配してたけど、2日前にやっぱりやるって、言ってみたりやっぱり中止って言ってみたり、、、日程管理くらいしっかりやれや。
参加者の都合も考えろ。
幹事なんやから。
少なくとも
>目安として1時になっても音沙汰が無ければ中止ケテーイとおもてください。
これは、ないだろ。日程管理能力無しとみなします。
はっきりしたことを連絡しないとも読めるわけで、伝達能力ないし

というか幹事やる気ないよね〜と思われても仕方が無い

2日は中止で、その後の日程はまた、詰めなおすのが良いんじゃない?

>>771
メーリングリストも良いかもしれませんが、
それより幹事が参加者のメルなどを把握できてないのが問題なわけで、。
参加希望テンプレかなんか作って、メルとカキコで、参加者の状況を幹事がしっかりと把握できるようにするのが先だろ。
参加者募集と言うだけ言っても、参加希望者のことをしっかり把握できないんじゃどうしようもない
今回は小規模な「なあなあ」で行くみたいだからそれでもいいかもしれんが
大きくしていく意思があるんなら、しっかり管理出来るようにならないと。
775シン ◆ioel3p1v1A :03/10/02 00:38 ID:YuqiRrl1
そない言われても・・(つд`)
まず幹事を引き受けた覚えはないっす。前に、あんまりPCの前にいる時間もないし幹事は他の方にお願いしたいとも書き込みましたし。まー今回は幹事同然ですがねー。
フジおさんのアドを聞いてなかったのは僕に落ち度がありますが、ピカさんと連絡とれないのは仕方がないでしょう。
嫌な言い方をすれば、早いうちからみなさんに都合を聞いているけど答えがまちまちで日程が決まらなかったり。
良いか悪いかは別として、僕なりに情報が入ればすぐにスレで公開しました。

幹事って難しいね。(つд`
776エージェント・774:03/10/02 00:41 ID:hR3NU2Nc
>嫌な言い方をすれば、早いうちからみなさんに都合を聞いているけど答えがまちまちで日程が決まらなかったり。

管理する気無しですな どないでもやりようあるでしょうに
777シン ◆ioel3p1v1A :03/10/02 01:19 ID:YuqiRrl1
手を抜いている気はありません。でも結果仕切れてないのも事実。情報に振り回されコロコロかわる日程。迷惑かけたROMの方や参加者の方、申し訳ない。
てか、正直本気で誰か幹事やってほしい。勝手なのはわかりますが・・一度こんな形になったんでこれから僕に務まるか怖くて。


やはり明日は中止になりそうですね。次回は完全に仕切り直しでいきまつ。ホント、迷惑かけてごめんなさいm(__)m
778エージェント・774:03/10/02 01:27 ID:pLGlRwlk
>>777
そこまで落ち込まんでください。
779鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/02 01:54 ID:eUB66Tlx
とりあえず勝手に本番までの行程表をつくりました。
相当強引な上にシンさんに負担をかけるものです。ごめんなさい。


本番OFFの予定日
11日(土)ないし13日(月)

OFFの開催条件
1.KMTさん宅の風呂が使用可能なこと
2.小道具、撮影機材が全て当日参加者の手元にあること
3.以下のメンバーが参加可能であること。
 ・シンさん
 ・フジおさん
 ・renjiさん
 ・KMTさん
 ・鳥男

OFFまでにしなければならないこと
・フジおさんは速やかにシンさんへメールを送り、連絡を確立すること(アドレス:[email protected])。
・シンさんは速やかに小道具の送り先をua-jaさんへ送ること。
・参加予定者は次の日曜までに11、13日参加可能かをそれぞれ(可能、わからない、不可能)の何れかから選び、スレに書き込むこと。
・書き込みが無かった場合、シンさんは該当の人にメールを通じて確認し、結果をスレに書き込むこと。
・月曜の時点で開催可能か、可能ならばどちらにするのかを検討すること。

その他
・新規に参加希望をする人はコテを決め、参加の旨をスレに書き込み、シンさんへメールを送ること(アドレス:[email protected])。
・連絡事項がある場合はスレに書き込むと同時にシンさんを通じて全ての参加者へメールで連絡すること。
780エージェント・774:03/10/02 02:04 ID:qJBJmj+Q
まぁ今回はどういう気持ちで映画やろうと思ったんかは
分からんけど、今後こういうスレを立ててそれを実行させるには
それなりの気合と覚悟と統率力がいるってことだけでも
分かったかな。
もちろん今回の件も一度言った限りはきちっと最後までやり遂げる
責任はあるんだぞ。

まぁまだ賛同者がいるようなんでがんばりな。
781sセツナ ◆//777GlON. :03/10/02 02:28 ID:eqDIaltL
そうそう、言い忘れてたんですが、私がDVコンバータを持っているんで
8mmテープで撮った映像をDV形式にできるんですね。

なのでもし撮影班ならびにカメラの台数が必要になったら
8mmで撮ってもらってもなんとかなります。とだけ言っておきます。
希望あれば8mmビデオ持っていってもいいですが。
782シン ◆ioel3p1v1A :03/10/02 20:21 ID:h+28WYOd
>>779鳥男さん
負担なんてとんでもない。むしろうれしいくらいっすよ。
ua-jaさんに住所メール送りますた。もし届いてなかったらスレもしくは僕の携帯に連絡ください。

僕は11日と13日は今のところ大丈夫だと思います。


>>780
最後までやり遂げてみせます。頑張るぞ!
783鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/02 23:46 ID:MFUDfpqq
11、13日の都合。
どちらも可能。
ただし、12日の用事をどちらかにずらさなくてはならない可能性があるので、
なるべく早めにどちらかに決めるほうが良い。
784エージェント・774:03/10/03 00:00 ID:tiKoJQ0f
つーか、鳥男が幹事しろよ
785まる ◆lC.07lleOg :03/10/03 01:00 ID:HImVEY66
こんばんわ。元>>614です。
長い間書き込みできなくてすみません。
撮影準備が着々と進んでるようで何よりです。
(問題もあるようですが・・・(^^;))
大変申し訳ないのですが諸所の事情により
今回の撮影オフ、その他は不参加とさせていただきます。
お詫びと言ってはなんですが参加表明テンプレなんぞを作ってみました。
活用して頂けると幸いです。
使いにくければいくらでも改造してやって下さい。
参加表明者用テンプレ(仮)↓

【HN】 
【希望役職】 
【性別】 
【参加予定日】 
【コメント】 

では、これからもちょくちょく来ますのでよろしくお願いします〜。
786エージェント・774:03/10/03 01:20 ID:YUl9HuH7
何気にチームワークがよくなってきたかな
787まる ◆lC.07lleOg :03/10/03 01:51 ID:HImVEY66
ついでにオフまとめ用テンプレも置いておきます(;´∀`)
オフまとめ用テンプレ↓

【開催日】 
【集合場所】 
【集合時間】 
【参加予定人数】 
【その他】 

でわまた〜
788ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/03 21:33 ID:IexsST2N
遅くなりましたが、釣り針の画像うpしときました(^-^;
釣り竿はデカすぎてチト撮影できませんでした(笑)
撮影OFFっすが今の日にちでは参加不可能っす (;´Д⊂)
もう1週間あとなら、、、と、我が儘いってもしゃあないので、不参加ということで、
シンさんとこに送ることにします。シンさん、住所はメル来たんですが、
宛先が書いてなかったっす(笑)シンさん様 で届くかなあ。。。。

###撮影なんすが、細々した仕掛けは出来てるんでしょうか?
(あひるの沈む仕掛け、針の出て来る仕掛け、出て来る時の釣り竿等)
こちらで勝手に妄想したまま作るわけにもいかないんで、教えていただければと。

ではではー(^-^)/
789鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/04 23:03 ID:AxxZjNsO
乙です。

>細々とした仕掛け
あひるの沈む仕掛けは、
演者が足に挟んだ錘を落とすことでフリーハンドで沈ませる仕掛けを製作中。
クックルあひるのバランスが悪かったり意外と浮力があったり色がはげたりなど苦戦してます。
針の出てくる仕掛けは手でやるしかないでしょうね。
出てくるときは、出る瞬間とカットを分ける事で対応することになりました。
790シン ◆ioel3p1v1A :03/10/05 01:23 ID:OlqZmgXu
日曜日になったんで、今日中に書き込みがない場合は僕が直接メールを送り11と13の都合を聞いてきまつ。
今日の夜には書き込んでおきますね。

あとフジおさん、このカキコみたらすぐにメールくださぃ(つд`)
[email protected]
何度アド晒してる事やらw
フジおさん、たのんますー★
791エージェント・774:03/10/05 03:27 ID:CeiUsUg0
パクリ鳥男のやつでおまえらすんだね。

どうせなら、他のオリジナティあるやつですれば良かったのに。w
792エージェント・774:03/10/05 04:41 ID:6bTkA9xh
だからパクリじゃねえってw
793エージェント・774:03/10/05 04:45 ID:LO9F8d6K
つーかその程度で、パクリて言われるんなら世の映画の大半はパクリだ。
オマージュにオマージュを重ねて構成してるだろ。
オマージュの仕方はそれぞれちがうけど。
古典の映画なんか見てるともろそっくっくリやってのもいっぱいあんで。
794シン ◆ioel3p1v1A :03/10/05 14:00 ID:OlqZmgXu
連絡です。

renjiさんは11日なら行けるそうですが、13日は激しく忙しいため行けないそうです。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796エージェント・774:03/10/05 15:18 ID:rJVB2b3B
おまえら本当に素人の集まりだよな。
だからおもしろいけど。
無理して上にみせうとするな。

おまえらしょせん、映画とんのは
これがはじめてだろ。 
797シン ◆ioel3p1v1A :03/10/05 16:35 ID:OlqZmgXu
>>796
自主映画作ってた人いますが何か?
798:03/10/05 16:40 ID:Hf9XJLQV
参加してえ
799エージェント・774:03/10/05 17:07 ID:dnSEDV8A
いいですね。
関西ですか。うーん、行けない。

私も最近、2chを舞台にした映画を撮りました。
現在、編集中ですが、掲示板の書き込みの制作がまだこれからです。

2ch的やりとりをスクリーン上でいろいろ展開させたいので、興味ある方はご協力ください。

フリーメールで失礼しますが、こちらにどうぞ↓
[email protected]


800エージェント・774:03/10/05 17:31 ID:dnSEDV8A
>799

書き忘れましたが、私は東京で活動しております。

よろしくお願いします。
801シン ◆ioel3p1v1A :03/10/06 00:41 ID:EEaaJJzM
鳥男さん、renjiさん、フジおさん以外にはメールで都合の方を聞きましたが、まだ返事が帰って来ていません。
なのでとりあえず明日の午前中にもう一度経過を報告します。

フジおさんとはいまだに音信不通・・・。メルくださぃ!
802KMT:03/10/06 10:30 ID:LfWx7fd0
メルしましたがこちらにも。
11日、13日どちらでもいいですよ。
今なら。
803シン ◆ioel3p1v1A :03/10/06 11:21 ID:EEaaJJzM
上の通り、KMTさんからもメル来ますた。


さて、これで鳥男さん、renjiさん、KMTさん、僕のスケジュールの具合が分かったわけですが。
renjiさんが13日行けないみたいなんで開催日は11日になるでしょうかね?

