【全国で】小惑星探査機「はやぶさ」を迎えるオフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
まったりと、はやぶさや宇宙の話をしながら帰還を待つ&祝いませんか。

天文気象板の小惑星探査機はやぶさスレッドで話があがった、
同時多発飲み会(名称未確定)のスレッドです。
普通のオフ会のように人数を確定させて予約を取るもよし、じわじわと集まるもよし。

テンプレ暫定
【場所】 開催地
【時間】 日付と24時間表記で時刻を。
【集合時間・場所】 事前に集まってから移動する場合の集合場所と時間
【連絡先】 オフ形式の場合の、代表者の連絡先。
【備考】 内容についてや、注意事項など必要に応じて。

必要事項があれば適宜追加してください。
開催中・直前に「〜〜〜にX時まで居ます」とか書くのもいいと思います。
2名無しさん:2010/06/06(日) 21:35:15 ID:LbRaAFdb0
2get

>>1
ポニーテールなんたら(ry
3名無しさん:2010/06/06(日) 21:43:54 ID:iP0fpweh0
全国なのに突発でよかったのかな?
大規模じゃなくて
4はやぶさスレ47-666:2010/06/06(日) 21:54:02 ID:AK1drBpI0
>>3
言われてみて今頃あせりました。
政治ネタで埋没するよりはいいんじゃないかと思いますw

元の言いだしっぺさんが見当たらないので保守ついでに暫定ですがひとつ。

【場所】名鉄岩倉駅そばのガスト
【時間】13日14:00〜17:00頃
【集合時間・場所】現地集合・飛び入り歓迎
【備考】
・目印にテーブルにリポD置きます。
・食べながらお話しましょう。
・精算は基本的に各自で(適当に回収してから一括とかはあるかもしれない。

こんな感じでまったりお使いください。
5名無しさん:2010/06/06(日) 22:08:47 ID:Ar5Tu7LV0
臼田でお迎えの人、いないのかなー。
6名無しさん:2010/06/06(日) 23:25:01 ID:+YQzhNWT0
>>4
ちょw
いきなり近くじゃんw
でも仕事だあ。。。orz
7名無しさん:2010/06/06(日) 23:34:56 ID:L/lH8r76O
関西方面で開催してやろうという勇者はまだか!
8名無しさん:2010/06/06(日) 23:46:23 ID:JznJH6nF0
大阪でやるなら以下のプランで

昼間に中ノ島に集合して市立科学館でHBTTE鑑賞

梅田あたりで夕方まで飲み

夜は各自おうちに帰りネット生放送等しみじみお迎えw

夜PCとか迎え酒とか持ち込ませてくれる飲み屋さんにツテがある人がいればいいんだけど……
9名無しさん:2010/06/07(月) 00:09:00 ID:eTXxcZ920
>>1さん乙です。

>>4
名古屋圏内でないかなと思ってたのでwktk
なんとか都合つけて行きたいです。
10名無しさん:2010/06/07(月) 02:21:24 ID:TYKt3B2vO
本スレでも書きましたがこちらでも告知させてください。

【場所】神奈川県 本厚木 サムライロック
【時間】 13日21時から。
【集合時間・場所】 本厚木駅前 マツキヨ前
幹事は目印にJAXAグッズとはやぶさクリスタル持って立ってます。
【連絡先】 [email protected].じぇーぴー
【備考】 参加費は3000円
はやぶさ迎え酒に限り持ち込みOK。
店内の大型モニターでニュースや動画などチェック可能。
当日PC3台にてチェック予定。
10日までに4〜5名ほどの参加表明を確認できたら開催します。
詳しくはメールで。
11名無しさん:2010/06/07(月) 22:05:31 ID:Ls60pbZh0
>>1

自分11日にDVD買えたらオフ企画するんだ…
12名無しさん:2010/06/08(火) 19:40:02 ID:6IY7P3690
俺、オフ企画してもいいと思ってたけど、その日夜勤なんだ・・・・
働きながら「今はやぶさはこのへん」と想えるように、軌道は全部暗記しておくんだ・・・・
13名無しさん:2010/06/08(火) 21:12:35 ID:qSjp8u/n0
【場所】 静岡県西部 浜松近辺 
【時間】 13日15:00〜18:00頃
【集合時間・場所】 未定 
【備考】 身近にはやぶさとか宇宙の話が出来る人がいないので
書き込んでみたがスレ過疎ってるし浜松みたいな田舎じゃ無理かな?
14名無しさん:2010/06/08(火) 21:46:15 ID:Magage5R0
>>13
本スレには浜松の人結構いた気がするけどなぁ。
来られるかは別として……
15名無しさん:2010/06/08(火) 22:08:12 ID:umJf5fT40
>>13
浜松は静大があるから結構興味ある人は多いだろうけど
問題はここを見てるかだろうな〜
と元浜松市民が言ってみる。
五年前なら参加したんだが・・・・もっと田舎に越しちまったぜorz
16名無しさん:2010/06/08(火) 22:38:06 ID:Ksg+i/N70
浜松在住だが、ちょうど都内に行ってるんだよな。
それこそ23時頃なら戻ってるかもだが。
17名無しさん:2010/06/08(火) 22:54:13 ID:H8pLdkLK0
都内ってまだないんだな
一応上野あたりでDVD上映したりやろうかと思ってるんだけど需要あるのかね?
18名無しさん:2010/06/08(火) 23:08:01 ID:9oiRny0+0
開催する時間によるかなぁ。リエントリーの実況は家でやりたいから夕方までに終われば…
19名無しさん:2010/06/08(火) 23:23:18 ID:e3Iyl16t0
大阪近辺があったら行きたいけど、問題は下戸だってことかな
20名無しさん:2010/06/08(火) 23:30:57 ID:iB5cHFw40
>>7
>>19
mixiより

【場所】(大阪〜京都) 京都・飛行神社 
【時間】 飛行神社到着1530
【集合時間・場所】一次集合場所、時間
大阪市立科学館 ttp://www.sci-museum.jp/index.html
地下一階、「はやぶさモニター」(仮称)前
13:50(「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映終了後)
14:00出発

14:21渡辺橋出発

二次集合場所
京阪電鉄 八幡市駅前
15:15集合
15:20出発

最終目的地 飛行神社 15:30到着予定   
【参考リンク】ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=53751903&comment_count=4&comm_id=88269

【備考】 参拝の後、絵馬奉納を行い、はやぶさの無事帰還を祈りたいと思っています

21名無しさん:2010/06/08(火) 23:34:11 ID:iB5cHFw40
Sageます、スマソ
22名無しさん:2010/06/09(水) 02:03:36 ID:bUmvqtmI0
相模原パブリックビューイング関連情報

宿泊施設、淵野辺駅の反対側だけど。
http://www.hotel-livemax.com/sagamihara/
相模原駅方面になるけどこういうのもある。
http://www.jn-family.com/


古淵駅前のホテル
http://kobuti.rwiths.net/r-withs/tfi0020a.do?ciDateY=2010&planId=1010871&room=1&ciDateM=06&y2=0&dataPattern=PL&s1=0&y1=0&otona=1&hotelNo=5232&y3=0&coDateM=06&s2=0&coDateY=2010&cdHeyaShu=s&coDateD=14&y4=0&ciDateD=13 
 
23名無しさん:2010/06/09(水) 08:11:18 ID:TxbEauDh0
一応 浜松 住人です
今現在はとんでもなく浜松広くなったけど… 
24名無しさん:2010/06/09(水) 20:43:17 ID:GDlRJZ0T0
応援あげ
25名無しさん:2010/06/09(水) 21:31:27 ID:5jBmAuza0
はやぶさってSH-3を使っているってソースある?
ミネルバは宇宙用SH-3の在庫品+μITORONを使ったってのは間違いないんだけど

