周りから嫌われている人同士が集まるoff。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
周りから嫌われている人同士が集まります。
2たき:2007/04/30(月) 11:18:13 ID:ZHUYl2DJ0
前スレ (2006/09/11(月)〜2007/05/5(土) )

周りから嫌われている人同士が集まるoff。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157974889/
3こなた ◆wahaa/.psY :2007/04/30(月) 11:19:28 ID:PQMyvMmd0
続けるんだ・・・
4たき:2007/04/30(月) 11:23:35 ID:ZHUYl2DJ0
周りから嫌われている人同士でoff。  (05/10/17 〜 )
http://makimo.to/2ch/off3_offevent/1129/1129482701.html

周りから嫌われている人同士でoff。  (05/12/03 〜 )
http://makimo.to/2ch/off3_offevent/1133/1133563228.html

周りから嫌われている人同士でoff。 (06/03/29 〜 )
http://makimo.to/2ch/off3_offevent/1143/1143638448.html

周りから嫌われている人同士が集まるoff。 (06/09/11 〜 )
http://makimo.to/2ch/off3_offevent/1157/1157974889.html
5こなた ◆wahaa/.psY :2007/04/30(月) 11:26:13 ID:PQMyvMmd0
パートスレとは気づきませんでした
6名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:57 ID:73LVQ0ve0
なんか呼ばれた
7たき:2007/05/01(火) 12:42:55 ID:p+RqWZQs0
>>5
別につながっているわけではないです。

>>6
いや、呼んではいないですけれど。
呼ばれたんですね。
8little Snake ◆Snake/cccs :2007/05/01(火) 17:37:56 ID:p3D3ZfX0O
たきさん久しぶり('w`)
9名無しさん:2007/05/01(火) 17:40:11 ID:fO9FgdY/O
良スレの予感ですo(^-^)o
10芦原:2007/05/01(火) 17:41:00 ID:0CJWDvTl0

過去ログの名言集まだですか(ノ∀`)
11たき:2007/05/01(火) 18:11:19 ID:rcGKbBYFO
>>8
誰ですか。あなたは。
態度が全然違うんですが。
8:ちっちゃいスネーク◆Snake/cccs :2006/09/12(火) 13:02:48 ID:KYXeCYDQO
ごちゃごちゃうるさい馬鹿

>>9
勝手にそう思っていて下さい。

>>10
需要がないと思うんですが。
12たき:2007/05/01(火) 18:17:25 ID:rcGKbBYFO
  【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】…周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
       とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】 …5/3(木)か5/4(金)
【場所】  …JR新宿駅新南口から新宿御苑 Google Earth 新宿門
http://q.pic.to/b6p1f
【時間】  …正午
【内容】  …言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】 …Tel.08054731531
【相言葉】 …「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
      「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】 …適当に暴れて、適当に帰って下さい。
13名無しさん:2007/05/01(火) 19:56:20 ID:ueCDFnEu0
嫌われてるわけではないんですが、どうもこのスレが気になって仕方ありません。
特にたきさんの書く、嫌われてる人が取ると思われる言動がなんだか好きです。
それが嫌われてるっていうことなの?的な部分が。
14たき:2007/05/01(火) 20:20:15 ID:rcGKbBYFO
>>13
嫌われているわけではないなら、明らかに気のせいですね。

と言うより
「嫌われてる人が取ると思われる言動」
が何を指しているのか分かりません。
15名無しさん:2007/05/01(火) 20:32:53 ID:ueCDFnEu0
>>14
>いつもより30分早くバイトが終わったから
>喫煙室でのんびりしようと思ったけど、
>喫煙室の中では、みんなが楽しく談笑していたから
>ドア越しに軽く会釈して、帰った人に
>ぴったりなoffです。

こういうの。言動ってわけでもないんですか?
なんとなくポエミィな。

で、たきさんは本当に嫌われてるんですか?
16たき:2007/05/01(火) 20:57:07 ID:rcGKbBYFO
>>15
それ去年の10月に書いたやつじゃないですか。古いです。

少しでも他人の気持ちを理解しようとしているなら
そんなこと口に出して言えない。
言えるってことは、自分の中で他人の気持ちなんかどうでもいいと思っているからじゃないの。
と、初対面の人からでも良く言われます。
17美蛾さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/01(火) 20:59:19 ID:BfBOjvWM0
ヒゲさん=人気者
比嘉さん=募集していても反応のない人

です
間違えないでください!
もし人気者の「たけ」さんと間違われたら迷惑でしょうに!

でもこんなぼくにも隠れファンがいるようですから、
あながち嫌われてはいないのかもしれません
18たき:2007/05/01(火) 21:05:59 ID:rcGKbBYFO
11月だったか。

>>17
ええと、自分のブランドを高めて下さい。
19名無しさん:2007/05/01(火) 21:28:07 ID:ueCDFnEu0
>>16
それを初対面の人に言える人も相当なもんだと思うんですが…。
普通は面と向かって「理解しろよ」なんて言えないんですけどねぇ。
青春ですね。

もしかしてお若いんですか?
20たき:2007/05/01(火) 21:39:33 ID:rcGKbBYFO
>>19
気の強い人を小馬鹿にしている(からかっている)のと同じことです。
人として最低です。


そうですね。
精神年齢は低いですね。
21名無しさん:2007/05/01(火) 21:43:57 ID:lOXkK+yE0
湘南台のあいつよ来いw
22たき:2007/05/01(火) 21:47:26 ID:rcGKbBYFO
と言うより
熊木杏里とか星村麻衣とか
唐沢美帆とか東真紀とかの
曲を聴いていますが

まだ、共感能力が欠如しているみたいです。人としてダメですね。
23名無しさん:2007/05/01(火) 21:49:08 ID:ueCDFnEu0
>>20
気の強い人をからかうならいいじゃないですか。
気の弱い人をからかうのはまずいですけど。

で、その小馬鹿にしてるというのはどの辺ですか?
24たき:2007/05/01(火) 21:52:02 ID:rcGKbBYFO
周りから嫌われているので
絵本からやり直すことにしました。
趣味ではなく実用書として絵本を読んでいます。

とか、そんな人はいないんですかね。
せめて『モモ』が愛読書ですとか、そんな書き込みが欲しいんです。
25たき:2007/05/01(火) 22:01:41 ID:rcGKbBYFO
>>23
ええと、まあどの辺と言われても
あなたと生きてきた人生の重みが違うので。
とか、そんな感じです。選民主義です。
26名無しさん:2007/05/01(火) 22:07:15 ID:ueCDFnEu0
>>25
たきさんが人を嫌いなんですか?
27たき:2007/05/01(火) 22:29:42 ID:rcGKbBYFO
>>26
嫌いと言うより、操られているのが理解できないだけです。
G.W.だから東京ディズニーリゾートとか旅行とか
別にいま行かなくてもいいと思うんですが。
人がオブジェに見える瞬間がかなりあるだけです。
もの凄くうがった見方です。
28たき:2007/05/01(火) 22:33:48 ID:rcGKbBYFO
大して偉くもないのに
生意気に、長いものに巻かれない人に
ぴったりなoffです。

かといって、ロックは好きじゃないし反骨精神もない
人として中途半端な人に
ぴったりなoffです。

何て言うか生き方が矛盾しているよね。
人として矛盾だらけな人に
ぴったりなoffです。
29名無しさん:2007/05/01(火) 22:46:19 ID:ueCDFnEu0
>>27
ああ、それ言われたらGWは誘っちゃいけないんだと思います。
嫌いだから誘わないというより、嫌がってたから誘わないが正解かと。
好みの問題ですよね。ではおやすみなさい。
30たき:2007/05/01(火) 23:15:02 ID:rcGKbBYFO
普通の反応ですね。
結局、普通ですか。
31たき:2007/05/01(火) 23:16:48 ID:rcGKbBYFO
  【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】…周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
       とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】 …5/3(木)か5/4(金)
【場所】  …JR新宿駅新南口から新宿御苑 Google Earth 新宿門
http://q.pic.to/b6p1f
【時間】  …正午
【内容】  …言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】 …Tel.08054731531
【相言葉】 …「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
       「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】 …適当に暴れて、適当に帰って下さい。
32名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:18 ID:HRaRy2wN0
愛読書は沙藤一樹の「プルトニウムと半月」です。
33たき:2007/05/02(水) 00:20:13 ID:E8xQEsVoO
>>32
誰ですか。あなた。
とりあえず、Dブリッジから読んでみます。
34ひぃ ◆SAPPOROxNs :2007/05/02(水) 00:27:01 ID:esWCRN/2O
モモと時間泥棒のモモ?
35たき:2007/05/02(水) 00:36:18 ID:E8xQEsVoO
ミヒャエル・エンデのモモですが。
36たき:2007/05/02(水) 07:12:54 ID:E8xQEsVoO
笹川美和が抜けてた。
37名無しさん:2007/05/02(水) 10:30:46 ID:hM67m7p1O
愛読書は、空の境界です
この間、上巻だけ読んだら二時間経ってました

金曜日暇だったらOFFに参加したいな
たきはどーでもいいので、おれさんとかひげさんに会いたいです

38たき:2007/05/02(水) 12:02:42 ID:E8xQEsVoO
>>37
ええと
967:HIGAさん ◆MaJiDeYaRE :sage 2007/04/30(月) 22:56:58 ID:FfeR58yG0 AA
ええっ!
参加しないなんていってないのに!!

って書いてあっただけで、参加するとは書いていないですけれど。
とりあえず、それで金曜日に三人が確定するなら
自分が行かなくていいので助かります。
39おれ:2007/05/02(水) 12:21:11 ID:Nz707hTq0
結局、どうなのよ?
40たき:2007/05/02(水) 12:31:45 ID:E8xQEsVoO
知りません。
41たき:2007/05/02(水) 12:39:37 ID:E8xQEsVoO
そもそも
周りから嫌われているスレで
名無しで書く理由が見つかりません。
明らかにフェアじゃないです。卑怯とまではいいませんが
明示的に付けないと、何かメリットでもあるんですかね。

で、金曜日に
あっ、ホントにやっているんだ。
「今から参加してもいいですか?」とか無視したくなります。
42たき:2007/05/02(水) 13:32:24 ID:E8xQEsVoO
外は、いい天気ですね。
心が洗わます。
周りから嫌われていこうと思いました。
43葦丸:2007/05/02(水) 21:35:19 ID:bnaBJvUKO
今晩は。
名無しでぽつぽつ書き込んでましたが名前つけてみました。
名前なんて付けたからって何か変わるわけでもなかろうとは思いますが
44たき:2007/05/02(水) 21:42:07 ID:E8xQEsVoO
ここですぐに名無しで書き込み人がいたら面白いんですが
名無しだから書き込みやすいと思うのですが。
45たき:2007/05/02(水) 21:45:21 ID:E8xQEsVoO
>>43
ええと、別に数字とか日付とかアルファベットとかでいいんじゃないんですか。
そんなもんです。
46葦丸:2007/05/02(水) 22:18:16 ID:bnaBJvUKO
なんですか
別にあなたに名前を極めて欲しいだなどといったわけではないっていうのに。

いや、べつに文句をいいたいわけじゃないんですが…

47美蛾さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/02(水) 22:38:37 ID:I4/H3t8C0
だからー
>>37さんが会いたいのはヒゲさんでしょー?
混同しないでよ
48たき:2007/05/02(水) 22:42:06 ID:E8xQEsVoO
そうですね。
とりあえず、明日もいい天気らしいです。
49葦丸:2007/05/02(水) 22:42:53 ID:bnaBJvUKO
たきさんは新宿のオフ行かないんですか?

50名無しさん:2007/05/02(水) 22:49:42 ID:hM67m7p1O
>>47
べつにひげでもはげでもひがでもなんでもいいんですがねwww
必死だな

>>たき
金曜日なら参加したいっす
>>空気コテ
頑張れ!
51たき:2007/05/02(水) 22:51:13 ID:E8xQEsVoO
>>49
金曜日の朝の時点で
おれさんと二人だけなら、やらない

金曜日の朝の時点で
たきはどーでもいいから…名無しさんとおれさんとひがさんなら
自分は行かなくいい。
52名無しさん:2007/05/02(水) 22:51:41 ID:hM67m7p1O
ってか空気コテさん
ツンデレじゃないっすかwww
53たき:2007/05/02(水) 22:54:08 ID:E8xQEsVoO
>>50
じゃあ、金曜日、勝手にスレを自由に使って
やってください。
54名無しさん:2007/05/02(水) 22:56:46 ID:hM67m7p1O
たきさんが行かなかったら嫌われ者いなくなってスレの目的と違うまったりなOFFになっちゃうよwww
55名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:10 ID:wbLP0wwf0
たきさん嫌われてるわけじゃないでしょ。
周りに同調したくないだけで。
56たき:2007/05/02(水) 23:09:59 ID:E8xQEsVoO
>>54
誰がこようとピクニックってまったりするものだと思ったのですが。
日向ぼっこですが。

>>55
誰ですか。あなた。いきなり。
同調したくないんじゃなくて同調できないが正しいかなと思いました。
57おれ:2007/05/02(水) 23:18:56 ID:JwRrRu4W0
で、木曜はやるの?木曜やめにして金曜?
「俺は確実に出るぜ!!」って人がおれ以外になかなか出てこないので
やはり、流れるのかなぁという気もしてきた。つまらんな。
58おれ:2007/05/02(水) 23:20:11 ID:JwRrRu4W0
まぁ、嫌われ者が集まったところで、馴れ合えないので
楽しくもなんともないような気がするんだが、そういう無駄なオフを
あえてやろうというのがこのスレの趣旨だからね。
59おれ:2007/05/02(水) 23:23:20 ID:JwRrRu4W0
次スレからは、周りから嫌われてる男女が膝に抱っこしあうoffに
したらいいんじゃないかと個人的には思ってる。嫌われている者同士でも
男と女という関係であればいくらか楽しめる余地はある。
60たき:2007/05/02(水) 23:27:03 ID:E8xQEsVoO
>>59
金曜日で。

自分で勝手にスピンオフしてやってください。
61たき:2007/05/02(水) 23:28:51 ID:E8xQEsVoO
楽しくはないですけれど、気楽さは意識しています。
62マイケル:2007/05/02(水) 23:29:48 ID:zRJFhEdCO
俺とオフしようぜ
63芦原:2007/05/02(水) 23:33:00 ID:qyvok7BA0

ふと思ったんだけどおれ=アーケードの旦那ですかね(・ω・)?

嫌われ者がっていうか単にちょっとヘンな人が集まるOFFって感じです(ノ∀`)
64たき:2007/05/02(水) 23:43:16 ID:E8xQEsVoO
>>63
やはり、そんなもんですか。

自分では普通だと思っているとか
頭がおかしい人とか
頑張ってみたんですが
どうもしっくりこなくて、ニュアンスが弱いんでしょう。
65芦原:2007/05/02(水) 23:53:00 ID:qyvok7BA0

まぁ、何度も書いてますが(でも最近書いてませんが)
自分が嫌われてる理由が、単に、自分の(他者から見ると)明白な
オカシサに由来するような普通の嫌われ者には興味がありません(ノ∀`)
66芦原:2007/05/02(水) 23:54:48 ID:qyvok7BA0

強いて今のこのスレでのOFFで興味がある点を挙げると、
1さんが二年前逢ったときととどれくらい変ったのか、くらいでしょうか。

変ってない、と1さんは言うかもしれませんが、
得てしてこういうのは自分では判らないものです(-∀-)y-~
67たき:2007/05/03(木) 00:19:52 ID:fySFw++NO
>>66
二年前ですか。
身体的特徴はもちろん変わっていますが、そうではなく
二年ですから、本を200冊読んだとかだと、象牙の塔みたいで嫌ですから

笑顔が作れるようになったとか
心の底から笑えるようになったとか
他人の気持ちが少しだけ理解出来るようになったとか
そんな言葉で濁します。
68たき:2007/05/03(木) 00:25:01 ID:fySFw++NO
二年前より今の友達が少ない人に
ぴったりなoffです。

二年前より性格がさらに頑固になってしまって、周りから嫌われている人に
ぴったりなoffです。

二年前よりさらに物質に溺れる生活になってしまい、堕落した人生を送りかけている人に
ぴったりなoffです。
69たき:2007/05/03(木) 00:45:37 ID:fySFw++NO
毎日、その日一日を生き抜くのに必要な妄想を考えて
その繰り返しで一日を終わらして
そんなことするために、東京に来たわけではなかったはずです。

映画館がいっぱいあるよ。とか
初めての東京駅であれが丸の内OLなんだ。
初めての渋谷駅あれがコギャルなんだ。
初めての下北沢で下北ってホントに下北だったんだ。とか
周りから嫌われている自分を忘れてくれるようなことがあったはずです。

入ってみたいカフェがあるけど、誘う友達もいないし
そういえば、駅から少し離れたカジュアルなバーに誰かと二人でとか、そんなことないし
それでもまだ、周りから嫌われているとは思いたくない自分がいるんですか。
70葦丸:2007/05/03(木) 01:00:29 ID:SD10aJPgO
オフは各自弁当持ち寄りですか?(遠足…)
即時解散の可能性を考えて敢えて細かいことは決めないとか ?
71たき:2007/05/03(木) 03:21:11 ID:fySFw++NO
>>70
お弁当とか良いですね。
適当にしてください。
即時解散と言うより、食べ終わったら一人で勝手に帰ってください。
72たき:2007/05/03(木) 03:23:55 ID:fySFw++NO
  【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】…周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
       とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】 …5/4(金)
【場所】  …JR新宿駅新南口から新宿御苑 Google Earth 新宿門 http://q.pic.to/b6p1f
【時間】  …正午
【内容】  …言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】 …Tel.08054731531
【相言葉】 …「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
       「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】 …適当に暴れて、適当に帰って下さい。
73たき:2007/05/03(木) 03:29:48 ID:fySFw++NO
漫画とか小説とかiPodとかニンテンドーDSとかPSPとかノートPCとか仕事の書類とかお酒とか
必需品ですね。

手ぶらできて会話を弾ませようとか、自殺行為です。
74おれ:2007/05/03(木) 03:32:25 ID:sxoOWsye0
>>63
前にもそんなこと聞かれた気もするけど、別人です。
おれが夢遊病や多重人格でなければw
75たき:2007/05/03(木) 13:26:44 ID:b1UPBStB0
背の高さが違うだけで
初対面で挨拶するとか、レスがおかしいとか
共通項がありますからね。
76たき:2007/05/03(木) 13:46:35 ID:b1UPBStB0
思えばいつも子供の頃から
晴れた日でも窓越しに外の景色を見ているばかりで
頭を巡らしているばかりで外に出ないで

都会の喧騒に慣れないのはいいのですが
かといって都会のオアシスを見つけるわけでもなく
自分の部屋に居着いているだけで

自分の部屋にいて
何か自分のモノになったものがあるならいいですけれど
そんなことはないです。

77神奈川:2007/05/03(木) 23:43:56 ID:WPlr7P3LO
人の悲しみを吸い取ってあげたくて
せめて会って話を聞いてあげたくて
メールを送ってくれた勇気を褒めてあげたくて
オフに出たいのに出れなくて
どうしようもなくふがいない人にぴったりなoffですか
78たき:2007/05/04(金) 00:37:32 ID:YdNnqEatO
>>77
人の悲しみを吸い取るとかずいぶん心に余裕がありますね。

確かにメールを送るのに勇気を感じるかどうかは重要ですね。そんな人に
ぴったりなoffです。
不甲斐ない人にも
ぴったりなoffです。
79たき:2007/05/04(金) 01:14:14 ID:YdNnqEatO
今日一日何もしなくて、夜中に目が覚めても部屋には自分一人だけです。
「眠れない」。ってメールを送る相手もいなければ
「そうなんだ」。って返事をしてくれる相手もいなくて

休日の朝に早く起きても、二度寝しかすることがなくて、朝から心が重くて
心が重いままで、今日一日をまた何もしないんですか。
80神奈川:2007/05/04(金) 02:18:14 ID:RWPX3RcI0
する事がないなら、オフしたらいいです

ね(´∀`)

あと関係ないけど
たきさんのたまに出るため口 萌え
81おれ:2007/05/04(金) 03:28:21 ID:Q9udo1Au0
12時間ぶっ通しで『キノの旅』や『妄想代理人』なんかを借りて観てました。
割といい感じでした。嫌われてる皆さんにはいい暇潰しになるかも。で、今日は
どうなるの?特に進展なさそうですね。このまま寝ちゃうと12時には目覚め
ませんけど・・・
82たき:2007/05/04(金) 05:21:33 ID:YdNnqEatO
>>80
ええと、ため口ですか。どこかありましたかね。

>>81
明らかにoffに参加する気持ちがないですね。
一つ言えることは、いい天気です。
83たき:2007/05/04(金) 06:43:15 ID:YdNnqEatO
12時とか
30分以内で新宿駅に行けるので
別にこっちはいいんですが。

周りから嫌われている人にプライベートで、予定らしい予定なんかないですから
それに期待でもしてください。
84たき:2007/05/04(金) 10:38:45 ID:YdNnqEatO
普通、人は誰かのために自己犠牲するものですが
そんなことをしたこともされたこともない人に
ぴったりなoffです。

親しく会話するとか、そんなのとは無縁で、会話なんて単なる情報の交換と一歩手前で悟ってしまい
一人でネットをしているほうが気楽に感じて
自分を自己卑下することもなく、いつも正直なことしか言わないで、それで自己満足しているんですか。
人としてダメとも思わないで、自分がいかに何も意味のないことをやっているのか意識しないで
指輪物語三部作や24やLOSTや何とかを観るわけでもなく
部屋で一人で3000ピースのジグソーパズルをやっているとか、完全にプラダー・ウィリー症候群です。
85たき:2007/05/04(金) 16:10:17 ID:Yv8jd7Os0
これ、ホントに周りから嫌われている人いるんですかね。
春だからとか
G.W.だからとかで
浮かれているとしか思えないんですが。
86おれ:2007/05/04(金) 19:04:31 ID:tYfZE4Ym0
誰か来たの?おいらは昨夜のアニメを両方とも全部見終わったよ。
87たき:2007/05/04(金) 19:31:49 ID:YdNnqEatO
>>86
ええと、別に何もしていませんが。
88気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 19:32:55 ID:szxLJKNk0

どのくらいから嫌われてるレベルになるの(≧▽≦)!?
89たき:2007/05/04(金) 19:43:27 ID:YdNnqEatO
>>88
自分が書き込めるスレがここだけしかなければ
基準を満たしています。
90名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:15 ID:5Thm0iPM0
OFFしたのかい?
91たき:2007/05/04(金) 21:18:50 ID:YdNnqEatO
普通連休ですと、目覚ましをオフにして、遅く起きた朝になるのですが
大してカロリーも消費していないので、静まりかえった早朝に目が覚めてしまって
でも、やることないと。
92たき:2007/05/04(金) 21:47:20 ID:YdNnqEatO
深夜に家を抜け出しても、巡回の警察官とか訳の分からない若者がいるだけで、全然静かじゃないから

朝の5時とか、日の出と同じくらいの始発駅に向かっている人が現れるちょっと前に、家を抜け出して
そうすると外は静かで、でもやることはないですが、朝7時くらいに家に戻ってきて
とりあえず、家には2時間いなかったことになりますから

そんなことをやっていたら、平気で寒い12月の冬でも、朝の5時に家を抜け出すようになって
気付けば、家とか部屋は、寝るためだけの場所になってて
一人暮らしを始めても結局、変わらなくて

それなのに、アニメを見終わったとか
一般成人男性の休日の過ごし方とどこが違うのか全く分からないです。
93気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 22:53:07 ID:eg7QtKeV0

ゴールデンウィーク中、結構いろんなスレッドにカキコミをしたのに
誰からも遊んでもらえなかったぼくも嫌われものにいれてくれませんか?
94気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 22:55:33 ID:eg7QtKeV0

顔文字で笑って(≧▽≦)心で泣いて!
95気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 22:57:52 ID:eg7QtKeV0

というかたきって人の憂鬱日記ばっかじゃん!!
どのへんが嫌われてるのがもっと具体的にレポよろ!!
96たき:2007/05/04(金) 23:04:03 ID:YdNnqEatO
>>95
他の人はmixiで忙しいみたいです。

それに、あくまでもスレッドを立てただけで
自分が周りから嫌われている人に会いたいから立てたのが、当初の理念です。

次に、アナタ、周りから嫌われていないから
アナタの為にわざわざ何も書くことはありません。
こちらとしても残念です。
周りから嫌われてください。
97気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:09:32 ID:eg7QtKeV0
>>96
たきが周りに嫌われてるんじゃなくて
周りに嫌われてる人を見たいオフ?(;'Д`)エェェ
98たき:2007/05/04(金) 23:12:08 ID:YdNnqEatO
>>97
それは当初の理念です。
99気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:13:15 ID:eg7QtKeV0
>>98
でも>>1には周りに嫌われてる人が集まるオフって書いてあるよ!?
たきも嫌われなきゃ参加しちゃダメー(≧▽≦)よ!
100たき:2007/05/04(金) 23:15:15 ID:YdNnqEatO
>>99
リピーター率0%ですけど。
101たき:2007/05/04(金) 23:17:08 ID:YdNnqEatO
そうだ、これがあったから続けられたんだ。
なくても続けられるけど。
102気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:18:55 ID:eg7QtKeV0
>>100
よくわからないよ!たきは嫌われてるの?
それとも嫌われてないけど、嫌われてる人を見たい人なのっ!?
103たき:2007/05/04(金) 23:27:49 ID:YdNnqEatO
>>102
二度と行くかってお店ってありますよね。

つまり、リピーター率0%のことです。
104ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/04(金) 23:28:49 ID:638TrG1x0
二度と行くかってかんじのまっずいラーメン屋しってます
105気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:30:20 ID:eg7QtKeV0
>>103
回りくどい言い方されてもわからないよ(≧▽≦)エーン!!
たきは嫌われてるの?
それとも嫌われてないけど、嫌われてる人を見たい人なのっ!?
106たき:2007/05/04(金) 23:38:14 ID:YdNnqEatO
>>105
自分も嫌われてて、かつ嫌われている人同士が集まるんです。
107たき:2007/05/04(金) 23:40:24 ID:YdNnqEatO
書き込みに、明確な意思と目的が一切感じられないのは
気のせいにしておきます。
108気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:40:35 ID:eg7QtKeV0
>>106
なんでさっきから話そらしちゃうの(;'Д`)シクシク
他の人のことなんて聞いてないよ。たとえ話もいらないよ!
たきのことを聞いてるんだよ!!たきは嫌われてるの?
それとも嫌われてないけど、嫌われてる人を見たい人なのっ!?
109気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:41:27 ID:eg7QtKeV0

明確な意図も何もたきさんに質問してるんだよ(≧▽≦)!!
このスレッドの中でこのオフにいちばん詳しそうだから!!
110たき:2007/05/04(金) 23:45:20 ID:YdNnqEatO
その、ええかっこしいキャラ疲れませんか?
二年前にそのキャラ辞めました。
111気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:47:27 ID:eg7QtKeV0
>>110
ほら、また話そらした!!(∂▽<)/
たきは嫌われてるの?
それとも嫌われてないけど、嫌われてる人を見たい人なのっ!?
112たき:2007/05/04(金) 23:52:17 ID:YdNnqEatO
>>111
自分も嫌われてて、かつ嫌われている人同士が集まるんです。
113気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:53:34 ID:eg7QtKeV0
>>112
どんな人が集まるかはわかったよ!>>1にも書いてあるし!
でさ!?たきは嫌われてるの?
それとも嫌われてないけど、嫌われてる人を見たい人なのっ!?
114たき:2007/05/04(金) 23:55:04 ID:YdNnqEatO
112:たき : 2007/05/04(金) 23:52:17 ID:YdNnqEatO
>>111
自分も嫌われてて、かつ嫌われている人同士が集まるんです。

:日本語約:
>>111
自分(僕-私-たき)も嫌われてて、かつ(尚且つ)嫌われている人同士が集まる(互いに相手が見れる)んです。
115留辺蘂:2007/05/04(金) 23:59:16 ID:XniTERnYO
>>106
始めからそのつもりです
116気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/04(金) 23:59:53 ID:eg7QtKeV0
>>114
わけわからない書き方しないでよ(;'Д`)ハァハァ

@ぼくの質問@
たきは嫌われてるの?
それとも嫌われてないけど、嫌われてる人を見たい人なのっ!?