フジおさんが11日来れれば最低限必要なメンバーが揃うので開催可能なんでつが・・
804シン ◆ioel3p1v1A :03/10/06 11:32 ID:EEaaJJzM
なんかIDカコイイw
805シン ◆ioel3p1v1A :03/10/06 11:47 ID:EEaaJJzM
連続カキコスマソ。

今キキさんからメールがきて、11日なら行けるとのことです。

連絡ですた
806sセツナ ◆//777GlON. :03/10/06 12:05 ID:4Jb9Rery
11日、行けねーっす
がんばってください ノシ
807シン ◆ioel3p1v1A :03/10/07 00:27 ID:6VbP73+j
さて火曜日になった訳ですが、もう次回オフの日程を確定しときたいと思いまして・・。
13が無理ぽな人がいるので11になりそうですがどうでしょう。
昼ごろにでもメール送って最終確認しときまつ。

その後日が確定し次第時間と集合場所、その他もろもろを決めましょう
808シン ◆ioel3p1v1A :03/10/07 14:42 ID:6VbP73+j
いましがた確認&報告メールの最後の返事が帰ってきますた。
みなさん11日でOKのようです。
あとはフジおさんの連絡待ち。。。忙しいかも知れませんがおながいしまつ〜(つд`)


809FO@フジお:03/10/08 02:35 ID:hyYAqd2A
皆さん、迷惑かけっぱなしで本当にすいません。
どこのネカフェ逝ってもプロキシー制限やら何やらで
カキコできませんでした…しかも携帯も壊れて…
で、今何とかバイトも終わってカキコしてる所です。
11日は余裕でいけます!
つ〜か11日しか時間が…
シンさん他、皆さんに多大な迷惑をかけてしまい、
本当にすいませんでしたm(__)m
810シン ◆ioel3p1v1A :03/10/08 10:27 ID:NYwJURp3
フジおさんキター!
11日行けるんでつね、よかった〜(´д`)
連絡先が確保できたらすぐにメール送ってくださいね。
あ、あとできたらトリップ付けてください。後々トラブルになることも考えられますので。
とりあえず11日はよろしくですー


でわ正式に次回オフは11日で決定です!


撮影場所の最寄り駅は、大阪市営地下鉄と南海電鉄の天下茶屋駅でつ。
このことを踏まえて集合場所を決めたいんですが、前と同じ大阪駅の噴水前でいいんですかね?
811エージェント・774:03/10/08 23:50 ID:SgWukOjA
11日いきたいです〜
で、天下茶屋だったら大阪駅に行ったら遠回りになるんで、
地下鉄天王寺辺りで合流したいんですが、
812kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/09 00:04 ID:ob0Wi7Y9
添加茶屋で集合したらいいんじゃないの?
813シン ◆ioel3p1v1A :03/10/09 00:11 ID:vIgLGcWh
>>811
天下茶屋で待っててもらえばよいかと思います。まだ集合場所も完全に決めてないでつが
あその前にてきとーなコテとトリップつけて、僕宛にメール発射おながいしますねー。



814kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/09 01:10 ID:ob0Wi7Y9
つーか俺も点火茶屋でいいですか?
815鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/09 01:44 ID:Sw9t42GU
天下茶屋に集合が、ややこしくなくて良いんじゃないでしょうか。
とりあえず改札は1つなので、そこを出たところで集合が良いと思います。
816:03/10/09 08:36 ID:ehklYp34
見に行ってみていいですか?
817KMT:03/10/09 13:07 ID:TPWVAjz5
みなさんいらっさーい☆
途中でおやつ買いに行こうよハァハァ

>盆サソ
シンサソにメル
818エージェント・774:03/10/09 13:20 ID:mr7/Z4O0
>>816
是非参加汁!よければメール送ってください。


でわ集合場所は天下茶屋駅の改札に決定です。
時間は朝の10時でいいですか?
819シン ◆ioel3p1v1A :03/10/09 15:59 ID:vIgLGcWh
>>818はおいらっす
820renji:03/10/09 17:46 ID:vaU9YPY7
天下茶屋駅改札了解。
821鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/10 07:12 ID:QPmevCPH
朝10時に天下茶屋駅の改札ですね。
了解しますた。
822シン ◆ioel3p1v1A :03/10/10 08:43 ID:vPO2jkqF
さて前日になりますた。
しかしまだua-jaさんから荷物は届きません・・。ua-jaさん、大丈夫でしょうか??
823シン ◆ioel3p1v1A :03/10/10 22:34 ID:dE78BgaU
まとめサイトの掲示板よりコピペ。


-------映画を作るオフin関西 本撮りoff-------

【開催日】 10月11日
【集合場所】天下茶屋改札出口 
【集合時間】AM10:00 
【参加予定】シン
      鳥男
renji
KMT

      フジお
      811
      kiki(敬称略)

以上、抜けあったらすいません。




明日はがんがりましょう!
まとめサイト見て最終確認汁。http://www.sproom.jp/off/

824ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/10 22:47 ID:g9CcVyaG
あぅ。。申し訳ないー!撮影立ち会いのため急な出張入ってしまい、今日やっと戻りました (;´Д⊂)
もっと早く送りたかったんですが、なんか>>788のカキコをスルーされたみたいで、
住所は判っても、送り先の宛名がわからず、どうしたものか、と思っているうちに
トラブルで呼び出しくらい4日も拘束くらったもんで。。。

しかたないので、今日帰ってきてすぐに、仮名でおくりますた。。。
クロネコ便で『シン ミツル』様宛(笑)ミツルはメアドから妄想してきめますた。
明日の午前中には届きます。(って、遅いか _| ̄|Ο
問い合わせ番号は1686-0850-8983です。仮名なもんで、どうなるか、激しく不安。。。
遅れた上に届かないなどということになりそうな。。。みなさん、申し訳ない。。
825シン ◆ioel3p1v1A :03/10/10 23:08 ID:dE78BgaU
あれ??本名メールおくったはずなんですけど届いてないっすか〜??
とにかく荷物が届くまで僕は待機しようかと考えてまつ。

ほかの方にも意見をもらってきまつ
826エージェント・774:03/10/10 23:25 ID:HYCgVExa
何時くらいに終了予定ですか?
827シン ◆ioel3p1v1A :03/10/10 23:42 ID:vPO2jkqF
>>826
明日のオフの終了時刻でつか?それだったら特に決まってないんで、途中で抜けてもらっても構いませんよ。参加きぼんですか?
828ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/11 00:01 ID:Bxn578kH
>>825シンさん
あれま。。そうなんすか?(^-^;うちには来てないみたいっす。メルサバ調子わるいのかなあ。。
一応、荷物の中身なんすが、釣り竿一式(4つに別れており繋ぐと2mくらいになります)
針を3種類(うpロダの写真のもの、鳥男さんの希望を聞き作ってみたもの、それでも気に入らないとき用に自由に曲げられるストレートのままのもの)
操作用のテグス3m あと残った素材(笑)アヒルは時間が無く仕上げられなかったので
今回は見送りました。

あと、ギミックについてなんすが、わしなりに考えたものをうpロダに上げておきます。
参考になれば、と。特に釣り針なんかは、やっぱ手で掴むシーンを考えると
フリーハンドで操作できたほうが良いとおもいますので。。。

###久々の休みなんで、しばらくまとめのチャットにいます。なにかあったらどうぞm(_ _)m
829シン ◆ioel3p1v1A :03/10/11 15:14 ID:miLV9/pe
ua-jaさん、荷物ちゃんと届きましたー!

僕も約一時間遅れたものの、ちゃんと合流し皆さんと天下茶屋の某所にいます。
今は準備とリハを経てお昼休み中。renji料理長によるパスタでみんなマターリしてまつw


またオフが終わればレポ書きますね、でわっ
830シン ◆ioel3p1v1A :03/10/12 16:36 ID:GhT19rBO
昨日はなんとか撮影も終わり結果的には成功ってことでオフを終えますた。
ではオフレポでも書きますか。専門的なことはわからないので書けませんが、足りない部分はどなたか補足おながいします。


当日朝10時過ぎ。自宅にua-jaさんからの荷物が届いたので僕は急いで天下茶屋へ急ぎました。
約1時間後、天下茶屋の某所に到着するとすでに皆さん揃って準備などをしていて、フジおさんなんかいきなり全裸で風呂ですし。w
そんなフジおさんから風呂でのリハです。僕と違い表情の演技が求められるので何度も何度も練習していました。
普段はよく喋って面白いフジおさんですが、いざ撮影になると人が変わったように真剣な顔。
さすが役者、何時間も風呂に入りっぱなしで本当にお疲れ様です。
その後僕もリハを終え、お昼時なんでいったん休憩することに。
はじめはどこかの店で食べようかと言ってたんですが、なんとrenjiさんがパスタを作ってくれるということに!
近くのスーパーで買い物を済ませ、renji料理長による料理が始まります。
思ってたよりも本格的でナポリタン、ミートスパゲティ、カルボナーラ、ペペロンチーノとどんどんパスタが食卓にでてきて皆さんお腹いっぱいになりました。
てか (゚Д゚)ウマー!あまった卵での、盆さん作目玉焼き(焦げ気味)は盆さんが自分で食してましたw

お昼休みも終わり、午後は練習しつつ本番を撮り始めました。
鳥男さん作クックル型のアヒルのおもちゃも良い出来で、アヒルが沈むギミックと針が出てくるギミックもフリーハンドでうまくできました。
釣り針なんですが、ua-jaさんに作っていただいた針だと太すぎて不自然になるという事で盆さんが原チャリで友人の所に借りに行ってくれてなんとかなりました。
結果的には普通の釣り針を使用することに。ua-jaさんの針の反対側に本物の針を付けて使わせてもらいました。
ua-jaさん、せっかく作っていただいたのに撮影に使えなくてごめんなさい。。
釣竿には糸をくくり付けて、4つつなげると風呂場に入らなかったので4分の3にして使いました。

フジおさんのシーンの本番。やはり一番難しいシーンは釣り針に引き込まれる所ですね。
どうしたら引き込まれているように見えるかを考え、話し合い、演技を繰り返します。
これが水の中に何度も潜るんで体力を消耗するんですよ。
何回も小休憩をとり、水分を補給して赤くなった顔を扇風機で元に戻しまた風呂場へ・・・。

僕の本番も何回も水の中に潜りました。出てきた後普通の顔でいるために呼吸は最小限に抑えないといけなかったので大変だったっす。
麦わら帽子が水の中では浮いてしまうので大変でしたね〜。

てか役者もしんどいですがそれを同じ体勢で撮影し続けるrenjiさんも相当しんどかったと思います。
カメラマンだけじゃないです。撮影を最初から最後まで立ちあった今作品の監督、鳥男さん。
当日参加きぼんしたマテリアルさんも、鳥男さんと照明係をしてくれました。
その他、雑用的な部分もみんな率先してやってくれました。
そしてなによりKMTさん。風呂場を提供して頂いてありがとうございます!
ピカ太郎さんも、前回のカメリハオフがあったから今回スムーズにできたので。感謝してまつ。

さて本番もなんとか撮り終わり、みなさんサッカーとK-1みながらマターリしつつ今後を話し合いました。
朝10時から夜10時まで、約12時間もの間みなさん本当に乙ですた!