ミネルバとはやぶさがゴッチャになっているっぽい

はやぶさ本体のOSは3つあって、機能毎に振り分けてるってのは聞いたことあるが
26名無しさん:2010/06/09(水) 21:33:03 ID:5jBmAuza0
おう、ゴバーク・・・・orz
27名無しさん:2010/06/09(水) 21:33:07 ID:bEOpy5zE0
>>18
一応夕方17時くらいには解散予定
そうじゃないと自分も家で実況が出来ないから…
4人以上集まらないとDVD上映はできないんだよなぁ
28名無しさん:2010/06/09(水) 21:38:23 ID:jVOs7p4w0
mixiより

【場所】 一次会:秋葉原 二次会:荒川河川敷
【時間】 2010/06/13 一次会:18時 二次会21時40分
【集合時間・場所】 18時にJR秋葉原駅昭和口改札付近

[18:00〜]
一次会。
秋葉原で飲み会かカラオケ(3時間ほど)
予算一人4000円程度

[21:20〜]
秋葉原駅から電車で小菅駅へ移動

[21:40〜]
二次会。
小菅駅から徒歩で荒川河川敷到着予定

[23:00〜]
河川敷にて南の空へ敬礼、祝杯上げ

[その後]
電車で北千住駅まで戻ります

【連絡先】  http://mixi.jp/show_profile.pl?id=26360668
【備考】 http://mixi.jp/view_event.pl?id=53799751

mixi入ってないけど参加したいという方は
karaguria目◎目gmail.comまでメールください。(目◎目を@にかえて)
折り返し詳細をお送りします。
2928:2010/06/09(水) 21:44:18 ID:jVOs7p4w0
うは、URLがエラってるorz

【連絡先】  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=26360668
【備考】http://mixi.jp/view_event.pl?id=53799751&comment_count=0&comm_id=88269

申し訳ないです。
3028:2010/06/09(水) 21:45:38 ID:jVOs7p4w0
↑アドレスコピーして貼り付けて飛んでくださいorz
何度もごめんなさい。
31名無しさん:2010/06/09(水) 22:21:50 ID:bEOpy5zE0
>>28
なん・・・だと・・・
2次会とか徒歩5分かからんじゃないか…
32名無しさん:2010/06/09(水) 22:27:27 ID:GKw+Fh+P0
>>27
> 4人以上集まらないと…
何処かの施設でも借りるの?kwsk
33名無しさん:2010/06/09(水) 22:36:59 ID:bEOpy5zE0
>>32
パセラってカラオケの店でDVD再生とかできる設備がある部屋があるんだけど
それがたしか4人からなんだ
3428:2010/06/10(木) 04:59:25 ID:L7/HrsdR0
今帰ってきましたorz
お一人様から問い合わせメールを頂いていたので
お返事を返しました。よろしくお願いします。

>>31
おお、ご近所ですね〜
よろしければ是非に…一次会からの参加もご検討くださいませ。
お問い合わせをお待ち申しております。


DVD上映もいいですね、
河川敷にノートPC持って行くかなぁ…バッテリの持ちがアレですが(´・ω・`)
35名無しさん:2010/06/10(木) 18:27:03 ID:tcVOMKk90
>>28
東京・府中在住だけど、参加してぇ。でも翌日は会社だし、きつい。

だれか新宿あたりでoffってくれないかな (他力本願)
36名無しさん:2010/06/10(木) 21:13:24 ID:MDgXOpTA0
>>34
車のシガーソケットにDC-AC変換器(YHとかABとか、ホームセンターとかにもある)
プラス延長コードでノーパソぐらいならOK

ただし消費電力100Wを超えるとシガーソケットのヒューズがトブ (オイラのコペンだとw)
37名無しさん:2010/06/10(木) 21:21:33 ID:i2tD0vrH0
>>34
1次会行くとなると自分の予算上DVD上映オフが組めなくなる…
まぁ人が来ないかもしれないからそれもありだけどw

ただ中継も見たいから2次会参加もものすごく迷ってる
38名無しさん:2010/06/10(木) 21:34:15 ID:PmrZXEBc0
39名無しさん:2010/06/10(木) 22:00:25 ID:JadYpb7/0
秋葉原→北千住なら十分に行動圏内だな…
小菅から荒川河川敷の目的地って所要時間はどれくらいですかね?
40名無しさん:2010/06/10(木) 22:30:23 ID:i2tD0vrH0
土手にそれなりに人数あつまるならライトでオカエリナサトやってみたいな
41名無しさん:2010/06/10(木) 22:48:53 ID:JZd4295V0
13で書き込んだ浜松人だけど浜松の人もいるようなので改めて募集してみる。

【場所】 浜松駅より北部のショッピングモール 
【時間】 13日15:00頃〜18:00頃
【連絡先】 huygens2005目◎目excite.co.jp(目◎目を@にかえて)
28さんのネタぱくらせていただきました↑

私自身オフ会の経験も少ないし、ましてや主催したことなどないので
オフ会というほどたいしたことは考えてません。
何より人も集まらないだろうし。
ショッピングモールの喫茶店やフードコートではやぶさ話をするくらいかな?

場所は私がどっちかというと浜松北部の人間なので・・・
4210:2010/06/11(金) 03:22:05 ID:MyhEwHgV0
本厚木オフですが参加者ゼロな為、中止とさせていただきます。
相模原のパブリックビューに行こうかな
4328:2010/06/11(金) 04:40:28 ID:p8qLLp/W0
ケミカルライト150本で「オカエリナサト」とかを
荒川河川敷に描くことにしました。
恐らく小菅駅に出入りする電車の窓から見えると思います。
鉄橋の南側に置くので文字が逆さになりますが…
今のところ確定は三人のみです。
未確定は一人、声をかけたのが一人です。


>>35
新宿辺りだとちょっと遠いですねorz
またの機会に…(´・ω・`)
翌日が月曜というのがなかなかにして厳しいところです。


>>36
なるほど…100W越えなければまずは安全ですね。
しかし河川敷には一般人の車両の乗り入れが禁じられているので
その技は使えません…その上車持ってないorz


>>37
予算の取り回しが難しいですよねorz
…もし機会がありましたら是非ともおいでください。
自分はリアルタイムでその瞬間にしか出来ないことを選択しました。
ある意味夢だったので…光文字でのお出迎えが。


続きます。
4428:2010/06/11(金) 04:44:21 ID:p8qLLp/W0
>>38
もっと早くに販売されていればよかったのに…

>>39
http://tinyurl.com/27aaze7 グーグルマップ@小菅駅付近
予定では五反野野球場よりも南側にしようと考えています。
伊勢崎線と千代田線の鉄橋の間の草原に住民の方が
住んでいらっしゃるので、そこからは距離を置きたいなと。
球技場の北側付近まで小菅駅から歩くと六分くらいだそうです(ルート検索)。
ただし信号や長い階段、斜面があったりするので大体10分と見ていただければ。

>40
今現在人数は残念ですがそんなに集まってはいません。
なので人数居なくても出来る方法で光文字を作ることにしました。
もちろん大勢居た方が盛り上がるのでよろしければ参加して頂ければ幸いです。

>>41
目◎目←元ネタはmixiの雑談トピです。
よく出来てるなぁと思いました。

続きます。
4528:2010/06/11(金) 04:45:37 ID:p8qLLp/W0
>>42
元厚木オフ中止、残念です。お疲れ様でした。
時間的な都合でどうしても地域限定になってしまうのが辛いですね。
相模原に行かれるのでしたら楽しんできてくださいませ。

長々とすみませんorz
当日まで日がないのが結構辛いところです。
発起が遅くなったことは申し訳ないと思っています。
出来れば全国のオフ会に顔を出したいところです。
現地に飛び立った方にも同行したかった…orz
13日の23時には多くの人たちが一斉に空を見上げているだろうと
そう考えるだけでアッー!とかなってしまいます。気をつけなければ。
参加をご検討されている方はメール頂ければお返事返します。
よろしくお願いします。
4610:2010/06/11(金) 13:23:04 ID:MyhEwHgV0
本厚木中止にはなりましたが、パブリックビュー後の二次会として使えるような手配はしておきます。
まぁ、値段はセット料金ではなくなりますが・・・。
迎え酒も用意してお店に置いときますので。
474:2010/06/11(金) 18:05:09 ID:+ewou+HB0
>>41
>私自身オフ会の経験も少ないし、ましてや主催したことなどないので
>オフ会というほどたいしたことは考えてません。
>何より人も集まらないだろうし。
>ショッピングモールの喫茶店やフードコートではやぶさ話をするくらいかな?