ストレートに返事してくれないと理解出来ないよ(∂▽<)/
117たき:2007/05/05(土) 00:02:46 ID:YdNnqEatO
>>115
さすがですね。

>>116
嫌われています。
嫌われている人を見たいです。
118気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/05/05(土) 00:04:05 ID:eg7QtKeV0
>>118
なるほど!サンキュ(∂▽<)/
物分り悪くてゴメンよ!!
119たき:2007/05/05(土) 00:06:29 ID:YdNnqEatO
これの>>1

周りから嫌われている人同士でoff。  (05/10/17 〜 )
http://makimo.to/2ch/off3_offevent/1129/1129482701.html


これの(現スレッド)>>1は違うんですよね。

周りから嫌われている人同士が集まるoff。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1177899308/

当初の理念です。
120たき:2007/05/05(土) 00:12:14 ID:zPf1ClgJO
こういう絡み損が大事です。
121おれ:2007/05/05(土) 04:49:33 ID:TT2ROWMS0
たきさんがオフに行くと、たきさんは大抵
「なんだみんな普通じゃないか。どこが嫌われてるんだ?」
という感じに思っちゃいます。

しかし、逆にオフに参加した他の人たちも同様のことを考えます。
つまり、オフに参加した他の人から通して見たらたきさんも嫌われ者には
見えないということです。

嫌われ者であったとしても、オフではその実情が伝わっていない
ということが大いにありえます。というわけで、普通に見えても
そこで気を抜かずに根気よく観察することが必要です。
122たき:2007/05/05(土) 05:40:47 ID:zPf1ClgJO
>>121
そうでしたか。
演技力不足ですか。
頑張ります。
123神奈川:2007/05/05(土) 11:49:09 ID:5eVxfuD+O
たきさん乙

実は、心の広い人なんですね
124たき:2007/05/05(土) 11:54:45 ID:zPf1ClgJO
>>123
ええと、何もしていませんが。

そうですね。穏やかな心は持っていますが
周りから嫌われています。
125たき:2007/05/05(土) 12:18:16 ID:zPf1ClgJO
部屋で一人すました顔しているより
外へ出て泣いたほうが遥かにましです。
126たき:2007/05/05(土) 15:30:38 ID:zPf1ClgJO
悲しいくらい暇なんですが
周りから嫌われている証でもありますから

こればかりは何とも複雑な心境です。
127名無しさん:2007/05/05(土) 16:07:36 ID:V7dxMhKX0
嫌われてる女の子、常時募集中
喫茶店でサンドイッチとコーヒーおごります
ebisuitsあっとyahoo.co.jp
128たき:2007/05/05(土) 16:11:06 ID:zPf1ClgJO
場所も明記してあると親切かと思います。
129名無しさん:2007/05/05(土) 16:14:12 ID:V7dxMhKX0
嫌われてる女の子、常時募集中
喫茶店でサンドイッチとコーヒーおごります
場所は水道橋から300円以内でいけるとこならどこでも可
ebisuitsあっとyahoo.co.jp
130名無しさん:2007/05/05(土) 16:42:43 ID:fbEazgtu0
嫌われてるというか
会社の飲み会とか行くと
俺だけ話の環の外なんだよね
社員旅行とかも話す相手いないから苦痛

>>129
単なる出会い厨じゃん?
131たき:2007/05/05(土) 17:04:58 ID:zPf1ClgJO
>>130
それ飲み会行く理由あるんですか。
132名無しさん:2007/05/05(土) 17:06:26 ID:V7dxMhKX0
>単なる出会い厨じゃん?
それは言わないおやくそく
133たき:2007/05/05(土) 17:21:46 ID:zPf1ClgJO
>>132
ええと、ここ
言いたいことも言えないこんな世の中で
言いたいことを言うんですけれど。
134名無しさん:2007/05/05(土) 17:29:30 ID:fbEazgtu0
>>131
大人には付き合いというものがあるんだよ

>>132
女漁りはそういうスレでやってくれ
135名無しさん:2007/05/05(土) 17:33:56 ID:V7dxMhKX0
>>134
そんなこと言われるとなんか萎縮しちゃうなぁ
でも、これしきのことで負ける出会い厨ではありませぬ
はりきって募集中
136たき:2007/05/05(土) 17:44:16 ID:zPf1ClgJO
>>134
付き合いでしたら
別段、相手が不満なくしているのなら、自分を押し殺しておけばいいだけですね。
137ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/06(日) 01:06:34 ID:XpdKrdxI0
おれさんがこのスレから出てきて暴れて困ります
このスレから出てこないように見張っててもらえますか?
138たき:2007/05/06(日) 03:37:21 ID:WtXs5w2EO
>>137
何ですかそれ、知りません。
無視しましょう。
カラスに餌をあげる必要なんかありません。
139おれ:2007/05/06(日) 05:53:03 ID:zyuf5oQf0
武勇伝!武勇伝!ひがさんお武勇伝!永遠に語り継がれるっ!!
140たき:2007/05/06(日) 06:54:20 ID:WtXs5w2EO
書き込みでは自分勝手な嫌なヤツと見せかけて
そしていざ会ったときには魅力的でおおらかな紳士になるのが
出会い系のセオリーなんですが

どこもかしこもそんな男ばっかしで
他人の現実に乗っかってばっかしで、自分の現実を生きていない。と気付いてしまったんですよね。
重症です。
141名無しさん:2007/05/06(日) 14:10:35 ID:v2JqzYDmO
今日は開催の予定ありますか?
都内(新宿周辺)で、人数集まるなら開きたいです><
142たき:2007/05/06(日) 14:16:26 ID:JWRjMjS40
>>141
人数集まるって具体的に何人か分からないですが
集まらないですね。残念です。
143名無しさん:2007/05/06(日) 14:18:52 ID:v2JqzYDmO
ぁぁぁ集まらないのですか
二人から開催予定です
たきさん、ぜひー
144名無しさん:2007/05/06(日) 14:20:01 ID:A57vXFo50
>二人から開催予定です
開催予定があるか聞いたんじゃなかったのか?
145名無しさん:2007/05/06(日) 14:26:39 ID:v2JqzYDmO
開催予定がなさそうだったので、自分で開こうと思い立った次第です
146おれ:2007/05/06(日) 14:30:04 ID:1646B9VR0
雨だからなぁ
147おれ:2007/05/06(日) 14:31:41 ID:1646B9VR0
嫌われてる人にぴったりの仕事見付けました。
学校事務。校内で超影薄いですよね。独りで黙々と仕事。
話相手は校長と教頭くらいです。
148たき:2007/05/06(日) 14:52:55 ID:WtXs5w2EO
>>143
雨の日曜日の新宿で
自分とアナタ二人でですか。

何時に何処に集合ですか。
何して何するんですか。

>>145
アグレッシブなのはいいんですが
と言うより、アナタ誰ですか。

雨の日曜日で暇だから、とりあえず参加してみようとか、そんな軽い気持ちですか。
と言うより、周りから嫌われているんですか。
149名無しさん:2007/05/06(日) 14:57:59 ID:A57vXFo50
この身勝手さというか考え無しさというか
嫌われてるだろうなとは思う
150名無しさん:2007/05/06(日) 14:59:47 ID:tc3SVhWj0
>>145
>>148

私も行くよ。
151名無しさん:2007/05/06(日) 15:10:40 ID:JU9mIhTg0
やるんなら俺も行く
文句なく嫌われてます
152名無しさん:2007/05/06(日) 15:11:06 ID:v2JqzYDmO
まさに自己中・無計画で嫌われております
お茶しながら話すだけで参加しても微妙な気持ちにしかならないかも知れませんが、
それでもよろしければ。
153名無しさん:2007/05/06(日) 15:38:15 ID:v2JqzYDmO
【日時】本日18時
【場所】新宿
【内容】飲み屋かスタバみたいな安いカフェで嫌われ同士話でも
流れで色々できれば
【予算】三千円あればきっと足りるはず
【備考】初幹事なのでぐだぐだは覚悟して下さい
良い案ありましたらぜひお願いします
【連絡先】[email protected]
154名無しさん:2007/05/06(日) 15:45:32 ID:tc3SVhWj0
幹事さんの目印と待ち合わせ場所を教えてくれますか?
155比嘉さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/06(日) 15:46:52 ID:CzS6ep7JO
飯なら参加
156名無しさん:2007/05/06(日) 16:04:39 ID:v2JqzYDmO
待ち合わせ場所は新宿駅南口の花屋の前で、
目印は春なのに編み上げブーツはいてます。

出来たらメールなどで確認取れるとありがたいです。

希望のメシ屋さんがありましたら提案よろしくお願いします。
157たき:2007/05/06(日) 16:16:49 ID:WtXs5w2EO
>>153
幹事とかは自由でいいのですが
何で、このoffで初をやるのかが不思議です。

でも、ちらほら参加表明がありますから
頑張って下さい。
158名無しさん:2007/05/06(日) 16:19:49 ID:A57vXFo50
>>153
てゆーかそのアドレス
他のスレでオフするようなこと言ってなかった?
流れた?
159名無しさん:2007/05/06(日) 16:31:05 ID:v2JqzYDmO
>>157
嫌われて孤独だったので、同じような誰かと関わってみたかったのです。
ありがとうございます。
迷惑かけないように頑張ります。

>>158
こちらで人が集まらないかと思って、他スレでも募集かけてました。
正直リア充な方とのサシは合わなさそうだったのもあり、他スレをお断りして
こちらでやってみようと思いました。
自分勝手ですよね。すみません。
160がらむ:2007/05/06(日) 16:36:42 ID:u0UAQANyO
ソフトバンクの携帯から送りました
161おれ:2007/05/06(日) 16:59:00 ID:ormrU6gU0
ここ、嫌われてる同士が仲良くするスレじゃなくて
嫌われてる同士がお互いを忌み嫌うスレですよね?
嫌われ者同士が仲良くしたら嫌われ者じゃなくなりますから
嫌われ者に会うという目的を達成できなくなります。
162ダメ幹事:2007/05/06(日) 17:00:01 ID:v2JqzYDmO
今の所、5名の方から参加のメールを頂いております。
飲みなしで、まずご飯行ってだらだら決めたいと思います。
恥ずかしながら、パルコやルミネのファミレスみたいな場所しかわからないため、
もし希望ありましたらご意見よろしくお願いします。
163おれ:2007/05/06(日) 17:01:00 ID:ormrU6gU0
毎回、こういうパラドックスが生じるので
なんだ、また普通の人だったな、という徒労感で
家路につくことになります。
164がらむ:2007/05/06(日) 17:04:34 ID:u0UAQANyO
安いとこ?
ネタっぽいとこ?
165たき:2007/05/06(日) 17:05:38 ID:WtXs5w2EO
>>161
一人で悩んでて下さい。
166たき:2007/05/06(日) 17:09:29 ID:WtXs5w2EO
フレッシュネスバーガーとかに
しておけばいいんじゃないんですか。
167ダメ幹事:2007/05/06(日) 17:17:57 ID:v2JqzYDmO
嫌われ者同士話でも、と思うので、意見したり、
馴れ合ったり出来ればいいなと考えています。
スレ違いでしたらごめんなさい。
参加取り消ししたい方、いらっしゃいましたらお手数ですがメールお願いします。


ネタでも、安い所でも結構です。
よろしければみなさんの予算など知りたいです。
手際が悪くてご迷惑おかけしてます。
168名無しさん:2007/05/06(日) 17:18:06 ID:u0UAQANyO
集団の中で好かれるか嫌われるかは些細な事だ

集団のリーダーが喫煙者で自分は喘息ぎみだから吸わない
けどまわりは吸う
みたいな状態では当人に落ち度なくても気まずくなる
169比嘉さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/06(日) 17:18:22 ID:CzS6ep7JO
今、向かってます
170たき:2007/05/06(日) 17:22:29 ID:WtXs5w2EO
offで馴れ合う前に
スレで馴れ合えるのに。

頑張ってください。
171がらむ:2007/05/06(日) 17:24:03 ID:u0UAQANyO
だからマジで人格に問題あって駄目な人は少ないとおもいます

さて、自分も向かいます

南口から近い所でルミネとかでよいとおもいます

ヨロシク
172名無しさん:2007/05/06(日) 17:29:38 ID:OfsGSnQyO
人格に問題があるのに周りのせいにするから嫌われんだよw
173留辺蘂:2007/05/06(日) 17:45:04 ID:aPh/QQkZO
>>140
今迄、御自身もそうだったんですか?

>>161
そうですね。
ここのオフは嫌われ者同士が集まるオフだから、どうやっても馴れ合うことにはならないなと。
他人のふり見て我がふり直せってことにすればいいんじゃないですか。

>>170
まあ、スレで馴れ合うことが出来れば、オフで馴れ合える確率も高くなりますよね。
174ダメ幹事:2007/05/06(日) 17:58:37 ID:v2JqzYDmO
着きました。
花屋横にいます。

遅れそうな方、来れなくなった方、メールお願いします。
175がらむ:2007/05/06(日) 17:58:44 ID:u0UAQANyO
すぃません
ちょっと忘れ物して家にもどります

新宿ついたらメールします

必ずします
176比嘉さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/06(日) 18:02:39 ID:CzS6ep7JO
南口の花屋ってどこ?
アルタ裏じゃなくて?
177ダメ幹事:2007/05/06(日) 18:04:48 ID:v2JqzYDmO
今三人で花屋の前にいます。
遅れそうな方、場所が決まり次第連絡いたしますので、
気をつけて向かって下さい。
178比嘉さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/06(日) 18:08:53 ID:CzS6ep7JO
花屋っていうからアルタ裏いっちゃったよ
いまいきます
179比嘉さん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/06(日) 18:17:25 ID:CzS6ep7JO
移動するの早いヨー
180たき:2007/05/06(日) 19:49:27 ID:WtXs5w2EO
静かだ。楽しそうで何よりです。
181がらむ:2007/05/06(日) 21:34:49 ID:u0UAQANyO
時間よみちがえてスイマセンでした
182神奈川:2007/05/06(日) 22:13:46 ID:l4hxpdAx0
あ〜(;_:)
みなさん楽しんでますか?
183名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:35 ID:/L47T8iA0
お疲れさまでした
皆さんの嫌われ話で楽しんできました
嫌われもの同士通じるものがあってよかったです
ほかにも嫌われながら寂しく生きている人が
いるのを知ってまだがんばれそうだと思いました

>>がらむさん
メールしておいて来ないとか
さすが嫌われものです
その調子でがんばってください
184ダメ幹事:2007/05/07(月) 00:11:20 ID:RNplio9FO
ぐだぐだな会になってしまいましたが、
みなさんの協力のお陰でなんとか終える事が出来ました。
無計画で思い付きだけ、と言う自分の悪い所や、
みんな悩みながらも笑い話にして吹き飛ばしている事など、
色々発見出来て良かったです。

スレの趣旨とは外れていたかも知れませんが、
みなさん本日は本当にありがとうございました。
185ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/07(月) 00:11:43 ID:EuJEZh9E0
おつかれさまでしたー!

「目印はありますか?」
と問われたので、目の前に余っている生クリームがあったので、
「生クリームをほほにつけています、あなたのkissでぬぐってください」
と応じるやりとりにはじまりました

みなさん無口な方だったので調子にのって下ネタばっかりしゃべっていました

すると、帰りに偶然にも帰る方向が同じだったので、
これは一世一代のチャンスだと思い、気付かれないよう真後ろに立っていました
敢えて話しかけずに乗り降りが激しい池袋まで待ちます
たった五駅がどんなに長かったことか!
そして降りる巣鴨駅までの2駅間が勝負でした!


勝ちました!


今、ベッドの下に組み敷いています


嫌われ者同士はすごいぜ!
186名無しさん:2007/05/07(月) 00:17:53 ID:zxZNtxIl0
ぴがさんが何を言いたいのか分からない件
187ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/07(月) 00:24:27 ID:EuJEZh9E0
嫌われ者語です

必要な部分を切り捨てたらこんななりました
188名無しさん:2007/05/07(月) 00:33:12 ID:jR0dO0Vp0
今回のOFF参加したけどさ。
自分以外の嫌われ者って見ていて辛いわ。
まあ、他人の自虐話を聞くってのも、
自分のほうが嫌われているって実感できるからたまにはいいものだけどな。

参加者もみんな周りに気を配っているし、
別に実生活ではそんな嫌われてねぇんじゃねーの?って方ばっかだったよ。

べ、別にみんなと会えてスレの主旨を抜きにして楽しかった、
なんて思ってねーけどな・・・。









189がらむ:2007/05/07(月) 00:37:11 ID:RwQRJ/gBO
はからずも嫌われる役をはたせて満足です
190名無しさん:2007/05/07(月) 00:52:00 ID:zxZNtxIl0
>188
>>121>>161>>163
191神奈川:2007/05/07(月) 01:00:24 ID:D8bYZQCD0
あ〜いいなぁ
飲みだったんですか?
192がらむ:2007/05/07(月) 01:01:15 ID:RwQRJ/gBO
実は今初めてこのスレを1から読破しました
ナチュラルボーン2ちゃんネラーともいえるこのスレのコテを目指したくなりますた

どうぞよろしく

できれば次の金曜幹事させていただけませんか
予定は完全オフなので今日のような事はありません
193名無しさん:2007/05/07(月) 01:06:22 ID:LCUKXpRb0
同じく今回のオフに参加したけど、他の人はそんな嫌われてなさそうだなーって印象持ったな。
自分、無口で空気読めずサーセンwww
あの中からも嫌われてたかもと電車内で一人で妄想反省会。
つか埼京線で王子止まらないことに埼玉突入するまで気づかなかった…。orz
でも、楽しかったです。地元以外の同い年と話したの多分一年以上ぶりですww
194たき:2007/05/07(月) 04:20:51 ID:yi2MYC2QO
これ、言いたいことは言えたんですかね。
それとも、その場の空気に流されたんですかね。

募集要項にはそんなこと書かれていなかったからいいんですけど。
195名無しさん:2007/05/07(月) 11:52:31 ID:Jietkmub0
>>186
つまり

帰る方向同じ人がいたから
気付かれないようストーカーちっくに後ろに立ち
偶然を装い誘い出し
ベッドイン

そりゃ嫌われるわ
196ダメ幹事:2007/05/07(月) 12:07:51 ID:RNplio9FO
比嘉さん、そいうのは勘弁して下さい…

どのくらい嫌われているのか、みたいな話はあまりせず、
普通に話してました。
ずばずば悪い所を言い合えたら、もっと良かったのかも知れませんね。

がらむさんの金曜オフはリベンジのつもりで参加希望です。
197がらむ:2007/05/07(月) 17:49:47 ID:RwQRJ/gBO
ごめんなさい
仕事の打ち合わせが変更されて木曜が空きました
木曜でヨロシク
198名無しさん:2007/05/07(月) 23:26:05 ID:4jK4MpTB0
>>193

王子って・・・
大人しい人だったけどガチネラーだったのかいwww

199たき:2007/05/07(月) 23:30:17 ID:dpsjpjjs0
何ていうか、誰が誰だか分からない。
200たき:2007/05/08(火) 00:35:09 ID:15mAnFBf0
offに参加して、周りから嫌われたままでも
人生を前向きに生きていけるかも知れない。と思ったとか

offfに参加して、同じ周りから嫌われているあの人も
一生懸命、人生を歩んでいるから
自分も周りから嫌われているぐらいでめげたりせずに
頑張ってみよう。と思ったとか

offに参加して、世の中辛い事が多すぎて楽しいことは少ないけれど
周りから嫌われているあの人は
自分よりも遥かに辛そうな人生を送ってきたみたいなのに
自分と比べ物にならないくらい楽しそうに笑っていたのを見て
自分もあの人みたいに毎日を楽しめるようになってみよう。と思ったとか


きっと、そんなoffだったなと。解釈します。
201おれ:2007/05/08(火) 00:51:36 ID:kf5pCJ3E0
凡庸でつまらなさそうですね。たきさんもそう言いたいんでしょう。
202たき:2007/05/08(火) 00:52:42 ID:15mAnFBf0
夢みたいなことがしたくて
東京にきたはずなのに
だけど、なんとなくの日々とかに
さようならをはじめましょう。

TOKYO HEART 60sec. Ver.
http://image22.bannch.com:8082/bbs/41092/img/0063984481.mp3
203たき:2007/05/08(火) 00:53:47 ID:15mAnFBf0
204ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/08(火) 00:54:08 ID:qT0N7LjFO
昔スレ上で揉めたことがあって、そのときはお互い様だと言って和解したのに、
あとあとになってからあのときはおまえがわるい!
としつこく言い続けたり言われ続けたりする人にぴったりなoffであってますか?
205たき:2007/05/08(火) 00:57:17 ID:15mAnFBf0
>>204
残念ながら1%も合っていません。

和解オフでも裁判オフでも名前は何でもいいので
勝手にスレを立てて、勝手にやってください。
206ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/08(火) 00:59:17 ID:qT0N7LjFO
だといってますよおれさん
どこでいがみあいますか?
207おれ:2007/05/08(火) 01:04:01 ID:kf5pCJ3E0
別に気にしてないよ。
208留辺蘂:2007/05/08(火) 01:13:25 ID:HMQAUes5O
出廷したい
209ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/08(火) 01:16:10 ID:qT0N7LjFO
こないだぐだくだいってただろ
おれさんなんてしんじゃえばいいのに
210おれ:2007/05/08(火) 01:23:16 ID:kf5pCJ3E0
ぴがさんが楽しげにオフの募集をしていたので
ぴがさんのヘンタイぶりを暴露してオフを台無しにしてやろうという
作戦です。退屈してたんで通り魔的にね。
211おれ:2007/05/08(火) 01:25:43 ID:kf5pCJ3E0
たきさん、ぴがさん、おれの3人だったら、
どう考えてもおれがいちばんイケメンだからなぁ。
レベルの低い争いですが・・・
212たき:2007/05/08(火) 01:25:45 ID:15mAnFBf0
ホント、誰も口だけでアクティブじゃないですね。

訴訟or調停or和解or裁判or出廷orオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1178555048/
213ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/08(火) 01:34:21 ID:qT0N7LjFO
ヘンタイだろうと邪魔されようとかまわないけど、ぼくが一方的にわるいみたいな言い方したのが気に食わない
ありゃお互い様だろ
214おれ:2007/05/08(火) 01:36:53 ID:kf5pCJ3E0
まぁ、いいじゃん。細かいことは気にするな。
215ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/08(火) 01:50:39 ID:qT0N7LjFO
おまえがいうセリフじゃないだろ
あやまれよ
しね
216たき:2007/05/08(火) 03:14:29 ID:15mAnFBf0
たまに夜遅くまで仕事とか雑用をすることがあって
別に自分の睡眠時間を削ってやっているだけだから
自分の好きな音楽を聴きながら適当に休憩をとって
坦々と作業していると

こんな自分を想っている人なんていないよなと確信して
より周りから嫌われている人として生きる意義を見出せて
なせか、不思議と充実感がこみ上げてきた人に
ぴったりなoffです。

というより、
夜寝る前に、誰かのことを想って寝るなんてしたことがなくて
というより、そういったことが出来なくて、思いやりがないと言われ
というより、もうそんなことすら誰からも指摘されることがなくなって
かと言って、
自分で自分をプログラミングできるほどの能力なんかなくて
結局、間違った人格のまま大人になってしまった人に
ぴったりなoffです。

217たき:2007/05/08(火) 04:20:50 ID:15mAnFBf0
心やさしいある人へ

その後お元気ですか?
元気で過ごしているのなら、それでいいのです。
あなたはとても心やさしい人です。心やさしいことは、悪いことではないんです。
でも、そのやさしさのために、嫌な思いをしているのではないか、辛い思いをしているのではないか、と思うのです。
こんな寓話があります。

『カエルとサソリ』

ある日、川岸にいたサソリが
カエルに向こう岸まで運んでくれないかと訊いた。
するとカエルは訊ねた。
「ぼくを刺さないって証明できるか?」
サソリはこう答えた。
「だって君を刺したらぼくは溺れてしまうだろ」
カエルはよく考え、サソリは正しいと気づいた。
だからサソリを背に乗せ、向こう岸まで渡り始めた。
しかし川の中ごろに来て
サソリはカエルの背中に針を突き立てた。
両者ともども溺れながら、カエルがかろうじて訊ねた。
「どうして?」
サソリは答えた。
「本能だから」

心やさしいあなたはサソリとは違って、自分の意思で選択することができます。
あなたは自分の思いや気持ちをあまり話しません。
でも、あなたには、ことばや態度に表さない“やさしさ”が感じ取れます。
ただそれは、自分の本当の気持ちを隠すための“やさしさ”なのではないか、ということなのです。
あなたには、自分の本当の気持ちを大切にして欲しいのです。
それがサソリのように一見冷たく見えたとしても
あなたの心やさしさに変わりはないはずです。
218たき:2007/05/08(火) 05:07:28 ID:15mAnFBf0
この時間に
携帯電話に
非通知でワン切りとか

何を伝えたいのかが分からないです。
219名無しさん:2007/05/08(火) 05:23:55 ID:ZEv7OLxKO
だって眠れなくて淋しいんだもん
220たき:2007/05/08(火) 05:29:21 ID:15mAnFBf0
>>219
知りません。そんなの、誰ですかアナタ。
二回もやるのやめて下さい。
第一、表示されるだけで何もできないとか
意味が分かりません。

こっちは
もの凄く大事なメールを送信し終わって
小さくガッツポーズをしていたところだったんですから。
221名無しさん:2007/05/08(火) 05:32:01 ID:ZEv7OLxKO
大事なメールってなんですか?
勇気を出してかけてるのに失礼ですね。
222たき:2007/05/08(火) 05:36:34 ID:15mAnFBf0
>>221
ええと、切るのが早すぎて出れないんですけれども。

会社の経費と活動方針に関することです。
専門用語で言うと企業秘密のことです。
223名無しさん:2007/05/08(火) 05:41:52 ID:ZEv7OLxKO
そんなこと聞いても意味解んないので電話に出るかかけなおしてくれませんかね?
224たき:2007/05/08(火) 05:45:13 ID:15mAnFBf0
>>223
ええと、非通知なんですけれども。
せめて、30秒間ぐらいまではコールしてください。
225名無しさん:2007/05/08(火) 05:46:24 ID:ZEv7OLxKO
そんなに話したいんですか?
226たき:2007/05/08(火) 05:48:50 ID:15mAnFBf0
>>225
いや、やめてください。
227たき:2007/05/08(火) 05:50:54 ID:15mAnFBf0
これは噛み合っていないな。ダメだ。
>>225
結構です。
そのお気持ちだけでこちらは十分です。
228名無しさん:2007/05/08(火) 05:51:35 ID:ZEv7OLxKO
じゃあ寝ますけど淋しいとか言わないで下さいね
229たき:2007/05/08(火) 05:57:51 ID:15mAnFBf0
>>228
ええと、( >>219

なかなかユニークな方ですね。
そうですか、分かりました。


230たき:2007/05/08(火) 06:05:09 ID:15mAnFBf0
あっ
今日、朝から新宿御苑でピクニックできる。
仕事とかないし、仕事もう終わったし。
231留辺蘂:2007/05/08(火) 06:09:34 ID:HMQAUes5O
ほっほう
232たき:2007/05/08(火) 06:11:15 ID:15mAnFBf0
>>231
ええと、自分の記憶が確かならば
朝は確か
「おはようございます」だと思ったのですが。
233留辺蘂:2007/05/08(火) 06:36:50 ID:HMQAUes5O
挨拶ならそうですね
234たき:2007/05/08(火) 06:39:52 ID:15mAnFBf0
>>233
そうでしたね。
挨拶ならそうなだけでしたね。
235名無しさん:2007/05/08(火) 12:38:03 ID:ZEv7OLxKO
寝てるんですか。そうですか。
236たき:2007/05/08(火) 12:39:44 ID:uQEJC8ybO
この時間に
携帯電話に
非通知でワン切りとか

何を伝えたいのかが分からないです。
237留辺蘂:2007/05/08(火) 12:42:42 ID:HMQAUes5O
まだ、じゃれあってるんですか
238たき:2007/05/08(火) 12:44:55 ID:uQEJC8ybO
>>237
いや、ちょっとだけ恐怖を感じますよ。
これ。
239ゴメス:2007/05/08(火) 12:50:22 ID:+bTxphNKO
0902407ろくはちはちろく
240名無しさん:2007/05/08(火) 12:50:36 ID:lS++WftE0
別にスレの人でもないでしょうよ
241たき:2007/05/08(火) 12:51:31 ID:uQEJC8ybO
ただ携帯に非通知が表示されるだけで
全くもって実害はないんですが

直後にスレには書き込みがされていて
着信を取らせる気もなければ、何かアプローチするわけでもなく

恐怖感を与えている以外
何物でもないですね。これ。
242名無しさん:2007/05/08(火) 13:03:56 ID:lS++WftE0
着信アリ
243留辺蘂:2007/05/08(火) 13:07:15 ID:HMQAUes5O
そんなにあれなら非通知の着信拒否設定をすればいいざゃないですか
244たき:2007/05/08(火) 13:17:34 ID:uQEJC8ybO
>>243
たとえ非通知だろうと拒否とか嫌いなんです。

で、今
やっと祈りが通じたのか
また非通知で着信きたけど、今度は長いから取れたんですよね。

違う人でした。
245たき:2007/05/08(火) 13:22:33 ID:uQEJC8ybO
今日今から、今電話してきた人と
新宿御苑でピクニックもどきすることになりました。
14時〜16時、時間制限で。
他にこれる人がいるなら自力で来て下さい。
246たき:2007/05/08(火) 13:23:20 ID:uQEJC8ybO
  【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】…周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
       とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】 …今日 5/8(火)
【場所】  …JR新宿駅新南口から新宿御苑 Google Earth 新宿門
http://q.pic.to/b6p1f
【時間】  …14時〜16時
【内容】  …言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】 …Tel.08054731531
【相言葉】 …「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
      「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】 …適当に暴れて、適当に帰って下さい。
247留辺蘂:2007/05/08(火) 13:29:02 ID:HMQAUes5O
そのスタンスは羨ましいですね。

私は非通知・通知はおろか登録してある番号からですら通話しないので、考えられないです。
248留辺蘂:2007/05/08(火) 13:37:53 ID:HMQAUes5O
>>245
行けるかどうか分かりませんが、16時までオフが続いていればいいですね。
249たき:2007/05/08(火) 13:51:06 ID:uQEJC8ybO
よし遅れた。
2時15分にJR新宿駅新南口到着
250名無しさん:2007/05/08(火) 13:55:43 ID:KaahKfhRO
了解です
お待ちしております
251たき:2007/05/08(火) 13:56:00 ID:uQEJC8ybO
目印は茶色の編み上げブーツらしいです。
頑張って探してみて下さい。
252名無しさん:2007/05/08(火) 14:14:49 ID:KaahKfhRO
コインロッカー横にいます
253たき:2007/05/08(火) 14:18:19 ID:uQEJC8ybO
知らないですよ。
目悪いんです。

電話しないんですか。
254名無しさん:2007/05/08(火) 14:19:33 ID:KaahKfhRO
サーセン
東南口にいました

向かいます
255たき:2007/05/08(火) 14:26:10 ID:uQEJC8ybO
御苑に入ったので
電話してみて下さい。
多分、不可能です。
Tel.08054731531
256榊 ◆SAKA////bs :2007/05/08(火) 15:42:19 ID:WMc4WRJ6O
合流しました。
257名無しさん:2007/05/08(火) 16:08:06 ID:p5bWRmykO
榊さん、こんな時間にこんなとこで何してんですか?ww
またいつかオフでお会いしましょう
258たき:2007/05/08(火) 17:08:21 ID:uQEJC8ybO
終わりました。
いい天気でした。

こんな暑い日にピクニックはかなり申し訳なかったです。

日曜日の人が来ました。
有名な榊さんが来ました。
終わりです。
259たき:2007/05/08(火) 17:43:26 ID:uQEJC8ybO
最初に榊さんと握手するの忘れた。
260榊 ◆SAKA////bs :2007/05/08(火) 17:55:37 ID:WMc4WRJ6O
たきさん、本日はお気遣いありがとうございました。
終始和やかなふいんきでしたね。
おそらく私が相手では役不足だったのでしょう。
次はピクニックではない顔を見たい気がします。
名無しさんもおつかれさまでした。
261たき:2007/05/08(火) 18:34:46 ID:uQEJC8ybO
ええと
駅で日曜日の幹事の人を見つけるのに手間取って
自分で決めた新南口から新宿御苑までの道のりを遠いと愚痴をこぼして
真ん中の芝生で、直射日光がおもっきし当たるところに場所を取って

歩くのやめて落ち着いたから話そうとして
若いのに肌が荒れてますね。と言ったら、正当な理由があって微妙な空気になって
相手の音楽趣向もろくに訊かないで
オシャレな美容室で流れているようなキュートでハッピーなゲイっぽい曲を、音質の悪い携帯でずっと流していて
横に寝そべって目を閉じたのに、一方的に喋って、静かな一時を邪魔して
参考書とか資料か何かを見始めたのに、一方的に喋って、勉強を邪魔して

そうしていたら
榊さんがやってきて
話そうとして
最初に、この距離感を指摘して
音楽趣向を尋ねてみたら、自分の分からないジャンルだったからすぐに流して
何このガキはペラペラと好き勝手なことしか喋らないし、しかも言うこと言うこと全てが薄っぺらいし。と思われて

二人から、この曲もう聴き飽きたし、それに音楽が聴きたくて参加したわけじゃないのに
でも、そんなこと言ったら、きっとこの人もの凄く怒るから、私が我慢してればいいだけだし。と思われたりと
そんな2時間半でした。
262名無しさん:2007/05/08(火) 21:28:52 ID:KaahKfhRO
ゲイ疑惑で気遣い屋のたきさんと、理屈屋の榊さんの間に入れず
我こそはスレ一番の嫌われ者であるなぁ、と
まったり森林浴しました
うふふ

ドーベルマンに会いたかったです
263留辺蘂:2007/05/08(火) 21:40:12 ID:HMQAUes5O
>>261
御満悦のようでなによりです
264たき:2007/05/08(火) 22:03:17 ID:uQEJC8ybO
そうだ、ドーベルマンがあった。

>>263
ピクニックには満足したした。
今日はいい天気でしたから。

offは自然体でいましたから
可もなく不可もなくが正しいかなと思いました。
265たき:2007/05/08(火) 23:42:54 ID:uQEJC8ybO
仕事が終わったあとでもバイトでも遊びで用事でも何でもいいんですけれど

特に今日はもうすることはなくて、見たいTVとかもなくて、体はもう今日は疲れたから動けないんだけど
まだ、そんなに眠くないちょうどこの時間、携帯が動き出したから見てみると
えっ、この人って。
「もしもし」って出てみたら

「お久し振りです」
「いえ、何もしていません。まだ眠くないので、一人でぼーっとしていました」
「そうなんですか」
「そんなことないですよ。私のほうが太っていますから」
「そんな、男の人は背で決まらないですよ」

「すみません。本当にたまたま今週の土日だけ予定が入っているんです。
いつもは何にもないですから。来週でしたら大丈夫です。」
「あっ、そんなこっちからちゃんとかけますから」
「あっ、分かりました」
「何もしなくていいと思います」
「楽しいですよ。ホントですって」

「もう切るんですか」
「………」
「うん〜と、眠いですけど、それは別に電話しているからとかじゃなくて
いつもこのくらいの時間に寝るからです。」
「そんな、退屈で眠くなったとかそういう訳じゃないです」
「分かりました」


明日も頑張ろう。
266たき:2007/05/08(火) 23:46:22 ID:uQEJC8ybO
そんなやりとりをしたこともされたこともなくて
と言うより
明日も頑張ろう。とかそんな独り言なんていっことない人に
ぴったりなoffです。
267神奈川:2007/05/08(火) 23:54:37 ID:n3MLhlnY0
今日はごめんなさい(´人`)

うん(^^)明日も頑張ってください。
268たき:2007/05/09(水) 00:02:07 ID:vh8RmxPYO
>>267
ええと
謝られても困ります。
ええと
みんなに言いたいんですけど
頑張ってください。とかいらないんですけど。
269芦原:2007/05/09(水) 00:04:49 ID:Hio6Xnvd0

わかりました。頑張ってください(ノ∀`)
270たき:2007/05/09(水) 06:12:54 ID:vh8RmxPYO
だから、着信をもう少し長くしてください。
取れません。
271たき:2007/05/09(水) 06:16:56 ID:vh8RmxPYO
朝早いのは、好感が持てるのですが
もう飽きました。

すみません
飽きっぽい人間で。
272名無しさん:2007/05/09(水) 08:31:03 ID:BSaOQPMPO
こちらこそすみません
273たき:2007/05/09(水) 08:43:49 ID:vh8RmxPYO
>>272
常に人を疑えと言われて生きてきたので

非通知着信する人と
スレに書き込む人の
複数犯説を予想していますので。
274名無しさん:2007/05/09(水) 08:48:52 ID:BSaOQPMPO
ああ、ばれてましたか
すみませんすみません
275がらむ:2007/05/09(水) 17:30:28 ID:rZmz+EjjO
明日なのですが
アキバのHUBでもよいでしょうか
276たき:2007/05/09(水) 19:38:01 ID:gU2dCDtc0
東急東横線だったのか。

>>275
せめて開始予定時間も明記してあると
親切かと思います。
あと、連絡先とかですね。
277たき:2007/05/09(水) 20:05:25 ID:gU2dCDtc0
>>275
http://www.pub-hub.com/tempo/akiba.html

LiptonのCMの曲って
これのことかな。

ハズムリズム(2006年9月20日)※PUFFY×東京スカパラダイスオーケストラ
http://image10.bannch.com:8085/bbs/148935/img/0049601167.mp3
278名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:53 ID:x4XLQnvdO
このスレキモッ!



