【関東】年上姉と弟妹達のオフ1【時事イベント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/11/10(土) 12:17:07 ID:br6TmR6Z0
20歳弟の自分としての意見は

1.年齢、30以上の参加可 年齢制限なし
 募集に制限はないが、2○未満は妹、以上は姉が望ましいですなど
 姉か妹かは本人に決めてもらえばいいと思う
 Aさんに対して妹で、Bさんには姉でもいいだろうしね
 26弟、25姉がいたら、その二人は兄妹でもいいと思う
 年末イベントなのだから縛りをなるべくなくして
 最低限のマナーを守った上での無礼講のような感じでいいと思う

2.職業は問わない

3.姉:弟妹の比率バランスについて
 1:1 〜 1:1.5 位 かなと思ってます
 1:1が望ましいけど、弟の方が多そうですもんね
953名無しさん:2007/11/10(土) 12:23:49 ID:1P61KgVr0
年齢制限しないとただのパーティになるって
理由が分からんのだけども・・・詳しく解説よろ
954名無しさん:2007/11/10(土) 12:31:58 ID:br6TmR6Z0
例えば、姉25未満はダメだと
オフ経験のある20弟と23姉が出られないとなんだか不憫だと思って

幹事さんが全部決めてもいいとは思ってますけどね
955名無しさん:2007/11/10(土) 12:44:50 ID:1P61KgVr0
飲みがあるなら未成年はどうする?って問題はあると思うけど
そこまでして年齢制限する必要性がわからない。

気持ちの上では姉と弟妹。
出会い厨はくるな。

でいいんじゃないの?何歳だってクリスマスパーティいいだろ?
ここはみんなでわいわい楽しくってとこだと思ってたけど違うのか?
956名無しさん:2007/11/10(土) 12:47:19 ID:1P61KgVr0
>>955>>954に言ったんじゃないよ
年齢制限推薦派に聞いてる
957名無しさん:2007/11/10(土) 12:48:19 ID:3/wwPY950
このスレの発足当初にも複数人数の場合の年齢の話が出ました。
そのときの住人の話としてはあえて制限は作らないということだったはず。
職業の話なんか話題にもならなかった。
(もちろん未成年の扱いには法律云々で注意ですが)
過去のここのオフも年齢は幅広かったようですし。
なんか住人が入れ替わった??雰囲気が少し変わったような。

幹事にお任せするっていっても一度このような話が出ると
やりづらいですよね。
958名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:11 ID:br6TmR6Z0
>>956
勘違いごめんなさい
(*´ω`)カンチガイハズカシイ
959名無しさん:2007/11/10(土) 12:54:53 ID:3/wwPY950
>>955
 >気持ちの上では姉と弟妹。

そうそう。
複数オフの年齢はどうしても幅が出来るから
ここのスレとしてはそれが重要だということです。
960名無しさん:2007/11/10(土) 12:58:57 ID:C7vzDkev0
気持ちの上ではそうだろうけど、
30歳が弟というのはちょっと萎える。
961名無しさん:2007/11/10(土) 13:05:57 ID:C7vzDkev0
>>960 の年齢制限推薦派できちんと書くと、

職業は上記のさまざまな意見を見て問わないとしても、
さすがに姉と弟(妹)の定義なのだから、
やはりそれなりに”らしさ”が欲しいと思う。

それと、前にも書いたように比率を考えると
弟(妹)の年齢制限を厳しめに、
姉の制限は甘めにという設定のほうが
人数調整がしやすいのではないかと思う。
962名無しさん:2007/11/10(土) 13:07:47 ID:FAtxrS2sO
>>956
>>960みたいな事になるのはちょっとなって思ったから
963名無しさん:2007/11/10(土) 13:10:01 ID:1P61KgVr0
>>957
すべてに禿同

>>958
分かりにくい書き方してごめん

>>961
別に参加者全員に年齢明かしてオフってわけじゃないんだし
ここの住人ってらしさとか求めてたのか?いろんな意見が
あるからやっぱ思惑あるなら自分で幹事やるのがいいんだろうな