自分としてはそうやって気軽に集まれればそれでいい、と思ってます。

もともと出ていた話は、
あーあどっかにスレ住人or一緒にはやぶさについて語りながら飲める人いないかなー
→なんか、はやぶさ好きだって分かる目印つけとけばよくね?
→目印つけて、ここにいるってスレに書き込めば住人が気付いてくれるんじゃね?
→それいいね
みたいな流れだったのと、
私もオフ幹事とかやったことないし考えたこともないので、
1の書き込み案を考えるときはっきりと「オフです!募集です!」という風にはしませんでした。

もともと言い出した人がどう思うかは分かりませんけれども。そもそも今本スレやここを見ているかどうかも分からないですし。
48名無しさん:2010/06/11(金) 22:50:50 ID:iNIFmbkf0
どうでもいい話で恐縮ですが・・・
スレ立てるにあたりテンプレとして書かれていた、
プロジェクトX?で放送されたアポロ当時の文章の改変、
なかなか笑わせるいい文章だと思ったのですが、載っていないなと・・・
49名無しさん:2010/06/12(土) 04:12:16 ID:Wqc2ZKSZO
札幌近郊では企画無しか・・・(´・ω・`)
50名無しさん:2010/06/12(土) 06:51:58 ID:vLO5IOhF0
>>49
企画しちゃえw
51名無しさん:2010/06/12(土) 13:39:32 ID:Wqc2ZKSZO
>>50
1人offするよ。21時からホーマック北野のだだっ広い駐車場で、ニコ動と南の空見ながらリポDを飲んで泣く。
52名無しさん:2010/06/12(土) 13:43:23 ID:VSeHOsft0
明日の21時、駐車場が人で一杯になるとは、そのとき>>51は知る由もなかった・・・・

まあ、それはないが、2,3人来るかも知れないよ。なんか目印でも付けてみよう!
5328:2010/06/12(土) 15:49:34 ID:Kb5yG6p70
28です。
18時から秋葉原にて開始される一次会は
飛び入り参加もOKということにしました。
現時点で自分含めて三人という…(;´∀`)
この機会にいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。

当日はほぼ確実に雨が降るので
二次会にも参加される方は
「合羽」「汚れてもいい靴」「傘」を必須持参の上、
「ケミカルライト」「ペンライト」をお持ち頂くと助かります。
はやぶさ迎え酒を頂けるので車での参加は考慮が必要になります。

ケミカルライトを浅草橋で250本ほど追加購入し、
土手の斜面にはやぶさの絵を描くことにしました。
そのために土手に21時に到着するような流れになります。

本日自分は前夜祭オフに参加してきます。
自宅に居ない間、gmailに頂いたメールはsoftbank携帯から
お返事返すことになります。

何卒よろしくお願いします〜m__m
54名無しさん:2010/06/12(土) 16:37:48 ID:vLO5IOhF0
>>4です。変更と補足です。

【場所】名鉄岩倉駅そばのガスト
【時間】13日14:30〜17:00頃
【集合時間・場所】現地集合・飛び入り歓迎
【備考】
・ガストは、駅の南のアピタ(スーパー)の中にあります。西側です。
線路に沿って南下すれば分かります。マクドナルドの裏側(南側)にあります。
駅から数分あるので雨具を忘れずに(雨の場合)。
・目印にテーブルにリポD置きます。見やすい席が空いているといいな。
・まったり食べながらまったりお話しましょう。
・リポDで乾杯しましょうw
・週刊ダイヤモンドをみんなで突っ込みながら見ませんかw
・お金はまとめて払うので、500~1000円程度いただこうと思います。(一食+ドリンクくらいをイメージ)

始めと解散にはお知らせを書き込めるといいけどドコモだしだめな予感w
55名無しさん:2010/06/12(土) 17:39:16 ID:Wqc2ZKSZO
>>52
目印はリポDしかないでしょ。(`・ω・)フロントガラス付近に置いとく。
駐車場敷地内のモスバーガーの近くに車止めて、ノートpc持ってないから携帯でニコ動見るよ。
誰も来ないと思うけど、見かけたら声かけてください。
56名無しさん:2010/06/12(土) 17:49:13 ID:YT1mSsmPP
それぞれの場所で、それぞれのやり方で・・・・
だが、思いはみんな一緒だ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11021952
57名無しさん:2010/06/12(土) 19:02:38 ID:Wqc2ZKSZO
明日本州は雨なの?北海道は晴れ(・∀・)ダヨ!29度。
晴れてもココからじゃ見えないけど(;Д⊆)
58名無しさん:2010/06/12(土) 19:37:57 ID:Bcd69b5e0
>>53
気合い入ってんなあー
たくさん集まるといいっすね
59名無しさん:2010/06/12(土) 20:32:20 ID:+gptlgNA0
>>51
一応札幌住民ですが…北野って何区〜?状態 (・_・;)
せめて地下鉄で行ける場所がいいなぁ。
60名無しさん:2010/06/12(土) 21:28:58 ID:Wqc2ZKSZO
>>59
清田区。ホーマックは清田区と豊平区の境目辺り。清田高校の近くかな。
最寄の地下鉄は南郷18だけど、2km位離れてるよ。
61名無しさん:2010/06/12(土) 22:23:50 ID:gb+pXI+50
多分ID変わってるけど59です。
>>60
それだと行くのは(行けても帰るのは)難しいですね……
昼間のうちに何かやって、夜は自宅で見送るのでは駄目でしょうか。

小樽の人は名寄に行くんでしたっけ。
62名無しさん:2010/06/12(土) 22:42:20 ID:R0dBq36Z0
>>35
なに、府中だと・・・
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

月曜は有休ですw
63名無しさん:2010/06/12(土) 23:31:45 ID:Wqc2ZKSZO
>>61
無理しなくて良いよ。車の中でニコ動みてリポD飲むくらいだから。わざわざ無理して来る必要はありません。家で19:51と22:51に祝杯をあげてください。
64名無しさん:2010/06/12(土) 23:56:45 ID:gb+pXI+50
>>63
どうもすみません。同好の士が近くにいただけでもよかったです。
リポDは既に用意してましたが、2本目を買っておきましょう。
6535:2010/06/13(日) 00:53:12 ID:oQ87dRqQ0
>>62
おおっ!ご近所さんがいらっしゃった!!

でも俺、チェーン店の飲み屋位しか知らないや。どっかいい所あるかな?
66名無しさん:2010/06/13(日) 00:56:17 ID:vBc17JoZ0
打ち上げの地元の鹿児島はおらんのかのぉ
67名無しさん:2010/06/13(日) 01:16:39 ID:VU8PrTGFP
13日夜で仙台はおりませぬか
68名無しさん:2010/06/13(日) 01:23:15 ID:yMJC027p0
埼玉の浦和にはおりませんか?
69名無しさん:2010/06/13(日) 01:33:44 ID:g3gTrI4i0
こちら福岡
明日は海で肉焼いて夜空に供えた後、美味しく頂く予定w
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1256182019/421-
7028:2010/06/13(日) 03:36:13 ID:r51BqUkV0
>>58
二次会までに総勢八名(mixi六名、このスレ二名)の参加者が集まりました。
もう少し増えればいいなと思いますが…
天気はもう悪いものと考えて行くので過酷を強いるオフ会になりそうです。
はやぶさアスキーアートはブログのほうにアップしたらここに告知しにきます。

みんながみんなそれぞれの方法でお出迎え。
それが全国はおろか海外の人たちもが
まさにその一瞬を迎えるために空を仰いでいるというのは
本当に規模が大きくて素敵だなぁと思います。
こういう機会に立ち会えることが幸せです。

はやぶさ! 地球に降りてきてくれ!!