関係ない話ですが、KMTさん宅の壁に不自然にかかっている布の奥は覗かないほうがよかったですw



オフレポはこんなもんですかね。これからの募集要項はまた書き込んでおきます。でわー




831シン ◆ioel3p1v1A :03/10/13 02:55 ID:1aRJF3bt
     ◆◇◆募集要項◆◇◆

先日撮ったたくさんのカットを編集してくれる方を募集します。
今のところ何人か編集希望の人がいますが、数パターン配信する予定なんで人数の上限は特にないっす。
先日本番オフで撮ったものをこちら側でおおまかに編集し、編集希望者にはそれをDLしてもらい細かい編集をしていただきます。
こちらのおおまかな編集が終わり次第また連絡しますが、
「どこでそれをDLできるの?」
「容量やファイル形式は?」
等詳しい質問は僕には答えようがないので他の参加者さんおながいします。
832エージェント・774:03/10/13 03:31 ID:o8OdFS0i


いやー、シン君わかいのに頑張っている。

君ははやく、団体作ってもっとしきって撮りなさい。

えらいね。感心した。
833sセツナ ◆//777GlON. :03/10/13 05:06 ID:GXca2IUI
お、編集者募集してるんですね。
映像をなんらかの形で渡してもらえればやりますよー。


ところで自スレの宣伝になるのですが、
デジタルダビンチのCM制作やりません!?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065988779/l50
また興味あったらカキコしてってください。
834シン ◆ioel3p1v1A :03/10/13 14:17 ID:1aRJF3bt
今のところ
1  どっかの50MくらいのHPスペース借りてアップし、それを編集希望者にDLしてもらう。

2  winMXでやりとりする。

3  郵送などで直接渡す

などが挙げられてますが、たぶん1になりそうっす。
835スギ(仮):03/10/13 21:03 ID:w6GYz06A
面白そうだから加わりたいっす。
当方は京都に住むもので、一応機材としてデジカメ、7万ぐらいで買ったDVを
持っています。編集の方はAfter efect,Adobe Premire
画像編集ソフトも持っています。これぐらいならしょぼい作品しかできないかもしれないですが、
ここに集っている方々と一緒にいたら、なんか楽しめそうですね
836Sセツナ ◆//777GlON. :03/10/13 21:28 ID:2V9l5GDH
編集班キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!

そんだけの具材でもそこそこのものは作れます。
とゆーか、作る人の技術力次第。

>>834
おおまかな編集が終わったら適当にうpしてくださいね。
837a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/10/13 22:06 ID:CLArdU1I
撮影おつかれさまです。
うpされたらこちらも作業に掛かります!
838マカーCube ◆MeCube/Fr2 :03/10/13 23:54 ID:6NSAWu4d
おっ、セツナ氏発見♪
映画作るのも楽しそうですな〜。
ちょっと気になる…

参加したいかもw
839kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/13 23:56 ID:fGRtnlar
クックル沈む〜フジおさん引きずり込まれるとこまでの尺教えてもらえますか?
編集で変わるかと思いますが大まかな数字でいいんで。
840ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/14 04:01 ID:aPq/11Fj
うぅ。。。無事ついてよかった。。遅くなってすんませんでしたm(_ _)m

今後の編集についてですが、以前まとめHPのBBSでセツナ氏の質問にわしが
答えた感じで進めるんでしょうか?
だとすると、>>834の1だと結構ツラいかも。。。100MクラスのHPスペースは
1ファイルに容量制限あるとこ多いですし、ナローバンドの人は切り捨てみたいな感じになっちゃうし。。
あと、きちんとしたものにするとなると、G単位のファイルになると思います。

一度、編集班みんなの都合のいい日、時間帯にオン会議しませんか?
841シン ◆ioel3p1v1A :03/10/14 18:55 ID:yudwKhkG


>>835スギ(仮)さん
大歓迎っす!よろしくおねがいします〜

>>836Sセツナさん
そのまえにどうやって編集希望者にファイルを送るかを決めないといけませんねぇ
そこらへんは僕には口出しできないんでどうにもできないですが。。

>>837a3kntさん
おながいします!いいサントラ期待してまつよw

>>838マカーCubeさん
ぜひ参加してください〜。マカーCubeさんはどんな役割が可能or希望ですか?

>>839キキさん
842シン ◆ioel3p1v1A :03/10/14 19:01 ID:yudwKhkG
ミスったー。

>>839キキさん
僕にはちょっと分からないんでrenjiさんおながいしますー。。

>>840ua-jaさん
たしかに高画質にするならギガ単位にもなるだろうという話もありました。
ナローの方にはやっぱきついですもんね。
オン会議は良い案かもしれません。編集希望者の方々、この意見どうでしょう?
843スギ(仮):03/10/14 21:07 ID:03Qew3z3
オン会議やりましょう。一応、参加一という感じで。
編集の技術はあげたいですね。ま、ぶっちゃけ言えば
プロでもなく芸大出身でもなく、ただのアマなんですが。
ずっと映画、映像は作りたいな夢みてました。AA職人の様に、
映像こねくり職人を目指しますよ
844sセツナ ◆//777GlON. :03/10/14 21:09 ID:Gdklapnb
オン会議、日程キボンヌ
845鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/15 01:31 ID:mOdoLlEb
激しく素人ですが、編集に参加希望です。
1と3の併用がよいのでは。
ナローの人は郵便で、それ以外の人はダウンロードで。
1ファイルあたりの要領制限があっても、タイミングのいいところで複数に分割すれば可能だし。
画質についてはもとよりウェブ上での公開と割り切ってしまうべきじゃないかと思う。
また、renjiさんによると、ギガ単位までいかなくとも一々ディスクに焼くのは時間を食って仕事に支障が出るそうなので。

編集以外のことについて。
・タイトル
作品のタイトルを募集します。特に良い案がなければ私の独断で「釣」に決定します。
また、タイトルを本編の前後どちらに入れるかも意見希望。

・サントラ
サントラ班の皆様。
こんな感じ、と言うサンプルをいくつか製作してうpしてもらえないでしょうか。
イメージのすり合わせは必要だと思うので。
また、現在のところ劇中での音楽について、
フジおさんが釣られる→ここで音楽開始(renijさんの案)
フジおさんが釣られる→音楽なし、シンさん登場→音楽再開(拙案)
の二案があります。
846シン ◆ioel3p1v1A :03/10/15 02:24 ID:7S1TDNkn
タイトルは「釣」でいいんじゃないすかね?シンプルですし何より分かり易い。
あとは・・・う〜ん、僕的には最初にタイトルを入れたいですかね。特に根拠は無いっすが。。。w
847sセツナ ◆//777GlON. :03/10/15 03:58 ID:2DRPS/mX
・ウェブ上公開と割り切る
・予告編(1分程?)
・特にこったエフェクト無し

だったら正直、編集に人数(時間も)そんなにいらないですね。
それこそ鳥男さん(監督?)が編集されるなら
それが一番だと思います。

次以降、規模がでかくなる or SF、未来物やられる際には
手伝いますよ。
848A-KI ◆AKIXP.0BZQ :03/10/15 08:27 ID:UIley8Ti
サーバーなら提供しますよ。

今新鯖構築中につき、それが終わったらナンボか貸してもいいです。
849シン ◆ioel3p1v1A :03/10/15 10:06 ID:7S1TDNkn
でも今回は数パターン配信しましょうかと言う事なんで、編集さんがいればいるほどパターン数も増えて良いかと思われます。逆に多すぎるのも困りますがね
850renji:03/10/15 13:43 ID:njhLcfDV
カメラしてたrenjiです。テープも自分が持ち帰りました。
とりあえず、PCにキャプチャしてみました。
シーン毎、カット毎にキャプチャして完全にボツのものだけ消しました。
それで48ファイル、3.1GBです。一番重いファイルが32Mくらいです。
ファイル形式はAVI。
高画質でやるにしても、画質をある程度劣化させるにしても、
シンドいですねえ。
高画質だと重すぎるし、こんだけの量を違うファイル形式に書き換え劣化作業してたら、
とても大変です。
サーバーにあげる作業というのは大変ですが、
実質の編集作業は多分、パッパッと済むと思います。
そこで提案なのですが、編集希望者がオフを開き、
その場でノートPCを用いて編集してしまうというのは、如何でしょうか?
また少数ならばDVD手渡しというのもアリかと思います。
もしくは監督である鳥男さんにテープを渡し、編集権を全て委ねる。とか。


851sセツナ:03/10/15 14:59 ID:42vWQIkB
>>849
でも、ある程度筋が決まってて
ほぼ切って貼って作業なら
パターンて言ってもそんないろいろ出来ないような・・・(-_-;)

renji さんの案が一番現実的ですね。
まぁどう作業を進めていくのか?っていうのは最終的には
幹事、もしくは監督が決めるものですが。
852renji:03/10/15 15:12 ID:njhLcfDV
キャプチャしたついでに、パッパッと編集してみました。
湯船の嵩やフジおさんの髪型やポーズ、音など、
想像以上に繋がりにくく、sセツナさんの言う通り、
パターンは限りなく限定されていき、結局無難な編集となりました。
多分、どなたがされても同じような感じになると思われます。
結局1分20秒ほど(タイトル含む)になりました。
夜までには何処かにアップして見れる形にしようと思ってます。

>>839キキさん
アヒル沈む〜フジおさん沈むまでの尺ですが、
自分の編集だと、30秒です。ピッタリ。
沈んだ瞬間から引き釣りこまれ始めた瞬間までです。
853シン ◆ioel3p1v1A :03/10/15 15:40 ID:613MdRXR
編集作業については僕には決定権はありませんので、renjiさんと鳥男さん他編集希望者さんにお任せします。
854renji:03/10/15 16:16 ID:njhLcfDV
11MBのquick timeムービーにしました。
かなり劣化してますが、まぁギリギリ見れます。
やっぱり音楽がないと淡々と進みますね。
何処にアップしたら良いか指示してください。
855renji:03/10/15 16:58 ID:njhLcfDV
連続書き込みすいません。
もっとシェイプアップして1分ジャストにしました。
アヒル沈む〜フジおさん沈むまでの尺は20秒になりました。
quick timeで6MB程度です。
再び何処にアップしたら良いか指示してください。
856鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/15 17:19 ID:S8LE/dVR
ぐぐってこんなの見つけました。

うpリンク
http://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html

適当なのを選んでうpしてください。
なんか200Mクラスのもあるみたいなんで、
画質とカットの選択肢上げたものもうpしてほしい所です。
857renji:03/10/15 18:35 ID:njhLcfDV
編集したのアプしました。
http://strawberry.3utilities.com/Sn/up5/src/up2770.lzh.html
http://strawberry.3utilities.com/Sn/up5/src/up2772.lzh.html

自分のシゴトはこれくらいで勘弁してやってください。
858kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/15 20:18 ID:Y5BTxQLC
>>845
金〜土ぐらいにうp予定です。今編集した映像見たんですが想像してたのと
結構違って(思った以上に淡白な絵だった)ので練り直しております。
すいませんがお待ちください。
>>846
釣、結構イメージに合ってていいなー、
>>852 855
了解しました。編集乙です!

