【動物園】美術・博物館や展覧会でオフ【水族館】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無しさん:2014/09/26(金) 23:52:09.40 ID:uJi0osuh0
ワールドスクウェアは10/11になりました
ご予定合いそうで気になる方は是非ご連絡下さい。
現在自分含め2名、1名確認中です。
217名無しさん:2014/10/11(土) 12:20:18.61 ID:RV/0xkew0
三連休やることないな
日か月に都内の動物園か水族館 行きたい暇人いませんか
218名無しさん:2014/10/11(土) 15:02:28.94 ID:5Go1ujJUO
>>217
明日ならサンシャイン水族館の猛毒展行ける!
行く?
219名無しさん:2014/10/11(土) 15:46:20.34 ID:+oLXE2xPO
>>217
国立科学博物館の常設展示なら行きたいです
それと明大の阿久悠記念館とか
220217:2014/10/11(土) 17:55:30.12 ID:RV/0xkew0
>>218
うーん 毒よりファンシーな癒しが欲しいので又の機会にw


>>219
国立科学博物館行き月曜の昼とかどうですかね?
matuキューキューキュー[email protected]
221名無しさん:2014/10/11(土) 19:12:23.88 ID:6zpAV9gxi
東京国立博物館の時かけ野外上映会、今並んでる人いませんか?
222名無しさん:2014/10/11(土) 21:18:36.63 ID:aLIXDrYE0
猛毒展すごく気になってていきたかったけど月曜までかぁ。。
223220:2014/10/12(日) 01:44:36.04 ID:fIdFtHUA0
猛毒イベント袖に振って済まないが

国立科学博物館常設展示品見物は決行します。
台風リスクを避けて月曜日取りやめ、日曜日13時上野集合で
もう一人二人来たい人いたら220の連絡先までどうぞー。
224212:2014/10/12(日) 08:44:39.96 ID:1zHgVlRM0
>>211の東武ワールドスクエア行ってきました。
昼から行ったのに意外とガッツリ楽しみ過ぎて、
気づいたらあっという間に閉園時間でした。
初ワールドスクエア満喫!
やり残したこともあったのでいつかリベンジしたいです。

幹事さんありがとうございました!
225名無しさん:2014/10/12(日) 13:43:05.99 ID:y5RKex3f0
ティムバートン展⸜( ⌓̈ )⸝
226名無しさん:2014/10/13(月) 00:13:56.54 ID:NmO3xcLf0
科博の新館もとい…何だっけ?
一部展示替えで工事中みたいね
227名無しさん:2014/10/13(月) 09:40:23.78 ID:LYIIYkiLO
>>225
森美術館のティムバートン展いいね
228名無しさん:2014/10/13(月) 11:38:32.06 ID:tKbw7dD10
>>226
地球館の一部展示だったかな
来年以降も工事だからT-REXに会えるのは平成27年だ
229名無しさん:2014/10/13(月) 18:26:15.25 ID:J0ed/KhE0
滑り込みでもうどく展
すぐこれる方のみ
[email protected]
230名無しさん:2014/10/13(月) 18:51:47.84 ID:J0ed/KhE0
>>229は取り下げ
231名無しさん:2014/10/18(土) 08:05:51.90 ID:pIH2IIBl0
「菱田春草展 」(2014年9月23日〜11月3日)

日時・・・10/18(土) 今日
場所・・・東京国立近代美術館(東京メトロ東西線 竹橋駅)
費用・・・1,400円
連絡・・・[email protected]
備考・・・黒猫とか朦朧体マニアにおすすめらしいです。
もしいたら、銀座ルノワールでもお礼します。
http://shunso2014.jp/outline.html
232名無しさん:2014/10/18(土) 13:13:48.13 ID:pIH2IIBl0
菱田春草展 東京で開催 - YouTube -
http://m.youtube.com/watch?v=RP74jXjkQHA
233名無しさん:2014/10/19(日) 00:14:10.35 ID:61931nkA0
今日の「菱田春草展」ありがとうございました。