それではオヤスミナサト。
71名無しさん:2010/06/13(日) 08:16:43 ID:SmeusoIPO
つくばの宇宙センターは何かやるのか?
72名無しさん:2010/06/13(日) 10:17:37 ID:ZI30oESsO
あと12時間。札幌は快晴だよ。本州は雨?1人はやっぱり寂しいな(;ω;)
73名無しさん:2010/06/13(日) 10:23:47 ID:AtevT7kd0
>>71
ネットライブ中継以外だとこれくらいらしい

相模原キャンパスも特別オープンして、パブリックビューイングします
19時30分〜23時00分頃(予定)
相模原管制室のライブ中継(無声)と宇宙教育テレビの番組とをご覧いただけます。
相模原キャンパス 研究・管理棟1F 入札・会議室
※来場者多数の場合は、座席が足りない場合がございますが、あらかじめご承知おき下さい。
※深夜に及ぶため、お子様だけの来場はご遠慮下さい。
※車での来場はご遠慮下さい。
※当日は展示室の公開時間をパブリックビューイング終了まで延長いたします。

7462:2010/06/13(日) 10:32:41 ID:PzK+5D520
>>65
府中駅前なら「酒喰BAR町」とか「BEGA」とか「とくとうせき」等々。。。
75名無しさん:2010/06/13(日) 10:32:49 ID:AtevT7kd0
>>73
url貼り忘れた。
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/hayabusa_ev.shtml

観測条件は悪いけど、日本からも見えるらしいね。

「はやぶさ」の地球帰還直前の光学望遠鏡による観測について
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/hayabusa_obs.shtml

>「はやぶさ」のリエントリは、日本時間で6月13日の午後23時頃となりますが、6月13日の日没後に「はやぶさ」は日本から可視域にあります。

>大型の望遠鏡で天体観測を行うことに慣れている人向けに書かれたものです、
>大気圏に突入する前の「はやぶさ」の光度(明るさ)は非常に暗いので、肉眼はもちろんのこと
>小型・中型の望遠鏡でも観測することは難しいと予想されます。
>基本的には、口径1mクラス(ないしそれ以上)の望遠鏡をお持ちの天文台、観測所向けに情報を提供しています。

76名無しさん:2010/06/13(日) 10:59:23 ID:4uwnIa3J0
>>54
がんばってねー
こちらは仕事で参加できない。。
77名無しさん:2010/06/13(日) 11:11:36 ID:gHKHB1B10
ミクシの方に、22時51分ごろに空に向かって懐中電灯を振ろうっていうオフがあった
家から出られない人とかは、ぜひ
78名無しさん:2010/06/13(日) 12:11:30 ID:JasDtA6p0
>>54
行こうと思えば1時間ぐらいでいけるんだが・・・
ちょーっと行く勇気がないわーww
今のところ何人ぐらい来るんだい?
79名無しさん:2010/06/13(日) 12:21:28 ID:XIdnf1010
直接見られないことが残念でならない
80名無しさん:2010/06/13(日) 13:01:26 ID:F6Wfx8Tx0
飛行神社、行こうかと思ったけど雨だと躊躇するなぁ。
81名無しさん:2010/06/13(日) 13:08:32 ID:F6UncdfR0
きっと、あなたの一念がはやぶさのチカラになるよ
8254:2010/06/13(日) 14:21:27 ID:IAaV+i+SO
ガスト着きました。
現在二名。
五分くらいしたら入店します。
何かあればレスくださいませ。
83名無しさん:2010/06/13(日) 14:26:09 ID:IAaV+i+SO
アピタがピアゴになってましたね。
その点だけごめんなさい。
84名無しさん:2010/06/13(日) 15:13:11 ID:4uwnIa3J0
>>82
楽しんでねえ―w
85名無しさん:2010/06/13(日) 15:24:15 ID:IAaV+i+SO
>>84
なんだとーwwwwww

orz
8654:2010/06/13(日) 15:58:55 ID:IAaV+i+SO
人が来ないので募集締め切って終了します。
87名無しさん:2010/06/13(日) 16:10:34 ID:ZI30oESsO
>>86
off自体無しって事?悲しいよ。行ける人は行ってあげて。行きたくても行けない人がいるんだから。と札幌から言ってみる。
88名無しさん:2010/06/13(日) 16:27:29 ID:4uwnIa3J0
>>86
お?誰も来なかったのか・・

もしかして二人ってのは俺を入れての事?じゃないよね?
>>76でも参加できないっていったけど・・
89名無しさん:2010/06/13(日) 17:34:29 ID:kdCrzqEA0
>>87
心配ありがとうございます。

>>88
スタート時に一名参加で、私とその方とで2名です。
その方の都合と、私が突発的な体調不良のため一人で待てる時間に限界があるため
話し合った結果、16:00頃まで待って誰も来なかったら書き込みをして解散、ということにしました。

何かあってはまずいと5分おきくらいにここを見ていたので、最後の書き込みの頃には携帯の電池が切れそうでしたw

夜に備えて仮眠します。
90名無しさん:2010/06/13(日) 17:35:47 ID:kdCrzqEA0
>>41さんのほうには人が集まってるといいな。
91名無しさん:2010/06/13(日) 18:08:02 ID:ZI30oESsO
>>89
残念。こういう時こそoffしないで、いつやると言うのだ!イトカワぶつけんぞAA(r北海道の名寄天文台ではやぶさの光学撮影に挑戦するみたいだね。行きたかったな。

9241です:2010/06/13(日) 19:26:55 ID:VC4nxVMa0
>>90
レス、ありがとうございます。

オフ会?から帰還しました。
幸いにもひとり、来てくださる方がいたので二人っきりでみっちり
はやぶさや宇宙の話に花を咲かすことが出来ました。あ〜幸せ。

会う前は変な人が来たらどうしようとか約束してたのに来なかったら
どうしようとか思ってたんですがとっても良い人で良かったです。
93名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:45 ID:kdCrzqEA0
ご飯とNHKニュースのために仮眠からさめた。

>>92
おお、良かったです。
こっちは参加者といっても前々から企画を話してあった知人だけだったので
侘しかったですw
94sapporo:2010/06/13(日) 19:40:22 ID:ZI30oESsO
駐車場到着。ちょっと曇ってきたかな。カプセル離脱まであと10分。
95名無しさん:2010/06/13(日) 19:51:20 ID:TsvtlnSe0
>>59です。とりあえず南(と思われる方角)向いてリポD開けます。
「ファイトぉ!」

96sapporo:2010/06/13(日) 20:11:54 ID:ZI30oESsO
>>95
いっぱーーーつ!!
分離成功(;∀;)ノシ
しばらくニコ動に張り付きます。
97名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:21 ID:mMx7+skjO
>>28さんから正座で返信待ち中
ソフトバンクから返信無かったから返ってくるか不安だわ
98sapporo:2010/06/13(日) 20:45:04 ID:ZI30oESsO
>>97
まあ、まったりと。山場はこれから。リポdもまだまだあるし。
99名無しさん:2010/06/13(日) 20:55:57 ID:mMx7+skjO
小菅駅着いたぞゴルア
100名無しさん:2010/06/13(日) 21:10:00 ID:mMx7+skjO
35.756612,139.813321
指示された場所にいるけど誰もいないや