このスレ見てる俺もっとキモっ!!!!!
279がらむ:2007/05/10(木) 00:03:35 ID:c5zQg9hu0
たきさん、URLサンクス

18時にHUBの前におります
目印に赤のバンダナを手首にまいてます
連絡先は
garamkanあっと55mail.cc
まで
280たき:2007/05/10(木) 00:16:05 ID:nXkzCL4HO
>>278
微妙な改行がちょっと気持ち悪いですね。

>>279
木曜日ですし
駅から遠くないですし
たくさん参加すると思います。
281名無しさん:2007/05/10(木) 01:21:55 ID:wcSGFllp0
今の職場はがんばれる。
田舎に帰れって言われないから。
地方出身者にとってこの言葉が一番辛い。
282ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/10(木) 01:25:45 ID:YMbo/CF00
>>281
地方に帰れ
283たき:2007/05/10(木) 01:54:08 ID:nXkzCL4HO
今時、田舎に帰れとか言われる職場って何ですかね。
284たき:2007/05/10(木) 02:08:10 ID:nXkzCL4HO
と言うより、ホント勝手ですよね。
こっちは目が覚めたのに。
285たき:2007/05/10(木) 02:24:21 ID:nXkzCL4HO
今日は>>279です。
286がらむ:2007/05/10(木) 03:33:56 ID:vqTtDC/gO
たきさん早起きですね自分はこれから寝ます
今夜楽しみにしております
287たき:2007/05/10(木) 12:25:10 ID:nXkzCL4HO
>>286
ええと
自分は行かないです。
288がらむ:2007/05/10(木) 12:53:47 ID:vqTtDC/gO
残念です

次回ヨロシクです
289名無しさん:2007/05/10(木) 14:00:49 ID:K3ccOrw4O
何人くらい集まってますか?(Γ*'∇')Γ
290がらむ:2007/05/10(木) 14:13:43 ID:vqTtDC/gO
今のところ参加表明はないです

17時の時点でもこのままなら中止させていただきます
291がらむ:2007/05/10(木) 17:17:13 ID:vqTtDC/gO
メールも参加表明もないので中止とさせていただきます
292たき:2007/05/10(木) 18:47:10 ID:nXkzCL4HO
これって、
>>192がソースだけど
何を目指すってことなのかな。
293名無しさん:2007/05/10(木) 18:59:45 ID:bC/tQWrjO
秋葉原は雨降ってますね
いま仕事終わってオフ行けるかなとか思ってましたがたきさん参加されないんだったんですね…
オフ自体もなくなりましたけども。
294たき:2007/05/10(木) 19:38:28 ID:nXkzCL4HO
何で自分が皆勤賞をすると思われているのかが謎です。

別にスレを立てたのが自分なだけで
勝手に募集して、勝手やってください。

と言うより
周りから嫌われている人同士が集まるoff〜埼玉〜
とか、勝手にやって欲しいですね。
需要があるとは思えませんが。
295名無しさん:2007/05/10(木) 19:42:08 ID:bC/tQWrjO
いえいえ
新宿はあまり行かないし今回のほうが行きやすいしたきさんにお会いしたかったので今回は残念だなって。
勝手に思っていただけです
296たき:2007/05/10(木) 19:44:55 ID:nXkzCL4HO
>>295
ええと
がらむさんには興味はないんですか。
297名無しさん:2007/05/10(木) 19:51:48 ID:Y6zE95Y+0
どいつもこいつもタキタキタキ
298がらむ:2007/05/10(木) 19:57:22 ID:vqTtDC/gO
参加に前向きな方いらしたんですね

すいませんでした
299名無しさん:2007/05/10(木) 20:08:19 ID:bC/tQWrjO
>>296 がらむさんには失礼ながら、正直今のとこはあまり。
たきさんのこのスレにおける発言の多さから比べたら…
量がすべてではないでしょうが。
300名無しさん:2007/05/10(木) 20:11:38 ID:bC/tQWrjO
>>298 いいえ〜
せっかく企画されたのに残念でしたよね

>>297 そんなら名乗ればいいじゃないかとおもう。
301がらむ:2007/05/10(木) 20:16:45 ID:vqTtDC/gO
たきさんのおっしゃる事が正しいです

スレのオフを一人で全部仕切るのは無理です
また予定が空いたら呼び掛けます

ところでプリズンブレイクの鶴の折り紙ご存知ですか

めちゃめちゃ簡単で拍子抜けします
302たき:2007/05/10(木) 21:21:35 ID:92p6YpsI0
>>297
カタカナで書いてあるところがいいですね。

>>299
そうなんですね。
CMと同じで書き込み数が多ければ多いほど
印象が強くなるだけのことです。

>>301
仕切りたがる人がいないですね。
と言うより
ここを仕切る理由がないですが。

鶴なんですか。
白鳥ではないんですね。
303たき:2007/05/10(木) 21:23:02 ID:nXkzCL4HO
ええと
箇条書きにしました。

第一に
offに参加するということは
自信や安心感といった、落ち着いてて分かっている世界から
不安や面白さといった、混沌としてて分からない世界に
参加するということです。

第二に
offは、会ったことのない人同士が集まるんですから
失敗するのが普通で、成功したら凄いんです。
成功するのが当たり前で、失敗したら終わり。
とか、真面目に思っている人からみれば、かなりいい加減に感じると思いますが
遊び心がないoffほどつまらないものはないです。

第三に
offがつまらなくて失敗したからといって
周りに迷惑をかけたという考えは捨てることです。
皆、自己責任の原則で集まってきているんだと、自分勝手に都合良く思い込めなければいけないです。
304たき:2007/05/10(木) 21:26:28 ID:nXkzCL4HO
そんなことぐらい当然思ってて参加してきているんだと勝手に思っていました。
どうやら自分が間違っていてみたいでした。思い込みが激し過ぎたみたいです。

たとえoffだろうと、バーリトゥードなわけではないですから
つまらなくて失敗するよりは、言いたいことは言わずに
場の空気に流されるほうを選択する気持ちも分からなくはなかったです。
305たき:2007/05/10(木) 21:58:15 ID:92p6YpsI0
やっぱり
片手折り鶴のほうが
いいかと思うんですが。

http://www.youtube.com/watch?v=OOmN9B6tnB0
306がらむ:2007/05/10(木) 22:24:41 ID:vqTtDC/gO
オフって難しいですね
片手鶴というんですね
見聞が広がりました

ちなみにTSUTAYAのサイトにある折り方手引き書どおりにつくってもドラマと同じにならないらしいです

今テーブルには三羽の片手鶴がいます
307がらむ:2007/05/10(木) 22:52:02 ID:vqTtDC/gO
テーブルの片手折り鶴を眺めてるとやはりこれは白鳥では?とおもえてきます
308名無しさん:2007/05/10(木) 23:01:37 ID:Q6Ro3mb10
「周りから嫌われている人」に「周りと仲良くできない人」や「周りと同調できない人」は含まれますか?
309がらむ:2007/05/10(木) 23:11:01 ID:vqTtDC/gO
同調できなくても嫌われないなんてそもそも無理とおもわれ
310たき:2007/05/10(木) 23:22:30 ID:nXkzCL4HO
>>308
「周りから嫌われている」は
受身的なニュアンスが比較的強く感じとれますが

「周りと…」は
自発的なニュアンスが比較的強く感じとれると
違いがありますが

別に含めたいなら含めていと思います。
311名無しさん:2007/05/10(木) 23:32:02 ID:Q6Ro3mb10
>>309
もちろんそうなんだけど

原因が自分にあることに自覚的(実際にそうであるかどうかは別として)だったり、
そもそも嫌われる程関わりを持ってなかったりするヒネクレた人


機会があったら混ざってみる ありがとう
312がらむ:2007/05/10(木) 23:48:43 ID:vqTtDC/gO
おまちしてます

先ほどネカフェにおりました

コーンスープをとりに行こうとブースをでたら隣のブースのデスクトップがなぜかモデルのエビちゃん

たかが一時間ほどの利用でもわざわざDLして設定する隣人が凄いとおもいました

ネカフェでいつも決めてるルールありますか?

自分はコーンスープしか飲みません
313ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/10(木) 23:50:42 ID:nxtsL7mM0
必ず人知れず射精します
314名無しさん:2007/05/10(木) 23:57:21 ID:bC/tQWrjO
やめてくださいよ…
物凄く嫌ですよ
315ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/10(木) 23:59:11 ID:nxtsL7mM0
ウエットテイッシュに向けてしますからへいきですよ!
個室で自由に振舞う権利を奪うのですか?
316がらむ:2007/05/11(金) 00:10:32 ID:L+7yAyUJO
さすがですね

スレタイに相応しい振る舞いに感服しますた
317名無しさん:2007/05/11(金) 01:44:07 ID:KQC0VGAt0
匂いはカップラーメンで隠すんですか?
318名無しさん:2007/05/11(金) 01:50:57 ID:QJM2BieBO
公然猥褻ですね
319たき:2007/05/11(金) 03:16:29 ID:fzlYk6+0O
どうやって出ろっていうのか。
320たき:2007/05/11(金) 03:27:23 ID:fzlYk6+0O
話しが噛み合っていると取られそうだから
非通知着信のことです。
321たき:2007/05/11(金) 09:53:35 ID:ElE0swqm0
朝、いつも通り起きて
昨日と何も変わらない朝で。
半年前、一年前と何も変わらない朝で。

かと言って
いつもより早く起きた朝だからと言って
何か変わるわけでもなく、周りから嫌われたままで。

いつも通り
周りから嫌われたまま家を出て
何をするにしても周りから嫌われていて
そんなことに自分も慣れてしまって
自分のことなのに、自分で自分のことを見てみぬフリをして

でも、やっぱり
自分は周りから嫌われているんだなと
朝起きて、一人誰もいない部屋でつぶやいてしまう人に
ぴったりなoffです。
322たき:2007/05/11(金) 10:02:13 ID:ElE0swqm0
こう周りから嫌われている
小さな物語とはないんですかね。
ないならないでいいんですが
それで、なぜ自分が周りから嫌われていると思えるのかが謎です。

みんなの仕事が終わって
夜、歓送迎会の真っ最中なのに
別にレスするわけではないのに
周りから嫌われているスレを見ている自分がいました。とか。

一週間の中で、金曜日が一番暇で
午後になると
明日の土曜日に何をしようかという予定を考えるんだけれど
結局、何にもすることがなくて、そのまま金曜日が終わっていって
何もすることがない土曜日の朝が毎週のようにやってきます。とか。
323がらむ:2007/05/12(土) 08:20:42 ID:ML+Yn/cfO
以前の職場でスキー旅行が企画されてました
なぜか自分は誘われませんでした

旅行が終わってからもその話でよく盛り上がりますた

誘われなった俺にあてつけるように
324たき:2007/05/12(土) 09:15:52 ID:x86a4j13O
>>323
ええと、それは
自分で、「スキーは苦手です」とか、「寒いところが嫌いで」とか

そんなことを言ったからではないんですか。
325名無しさん:2007/05/12(土) 11:48:20 ID:mUdWfTkFO
エピソードには事欠きませんが書き出すことによっていやなきもちがぶり返すようで…

がらむさんの話みたいなのを思春期にやられるとすごく辛いですよね…
今より免疫ないから。
326たき:2007/05/12(土) 12:33:37 ID:x86a4j13O
>>325
なら、書かなくていいと思います。
書く自由は尊重しないといけないですから。
327名無しさん:2007/05/12(土) 15:01:20 ID:SIF2uQzRO
てんきぐぁいいのでをさんぽにでもいきませう。
ほらほらきみもいきませう。
328がらむ:2007/05/12(土) 17:01:43 ID:ML+Yn/cfO
スキーしますか
と聞かれて
二年前に行きました

というやりとりはしましたが嫌いとか苦手とかはいいませんでした

よい天気ですね
散歩いきたいですね
329たき:2007/05/12(土) 18:26:05 ID:x86a4j13O
>>328
それは、周りから嫌われていますね。
330たき:2007/05/12(土) 18:40:10 ID:x86a4j13O
言いたいことを言うのが目的の一つでもあるんですが

特にこれといって言いたいことはなくて
単純に、周りから嫌われているoffに出てみたいと思ったので…。

と、まぁそれはいいんですが
ホントに言いたいことはないんですかね。
これ、周りから嫌われている人同士が集まるoffなんですけれど。
331名無しさん:2007/05/12(土) 19:10:14 ID:DfxXTBvEO
あんまり人から嫌われてしまうので、
スーパードルフィーを買ってしまいそうです
人間とかもういいです
332たき:2007/05/12(土) 19:32:12 ID:x86a4j13O
>>331
ヤフオクで売ってましたね。
一応、周りから嫌われているとか、人間どうこうのまえに

ハイソな趣味だと思うのですが。
333たき:2007/05/12(土) 20:01:19 ID:x86a4j13O
それまで語られることのなかったストーリーとか
自分だけのストーリーとか
そういった類いの物語はないんですかね。

親や元恋人,先輩や上司,経営者,コーチ,リーダーが創作したシナリオを
おまえのストーリーだ。といって押し付けられて
自分のストーリーを語る権利さえ奪われて、それに慣れてしまって
誰にも語ることがなくなってしまった人に
ぴったりなoffです。
334榊 ◆SAKA////bs :2007/05/12(土) 20:07:08 ID:mCmP5DsYO
他人の話をきちんと聞き、相手の考えを噛みしめることと、
自分の考えを変えないことは何の矛盾もなく両立でしる。

>>330
自分で「嫌われている」と思っている人は、相手の気持ちを読むことができる立派な人。
ホントにダメな人は嫌われていることに気がついていない。
335たき:2007/05/12(土) 20:22:01 ID:x86a4j13O
>>334
鋭い洞察力を有難うございます。

でも、周りから嫌われている人にとって
立派とかダメとかそんなこと言われても、何も嬉しくもないんですけれど。
一般人の見方では
立派だろうとダメだろうと、二つとも周りから嫌われていることには変わりはないですから。
336たき:2007/05/12(土) 20:23:50 ID:x86a4j13O
時代は
ドミナント・ストーリーではなくて
オルタナティブ・ストーリーです。

他人の牽いたレールに乗っかったのに、周りから嫌われているのなら
最後まで乗っている必要はないはずです。

それでも、乗っていたいなら
一度、レールから外れて、周りから嫌われなくなってからもう一度乗っても遅くはないはずです。
ただ、そのレールがドミナント・ストーリーの場合は、また周りから嫌われてしまうことは目に見えています。
それなのに、まだ自分だけのストーリーを創らないでいるんですか。
他人の書いたストーリーに反発したかったあの頃の気持ちがあったはずです。
そのとき、自分にとってのオルタナティブ・ストーリーを書けたはずです。

周りから嫌われていたくないから
自分の物語なのに、自分は脇役のままでいいんですか。
自分の物語の主人公は自分なはずです。それぐらい当たり前のことです。
337たき:2007/05/12(土) 20:34:33 ID:x86a4j13O
で、ないんですね。
338榊 ◆SAKA////bs :2007/05/12(土) 20:35:04 ID:mCmP5DsYO
少なくとも前回お会いした印象では、たきさんは嫌われていないような…
尋常ならざる気配り力を持ちながら、なぜ嫌われている(と自称する)のか分かりません。
「嫌われている人」を観察したいがための役作りにさえ感じますよ。

>>336
人の目を気にして生きるなんてくだらないことさ
…と忌野清志郎が歌ってました。
339たき:2007/05/12(土) 20:54:25 ID:x86a4j13O
>>338
ええと
それは、アナタも周りから嫌われている人として
来たからではなかったんではないんですかね。

人の目というより
操り人形のままでいいんですかという比喩でした。
自分は誰かの操り人形だったのに、人の目を気にしているとか
人形には人の目なんか見えないのにね。
おかしいよね。
という感じです。
340たき:2007/05/12(土) 23:08:30 ID:x86a4j13O
普通は、自由に会話が弾む空間がいたるところに用意されているものですが
自分一人だけいつも疎外感を感じられずにはいられない人に
ぴったりなoffです。

謙虚も過ぎれば自慢になることを知らずに
ひたすら周りに謙虚にしていた人に
ぴったりなoffです。
341がらむ:2007/05/12(土) 23:13:50 ID:ML+Yn/cfO
自分の人生なのに自分が主役でなくなったのはいつからだろう
友達に恋人をぅばわれた10年前くらいかなぁ
342名無しさん:2007/05/12(土) 23:20:21 ID:/yYEWYn20
>>341

がらむさん、つらかっただろうね。
でも、切なくなるからそういうのはやめてくれ。
343たき:2007/05/12(土) 23:21:41 ID:x86a4j13O
>>341
ええと
未だに自分の物語がないってことですか。
10年前からずっと。
344たき:2007/05/12(土) 23:23:38 ID:x86a4j13O
もう、いい加減、観察とか飽きたんです。
動物園の檻じゃないんですから、互いに対等な立場なはずです。
会って、一言会話すれば分かるものです。

気遣いとか感じるのは、自分が観察者としての態度を取っているからです。
対等なら、気遣いとか以前にもっと強く印象に残るものがあるはずです。

「初めて自分と似たような人に会えました」まではいかなくていいですが
「たきさんは何を考えているのか良く分からなかったですけど、とりあえずoffはそれなりに楽しかったです」ぐらい適当なほうがしっくりきます。
345名無しさん:2007/05/12(土) 23:50:03 ID:mUdWfTkFO
そうですね。
百聞は一見に如かずということですね。
お会いしたいものです。
346がらむ:2007/05/13(日) 00:36:23 ID:hZk9XanZO
そのあと付き合った女はいます

その人は自衛隊員といきなり見合いして結婚しました

俺はなんだったのかなぁ
347名無しさん:2007/05/13(日) 00:58:59 ID:3UNAasu5O
あなたが…ではなくて、自衛隊員が給料が安定して公務員だからではないですか?
348名無しさん:2007/05/13(日) 03:14:31 ID:wwU1BapQ0
ぴったりだぁ
仲間に入れてくだしあ><
349名無しさん:2007/05/13(日) 04:21:54 ID:ViJlL4OzO
お見合いは家庭の事情も絡むだろ…常考

そもそも彼女出来るなら嫌われてないんじゃないの?
350名無しさん:2007/05/13(日) 05:46:30 ID:Zh6G7Jhk0
>>347
>>349
核心突いたな
この人、俺って嫌われてて可愛そう・・・って
自分に酔ってる典型的なナルじゃないw
351おれ:2007/05/13(日) 06:20:48 ID:ME9F4RJW0
自衛隊はこれから海外展開しますから、イラクで血祭りですね
おまいらは消防か警察にしとけよ。どんな死に方でもまだ名誉がある。
自衛隊は死に方次第じゃ評価されない場合もある。
ちょうどアメリカのベトナム帰還兵のように。
352がらむ:2007/05/13(日) 08:14:00 ID:NePMmxcL0
今と違ってそのころはけっこういい会社で
仕事も給料もよかった

公務員ほど安定はしてなかったけどね
俺のとりえって結局、金だけだったのか、、、
353たき:2007/05/13(日) 08:25:53 ID:mfa4tN8QO
何の話しをしているのかが分かりません。
何を言いたいのかが
さっぱり分かりません。

金で弄ばれていただけなら
周りから嫌われていたわけじゃなくて
単なるバカですから
気が済むまで他人のストーリーで反省でもしていて下さい。
354たき:2007/05/13(日) 08:31:01 ID:mfa4tN8QO
物語は使える。ベイランスより全然良い。
355がらむ:2007/05/13(日) 09:11:47 ID:hZk9XanZO
主人公になれないままの人生
356芦原:2007/05/13(日) 11:08:39 ID:acmtzSoQ0

で、主人公は誰だ(゚Д゚:≡;゚д゚)?

取り柄があるなら(しかも金なら)うまく使えば良いだけの話(ノ∀`)
それ以上の話じゃないならぼくも>>350に概ね同意です。

>>351「俺もベトナムもまだ生きてます」ってランボーの言葉を思い出す(ノ∀`)
死に方を評価するのはマスコミの専売特許じゃないですか
357名無しさん:2007/05/13(日) 11:35:06 ID:ViJlL4OzO
馬鹿だから嫌われているのね
わかって良かったじゃん

自分の言ってる事に酔ってる奴もね
いい歳してそんなんじゃ嫌われるわ
358たき:2007/05/13(日) 11:44:13 ID:mfa4tN8QO
ええと
他人に対してあれこれも面白いんですが
自分のストーリーはないんですかね。

がらむさんは
何一つ、自分のストーリーを話していませんが。
359がらむ:2007/05/13(日) 13:38:02 ID:9CabidfL0
高校の学園祭で模擬店をやることになった
予定した材料や器具で試食をするメンバーだったはずが
がらむ君は試食前にちょっと他の仕事お願いします
と他のメンバーにいわれ、そっちをやってる間に試食は終わってた

試食のメンバーは終始にこやかにその職務を終えたが完全に一人貧乏くじ
ひかされた

これってたきさんのいうところのストーリー?
もちろん実話ですが
360たき:2007/05/13(日) 13:40:24 ID:mfa4tN8QO
日曜日だからといって家でやることないし、ダラダラとTVやネットをしていても電気代の無駄なだけだし
外に出る理由も見つからないし

そこで
少し自分の部屋を片付けて、床を広くして
ヨガマットを買ってきて、N.Y.スタイルのヨガでもやろうかなと考えて
とりあえず、お香を買って、iPodはあるから、服は適当で、あとは最後にヨガマットだけになったけど
なにか心が満たされない人に
ぴったりなoffです。
361たき:2007/05/13(日) 13:44:32 ID:mfa4tN8QO
>>359
ええと
ストーリーの粗筋もいいんですが
そのストーリーにいた自分の想いも併記して下さい。

自分も試食したかったのと
始めっから、試食させる気がなかったんなら、そう言ってくれればいいのに
ということですか。
362名無しさん:2007/05/13(日) 13:56:33 ID:AFmTRLGbO
自分のストーリーを語れ
たとえばっかり
363がらむ:2007/05/13(日) 14:02:14 ID:9CabidfL0
そうですね、試食したかったです

ooちゃんのつくったサンドイッチおいしいねとか
**さんのコーヒーは砂糖いれすぎだよ
とかドラマにあるような会話をしてみたかった

自分、なんでこいういときにはずされてしまうのか、、ホントいやになってきます
364たき:2007/05/13(日) 14:11:54 ID:mfa4tN8QO
>>363
ええと
なら、自分で自家製サンドイッチでも手作りサンドイッチでも名称はなんでもいいですが
サンドイッチを作って、あと砂糖を多めに入れたコーヒーも用意して
新宿御苑でピクニックの募集をかけてみるとか

いくらでも会話が出来ると思うんですが。
365がらむ:2007/05/13(日) 14:29:27 ID:hZk9XanZO
アドバイスありがとう
今日はこのあと予定があるのでオフは募集できませんが企画したいです
366名無しさん:2007/05/13(日) 17:16:44 ID:yB5q7lVWO
さて、ではオフでも企画してみますか。突発らしいですけど人集まるかな?今日新宿で18〜19時で、来てくれる人はいますか?
367たき:2007/05/13(日) 17:26:05 ID:mfa4tN8QO
>>366
突発的なのは非常にいいんですが
誰ですかアナタ。
と言うより、何するんですか。

あと、連絡先とかが明記してあると親切です。
368名無しさん:2007/05/13(日) 17:29:23 ID:7WEZLMKiO
今日の夜飲みオフなんてどうですか?
19時あたりから
369名無しさん:2007/05/13(日) 17:46:00 ID:yB5q7lVWO
はぅ、携帯からだとテンプレ張りずらいです。
しょうがないから鳥下げます。
荒らしてすいません。
370たき:2007/05/13(日) 17:54:29 ID:mfa4tN8QO
>>369
別にテンプレ貼らなきゃいけない訳でもないですし
何がしょうがないのか分からないですけれど
何一つ荒らしてはいないです。
371たき:2007/05/13(日) 17:57:17 ID:mfa4tN8QO
時代はもっと前へです。
もっと前へ強くプッシュして下さい。
なぜそこで強くプッシュしないのかが謎です。
372名無しさん:2007/05/13(日) 17:58:26 ID:SRlPaL0x0
たきさんは何でプッシュしないの?
373たき:2007/05/13(日) 18:02:14 ID:mfa4tN8QO
ここ
周りから嫌われている人同士が集まるoff。です。
374たき:2007/05/13(日) 18:04:17 ID:mfa4tN8QO
>>372
ええと
何をですかね。
何をプッシュすればいいんですかね。
375名無しさん:2007/05/13(日) 18:05:28 ID:SRlPaL0x0
このスレ、またはオフを。ですかね?
376たき:2007/05/13(日) 18:08:14 ID:mfa4tN8QO
>>375
すみません。
自分の読解力が足りなくて、理解できなかったんですけれども。
377名無しさん:2007/05/13(日) 18:14:29 ID:SRlPaL0x0
>>371は何をプッシュするという話だったんですか?
378たき:2007/05/13(日) 18:17:38 ID:mfa4tN8QO
>>366のことです。
取り下げたので。
379名無しさん:2007/05/13(日) 18:21:53 ID:SRlPaL0x0
オフのこと、ですよね。
だからなぜたきさんはオフを開催したり
開催を強くプッシュしないのかという質問だったんですが。
380たき:2007/05/13(日) 18:33:02 ID:mfa4tN8QO
>>379
offって集まりたい人同士が集まるんですけれど
その集まりたい人がいつ暇なのか分からないですし

仮に名無しで突然、募集されても、誰だか知らないですし、興味ないので自分は行きませんし

スレで大したやりとりがない人といきなりoffしても単なる雑談で終わってしまいます。
381たき:2007/05/13(日) 18:38:28 ID:mfa4tN8QO
名無し同士でoffしたい人はしていいんですが
わざわざ周りから嫌われているスレで名無し同士でoffする理由が分からないんです。

一時的に周りから嫌われちゃいました。
と感じずにはいられなかったです。
382たき:2007/05/13(日) 18:56:32 ID:mfa4tN8QO
明日暇なので
明日、秋葉原のHUBで17:00以降で
来れる人がいるならoffします。
Tel.08054731531

