【初心者】マトリックスOFF質問専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
213arisa ◆ekDKfNWM8I
6/29公式撮影班のarisaです。
先日お知らせしていたイミダスの掲載の件で、このスレをお借りしてご案内します。

本日11/14(金)、集英社よりイミダス2004が発売になりました。
http://imidas.shueisha.co.jp/
718Pにマトリックスオフの模様が6/29マトオフの写真と共に「映像文化カテゴリ」のトップ記事として掲載されています。
(写真のキャプションはお台場となっておりますが、正しくは「東京駅山手線ホームに集合したメスミス」です。
 原稿の事前チェックをした後に文章が追加されてしまったようです。)

以下に内容を一部抜粋します。

>映像には常に送り手と受け手が存在するが、後者に与えられた自由度は極めて小さい。
>しかしこの渋谷「MATRIX」現象では、映像を鑑賞する楽しみとは比較にならない満足感を、演じる側にも見る側にも生んだ。
>日本のアニメ表現手法を取り込んだ映画「MATRIX」から、新たな日本発の「劇場シーン」が生まれ、世界に発信されたのである。

なお私のサイトで写真の公開を停止していましたが、本日より再開します。
掲載されたものの原版カラー写真は、以下のサイトに掲載しています。

629マトオフ 公式撮影班arisa 写真サイト
http://arisa2001.hp.infoseek.co.jp/

個人的にマトオフは、情報機器に高いスキルを持つ2ちゃんユーザーの特性をあまつなく生かす、稀有な祭りだったと思っています。
次回ミッションの成功を心からお祈りしています。