どうしよ
101名無しさん:2010/06/13(日) 21:27:34 ID:mMx7+skjO
実況するくらいしかする事ないなあ
一人で河川敷に寝転がって空を見上げ中
雲薄い風強い寒い寂しい
102名無しさん:2010/06/13(日) 21:36:35 ID:ZI30oESsO
>>101
28と連絡とれないの?雨は大丈夫?雨風しのげるとこにいるのかな。
103名無しさん:2010/06/13(日) 21:38:12 ID:mMx7+skjO
メールしてるけど返信ないお
雨は降ってないよ
風強いから寒いだけ
104名無しさん:2010/06/13(日) 21:41:48 ID:ZI30oESsO
28の方は何人でくるんだっけ?電車で来るんでしょ?10時まで待ってみたら。
105名無しさん:2010/06/13(日) 21:43:11 ID:mMx7+skjO
寒いし家帰ろう
106名無しさん:2010/06/13(日) 21:45:48 ID:ZI30oESsO
>>105
残念だね。交通費かかっちゃったんでしょ?23時にまたここに様子見に来るね。
107106:2010/06/13(日) 21:47:53 ID:ZI30oESsO
22時の間違いだった。
108名無しさん:2010/06/13(日) 21:51:10 ID:kkFAtgBrO
>>105
まだいる? <br> 今から小菅行くけど一緒に待ってみる?
109名無しさん:2010/06/13(日) 21:53:24 ID:mMx7+skjO
河川敷から駅に向けて歩き中
110名無しさん:2010/06/13(日) 22:04:25 ID:ZI30oESsO
>>108-109
合流できそうかい?良かったね。札幌は1人でニコ動みてます。
111名無しさん:2010/06/13(日) 22:04:35 ID:mMx7+skjO
オフは出来なかったけど拘置所の面白い写真撮れたから良しとしよう
ノシ
112名無しさん:2010/06/13(日) 22:06:50 ID:ZI30oESsO
>>111
そうか。かえっちゃうのか。家まで突入の時間に間に合いそうかい?
113名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:01 ID:admlchiIO
59です。
和歌山大学の中継で見届けました。
はやぶさ、オカエリナサト。そしてお疲れ様。
114名無しさん:2010/06/13(日) 23:42:12 ID:TMy5KTlI0
>>111
来ればよかったのに…
115sapporo:2010/06/14(月) 01:10:43 ID:a/xu1V60O
俺の方は全然ダメだったよ。公式のミラーサイトと2chを行き来してたら、
ニコ動が重くて繋がらず、肝心なとこは全部見れなかったよ(;Д;)みんなはちゃんと見れたのかな?
offした人達は楽しめたのかな。また明日の夜ここに来ます。それで最後かな。はやぶさ、おかえり。最高の仕事だったよ。
11628:2010/06/14(月) 05:36:30 ID:SEghhufF0
>>97

28です。先ほど帰宅しました。
まことに申し訳ありません。
地下鉄にいる間にgmailからの転送が携帯に届いていませんでした。
そういう盲点があるとは思いもよりませんでした…
携帯のメアドをお伝えすればよかったですね。
準備でワタワタしてたのでそこまで頭が回りませんでした。
お詫び申し上げます。ごめんなさい。寒かったですよね。すみません。
河川敷についたのは21:30くらいでした。

ネカフェに一度寄ってGmailを送信したのですが
何を間違ったか自分に送信してました。
遅くなりまして重ねてお詫び申し上げます。

とりあえず河川敷の写真四枚アップしました。
http://icono.seesaa.net/?1276461141
こちらです。
今夜にはちゃんとしたレポートをアップする予定です。

それでは失礼します。
117sapporo:2010/06/14(月) 22:21:58 ID:a/xu1V60O
皆さん昨日はお疲れ様でした。昨日はリポDで悲しい乾杯だったけど、
今日の22:51はお酒で帰還とカプセル回収を祝う、
楽しく嬉しい乾杯をしようと思います。皆さんも良ければ、南の空にお願いします。明日には名無しに戻ります。
118名無しさん:2010/06/15(火) 02:41:08 ID:QOeM3E2g0
>>59です。
昨夜の本スレのログ(一応、dat落ちする前に全部拾えた)を読むのに
時間がかかって気付くのが遅くなりました。
僕も乾杯しましょう。はやぶさミッションの大団円と来るべきはやぶさ2に。
119名無しさん:2010/06/15(火) 13:51:01 ID:Ewd9C+V60
18日にカプセル相模原来るんだね
お出迎えしないのかなw
120名無しさん:2010/06/15(火) 17:35:08 ID:9Ztn+3QYO
>>119
新しいミッションだね。行ける人は行ってきて欲しいな。リポD乾杯して拍手で迎えてやって欲しい。
121名無しさん:2010/06/15(火) 18:09:21 ID:WMdnEmRP0
お、金曜は勤務開けでそのまま朝から休めるから行ってみようかな
汗臭いままでw
122名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:26 ID:9Ztn+3QYO
>>121
レポ期待してます。何人かで行くのかな?画像アップできる環境ならお願いします。
123名無しさん:2010/06/16(水) 17:49:44 ID:MRaadW+q0
大阪(大阪市立科学館)→京都(飛行神社)の
オフ会参加した方、いらっしゃいますか〜?
124名無しさん:2010/06/16(水) 20:04:28 ID:p70GuwSwO
到着は18日じゃなく17日みたいだね。
125124:2010/06/17(木) 03:54:10 ID:C+Bh6p5vO
マスコミ報道では18日だけど、公式PDFでは17日だね。どっちなんだろう?
126名無しさん:2010/06/17(木) 19:22:31 ID:S6tXKOmz0
じゃあ無理だなー
127名無しさん:2010/06/17(木) 19:51:05 ID:C+Bh6p5vO
到着今夜だね。
128名無しさん:2010/06/18(金) 21:02:27 ID:JNA2s59pO
誰か今日相模原に行った人いる?
129名無しさん:2010/06/19(土) 09:20:15 ID:JZd7hd6PO
相模原博物館前なう。

人居ない、混むかと焦った俺が此処に居る。

車で来ても良かったかな。
130名無しさん:2010/06/19(土) 09:41:51 ID:e/T09NRbO
>>129
乙。これから人増えるんでないかい?はやぶさ関連の展示はやってるのかな?
131名無しさん:2010/06/19(土) 10:35:05 ID:JZd7hd6PO
>>130
少し人増えた。
家族連れが多い。

はやぶさの上映は午後なんで混むのはそれからっぽい。
指定席じゃないので良い席に座りたければ1時間前には列ぶようにだそうだ。
132名無しさん:2010/06/19(土) 10:37:55 ID:JZd7hd6PO
PS、展示は1/10の模型とか1/1000のイトカワとかが有る。
133名無しさん:2010/06/19(土) 10:49:13 ID:e/T09NRbO
>>132
良いなー。羨ましい。もちろん映画見るんでしょ?帰ってきたらレポよろしく。
134名無しさん:2010/06/19(土) 17:11:16 ID:JZd7hd6PO
>>133

HAYABUSA映画観た。
正直言って、さっきまで舐めてた。
それは間違いだった。

すっげー!
全天周の威力すげー!
3D映画よりすげー。3D映画観た事無いけど。


もう何度か観たい。
DVDとか自宅で観たんじゃあの凄さはでない。
ヽ(゚∀゚)ノ


遠出してでも観るべき!
135名無しさん:2010/06/19(土) 21:26:43 ID:e/T09NRbO
>>134
そうかー。来月なよろ天文台行ってこようかな。でも泣いちゃう気がする。
展示物はよかった?現物とか、あったのかな?
136名無しさん:2010/06/20(日) 08:32:09 ID:rzPKwwQr0
>>134
ええっ
今回の騒動?で冷やかしで行ってみたのかい?>なめてた
137名無しさん:2010/06/20(日) 13:04:44 ID:c647g+GSO
なんか燃え尽き症候群だなー。今日で丁度一週間だから、
今夜の22:51にまた乾杯しようかな。
138名無しさん:2010/06/20(日) 20:49:11 ID:gBkbTOevO
>>136
映画の「出来」をなめていた。
言っても普通の劇場用の映画の映像と比べたら残念な出来だろう。と、