後期展示の福井県立美術館所蔵の「落葉」がいい。
色の濃淡の強弱のつけ方、輪郭線のありなし、絶妙の心地よさ。
静かな武蔵野の林に佇み、冷たい空気を肺に入れつつ、風と落ち葉を楽しむ。
今まさに自分が木立の中に彷徨い込んで、枯葉を踏む音さえ聞こえそう。

小さいサイズの生き物の黒目と目のきらきらを白抜きで表現してる細かさで雀や小鳥やカラスのかわいさMAXでした。

また、猫や自然表現に隠れがちだけど歴史上の人物を描いた作品も魅力的。
中国四大美女の一人「王昭君」の絵も実物見られて感激。

って、Twitterに書いてありました。
234名無しさん:2014/10/19(日) 00:33:24.79 ID:61931nkA0
両陛下、菱田春草展ご鑑賞 - 産経ニュース[写真]
http://www.sankei.com/life/news/141008/lif1410080064-n1.html

"天皇陛下が「(春草は)猫が好きだったんですか」と尋ねられると、案内役が「嫌いだったんです」と答え"
両陛下「菱田春草展」をご鑑賞 | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2014/10/08/07260907.html

2014/10/19(日) NHK Eテレ(20:00?20:45)
日曜美術館「どこまでも新しい絵を作りたい〜菱田春草〜」[字][再]

新たな日本画の創造のため、生涯絵の実験に挑み続けた菱田春草。
最新の科学調査などにより、春草が試みた実験の意味を明らかにしながら近代日本画誕生までの軌跡を辿る。

あと、黒き猫グッズは軒並み完売でした。
あと、実際の黒猫はふわふわ系よりつやつや系が多いらしいです。
235名無しさん:2014/10/22(水) 04:29:46.08 ID:bgzfbXngi
ティムバートンてん行きましょうよ
236名無しさん:2014/10/22(水) 20:16:27.76 ID:JCeQXMdoO
ティムバートン展は、11月からだよ、六本木ヒルズの森アーツなんとかで

面白そうだよね
237名無しさん:2014/11/01(土) 09:53:27.46 ID:h//PCDbZ0
「ボストン美術館浮世絵名品展 北斎」(2014年9月13日?11月9日)

日時・・・11/1(土) 今日
場所・・・上野の森美術館(JR 上野駅)
費用・・・1,500円
連絡・・・[email protected]
備考・・・浮世絵とかイラストレーションが好きな人とかいたら。初期の役者絵から代表作の富嶽三十六景など、赤富士と波ザッパーンを生で鑑賞したいので。
雨なので人も少なくて気楽に見れるかなと。
http://ukiyoe.exhn.jp/
238名無しさん:2014/11/02(日) 08:10:01.58 ID:NINBepMn0
>>237を再募集。
今日の午前でも午後からでも。
日曜日の晴れた東京の空は、お出掛けするにはいいですね。
239名無しさん:2014/11/02(日) 18:55:27.73 ID:k4/eu2ZN0
今見たけど、もう遅いですよね
次回お願いします
240237:2014/11/02(日) 19:24:27.05 ID:+MdPwtux0
>>239
あー、今日は別の予定ができて行かなかったので、明日行きますよ。
もしこれそうならメール待ってます。
241名無しさん:2014/11/03(月) 13:25:45.13 ID:vMsdiF9k0
「ボストン美術館浮世絵名品展 北斎」(北斎展 上野の森美術館)

観てきた。
初期の珍しい作品から晩年と展示構成は良かったみたいです。
でも、入場するだけでも平均50分待ちと、作品鑑賞も他人の肩越し状態の大混雑で、満足度は低かったです。

別館にある特別展のギャラリーショップには
タダで入れるので、それだけを目的に上野に寄ったほうがいいかなと思います。
「三曲合奏図」葛飾応為の絵はがきを買えたのが収穫です。
242名無しさん:2014/11/04(火) 05:33:11.03 ID:c5z9SeLE0
日曜日に初めて美術館に行ったんだが、ものすごく客が多くてじっくり見れなかった
閉館時間(30分延長)まで粘っていたら人が減って見やすくなった