ちなみに自分の考えではクックル沈むときに音楽フェードイン〜ふじおさん沈む→
音楽ピタッと停止〜シンさん出てくる辺りでタイミングを見てフェードイン
って考えてたんですが、編集画見たらその限りでもないな〜、と。
さてどうするかな〜考え中。
859鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/15 21:26 ID:OeDXksYY
>renjiさん
編集お疲れ様!
なるほど編集を加えると思いのほか違和感がないですね。
それにしても、やはり軽量化すると画質が厳しいですね。
編集元の方もうpお願いします。
画面サイズはそのままで、画質はもっと高いほうが良いです。
とりあえずファイル形式はmpeg-2ならマカーの人でもOKでしょうか?
現在編集参加希望者でナローバンドの人は盆さんだけでしたっけ?

>キキさん
楽しみにしています。
音楽のパターンは、可能ならば複数作って試してみるのがいいのではと思います。

・タイトル
「釣」とするならば、内容まんまなので最後に持ってくるのが良いでしょうね。
もしこれに決まった場合(あるいはそうでなくとも)書道の出来る人に題字を書いてほしいです。
860ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/15 22:34 ID:P7KAMjtP
やっと〆切りオワタ。。。。。 (;´Д⊂)
なんか編集について語りたかったのですが、もうこれで決定なんでしょうか?
といいつつ>>857が無くなってるみたいで、見れないし。。。(T-T)

で、あまりにrenjiさんに負担かけすぎてるので、粗編集してもらったテープを
送ってもらって、こちらでエンコード、アップ、DVDに焼いて配送しようか、と
思ってたのですが。。。遅すぎたのか。。。(;´Д⊂)

今日、明日とこのくらいの時間から2-3時までまとめHPのチャットにいます。
編集してみたい方、お話しませんか?
861シン ◆ioel3p1v1A :03/10/16 00:23 ID:TwGcmQD2
あれ、もう消えてるんですかね。。
862a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/10/16 00:35 ID:yJXvrAuR
renjiさん乙です。
で、感想なんですがあまり音楽は必要なさそうですね。裏のノイズだけでもかなりイイ感じ。
それでも一応音付けしてみました。サンプルなんでかなり粗い映像で申し訳ないですが、イメージは伝わると思います。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066231321.lzh
863鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/16 01:22 ID:6RRtcAxz
>>862
うわ・・・すごくいい。
クックルが沈むときと針が出るときのを、
フジおさんが針をつかむ瞬間とつられた後(直後でなく)に繰り返して、
シンさん登場時のを元のより少し前からスローテンポから徐々にテンポアップするかんじで、
全体的にカーブを描くような形で入れてみてくれませんか?
なんかこれ以上編集は不要な気がしてきた。

>>861
保管サイトにうpされてます。
864スギ(仮):03/10/16 05:27 ID:3MH+vVd2
>>862
初めて映像見ましたが、不思議な感じでいいですね。
俺もrenjiさんのうpしたやつ見れなかったです。
ua-jaさん、そのHPのURL教えてください。MSNメッセとかじゃないですよね?
865renji:03/10/16 11:40 ID:F8d3bVQ+
>>862
うわあ。音付けたら全然別物ですね。

>>859
うちの機械じゃmpeg2にできない摩訶不思議。
もう少し高画質版を何処かにアプしたいので、
アプロダではなく、200Mくらいのサイトスペースがあれば嬉しいのですが。

>>860
元テープを渡すのが一番カンチンです。

が、監督である鳥男さんがこれ以上の編集不要というのならば、
完成品として何処かに保存して、「次!」と行きたいですねえ。
第一作はCM的というか、「まずやってみよう」って感じなので、
kikiさんの音つけて、ある程度調整したら、次行きたいです。

前のよりは多少マシな画質でアプしました。
http://coolnavi.com/up/file11088.lzh
866田上 賢一:03/10/17 16:46 ID:ZNVW1yiU
∧田上∧
(@≧д≦)<応援する
867シン ◆ioel3p1v1A :03/10/17 16:48 ID:iuxjSr4u
>>866
サンキュ!
868ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/17 22:14 ID:Xy+PHZ/m
久々にまとめレス(笑)

>>833セツナさん、この間、チャットで話した通りrenjiさんに元テープを送ってもらい
わしが配付することになりました。もし、素材キボンヌでしたらメールくだひm(_ _)m

>>835,>>843スギさん、お初でしm(_ _)m 会議場はまとめHPのチャットのことです。
www.sproom.jp/off/からお入り下さい。人がいることは少ないっすが (;´Д⊂)

>>838マカーCubeさん、大物キタ━━(゜∀゜)━━!!!!! マトオフ映像楽しませて頂きました(笑)
映像勉強してるものとしては為になったです、はいm(_ _)m

>>839 kikiさん。激しく期待してます。と、プレッシャーかけてみる(笑)

>>848 A-KIさん。有り難き。。(T-T) 準備が整ったら御願いしたいっす。
うちも鯖立ててるんすが、いかんせん光が来てないため遅い (;´Д⊂)

>>856鳥男さん。やはり基本的にうpロダはどんどん流されていくため、できれば
フリースペースに置くのがよさげですね。ただ、ファイル置き場としての使用となると、
制限キツくて即サクージョが多いので、ムツカシイとこです。。。
タイトルについては、まんまですがそれでオッケーでしょう(笑)

本日、rennjiさんより連絡で元テープを送ってもらうことになりますた。
配付希望の編集班の方は一度メールくださひm(_ _)m
869renji:03/10/17 22:16 ID:VG3vfu1+
自分の中で、コレがベストの繋ぎかなぁ。
というのを作ったのですが(1分 30MB)、
アプロダに入れない・・・。しくしく。
kikiさんの音楽を楽しみに待ちます。
870kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/17 22:22 ID:tc7mH1l8
出来たんです。が、同じくうpロダに入れんです。。
6Mぐらいでいいとこ無いすか?普段やらんからわからん。。
871kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/17 22:41 ID:tc7mH1l8
ttp://with2ch.net/up/1066397836.mp3
ttp://with2ch.net/up/1066397907.zip
上が分割等していない素の状態
下は、aとあるのがクックル沈む〜フジお氏沈むまで、bとあるのがシン氏
出てきてからの分割したもの。あとその他使えそうな音ネタ同封。

なんか雰囲気イマイチあってるのかどうか、、、難しい。。。
872エージェント・774:03/10/17 22:47 ID:KmLP8qPZ
応援上げー
人間の思いついたことはなんでも実現することができる
873renji:03/10/17 22:53 ID:VG3vfu1+
>>871

ありぃ、ファイル、聞けませんよ
 
874A-KI ◆AKIXP.0BZQ :03/10/17 22:56 ID:JCcNiuCi
|゚ω゚) んじゃ鯖あけます。
    [email protected] までご連絡くださいな。
875kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/17 23:22 ID:tc7mH1l8
あ、失敗。。。
これでどうすか
ttp://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/upload/src/up1157.zip
876kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/17 23:29 ID:tc7mH1l8
また失敗かよ。。これでダメなら泣きます
ttp://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/upload/src/up1158.zip
877Sセツナ ◆//777GlON. :03/10/17 23:36 ID:BKiUm7CY
>>868
編集されるんだったら任せます。

出来上がったものを楽しみにお待ちしてますー。
878renji ◆STWwIBJd6M :03/10/18 00:14 ID:LXDE/YWd
A-KIさんの助力で、こちらにアプできました。
ttp://movie2ch.dob.jp/tsuri-.lzh
けど音はまだです。
879kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/18 00:17 ID:glrFZ8kI
指定された鯖が見つかりません、となりますが。。。
ちなみに876はID Pass共にcbdと入力してください。
880renji ◆STWwIBJd6M :03/10/18 00:30 ID:LXDE/YWd
881kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/18 00:34 ID:glrFZ8kI
すいません、今見たらなんか見れました。
なんでさっきはダメだったんだろ。。。

まぁよかった。
882鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/18 00:39 ID:F+6RnWS8
>kikiさん
感激しました!
不思議な感じでいいですね。
>>878は、少なくとも自分は落とせましたが。

>renjiさん
ずいぶん画質が違いますね。
公開するときもこれくらい欲しいなぁ。

>ua-jaさん
メールしますた。

>A-KIさん
お世話になります!

で、先日のチャットでロゴがあったほうがいいのでは、
という話があったので、ためしに作ってみますした。
http://www.sproom.jp/off/file/1066403899.zip
883鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/18 00:39 ID:F+6RnWS8
あ、みれましたか。
884kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/18 00:50 ID:glrFZ8kI
>>882
そう言ってもらえると作った甲斐がw
ロゴ見ましたよ、すげーイイ!!かなーり素敵風味です。
885kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/18 01:00 ID:glrFZ8kI
>>878
一つ気になったので。シーンが切り替わると共に機械の稼動音かノイズだかの
音量がおっきくなったり小さくなったりするのが気になるかも。まぁ音入れば変わるかな?
画質は綺麗でイイですねー。編集ガンガッてください!
886renji ◆STWwIBJd6M :03/10/18 01:20 ID:LXDE/YWd
>>885
良かれと思って換気扇の音を入れてます(泣)
換気扇を音を1つに統一しても良かったんですが、
画面かわる度に、換気扇の音も近づいた方が良いかな・・・と。
次は、一つにまとめてみます。
887renji ◆STWwIBJd6M :03/10/18 03:00 ID:LXDE/YWd
a3kntさん、kikiさんの音をお借りして、
とりあえず完成品っぽいのが仕上がったのでアプします。
換気扇の音のほどよく残しました。

ttp://movie2ch.dob.jp/tsurikp.lzh
というワケで寝ます!
888エージェント・774:03/10/18 04:23 ID:NWx3jcxd
●●広末涼子・裏口入学の真相●●
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/5997/1065008331/1-22

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

『週刊現代』(2001 7/28)
早大3年広末涼子「出席ゼロ」のふざけた行状!
ワセダ赤っ恥 こんな子をなぜ入学させたのか
http://jbbs.shitaraba.com/music/6470/#1

『週刊新潮』(2003 5/1.8)
ワセダを4年で卒業できなかった「広末涼子」の成績
http://jbbs.shitaraba.com/music/6470/#2

『週刊文春』(2003 10/9)
ついに休学 広末涼子
同級生が告発する呆れた授業態度
http://jbbs.shitaraba.com/music/6470/#3
889kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/18 17:38 ID:3VSQzpfM
おお〜出来てる!renjiさんお疲れ様でした!
あれっスね、なんか充実感ありますな。単純に嬉しいねぇ