確か、UDXビルにタリーズがあったから
そっちのほうがいいかも。
383たき:2007/05/13(日) 18:58:18 ID:mfa4tN8QO
名無しでだろうとなんだろうと
周りから嫌われているなら問題ありません。
384たき:2007/05/13(日) 19:05:00 ID:mfa4tN8QO
  【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】…周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
       とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】 …5月14日(月)
【場所】  …HUB秋葉原店かタリーズコーヒー秋葉原UDX店か(応相談)
【時間】  …17:00以降(応相談)
【内容】  …言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】 …Tel.08054731531
【相言葉】 …「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
      「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】 …適当に暴れて、適当に帰って下さい。
385名無しさん:2007/05/13(日) 19:07:08 ID:21vrwxiQ0
酒はアレなんでタリーズで20:00前後でもよければ
勝手に行きます
386たき:2007/05/13(日) 19:43:51 ID:mfa4tN8QO
>>385
誰ですかアナタ。
とりあえず更新しておきます。
387たき:2007/05/13(日) 19:45:29 ID:mfa4tN8QO
  【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】…周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
       とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】 …5月14日(月)
【場所】  …タリーズコーヒー秋葉原UDX店
【時間】  …20:00前後(応相談)
【内容】  …言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】 …Tel.08054731531
【相言葉】 …「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
      「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】 …適当に暴れて、適当に帰って下さい。
388たき:2007/05/13(日) 20:35:25 ID:mfa4tN8QO
音楽停止させないと出れないから
止めてちゃんと出たのに。
389芦原:2007/05/13(日) 20:39:56 ID:4ftbYqvi0

>>237(ノ∀`)
390たき:2007/05/13(日) 20:43:35 ID:mfa4tN8QO
大型犬を飼っていたので
つい昔を思い出してしまうんです。
391名無しさん:2007/05/13(日) 20:48:15 ID:P/qLrMyS0
ぼくは、これまで、のうのうと生きてきた。
そして、これからも、のうのうと生きていく。
みんな、のうのうと生きているんだ。
ぼくがのうのうと生きて、何が悪い?
392たき:2007/05/13(日) 21:03:32 ID:mfa4tN8QO
>>391
ええと、すみません。
周りから嫌われているんですか。
393名無しさん:2007/05/14(月) 00:04:16 ID:2dRdI5pW0
覚えてるかどうかわかりませんが
以前多分このオフであってると思います
394がらむ:2007/05/14(月) 00:11:40 ID:2RNSuFGzO
こんばんは
明日は参加できそうにないでつ

ところで某SNSにクレジットカードがゴールドな人のコミュニティがありました

入会は承認制というからメールしたら

ホントにゴールドカードホルダーか確認するから番号を教えろと

アンタそれを確認できる端末をもってるんかい

とレスしたら

私のコミュニティの運用に文句あるなら入らなくてよい
こっちからお断りと言われた

一体この喧嘩はどっちに問題があったのでしょうか
395たき:2007/05/14(月) 00:12:08 ID:A92G0O2NO
>>393
以前多分ですか。
いつどこでですか。
396ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/14(月) 00:15:58 ID:MnJGVgwd0
>>394
ソレって詐欺じゃないの?
嫌われてるとかどっちが悪いとかじゃなくて気をつけたほうがいいとおもうよ
397名無しさん:2007/05/14(月) 00:26:25 ID:2dRdI5pW0
俺もそれは問題云々より犯罪のにおいがする

もう結構前ですね、詳しくは覚えてないです
シズラーで飯を食いました
398たき:2007/05/14(月) 04:23:10 ID:A92G0O2NO
>>397
あぁ、水道橋でですか。
あれは何回やっても残念な結果しか出せなかったです。

より一層、周りから嫌われていることに期待します。
399名無しさん:2007/05/14(月) 10:33:35 ID:2RNSuFGzO
シズラーは東京ドームですよね

400たき:2007/05/14(月) 11:16:30 ID:A92G0O2NO
>>399
そうです。そこでした。
401ロゼ ◆cartierIrs :2007/05/14(月) 11:33:33 ID:bSbDNSnVO
まだやってるのかーすげー
402391:2007/05/14(月) 15:01:34 ID:s7VHztmR0
たきさん申し訳ない
エラーが発生、八時にも間に合わなそうなので今回は辞退します
また、よろしくお願いします
403たき:2007/05/14(月) 15:04:43 ID:PNMgAtfv0
【周りから嫌われている人同士でoff。】

【参加資格】 … 周りから嫌われているor協調性がないor空気読めない/読まない
        とにかく周りから嫌われているとかとか
【開催日】  … 5月14日(月)
【場所】    … タリーズコーヒー秋葉原UDX店 http://s.pic.to/c59kp?r=1
【時間】   … 20:00前後(応相談)
【内容】   … 言いたいことも言えないこんな世の中で、言いたいことを言ってみる。
【連絡先】  … Tel.08054731531
【相言葉】  … 「お疲れさまです。」と尋ねて下さい。そしたら、
       「いつもお世話になっています。」と答えます。
【その他】  … 適当に暴れて、適当に帰って下さい。
404たき:2007/05/14(月) 15:05:29 ID:PNMgAtfv0
>>402
忙しい人なんですね。
分かりました。
405たき:2007/05/14(月) 15:15:33 ID:PNMgAtfv0
またよろしくって言われても
いつ暇なのか分からないのに
どうすればいいんですかね。
406たき:2007/05/14(月) 16:36:14 ID:PNMgAtfv0
世の中はすさんでいますから
何が起こっても不思議ではないです。
407名無しさん:2007/05/14(月) 16:47:45 ID:LaxhYS2VO
あの、7時前後なら行けそうなんですが、その時間は大丈夫ですか?

今ごろなんですけど…
408たき:2007/05/14(月) 16:52:44 ID:PNMgAtfv0
>>407
誰ですか。アナタ。
大丈夫ですけれど。
409名無しさん:2007/05/14(月) 18:11:01 ID:S+sEBlRS0
く…口でして、ほしい、かな
410たき:2007/05/14(月) 18:45:56 ID:PNMgAtfv0
で、どうすればいいのかしら
これ。
411407:2007/05/14(月) 18:49:05 ID:LaxhYS2VO
急だったのにありがとうございます。
え〜と、葦丸と名乗ったことがあります。

すぐ返事下さったのにこちらで連絡出来なくてすみません
412たき:2007/05/14(月) 18:50:55 ID:PNMgAtfv0
で、どうすればいいのかしら
これ。
413407:2007/05/14(月) 18:59:58 ID:LaxhYS2VO
急だったのにありがとうございます。
え〜と、前にここで葦丸と名乗ったことがあります。
直ぐに返事下さったのにこちらで連絡出来なくてすみません;

今そちらに向かってます。
414葦丸:2007/05/14(月) 19:02:33 ID:LaxhYS2VO
すみません。
そちらに向かってます…
415たき:2007/05/14(月) 19:02:40 ID:PNMgAtfv0
>>413
ええと
そちらって
タリーズコーヒー秋葉原UDX店 http://s.pic.to/c59kp?r=1
のことですよね。

いつ頃着くんですかね。
416葦丸:2007/05/14(月) 19:16:11 ID:LaxhYS2VO
申し訳ないです
いまUDXまえまで来ました
417たき:2007/05/14(月) 19:19:02 ID:A92G0O2NO
いや、電話しましょうよ。
それか目印か何か判別できることを書くとか。
418たき:2007/05/14(月) 19:56:58 ID:A92G0O2NO
来れる人は来るといいと思います。
タリーズコーヒー 秋葉原UDX店

Tel.08054731531
419たき:2007/05/14(月) 20:51:18 ID:A92G0O2NO
お疲れ様でした。
420葦丸:2007/05/14(月) 21:36:13 ID:LaxhYS2VO
たきさんとさっき別れて電車に乗ってます。
たきさんは話好きの歩くのがあまり好きじゃない人だったのに、無理矢理、秋葉原から上野まで付き合って歩いて貰いました。
歩くのが好きなもので、ええ。
浅草まで歩いてもよかったんですが時間がかかるので上野でお別れしました。
ありがとうございました〜
過去の分も読みますね
今日はお疲れ様でした!
無口な人ほど文は長い。たしかにです(笑)
421たき:2007/05/14(月) 22:14:24 ID:A92G0O2NO
わざわざ貴重な月曜の夜のプライベートを犠牲にしてまで来て下さいました。

秋葉原も変わりましたねという話しをして
長ったらしい文なんていちいち読みませんよね。リンクなんかいちいちクリックしませんよね。という話しをして
「何か言いたいことはないんですか」
「いえ、とくにはないのです」という話しをして
「一つだけ言いたいことがありました。職場の机についてなんですけれど」
「そんなの仕事終わったら関係ないじゃないですか」という話しをして
スニーカーの話しをして
自転車の話しをして
旅行の話しをして
歩くのが好きなんです。といった内容で
もの凄く当たり障りのない会話をしました。

話すよりも聞くほうが好きなので。と言われたから、話しし続けたら
話好きと書かれて

何回か書き込みもしたし、とりあえず一回だけでも参加してみようと言う良くある参加理由でした。
こんな感じなんだ。
と理解されたみたいですから
もう、二度と参加してくることはないかと思います。
422葦丸:2007/05/14(月) 22:19:44 ID:LaxhYS2VO
先の、「無口な…」と書いたのは少々間違ってますね。
わかってます。
くどくするから嫌われるのにそうしなければいられません。
口論は全然平気なのがいけないんでしょうか。
噛み合わないのがいけないんでしょうか。
いちばんいけないのは頭が悪いことですが。
423たき:2007/05/14(月) 22:34:16 ID:A92G0O2NO
>>422
ええと
どこが、くどかったんですかね。
情報が足りませんでしたけれど
どこが、口論だったんですかね。
何一つ口論出来ませんでしたけれど
どこが、噛み合っていなかったのか、全く分かりませんでした。

何一つ頭悪そうな発言をしていないと思ったんですが
観察なんかしていなかったので、そこまで分かりませんでした。
424たき:2007/05/14(月) 22:35:45 ID:A92G0O2NO
色々と貴重な意見を言って下さいました。

「みんなオフの募集を書いてくれるの待っているんですよ」とか

「オフはいつやるんですか」と言う書き込みがないのに、どうやって募集を書けばいいんですか。
「オフはいつやるんですか」と書いてくれれば
「いつならいいんですか」と反応出来ますから
「今週の金曜日なら暇です」と書いてくれると
「じゃあ、今週の金曜日に」と決定できますから。

そんなやりとりがなくて
いきなり募集を書いても
周りから嫌われている人ではなくて、その日暇な人しか来ないのは、目に見えています。
425名無しさん:2007/05/14(月) 22:40:22 ID:0LNmlzIS0
>>424
一回オフに参加したんですけど、また参加していいですか?
426葦丸:2007/05/14(月) 22:47:15 ID:LaxhYS2VO
いえ
これからがくどいので予防線はっただけです。
オフにはまた参加したいと思います。
歓迎されないのはうすうす気付いてますが取り合えずはわかんない振りです。
427たき:2007/05/14(月) 22:49:42 ID:A92G0O2NO
>>425
誰ですかあなた。

別に参加するしないは
個人の自由だと思うのですが。
428名無しさん:2007/05/14(月) 22:53:09 ID:4iCzzw/q0
今度の土曜日にでも晴れたら排他的なOFFでも企画してみたいと考えております。
429たき:2007/05/14(月) 22:55:50 ID:A92G0O2NO
>>428
ええと
良さそうですね。
頑張ってみてください。
430たき:2007/05/14(月) 22:57:11 ID:A92G0O2NO
offに参加するにあたってとか
昔の突発にはリストとかがあったみたいです。

・いたずら半分で参加してはいけない。
・体調や気分がすぐれないときは参加してはいけない。
・丑三どきに参加してはいけない。
・犬や猫を連れてきてはいけない。
・お守りを持っていくのを忘れてはいけない。
・現場では悪ふざけをしてはいけない。
・現場での単独行動をしてはいけない。
・騒音を立ててはいけない
・怪しい声が聞こえても返事や相づちをしてはいけない。
・見てもいないのに見たといってはいけない。
・危険を察知したら現場に長居しない。
・持ち込んだモノを現場に放置してはいけない。
・現場にあったモノは持ち帰ってはいけない。
・立ち去るときに決してうしろを振り向いてはいけない。
・体験したことを軽はずみに公言してはいけない。
431ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/14(月) 23:01:31 ID:rV7Gj4jE0
だんだんたきさんのおもしろさがわかってきました!
他人に理解を示すということは嫌われ者ではない証拠でしょうか
432葦丸:2007/05/14(月) 23:13:46 ID:LaxhYS2VO
>>430
残念ながら面白くないです。
433たき:2007/05/14(月) 23:14:20 ID:A92G0O2NO
>>431
確かに、他人に理解を示さない人は
嫌われますね。
434ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/14(月) 23:16:46 ID:rV7Gj4jE0
ふつうのレスポンスですね!
たきさんに嫌われようと99人が100人になる程度ですからいつもどおりのレスポンスでいいんですよ!
さあ!どうぞ!はやく!
435名無しさん:2007/05/14(月) 23:18:34 ID:4iCzzw/q0
ではあげます。
テンプレお借りいたします。

【いい天気だったらOFF】

【参加資格】 … 周りから嫌われている/そう思っている人
        自分をかわいそうな人だと思っている人、etc
   
【開催日】  … 5月19日(土)
【場所】   … 代々木公園か新宿御苑あたり(要望によります)
【時間】   … 12:00〜14:00(予定)
【内容】   … 青い空の下で嫌われ者同士自分がいなくなった世界でも想像してみる
【連絡先】  … [email protected]
【目印】   … たぶんタバコでも吸っています。
【持ち物】  … お昼ごはん、もしくはお昼ご飯代、など
【その他】  … メンヘルな方や中二病の方は参加をご遠慮ください。
        喫煙者の方はマナーを守ってください。
        
436ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/14(月) 23:20:34 ID:rV7Gj4jE0
ぎょえんって煙草すえたっけ?
あと、捨てハンでいいから名乗らないと、たきさんがまた
「このスレで名無しでいる意味がないうんぬんかくかくしかじか」
ってうるさいですよ
437435:2007/05/14(月) 23:21:53 ID:4iCzzw/q0
たぶんだれも来てくれないでしょうけれど、
自分1人でも行います。
ヲチは歓迎いたします。
438名無しさん:2007/05/14(月) 23:25:08 ID:SrkaaIi30
主催の方のメアドが中二病もしくはメンヘルっぽいんですが、大丈夫ですか?
439こなた ◆wahaa/.psY :2007/05/14(月) 23:27:16 ID:1tjA39Yu0
中二病の何がいけないんですか?
440フクロウ:2007/05/14(月) 23:34:22 ID:4iCzzw/q0
主催です。
では名乗ります。
これとは別の名前でこのスレの別のOFFに参加したことがあります。
卑怯者です。

メンヘルでも中二病でもありません。
ただ楽になることばかりを毎日考えております。


441名無しさん:2007/05/14(月) 23:43:35 ID:ylrrDdej0
メンヘルだめなのか(´・ω・`)
442フクロウ:2007/05/14(月) 23:46:37 ID:4iCzzw/q0
>>439

すいません。
本当は中二病の方やメンヘルの方ともお会いしたいと考えております。
ですが、それだとスレが違ってしまいますので、書かせていただきました。
失礼いたしました。
443こなた ◆wahaa/.psY :2007/05/14(月) 23:50:59 ID:1tjA39Yu0
中二病やメンヘルは結果的に周りから嫌われていると思うんですよ
444名無しさん:2007/05/14(月) 23:53:03 ID:SrkaaIi30
さすが嫌われ者ですね

>>443
中二病やメンヘルおkのオフを企画したらどうですか?
445こなた ◆wahaa/.psY :2007/05/14(月) 23:57:48 ID:1tjA39Yu0
メンヘルの方はだいたい嫌われてないと思ってるんですよ
嫌われてないからメンヘル同士で集まるんですよ
嫌われてるとわかってるメンヘルは表に出てこないと思います
中二病は表に出すと、それはただのDQNと変わらないと思います

ボクはメンヘルだし中二病だしDQNですけど、それ以外にも嫌われる要素はあると思ってるんです
446こなた ◆wahaa/.psY :2007/05/15(火) 00:01:33 ID:tISp5bBX0
ボクが企画しようとするとね、だいたい日曜しか空いてないんですよ
日曜に企画するとあんまり集まらないです
それにたまの日曜にまでオフを企画して費やすようなことはしたくないんですよ
だいたい人のオフに乗っかるのが楽ですしね
447フクロウ:2007/05/15(火) 00:14:23 ID:3XPujSuQ0
自分で問題発言をしておいてなんですけれど、
結果的に嫌われている、といっても、
メンヘルの方や中二病の方は比べる尺度が違うようにも思われます。

私はアトピーが酷く、夏でも冬でも人前でもバリバリと、
頭や体を掻いております。
それが理由で大層いぶかしがられております。
私も周りの人に申し訳なく思っておりますが、
それが理由で嫌われている、とは私個人は言えないのです。

448フクロウ:2007/05/15(火) 00:20:43 ID:3XPujSuQ0
今日は寝ます。
おやすみなさい
おやすみなさい
449ビリー:2007/05/15(火) 09:27:18 ID:m/rcKXip0
こんにちは、次回のOFFの主催です。
昨晩は荒らしてすいません。

「フクロウ」と名乗っておりましたが、
本コテを出すことに決めました。
特に理由はありません。
卑怯者で申し訳ございません。

>>ぴがさん
先生、ご無沙汰をいたしておりました。
またお会い出来て光栄です。
今日はいい天気ですので、
コックリさんをするには絶好の日和ですよ?
450たき:2007/05/15(火) 09:59:29 ID:nV/9oVy2O
ころころ変えるのが好きな人ですね。
別に、その場の数字とかアルファベットとか芸能人の名前とかで
良かったんですけどね。
451ビリー:2007/05/15(火) 21:52:32 ID:GRK52S940
今回のOFFについて信じられないことにメールを少しばかりいただきました。
OFFの詳細に関わることにだけ、スレ上で答えさせていただきます。

Q1:世界の終わりを願うのが目的ですか?
A:いや、そういうわけではありません。
 そんなことやっても無駄なことはアナタもわかっているでしょう?

Q2:予定時刻終了後の予定は?
A:?? 知りません。
 食事に行くなりお酒を飲みに行くなりしたら良いんじゃないですか?
 
452ビリー:2007/05/15(火) 21:58:01 ID:GRK52S940
このOFFに出るくらいなら、
自分で作ったあみだくじでもやってるほうが、
まだ意義があるような気がします。
453ビリー:2007/05/15(火) 23:13:13 ID:GRK52S940
終わったら縄を買いにいきます。
自殺をするときに必要になりますから。
454名無しさん:2007/05/15(火) 23:30:38 ID:IcSI7K+2O
病んでる人ぶりたいの?
455名無しさん:2007/05/16(水) 09:34:30 ID:6Io9Kmnk0
一緒に縄を買いに行くと自殺報助という犯罪になりますよ
456ビリー:2007/05/16(水) 13:18:02 ID:ylk3uXJ00
痛い人間なのです。
だから嫌われるのでしょう。
457たき:2007/05/17(木) 18:04:44 ID:JF+WIeI3O
別段、取り立てて書くことがないということは
会っても特に話したいことがないということです。

誰かが何か書いたら反応するとか
いつまで受身なままでいるんですか。
扉は叩く者に開かれるんです。
扉を見ているだけではいつまでたっても中に入れませんし、嫌われているとは言えません。

もっと嫌われる書き込みを求めているんです。
458たき:2007/05/17(木) 18:15:10 ID:JF+WIeI3O
offが楽しいとか幻想です。
このスレの状態でどこをどう考えたらoffが楽しそうと思えるのかが謎です。

で、殺伐としているんだ。
あんまし喋らない自分でも参加出来そうと、あまり深く考えないでローテンションで参加してきたとします。
自虐的なのを軸に明るい楽しく気配りな会話をします。
相手に話しを振り続けます。

で、相手に幻滅感を強くさせて、二度と参加して来なくなります。
これがこのoffの単純なルーティンです。
459たき:2007/05/17(木) 18:42:41 ID:JF+WIeI3O
ホントは全然大丈夫じゃないのに
「大丈夫?」って訊かれると
いつも、「大丈夫」って答えてしまう人に
ぴったりなoffです。

いい話しや小説やドラマや映画を見たけど
その感動を話す相手がいつもいない人に
ぴったりなoffです。

何か良いことがないかな。と毎日考えていたら
昔は、悪いことが起こらないように。と毎日考えていたのに
いつの間にか、何か良いことがないかな。
とありきたりな幸せを求める自分がいたことに気が付いて
昔は、今日一日悪いことが起こらなかっただけで幸せを感じていたのに
そんな幸せを忘れてしまってた人に
ぴったりなoffです。
460たき:2007/05/17(木) 18:54:44 ID:JF+WIeI3O
ありきたりな幸せとか
どういうものか全くもって想像できない人に
ぴったりなoffです。

自分が幸せになるのが怖くて
だから周りから嫌われてでもそこから逃げ出して
でも、誰も追いかけてこなくて
でも、誰かが追いかけてくるかも知れないから
追われていないのに逃げていて
誰からも追われていないのに気付いたから、逃げるのを止めたけど
もう、その時には
ありきたりな幸せとか
どういうものか全くもって想像できなくなった人に
ぴったりなoffです。
461留辺蘂:2007/05/17(木) 19:30:24 ID:8qQnRXAUO
>>460
ありますね
462名無しさん:2007/05/17(木) 22:24:07 ID:Lk9LiUHz0
anan嫌いな男NO1のこの人の喜びの声
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=237435
463たき:2007/05/18(金) 09:50:59 ID:y0KAQUtYO
>>391
検索しても別に引っかからなかったから
無視していたら
思っきし『X雨』だったんですね。
楽しい読書を台無しにされました。
464たき:2007/05/18(金) 17:30:29 ID:NxKG+dt60
>>461
何があるのか分かりませんでしたが
何かがあったんですね。
465たき:2007/05/18(金) 17:31:45 ID:PC5LQTJW0
残念ながら>>435
明日いい天気ではなさそうですね。
残念です。
466ビリー:2007/05/18(金) 19:49:01 ID:e/vu2E/L0
予告通り明日OFFします。

一応テンプレ張っておきます。
また、直前なので少々変えております。

【いい天気じゃなくてもOFF】

【参加資格】 … 周りから嫌われている/そう思っている人
        自分をかわいそうな人だと思っている人、etc
   
【開催日】  … 5月19日(土)
【場所】   … 新宿御苑
【待っている場所】…新宿駅南口の階段下りた辺り
【時間】   … 12:00〜14:00
        大体11:30頃から12:00過ぎまで指定場所におります。
【内容】   … (青い)空の下で嫌われ者同士自分がいなくなった世界でも想像してみる
【連絡先】  … [email protected]
【目印】   … 黒いカバンを持って足元にペットボトルでも置いておきます。
【持ち物】  … お昼ごはん、もしくはお昼ご飯代、など
【その他】  … 喫煙者の方はマナーを守ってください。

1人で決行します。 
ヲチは歓迎いたします。       
467ビリー:2007/05/18(金) 20:02:57 ID:e/vu2E/L0
全然建設的でないOFFです。
来るだけ時間の無駄です。

書き忘れましたが、メンヘルの方や中二病の方は参加をご遠慮ください。


468たき:2007/05/18(金) 20:41:15 ID:sJv1dk430
何でsageているのかが気になりますが
いいですね。行きたいですね。

でも、周りから
メンヘルとか中二病と思われているので
遠慮します。
469おれ:2007/05/18(金) 20:46:30 ID:+L3mJyU70
嫌われて嫌われて会社の人たちにも細かいことで
ぐちぐちと説教されています。あーあー
470留辺蘂:2007/05/18(金) 20:51:14 ID:LGIm0knWO
>>468
御逢いしたことが無いので憶測ですが、たきさんはメンヘルというよりもメルヘンな気がします。
471芦原:2007/05/18(金) 21:15:25 ID:ke3USUVX0

メルヘンとは具体的にどういうことでしょう(・ω・)
どちらかというとたきさんは中二病のほうに該当すると思われますがw

しかしこの時期、新宿御苑はどういう雰囲気なんでしょう
桜の季節以外に足を運んだことがないので解りません(ノ∀`)
472たき:2007/05/18(金) 21:15:31 ID:sJv1dk430
>>470
そうですか。
周りから見ればどちらも
同じように見えるかと思います。
473名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:32 ID:kI6RUyoZ0
両方、お花畑じゃないでつか。
474ビリー:2007/05/18(金) 22:19:10 ID:e/vu2E/L0
>>468
私はメンヘルでも中二病でもありません。
でも比喩は苦手です。
475たき:2007/05/18(金) 22:28:03 ID:sJv1dk430
>>474
さすがですね。
しっかりしています。
誰かしら来るかと思います。
476名無しさん:2007/05/18(金) 22:31:24 ID:KIm1YVTY0
用事があっていけません
条件は十分だと思いますが

嫌われ者だけで普通に飲むのもいいと思います
477ビリー:2007/05/18(金) 22:33:35 ID:e/vu2E/L0
>>476
嫌われ者ってこのスレにいるんですか?
478芦原:2007/05/18(金) 22:40:00 ID:ke3USUVX0

>>477σ(・ω・)
479名無しさん:2007/05/18(金) 22:42:22 ID:KIm1YVTY0
空気嫁
空気読めない
空気読まない

気が利かない
気がつかない
気が回らない


全部言われたことあるよ
480芦原:2007/05/18(金) 22:49:39 ID:ke3USUVX0

もっと世界を広げればさらにキツい言葉が待ってますょ(ノ∀`)
481ビリー:2007/05/18(金) 22:58:29 ID:e/vu2E/L0
>>478
なんだか見ていると周りから嫌われていると「思っている」人達しか
いないようにみえましたよ。

ちなみにσ(・ω・) ってクルクルパーって意味ですか?
482芦原:2007/05/18(金) 23:07:33 ID:ke3USUVX0

>>481
そうですね、自分もずっとそう思ってますけど(ノ∀`)
クルクルパーっていう単語に今時お目にかかるとは思いませんでした…
483ビリー:2007/05/18(金) 23:09:17 ID:e/vu2E/L0
>>482
おや?
私はよく言われますよ?
484芦原:2007/05/18(金) 23:20:21 ID:ke3USUVX0

>>483でしょうね(ノ∀`) だからって
自分も手当たり次第誰かに言うのはマズいでしょー
485ビリー:2007/05/18(金) 23:22:39 ID:e/vu2E/L0
>>484
おやおや、ごめんなさい。
σ(・ω・) って私に向けて書かれたのかと思いましたよ。
486芦原:2007/05/18(金) 23:32:15 ID:ke3USUVX0

い、いくらなんでもwそういう場合は「m9(・∀・)」とか使いますょ(ノ∀`)
487名無しさん:2007/05/19(土) 00:19:15 ID:kN4eqZtPO
>>470
メルヘンって同和の事かと思った
488名無しさん:2007/05/19(土) 06:36:20 ID:NGcG5vBH0
メルヘンじゃなくてメンヘル
心のアレ
489ビリー:2007/05/19(土) 08:24:12 ID:Y72oXtqR0
南口って書きましたけど、
東南口の間違いでした。
490たき:2007/05/19(土) 09:29:51 ID:RfQgctc7O
雨降っているんですけれども。
小雨ですけど。
491ビリー:2007/05/19(土) 12:01:02 ID:2A/2aIc4O
今東南口の喫煙所で煙草を吸っています。
これ一本吸ったら行きます。
492たき:2007/05/19(土) 12:55:16 ID:RfQgctc7O
>>466
これ、14:00までだったのね。
493たき:2007/05/19(土) 13:15:19 ID:RfQgctc7O
もの凄くいい天気なんですが
明日の日曜日とかに行きたいですね。
午前9時とか10時に早めに行って梅雨入り前に日光浴をして。
494lico ◆lL.L.lL.L. :2007/05/19(土) 13:33:10 ID:rrcE3BRN0
昨日凄いのを見たからボクは嫌われてないと思ったのだけれど、もしかしたらボクも嫌われているのではないだろうかと疑心暗鬼になった。
ボクと握手。
[email protected]
495たき:2007/05/19(土) 13:37:49 ID:RfQgctc7O
>>494
場所も明記してあると
親切かと思います。
496ビリー:2007/05/19(土) 14:12:29 ID:2A/2aIc4O
終了いたしました。
天気もよくなってきましたので、これからビールを飲みにいきます。
497名無しさん:2007/05/19(土) 19:18:50 ID:FMZGIFRl0
明日夜軽く飲み食いしながら語り合いませんか?
たきさんよろしく
498たき:2007/05/19(土) 19:28:42 ID:rtBu1qsr0
>>497
誰ですかあなた。

夜軽く飲み食いしながら語り合うための
場所とか時間とかの
記載が一切ないんですが。
どうしたらいいんですかね。
499名無しさん:2007/05/19(土) 20:53:49 ID:SxUyZWWo0
だから、そこいらのところよろしく
500たき:2007/05/19(土) 21:34:10 ID:RfQgctc7O
>>499
じゃあ明日(日)
秋葉原のHUBに18:00。
501ビリー:2007/05/19(土) 22:04:35 ID:Y72oXtqR0
駄文失礼いたします。

小雨がパラついていましたが、
御苑内には思ったより人がいました。

都会の真ん中とは思えないほど澄み渡った空気で、
園内も自然の生き物の存在権利を尊重しているような仕組みを作っており、
とても好感が持てました。

東屋では、外国人のおじ様とずっと無言で隣り合って座っていたり、
ピクニックに来ていた見ず知らずの家族を見て、
そういえば昔は、ああいった庶民の幸せ、というものを私にも当然与えられる、
と本気で思っていた時期があった事を思い出したり、
なんとも気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。
芝生で背伸びをしたら咳き込みました。

私がいなくなったとしても、
この世界はずっと続くのだな、と思うと、
それはとても素晴らしい事に思えました。

時間がたつにつれ、段々と天気も良くなり、
それにともない人の数も増えてきました。

私は、こんなに天気がいいのに外にいるのは勿体無い、と思い、
ちょうど終了時刻も近づいた事から、昼間からビールを飲みに行きました。

途中新宿2丁目にいきましたら、
ものすごくカルチャーショックを受けました。
黒歴史になりました。
502留辺蘂:2007/05/19(土) 22:07:06 ID:qZyghqEjO
>>500
17時からなら40分程度参加出来ます
503名無しさん:2007/05/19(土) 22:51:40 ID:I74Fjau/0
19:00からなら
504たき:2007/05/20(日) 00:02:18 ID:3EQosjKgO
>>501
御苑は初めてだったんですか。
そんなことよりも縄はどうしたんですか。
ビールとか書いてありましたが、まさか忘れていたんですか。
505たき:2007/05/20(日) 00:05:18 ID:3EQosjKgO
>>502
別に秋葉原でHUBとか決定じゃないです。