画像とか
http://www.belbel.or.jp/~lavi/mixi/20100619_HAYABUSA/ls.html
139名無しさん:2010/06/20(日) 21:12:14 ID:c647g+GSO
>>138
レポまとめ乙。
スゲー楽しそう。やっばり一度は行かないとダメだね。
今度は平日にグッズ買いに行くのかな?
140名無しさん:2010/06/21(月) 21:19:21 ID:bW+/jVnO0
相模原の絵の綺麗さと府中の全球がいいとこ取りになったらよかった
半球はもったいない
141名無しさん:2010/06/24(木) 07:19:08 ID:k1bwnEt8O
保守
142名無しさん:2010/06/27(日) 20:24:37 ID:6RZ9xwZ+O
2週間記念。田ー[・∀・]ー田
143名無しさん:2010/07/05(月) 21:46:18 ID:loUxn1awO
微粒子発見記念。田ー[・∀・]ー田
144名無しさん:2010/07/06(火) 08:08:36 ID:9VjcO8Bi0
145名無しさん:2010/07/06(火) 08:26:09 ID:ZLBqii5S0
146名無しさん:2010/07/06(火) 08:32:00 ID:XayLmdJV0
teh
147名無しさん:2010/07/28(水) 00:57:48 ID:SC2hLgsE0
てす
148名無しさん:2010/07/30(金) 08:28:43 ID:JyFaGihQO
明日、相模原博物館行かない?
149名無しさん:2010/07/30(金) 11:25:13 ID:JyFaGihQO
はやぶさカプセルあげ
150名無しさん:2010/08/04(水) 21:08:46 ID:hnMBKjmy0
hoshu
151名無しさん:2010/08/05(木) 20:53:06 ID:d417CzYa0
8月7日夜見るよー
152名無しさん:2010/08/08(日) 10:45:06 ID:oElLGZ9D0
次は8月28日だよー
153名無しさん:2010/08/12(木) 18:20:13 ID:TnRktj9xO
テスト
154名無しさん:2010/08/16(月) 12:35:16 ID:GvRHiuoi0
スレちかも知れんが今から丸の内行く。
エラい並ぶらしいから誰か暇つぶしに付き合ってくれ
155名無しさん:2010/08/16(月) 13:03:00 ID:4+TL1YlGO
>>154
もう並んでるの?あとでレポお願い。
156名無しさん:2010/08/16(月) 14:23:29 ID:/wIYqukgO
>155
並んでるなんてもんじゃない!
暇なら来てくれょ…
157名無しさん:2010/08/16(月) 14:43:04 ID:/wIYqukgO
並び1時間、閲覧30秒ワロタ

さて、この足で東京ドームのガンプラ展行く。
誰か来て
158名無しさん:2010/08/16(月) 14:51:59 ID:4+TL1YlGO
俺札幌。イカロストラップとかグッズは売ってなかったの?
159名無しさん:2010/08/16(月) 14:59:00 ID:/wIYqukgO
グッズ売り場はまた別でjaxa総合展示の方にあるんだろうけど
そこはそこでまた並んでる…
ちなみに今アキバ。ちょっと寄ってく
160154 159:2010/08/16(月) 17:22:14 ID:GvRHiuoi0
ただいま。

今からシャワー浴びて軽く食べて寝る。
起きたらガンプラ展の画像でうpろうと思ったけど、ここじゃスレ違いだったw
161名無しさん:2010/08/16(月) 17:38:00 ID:4+TL1YlGO DISP_IP=[]
おかえり。あとで軽くレポよろしく。
162名無しさん:2010/08/22(日) 11:56:09 ID:zeZriNLq0
む?
163すゞ ◆BAKA8u7X7. :2010/08/23(月) 13:26:44 ID:+rrZaSAl0
|ω・) 今売りのコミックリュウの別冊付録がはやぶさ帰還記念読本だって
164名無しさん:2010/08/28(土) 20:57:24 ID:KqJT4Eh70
今夜NHK22時からだよ〜
165名無しさん:2010/09/05(日) 08:14:21 ID:KtnbcXOJO
規制解除
166名無しさん:2010/09/11(土) 14:17:53 ID:V7t4f2quO
相模原のパブリックビューイングいこうよ。
167名無しさん:2010/09/18(土) 14:26:28 ID:mv6hUc1w0
保守
168名無しさん:2010/09/19(日) 06:46:03 ID:9VxKHB000
てst
169名無しさん:2010/09/19(日) 06:46:43 ID:9VxKHB000
今から阿倍野へw
170名無しさん:2010/09/23(木) 09:49:21 ID:CP0pzYWA0
昨夜、見た人います?
171名無しさん:2010/09/25(土) 09:15:18 ID:moSvqVZk0
フランスの天文学者が新発見した小惑星に「seiya(星矢)」と命名し国際天文連合が正式承認
天文学者は聖闘士星矢の大ファンで原作者の車田正美氏より事前に承諾を得ていた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
172名無しさん:2010/09/28(火) 14:13:57 ID:3kHXOMC60

173名無しさん:2010/10/01(金) 21:25:14 ID:EjjKAQqE0
なんか書こうよ!
174邪馬台国:2010/10/09(土) 14:00:58 ID:b5kMkCOGO
技術力について書こうか?
175名無しさん:2010/10/15(金) 18:48:44 ID:q/vSoSsQ0
明日 名古屋へカプセル君みに行ってくる。
相模原で 1日目に見てきたけど。
176名無しさん:2010/10/16(土) 22:56:22 ID:4Tz9bQtU0
どうだった?
177名無しさん:2010/10/17(日) 18:54:36 ID:DaztSzUp0
>>176
昼過ぎ行ったけど 結構すいててじっくり見れて良かったです。
科学館の職員の説明付でした。
混んでると 説明とかなし&立ち止まらない になるようです。
記念メダルの機械で はやぶさがありました。
178名無しさん:2010/10/17(日) 23:06:26 ID:Gh6GQ7bL0
それは良かった
ちと遠いから行かなかったけど、行けば良かったかな。
179名無しさん:2010/10/25(月) 22:35:21 ID:3yfTfony0
何となく保守
180名無しさん:2010/10/30(土) 11:04:53 ID:WjRP7CwD0
上野とか北の丸公園へ行っている人はいるんだろうか?
181名無しさん:2010/11/08(月) 23:49:04 ID:KUzFpLmz0
保守
182名無しさん:2010/11/09(火) 19:53:44 ID:LECKmHq90
【宇宙開発】はやぶさのカプセル等全国16カ所で公開 来年3月まで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1289077070/l50