人数調整は幹事にがんばってもらおうw
964名無しさん:2007/11/10(土) 13:16:01 ID:C7vzDkev0
>>963
そうですね、
自分的には”らしさ”を大事にしたものがいい。
ただのパーティーになりそうな雰囲気ならば、
姉でなくても良いので、今回は遠慮するよ。

テンプレ見て参加を決めたいと思うし、
もしなんなら幹事も検討してみるよ。
965名無しさん:2007/11/10(土) 13:20:34 ID:1P61KgVr0
だから「気持ちの上では姉と弟妹」ってのが大事だと思うんだが・・・
らしさを重要視しすぎてどっかの家族スレみたいにはなってほしくないなw
966名無しさん:2007/11/10(土) 13:36:16 ID:C7vzDkev0
>>963
あと、これってかなり大変だと思うよ。
>人数調整は幹事にがんばってもらおうw
967名無しさん:2007/11/10(土) 13:59:57 ID:JkQP068WO
もういいんじゃないですか…?
制限等は幹事が決める。
それを見て、参加したい人が参加するって事で。
これ以上続けても話がまとまると思えないし、スレが荒れるだけです。

ただ、最後に一つだけ。
大人数が集まるオフなのに、敷居ばかりが高くなってるように感じました。
大勢でワイワイできるオフだと思ってスレを覗きに来たのですが、
こんな雰囲気じゃ参加できそうにありません。
ノシ
968名無しさん:2007/11/10(土) 14:08:32 ID:WgjP+CVe0
>>967
テンプレないから、どんな意見があるか
議論してるだけじゃん。
敷居が高いと思うなら、出なきゃいいよ。

いろんな考えがあるから、面白い。
すべての意見を取り入れるのは無理だろうが、
参考にして幹事ガンガレ。
969名無しさん:2007/11/10(土) 14:14:43 ID:3/wwPY950
>>962
ここのスレの過去オフでは実年齢は明かしていなかったはず。
(後からばれたことはあったかも)
だからそういうことは起こらないと思うけど。
実生活でも見た目弟っぽく無いけど実は弟なんだよってのはよくある話。

>>968
今までこのスレでオフに至るまでの流れとちょっと違うなって事だと思う。
年齢職業学歴などでここまで議論になったことはなかったような。

幹事さんカワイソス(´・ω・`)
970名無しさん:2007/11/10(土) 14:27:35 ID:WgjP+CVe0
>>969
ここは、意見を言ってはいけないスレ?
クリスマスイベントは1つじゃないといけないって
わけじゃないから、それぞれいろいろ開けばいいと思う。

受身の人が多くて、幹事大変そう(´・ω・`)
971名無しさん:2007/11/10(土) 14:36:51 ID:3/wwPY950
>>970
いや、そんなことは言ってませんが・・・
オフに至るまでの流れが今までとちょっと違うなって思っているだけですよー

姉か弟だという気持ちが重要なんだから
もっと肩の力を抜いて臨みましょうよってことですね。
972名無しさん:2007/11/10(土) 14:42:36 ID:JkQP068WO
>>968
議論、ね……
大学生・院生希望とか、30の弟は萎えるとか、
完全に主観だと思いませんか?

幅広い年齢層が参加する事等を考えてるとは思えなかったので、敷居が高くなってると書きました。
もちろんイベントが一つである必要はないけど、
みんながwktkし始めた時に書くような意見ではないと思っただけです。

空気を悪くしてごめんなさい。
参加したくなる募集が出るまで、おとなしくします。
973名無しさん:2007/11/10(土) 14:48:02 ID:3/wwPY950
>>972
そうですね。そう感じても仕方の無い流れですよね。
ここのスレでは当初からそのようなことは話題にすらならなかったんで
一応本スレから派生した雑談スレという位置づけではありますが
オフも何度か開催されて良スレだよなーっていう思いでした。

スレ発足から当初から見ていた自分としては
そのような話が出てきたのにはちょっとショックです。
974名無しさん:2007/11/10(土) 14:52:25 ID:WgjP+CVe0
>>968
主観って意見のひとつではないの?
幹事に従うよ…って受身の人ばかりでそっちのほうが痛い。

幹事の独断でテンプレあげてもいいけれど、
これらの書き込みを見て考える幹事だっているのでは?
というのが、自分的な考え。
975名無しさん:2007/11/10(土) 15:14:07 ID:naiSD5YjO
おまいら落ち着けwww