>>503
誰ですかあなた。
別に秋葉原でHUBとか決定じゃないです。
506たき:2007/05/20(日) 00:08:33 ID:3EQosjKgO
自分で振っておいて
場所や時間とか簡単な要望ないとか
明らかに釣りですね。
507ビリー:2007/05/20(日) 00:39:10 ID:bqCUsY5u0
>>504
一緒に買いにいきましょう。
あなたにも必要でしょう?
508ビリー:2007/05/20(日) 00:43:25 ID:bqCUsY5u0
君達は狂っている。
狂っているが美しい。
509名無しさん:2007/05/20(日) 01:35:01 ID:FCzJTOgmO
よくわかんないな。
その理屈。
510たき:2007/05/20(日) 09:06:29 ID:3EQosjKgO
>>507
残念ながら、必要じゃないんですが。
それに、大人なんですから一人で買いにいきましょう。
511たき:2007/05/20(日) 09:09:00 ID:3EQosjKgO
結局
>>497
どうなるんですかね。
512ビリー:2007/05/20(日) 10:57:15 ID:nHPTeuiL0
>>510
残念です。
では、1人で買ってきます。
母の日になにもあげていないことを思い出しましたので、
母の分も買ってきます。
513たき:2007/05/20(日) 11:31:37 ID:3EQosjKgO
>>512
だから何で他人を巻き込むんですか。
役割が逆なだけで
何も知らない子供に一家心中させる親と変わらりないです。
514たき:2007/05/20(日) 11:33:09 ID:3EQosjKgO
ら抜き言葉が。
515ビリー:2007/05/20(日) 11:44:19 ID:nHPTeuiL0
>>513
巻き込むもなにも母は一昨年亡くなりました。
516ビリー:2007/05/20(日) 11:46:41 ID:nHPTeuiL0
>>515
あ、「亡くなりました」じゃない、
「なくなりました」です。
517たき:2007/05/20(日) 11:52:30 ID:3EQosjKgO
居なくなったわけではなくて
なくなったんですか。
誠に申し訳ないのですが
一切、意味が分かりません。
518たき:2007/05/20(日) 15:48:32 ID:3EQosjKgO
今日はもの凄く良い天気ですけれど
一歩も外に出ないとか
人としてダメだと思います。
519名無しさん:2007/05/20(日) 18:02:00 ID:djCJre6bO
今日何時集合なのー?
520名無しさん:2007/05/20(日) 18:08:57 ID:Im3wkD3s0
希望者いるからやりましょうよ
HUB場所わからないので
とりあえずタリーズで集まりませんか?
521たき:2007/05/20(日) 18:17:17 ID:3EQosjKgO
>>519
誰ですかあなた。
だから、あなたは何時からならいいんですか。
自分の希望時間を書いて下さい。

>>520
誰ですかあなた。
タリーズって
前に行なった秋葉原UDX店ですか。http://s.pic.to/c59kp?r=1
だから、タリーズに集まるのは問題ないんですが
何時に集まるんですか。
522名無しさん:2007/05/20(日) 18:28:13 ID:mTgdgkJJ0
そこです
今から向かいます
七時前には着きます
523たき:2007/05/20(日) 18:32:08 ID:3EQosjKgO
>>522
誰ですかあなた。
分かりました。
7時前に、タリーズコーヒー秋葉原UDX店で決定です。
524たき:2007/05/20(日) 18:43:41 ID:3EQosjKgO
ちょっと遅れてしまいます。10分遅刻です。
525たき:2007/05/20(日) 19:12:09 ID:3EQosjKgO
着きました。
Tel.08054731531
526たき:2007/05/20(日) 19:26:25 ID:3EQosjKgO
これ、どうすればいいかしら。
527 ◆cartierIrs :2007/05/20(日) 19:56:12 ID:Wzq/aMppO
たきさんどしたのー?
528たき:2007/05/20(日) 19:59:39 ID:3EQosjKgO
>>527
誰ですかあなた。
どうもしていませんが。
529 ◆cartierIrs :2007/05/20(日) 20:01:50 ID:Wzq/aMppO
私が誰でもいんじゃないかしら‥?
大昔に銀座でお会いした者ですけど。
何かあったかと思ったじゃないですか><
530たき:2007/05/20(日) 20:08:16 ID:3EQosjKgO
>>529
こっちが名無しだったら
誰だか知らないから何かあってもレスなんかしませんよね。

でも
レスをしたというのは
名前に「たき」って書いてあって判別できたからじゃないですか。
銀座ですか。
懐かしいですね。
531たき:2007/05/20(日) 20:34:38 ID:3EQosjKgO
どう見たって
これoffしていないです。
532名無しさん:2007/05/20(日) 20:51:00 ID:djCJre6bO
まだ秋葉原にいます?
533留辺蘂:2007/05/20(日) 20:51:03 ID:PSltD6OyO
>>530
そんな言い方はないんじゃない
534たき:2007/05/20(日) 21:00:12 ID:3EQosjKgO
>>532
いませんけど。

>>533
そうですか。
失礼な書き込みでしたか。
配慮が足りませんでしたか。
535名無しさん:2007/05/20(日) 21:06:12 ID:FCzJTOgmO
お疲れさまでした…?
オフは実行されて終了したんですか?
536 ◆cartierIrs :2007/05/20(日) 21:09:56 ID:Wzq/aMppO
>>530
名無しさんで同じ内容の書き込みがあったとしても目についたらレスしたと思いますよー><
匿名掲示板ですからね


配慮とかじゃなく思い込みで書かれるのがアレなんだと思います><;

何はともあれ特になんともないようでよかったです^^
537たき:2007/05/20(日) 21:16:43 ID:3EQosjKgO
>>535
>>531

>>536
何がアレなのかが分かりませんが
確かに、思い込みが強いのは良くないですね。
538名無しさん:2007/05/20(日) 21:23:22 ID:nHPTeuiL0
「女性にもてるようになるにはどうすればいいでしょうか?」、
と聞いたら、
「お前には無理だ」、と言われました。

明日からもがんばっていけそうです。
539名無しさん:2007/05/20(日) 21:28:05 ID:FCzJTOgmO
>>537
ありゃ…
残念でしたね…?
540たき:2007/05/20(日) 21:31:33 ID:3EQosjKgO
>>538
頑張ってください。

>>539
何とも思っていなかったんですが
そこは残念と感じないといけなかったんですね。
勉強になりました。
541名無しさん:2007/05/20(日) 22:30:32 ID:FCzJTOgmO
>>540
いえ… ?って付けたのはただの儀礼的な言葉だからです。
その場所で誰かを待ったのが無駄になったのではないかと…
向かわれた方も無理だった方もいつかお会いする機会があるでしょうか。

今日はいやに星がきれいですよ。良かったら見てみてください。
三日月も今は影の輪郭までよく見えますよ。
23区じゃあまり見えないかもですが。

542ビリー:2007/05/20(日) 23:01:54 ID:8IIQ28Ka0
上司から誕生日のプレゼントは何が欲しい?、と聞かれたので、
本か縄がいいです。と答えたら、本をくれるそうです。
お祭りが楽しかったのに泣きそうになりました。
543たき:2007/05/20(日) 23:06:34 ID:3EQosjKgO
>>541
無駄なことなど一つもないです。
544たき:2007/05/20(日) 23:13:19 ID:3EQosjKgO
スレタイからして
一人くらい、THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の歌詞でも
書き込む人がいると思っていたことがありましたが

そんなポジティブな人は
いなかったことに改めて気付きました。
545たき:2007/05/20(日) 23:16:51 ID:3EQosjKgO
>>542
すみません。
自分の読解力のなさで大変申し訳ないのですが

本とお祭りの関連性が一切、分かりません。
546ビリー:2007/05/20(日) 23:23:35 ID:8IIQ28Ka0
>>545
すいません
言葉や文章がつたない為、よくクルクルパーと言われます。
547留辺蘂:2007/05/20(日) 23:29:05 ID:PSltD6OyO
>>545
文面からは、
「縄」をくれれば「お祭り」になって楽しかったのに、「本」をくれることになったから悲しかった。
と読み取れますが。

とはいえ、職場の人から誕生日プレゼントを貰えるんて、愛されてる証拠ですよね。
548ビリー:2007/05/20(日) 23:58:29 ID:d6flrm8Q0
すいません
ちょっとだけ説明しますと「お祭り」というのは三社祭の事です。
別に参加はしてませんが、
周りの人とお話していて楽しさが頂点に達していた時に、
上司からこんな心無い言葉を言われたので悲しくなったのです。
549名無しさん:2007/05/21(月) 00:38:23 ID:BWoGyYM2O
ごめんなさい。
ますますわかりません。
550名無しさん:2007/05/21(月) 13:14:40 ID:hIqkdy5I0
く…口でして、ほしい…かな
551たき:2007/05/21(月) 14:30:23 ID:Nq64OCSWO
空は良い天気なんですが
良い天気だろうとなかろうと
周りから嫌われなくなるわけではありません。

年下の先輩や上司から見捨てられ。
じゃなくて
見捨てられるんではなくストレス解消のはけ口にされ
毎日同じ場所で似たようなランチしか食べず
昼休みにいくらでも時間はあるんですから

周りから嫌われているなら
これくらいのことぐらい、書いてあると思っていましたが
ただ単に刺激のない
単調な生活を送っているだけじゃないですか。
552名無しさん:2007/05/22(火) 11:54:11 ID:o3anEeCw0
>>551
明日(水曜)の昼か夕方に会えますか?
553たき:2007/05/22(火) 12:48:54 ID:LzxLT2clO
>>552
誰ですかあなた。
周りから嫌われているんですかね。

すみません
場所も書いて頂けないと
判断できないんですけれど。
554名無しさん:2007/05/22(火) 13:43:08 ID:o3anEeCw0
>>553
特に名乗ってないのですみませんが、嫌われてるのは間違いないです。
東京周辺等のたきさんの希望する場所でいいので、良ければメール欄からメールを下さい。
555たき:2007/05/22(火) 13:56:58 ID:LzxLT2clO
>>554
東京周辺って、全くもって範囲を指定いないですね。
じゃあ、秋葉原で。

良くないのでメールじゃなくてスレに書きます。
556たき:2007/05/22(火) 14:00:29 ID:LzxLT2clO
スレが見れるのに何でメールなんですかね。
昼とかって
ただ一緒にお昼食べて終わりとか
そんなの一人で出来ます。
昼から暇なんですかね。
557名無しさん:2007/05/22(火) 14:06:57 ID:o3anEeCw0
>>556
事情で今は平日もあいてるからです。
ここで進めたくないのでメールを希望しましたが、電話していいですか?
558たき:2007/05/22(火) 14:14:54 ID:LzxLT2clO
>>557
別にわざわざ電話して頂けるなら
書き込むより楽なのでしてくれたほうが有難いです。
559たき:2007/05/23(水) 17:56:45 ID:Z5EyJwEZO
そもそも会う前に
スレに書きたくないとか書けないとか
という心理が良く分からないですけれど
周りから嫌われているスレに書き込むのに
恥ずかしいとか書き込みが残るのがヤダとか

それなら
mixiで勝手にやっていたほうがいいと思います。
560たき:2007/05/24(木) 21:31:54 ID:Cbzf3f6NO
一人で歩いている時にカップルとすれ違うと
惨めな気持ちになる人に
ぴったりなoffです。

学校時代
体育の授業が嫌いだった人に
ぴったりなoffです。

特にこれといって才能もないのに
本当の何かを探したいとか言って、周りから嫌われている人に
ぴったりなoffです。
561留辺蘂:2007/05/24(木) 22:09:56 ID:YXRvJLlMO
>>557-558
状況が窺い知れないので、無事にオフ出来るよう頑張って下さい。
562ビリー:2007/05/24(木) 23:12:58 ID:aaFpcdxY0
シャープペンが必要になりましたので買いに行きました。
だけど買ってきたのはボールペンでした。
袋を開けて、使い始めるまで、そのことに気付きませんでした。
しかたがないのでまたシャープペンを買いにいきました。

この事を上司に話すと、
ただ「死ね」とだけ言われました。
私の目も見ずに言われました。
なんの感情もなく言われました。

私は泣きそうになりましたので席をはずしました。
嬉しかったのです。
563たき:2007/05/25(金) 02:13:02 ID:5pQyEhYJO
>>561
既に終わりました。
不公平なのが好きな人みたいで
と書いても分からないですよね。そんなことです。

>>562
その調子です。
より一層、アレキシサイミアに磨きをかけて下さい。
564たき:2007/05/25(金) 02:38:38 ID:5pQyEhYJO
今日、学習したことと言えば

赤ずきんの赤いフードは処女性を比喩しているとか
オズの魔法使いの挿入歌の虹の彼方に(Over the Rainbow)が
性的少数者のテーマソングになっていることなど

そんなことしかなかった人に
ぴったりなoffです。
565名無しさん:2007/05/25(金) 02:49:39 ID:lLf/6woLO
名無しさんにならあいたい
566たき:2007/05/25(金) 02:58:26 ID:5pQyEhYJO
いつか会えると思います。
567メガ嶋:2007/05/25(金) 03:13:58 ID:tLrJEFXDO
そこら辺に沢山いますね
568たき:2007/05/25(金) 22:38:41 ID:5pQyEhYJO
暇つぶしで参加する人には全くもって関係ないですが
こんなことも書いていたんです。

>>200
>>217
>>336
>>424
569たき:2007/05/26(土) 00:09:06 ID:SWh5B/DdO
何度も書いているんですが

特に何も書き込みことがないということは
これと言って不満はないということですね。
570ビリー:2007/05/26(土) 00:20:39 ID:EJCfpqnH0
うそつき!!
絵本を読んでくれるって約束したのに!!
571たき:2007/05/26(土) 00:31:55 ID:SWh5B/DdO
スレの書き込みの内容と頻度で
周りから嫌われていることぐらい何となく分かるもんですが
それなのになぜ
そんなに書き込みもしないで
期待してきたり、周りから嫌われているようには見えないとか
実際に会って確認したいのかが分かりません。

スレではふざけた書き込みだけど
実際に会ってみると、普通とかマトモとか紳士的とか
それは単なる出会い系テクニックです。
意図的なだけです。

周りから嫌われている人同士が会うんですから
互いにこの人は周りから嫌われていないと感じるのは当たり前です。
周りから嫌われているようには見えないと感じるのは
それは自分は普通の人ではなくて
自分も周りから嫌われている側だからです。

嫌われているようには見えないんですけれども。
と、自分のことを棚にあげて言っているだけです。
自分も周りから嫌われているではなかったんですか。
572たき:2007/05/26(土) 00:34:17 ID:SWh5B/DdO
>>570
また何かの引用か
自分のほうが勝手に約束したと思い込んでいただけですか。
573ビリー:2007/05/26(土) 00:40:55 ID:EJCfpqnH0
クレヨンをあげました。
喜んでくれるといいなぁ・・・。
574たき:2007/05/26(土) 00:46:31 ID:SWh5B/DdO
自分が周りから嫌われているかいないかといった判断基準がない判断を
何でこっちに委ねてくるのかが謎ですが

こっちが一言
それは周りから嫌われていないじゃないですか。
と、一言いっただけで揺らぐようなそんな甘いレベルが多すぎます。
575ビリー:2007/05/26(土) 01:07:28 ID:EJCfpqnH0
>>572
お茶くらいしかありませんが・・・。
576たき:2007/05/26(土) 01:17:22 ID:SWh5B/DdO
>>575
何を言いたいのかが
分かりません。
577留辺蘂:2007/05/26(土) 01:37:16 ID:DHKZ/H7dO
>>568
このスレの要旨みたいですね
578たき:2007/05/26(土) 14:17:13 ID:SWh5B/DdO
>>577
あくまでも自分が募集するときに関係しているだけです。

他の人の募集のときには関係ないです。
579鉄マニア ◆/J8Xkipcns :2007/05/26(土) 14:24:52 ID:jAQ5xEB60
____見えませ〜ん
||    |―――-ν―
||現実∧_∧  ハハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ⊂  )  ( と)
凵  し`J   U U
 
 
____読めませ〜ん
||    |―――-ν―
||空気∧_∧  ハハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ⊂  )  ( と)
凵  し`J   U U


____知りませ〜ん
||    |―――-ν―
||常識∧_∧  ハハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ⊂  )  ( と)
凵  し`J   U U


____ありませ〜ん
||    |―――-ν―
||未来∧_∧  ハハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ⊂  )  ( と)
凵  し`J   U U
580神奈川:2007/05/26(土) 21:36:55 ID:oIeECnxP0
>>579
そのとうりww
581たき:2007/05/26(土) 23:31:06 ID:SWh5B/DdO
「私のことどう思いますか。」
と言うメールが来たときに
「分かりません」
と、自らコミュニケーションを断ってしまう人に
ぴったりなoffです。

小学校のときに
「まず、自分の気持ちを整理してから喋りましょう」
と言われたはずです。
自分の気持ちは整理されているのに
それを隠して相手に確かめてもらうとか
単なる計算高いだけで、小学生以下に成り下がっています。
582名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:45 ID:dRq1whNvO
オフしましょう
水曜木曜ヒマです
金ないです
583たき:2007/05/26(土) 23:41:14 ID:SWh5B/DdO
>>582
誰ですかあなた。
金ないですの意味が分かりません。

どっちも未確定ですが
時間と場所も明記してあると親切かと思います。
584名無しさん:2007/05/26(土) 23:44:36 ID:dRq1whNvO
>>583
ダレとか関係あるんですか?

金ないんで安くあげたいってコトです

新宿で夕方希望です
585たき:2007/05/26(土) 23:49:44 ID:SWh5B/DdO
>>584
参加する気があるなら数字とか何かしら付けておくと
他の名無しと混同しないからです。

新宿で夕方なら多分予定なんか入らないと思うので
出来ると思います。
586名無しさん:2007/05/26(土) 23:51:21 ID:dRq1whNvO
>>585
つ ヒント メアド
587たき:2007/05/26(土) 23:55:34 ID:SWh5B/DdO
>>586
いや名無しは名無しです。
メール欄に何が記載されていようと
名無しなら名無しです。

何でこっちがいちいちメール欄まで見て判別しないといけないのかが謎です。
名無しと表示されているのであなたは名無しです。
588名無しさん:2007/05/27(日) 02:51:00 ID:vSqxP3yB0
今日の集合時間は?
589名無しさん:2007/05/27(日) 03:13:55 ID:StnoSlCuO
たき ってかなり嫌われてるでしょ?
590名無しさん:2007/05/27(日) 03:22:10 ID:UGouXJCX0
たきさんって女性?男性?
以前他スレで見かけてからちょっと気になってた。
なんか女性っぽいけど。よかったら教えてください。
591たき:2007/05/27(日) 06:37:31 ID:IMvJ9HnJO
誰も自分のことを書き込まないですね。
592たき:2007/05/27(日) 08:46:48 ID:IMvJ9HnJO
これ
周りから嫌われている人同士が集まるoffです。
593名無しさん:2007/05/27(日) 13:56:40 ID:yobUFwg80
今日OFFはないの?
594たき:2007/05/27(日) 15:08:22 ID:IMvJ9HnJO
>>593
誰も今日offしましょう。
と書いていませんから
ないですね。
595名無しさん:2007/05/27(日) 15:11:16 ID:fDMG3neZO
たきさんはいつもここにいるの?
596名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:09 ID:uJ45eDk40
今日offしましょう。
場所は新宿、19時〜、集合場所はアルタ裏の花屋。
その後安い居酒屋で飲みながら普段の人間関係の悩みや
相談、これまでの人生の苦労等を軽く笑い飛ばして気分を
リフレッシュし明日からまた頑張ろうということを目的とします。
目印は足元にペットボトルを置いてます。
連絡についてはスレ上で行ってください。
メールでの連絡は必要いりません。
では、多数の参加者をお待ちしてます。
597名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:27 ID:VsBsGjLi0
千葉(上のほう)とかでオフれる人いる?
自分嫌われてるっていうか話しかけるなオーラだしてるっぽい・・・
598たき:2007/05/27(日) 16:11:56 ID:IMvJ9HnJO
何で一言レスだけで終わるのかな。しかも名無しで。
もっとプッシュしましょう。

アイドルがただ笑っているだけのCMでも
何十回と流せば好感が持てるんです。

名無しで単発レスとか、通りすがりにしか見えません。
どこに周りから嫌われている要素を感じればいいのか分かりません。
599留辺蘂:2007/05/27(日) 16:17:45 ID:905Btls7O
>>596
結局新宿ですか
600たき:2007/05/27(日) 16:30:56 ID:IMvJ9HnJO
上野や秋葉原だと近くて楽ですが

普通は、新宿のほうが行き慣れている人が多いみたいですから。
601留辺蘂:2007/05/27(日) 16:38:53 ID:905Btls7O
行かないくせにそれでも新宿で募集しやがるのかと思ったものですから
602たき:2007/05/27(日) 16:50:02 ID:IMvJ9HnJO
個人の自由ですから。
603たき:2007/05/27(日) 17:06:47 ID:IMvJ9HnJO
周りから嫌われているからというのも関係ないですが
若気の至りで創作してみた詩とか物語とか
何にもないんですかね。

どうせ書き込んでも誰も反応しないとか
誰かが反応するを計算して書き込みするほど大した人間じゃないはずです。

自分の意思でスレを見るという選択をして
自分の意思でレスしようという選択をしているはずです。
いちいち書き込むのに誰かに操られているわけではないはずです。
604名無しさん:2007/05/27(日) 18:02:24 ID:crz9hWvxO
統合失調症乙
605たき:2007/05/27(日) 19:22:48 ID:IMvJ9HnJO
offが行われないですね。

それだけ周りから嫌われている人が
少ないということだと思います。
良いことです。
606留辺蘂:2007/05/27(日) 20:02:37 ID:905Btls7O
>>602 そうですね
607名無しさん:2007/05/27(日) 20:46:03 ID:UGouXJCX0
たきって配給に粘着して嫌われたんでしょ?
608たき:2007/05/27(日) 21:01:53 ID:IMvJ9HnJO
>>607
そうだったんですね。
有難うございます。
一つ自信がつきました。
609名無しさん:2007/05/27(日) 21:09:06 ID:UGouXJCX0
あれ?
だって明らかにレスみれば嫌われてるってわかるじゃーん。
知らなかったなんて言わせない。
610名無しさん:2007/05/27(日) 21:13:27 ID:UGouXJCX0
ごめんなさい言い過ぎました。
>>607も自分の憶測でしかありません。
真実は知りません。
ちょっと反応見てみたかっただけです
611名無しさん:2007/05/27(日) 21:17:06 ID:VA/cFVU00
とりあえずID:UGouXJCX0はこのスレにいる資格があるだろうということはわかる
612たき:2007/05/27(日) 21:18:04 ID:IMvJ9HnJO
人にとって満腹の状態は異常で
常にお腹がすいた状態のほうが正常ですから
常に周りから好かれているよりは
周りから嫌われているほうが
正しいかもしれないと考えていた人に
ぴったりなoffです。
613名無しさん:2007/05/27(日) 21:24:49 ID:UGouXJCX0
相手が傷付くかもいれないtっていうの承知で聞いてみました
614名無しさん:2007/05/27(日) 21:28:28 ID:UGouXJCX0
このオフは出たくないなぁと前々から思っていました。
先日行ったとあるオフでこのオフに参加しているという方に
出合った。オフの内容的には興味があったねー
615名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:42 ID:xexwt4jh0
>>611
ほとばしるほど同意
616たき:2007/05/27(日) 21:37:55 ID:IMvJ9HnJO
このoffに参加して
よく他のoffにも出れますよね。

所詮、このoffもその程度のレベルなだけです。
617ビリー:2007/05/27(日) 21:38:37 ID:tUJPlizO0
優しい人が多い事を知りました。
私も嘘つきになります。
618名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:06 ID:UGouXJCX0
たきさんだって他のオフにでてるじゃない
619たき:2007/05/27(日) 21:49:29 ID:IMvJ9HnJO
>>617
頑張ってください。
優しくて正直な人は多いですから。

>>618
現在形ではなくて過去形です。
それに、頑張ってみましたが駄目でした。
620苫小牧:2007/05/27(日) 22:11:38 ID:/65k7a4MO
留辺蘂!内地もんばかりのこのスレで傍観者してないで わしら道民の嫌われ者でオフしようぜ!わし 筋金入りの嫌われ者だ!
621ビリー:2007/05/27(日) 22:33:40 ID:tUJPlizO0
>>619
アナタも優しい人なのですね。
悲しくはなりません。
泣きたくなりました。
622たき:2007/05/27(日) 23:11:53 ID:IMvJ9HnJO
>>621
そういうのは
ホントに泣いたあとから
書いてみて下さい。

泣きながら書き込むでもいいですが。
623ビリー:2007/05/27(日) 23:14:34 ID:PmpOWp4I0
>>622
ありがとうございます。
安心しました。
624名無しさん:2007/05/27(日) 23:23:14 ID:/65k7a4MO
>>621>>622
少し泣けた。自分もず〜っと嫌われ者だから…まぁ自分は 難聴でコミニュケーションとか元からダメだけど…せめてスレ住民になっていいかな…?
625たき:2007/05/27(日) 23:31:09 ID:IMvJ9HnJO
>>624
>>621-622
いったいこれのどこが泣けるんですか。

個人の自由です。
626名無しさん:2007/05/28(月) 14:26:36 ID:pU7EpEOwO
たきさんは、何で配給さんに嫌われたんですか?
627たき:2007/05/28(月) 14:27:33 ID:YU0xgsD00
>>626
粘着したから
と、書いてあるんですが。
628名無しさん:2007/05/28(月) 18:55:51 ID:lGCgmGbnO
配給の粘着ぶりを指摘して逆ギレされたから
629名無しさん:2007/05/28(月) 19:05:17 ID:lGCgmGbnO
まじで配給の執拗な粘着気質は少し異常と思う。
時々、埋めでもないのに、一日で500レスくらいのコピペしてたりするのをみかけたり、延々と「暑い」とか「眠い」とかいった独り言をいれ続けてる時もある。
オフではぱっと見、普通なのに、何回か話すとなんとなくわかってくる。

ハンドル持った途端豹変する人やネットベンケイは、ようするに腹の底が腐った人種ということ。
たきさんの身の振り方で正解。
630名無しさん:2007/05/28(月) 21:03:38 ID:pU7EpEOwO
>>628

>>629

ありがとう。
そうだったんだ…配給の逆ギレか
631名無しさん:2007/05/28(月) 22:30:11 ID:2K/PrVno0
>>ハンドル持った途端豹変する人やネットベンケイ

時々聞くけど、こういう人ってホントにいんの?
632ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/05/28(月) 22:52:30 ID:J4LvWhqL0
はいはい!
633名無しさん:2007/05/28(月) 23:00:05 ID:yR/91iEN0
気持ちの悪い変態達の集まり

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1180257175/l88-92

88 :音速の名無しさん:2007/05/28(月) 19:44:45 ID:lGCgmGbnO
立ち食いうんち


89 :音速の名無しさん:2007/05/28(月) 19:47:23 ID:HuBn70Q9O
カレーセット(*´д`*)ハァハァ


90 :○:2007/05/28(月) 19:52:40 ID:80gQNs2I0
ただいま帰宅・・。
20分ほど遅れ参加でお願いします。


91 :音速の名無しさん:2007/05/28(月) 19:55:09 ID:HuBn70Q9O
携帯に黄色いのついた(*´д`*)ハァハァ


92 : ◆Peace..8n. :2007/05/28(月) 19:57:54 ID:hgbT0nvU0 ?2BP(123)
>>90
りょーかいっす
>>91
びゅるりと舐めないと
634ビリー:2007/05/28(月) 23:03:20 ID:u2b0BAFd0
>>631
私のような人が他にもいるんでしょうか。
635名無しさん:2007/05/28(月) 23:03:24 ID:yR/91iEN0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1176515766/114
114 :音速の名無しさん:2007/05/22(火) 18:31:37 ID:DQWydUjr0
うんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうん
んちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんち
ちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちび
びゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅ
ゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅる
るりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるり
りと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと
と吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸
吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸い
いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いた
たいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたい
いにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいに
にゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃ
ゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃー
ーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーう
うんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうん
んちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんち
ちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちび
びゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅ
ゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅる
るりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるり
りと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと
と吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸
吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸い
いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いた
たいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたい
いにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいに
636たき:2007/05/29(火) 12:48:35 ID:W39kuWgxO
>>630
それは違うと思うんですが。
637名無しさん:2007/05/29(火) 18:55:40 ID:LtL/s1bKO
かばうからつけあがるんだよ

優しすぎるよたきさんは
638たき:2007/05/29(火) 18:57:54 ID:W39kuWgxO
>>637
それは違うと思うんですが。
639たき:2007/05/29(火) 19:00:00 ID:W39kuWgxO
今日もまた
眠れない夜を相手してくれる相手もいないのに
それでもまだ自分は周りから嫌われているとは思わないんですか。

普通の人は、朝、起きたら恋をしているんですが
生まれてこのかたそんな気持ちになったことがない人に
ぴったりなoffです。

生まれてこのかた
周りから、やさしい目をしていますね。
と言われたことがない人に
ぴったりなoffです。

声を聴いていると
なぜかやさしい気持ちになれるので、もっと喋って下さい。
と言われたことがない人に
ぴったりなoffです。

会ったあと別れても
すぐまた会いたいな。思うのが普通ですが
そんなことを言われたこともなければ、思われたこともなくて
会う人会う人違う人ばっかりで
いつも2回目がこない人に
ぴったりなoffです。
640名無しさん:2007/05/29(火) 19:23:15 ID:XMpov0THO
普通の人は朝起きると恋してるんですか?
641たき:2007/05/29(火) 19:52:37 ID:W39kuWgxO
>>640
どうやら、そうみたいです。

時間調整でスタバに入ったら
隣の女性二人組が
「あーだーこーだ」話していて
昨日のTVに
好きな歌手や俳優が出演したのかどうか知らないですが
「今日朝から恋した気分になってる」とか、なんとかかんとか言っていたから

普通の人はそうなんだと。
642名無しさん:2007/05/29(火) 22:28:47 ID:TOR2kLCeO
最近わかってきたことですが、自分以外の人間がみな普通なんだというわけではないんですよね。
643たき:2007/05/30(水) 00:44:56 ID:vVjd9AEQO
>>642
そうですね。
自分以外まではいいですが
さすがに皆まではないです。
644名無しさん:2007/05/30(水) 01:21:23 ID:UeQY7WD90
>>641
朝、起きたら恋をしている
っていい表現ですね。

自分には縁のないことですけども。
645名無しさん:2007/05/30(水) 01:24:44 ID:UeQY7WD90
× >>641
○ >>639
646たき:2007/05/30(水) 01:50:36 ID:vVjd9AEQO
>>644
周りから嫌われていますね。