しかしこの長さで30Mあるのか。。。
890鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/19 01:20 ID:jZnO1D6L
普通のフォントだと味気ないのでタイトル作ってみますた。
http://www.sproom.jp/off/file/title.jpg

>>887
どういうわけか、今度は自分が見れませぬ。
891kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/19 02:39 ID:laJKO4kr
>>890
自分は何回もしつこくトライしてたらいけました。
892A-KI ◆AKIXP.0BZQ :03/10/19 02:56 ID:IUwTXyfL
不安定な鯖でゴメンナサイ・・・
土曜日の昼は増強作業の関係でちょっと不安定になっています・・・。(´・ω・`)
893シン ◆ioel3p1v1A :03/10/19 14:34 ID:/8Lx/w7C
2日ぶりの書き込みの1です。
renjiさん乙です!かなりいい感じですよ!鳥男さんのタイトルもさいこーっす。
たしかにこれからの事考えたら1分で30Mはでかいっすね。

あ、もうそろそろ次の作品の事も考えていきたいんで脚本案があればおながいします。
894renji ◆STWwIBJd6M :03/10/19 16:51 ID:yuqJGYHY
次は5〜15分くらいいきたいですね。
登場人物少なくて、現実的に撮れそうなの・・・が理想ですね。
少し考えてるのがあるので、カタチになったらアプします。
895エージェント・774:03/10/19 19:12 ID:eHd+0+Sq
パクルなよ。おまえら。プ
二回目はな。バクリ軍団になるからな。
パクルなら。メジャーのにしろ。
自主映画からリアルにパクってどうすんだ。
同業者にわらわれるぞ。w
896エージェント・774:03/10/19 22:36 ID:4LstrmCg
世にも奇妙な物語みたいなの、どうすか?
897鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/20 00:59 ID:YqGxftgl
やっと>>887落とせました。

>>893
>重さ
一応高画質版と低画質版を置こうかと言う話になっております。
>脚本
へい、以前うpした八頭身ネタを拡張して書いてみたいと思います。
898鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/20 01:01 ID:YqGxftgl
>>896
以前もそんな提案はありました。
具体的ものをあげてくれると嬉しいです。
899エージェント・774:03/10/20 08:17 ID:i5r8vfvi
未だにパクリって言い張る香具師が居るんだね。
900KMT:03/10/20 14:19 ID:eT6yXcFF
ダウソはできたけど、モヴが見れないことがハカク(´・ω・`)
901エージェント・774:03/10/20 15:01 ID:TqsnLe8u
QuickTimeがあれば観れるぽ。
(´ー`)ノhttp://www.apple.co.jp/quicktime/download/
902シン ◆ioel3p1v1A :03/10/21 11:11 ID:bd6fK/vt
僕も微妙に色々話考えてるんすけどなかなか形にならない・・・。
パクる気が無くても何かの作品に影響されてたりしますし。

てか女の子の役者さん欲しいっすね。ヒロイン役なんかやってもらいたいです。
役者が男だけだとむさくるしいしw
903エージェント・774:03/10/21 12:06 ID:/uP3Chwk
影響受けるのは当たり前のもことだからいいんだよ。
904h:03/10/21 12:58 ID:7K4jQlxZ
アイドルのつるつるワレメが見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

もちろんコラだけどエロいでつ・・・(*´Д`)ハァハァ
905鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/22 00:32 ID:inMKDoCk
脚本書きますた。
http://www.sproom.jp/off/file/1066750087.txt

八頭身と1さんの話です。
…そして2ちゃんネタ満載です。
906エージェント・774:03/10/22 00:56 ID:a4MKGHle
>>905 これ、演劇台本の書き方ですね。
雑誌「シナリオ」「ドラマ」と「テアトロ」辺りの書き方を比べてみて、勉強したら?
907エージェント・774:03/10/22 00:58 ID:vNFGGoIk
>>906 決定稿じゃないんでしょ? だったら、これから映像シナリオの形に整理していけばええやん。
908エージェント・774:03/10/22 05:36 ID:v/xRBgWY
鳥男はパクッタ釣りネタそうとう好きなんだね。
釣り系はもうウザクないか?うんざりしてゲロでそう。w
909KMT:03/10/22 10:35 ID:W5cD+Zj/
今頃になって出してみる↓


【解読】KMTのレポ【がんがれ】

10時、集合場所に向かうと三脚を立てている香具師集団ハケーン
目印にもちょうどよかったですね。でもうまい棒の方が・・・w。
朕とフジおサソとkikiサソで入浴剤を購入。
ナイースなうす茶色、ひとつ間違えれば何年風呂入ってなかった?ってやつ。
前回と環境が違うのでフジおサソリハから、その後フジおサソほとんど風呂の中。
シンサソ以外に早く到着、釣り竿ua-jaサソ、ネ申。
さらに偽名なのにちゃんと届けてくれた宅配便、ネ申。
針は本物に変更の際、盆サソがタダで調達、お父さんな野球少年ネ申。
renjiサソ、カメラで忙しいのにパスタフルコース作ってくれまつた、(゜д゜)ウマーネ申。
kikiサソ、グラサンの時と取ったときの顔のギャップがステッキー
マテリアルサソ、朕の知り合いと似てるw
二人とも細々した雑用をしっかりこなすネ申。
シンサソ、いいだしっぺおつかりまだ続くケドナーネ申。
鳥男サソ、ここぞというときはきっちり締めてくれてさすがカントクネ申。
主役フジおサソ、とにかくがんがった、あえて言うなら
水温は温水プールくらい下げた方がよかったかもしれないネ申。
シンサソもおっしゃっていましたが、前もってのリハがなければ
連休が吹っ飛ぶイキヨイでした。
ピカ太郎サソ、当然ネ申。
朕場所提供だけ、あとはみなタマの思い出作り?とちゃちゃ入れ役、もっと顔文字覚えろ。
来なかったスミス、次はちゃんと来るヨロシ。
来れなかったみなタマ、次回藍増ませぅ。
付随オフ?まで楽しくてよかったでつw。
約12時間もの拘束乙でした。
次は
【マジ】映画を作ったら(中略)掃除をするオフin関西【きれいにしませんか?】
をここで開催汁!!
もちろん(中略)には、「そば飯を食らうオフ」が入っております(藁

以上、撮影現場からショージがお伝えしますた。

910renji ◆STWwIBJd6M :03/10/22 12:53 ID:qIXqg17P
脚本案考えてみました。
まだ全然骨組みだけって感じで申し訳ないが、
とりあえずあげてみます。
現実に撮れる範囲ということで考えました。

http://www.sproom.jp/off/file/pet.txt
http://www.sproom.jp/off/file/nightlive.txt
http://www.sproom.jp/off/file/nightdrive.txt
911コタ ◆a3aJ9HmUXM :03/10/22 13:57 ID:wIOs7I1w
>>902 シンさん
・・・女の子という年でもないですし
役者経験0のズブの素人ですが、映画出てみたいです。
ものすごく映画好きなので。

なので、一応テンプレ貼らせてくださいまし。

【HN】  コタ
【希望役職】  役者 雑用 メイク
【性別】  ♀
【コメント】  タルコフスキー・リンチ・キューブリックが大好きです
912エージェント・774:03/10/22 15:17 ID:r3XRaMIL
>>910場面変わり
マンションの一室。
パソコンのモニターに釘付けになっているAとB。

何が起こったん?
913シン ◆ioel3p1v1A :03/10/22 17:23 ID:e6baEZUF
>>905
なかなかおもしろそうっすね。実写でやってもそのキャラとわかるようにしないといけなさそう。。

>>910
3つも乙です!自分的には三番目の話がお気に入りですー

>>911
素人でもぜんぜんおっけ!素人の方が多いくらいなんで。
初女性役者誕生っす。わ〜い
914エージェント・774:03/10/22 17:24 ID:qxkDbw6F
>910
小さい男の子を用意するのはちょっと無理かと思われ
915renji ◆STWwIBJd6M :03/10/22 17:32 ID:qIXqg17P
>>912
自分は文才の無く申し訳ない。
一応オチです。
最後のシーンが最初の方のシーンに繋がってるって感じです。
この画面もノイジィにしたいな・・・と。
結局、この映画(まだ脚本案ですが)は、ネットで配信され、
パソコンで見るワケで、メタフィクションとまではいきませんが、
それに近いことを表現できれば・・・と思ったのです。

>>914
カメリハの日に参加した人はお気づきだと思いますが、
自分は、あの子(知り合いのお子さん)を意識して書きました。
916鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/22 18:18 ID:ypD5DV6J
>>906
御指摘ありがとうございます。
自分は本一冊読んだだけの付け焼刃の知識で書きましたが、
その本(シナリオの基礎Q&A 新井一/原島将郎 ダヴィッド社)は
映画、TVなどの映像作品向けのものでありましたし、ぱっとぐぐって見ただけでも
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/product/scenario.html

http://www.clover-hp.com/sinario.html
など(細かいところがいい加減になっているのは別にして)がヒットするので、
別に演劇だけに限った書式ではないようです。
結局のところ、脚本に決まった書き方はないそうですし。

その三誌は本屋で探して読んでみようかと思います。

>>909
乙です。
…掃除し足りませんでしたか。

>>910
自分は二番目が気に入りましたね。
どうせループさせるなら、思い切って最初と最後のシーンを全く同じにする方が面白いかと思います。
中途半端だと観てる人間にわからないかも知れませんし。
また、月並みな突っ込みですが読んでいて
「場所がわかってるのに、なんで警察や救急車呼ばないんだろう」
と思いました。
いっその事「通報→野次馬根性で観に行く→十分時間は立ってるのにもかかわらず誰もいない、死体もない→冒頭の画面に見入る二人」
としてしまったほうが不思議感がでて良いんじゃないでしょうか。

>>911
よろしくお願いします。
メイクができると言うのは意外と大事かも。

>>915
何処の子であれ小さい子供を使うのは無茶ですがな。
917エージェント・774:03/10/22 18:33 ID:r3XRaMIL
子役プロダクションを当たろうか。
918renji ◆STWwIBJd6M :03/10/22 19:00 ID:qIXqg17P
>>916
ういす。通報とかの案も一応考えて、それ版も書いてみたのですが、
ライブカメラで見たからと言って、通報しても信じるか・・・とか、
もし入れたとして110も119も独特の口調だから、
誰かが演じたら臭くならないか・・・とか
Bが走っている間にAが電話しているシーンを挿入するとかで、
対応できると考えたんですよ。
ちなみに最初の時間が狂っているパソコン時計が伏線として生きるかな・・・と。

まぁ子役は難しいかもしれませんね。
まぁ、案の一つとして・・・というコトで。

>>917
プロダクションに登録している俳優さんは、
本人が無料で出ても良いって言われても、
事務所が反対するとか、メンドウが多いです・・・。
コネクションをお持ちなのですか?
919エージェント・774:03/10/22 19:08 ID:+uru8s+x
>>918ギャラを出せないって話か。。。そりゃそうか