大混雑の中でサラッと見るのと、空いてるところでじっくり見るのとは印象度・理解度が
違うわ

日本社会はいい加減に休日を分散してほしいわ 俺が生きてるうちは無理っぽいけど
243名無しさん:2014/11/10(月) 11:57:49.01 ID:mD+qt4jQ0
「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」(9月27日−2015年1月4日)
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/michelgondry.html

【日時】11月12日(水)13:30〜
【場所】東京都現代美術館
【費用】1000円
【連絡】[email protected]
【備考】サイト内記載のワークションプに参加して短編映画作りに参加したいと思います!
    いっぱいだったら普通に観覧して帰ります。
244243:2014/11/11(火) 01:25:24.37 ID:2yk/E5a10
お一方からメールいただいて現在2名予定です
245名無しさん:2014/11/12(水) 21:00:48.46 ID:Gy+CCu3f0
>>243のミシェルゴンドリー参加してきました!

ワークショップ非常におもしろったです。
素人10数人であーだこーだいいながら作るショートムービー楽しい!
流れがわかったのでリピートしたいです!(笑

展示自体は割とあっさりしているので行くなら是非ワークショップにご参加を!

幹事さん本日はありがとうございました!
246名無しさん:2015/01/10(土) 08:42:16.87 ID:MyD0oO6/0
企画展「ヨシモトコレクションの世界 W.T.ヨシモト氏の人生の軌跡を探る」(2014年 10月15日(水)〜2015年 1月18日(日) )

日時・・・2015年1月10日(土) or 11日(日) 今日か明日
場所・・・国立科学博物館(JR 上野駅)
費用・・・620円
連絡・・・[email protected]
備考・・・来週で終わるのでその前に。大型動物とか剥製、毛皮が好きな人がいましたらぜひ。
http://www.kahaku.go.jp/event/2014/10yoshimoto/
247名無しさん:2015/01/10(土) 09:00:30.38 ID:MyD0oO6/0
「ヨシモトコレクションの世界」こんな展示みたいです。

https://twitter.com/awkbohg/status/551026700981518336

https://twitter.com/niwashigoto/status/543716623006171136
248名無しさん:2015/01/14(水) 00:56:28.41 ID:mG/golYK0
東京都美術館の、新印象派―光と色のドラマ ってやつを見に行きたい方いますか?
249名無しさん:2015/01/19(月) 12:43:09.09 ID:UDDgsNK+0
>>248
行きたい!…金曜の18時以降じゃないと無理だけど
250名無しさん:2015/01/23(金) 15:24:47.69 ID:z2ux0+ov0
>>248
行きたい!…平日の昼間が希望だけど
251名無しさん:2015/01/24(土) 09:08:13.41 ID:TX26ox6vO
新印象派展、大阪でみましたがとてもよかったですよ。

本日13時以降
東京オペラシティアートギャラリー(初台)
スイスデザイン展
[email protected]
252名無しさん:2015/02/08(日) 22:40:35.70 ID:JnGxrALQ0
オフスレからです。

美術館サークル
【地域】都内中心
【どんなグループ?】美術館サークル
【日時】月1
【内容】みんなで美術館へ行き、その後はカフェで雑談など。
【対象】美術館に興味のある方。特別な知識などいりません。老若男女問わず。
【定員】3名以上(3名未満なら中止)
【必需品】入場料など
【連絡先】[email protected]
【備考】幹事は27歳会社員です。周りに美術館好きがいなかったのが活動を始めたきっかけです。お気軽にご連絡ください。

2月活動について
日時:2/14(土) 14:00〜
場所:東京都庭園美術館(目黒)
http://www.teien-art-museum.ne.jp
備考:今のところ参加人数が3名に達していません。まだまだ募集してますので、興味ある方はご連絡ください。
[email protected]