何も変わらない朝は
何も変わらない朝です。
647肉汁:2007/05/30(水) 05:33:21 ID:cePZhVhl0
肉汁ダラダラ 大変で嫌われているので通りすがりました

助言をお願いします
[email protected]
648音速の名無しさん:2007/05/30(水) 08:59:51 ID:zw/CrHwUO
うんちビュルリと吸いたいニャー
649名無しさん:2007/05/30(水) 11:17:28 ID:3YjGwzls0
  |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ、糞煮込みうどん一丁! 便硬めで。 
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
650名無しさん:2007/05/30(水) 11:18:50 ID:3YjGwzls0
 |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ、大盛りソフト糞クリーム! ワカメ入りで。 
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

651名無しさん:2007/05/30(水) 11:21:09 ID:GyckLuKRO
精神的にシコリを残されますよね『余計な言葉を言われて』
652名無しさん:2007/05/30(水) 11:23:47 ID:FmkEZwZUO
131 名前:肉汁 投稿日:2007/05/28(月) 10:27:06 ID:XSnigWxl0
【対象】女性 女性 女性
【日時】いつでも
【場所】 東京都内 関東圏
【内容】 スレタイ。
【〆切】 女神決まるまで
【備考】 男175/痩せ26歳 ゴム装備。 SM、スカ無理。
【条件】何となく人の温もりを感じたいからでもどうぞ 失神・気絶させます
【連絡】 [email protected]
653名無しさん:2007/05/30(水) 11:29:01 ID:3YjGwzls0
579 名前: 肉汁 [[email protected]] 投稿日: 2007/05/28(月) 11:48:20 ID:XSnigWxl0
もうむりぽ
池袋サンシャイン60屋上から下の通行者様宛てにフライングボディプレスします。

概要時間にはご注意下さい
654音速の名無しさん:2007/05/30(水) 11:59:43 ID:Tb2HypRX0
うんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうん
んちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんち
ちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちび
びゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅ
ゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅる
るりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるり
りと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと
と吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸
吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸い
いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いた
たいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたい
いにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいに
にゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃ
ゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃー
ーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーう
うんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうん
んちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんち
ちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちび
びゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅ
ゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅる
るりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるり
りと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと
と吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸
吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸い
いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いた
たいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたい
いにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいに
にゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃ
ゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃー
655音速の名無しさん:2007/05/30(水) 12:15:20 ID:SoOGsjqeO
イカス
656留辺蘂:2007/05/30(水) 12:25:35 ID:Q3Ki2QuoO
>>620
私は県民ですが何か?
657音速の名無しさん:2007/05/30(水) 12:50:24 ID:Tb2HypRX0
うんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうん
んちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんち
ちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちび
びゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅ
ゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅる
るりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるり
りと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと
と吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸
吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸い
いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いた
たいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたい
いにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいに
にゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃ
ゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃー
ーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーう
うんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうん
んちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんち
ちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちび
びゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅ
ゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅる
るりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるり
りと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと
と吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸
吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸い
いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いた
たいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたい
いにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいに
にゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃ
ゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃーうんちびゅるりと吸いたいにゃー
658鉄マニア ◆/J8Xkipcns :2007/05/30(水) 23:51:51 ID:vCiAVE7b0
145 名前: 鉄マニア ◆/J8Xkipcns [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 11:02:49 ID:3YjGwzls0
私もでつ。  すみません(´;ω;`)

147 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 16:46:27 ID:Ai12QxQ4O
真ん中、ダウト。

空気読めるようになったらオフ出てくださいね。
ここ以外でも。
とりあえず、エロスレで相手探してて下さい。
出会い厨のおっさん。


資格充分だとおもいます。
659642:2007/05/31(木) 01:46:02 ID:3yL15wBqO
>>643

みな じゃないですね
「大抵」でした。

660名無しさん:2007/05/31(木) 01:47:52 ID:3yL15wBqO
ところで

会えばことごとく嫌われるので初対面しか人間扱いされないひとにもぴったりなoffでしょうか?
661たき:2007/05/31(木) 03:15:24 ID:g1pyMaAyO
>>659
参加資格はばっちりですね。

>>660
参加資格はばっちりですね。
662鉄マニア ◆/J8Xkipcns :2007/05/31(木) 13:02:35 ID:TPmdS5TC0
ここでもスルーされる自分は最強(´ω`)
663たき:2007/05/31(木) 13:06:28 ID:g1pyMaAyO
>>662
顔文字がとても強そうには見えないのは
気のせいですね。
664たき:2007/05/31(木) 13:07:43 ID:g1pyMaAyO
宝くじが当たるのに
周りから嫌われていようがいまいが関係ありません。

けれども、今の時代は
知らない人から食事に誘われても警戒しない若い女性や
先輩の「今日飲もうか」という誘いを平気で断る後輩がいるように
とても複雑な人間関係が存在しています。
つまり周りから嫌われる要素がたくさんあるんです。
それだけ、周りから嫌われるチャンスでもあるんです。

今、少子化だから買う人の絶対数が減っていて宝くじに当たる確率が高いとか
わけ分からないこと言っている人がいたんですが、意味が分からないです。

けれども、複雑な人間関係においては
ちょっとしたミスですぐに周りから嫌われる人になる確率は非常に高いです。
今は、多様化した社会なんですから
自ら、周りから嫌われる人間を選択しても何らおかしくはないはずです。
665たき:2007/05/31(木) 13:22:35 ID:g1pyMaAyO
宝くじが当たるのに
周りから嫌われていようがいまいが関係ありません。

けれども、今の時代は
知らない人から食事に誘われても警戒しない若い女性や
先輩の「今日飲もうか」という誘いを平気で断る後輩がいるように
とても複雑な人間関係が存在しています。
つまり周りから嫌われる要素がたくさんあるんです。
それだけ、周りから嫌われるチャンスでもあるんです。

今、少子化だから買う人の絶対数が減っていて宝くじに当たる確率が高いとか
わけ分からないこと言っている人がいたんですが、意味が分からないです。

けれども、複雑な人間関係においては
ちょっとしたミスですぐに周りから嫌われる人になる確率は非常に高いです。
今は、多様化した社会なんですから
自ら、周りから嫌われる人間を選択しても何らおかしくはないはずです。
666たき:2007/05/31(木) 13:23:52 ID:g1pyMaAyO
間違った。

今は、夢見た近未来が実現されつつある
とても複雑で高度な社会なんです。

SNSとかでネットって楽しいね。
で満足するのもいいですが
新聞配達のお兄ちゃんがiPod聞きながら朝刊を配達していたり
ランドセル背負った小学生がPSPでYouTube見ながら登校していたり
今は、そんな時代なんです。

なのに、自分はいつまでたっても
周りから、素直で大人しい子だね。
と、昭和時代から受け継がれているようなお世辞に
満足しているわけではないはずです。

本当の自分は
そんな素直で大人しい子じゃなくて
周りから嫌われていてもおかしくないような
どうしようもない人間なんだ。
と、心のどこかで思っているはずです。
それが、本当の自分なはずです。
667たき:2007/05/31(木) 14:04:18 ID:g1pyMaAyO
少しでも周りから嫌われていない
つまりまだ自分が普通寄りにいるのなら
周りから嫌われているoffに参加しないほうがいいはずです。
わざわざ好き好んで参加する必要なんかありません。

「一緒にいたらそっちも嫌われるようになるだけですよ」
「でも、一人で嫌われているよりは
 二人のほうが嫌われる負担が半分に減るじゃないですか」
「いや、それ間違っていますよ。」

「『あっ、○○だ。』と言われていたのが
 『あっ、○○と○○だ。』と二人分言われるだけで
  負担が半分になる訳じゃないです。」
「えっ、でも、二人分言われるようになるんだから
 今までは一人分だけだったから100%だったのが
 ○○と○○だ。って50%50%になるじゃないですか
 わざわざ、悪口言うのに、100%100%言ったら200%になって
 悪口言うのに疲れるじゃないですか。
 だから100%のままで、でも言う相手が二人分になるから
 半分個ずつの50%に減るんですよ。」
668たき:2007/05/31(木) 14:05:44 ID:g1pyMaAyO
「いや、でも、『あっ、あの二人だ』
 と、一括りにされて言われたら、お終いじゃないですか
 二人に対して100%で言われているんですよ。」
「でも二人でいるんだから、その100%を半分に分けるんです。」
「だから一緒にいれば負担が軽くなります。」

「そう数学的にされると困るけれど」
「それに、そっちは友達がいるじゃないですか
 その友達は敵になるんですから、意味ないじゃないですか」
「今、自分には5人の敵がいるとしますよね。
 いままでは自分一人でその5人と闘っていたから
 それが二人になると、たしかに一人当たりの負担は軽くなります。
 でも、そっちにも5人の友達がいて、その5人が敵になったら
 5+5で10になるので、こっちが二人になっても一人当たりの負担は
 一人のままと変わらないんですよ。
 それなら何もわざわざ一緒になる必要はないじゃないですが。」

「それはそうですけれど
 でも、敵が一人のときは二人で闘えるんですよ
 いままでは、一対一だったのが
 これからは、一対二になるんですから、メリットがありますよね。」

とか、このoffに参加しても
一切、こんな会話など起きません。
そんなoffです。
669名無しさん:2007/05/31(木) 15:02:22 ID:lsud2eQY0
焼き餃子は好きだけど蒸し餃子は嫌い
うどんは好きだけどきしめんは嫌い
幽遊白書は好きだけど烈火の炎は嫌い
RAVEは好きだけどONE PIECEは嫌い
倉木は好きだけど宇多田は嫌い
何でだろう?
何も考えずに両者を見比べる時はほとんど同じに見える。
しかしよく考えながら両者を見ると細かい違いが分かり好き嫌い分かれる。
不思議だ。
670たき:2007/05/31(木) 16:09:23 ID:g1pyMaAyO
世の中には
傷つくことに馴れていない人はいくらでもいます。
自分を傷つける人なんていないと思っているんです。

良くそんな人から嫌われる人に
ぴったりなoffです。
671名無しさん:2007/05/31(木) 21:47:37 ID:3yL15wBqO
絶好調ですね
672留辺蘂:2007/06/01(金) 00:24:22 ID:q0lnOsnsO
>>664
頑張ってます
673たき:2007/06/01(金) 02:54:37 ID:by8v2UnVO
どういう意味で書いたのか
一言レスの内容が分かりません。

一言だけ書かれても。
674名無しさん:2007/06/01(金) 03:38:51 ID:917xVOqC0
その調子で頑張ってくれ
675音速の名無しさん:2007/06/01(金) 08:47:10 ID:ftW6yhC7O
要約すると うんち 以上おわり
676たき:2007/06/01(金) 18:57:12 ID:by8v2UnVO
世の中には
ブラック・ジャックに共感できない人がいますが
ブラック・ジャックが法外な手術代を請求するのは
「どんなことがあっても払います」という一言が聞きたいだけなんです。

最初に壁を作るのは
本当に自分にとって大事な人なら
そんな壁には負けず、助けて欲しいという気持ちのほうが強いのを確認しているだけです。
何も当たり前のことです。

そんな話しを
ブラック・ジャックが嫌いな人に話して、周りから嫌わた人に
ぴったりなoffです。
677名無しさん:2007/06/01(金) 18:58:06 ID:ZGdyzLsv0
嫌わた
678名無しさん:2007/06/01(金) 19:00:01 ID:ZGdyzLsv0
嫌わた
嫌わた
嫌わた
嫌わた
嫌わた
嫌わた
嫌わた
嫌わた
嫌わた
679留辺蘂:2007/06/01(金) 19:18:04 ID:q0lnOsnsO
>>674-675
ありがとうございます
680ビリー:2007/06/02(土) 00:45:26 ID:pm1a9Cfg0
「動物園にはいつになったら連れて行ってくれるのですか?」、と
誰かに言われたわけではないので動物園に行ってきました。

最初は気乗りしなかったのですが、
いざ行ってみると、なかなか楽しいものです。

少し小雨が降っておりましたが、
象が草を食べているのを、全然知らない子供と、
いかにも親子のように並んで眺めたり、
白熊が水の中を泳いでいるのを、
ガラス越しにへばりついて見ていると、
やけにガラスがベタベタしているのが気になったり。
歩いていると、突然猿とガンのたれあいになりましたが、
気の小さい私はすぐに気合負けをして目をそらしてしまいました。
雨が降っていてよかったな、泣きそうになってもバレないや。
自分を慰めたのに、なぜかとても嬉しい気持ちになりました。

全部嘘です。

そんな事を考えて、1人でニヤニヤしている際、
ふと顔を挙げると、上司と目が合いました。
ずっと私をみていたのでしょうか。
上司は汚いものを見るかのような目で私を見ております。

私は場の雰囲気を読むことが出来ず、困ったすえに、
ついつい上司のその目にウインクを返してしまいました。
その途端上司の瞳からは、悲しみのようなものを感じました。
上司はしばらく私の目を見つめると、顔をそらしました。
それから一日、私と口を聞いてはくれませんでした。

私は、上司の分も縄を用意したことを、
少し悲しく思いました。
681たき:2007/06/02(土) 00:57:41 ID:PNiBB31OO
>>680
上司が出てくるまでは面白かったです。
682名無しさん:2007/06/02(土) 03:26:08 ID:ixUrITxo0
上司の口癖は国に帰れでな
683ガラム:2007/06/02(土) 22:08:12 ID:FwfJjK0PO
唐突ですが月曜にオフを催したいと考えます
人生を楽しく謳歌してる人ばかりの町、六本木であえて集まりませんか?
684名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:40 ID:Igb39dFH0
アンチや荒らしが来るうちはまだかまってもらえる証拠です。
本当に嫌われていたら、レスは帰ってこないはずです。

本当に嫌われていたら完全放置プレーされるのが定石であります。
こんな奴にかまってたら時間と労力がもったいないと思わせるまでは
相手に負けてます。

永久に放置されて、孤独で発狂するまででないと本当の嫌われ者とは呼べません。
685名無しさん:2007/06/02(土) 22:49:21 ID:Igb39dFH0
mixiねぇ〜
自分の知り合い(女性)で精神異常になった人続発!!

・マイミクを増やさなければいけない
(マイミクの数が一種の勲章みたいなシステムになっている)
・そのマイミクが増えれば(無言の)義務的なマイミクページ
 への訪問及びコメント残し
・コミを作ればそのコミのオフ会、ミニ会の提案&幹事
・ほとんど毎日の日記書き込みとそのメッセ返し

これらの作業が毎日続く・・・
よほど時間的に余裕があればよいが、通常それを行う為に
睡眠時間を削る。→→→体力が弱くなる→→→精神が不安定になる。

そして、ついに精神異常・・・

この女性を数人見てきている。
そして、ついに俺の彼女も・・・・・・・・・・・・

とうとう、精神崩壊してしまった。・・・・・
以前から少し『おかしい』と気づいていたが、mixiについて
注意ができなかった。・・・・・・・・・

みなさん、確かにmixiは使い方によっては良いコミですが、
それにのめり込むと取り返しがつかない事になりますので
気をつけてご利用下さい。
686名無しさん:2007/06/02(土) 22:51:45 ID:Igb39dFH0
コミュニケーション能力というのは二種類ある。

ひとつは意思疎通ができる、言い換えると日本語が
通じるというもの。いわゆる国語力だ。会話に目的が
あるから孤男でもついていける。多くの職場では、
面接や仕事そのものはこれさえあれば何とかやっていける。

もうひとつは雑談能力、いわゆるコミュニケーション
能力だ。飲み会で皆と打ち解けたり、アドリブで人と人との
触れ合いを楽しむ能力だ。職場によってはこれが無いだけで
仕事をきちんとやっていても評価が低くなる。
687名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:15 ID:Igb39dFH0
街にフレッシュマンがあふれている。
希望に胸を膨らませ社会人となった彼らだが、
一方で“新入社員の3割が3年以内で辞める”時代である。
拘束時間が長いアパレルや外食業界では、この数字が5割近くに跳ね上がるという。
すぐに辞めちゃう新人はどっちのタイプか――。
若者の就職事情に詳しい日大教授の松野弘氏と
経済ジャーナリストの中森勇人氏に聞いた。

【大学…国立か私立か】
 国立組がヤバイ。常に“オレは国立出身”の思いが胸の中にあり、辛抱が利かない。
 上司が二流私大出身だったりすると、決断が早まるかも。

【大学…現役か浪人か】
 浪人組は挫折を知っており打たれ強いが、現役組はプライドが高いのがネック。
 自分の希望と違う職場や長時間労働などに我慢できない。

【成績…「優」が10個以上あるかないか】
「優」がたくさんあるほど優秀だから転職しやすいと思っている。
 同じ理屈で三流大より一流大出身者がサクッと辞める。
688名無しさん:2007/06/02(土) 22:58:37 ID:Igb39dFH0
【親…サラリーマンか自営業か】
 良し悪し抜きで実際に多いのは自営業の方。
「オレ、実家を継ぎます」が決まり文句。
【兄弟…一人っ子か兄弟がいるか】
 兄弟が多いと下の方ほど要領がいい。競争社会で生き残るコツを体得しており、
 多少のことではへこたれない。上司の小言も屁のカッパ。
 逆に一人っ子は上司に注意されただけで、深刻に考え、へこむ。
 長男長女も同様で、すぐ退職願を書くのはこっち。

【3年以上交際してる彼女(彼)がいるか否か】
 付き合いが長いほど、結婚が絡んでくるので男は仕事を辞めにくくなる。
 契約社員じゃ結婚どころじゃないし、そう簡単に退職願を書くわけにはいかない。

【一人暮らしか自宅通勤か】
 一人暮らしは自分でメシを炊くことで、生きる術を知っている。
 生きる困難も経験しているから忍耐強い。
 自宅通勤は食事も洗濯も親任せで甘えがち。
 会社を辞めたところで痛くもかゆくもない。
689名無しさん:2007/06/02(土) 22:59:32 ID:Igb39dFH0
【パチンコ、競馬、麻雀やるかやらないか】
 何もやらない新人はストレス解消が下手。バクチまでハマっては論外だが、
 適当に息抜きできるタイプの方が生き残る。

【野球、ゴルフ、サッカー…観戦好きか嫌いか】
 スポーツを見ることは「行動」を起こすキッカケになる。
 球場に行くとか、海外の試合をこの目で見るとかだ。
 それが経験となり考え方に深みが増す。働き甲斐を見いだすのも上手。
 部屋の中でゲームに没頭するタイプとは大違いだ。

【カラオケ…20曲以上歌えるかダメか】
 サラリーマンの付き合いは、昔は赤ちょうちん、今はカラオケだ。
 当然、レパートリーが多いほどそれなりに付き合いができるから
 辞めるリスクは減る。
690たき:2007/06/02(土) 23:36:47 ID:PNiBB31OO
>>683
頑張ってください。
ビビッドな反応があることを期待しています。
691たき:2007/06/03(日) 00:08:44 ID:0io34y6cO
他人の鳥かごに閉じ込められた人生なんかイヤだから
鳥かごなんかない
自由な生き方を選択して、周りから嫌われたつもりだったけれど

イヤなことがあった時は
いつも自分の鳥かごの中に逃げていて
単純に他人か自分の鳥かごかの違いだけで
結局、鳥かごに閉じ込められた人生を送っているままでいいんですか。

自分を守ってくれる鳥かごがいつもないと
常に周りから嫌われてしまうとか
そんなの、ベビーカーに座らさせているまだ歩けない幼児と同じです。
歩行器がないと歩けない老人を見て
ああは生りたくと思うのはいいのですが
自分を守ってくれる鳥かごがないと
ろくに人と顔を合わせることすら出来ない自分自身は無視されたままですか

周りから嫌われているなら
鳥かごがあろうとなかろうと関係ないはずです。
関係ないならわざわざ鳥かごを持っている必要はないはずです。
自分はそんなに過保護にされるほど
貴重な人間ではなかったはずです。
もっとがむしゃらに生きて
周りから嫌われているのが
自分の選んだ人生だったはずです。
そこには、筒抜けで脆い鳥かごなんか必要ありません。
692芦原:2007/06/03(日) 01:49:38 ID:fMJPOGFY0

>>685 こうなりうるのを百も承知の上であえて
mixiにコミットするのが大半だと思ってたんですが
そうでもないんですかね(ノ∀`)

ただ「精神異常」ていっても千差万別で
具体的にどういう症状が出るのか興味あるますが(´A`)y-~
693留辺蘂:2007/06/03(日) 10:00:30 ID:71b0ZFz9O
>>692
私は鬱になりかけました
694名無しさん:2007/06/03(日) 10:03:01 ID:2pX7vSxx0
>>692
んなわけねー
単に流行ってるからやってみるってだけだろ
ましてそんな状態になるようなのはネットに慣れてないんだろうし
695たき:2007/06/03(日) 10:43:04 ID:0io34y6cO
ええと
現実社会で人付き合いが上手くいかない人は
SNSでも上手くいかないのは、当たり前のことなんですが。
696留辺蘂:2007/06/03(日) 11:02:45 ID:71b0ZFz9O
ネット上なら顔をあわせずに済むので、うまくいくと思っていたのが甘かったです。
697たき:2007/06/03(日) 11:21:58 ID:0io34y6cO
世の中は
食うか食われるか、やるかやられるか、だと思っていて

食べてしまいたいほど好き。
と、誰かから言われたことも、言ったこともない人に
ぴったりなoffです。
698名無しさん:2007/06/03(日) 13:23:39 ID:di5krywu0
たきさんは「食べてしまいたいほど好き」って言われたいんですか?
699たき:2007/06/03(日) 13:55:03 ID:0io34y6cO
>>698
言われたら
周りから嫌われてはなくなってしまうので
言われて欲しくないですし
言われて
何が嬉しいのかが分かりません。
700名無しさん:2007/06/03(日) 13:57:51 ID:MymGXJyN0
今日OFFできる?
701たき:2007/06/03(日) 14:17:22 ID:0io34y6cO
>>700
明日なら募集がありますけれど
今日は、offをしたいという書き込みが他にありませんし
難しいと思います。
702留辺蘂:2007/06/03(日) 14:26:00 ID:71b0ZFz9O
>>697
改行が一行ずれていはるような
703ガラム:2007/06/03(日) 23:43:46 ID:EAs0hdrZO
明日のオフの申し込み期限は13時といたします

【場所】六本木アマンド前
【時間】夕方6時
【内容】聞く人がイライラするトークのやりとりをケーキをたべながら

参加おまちしてます
704名無しさん:2007/06/03(日) 23:45:13 ID:brID/K3i0
お前ら負のオーラ出し過ぎ
705たき:2007/06/04(月) 00:25:40 ID:7yR/ngvJO
>>703
具体的ですね。
六本木ですし、誰かしらくると思います。
706名無しさん:2007/06/04(月) 04:11:53 ID:LF7UK+gP0
六本木アマンドとかいったことないです
707名無しさん:2007/06/04(月) 19:15:49 ID:D/JXP3k0O
【日時】今日
【場所】一応新宿(応相談)
【内容】飯+軽く飲み。予算2000円ぐらいで
【連絡】dabashiあっとxxne.jp
まぁ無理とは思いつつ10時過ぎまで待ちます。
708たき:2007/06/04(月) 19:34:49 ID:7yR/ngvJO
>>707
頑張ってください。
709ガラム:2007/06/04(月) 22:26:18 ID:gJxiKCSLO
たきさんからの応援虚しくカキコなしですた
嫌われ者だから当然ですか?
710たき:2007/06/04(月) 23:36:46 ID:7yR/ngvJO
>>709
だって
その日、その場所その時間に
暇な人がいるかどうかも分からないのに、募集を行っても
意味ありません。

スレッドは
伝言板ではなく掲示板です。
一方的に伝言をしても
よくて暇な人しか来ません。

広く内容を掲示し
掲示対象となる人が集まってから
開催のメドがたちます。
書き込み(参加に意欲的な人)がないのに募集を行っても
流れるのが常です。
711たき:2007/06/05(火) 00:03:29 ID:VJm2XostO
あり得ないほどワンパターンで
ホントあり得ないんですが。
こんな物語を思い出しました。

アシュラムの猫

昔々
一人の導師がインドにある道場(アシュラム)で
弟子達に説教を説いていた。

ある日
アシュラムに一匹の綺麗な猫が住み着くことになった。
猫は、導師の説教中に弟子達の周りをうろつくため
弟子達は集中できなくなってしまった。
そこで導師は、その猫を殺すことにした。
おかげで弟子達は導師に集中できるようになり
立派な若い導師へと育っていった。

しばらくして
導師が他界したため
新たな導師が後継者となった。
新たな導師が最初にしたことは
綺麗な猫を捕まえにいくことだった。
712ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/05(火) 00:06:24 ID:vxMj3Em10
どういう教訓があるんすか?
713たき:2007/06/05(火) 00:11:19 ID:VJm2XostO
伝統という名に隠された悪習を断ち切るのはなかなか難しいことですが
なぜそれが行われ始めたかの経緯も知らないまま
猫を殺し続けてていいんですか。
憐れな猫を殺すのは一回だけで良かったはずです。

周りから嫌われて仲間外れなるのが怖かったから
朝、起きて、鏡の前で猫かぶったら、みんなと仲良くできて
それから毎日、朝、起きたら、鏡の前で猫かぶるようになり
昨日の猫は殺して、毎日、新しい猫を見つけてきて
そんな生活を送っていても、本当の自分を見失ってしまうだけです。

本当の自分になったら
周りから嫌われてしまうから
周りから嫌われてしまったら、いつも独りぼっちになってしまうから
それがイヤで、ずっと猫かぶりしているのも一つの選択肢ですが
それが本当に自分で選択したのかどうかは疑問です。
自分の為にではなく
周りの視線を受けて、周りから指摘されて
周りを安心させる為に、周りの為に
周りから嫌われたくない為に
選択したとしか思えないです。
714ガラム:2007/06/05(火) 01:03:51 ID:uqNyK3QxO
猫の話
奥が深そうですね
715たき:2007/06/05(火) 17:02:07 ID:VJm2XostO
周りから嫌われていて
家に帰ってきてもやることがないから
衣替えを兼ねて、引き出しや押し入れを漁っていたら

自分が学生時代に書いていた日記を見つけて
懐かしいなと思って読み始めてみたら
「誰も私のことなんか愛してくれない」
と、書かれた日があって

あの頃と今も
何も変わってないなと気付いてしまった人に
ぴったりなoffです。
716名無しさん:2007/06/05(火) 17:29:52 ID:RLrbhvAuO
オフ成立した事ある?
717名無しさん:2007/06/05(火) 17:31:18 ID:VJm2XostO
自分を
問題の多い家庭に育ち、その中を生き抜いてきた
誇り高きサバイバーとなるか
トラウマを宝石のようにいつまでも大事にとっておく
憐れな犠牲者となるかは自由ですが

普段は素直ではないのに
周りから嫌われて
ダメだと言われたことに対しては
素直に聞くんですか。

自分の物語なのに
誰かに書いてもらわないとダメだと思っているんですか。
自分の物語なはずなのに
周りから、自分を演じてはいけないと言われたから
いつまでも、誰かの支えがないと生きていけない
犠牲者の役を演じ続けるつもりですか。
自分の物語だったら
自分で書き直せるはずです。
新しい物語を書き足せるはずです。
718たき:2007/06/05(火) 18:41:05 ID:VJm2XostO
>>716
ええと
何十回とやっていますが。
お陰様でリピーター率0%です。
719がらむ:2007/06/05(火) 21:47:17 ID:01gsF0Id0
リピート0%って笑えないよ、、
720たき:2007/06/05(火) 22:07:13 ID:VJm2XostO
>>719
別に商売している訳ではないですし
悲しむ理由がないです。
それにわざわざ書きました。
>>639
721ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/05(火) 22:08:27 ID:UOOy8Q3L0
よく自分が書いたことを覚えてますね
722たき:2007/06/05(火) 22:18:11 ID:VJm2XostO
>>721
検索すればいいだけです。
723ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/05(火) 22:22:22 ID:UOOy8Q3L0
リピーターがいたとしてどうなるんでしょうか
724たき:2007/06/05(火) 22:22:56 ID:VJm2XostO
花屋さんを通り過ぎるる度に
石ころとバラの物語を思い出して
街中で野良猫を見かける度に
アシュラムの猫の物語を思い出して

周りから嫌われている他の人も
当然、物語を思い出しているんだろうと
思っていた時期もありました。
725たき:2007/06/05(火) 22:24:40 ID:VJm2XostO
>>723
周りから嫌われている要素が一つ減るだけです。

また新たに見つければいいだけですが。
726ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/05(火) 22:27:00 ID:UOOy8Q3L0
石ころとバラの話ってどんなですか
727たき:2007/06/05(火) 22:33:24 ID:VJm2XostO
石ころとバラ

昔の童話で『石ころとバラ』という絵本がありました。

むかしむかし、
あるところに一人の少年がいました。
その少年は石ころが大好きでした。いつもポケットのなかに石ころをもっていました。
石ころは手にもって投げることができるし、足でけるもできて少年にとっては、ちょうどいい暇つぶしになるからです。

ある日、少年に女の子ができました。
女の子は、お花が好きで、お花の中でも特にバラが好きでした。
少年はその女の子のためにバラをとってこようとしました。
しかし、バラはトゲでおおわれているために石ころのようにすでではとれません。
少年はけっきょくバラをとるのはあきらめて、自分のお気に入りの石ころを女の子にあげることにしました。

しかし、女の子はきれいなバラが欲しいのであって、固い石ころなんか欲しくはないのです。
少年は女の子をよろこばせることができずに、ひどく落ち込みました。

その帰り道に、あのトゲだらけのバラを見ました。
バラはきれいだけれど、トゲがじゃましてすでではさわれない。
だけど、石ころは固いけど、すででさわれる。
みんなは石ころよりバラのほうが好きだけど僕は、バラよりも石ころのほうが好きだ。
728名無しさん:2007/06/06(水) 01:46:16 ID:YmVU344nO
>>656
なんで そんなコテ名乗ってんの?
729ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/06(水) 20:20:12 ID:hdMsHtHo0
たきさんの今日の言葉が楽しみで仕方ありません
人から期待される言葉を持っているということは嫌われていないのではないですか
730たき:2007/06/06(水) 20:36:42 ID:J9sW1QtYO
>>729
そうですね。
なので、今日も一つ書きたい物語があったのですが
やめておきます。
731ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/06(水) 20:39:20 ID:hdMsHtHo0
ええっ!
そう言わずに是非
それとも嫌われたいんですか?
732ビリー:2007/06/06(水) 21:53:40 ID:xMM2sgym0
天使を拾ってきましたが泣いてくれません。
飽きたので朝になったら捨ててきます。
733ビリー:2007/06/07(木) 00:02:07 ID:R19bWlOY0
クオリティが低いとよく言われますが、
クオリティというものがなんなのかよくわかりません。