時間が狂ってる時計って?本にはそんな描写は無いけど。


920エージェント・774:03/10/22 19:28 ID:rc5BKs3W
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品、プチ良番は、
http://www.p-keitai.jp/used/
921ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/22 21:55 ID:i+E/AHOs
激しく時流に乗り遅れているua-jaでつ・・・ (;´Д⊂)

業務連絡:
鳥男さん、明日には送ります。またrenjiさんに借りたDVテープも一緒に送りますので、
次回会われたときにでもお返し下さい。

###結局、他の編集班の方からは連絡来なかったので、鳥男さんにのみ送ることになりました。
922鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/22 22:12 ID:hKUBn+0o
>>918
ああ、とんだ勘違いをしてました。
三つ目読んで>>916書いてる間に自分の脳内では二人とも現場に向かったことになってました。
Aをパソコンの前に残すのなら最後の場面はAがBの撃たれる所にしたほうが良いのではと思います。
Aが別の時計を見たら、最初に撃たれる映像が流れた時のパソコンの時刻と同じだった。ってカットを加えたりして。
また、通報するときは別に無効の声を入れる必要はないと思いますよ。
Aが通報してる間にBが現場に向かうのなら、警察が信じても信じなくても問題ではないし、
電話中にBが現場についてしまっても問題ないわけで。


>>919
二本目の話です。
923鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/22 22:14 ID:hKUBn+0o
>>921
了解しました。
って他に誰も編集やらないんですか?
924コタ ◆a3aJ9HmUXM :03/10/23 07:12 ID:E8WLXBj1
>>913
ものすごく暇な人間ですので、出来ることは全部しますので
どうぞ、よろしくお願いします。

えと。メールとか送った方がいいですか?
もっと詳しいテンプレとか。
925シン ◆ioel3p1v1A :03/10/23 09:54 ID:5iCXFw9M
メール送ってくれたらうれしいです。参加者の連絡先を確保したいので、よければ携帯からおながいしまつね
詳しすぎることはメールにどうぞー。
926コタ ◆a3aJ9HmUXM :03/10/23 10:28 ID:E8WLXBj1
メール送りました
メールに書いた件のコトもありますので
kotama121@ホトメに、捨てアドからでもメール送ってもらえると助かります
若しくは、携帯でなくパソコンのアドレスを晒して頂ければ
こちらから送りますが・・・
927KMT:03/10/23 11:37 ID:eOKinMbR
>>鳥男サソ
いぃぇ、さらにキレイにしてもらおうという
意地汚い策略です(爆

>>コタサソ
女優ダ〜ハァハ(r

>>renjiサソ
一つ目、子供を大人に変換しちゃダメなのかなぁ?
928renji ◆STWwIBJd6M :03/10/23 11:51 ID:SnpGyAOs
>>922
なるほろ。アリかもしれません。
まだ全然固まっていない話なので、
みなさんのご意見で、どんどん改良してやって、
良い本になると嬉しいです。

>>927
もちろんオッケイす。
単に子供の方がインパクトあるかな・・・と。
大人ならば女性の方が良いかもしれません・・・・。
929エージェント・774:03/10/23 14:28 ID:afz7mwcx
>>レンジさん
2番目の作品、スレの話を踏まえて、よく読みなおしてみました
狙いが分かって来ると面白いですね。
最後のシーンで釘付けになっている様子のシーンの前に
殺されるシーンと同じ映像を入れたら面白いですね。

導入部のイメージカット(?)は住宅地の様子よりも殺人現場の雰囲気を入れたほうがいいんじゃないかと。
例えばシャベルカーなどは本編には関係ない情報だから入れる必要ないですし。
工事現場が殺人現場って言う設定であれば必要ですけどね。

住宅街や部屋の中の様子は、恐怖や淋しさのような負の部分を前面に出すよりは、日常の様子を表現した方がいいんじゃないでしょうか?
その方が日常の中の不思議、恐怖を感じられるかと。

>>922 AがBに撃たれるということですか?

いずれにしても最初に二人とも現場に向かうパターンも考えられそうですね。
930エージェント・774:03/10/23 15:09 ID:8lPyoKzr
つーか、そもそも街中が見られるライブカメラってあるんですか?
ピンクな女の子の部屋を覗けるのとか、特定の施設を見られるってのは聞きますけど。。。
あるのなら参考に一度見てみたいですわ。うちはナローなんで、、、
931renji ◆STWwIBJd6M :03/10/23 15:12 ID:SnpGyAOs
>>929
ありがとうございます。
思いついたコトをベラベラと書いた脚本案なので、甘々で申し訳ないです。
ラストカットと初めの方のカットを繋げたり、
関連付けるのは自分も考えてました。
イヤらしくない程度にって感じで。

シャベルカーとかいらないっすね。
アレはあんに「夜」と「人がいなくても機械は動き続ける」を現したかったんです。
それが「ライブカメラ」って機械に繋がっていくワケで、
ホントならばライブカメラ本体も映したいんですけどね。
機械=テクノロジーが、ヒトにナニを齎したのか・・・。
機械の残虐な側面とか・・・それらの背景も表現したかったんです。
部屋の中を「日常」にするのは激しく賛成です。
部屋の中(日常)と殺人現場(非日常)がネットで繋がっているというのが、
対比としてイキてくると思いますし。

>>922
部屋に登場人物を一人残すのには、自分もいろいろ考えました。
それも単に部屋に残り、そのライブカメラを見続ける対象が居た方が
良いのではないか???とか思ったワケで。
撃つ人間(犯人)は、非現実の方の住人なんで、
なるべく姿カタチ出さずに、シルエットや手や足のアップで
誤魔化したいと自分は考えていました。
932エージェント・774:03/10/23 15:17 ID:KpjMOQGL
>>レンジさん
なるほど、機械とライブカメラを繋げてるんですか。。。ほうほう、
もっと方法は練らなきゃいけないですが、そのアイデアは面白いですね。

ライブカメラ本体って、防犯カメラみたいなんだったら、日本橋辺りで、ダミーカメラを買ったらいいのでは?
933renji ◆STWwIBJd6M :03/10/23 15:21 ID:SnpGyAOs
>>930
ありますよ。
もしこの脚本案を映像化するときは、
実際あるライブカメラではなく、自分らでウソウソライブカメラ画像を作りますが・・・。
激しく地元です。↓
神戸南京町。
ttp://www.seebit.tv/
港、更新が遅い。
ttp://ozawaky.atnifty.com/s_licamera.htm
934renji ◆STWwIBJd6M :03/10/23 15:37 ID:SnpGyAOs
タイムズスクエア
ttp://www.earthcam.com/usa/newyork/timessquare/

>>932
そうですねー。まったく。
もっと練らないと。ダミカメラも。
935傍観者:03/10/23 17:55 ID:WjBH502I
シナリオみたけど、

鳥男の八頭身はなんか、ダメだな。完成しても
オモロナイ気がする。

レンジのシナリオ1はつまらん。ワンパターン。子役も
2chで晒すとまずいだろ。

シナリオ2と3はいいよ。おもろそうだ。
936鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/23 23:40 ID:EjqFEpVj
>>929
いえ、最後の場面は最初に戻るよりは、
Aが同じ場面が繰り返されていることを目の当たりにする方が良いのではないか、
と書いたつもりで書き損じてました。

>>931-932
ぐぐって見るかぎり、ダミーカメラで問題なさげ。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83%89%83C%83u%83J%83%81%83%89%81@%8B@%8D%DE&lr=lang_ja

>>935
_| ̄|○
937スギ(仮):03/10/24 02:05 ID:CdQ6LlHd
結構みなさん次回作の話になって、本気ぽいですね。
完全に乗り遅れました(´・ω・`)
また進展あったり、打ち合わせがあるなら参加します
938renji ◆STWwIBJd6M :03/10/24 12:17 ID:js4eIhhy
みなさんの意見を踏まえて、少しはわかりやすく
ライブカメラの話を書き直しました。
脚本案
http://www.sproom.jp/off/file/nightlive2.txt

次は次回作会議&完成試写オフですか?
シンさん、ua-jaさん。
939エージェント・774:03/10/24 14:29 ID:ytJ+5LOu
いまさらでなんですが
>「俺映すなら、恥ずかしいやんけ」
映すなや ですかな?
940シン ◆ioel3p1v1A :03/10/24 15:30 ID:A8zlYfeD
ライブカメラの話いい感じになりましたねぇ。
これなら撮影もできなくはないでしょうし、全体の時間も5分から15分におさまりそうです。
やはり問題点が少ない話が優先されるんでこのままいけばライブカメラの話が次回作・・・かな?

>次回オフ
そうっすね。希望人数にもよりますが場所はどこにしましょう。普通に誰かの家のテレビとかでいいんすかね?

941renji ◆STWwIBJd6M :03/10/24 16:13 ID:js4eIhhy
>>939
その通りですね。誤字脱字が多くて申し訳ありません。

>>940
撮影の方法なども、一応考えています。
長くなるので、まとめサイトにあげておきますね。
オフ場所、テレビがあれば十分です。
ファミレスなどでも自分がノートを持参して行くので、オッケイですよ。

次回作は前以上に、多くの人のご協力が必要になってくると思われます。
より多くの人数が集まれる場所と日が良いと思います。
942Sセツナ ◆//777GlON. :03/10/24 20:23 ID:OJ7W+VJk
>>941
土日祝日が妥当かと。

まぁあっし(編集・特撮・CG班)の出番があるとしても、
まだまだ後なんでしょうけどね。
943エージェント・774:03/10/24 20:34 ID:DMmWQP0D
ところで銃はどうするんですか?
市販のモデルガンをそのまま使うだけでは暗闇を照らすような閃光は出ませんよ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/453/storage/1042117045.html
モデルガン発火ムービー
http://web3.incl.ne.jp/shiraaya/sub2.html
サバゲ板プロップガンスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1065341562/l50
944エージェント・774:03/10/24 21:08 ID:Hs7+Uv8u
つーか、ぶっちゃけ銃である必然性は無いんだし。
インパクトはあるけどね。
ライブカメラの荒い映像で見ても殺してることが分かればよい。
945エージェント・774:03/10/25 13:59 ID:amsHIxjE
もうすぐ次スレですね。
946シン ◆ioel3p1v1A :03/10/25 16:34 ID:wZ/QNqRk
>>945
ですね。でもこのスレ書き込みのペースがそんなに速くないんでもうちょいいこうかなと。
970くらいで次スレ立てて誘導の書き込みをしておきまつ。
947エージェント・774:03/10/25 16:46 ID:mUZ6ImnR
>944
同意
萎え萎えな銃をだすより光だけでやったほうが効果的かと
948エージェント・774:03/10/25 18:03 ID:T38mCWlC
電波ch開局ヽ(´ー`)/

mms://kyunkyun.ddo.jp/denpa
mms://kotoko2.ddo.jp/denpa
mms://kotoko.ddo.jp/denpa


いろんな電波曲、萌え曲が聴けます。
デスクワークやネットサーフィンのバックミュージックにぜひどうぞ♪

また、気に入った曲があったら投票で応援よろしく!