【11月】広島県呉市20、21日▽佐賀県武雄市27、28日

【12月】鹿児島市11、12日▽浜松市18、19日▽三重県四日市市25、26日

【2011年1月】福井市8、9日▽和歌山市15、16日▽徳島県板野町22、23日▽神戸市29、30日

【2月】京都市5、6日▽札幌市12、13日▽北海道釧路市19、20日▽同大樹町26、27日

【3月】甲府市12、13日▽群馬県富岡市19、20日▽神奈川県藤沢市26、27日
183名無しさん:2010/11/13(土) 23:27:24 ID:/Ybx8+1T0
地元に来るんだ、うれしいなぁ
184名無しさん:2010/11/16(火) 22:47:14 ID:O7+p4JlSO
5ヶ月前の残りのリポDでこれから乾杯だ!
185名無しさん:2010/11/18(木) 12:57:46 ID:8aKHCjsY0
ほんとうによかた
186名無しさん:2010/11/18(木) 15:32:41 ID:cpuE0GrhO
来月にあかつきが軌道投入されたら、なよろ天文台に行ってくる。
187名無しさん:2010/11/20(土) 20:28:54 ID:5B5KNUE80
保守
188名無しさん:2010/11/24(水) 12:59:16 ID:mjKiG+j+0
保守
189名無しさん:2010/11/25(木) 16:17:57 ID:2JRjrgR80
保守
190名無しさん:2010/11/27(土) 20:49:23 ID:Tq94/PzL0
ほしゅ
191名無しさん:2010/11/28(日) 21:05:26 ID:gektYYGv0
明日行くよ
192名無しさん:2010/11/29(月) 11:24:02 ID:GDI3k6qm0
お?
193名無しさん:2010/12/01(水) 12:41:41 ID:NFkGK8u50
保守
194名無しさん:2010/12/02(木) 13:05:06 ID:43Z8jN0s0
NHKトップニュースでやったらしい
195名無しさん:2010/12/03(金) 11:13:21 ID:3RKxZeh60
11日東京へ行きます。
全然関係ないけど 安城ではやぶさ映画やるらしい。
時期的に 帰還バージョン?
196名無しさん:2010/12/07(火) 12:38:43 ID:JlumMp+O0
あー
197名無しさん:2010/12/08(水) 13:06:50 ID:CUvuoBWh0
では、6年後に
198名無しさん:2010/12/10(金) 13:03:39 ID:7baCu4Lb0
あかつきく〜ん
199名無しさん:2010/12/15(水) 12:57:58 ID:3HyAeNnV0
B室はどうなった?
200名無しさん:2010/12/16(木) 17:12:42 ID:gsYAZJOH0
むはぁ
201名無しさん:2010/12/17(金) 14:15:22 ID:TOa5+fe50
さきに とんとん したほうがよくね?
202名無しさん:2010/12/20(月) 09:13:13 ID:VzCoKoI30
浜松は盛況だったらしい
さて今後の他の地域は?
203名無しさん:2010/12/23(木) 19:51:41 ID:/mCmG3ZX0
あかつき君2000機超えたってさー
204名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:40 ID:v9s7mQdt0
ほす
205名無しさん:2010/12/31(金) 16:58:24 ID:ldMq2c1m0
6年後のあかつき再投入までがんばる?
206名無しさん:2011/01/02(日) 09:37:08 ID:PkHZVjQ90
おめでとうございます!
>>205
う〜ん、がんばろうかな?
207名無しさん:2011/01/04(火) 15:52:47 ID:c5QwtKGx0
あかつきクンを小惑星に寄り道させるという記事が出たけど・・・
208名無しさん:2011/01/05(水) 12:55:10 ID:fgZ5uMv/0
今度は待ち伏せかよw
209名無しさん:2011/01/06(木) 12:27:17 ID:8rhVh5w60
はやぶさ2の帰還を迎えるスレになるね
210名無しさん:2011/01/08(土) 08:02:30 ID:t9zer5Ne0
>>208

♪ぐうぜんを〜 よそお〜い〜
  かえりみちで まつわ〜
211名無しさん:2011/01/12(水) 10:17:39 ID:FiBylJzX0
ここは平和で良いなぁ
212すゞ ◆BAKA8u7X7. :2011/01/12(水) 11:19:41 ID:P5lkKIzi0
|ω・) ねー
213名無しさん:2011/01/14(金) 12:46:23 ID:MNDUahJ/0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
214名無しさん:2011/01/16(日) 12:48:03 ID:gL7jUIys0
和歌山は盛況のようでなによりです
215名無しさん:2011/01/18(火) 17:43:09 ID:YUNvChDG0
ほす
216名無しさん:2011/01/20(木) 12:39:54 ID:hTdvn/7p0
はやぶさ映画ねぇ・・・
肉に集まるハゲワシみたいなもんか
日本映画に期待するところは何ら無い。
217名無しさん:2011/01/20(木) 14:50:05 ID:ZDmyG22+0
ドキュメンタリーなら見てもいいな。
218名無しさん:2011/01/21(金) 12:45:17 ID:hTcWDHpv0
それなら同意
思いっきり硬派で作って欲しいな
下手な俳優、ジャニタレみたいなの使うなら嫌ですよ
219名無しさん:2011/01/23(日) 14:48:24 ID:V7JonWaa0
見なきゃいいだけ
220名無しさん:2011/01/24(月) 11:26:28 ID:LtcFHbX40
社会への悪影響は避けたいね
221名無しさん:2011/01/27(木) 12:22:20 ID:095JV5/v0
さて、HTV2ドッキングうまくいくかな?
222名無しさん:2011/01/28(金) 15:39:56 ID:hSDfT1Ix0
こうのとりおめでとう
223名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:24 ID:sfbqlr7P0
保守
224名無しさん:2011/02/04(金) 09:33:14 ID:iNqsUQK90
保守
225名無しさん:2011/02/08(火) 09:34:06 ID:LJQlPqyQ0
平和だ
226名無しさん:2011/02/10(木) 19:52:23 ID:JGMKq9ANO
14日に札幌にカプセル見に行ってくる。
227名無しさん:2011/02/11(金) 09:40:14 ID:6pf+wrwo0
おーしっかりと見てきなさいまし
こっちは来月くる予定。
228名無しさん:2011/02/12(土) 19:59:55 ID:EXMXLM6IO
雪まつりに、はやぶさがあるみたいだね
229名無しさん:2011/02/13(日) 10:43:55 ID:JZ5NmzpI0
雪祭りに行く人は、是非見てほしい!
230名無しさん:2011/02/14(月) 17:39:11 ID:H9EDcmR5O
札幌ではやぶさ雪像と、カプセルと、HBTTE期間帰還バージョン見てきた。
カメラを地球に向ける場面で、去年渇れ果てたと思ってた汁が、また出てきたぜ。
231名無しさん:2011/02/15(火) 12:30:02 ID:wAnRpdzd0
キセノン吹きすぎて、燃料不足にならないように注意しよう!
232名無しさん:2011/02/21(月) 12:22:09.40 ID:pX4TzF9s0
超合金か、高くて買えん
233名無しさん:2011/02/24(木) 12:39:49.93 ID:zTnddG1/0
大樹町の展示見てきた 実物は意外にしょぼい
実物大模型とかあればよかったのに
グッズがいっぱいあったのでいろいろ買ってきた
234名無しさん:2011/02/24(木) 12:48:20.51 ID:Qf7INh8P0
おつかれ

ただしょぼい言うなw
235名無しさん:2011/02/24(木) 20:53:25.82 ID:zTnddG1/0
ケースから1.5m離れたところに規制線はられてるし。遠いんだよ。
もっと近くで見たかった。
236名無しさん:2011/02/25(金) 11:02:39.15 ID:eflELU8G0
そういうのは「展示がしょぼい」って書くもんだ
237名無しさん:2011/02/25(金) 12:15:25.61 ID:BBhtRcJf0
まーもっと近くで見たいし、可能なら写真撮りたいよね
でも、ぐりぐりされることを考えるとw
238名無しさん:2011/02/26(土) 21:37:19.56 ID:ySeooByA0
今日から安城で始まった 帰還バージョン見てきた。
設備が古いので 豊田のように画質が良いわけではないけど
50円の格安価格はがんばっていると思う。
はやぶさもさることながら 今日の星空説明を 延々と聞いていたい気分だった。
239名無しさん:2011/02/28(月) 09:41:26.93 ID:56txEBMs0
50円で見られるんですか?そいつはうらやましいかも。
行政も予算削減でなかなか大変だと思うんですが、科学普及の一端として頑張ってほしいな
ってか、公立の施設じゃなかったら的外れだw
240名無しさん:2011/02/28(月) 09:53:06.14 ID:3HizOpX/0
え?
241名無しさん:2011/03/14(月) 09:24:51.61 ID:DZIi3OTp0
山梨のカプセル展示すいていて良かったよ
242名無しさん:2011/03/17(木) 18:33:29.29 ID:r2bW1OAj0
山梨は無事終わったみたいです
次の群馬会場へ無事行くことを祈りますよ
243名無しさん:2011/03/20(日) 14:04:43.32 ID:jJOlnEj10
昨日から群馬での展示が始まったそうです。
群馬の方、是非見てくださいね!
244名無しさん:2011/03/22(火) 06:53:39.16 ID:F+8DG6EM0
むかえたい
245名無しさん:2011/03/29(火) 13:05:27.43 ID:fllOMIO20
今後の展示スケジュール

弘前市立博物館(青森県弘前市)・・・3月31日(木)〜4月4日(月)
山形市中央公民館(アズ七日町)(山形県山形市)・・・4月7日(木)〜4月10日(日)
砺波市美術館(富山県砺波市)・・・4月22日(金)〜4月25日(月)
かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市)・・・4月29日(金・祝)〜

ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2010/0730_capsule.shtml
246名無しさん:2011/04/04(月) 17:49:25.48 ID:xVWlLytf0
臼田さんに4月の中頃いこうと思うけど 雪とかってどんなものなのカナ?
ノーマルタイヤだから 雪があるとちょっと やめたほうがよいと思うし・・・。
247名無しさん:2011/04/05(火) 22:46:17.63 ID:/4LJHmiF0
さすがに大丈夫だとは思いますが・・・
念のために直前に問い合わせたら良いかと思います
248名無しさん:2011/04/08(金) 10:54:29.68 ID:K49Eermv0
山形のカプセル君は元気だろうか?