それにしても、ためらい傷が増えていたのですが、
声をかけてあげたほうがいいのでしょうか?
734たき:2007/06/07(木) 00:50:26 ID:FxX13caeO
>>732
捨てられるときに
ひょっとしたら泣き出すかも知れませんね。
>>733
クオリティが高いとは
周りから好かれているということです。
735たき:2007/06/07(木) 01:08:17 ID:FxX13caeO
夕方
自転車に乗って家に帰る途中に
一人でシュークリームを
食べながら歩いている女子高生とすれ違って

そういえば自分も
カバンの中に入っていたのか
帰りにコンビニで買ったのかは忘れたけれど
学校の帰り道に
一人でシュークリーム食べながら歩いていたことを思い出して

その光景を
同学年の別クラスの二人組に見られて
どうせ、何か言っているんだろうけど
気にしないで家に帰っていった、あの頃を思い出した人に
ぴったりなoffです。
736たき:2007/06/07(木) 17:03:30 ID:FxX13caeO
人間らしい感情がなくて
自分以外の他人に
心を開いたことがなくて
周りから嫌われている人に
ぴったりなoffです。
737たき:2007/06/07(木) 22:03:35 ID:FxX13caeO
自分が周りから嫌われているかどうかは
考えるんではなく、感じるんです。

夜、就寝前に
一人で部屋にこもって
勝手にアレコレ考えているのも結構ですが

昼休みに
マカダミアナッツのアイスクリームを食べていて
食べ終わって、フト辺りを見回すと
ただアイスを食べていただけなのに
自分だけなにか浮いてるように感じた。など
日常の中で
感じたことが色々とあるはずです。
738トカゲの一郎 ◆MMmMmWmmWM :2007/06/07(木) 22:06:28 ID:1taqkJcO0
今日はリシエさんと一緒にモスでお昼を食べて
服(リシエさん好みの太もものでるやつ、絶対領域というらしい)を買いました。
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1181215371415.jpg
http://diary3.cgiboy.com/1/musya1/2004,6/10868635077012.jpg
http://s03.2log.net/home/souda/off/hamedori/index.html
\                          /
  \   ∩∩                /
      |_:|_:|    ./ ̄ ̄ ヽ,
    /^/^, .l .|    /        ',       _/\_/\_/\/|_
    しし' __ つ  , {0}  /¨`ヽ {0} ',      \             /
     ヽ  ノ   .l   ヽ._.ノ   ',      < ジャンケンポン! >
     .|  |    リ   `ー'′   '     /             \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ヽ   ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           / ヽ
           |            | ̄ )
  −−− ‐   ノ           /-─´
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
739タカ:2007/06/07(木) 22:30:42 ID:fhVh8e490
自意識肥大ちゃんたちが気持ち悪い
740たき:2007/06/08(金) 10:08:44 ID:FlEMo80MO
自分から心を開かなければ
ずっと一人です。
自分が周りから嫌われていると認めないかぎり
ずっと一人です。

それに
目に見えても見えないフリをする人がたくさんいます。
周りから嫌われたことによって
見えないものが見えるようになるんです。

どう感じるかは
自分次第です。
741名無しさん:2007/06/08(金) 16:26:35 ID:5XBuqZioO
周りから嫌われてるって認めてるから一人なんです。

自分の事を少しでも好いてくれてる人がいる、と思ってる人には少なからず友達がいます。
742たき:2007/06/08(金) 17:15:20 ID:FlEMo80MO
>>741
認めてからが始まりです。
終わりではありません。
ただ単に
自分から一人でいるだけじゃないですか。

分かっているなら
なぜ、それをしないんですか。
743タカ:2007/06/08(金) 17:23:17 ID:SUr2DCqU0
あなたが言っても説得力ないわー
744たき:2007/06/08(金) 17:30:45 ID:FlEMo80MO
>>743
そうですね。
専門家でも何でもないですし
一参加者ですし。

その鋭い洞察力に期待して
ぜひ代弁して頂けると有難いです。
745たき:2007/06/08(金) 17:35:17 ID:FlEMo80MO
周りから嫌われている生活が長すぎて絶望していても

自分の生きている現実が
はじめて他者と共有できたり
自分の生きている世界が
はじめて誰かに理解されたり

するかも知れないoffです。
746留辺蘂:2007/06/08(金) 17:42:56 ID:EkFvo7upO
>>735
コンビニ前の自販機でワンカップや缶ビールを買って、飲みながらチャリンコで帰宅した高校時代を思い出しました。

あの頃とちっとも変わってないです。
酒が友達で恋人なんですよね。
747たき:2007/06/08(金) 17:50:48 ID:FlEMo80MO
>>746
ええと
肝臓がボロボロなんですね。

大人になったからといって変わるほど
世の中甘くないです。
748名無しさん:2007/06/09(土) 23:19:17 ID:rMD5/okMO
たきさんは電話は公開していらっしゃるけどメルアドは公開しては下さらないんですか?
もちろんサブアドでですけど…
749名無しさん:2007/06/09(土) 23:29:25 ID:rMD5/okMO
あ〜
えっと
リピーター希望ですがまぁ嫌われてるのは何時ものことなのであんまし期待はしないですが…
750名無しさん:2007/06/09(土) 23:37:19 ID:rMD5/okMO
電話は嫌いです
751たき:2007/06/09(土) 23:40:10 ID:m419KqamO
>>748
誰ですかあなた。
スレには書けるのに
なんでメールが必要なんですか。
個人的なら分かりますが。
そっちが個人的だと思っても
こっちが個人的だと思わなければ
オープンソース主義です。

>>749
だから誰ですかあなた。
だから、何でスレではなくアドレスかの理由が書いていないんですか。
752名無しさん:2007/06/09(土) 23:40:28 ID:tQLuT6ouO
ヒッキーフ
753たき:2007/06/09(土) 23:46:48 ID:m419KqamO
過去スレにいくらでも書いてあります。
有効です。

知らない名無しからの
馴れ馴れしい顔文字に殺意を抱くようになってから
メールアドレスの併記はしなくなりました。
メールの印象ほど信頼性の低いものはありません。
754名無しさん:2007/06/09(土) 23:49:28 ID:rMD5/okMO
あは
そうですか…
755たき:2007/06/09(土) 23:52:22 ID:m419KqamO
リピーター希望の意味が分からないですが
offの参加意思という意味なら

都合の良い日時と場所が書かれていないのに
判断のしようがないです。
756名無しさん:2007/06/09(土) 23:55:51 ID:rMD5/okMO
じゃ電話は嫌いですが同じ電話会社なのでcメールで連絡差し上げるかも
757たき:2007/06/09(土) 23:56:33 ID:m419KqamO
>>754
自分からサブアドを公開するという思考は生まれないですか。
それは、縁がなかったということで。
758たき:2007/06/09(土) 23:58:53 ID:m419KqamO
>>756
そんなサービスがありましたね。
届くといいですか。
759留辺蘂:2007/06/10(日) 00:36:01 ID:FwGj1Q8PO
>>750
わかります
そのせいで人生の落伍者です
760ビリー:2007/06/10(日) 00:50:17 ID:K04gdhVv0
初対面で出会ってから20分の人に変態って言われました。
昔母と妹からも同じ事を言われたことを思い出しました。
761ビリー:2007/06/10(日) 00:58:56 ID:K04gdhVv0
嘘は一つだけです
762たき:2007/06/10(日) 01:15:59 ID:HgwKVrTJO
>>760
参加資格はばっちりですね。
763ビリー:2007/06/10(日) 02:26:10 ID:K04gdhVv0
鉛筆でもいいですか?
764たき:2007/06/10(日) 03:08:24 ID:HgwKVrTJO
>>763
ええと
別に個人の自由です。
765たき:2007/06/10(日) 13:47:51 ID:wShD2Df20
Cメールって
全角50文字までしか
送信できないとか
まだサブアドの方がいいです。

[email protected]
766たき:2007/06/10(日) 14:30:24 ID:wShD2Df20
このままでいいと思うかどうかは、個人の自由ですから
他人がとやかく言っても無駄ですが
ただ、こんな話を思い出せずにはいられません。


カエルと生クリーム

ある日、二匹のカエルが飛び跳ねていました。
二匹のカエルが勢いよくジャンプをしました。
すると、二匹のカエルは、生クリームがたっぷり入ったバケツの中へと飛び込んでしまいました。

二匹のカエルは
ここからすぐに逃げ出そうと、底なし沼のような生クリームの上を何度もジャンプをしましたが
沈まないようにするのが精一杯で、とてもバケツの外へは出られません。

すると、一匹のカエルが言いました。
「こんなことしていても無駄だよ。 もう僕らは沈む運命なんだよ。」
そう言うと、飛び跳ねるのをやめて、生クリームの中へと沈んでいってしまいました。

残ったもう一匹のカエルは
「何もしないで沈んでいくよりは 何かをしながら沈んでいくほうを僕は選ぶよ。」
そう言うと、また飛び跳ねました。

それから数時間が経ちましたが
カエルはひたすら生クリームの上を飛び跳ねていました。
もう飛び跳ねる体力もなくなっていました。
すると、カエルが飛び跳ねている生クリームの上がだんだん固くなり、ついにはバターとなり
残ったカエルはバケツの外へと飛び出すことができました。
767たき:2007/06/10(日) 14:36:01 ID:wShD2Df20
周りから嫌われて
いつも一人ぼっちになるのがイヤだからと言って
何もしないでただ沈んでいくんですか。

努力する大切さではなく
何か起きるかもしれないという他力本願ではなく
何も起きなくて変わらなくてもいいから
自分のしたいこと最後までしないんですか。

周りから嫌われたくないというだけで
それだけの理由で
ドロドロとした人間関係の中にいつまでもいるんですか。
768ビリー:2007/06/11(月) 00:04:58 ID:e2yqWWwp0
嘘なんでしょう?
嘘ばっかり
769たき:2007/06/11(月) 00:08:33 ID:6CgR2OtKO
>>768
そうですか。
でも、信じる信じないは
個人の自由です。
770ビリー:2007/06/11(月) 00:20:00 ID:GsLFV+DA0
ロボットではいけないのでしょうか?
771ビリー:2007/06/11(月) 00:25:14 ID:GsLFV+DA0
>>769

あ、どーも・・・こんにちは。
コーヒー・・・飲みます?
淹れておきますね?
772たき:2007/06/11(月) 04:18:21 ID:6CgR2OtKO
>>771
有難うございます。
でも、コーヒーは飲みません。
773たき:2007/06/11(月) 09:45:17 ID:6CgR2OtKO
会話の内容や方向を誰かがリードせず
自由な内容、自由な会話が
出来るかもしれないoffです。

こんな話しを誰にも話しことなかったのに
どうしても話さずにはいられなくなるかもしれないoffです。
こんな態度したことなかったのに
つい、あんな態度をしてしまうかもしれないoffです。

初めて自分の話しに
耳を傾けてくれる人がいたり
共感してくれる人がいたりするかもしれないoffです。
774たき:2007/06/11(月) 09:53:30 ID:6CgR2OtKO
今日も一日
誰も会話相手がいないで一日を過ごすんですか。

いつまでも
誰にも話したことのない話しを隠しているんですか。

誰かと一緒に何かをしたこともなくて
誰かと一緒にランチを食べることもしないで
そんな一週間をまた繰り返すんですか。
775負け犬 ◆marimo/jDQ :2007/06/13(水) 03:47:03 ID:DHrWdL6JO
どんなに努力して頑張ろうとも必ず嫌われるんだから努力するのを辞めようと思う
もう疲れた‥
776ガラム:2007/06/13(水) 10:58:09 ID:ze0WeSQWO
友達が失業しました

生きる気力を無くしてました

生クリームと蛙の話をして励ましました

ありがとう
777たき:2007/06/13(水) 12:20:39 ID:iLgudULGO
>>775
ええと
努力する頑張る以前に
必ず嫌われると、答えを出しているんですね。結果ありきじゃないですか。
はじめっから生クリームの中に沈んでいるじゃないですか。

どんな物語を書くかは
個人の自由ですが。


>>776
事実はいいので
気持ちを書いて下さい。

ただ自分が
カエルと生クリームの話しをしたかっただけではないんですか。
ただ一方的に
相手を励ましたかったわけではないんですか。
相手は励まされた。
と、言ったんですかね。
778たき:2007/06/13(水) 12:30:47 ID:iLgudULGO
周りから嫌われている人とは
周りからみれば
ショートケーキの上に納豆が乗っかっているようなものです。

ショートケーキと納豆の両方がいくら好きな人でも
同士に食べようとは思いません。

周りから自分のことは
ショートケーキの上に納豆が乗っかっているように見られているんです。
それくらいキワモノな存在なんです。
周りから嫌われていて当然です。

と言うより
ショートケーキや納豆が大好きな人からみれば
納豆ショートケーキなんて、許せない存在です。
存在していること自体が許せないんです。
周りから嫌われている人も同じです。
周りから見れば
もう存在していること自体が許せないんです。
周りから嫌われているとはそういうことです。
779たき:2007/06/13(水) 12:39:30 ID:iLgudULGO
電車に乗れば
相変わらず、イチャイチャしているなぞのカップルを見かけますが
というより
二人だけの世界と公共の場の区別が出来ないバカップルなんですが

そんなことを観察なんかしていなくていいんです。
周りから嫌われて自分は
電車の中だろうと自分の部屋だろうと、誰にも相手にされないんですから
周りの一般人を見ている必要なんかないはずです。
生クリームのバケツの中で
精一杯もがくはずではなかったんですか。
780名無しさん:2007/06/13(水) 19:14:33 ID:ayUXfP+RO
誰かオフ開いて下さい
781負け犬 ◆marimo/jDQ :2007/06/13(水) 23:41:48 ID:DHrWdL6JO
>>778
納豆ケーキに生クリーム乗っければ同時に食べれるんジャマイカ?
と思う今日この頃
782ビリー:2007/06/14(木) 00:09:54 ID:wf1J79vH0
1人は寂しいって・・・
望んで1人になったんでしょう?
783たき:2007/06/14(木) 19:50:08 ID:YhyY0IhB0
>>780
そうですね。
誰かしら開いてくれると思います。

>>781
そうですね。
それでも食指は動かないと思いますが
試してみて下さい。

>>782
そうですね。
望まなければ
わざわざ一人にはならないですから。
784芦原:2007/06/15(金) 21:51:14 ID:oi4jwkRj0

望んだとして、積極的なのか消極的なのか、それが問題だ(ノ∀`)
785ビリー:2007/06/16(土) 17:03:15 ID:UwpMCoggO
大好きだった人に電話を着信拒否にされました。

今日OFFをしたいと思います。
【場所】秋葉原
【時間】19時頃
【連絡先】[email protected]
【内容】お茶でも飲みながら、
自分がいなくなった後の世界を想像してみる。
【目印】秋葉原駅電気街口にある蕎麦屋の前にいます。
黒いシャツを着て、黒い鞄を持っています。
【備考】全然建設的じゃないOFFです。
ヲチは歓迎いたします。
786たき:2007/06/16(土) 17:50:53 ID:4EcM7erLO
>>785
突発すぎる募集は別にいいとしても
これ誰か参加するんですかね。
明らかに誰も参加しなさそうですね。
787たき:2007/06/16(土) 17:53:53 ID:4EcM7erLO
ちゃんと周りから嫌われているみたいですし
19時頃というのが気になりますが

19時ぴったしに
目印の場所に行きます。
788留辺蘂:2007/06/16(土) 18:27:10 ID:z6htWx8hO
>>785
ではヲチだけ
789たき:2007/06/16(土) 18:47:48 ID:LJh87kVL0
結局何時に着くんでしょう。
この人は。
790留辺蘂:2007/06/16(土) 18:56:19 ID:z6htWx8hO
>>789
19時「頃」でしょ
いちおう待ち合わせ場所に着きましたが、私はヲチだけですので>>785さんがいらっしゃらないとオフが成立しませんね。
791ビリー:2007/06/16(土) 19:04:10 ID:UwpMCoggO
全然建設的じゃないOFFです。
来るだけ時間の無駄です。
ひとりで決行いたします。
ヲチは歓迎いたします。

今お蕎麦屋の前につきました。
通りすがりにわざと聞こえるように舌打ちをしてください。
792名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:04 ID:06a7nLNoO
蕎麦って改札内?
青い服を着た美人が一人立ってるだけなんだけどw
793留辺蘂:2007/06/16(土) 19:08:35 ID:z6htWx8hO
>>792
きっぷ売り場の隣かと
つまり改札の外
794ビリー:2007/06/16(土) 19:13:52 ID:UwpMCoggO
サブアドの使いかたがイマイチよくわからないことがわかりました。
蕎麦屋は改札口外です。
795留辺蘂:2007/06/16(土) 19:16:28 ID:z6htWx8hO
ではお疲れ様でした
796たき:2007/06/16(土) 19:38:32 ID:4EcM7erLO
>>795
お疲れ様です。
797たき:2007/06/16(土) 22:52:39 ID:4EcM7erLO
>>785
お疲れ様でした。
798たき:2007/06/17(日) 00:28:00 ID:+V936AciO
どこでもいいのでと言われたから
どこでもいいと思ったら
タリーズ行きましょうと言われ
HUBありますよと言ったら
HUB行きましょうと言われて


ところどころ
書き込みと似たような話しは全て流しました。
もっと強くプッシュしないとダメだと思いました。

収穫はないと思ったら
ぴがさんの55カレーは悪評だったことが
再度確認できたので良かったです。
799たき:2007/06/17(日) 00:46:15 ID:+V936AciO
やりとりがないのに参加しても
話題に富まないので難しいです。
情報が足りなすぎます。

書き込みの意図があまり関係ないことは分かったので
より一層、好きなように流していこうと決心が出来ました。

書き込みも気持ちも
もっと強くプッシュしかないとダメです。
800ビリー:2007/06/17(日) 01:46:41 ID:orQVxEci0
辛かった
801タカ:2007/06/17(日) 03:13:56 ID:ucs8Mitl0
ネ弁自慢されてもね
802たき:2007/06/17(日) 14:10:26 ID:+V936AciO
>>800
辛かったんですか。
お察しできなかったです。

やはり中途半端ですか。
もっと辛くしないといけませんね。
803ビリー:2007/06/17(日) 15:00:57 ID:orQVxEci0
昨日OFFをやりました。
1人で行うつもりだったのに、人が来ましたので、
しょうがなく二人で行いました。

お相手はとても優しい方で、
私が話しをしなくても、勝手に話してくれるので、
私はタバコを吸う事ばかりに専念することができました。

携帯電話で美少女アニメをみせられたり、
ノイローゼの人が考えるような妄想を延々と垂れ流されたり、
どこどこのOFFでは・・・といった情報を、
聞いてもないのに話してくれたり、
あくびが止まらないような、
非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。

嫌われ者として見習うべき部分が多々ありました。
でもかくありたいとは思いません。
また機会があればお会いしたく存じます。

私がいなくなっても、この人とこの世界は、
いつまでもこのように平気な顔をしているのだな、と思うと、
それはとても素晴らしい事に思えました。
さっちんで勝てなくてももう泣きません。

メールを来れた方がいらっしゃいましたが、
見ることが出来ませんでした。
申し訳ございません。
804ビリー:2007/06/18(月) 00:24:39 ID:4LeWUg+q0
アナタが死んだら天国に行けるように祈っています。
805がらむ:2007/06/18(月) 10:11:13 ID:nDKKGlgv0
富士山いてきました
山開き前で登山はできませんでしたが5合目までドライブと考えればなかなか楽しかった

そんな風に人生も送れたらよいのではとおもいますた
806名無しさん:2007/06/18(月) 13:19:49 ID:e0tjMYkZO
何でそんな事書けんだろ…
それ、オフした相手が読んだらどう思うよ?あ?
氏ねじゃなくて死ね
807たき:2007/06/18(月) 13:31:30 ID:nd+2lMEUO
過去に楽しかった記憶もなくて
今は今で現実感がなくて
未来に対して目的もなくて
何にもないのに

何か楽しいことが見つかるとか
何かなんていくら探しても見つかるわけでもないのに
何も見つかりはしないものに淡い期待を抱いている人に
ぴったりなoffです。
808名無しさん:2007/06/18(月) 19:51:36 ID:teWrPcLc0
803はネタで書いてるんじゃないの?
809留辺蘂:2007/06/18(月) 19:56:04 ID:/5q+YH5yO
正直なんでしょ
810ビリー:2007/06/18(月) 22:57:01 ID:4LeWUg+q0
正直です
811ビリー:2007/06/18(月) 23:16:52 ID:4LeWUg+q0
中国ってなに!?
中国ってどうやって作るの!?
812たき:2007/06/19(火) 20:06:04 ID:DFe0gcq2O
>>811
突然そんなこと言っても
周りの人は何が何だか分からないと思います。
813留辺蘂:2007/06/19(火) 20:09:33 ID:sx1dpvOuO
たき さんは分かっているのですか?
814たき:2007/06/19(火) 22:48:59 ID:DFe0gcq2O
>>813
自分が言ったことですから。
815たき:2007/06/22(金) 22:03:57 ID:MqHvXLuQO
誰もこの一週間
周りから嫌われていなかったんですかね。
816たき:2007/06/22(金) 22:12:47 ID:MqHvXLuQO
小雨の降る夕方の帰り道に
傘を持っていない小学生の男の子を見て

きっと傘を盗まれたんだなとか
きっとどこかに隠されて見つけられなかったんだなと思って

そんな昔の自分を思い出すような
そんな雨に流されてしまうような
過去の記憶とかないんですかね。
817タカ:2007/06/22(金) 23:06:18 ID:rXEEN8eF0
>>803を見ると、たきさんがオフではどんな感じなのか見えますし
818たき:2007/06/23(土) 00:07:03 ID:J+8Bri00O
>>817
やはりそうですか。
見ていてイラつきますから。
一緒に居たいとは思わないです。
819トラガス ◆DEVILnQiiY :2007/06/25(月) 15:57:22 ID:VwzoPLouO
これぴったり?(笑)
820ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/06/25(月) 21:45:45 ID:5h8lB5aM0
トラファスさんとオフしたいです!!
できれば藤川あおさんも
821名無しさん:2007/06/26(火) 19:13:51 ID:RJwHwoew0
うわぁw自分がいない間におもしろいことになってたんですね。
今後の展開に期待です^^b
822留辺蘂:2007/06/28(木) 20:11:26 ID:yDPsUS4aO
>>821
どの辺りがおもしろいのでしょうか?
823名無しさん:2007/06/29(金) 01:00:22 ID:LKrnpoUR0
じゃあ、今日(29日)名古屋でオフします
友達いない嫌われ者だからほんといきなりですww


【場所】名古屋駅内のソフマップ(携帯が売っているほうの入り口前)
【時間】19時頃(まあ、何時でもいいですが・・・)
【連絡先】[email protected]
【内容】会食恐怖なんで食事はできません
    近くのデニーズ、カフェで話せればいいかと
    まあ、その場の雰囲気でどうにでも・・・
【目印】白の上着、胸ポケットにうまい棒
【備考】 お互いのためになるので「だから、この人嫌われるんだな」
    と思ったらその場or最後にまとめて遠慮なく言いましょう
824たき:2007/06/29(金) 14:38:09 ID:63ClaBpB0
>>823
頑張ってください。
825芦原:2007/06/29(金) 22:04:03 ID:kA5jPquI0

ぼくも普通に>>821が疑問です(ノ∀`)
821さんは一体何年このスレをみてなかったのか
それとも別の意図があったのかしら
826名無しさん:2007/06/30(土) 12:28:44 ID:C2MlwNFx0
>>825
一年か半年ぶりかな。その時は過疎ってたので
ひさしぶりにみたらコテがいっぱいいて賑わっていたので。
別の意図があると思わせるのもいいかもしれなかったけど
それだけです。
827ビリー:2007/07/01(日) 22:00:10 ID:C7nhwY5h0
氷がきれました・・・
828たき:2007/07/02(月) 23:28:32 ID:PK90YDK/O
「みんなで花火しよう」
というメールが来て
「しない」と返信して。
「みんなで海に行こう」
というメールが来て
「行かない」と返信して。
「みんなでお祭りに行こう」
というメールが来て
「行かない」と返信したら

「今年の夏は今年しかこないんだよ」
というメールを去年もらったのを思い出した人に
ぴったりなoffです。
829名無しさん:2007/07/03(火) 22:51:50 ID:9ZHuNGCf0
>>828
人気者ですね。その人は。
830たき:2007/07/03(火) 23:32:06 ID:BukmNWCfO
>>829
去年の夏までは人気者だったという背景です。
831留辺蘂:2007/07/03(火) 23:35:31 ID:r0NWI3ZQO
この一年の間に何が…
832たき:2007/07/03(火) 23:43:54 ID:BukmNWCfO
一年あれば十分です。
進学する人や
留年する人や
休学する人や
退学する人や
何も変わらない人など。
833たき:2007/07/03(火) 23:54:18 ID:BukmNWCfO
周りから嫌われているか人気者であるかは
左利きか右利きの違いでしかないです。

周りから矯正されて
それで自分が納得しているなら、それはそれでいいですが
自分の利き手を
他人に決めてもらった人生に納得しているなら、それはそれでいいですが

いくら矯正され
いくら自分が納得していても
トッサのときに出てしまうのは、利き手であるように
トッサのときに出てしまう自分は、周りから嫌われているんです。
そんな人にぴったりなoffです。
834里菜りん ◆DZIg82cZiI :2007/07/04(水) 14:46:18 ID:BDHD7vMM0
左ききなのについ右手がでる私は嫌われ者なのですね。
835たき:2007/07/04(水) 19:06:13 ID:IpP5G66yO
>>834
ええと
それは矯正が成功しているということです。
つまり人気者のほうです。
おめでとうございます。
836芦原:2007/07/07(土) 15:14:05 ID:bisWwX0C0

まさにleftからrightへと(ノ∀`)
837ビリー:2007/07/07(土) 22:32:43 ID:Kctlp53X0
私:「もしもし?」
上司:「もしもし」
私:「あ、どうも。あの・・・フランス人形の・・・」
上司:「死ね」

なんだか楽しくなってきました。
838ビリー:2007/07/08(日) 03:23:49 ID:5wNEw5d70
あの・・・もう十分って
何回言えばわかってくれるのですか?
839たき:2007/07/09(月) 23:27:22 ID:ay+xnn0qO
箱詰めされたミカン箱の中に
一個でも腐ったミカンが入っていると
その周りのミカンも腐っていき、箱全体のミカンが腐っていくんですが

腐ったミカンを見つけるには
ミカン箱のミカンを一旦、全部外に出してから
一つ一つミカンを確認し再度、ミカン箱に戻します。
その時にミカンではなくリンゴを入れるのを
専門用語では洗脳と言うのですが
そもそも最初の時点で
別に腐ったミカンがないのにあると言うのが
専門用語で勧誘と言うのですが
そんな新興宗教をやり方以前に
身も心も腐ったミカンでいっぱいな人に
ぴったりなoffです。
840たき:2007/07/09(月) 23:44:53 ID:ay+xnn0qO
家に帰ると
「今日は楽しかった?」と声をかけてくれる大きなぬいぐるみがいて
実際にはぬいぐるみが自分に対して話しかけているように
ぬいぐるみに向かって一人会話をしているだけなんだけど

それが家での唯一の遊び相手だった頃を思い出して
今は、その大きなぬいぐるみもなくて。
古くなってしまったぬいぐるみを捨てるときに
どうやって捨てるんだろう思って、中の綿を抜き出すのかな。とか考えてたら
掃除機で布団を圧縮する袋を使って
空気を抜いて、少し丸めてゴミ箱行きになった。

あまりにも周りから嫌われていて
そんなことを突然、思い出した人に
ぴったりなoffです。
841芦原:2007/07/10(火) 00:12:46 ID:gw6x01kO0

林檎や蜜柑が芯から腐っているのは一目瞭然だけど
バナナが腐っているかどうかは皮をむいて調べて見なければ分からない

そんなバナナのようなに腐っている人にぴったりなoffです
がよく考えたら世の中そういう人ばっかりですね(ノ∀`)
842たき:2007/07/10(火) 00:44:55 ID:FtMwrOqyO
そんなバナナでも30年前までは高級品でしたから。人気者の時代がありました。
今は文字通り叩き売りするほど安価で存在しています。

世の中が求めていたんです。
そんなバナナや人間を。

世間一般では
トゲがあって素手で触れなくても
見た目が綺麗なバラのほうが
石ころよりも人気者なんです。
843たき:2007/07/10(火) 19:17:17 ID:FtMwrOqyO
24時間7日間ずっといい子でいれば
自分を見失わないために
周りから嫌われたくもなるものです。

周りから嫌われている自分は、本当の自分なはずです。
ずっといい子でいるのは疲れるだけでなく
本当の自分を失っていくんです。
本当の自分は
周りから嫌われているはずです。
844芦原:2007/07/10(火) 22:52:03 ID:ZHL70mqn0

特に望まなくたって、たとえ年がら年中「良い子」でいたとしても、
たった一日、うっかり「素」をみせただけで後の364日は跡形もなくキャンセルされる。

周りから嫌われている人というのは、概してそういうものなのです(ノ∀`)
845ビリー:2007/07/10(火) 23:09:31 ID:6H9iuVfN0
846たき:2007/07/11(水) 23:28:25 ID:GWi5H/sjO
朝、目覚めた時から
ああ今日も一日どうやって過ごそうか。

いや毎日やることは決まっているけれども
その日その日が流れていくだけで
今日、一日を過ごしたという感覚がないのに
まだ、自分では周りから嫌われているとは思わないんですか。
847たき:2007/07/11(水) 23:34:47 ID:GWi5H/sjO
一体、いつになったら
自分は心の障害者なんだと、認めるんですか。
実際は、そんな格好良い名札で呼ばれることなく
周りから嫌われている誰々と陰で呼ばれているんですが

『アルジャーノンに花束を』を読んでも
何が悲しいのかがまったく分らなかったとか。
そんな人にぴったりなoffです。
848名無しさん:2007/07/11(水) 23:51:27 ID:fQU9U9gwO
話せば話すほど、心が遠くなっていく…
心を開いたとたん嫌われるから開いた振りをするようにしたら誠実でないと嫌われ…
まあまあ普通かと思ったら無味乾燥で普通を不器用にカモフラージュしているだけ…
皮だけ防腐剤でまともを装って芯から腐って異臭が漂っている…
そんなひとにぴったりなoffですか?
849たき:2007/07/12(木) 01:12:32 ID:5uY3K/4FO
>>848
三点リーダを多用しているところに…
はっきりとせず…
曖昧さを感じるのは置いといて…

前スレにもそれと似たようなレスを書いたことがありますし
参加資格はばっちりですね。
850たき:2007/07/13(金) 21:40:29 ID:jt+wrs2AO
今日は13日の金曜日なんですが
今年最後の13日の金曜日だったわけなんですが