ttp://kotoko.ddo.jp/music_system/
949エージェント・774:03/10/25 21:02 ID:3s0UK8+O
全国マック同時多発(チキンタツタ)オーダー開催!!!
詳しくは
http://off.2ch.net/offmatrix/index.html#1
現在11/22と12/24に決行予定っす。

全国マック同時多発(チキンタツタ)オーダー開催スケジュール
決行日   12月24日
時 間   19:00(予定)
注文商品  チキンタツタのみ(在庫が少ない為)ドリンクは水のみ
2chルール 殺伐して注文・馴れ合い禁止 
目的    全国マクドナルドで何処の店舗のチキンタツタを売り切れ
      に出来るか!勇者求む!!!!
950ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/25 23:50 ID:tyQeQeJW
業務連絡:
>>KIKIさん。音をまとめに再度うp願えませんか?
うpロダの限度を10Mまでにしたので逝けると思います。

###renjiさんの完成版をmp4に圧縮してみました。8Mちょいにまでしてみましたが
ほぼ遜色はないと思います。winでみるにはクイックタイム必須ですが、、、、

951鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/26 01:55 ID:LI161lEM
現在地道に編集中です。
ところで、すっかり忘れていたのですが、クレジットはこんな感じでどうでしょう。

CAST
釣られた男: FO@フジお
釣り師: シン ◆ioel3p1v1A

STAFF
>>1: シン ◆ioel3p1v1A
監督・脚本: 鳥男 ◆H2pPlJcz06
撮影: renji ◆STWwIBJd6M
編集: 鳥男 ◆H2pPlJcz06
    renji ◆STWwIBJd6M
音楽: a3knt ◆15lIZBDwz6
    kiki ◆n5LA4NZzqc
照明: 鳥男 ◆H2pPlJcz06
    マテリアル
衣装: kiki ◆n5LA4NZzqc
    シン ◆ioel3p1v1A
小道具: ua-ja ◆pmOik1L12
      鳥男 ◆H2pPlJcz06
      盆
ロケ地提供: KMT
          ピカ太郎
まとめページ作成: ua-ja ◆pmOik1L12
サーバー提供: A-KI ◆AKIXP.0BZQ
飯係: renji ◆STWwIBJd6M

2chスレッド(2003年10月現在)
【マジ】映画を作るオフin関西【作りませんか?】
   http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057305419/l50

まとめページ
   http://www.sproom.jp/off/

「俺こんなことしたぞー」と言う人がいたら付け加えます。
また、以前うpしましたが、ロゴはあれでいいですか?
やはりロゴは毎回同じものを使うことに意義があると思うので、
今のうちにしっかりと決めておくべきだと思うのですが。

>>946
>>944はマズルフラッシュの再現が難しいから銃以外のものを使うべきではないか、
と言う事だと思います。

>>950
乙!今から落とします。
952シン ◆ioel3p1v1A :03/10/26 03:18 ID:3J22daFW
土曜の夜にrenjiさんから『日曜の夜にまとめサイトのチャットで次回作等についての会議をしませんか?』と言う内容のメールを頂きました。
ライブカメラの話にするならば、renjiさんの中ではもう形になってきているので役者とスタッフと場所さえあればカメリハオフを開けるとの事で、できれば早めに撮影をしたいとも言っていました。
とにかく一度話し合いませんか?
今までオフに参加した人はもちろん参加の決意がつかない人やオフには行かんが映画作りに参加したい人等少しでも興味がある方は一度まとめサイトまでどうぞー
953鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/26 03:37 ID:HKM0HFZv
>renjiさん
フジおさんが沈むカットの決定版が抜けているので、
そこだけうpしてください。
954飛魚マテリアル ◆IhMB/YCnDw :03/10/26 04:23 ID:JAZGLoTq
マテリアルでもいいですが、一応、飛魚マテリアルが正しいです。。。ハイ
いや、いいんですよ、ハイ
955飛魚マテリアル ◆IhMB/YCnDw :03/10/26 04:48 ID:eXUUjOlc
恐怖、MP4を落とし始めたのはいいんですが、残り時間が、1時間10分。。。
956renji ◆STWwIBJd6M :03/10/26 11:03 ID:VqQqK2rG
シンさん、鳥男さん、ua-jaさん、みなさま乙です。

>>942
Sセツナさん。すいません次回作は、むちゃくちゃCG班にノッケから
頑張ってもらおうかなぁーとか思ってます。
俺も協力するので、よろしこお願いします。
(主にライブカメラの嘘サイト作成とライブカメラの説明カット映像他)

>>944
>>947
激しく同意。元より承知。小型カメラのフラッシュを短い筒につけて実験中。
荒く暗い画像だと、それなりに効果があると思います。

>>950
ua-jaさん乙でした。自分はあの手の作業がニガテでして、苦労かけました。

>>951
>>953
鳥男さん、乙です。
1分程度だし、クレジットなしでも良いかしら?と自分は思っちゃいました。
または短くちょこっとって感じで。
フジさんが沈むカットの決定版がない???
そんなハズないですよ、マスターなんですから。
っていうか、マスターテープ渡したので、自分は手元にないんですが。
957エージェント・774:03/10/26 12:15 ID:D47qG9lQ
そんなに短いんならエンドクレジットやめて
オープニングに入れてしもたらいいやん
958鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/26 18:37 ID:06zA6aZ1
>>954
わかりますた。正式名称で入れときます。

>>956
>クレジット
やはり映画と名乗るからには欠かせないなぁと、思ったので。

>カット抜け
とするとマスターテープ→DVD-Rの時に最後の部分が抜け落ちちゃったんですかね。
ua-jaさーん、ハードに残ってないですか?

>>957
タイトルが最後に来るのでやはり最後に入れようと思うのですが。
前後どっちに入れても長さは変わらないし。
959kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/26 18:44 ID:yRVYdPGJ
>>950
えー、まとめサイトに音源うpしようとしたんですが、エラーが出ます。。。
一応再うpしておきますのですぐ要るようでしたらこちらから落としてくらさい。

http://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/upload/src/up1265.zip
960ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/26 20:10 ID:m+SFpADd
>>952シンさん。エエですね。わしは今から朝方まで会議室にはいって待ってますね。

>>958鳥男さん。
ありゃ。。申し訳ない。ヌケてましたか?取りあえず使えそうなとこはすべて入れたはずなんですが。。
うちもエンコしたのはそれだけなんす。。。 (;´Д⊂) どっか見逃していたのか。。_ト ̄|○
###クレジットまんまパクらせていただきます(笑)

>>959 KIKIさん。サンキウです。。。。なんでうpできないんだろ?(汗
961鳥男 ◆H2pPlJcz06 :03/10/26 21:10 ID:NPRRALF1
>>960
えーっと、マスターテープ送り返すのでうpしてもらえませんか?
962シン ◆ioel3p1v1A :03/10/26 23:12 ID:aLcEamuP
今帰宅しました。
これからまとめサイトのチャットに逝ってきますー。
興味がある方どなたでもおいでくださいまし

映画を作るオフin関西まとめサイト http://www.sproom.jp/off/
963エージェント・774:03/10/26 23:15 ID:iaovQgOj
スレ違い申し訳ありません。

yahooの日本シリーズMVP投票、みんなで「その他」に入れてみよーよ!
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/jps/event/

面白くなるぞー!!時間がありませんのでよろしくお願いします。

一人1票です。
964Sセツナ ◆//777GlON. :03/10/27 00:16 ID:Bn1JPrqQ
>>956
おぉ、そうですか。
出来る限り手伝いますね。
965KMT:03/10/27 11:40 ID:KE8hNOFm
昨夜は知り合いのライブ煎ってました・・・_| ̄|○会議シラナカターヨ
朕のお城でよければまたどうぞ〜。

>>951
飯係(・∀・)イイ!
966KMT:03/10/27 12:34 ID:KE8hNOFm
昨夜は知り合いのライブ煎ってました・・・_| ̄|○会議シラナカターヨ
朕のお城でよければまたどうぞ〜。

>>951
飯係(・∀・)イイ!
967renji ◆STWwIBJd6M :03/10/27 14:40 ID:KnQtKA92
みなさま昨日は乙でした。
とりあえず簡単に昨日の会議で決まったこと書きます。
(って、俺が書いて良いのか???)

まず連絡事項。
第5回顔合わせ&「釣」完成試写オフ。11月22日(土)に決定。
場所は大阪駅前か天下茶屋駅前集合。詳しい場所は後日に発表となりました。
その件も踏まえて、
シンさんよりピカ太さん、KMTさん、コタさんにメルいくと思います。
それから詳しい場所が決定されると思います。

続いて、第二作目をライブカメラの話を映像化することになりました。
俳優として内定しているのが、
A役にコタさん。
B役にシンさん。
犯人役はまだ未設定。やはりフジおさんか???

それに伴い自分renjiが台本とラフコンテの制作。
kikiさんが音楽を作成を開始しました。

同時にスタッフも引き続き募集しています。
気軽にメールか書き込みお願いします。

そして「殺人現場」に相応しい、
・交通の便が良く(大阪近辺)て、集まりやすい割には人気が少ない。
・程度に暗いが一点だけ街頭などがあり明るい。
・看板や広告がなく、撮影しても支障が起こらない。
・ライガカメラが置かれている必然となるものがある。
などがあれば、それをみなが探し、写真をアプロダに入れていくという、
各自ロケハン作業も同時に進行させます。

というところらへんでしょうか?
後日、議事録をua-jaさんがアプしてくれるハズです。
968MeMeMe:03/10/27 17:31 ID:vCvlEcNm
興味あったので駄レスを。

>>967
マトオフ大阪で使われた公園がかなり当てはまります。ただ
ライブカメラが置かれている必然性はない。
お天気情報カメラとすればなんでもなるかと。
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&SbmtPB=MAP&MAP=E135.30.7.8N34.42.26.0&Func=INDEX&&MapSize=1

あと銃系は例えおもちゃでもヤバイです。PC画面でどさっと倒れればいいのなら
凶器はナイフと考えたら二人写ることができます。
(銃だったら遠くからでも撃てますから)
ナイフも折り紙の銀色紙で作るぐらいの用心もいりますが。

何か理由を作り、汗だくになって探して二人定点カメラの前で
向き合って、
A:「いたか?」
B:「いやいなかった。」
A:「畜生どうなってんだ!」
と言ったところでBがAをブスリでも面白いかも。ごめん。釣ってくる。
969シン ◆ioel3p1v1A :03/10/27 18:31 ID:yHfnxI0P
まずKMTさんに連絡したら部屋を貸してくれると言ってくれ、
コタさんも予定をあけておきますとのことですので
11月22日(土)のオフ会は開催できそうです。
ピカさんは不特定多数の人が来るならばさすがに無理ぽです、と返答してくれました。

ついでにあとで次スレ立てときます
970a3knt ◆15lIZBDwz6 :03/10/27 18:46 ID:hP0C6MpQ
どうもお久しぶりです。
かなり遅れましたが、まとめサイトにサントラの音源うpしておきました。
と、言っても簡単なループなんですが・・・。
971コタ ◆a3aJ9HmUXM :03/10/27 20:58 ID:KAbVxMeK
シンさんに画像送りました
もし、見難いようでしたら送り直しますので。