ドタ参途中抜けもOKです。希望者がいれば近くの松岡美術館にも立ち寄りたいと思います。

以上、よろしくお願いします。
253名無しさん:2015/02/16(月) 20:02:41.06 ID:1C2A7grQO
応援age
254名無しさん:2015/02/24(火) 20:33:49.24 ID:/jSzSapL0
( ゚Д゚)ウヒョー
255名無しさん:2015/02/26(木) 12:10:54.90 ID:CjEFFbgg0
全然関係者とかじゃないんだけど
昨日イープラスの美術展の
チラシアプリ?を見付けて感動した!
色々探しやすくなるよ〜
既出だったらごめん
256名無しさん:2015/02/26(木) 13:54:28.63 ID:QPTftzc90
>>255
いいもの教えてくれてありがとう!
257名無しさん:2015/02/26(木) 15:43:01.13 ID:m5FlSrLH0
このアプリ良いですね!
258名無しさん:2015/02/28(土) 08:14:19.25 ID:XdTEurXS0
今日、午前中から夕方の間で、都内の梅の名所を見に行きたい人とかいますかね。今が見頃です。

・小石川後楽園(文京区)
・六義園(文京区)
・皇居東御苑(千代田区)
・浜離宮恩賜庭園(中央区)
・芝公園(港区)
・向島百花園(墨田区)
・亀戸天神社(江東区)

浜離宮と亀戸辺りは見てみたいなと。居ましたら。
[email protected]
259名無しさん:2015/02/28(土) 08:17:40.90 ID:XdTEurXS0
>>1のテンプレにある動植物の観察オフですけど、梅をボーッと見てるだけです。

写真とかデッサンしたい人とか大歓迎です。
260名無しさん:2015/03/03(火) 23:32:54.20 ID:gAFoZqaP0
サークルスレから転載

美術館サークル

【地域】都内中心
【どんなグループ?】美術館サークル
【日時】月1
【内容】みんなで美術館へ行き、その後はカフェで雑談など。
【対象】美術館に興味のある方。特別な知識などいりません。老若男女問わず。
【定員】3名以上(3名未満なら中止)
【必需品】入場料など
【連絡先】[email protected]
【備考】幹事は27歳会社員です。周りに美術館好きがいなかったのが活動を始めたきっかけです。お気軽にご連絡ください。

↓ここにいきます↓
3月22日(日)@太田記念美術館(原宿)
江戸ッ娘 kawaiiの系譜展
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H2703-kawaii.html

興味のある方はご連絡ください。
261名無しさん:2015/03/04(水) 09:22:59.10 ID:l/RmKahB0
>>260
募集してる本人ですか?
262名無しさん:2015/03/04(水) 22:47:58.31 ID:CNZ8w01p0
本人です。ここでの募集が迷惑だったらすみません。
263名無しさん:2015/03/05(木) 09:34:01.98 ID:vnFmz5R70
>>262
いえいえ、もし誰かが勝手に貼ってたら
募集してる人に迷惑がかかっちゃうんじゃないかと思っただけです
264たんたる ◆TAnTLtImWM :2015/03/05(木) 12:40:58.84 ID:P/Fi43V80
上野動物園ウォーキングオフ会♪

日時:3月20日(金)
時間:13時〜16時(3時間)
参加条件:ひとりぼっち、ひきこもり、ニート、話し下手、友達が少ない、動物が好きな人
参加費:0円
参加方法:メールで参加表明お願いします
連絡先:[email protected]

寂しさや孤独を少しでも感じてる人
みんなで動物園に行けば寂しくないよね?

無料開園日を利用してオフ会したいと思います
費用はかからないので気軽に参加して下さい

その場で知り合った人と一緒に動物を見たり
会話する練習になればいいかな程度に考えて
参加して貰えれば幸いです((o(´∀`)o))

オフ会をきっかけに新しい友達を見つけても良いかも

特に注意事項はありませんが
マナーを守って参加して頂けると良いかと思います

初参加大歓迎です(*´∀`*)

上野動物園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/ 👀
265名無しさん