楽しくいこうぜw
みんなでわいわい楽しくにおれも賛成なんだぜw
ここはあまり自治を強くしないの希望w
やりたい人がオフを提案して気に入ったら参加でいいじゃん
もっとかるーくいこうぜww
976名無しさん:2007/11/10(土) 15:29:46 ID:C7vzDkev0
まあ、とりあえず1段目のテンプレ待ちだね。
977名無しさん:2007/11/10(土) 15:41:49 ID:naiSD5YjO
外すげー寒くね?(´д`)
978名無しさん:2007/11/10(土) 16:01:15 ID:JwSJz56JO
意見なら何でも言っていいというわけではないと思いますよ

同じように「何才までの姉だけに限定しよう」とか
「特定の職種の姉だけにしたいですね」
という意見が出て>>976さんがもれていたらいい気分しないでしょう
ましてやそれが楽しみにしてる直前に言われたら。

個人の希望はあるでしょうけど
もう少し、不特定多数が閲覧している事に配慮できても良いのではないかと思います

あと運営に貢献したいのであれば黙々と当日の準備を手伝う等、他にすべきことがあるのでは
ここでは幹事の経験はありませんが、意見を言えば反映してくれるかも
という事ばかりに夢中な方は正直、何よりも負担でしかないです
言うだけは誰でも出来ます、本人は協力しているつもりなだけにやりづらいですよ

>>977
いつも気遣い役ですねw
ただ時には変なことは変と、はっきり言わないとまた身内オフで終わってしまいますよ
979名無しさん:2007/11/10(土) 16:14:41 ID:C7vzDkev0
>>978

>>976ですが、別に対象に漏れていたら、
自分で開催するかスレ上で見物しますよ。

それに”年齢制限かけたほうが良くない?”と
別の方の投稿があったので、意見を書いただけ。
そういう考えの方がいるのも確か。

最終的には、幹事が決めればいいことだと思いますよ。
ただテンプレないから、協力しようにもね…。
共同幹事募集してたけれど、その後書き込みもないし、
イメージの違うオフなら協力は難しいと思うし。
980名無しさん:2007/11/10(土) 16:17:39 ID:T9fbbZxcO
マジでもうそれぐらいで勘弁してくれ
981名無しさん:2007/11/10(土) 16:28:33 ID:JwSJz56JO
自分が平気だから人にもやっていい、ということでしょうか…

私にはそれがわかりません
982名無しさん:2007/11/10(土) 16:33:01 ID:C7vzDkev0
>>981
自分に当てはまる募集があれば、参加すればいいのでは?
他のオフとかってそうだよね?
ここは姉弟妹達がテーマなんだから、
それをどう捉えるかだと思うのだけれど?

自分が対象にならなくなりそうだからって
批判するなら、幹事やればいいじゃない。
オフは1つだけじゃないんだから。

正直、このスレ独自のルールみたいで、逆に入りにくさ感じたよ。

983名無しさん:2007/11/10(土) 16:35:17 ID:T9fbbZxcO
めんどくせ
984名無しさん:2007/11/10(土) 16:43:02 ID:3/wwPY950
>>982
このスレは最初から姉弟妹がテーマで年齢とか
そういうしがらみはなくして気持ちでやるオフスレだったんですけどね。
それがもし独自のルールだと感じて入りにくいのでしたら仕方が無いですね。
軌道修正できなくてすみませんです。
985名無しさん:2007/11/10(土) 16:46:42 ID:T9fbbZxcO
全く関係無い話だけどさ
弟らしい、妹らしいってどんな感じなんだろ
986名無しさん:2007/11/10(土) 16:48:20 ID:JwSJz56JO
貴方がまったく人に配慮する気がないのはわかりました…

家業で働き始めてる弟妹だっているだろうし、専門生もいるでしょう
それを暗に、っぽくないからはぶきたいよねという意見には賛同しかねます
それに元々、大人数のオフということで
細かい年齢、職等で制限を設けない主旨が本来だったと思います
987名無しさん:2007/11/10(土) 16:55:02 ID:JwSJz56JO
もう既に同じこと書かれてましたw
私が言うことはなかったね
988名無しさん:2007/11/10(土) 16:56:20 ID:WHewIdtHO
まーそう熱くなりなさんな