地元の方いろいろ大変でしょうなぁ
諸々ご無事でありますように
249名無しさん:2011/04/15(金) 19:49:39.32 ID:ZFGhgb1C0
>>247
さんくす
今晩臼田目指してしゅうっぱつします。
250名無しさん:2011/04/16(土) 21:41:24.88 ID:uMHugAmN0
関東から山形行くのって必ず福島通るから、
関東から見に行く人は少ないかもね。
251名無しさん:2011/04/18(月) 16:44:01.62 ID:fpcm917a0
臼田さん行ってきたよ。
意外と人いっぱいだった。
何も考えてなかったから 午後着だったけど 午前はイカロスと通信してたそうな。

で お土産がほしい。
うすださんにいってきました系の何か希望。
252名無しさん:2011/04/19(火) 09:41:08.71 ID:59LmVgsl0
お〜乙乙でした
展示場所があるんだから、何か小物でも良いからあるとうれしいね
253名無しさん:2011/04/22(金) 03:49:14.97 ID:LuRVbApc0
迎えよう
254名無しさん:2011/05/01(日) 06:34:36.53 ID:3hjoR9Gr0
昨日は各務原で迎えてきた。
家族の付き合いも だんだん飽きてきた。(カプセル3回目)
種子島や内之浦や中和神社なら ドンと来い!!
だけど。
255 ◆Metal9AUww :2011/05/02(月) 14:15:33.93 ID:5DqQ3bKV0
(ゝω・)vキャピ
256名無しさん:2011/05/09(月) 09:25:35.12 ID:znMim7nc0
保守
257名無しさん:2011/05/09(月) 13:33:06.79 ID:1c47lc7w0
8年前の今に向かって「いってらっしゃい」と言ってみる。
258名無しさん:2011/05/10(火) 15:13:40.84 ID:mr759GQLO
僕ソーラーセイルだけど
帆のつなぎめが
マジックテープ式だった。
  _____
 |\___/|
 | |\ /| |
 | (;´Д`) |バリバリ
 | |/ \| |
 |/ ̄ ̄ ̄\|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
259名無しさん:2011/05/11(水) 09:01:07.81 ID:V34oENp/0
やめて!
260名無しさん:2011/05/12(木) 14:37:17.84 ID:RG06UR2oO
2012年5月12日10時50分、陸域観測技術衛星「だいち」停波、運用終了。
261名無しさん:2011/05/13(金) 09:39:14.83 ID:BPisB3Gq0
ここははやぶさのスレ
262名無しさん:2011/05/30(月) 08:55:30.39 ID:sjkvZxXE0
さていよいよ一周年か・・・早いもんだ。
263名無しさん:2011/06/01(水) 08:57:13.93 ID:boqbbGMk0
当面の目標は はやぶさ超合金 を迎えるくらいか?
264名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:14.68 ID:MPf6tupF0
おきなわか〜
265名無しさん:2011/06/10(金) 08:56:26.42 ID:Lq8kPYfZ0
13日に相模原には行けないけど、12日の講演会には行ってくる
楽しみ楽しみ
266名無しさん:2011/06/11(土) 11:00:08.96 ID:BoRPbnpm0
講演を聴きに行くだけなのに、なんか緊張してきた。まだ明日だというのにな。
267名無しさん:2011/06/13(月) 10:29:25.13 ID:m0odPqXW0
三輪田学園での講演会へ行った〜。
川口先生に初めて会えたぞっと。
268名無しさん:2011/06/13(月) 11:33:02.34 ID:swY7qQs4O
どこかで一周年offしないの?
269名無しさん:2011/06/13(月) 22:50:47.84 ID:3UXxf+7vO
来るぞ来るぞ
はやぶさお疲れ様ああああああああああああ!!!!!!
270名無しさん:2011/06/13(月) 23:59:36.95 ID:swY7qQs4O
じゃあみんな、また来年ノシ
271名無しさん:2011/06/14(火) 09:11:26.86 ID:WV0QLSzi0
一夜明けました。このスレも一年続いたんだなw

そして、もう次へ向かって歩き出さないと!
272名無しさん:2011/06/24(金) 09:35:51.71 ID:9jXp4vwX0
いよいよ超合金発売か・・・予算がないから見送りだw
273名無しさん:2011/07/03(日) 10:23:09.61 ID:pDGEIlfc0
地方ではのんびりとカプセル君と対面できているらしい。
ちょっとうらやましいかな?
274名無しさん:2011/07/20(水) 21:02:21.65 ID:HtX6ImYG0
とりあえず川口先生をテレビで見た
275名無しさん:2011/08/07(日) 20:28:02.26 ID:jqsOzhgQ0
相模原博物館いてきたよ〜
276名無しさん:2011/08/22(月) 19:59:05.93 ID:MGeN71/e0
佐久へ行って、カプセル君を見て、阪本先生のお話聞いてきたよ
277名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:15.79 ID:cM7zVBzu0
桑名へ行ってきました。
的川センセのサインはタイミングなかった・・・。
278名無しさん:2011/09/12(月) 20:43:53.81 ID:rIP9SsxI0
それは残念
でもまた機会がきっとありますよ!
279名無しさん:2011/10/02(日) 09:16:14.59 ID:0cYS7pv60
映画一本目が絶賛公開中らしいが、残りも含めて見に行くことはないなぁ。
あのときの経験が胸の中にあれば十分。
280名無しさん:2011/10/27(木) 10:20:04.93 ID:qKWKcYW40
自分は見に行くほうだな。
281名無しさん:2011/11/18(金) 19:29:40.22 ID:bGGMdLe20
とりあえずほしゅ
282 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/20(火) 06:07:03.40 ID:g5tBthZeO
宇宙兄弟アニメ化ですって。
283名無しさん:2012/01/18(水) 10:50:46.14 ID:PFRsP3z00
残りの映画の前売り券買ってきた。
何で正月にやってくれないんだろう・・・。
284名無しさん:2012/01/26(木) 18:59:47.34 ID:rirmM23i0
285名無しさん:2012/01/26(木) 21:50:36.11 ID:2ZtsXF+W0
286名無しさん:2012/02/11(土) 19:13:28.45 ID:rP4/jfI90
2が帰ってくるまで保守するの?
287名無しさん:2012/02/12(日) 12:20:33.21 ID:oVU9i2AP0
何となく維持してるんじゃないかのぉ
288名無しさん:2012/02/22(水) 17:59:45.51 ID:6KNhlOkR0
先日ナベケンの映画見に行ってきたけどガラガラだった。
289名無しさん:2012/02/22(水) 21:02:18.58 ID:AzcYm8i/0
HBTTE以外見る気がしないYo
290名無しさん:2012/02/23(木) 19:30:12.56 ID:pXjrAWyf0
そら こんな遅いタイミングで 正月とかのシーズンはずしてるんだから
わざと 失敗させてるとしか思えん。
291名無しさん:2012/06/13(水) 20:09:38.00 ID:eBTMlgS4O
2周年あげ
292名無しさん:2012/07/20(金) 20:55:20.40 ID:LSBGX55I0
とりあえず保守
293名無しさん:2012/08/19(日) 17:40:48.72 ID:EWl6lKWj0
ここはどれくらい書き込みなくても大丈夫?
294名無しさん:2012/08/31(金) 19:56:43.30 ID:WC+c0YdF0
ほしゅ
295名無しさん:2012/09/03(月) 19:46:47.46 ID:KA2DijnI0
なんか雲行きが怪しい?
296名無しさん:2013/06/28(金) 15:54:36.22 ID:CMRY7R8H0
ここはとっても静か
297名無しさん:2013/07/21(日) 10:13:07.79 ID:mJ59i8dH0
はやぶささん
298名無しさん
はやぶさ