二十二日が楽しみです。
972renji ◆STWwIBJd6M :03/10/27 23:08 ID:KnQtKA92
>>966
もしかして、次回作も俺が飯係???
>>968
MeMeMeさん、はじめまして。
別にそんなに強調するほど必然性はいらないのです。お天気用で十分。
梅田から近いっすね。一度ロケハンに行ってみます。
なんで銃系はヤバイんですか?メーカーがわかるとヤバイ???
っていうか、一瞬すら映らない程度ですし、画面内では閃光がある程度と
考えているのですが、それすらヤバイですか???
確かにAにBを殺させても良いのですが、それならば何か伏線がないと、
唐突過ぎる気がしますし、最もらしい理由があれば良いのですが。

>>969
了解。では撮影もKMTさん宅すかねえ。
生活観ゼロだけど、広くて撮りやすい気はします。
今から男の一人暮らし部屋で撮影可能なトコなんて探しても見つからないだろうし。

>>970
a3kntさん、乙でした。

>>971
よろしくお願いしますです。

22日って結構先なので、それまでにできることしておきたいっすね。
殺人現場のロケハンとか?
973エージェント・774:03/10/27 23:27 ID:yHfnxI0P
スレ立てようとしたんですがなんか規制されてるみたいなんでまだ立ててないっす。
明日になっても規制が解除されてなければ、ホトメでrenjiさんに新スレのスレタイと文章、あとトリップのパス送ります。。

974シン ◆ioel3p1v1A :03/10/27 23:27 ID:yHfnxI0P
いまのはおいらっす
975飛魚マテリアル ◆IhMB/YCnDw :03/10/27 23:38 ID:XhcY0DBu
トリップパスまで送らんでもええやん
976シン ◆ioel3p1v1A :03/10/28 00:53 ID:+laEVwK8
あ、そうか
977Sセツナ ◆//777GlON. :03/10/28 02:07 ID:HnhJ3eaR
ガーン、22日って・・・
また激しくかみあわず。

スタッフの皆様がんばってっください ノシ
978renji ◆STWwIBJd6M :03/10/28 11:13 ID:8h0Al+Xy
>>973
シンさん了解。コピペするだけよねん?

>>977
Sセツナさん、残念。
けど、CG班にゃってもらいたいコトあるっすの。イロイロ。良いすか?
しかも22日までに(ラフ)仕上がっていると、さらに好都合なんす。
脚本上#05〜#12#14#18でAとBが見ているPC画面内を作りたいんす。
・まず嘘ライブカメラサイト(映像はまだ先だから、まわりのデザイン)
・Aがライブカメラとは何かを説明するときに流れる説明映像。
・Aが殺人が起こった現場の映像を拡大やリピートで見せるくだりのPC内映像。
主にこの3つです。全部じゃなくても良いっす。まだ材料もないし。俺も手伝うっす。
詳しく説明したいので、シンさん経由でメアド交換できたら幸い。
979ua-ja ◆pmOik1L12. :03/10/28 11:45 ID:gqLnEMOA
試作うpage

取りあえず、わしなりの編集終ったので、うpしますた。
低解像度版と高解像度版のテストもかねてます。

低解像度版
http://sp-room.hp.infoseek.co.jp/fisher_s.mp4
320x240 mpg4圧縮 5.1MB

高解像度版
http://sp-room.hp.infoseek.co.jp/fisher_l.mp4
700x360 mp4圧縮 15.8MB

###先の会議議事録取ってたのですが、その直後マシンがフリーズし、飛びました (;´Д⊂)
申し訳ないっすが誰かログ取ってませんか?m(_ _)m

980MeMeMe:03/10/28 11:58 ID:dWx1AlkM
>>972
説明不足ですみませんでした。
銃系がヤバイってのは一般人が撮影と知らずに見て通報されたとか、
撮影許可がない場所での撮影で国家公務員さんがお出ましの場合、
エアガン所持していたら?ナイフ所持していたら?って意味で
深い意味はないです(笑) (マトオフではその為にバナナでした)
水鉄砲とかの案もありました。

あと何か理由というのが伏線の意味です。宝くじ当たって黙ってたのに
羽振りがよくなって気づいたとか、男女関係のもつれとか。
(だったら女優さん1人は出れるかなと思ったので)
PCやってるAを背後からロープで絞殺をしようとしたが
突然振り返ったため止める。そこに運良く人を殺す映像が流れたから
Bはそいつのせいにしてやろうと思いナイフを掴んで一緒に行くなら
伏線はできますが、原案と反れ過ぎるのでなんともですが。

BがAを殺してBが家に帰ってくる。急いで家を出たため、
電気をつけたままのPCのディスプレイだけが輝いてる。
それを見てBは仰天する。先ほど殺したハズのAがいない!
瞳孔が開きそうになった時に1本の玄関チャイムが鳴る。
驚いてチャイムで振り返ったB。
その後ろのPC画面のライブカメラ画面いっぱいにAの睨んだ顔が。

そのままブラックアウト&エンドロール

エンドロールの後、公園の時計が写り、時計が逆に一分戻る映像でFinです。
またはPCの時計が逆に一分戻る映像でもいいかも。原案無視無視ですみません。
981renji ◆STWwIBJd6M :03/10/28 12:18 ID:8h0Al+Xy
>>979
見ますた。乙です。おりが編集したのと同じ材料なのに、
全然違うっていうのは楽しいですねえ。
全然違う映像のように楽しませてもらいました。

>>980
現場には多分、銃持って行かないのでだいじょーぶですわ。
殺意の動機か・・・、やっぱり軽すぎて話全体の方向が違うトコ行きますね。
っていうか、全然違う話として成立してるし。
デ・パルマっぽくて面白いすが、殺しが主体的に話に盛り込まれるのが、ネックすね。
けど脚本の参考になりました。ありがとうございます。
982KMT:03/10/28 12:57 ID:d+wY2h2A
>>968
オモチャナイフのご意見わかりまつ。
万が一K札に声かけられたら何言われるかと思うとねぇ。

>>969
次どこ?

>>970
マテマシタヨー

>>971
まる見(ry

>>972
>飯
( ゚゚)ウ ( 。。)ン ( ゚゚)ウ ( 。。)ン 
飯係助手も募集汁!

>生活感
なんなら散らかしときましょうか?超得意分野ですけど?(ぉぃ
エロ本とかエロ本とかエロ本とか・・・

>>973-976
チョトワラタ

>>977
ナイストリプに今まで気づいてなかったのは内緒の方向でw
また無理なのかぁ・・・(´・ω・`)

983KMT:03/10/28 13:00 ID:d+wY2h2A
レス書きかけて時間がたってたから
・・・すでに話が進んでる(つд`)ぁぅ
984renji ◆STWwIBJd6M :03/10/28 17:22 ID:8h0Al+Xy
ライブカメラの話をさらに改良。
みなさんの意見を取り入れ結果、全然別の話になってしまいました。
深みはできたけど、難解にもなり、娯楽性は欠けてます。
アタマが煮詰まって元の話とどっちが良いか自分ではわからないので、
みなさんの意見お願いします。
テーマも少しかわりました。

http://www.sproom.jp/off/file/nightlive3.txt
985Sセツナ ◆//777GlON. :03/10/28 21:47 ID:e5568Rfy
>>renji さん
シンさん宛てにメール出しておきました。

それで、改版3見させていただきました。
ストーリーはかなりいいです。
でも編集での負荷が高そうですね。
このまんま実現できたら面白そうですが。

renji さんなりのイメージ絵コンテとかあれば
それも希望です。
986エージェント・774:03/10/29 02:28 ID:B8v2PRmi
おもしろそう!!
役者として参加してみたいっす!!
カメラはイマジナリ―ラインを超えないようにとるのがポイントですよw
987傍観者:03/10/29 02:42 ID:lD39Sp5N
うるせー生意気いうな。うんこ役者が。w
988kiki ◆n5LA4NZzqc :03/10/29 03:04 ID:VAz5JTel
>>979
編集乙です!先ほど見させて頂きました。イイですね〜ちょっと感動しちゃいましたw
>>984
シナリオ新案読ませて頂きました。僕的には変える前の方が好きでしたねー。

今サントラのサンプルをいくつか作ってますが、正直頭かかえてます(笑
緊張感と恐怖、圧迫感をテーマに作ろうと思ってたら見当違いのものが。。。
http://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/upload/src/up1308.mp3
恐怖、圧迫感の欠片もねぇ_ト ̄|○
とりあえずラフスケッチですがどんどんうpしていこうと思います。
一応あと二つはネタあるんで、形になり次第うpてことで。
そいでは皆さんお互いがんばっていきまっしょい!

…ってそもそも今回もサントラ俺が作ってよかったの?今さらながらw
989renji ◆STWwIBJd6M :03/10/29 07:27 ID:acn/RXB3
シンさんからメールが来て
新スレたてました。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1067379301/
みなさんよろしくお願いします。


>>985
来ました。メール。編集好きですから(ポッ)
絵コンテすか、頑張ってます。

>>986
カメラする人として肝に銘じておきます。
俳優サンだ、やたー。

>>988
音楽落とせません・・・。IDとパスが必要なようです〜。
シナリオ新案と旧案は、ノッケから方向性の違いがありますもんね。
つまりテーマはどうするか?
この映画を娯楽的なものにするか、アーティスティックなものにするかで、
内容かわってくると思います。

サントラ、頑張って作ってください〜。

990シン ◆ioel3p1v1A :03/10/29 09:29 ID:emEX0bZ/
renjiさん新スレ乙です。

どちらの話がいいかはもうちょい他の意見を聞かないと決めにくいですね。。
一方の話が悪いとは思わないですし。
991鳥男 ◆H2pPlJcz06
>>979
うを、すげー綺麗。
擬似カメラワークすごいです。
>ログ
さっぱりです。

>>984
個人的には前の方が良いですね。
わざわざ二度Bをライブカメラの所へ生かせる必要はないのではと思います。
警察には端から相手にされなかった事にしてしまって余分なシーンを切って、
単純にライブカメラに映った風景が実は未来のものだった、
と言うアイディアに焦点を絞った簡潔な話にすべきだと思う。
あと、撃たれるところはやはり遠くから撃つよりは間近で撃たせた方が迫力と言うか、説得力はあると思うのですよ。
で、頭の後ろに銃口を突きつけてしまえばマズルフラッシュは直接見せずに済むんじゃないかなぁと。
それなら豆電球あたりを一瞬光らせれば・・・。誤魔化せないかなぁ。
まぁそれだとリアルでK察に見咎められる可能性がありますが。

>>986
役者歓迎!
カメラマンは文字通りプロなので問題ないと思いますよ?

>>988
>サントラ
今回は尺がぐっと増えそうなので、
とりあえず誰のであれ使えるのをどんどん使っていけばよいんじゃないかなぁ。

>>989
>音楽
IDもパスもcbdです。アドレス削ったら書いてありました。