何を語ろうにも、喧嘩腰じゃスレの空気が悪くなるだげだよ
989名無しさん:2007/11/10(土) 16:59:29 ID:3/wwPY950
>>986
あなたはこのスレの趣旨を理解しているようなので
発足当初もしくは初期から見ている人ですね?
気持ちはわかりますので次スレで流れが変わる(元に戻る)ことを
期待しましょう。
990名無しさん:2007/11/10(土) 17:00:21 ID:C7vzDkev0
>>984
年齢制限なしにいうのなら、
私は結構、歳上のほうだと思うけど
妹でも良いのか?という話にもなる。
あなたの言うことはよくわかるんだけれど、
目安が欲しいと思うのよ。

>>986
話そらす人だね…。
学生であれば弟妹らしいと思った→それはいろいろと難しいことがわかった
→年齢制限くらいまでかな
と書いているはず。

本来の趣旨だったというけれど、どこにそれが載ってるの?
年齢制限禁止テンプレにのっけておけって。(今なら次スレ立てられるよw)
このスレを1から全部見てる人間ばかりじゃないよ。
カリカリする前に、そこに気を使えば?

>>985
うん、どこが規定なんだろうね。
私も知りたい。

暗黙のルールが多すぎ、なんだか疲れるスレだわ。
991名無しさん:2007/11/10(土) 17:03:52 ID:naiSD5YjO
>>978
めんどくさい話は好きじゃないww
めんどくさいこと考えずに姉と弟と妹のみんなで楽しく遊びたいだけwww

毎回身内だけってのはいやだねwいろんな人と楽しくオフしたい
992名無しさん:2007/11/10(土) 17:07:26 ID:C7vzDkev0
>>991
本来の趣旨 って言葉が出るたびに、むしろ
身内だけなんじゃないの?と思ったんだけれど…。

>姉と弟と妹のみんなで楽しく遊びたいだけ
兄の名がないのは、微妙に可哀想だな、とふと思ったww
993名無しさん:2007/11/10(土) 17:10:50 ID:3/wwPY950
>>990
>>957にも書きましたが複数人数だと目安とかつけようとしても
なかなか難しいんですよね。だからそのような流れになって
これまでも何の問題もなくオフをしてきたという経緯があるわけです。
まあ次スレには規定じゃないけどガイドラインくらいは書いた方が良いのかもしれませんね。
(職業や学歴は議論の余地も無く問題外として)

それと私から見るとあなたの書き込みの方がカリカリしているように見えるので
そのような口調の書き方はしないほうが・・・
994名無しさん:2007/11/10(土) 17:12:36 ID:C7vzDkev0
>>993
カリカリっていうか、どこにもルールがないのに
当然のルールとかいスタンスが良く分からないってだけ。
なのに、常連に一斉に叩かれてるじゃん、私。
カワイソス(´・ω・`)

PCからの書き込みだから確かにレスは早いがw
995名無しさん:2007/11/10(土) 17:13:13 ID:3/wwPY950
>>992
確かに趣旨なんてのは暗黙な部分もあるのでそこはお詫びしたいです。
途中からスレを見てた人に対して配慮が足らない部分だと思います。

ちなみに・・・元々「年上お姉さんスレ」の派生なので兄はありませんw
996名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:55 ID:naiSD5YjO
>>992
確かに兄もいれないとかわいそうだったwww

姉と兄と弟と妹に変更www


つか誰か次スレたてれw
997名無しさん:2007/11/10(土) 17:15:03 ID:WHewIdtHO
端から見てたらどっちもどっち…。
さぁ、俺を叩くんだ!!
998名無しさん:2007/11/10(土) 17:15:57 ID:3/wwPY950
>>994
叩いてはいまえん、話し合いをしているつもりです。
でも、そのように捉えられたとしたら申し訳ありません。
999名無しさん:2007/11/10(土) 17:17:11 ID:naiSD5YjO
兄が>>995に反対されたww
じゃ兄も気持ちは弟ってことでwwww
1000名無しさん:2007/11/10(土) 17:17:45 ID:C7vzDkev0
叩かれたので1000getしとこうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。