カレンダーを見れば当たり前ですが
13日が金曜日になるには、その月が日曜日から始まればいいだけですが
月の最初が日曜日から始まる場合には
その月の13日は金曜日になる。
という雑学を話す相手もいない人に
ぴったりなoffです。
851たき:2007/07/15(日) 21:01:37 ID:lGOUIreOO
周りから嫌われている人いないですね。

鳥の巣にいる雛が
親鳥を呼ぼうと高い声で鳴きますが
高い声で鳴けば天敵にも見つけられやすくなるため
鳴かない方が理にかなっていると思うんですが

実際には
天敵に見つかる可能性を高めることで
親鳥の危険本能を煽って、すぐに戻ってくるように脅しているんです。
雛の意思というより本能的な行動ですから遺伝子の影響が大きく
雛もそんなことすぐに忘れてしまいます。
852たき:2007/07/15(日) 21:07:48 ID:lGOUIreOO
サイレントベイビーという言葉が昔ありましたが

泣かないで、いつも無表情のままで
ぼーっと上を眺めている赤ちゃんのことですが

自分の部屋の天井をぼーっと眺めることがある人は
子供の頃、サイレントベイビーになっていた時期がありますね。
赤ちゃんの頃ですから忘れているものですが
一人で自分の部屋の天井をぼーっと眺めているのに
まだ自分は周りから嫌われているとは認めないんですか。
853名無しさん:2007/07/16(月) 10:26:37 ID:+1vs9k6e0
『忙しいから、放っておいてくれ。』
家に帰ってもやる事なんてたかが知れているのに、何時もそう言う。

そんな事を繰り返しているうちに孤独になり
次に孤独を紛らわす手段を漁り始め
段々と他人と自分に大きい壁が出来ていくのだ。
それが長いこと続くと、壁の向こう側が憎くなっていく。
そんな自分が少し好きになったら、もうあなたは戻れないかもね。
854芦原:2007/07/16(月) 12:30:44 ID:gmC+2JRl0

その憎さが単純だったならね(ノ∀`)
855たき:2007/07/16(月) 18:40:34 ID:h701Mr3oO
周りから嫌われているのではなくて
周りを嫌っているのですか。

最初は周りから嫌われていたけど
それを認めたくないから
自分から周りを嫌うようになったのですか。
そしてそんな自分が好きと。
856名無しさん:2007/07/16(月) 19:25:14 ID:DS4jzcnh0
ここってオフスレなんだよね?
857名無しさん:2007/07/16(月) 21:54:39 ID:88Ttq08L0
>>856
いいえ。
たきさんの日記です。
858たき:2007/07/16(月) 22:19:37 ID:h701Mr3oO
じゃあ捨てます。
859名無しさん:2007/07/17(火) 12:33:51 ID:fxKGnUiY0
たまにたきさんと絡むオフだよ。嘘こくでねー
860名無しさん:2007/07/19(木) 20:26:55 ID:go8dhMKbO
嫌われて死にたいのか
死ぬことばかり考えているから嫌われるのか
861ビリー:2007/07/19(木) 22:22:20 ID:LHiY8jMQ0
いくらなんでも
人の顔を見て泣き出す事はないでしょう?
862ビリー:2007/07/20(金) 00:20:34 ID:B7gv5CNa0
・・・ん? あぁそうですか。
わかりましたわかりました。

はい? いや、もうわかりましたから。
わかりましたってば。
夜のうちにすませますから。
863名無しさん:2007/07/20(金) 10:35:30 ID:SPUYuHRz0
>>855
私は
嫌われてもいなければ、好かれてもいない
周りから見て、どうでもいい存在であるように思います。
どうでもいい、なんて思われてしまう人間は、消極的に嫌われていると私は考えているので
私の考える限りにおいて、私は嫌われ者です。

自分が好きか、嫌いかと問われた時
嫌い、と答える日もあれば好き、と答える日もあるでしょう。
その日の体調、気持ちの波(テンション)にもよります。
今のカキコをしている時は気持ちが下向きなので、私自身が嫌いです。
私は頭が悪いです。

あと、今日はアキバにでも行こうかと思います。
864たき:2007/07/20(金) 19:41:30 ID:wMo5wLzi0
死ぬことばかり考えていても
別に周りから嫌われない人もいます。

というより
死にたいって言うことは
助けてっていう心の叫びなんだよ。
とか、そんな甘い言葉を期待しているんですか。
普通は
出来ることならこんな腐った街で
悪態をつきながらみんなに嫌われて死にたい。
の方が、参加資格はばっちりです。
865たき:2007/07/20(金) 19:51:18 ID:wMo5wLzi0
>>863
ええと
自分で考えるのは大変結構なのですが
自分で嫌われている考えているだけで
何か具体的な物語はそえては頂けないですか。そうですか。

ええと
別に自分が好きか、嫌いか、の人同士が集まるoffではないのです。
ええと
別に自分の頭が悪いか、良いか、の人同士が集まるoffではないです。
とりあえず、スレタイをやや理解できなかった点で
書き込み通りですね。

で、今日は行ってきたんですか。
866たき:2007/07/20(金) 20:05:11 ID:wMo5wLzi0
周りから嫌われている人が書き込んでいるはずなんですが
批判なり非難なりを書くと
その後、書き込まなくなる名無しが多々いるんですが
意味が分らないです。

嫌われているんじゃないんですか。
自分が書いたレスに褒めて欲しくて書き込んでいるんですか。
「周りから嫌われている人同士が集まるoff。」と表示されているので
自分みたいに周りから嫌われている人が
「それは、大変だったね」とか
「今まで、良く頑張ってきてこれたね」とか
「これからは一緒に人生頑張っていこうね」とか
そんな雰囲気のやりとりを勝手に想像してスレを開くの自由ですが

なんですか
周りから嫌われている人同士がただ集まるだけじゃ満足しないんですか。
スレタイやレスのどこにも
みんなで和気藹々と仲良くするoffとか掲げていないです。
周りから嫌われているこんな自分を誘ってくれるオフや
束の間の休憩時間やお昼休みや飲み会とか誰も居ないのから
このスレがあるんです。
でも、それじゃ満足出来ないんですね。残念です。
867名無しさん:2007/07/20(金) 20:13:19 ID:vRe1RRmdO
嫌われてるのか友達があんまりいません
なぜいないのかもわかりません
突発ですが今日というか日付けが変わった夜中3:00くらいに
府中で遊びませんか―?

こちら20女なので年の近い女の子希望です

[email protected]
868たき:2007/07/20(金) 20:43:17 ID:wMo5wLzi0
>>867
ええと
別に嫌われていなくても
日付けが変わった夜中3:00くらいに
府中で遊べる友達は少ないかと思います。

日付けが変わった夜中3:00くらいに
自分と年の近い女の子と府中で何して遊ぶのかも
明記すると親切かと思います。
869ビリー:2007/07/20(金) 21:44:14 ID:6K9eXPQ6O
あとついでに言っておきますが、
君の分のクッキー食べたの僕ですごめんなさい。
黙っててすいません。
870ビリー:2007/07/20(金) 21:51:40 ID:6K9eXPQ6O
ホントはケーキ食べたのも私なんだ。
食べた人わからないって言ったけど、
君に怒られるのが怖くてとぼけてみたんだよアハハハは
871名無しさん:2007/07/20(金) 22:02:10 ID:SPUYuHRz0
>>865
ドラマチックなエピソードなんて、なにひとつありませんが
学生時代は、夏休み中一度も外に出なかったり、夏休み明けでも何時も一人だったり。
冬休み中も一度も外に出なかったり、冬休み明けでも何時も一人だったり。
割とステレオタイプな嫌われ者です。

あと、印象に残っているのは
含蓄のある年配の方に、初見で『おまえ、人間じゃないよ』『非人だ』『お前、のしゃべり方はなんだ』
と、口汚く罵られた事ですね。
初見の方に凄まじい勢いで罵倒されるような事が、その後も数回程あったので
段々と、自分でもその通りであるように感じられるようになってきました。
最近は初見の方に罵倒されると、口笛の一つでも吹いてやりたい気分になる、時もあります。

今日は行って来ました。
明日も行きます。
なんていうか、チラシの裏にでも書いたほうが良いような内容ですね。
872たき:2007/07/20(金) 22:29:55 ID:wMo5wLzi0
>>871
ええと
別に一度も外に出ないのは
たんなる引きこもりなだけな結果に見えますが

「おまえ、人間じゃないよ」と罵られる
このどこに割りとステレオタイプな嫌われ者と
言い切れた自信があったんでしょうか。謎です。
その年配の人には、確かに人間じゃないように見えたんでしょう。
おめでとうございます。
参加資格はばっちりですね。

その調子ならまた初見の人に罵倒されるようなことがあると思いますから
今度は実際に口笛でも吹いてみてください。
しっかりと周りから嫌われることは確実ですから。

行ってきたんですか。
明日も行くんですか。
勝手に行ってきて下さい。
そう思うのなら実際にチラシの裏に書いて下さい。
また、口笛と同じで口だけですか。
新聞をとらないとチラシなんて家に置いてないものですから
中々、難しいところがありますが。
873たき:2007/07/20(金) 22:32:06 ID:wMo5wLzi0
とりあえず、今日は
>>867に期待です。

誰かしらメールぐらいは
してくれる人がいるかと思います。
874名無しさん:2007/07/20(金) 23:35:06 ID:SPUYuHRz0
そうかもしれません。
あまり覚えてはいませんが、他人からそう言われると
そう思えてきたりする時もあります。

先の話なんてよくある話である、と考えていますので
私の考える限りにおいて、私はステレオタイプな嫌われ者だと言えます。
自分で自分の事を『こう』である、だとか説明すると虚しくなりますね。
昨日言っていた事が今日言っている事と矛盾している位でちょうど良いかもしれません。

実際に口笛なんてとても出来ません。
口で言うだけならなんとでも言えますから、私は口だけです。
リアルでは口すらききません。

行きます。
チラシの裏にもチラシ裏にも書きません。
私は口だけです。
875ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/07/21(土) 01:16:44 ID:a9MIaSwI0
次スレはあるのですか?
876芦原:2007/07/21(土) 15:10:34 ID:BeNVkOIw0

ステレオタイプな嫌われ者にさよならをいう方法は未だに発見されていない(ノ∀`)
877たき:2007/07/21(土) 19:07:31 ID:Yxc+WdRr0
>>874
周りから嫌われているのなら
それで何よりです。

>>875
知りません。
878名無しさん:2007/07/21(土) 19:43:15 ID:MfnvP/px0
名古屋で嫌われているものどうしでオフしないか?
今日の24時くらいにw
879芦原:2007/07/21(土) 22:35:34 ID:rL/ovzpy0

ストレートに「名古屋でここ見てる人いる?」とか書けばいいのに(ノ∀`)
880名無しさん:2007/07/22(日) 00:06:09 ID:8gia6NvR0
名古屋でここ見てる人いる?
881たき:2007/07/22(日) 18:44:11 ID:Lko+Z7+g0
いないみたいですね。

いそうな気もしたんですが
いないですね。
882たき:2007/07/22(日) 20:04:35 ID:Lko+Z7+g0
同じ夏は二度と来ないと
街中では囁かれていますが
毎年、同じ夏しか来てない人に
ぴったりなoffです。

今年は東京に来てから
三年目の夏だというのに
DVDボックスをひたすら見続けるだけでなのに
それでもまだ自分は
周りから嫌われているとは思わないのですか。
883たき:2007/07/22(日) 21:28:32 ID:Lko+Z7+g0
夏祭りでも盆踊りでも花火大会でも
名称は何でもいいですが

子供の頃
親や親戚とはぐれて
迷子になったことがあるのを思い出して

さすがに大人になった今では
もう迷子になったりすることはないけれど
その代わり
今の自分は人生に迷っている。とか
そんなつまらないことぐらい書けないんですか。
ホントに周りから嫌われているんですか。
884名無しさん:2007/07/22(日) 23:40:08 ID:QBD5rjt00
いきなりなお話ですが、たきさんのカキコとか結構好きですよ。
なんかニヤニヤしちゃいます。
たきさんがブログとか書いてたら、割と頻繁に覗きに行きたい。
885たき:2007/07/23(月) 22:47:27 ID:ptvIiLSv0
>>884
どこをどう読み取れば
ニヤニヤ出来るのか謎ですが
というより上から目線ですか。
886留辺蘂:2007/07/23(月) 23:37:26 ID:JV7Cf6c4O
>>884
たきさんに恋したとか
887たき:2007/07/24(火) 18:47:22 ID:K6HasPkf0
ネットだけの印象なんて
いくらでも美化できますし、性別さえ偽れます。
裏切れた恋ですね。可哀相な方です。
888たき:2007/07/24(火) 21:38:36 ID:K6HasPkf0
学生の頃
夏休みに数少ない友達とケンカして
夏休みが終わると共に友達が去っていき
それから周りから嫌われている人生が始まりました。とか
いくらでも物語があるはずです。

学生の頃
プリクラが流行り始めたから
日記も書かない自分がプリクラ手帳は持つようになって
夏休みとか友達と一緒にたくさんシールを貼ったりしたのに
その友達は普通用と秘密用の二冊のプリクラ手帳を持っていて
大事にしている秘密用のプリクラ手帳には
私と一緒に写っているプリクラは一つも貼られていなかったとか
そんな三流少女漫画並みの物語とかなかったんですか。
落書きしているときはあんなに楽しそうだったのは
全てワザとらしい演技だったんだ。とか

誰にも語られることのなかったストーリーの一つや二つはあるはずです。
889芦原:2007/07/24(火) 22:13:20 ID:jIrjOxHh0

そんな語りうるようなストーリーやバックボーンがあればまだ救いが(ノ∀`)
890里菜りん ◆DZIg82cZiI :2007/07/24(火) 22:52:11 ID:tVx0JgP90

先日某エリアのオフでたまたま一緒だったのですが、
まずコミュニケーションが上手くとれない。
具体的に言うとすぐ話題の焦点がずれる、聞き取りにくい、自分から切り出す話題はだいたい自分語りや、鉄道の話などで周りは引いてる。
挙動は後半になってくると参加した女性にやたら絡む、体にいちいち触れるなどの行動が目立つ。
聞いてもないのに卑屈なことを言い、場をシラケさせる。
食べ方やマナーが悪く見てて食欲が失せる。
以上のことを見て生理的に受け付けませんでした。


だそうです。本物ですか?
891ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/07/24(火) 23:00:27 ID:lEEnHVyf0
>>890
自己紹介乙
892名無しさん:2007/07/24(火) 23:03:34 ID:GSK/IA980
恋ではないでしょう。
実際に会ってもいなければ、たきさんの顔も性格もわからないので恋は出来ないでしょう。
上から目線とか可哀想とか口だけとか色々と言われてしまいましたが
それでも、たきさんのカキコ好きですよ。
たきさんにとって都合の良い時にOFFを開いたら、来て下さいますでしょうか?
893ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/07/24(火) 23:08:50 ID:lEEnHVyf0
たきさんのカキコミが好きなら、
ハンドルを名乗る、日時と場所を具体的にする、をまずしないと
894たき:2007/07/24(火) 23:10:43 ID:K6HasPkf0
>>889
救いがないのは
普通の人だからです。
救いのない周りから嫌われている人に会いたいなら
TVのニュースを見ればいくらでもいます。
相変わらずの原理主義ですね。

人様に語れるような物語などありませんが
なんたらかんたらあれこあれこれ
と、繰り返すような書き込みが大事なんです。
夏の蚊でさえ、しつこいのに
一言二言書いただけで終わりの名無しなんて
蚊以下です。
文字通り煙たがられている蚊でさえ
立派に周りから嫌われているというのに。
895たき:2007/07/24(火) 23:21:41 ID:K6HasPkf0
>>890
なにがですか。
その書いた人には嫌われたんですから
嫌われている人ですね。

>>892
口だけって秋葉原に行った人ですか

来るってなんですか。
地方に住んでいるんですか。

>>893
今月のネットの書き込みで
一番的確なレスをしましたね。驚きました。
896ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/07/24(火) 23:41:07 ID:lEEnHVyf0
だきさんにほめられた!!
897たき:2007/07/24(火) 23:50:07 ID:K6HasPkf0
明らかにワザとですね。
898ハナちゃま:2007/07/25(水) 01:13:33 ID:RxAlplGt0
>>893
たきさんのカキコミが好きならハンドル書いたほうが良いのじゃないかという事ですよね?
私は、誰かのカキコミが好きだと感じたら、ハンドル書かなきゃいけない、とは思わないです。
たきさんとOFF会を開こうというのなら、ハンドル書いたほうが良いのじゃないか
なら、まあなんとなくそう思わないでもありませんが(それでも、別になくても良いような気がしますけど)
とか、揚げ足を取りましたが別にあっても良いと思わないでもないので、書いておくことにしましょう。

>>895
多分そうです。
地方なのかどうかは、知りませんが秋葉原まで電車で1時間程度です。
明日か明後日辺りに、また大した目的もなく秋葉原に行くかもしれません。
899ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/07/25(水) 07:55:47 ID:/wFAdX8r0
ちげーよばーか
ばーかっばーか!!!!
たきさんの書き込みが好きならたきさんのかきこみを読み直せってことだばーか!!
900たき:2007/07/25(水) 20:02:39 ID:9QB0HCRz0
というより
>>874>>884
別人物とみなしていましたから

つまり自分の書き込みを読んでもらいたいのなら
そしてオフに参加する気があるのなら
名無しで書き込み気にはなれないはずです。
最低でも数字やペットにつけるような名前など
とにかく他者にも判別できるようにするはずです。

名無しで参加するのも結構ですが
ここまでリピーター率0%も飽きましたし
暇つぶしに雑談しにきても虚しいだけです。

毎日毎日、スレを見て、良く分らない書き込みにも反応して
当日、バイトを休んだり、会社の残業を断ってまで好奇心を胸に膨らませて
結局、周りから嫌われていない単なる普通の人と会うのは
もう飽きたんです。

で、この書き込みを見て
オフを開くのを止めて、会うのもやめるような
そんな空気読める人の
一体どこが、周りから嫌われているのかが謎です。
901たき:2007/07/25(水) 20:38:04 ID:9QB0HCRz0
一度会ったぐらいで
その人が周りから嫌われているかどうかなんて
そんなに自分に観察眼があるものでもないはずです。
何回と会ってみなければ
その人の素性など分るものでもないです。

会って、終わって、書き込んで
普通の人でした。
と、自分のことが書かれていて
ぱったりといなくなってしまった名無しなんて
明らかに暇つぶしで参加してきた普通の人以外何者でもありません。

会う前までは、「自分の居場所がありません」
とか、そんな必死の書き込みをしていても
所詮、TVの合間にちょこちょこっと書き込んだ程度だったということだけです。
902たき:2007/07/25(水) 21:58:14 ID:9QB0HCRz0
人気者のバラになっても
いつかは枯れる運命です。
枯れたバラは若いバラには勝てません。

バラのように上辺だけ綺麗な存在でも
中身は棘だらけの存在になりたいんですか。

人に踏まれて蹴られて傷つけられる存在になって
周りから嫌われててもいいから
つまらなくて不恰好でもいいから
何も着飾っていなくても裏表のない強固な人間になろうと
思っていたあの頃はどこへいったんですか。
903芦原:2007/07/25(水) 22:32:44 ID:A4WdoDEH0

>>901の下三行みたいな趣旨のことを執拗に書き連ねた挙句
さっさと居場所を見つけて消えていった人はどれくらいいるんですかね(ノ∀`)
904芦原:2007/07/25(水) 22:35:14 ID:A4WdoDEH0

と書けば密かにロムってましたよと言わんばかりに慌てて書き込む人がいそう(ノ∀`)
905名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:01 ID:2oUB90520
>>904
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
906たき:2007/07/26(木) 19:29:03 ID:dQIf22ay0
読んでいるだけで
参加はしないのが賢明な判断です。

わざわざ
周りから嫌われている人に会う必要性なんてありませんし
周りから嫌われているオフに参加しても楽しい訳ではないですし
というより、はっきりと楽しくないです。

907名無しさん:2007/07/26(木) 21:18:29 ID:vLCsD6gI0
そもそもオフないじゃんww
908芦原:2007/07/26(木) 21:29:42 ID:ny9+lzJU0

×読んでいるだけで
○書き込んでいるだけで

そんな満場一致で普通に楽しくないはずのOFFが
気になって仕方なかったり、あえて開催を期待してしまう
ごくひと握りの不幸な連中のためのOFFです(ノ∀`)
909たき:2007/07/26(木) 21:45:54 ID:dQIf22ay0
>>907
参加したい人がいませんからね。

>>908
そっちが適切ですね。
解説有難うございます。
910奈津樹:2007/07/27(金) 14:23:43 ID:/TVYhmk30
一人のナルシストにむらがる信者がいっぱい♪
911たき:2007/07/27(金) 19:17:10 ID:S0Wbh1hN0
信者がいたんですか。
気がつかなかったです。
何か経済的搾取が出来ないか考えみます。

というより
周りから嫌われているから
新興宗教や自己啓発セミナーに走りたくなる気持ちも
頑張れば分らなくもないですが
そんなありきたりな選択肢をする人は
周りから嫌われているスレとかなんとかなんて見ていないです。
912たき:2007/07/27(金) 19:46:49 ID:S0Wbh1hN0
社会的階級が違う友達もいなければ
毎日つまらない人生の繰り返しで
汗まみれでも油まみれでも薬品まみれでも何でもいいから
このままではそんな一生を過ごすかねない人に
ぴったりなoffです。

日々の暮らしの中で
諦めた夢だらけでいっぱいな生活をしている人に
ぴったりなoffです。
913たき:2007/07/28(土) 20:17:24 ID:mTLReitk0
家から花火は見えないけれど音は聞こえるから、一人、狭い部屋にずっといても音が気になるだけだし
暑いし、今日は土曜日だから
花火が始まる夕方前に家を出て、花火会場へと続く道を見ると、浴衣姿のカップルやグループがたくさんいて
このやるせないお祭りムードを少しでも感じない場所はないかと、インターネットカフェに行く前に、図書館があるから
図書館なら、花火に興味ないインドアな人がたくさんいるだろうと思ったら、浴衣姿の人がいっぱい居て幻滅して

予定通り行きつけのネットカフェに着いたら
ちょうど入れ替わりで浴衣姿のカップルとすれ違って、男が駅前で配っている団扇で女の顔を扇いだら
女が「やさしいね」とか言って。
そんな、普段、団扇で顔扇いでもらったぐらいで、絶対にそんなこと言わないのに、お祭りモードで浮かれているから
ついそんなことを口走っているカップルとすれ違って、さらに気が滅入ってきて

こんな人の多いに日に働いている
アルバイトの店員さんに「やっぱり今日は人多いんですかね」とか、社交辞令でも言って
花火を見ない者同士、一体感を感じて見ようかと思ったけれど忙しそうに動き回っていたから、結局、言うの躊躇して
ネットゲームのチャットならみんな花火とか関係ないし、いつもの土曜日の夜だな。
と思ってログインして会話に入ったら、27時間TVつけっ放しにしながらゲームしているとか
ここでもお祭り気分で浮かれているのかと幻滅して

同じビルに居酒屋チェーンが入っていて、居酒屋は大変だろうと
花火中は当然、見れないし、花火終わった後に客がくるから閉店まで今日は忙しくて大変だなと思って
そのまま退店予定時間くるまでネットカフェでダラダラしてて、深夜1時過ぎにお店を出たら
居酒屋のアルバイトが終わったのかそれらしきグループが、互いにお疲れ様でした。と言いながら
「じゃあ、今から公園で俺達だけで花火大会するか」とか、盛り上がりはじめて
「ドンキで花火売ってるから買おうぜ」とか、どこもかしかもお祭り気分で、花火、花火と浮かれていて
家路に着いたとか
914名無しさん:2007/07/28(土) 20:29:50 ID:qyq9NOaN0
>>913
今日のタキさんの一日というわけですか
915たき:2007/07/28(土) 20:30:02 ID:mTLReitk0
そんなこともないで
家で普通に27時間TVでも見てて、生放送だから何か起こるかもしれないとか
そんな訳の分らない期待をしつつ見ているとか
毎朝、NHKも含め民放各局が生放送していることも忘れて
TVのお祭りムードに触発されて、ただ見ているだけなのにお祭りムードになっているとか
そんな過ごし方なんですか。

何かしら書き込みことはないんですか。
そんなに作文の授業が嫌いだったんですか。
夏休みの作文を妄想だらけのことを書いて
それを提出したら、
小学生だった自分に大の大人の先生が本気で怒り出したとか
周りから嫌われているのなら、それくらいの物語があるはずです。
916たき:2007/07/28(土) 20:37:42 ID:mTLReitk0
>>914
違います。

ここをよく読んで下さい。
>>915
>
>夏休みの作文を妄想だらけのことを書いて
>
917名無しさん:2007/07/28(土) 21:43:45 ID:qyq9NOaN0
まあ祭りなんてのは一人だといづらいものですね
918たき:2007/07/28(土) 22:37:44 ID:mTLReitk0
昔から友達の輪に入れなくて
というよりいまだに入れない人に
ぴったりなoffです。
919名無しさん:2007/07/28(土) 23:07:44 ID:j5diVZzfO
毎日寂しいです
どこに行っても嫌われます
寂しいです
このオフに出てもまた嫌われる気がする
920名無しさん:2007/07/28(土) 23:43:41 ID:jS/lcxr70
>918
わぁ私にぴったりだ!
orz
921たき:2007/07/29(日) 18:39:23 ID:GUGcol640
>>919
参加資格はばっりちですね。

嫌われる人同士が集まるのに
なんで嫌われることを気にしているのかが謎です。
気になるのなら参加しないことが賢明です。
というより
周りから嫌われている人同士が集まることが目的なのに
どうせ自分は、周りから嫌われているオフの他の参加者から
嫌われる気がする。
とか、勝手に自分の都合の良いように解釈しているのが謎です。

どうせ、>919のレスなんか、>>901を読んでいなくて
27時間TVを見てたけれど、段々つまらなくなってきたから
27時間TVを見ながらちょこちょこっと書いた程度なはずです。
所詮、そんなもんです。
922たき:2007/07/29(日) 18:42:21 ID:GUGcol640
>>918
おめでとうございます
参加資格はばっちりですね。
923名無しさん:2007/07/29(日) 22:23:58 ID:cwcVd5oi0
悪りぃけど急いでネギとニラ買ってきてくれ
924留辺蘂:2007/07/30(月) 00:38:52 ID:XGGzAfZ1O
何に使うんですか?
925たき:2007/07/30(月) 18:20:14 ID:c8Vl0Nny0
その前に
誰にお願いしたつもりなんでしょう。
926芦原:2007/07/30(月) 20:14:28 ID:S6gyxMCF0

問うなかれ 誰が為に鐘は鳴るやと(ノ∀`)
927名無しさん:2007/07/30(月) 22:22:46 ID:23piv5R30
こんなつまんねーことになに引っかかってんだ?
928名無しさん:2007/07/30(月) 22:45:57 ID:zpC1Py8u0
>>927
こんなスレにviperですか?IDが
929名無しさん:2007/07/30(月) 23:13:44 ID:Run+yGeXO
皆様方に嫌われて何10年
それは何故か
そりゃ あんた自己中だからさ~ヽ('ー`)ノ~ふふん
だって好かれたら面倒じゃん
(・ω・)ノ
930たき:2007/07/30(月) 23:38:51 ID:c8Vl0Nny0
別に嫌われなくなったから
好かれるというわけでもないのに。
別に嫌われてもいないし好かれてもいなのが
専門用語でいうところの「普通の人」です。

というより
嫌われるか好かれるかのどちらかしかないとか
そんな白黒思考(all or nothing )の人ですか。
最近、そういう人を見かけませんね。
931たき:2007/07/30(月) 23:52:57 ID:c8Vl0Nny0
好かれるといえば
一般的に愛には二種類あるんですが
・条件付きの愛
・無条件の愛
の二種類なんですが

条件付きの愛が真実の愛だと思い込んでいて
無条件の愛なんて、そんな存在するわけないし。
と、最初に親から無条件の愛を受けて育てられたことがないから

人からふと優しくされると
自分の部屋で自慰行為をしているのを
母親や兄弟に見られた高校生のようにもの凄く慌ててしまって
せっかく自分に対して優しく接してくれていたのに
反抗的な態度をとってしまう人にぴったりなoffです。
932名無しさん:2007/07/31(火) 04:43:20 ID:SCu4gwhX0
たきさんって自分のことは好きなんですか?

他人は(ばくぜんとしててなんですけど、自分以外の人間全般ってかんじで)好きなんですか?
嫌いなんですか?

好きか嫌いかって2分法で答えてもらいたいわけでもないですし、答え方のむずかしいことの
ようにも思いますけども
933たき:2007/07/31(火) 14:20:36 ID:Qh1PmaCa0
>>932
朝早くから病んでいる方ですね。
いい兆候です。

今思うと、見ず知らずの名無しの質問に
答える義務もなければメリットもないですし
相手の名前を伺うときは
まず自分の名前を先に言うという相対主義のように
「自分はこうなんですが
 たきさんはどうなんですか」
という感じで、まず自分のことを書いてから
相手に質問するということもされていないですし
ここ、周りから嫌われている人が書き込むスレなんですが

寝ているときの自分の姿は好きで
別に他人を好きでも嫌いでもないんですけれども
専門用語で言うところの普通です。

というより
自分と他人をいう分け方をするところが
幼い頃、人見知りをしなかったことが窺えますね。
934名無しさん:2007/07/31(火) 20:09:18 ID:/H/XKmGL0
世の中嫌われてなんぼだよ
935932:2007/07/31(火) 20:39:45 ID:SCu4gwhX0
>>933
あ、答えていただいたんですね。ありがとうございます。
たきさんはいいひとですね。
他の分にはわかりませんが今回に関してはいいひとです。
もとろん主観の話ですけど。
答えたくないのでスルー、って返事でもよかったんですけど、答えてもらえてうれしいです。

また、質問したくなったら質問してもいいですかー?
936ぴがさん ◆MaJiDeYaRE :2007/07/31(火) 20:42:20 ID:4troaySW0
名前欄にレス番を入れたあなたは賢い!!
937たき:2007/07/31(火) 21:53:43 ID:PMem2d/c0
>>934
まったくその通りです。
誰だか知らないですが、さすがです。

>>935
ええと
答えたか、答えてないかの判断なだけで
答えの内容はどうでもよかったんですか。そうですか。

結局、質問の意図が汲み取れませんでしたので
もう質問しないでください。
938たき:2007/07/31(火) 21:54:41 ID:PMem2d/c0
別にIDが変わっていなければ
名無しのままで構わないのに。
939たき:2007/07/31(火) 22:10:49 ID:PMem2d/c0
質問しないでください。って書かれたから
本当に質問しなくなるような
そんな空気の読める人に参加資格はありません。

やはり
ここまで書かないと駄目みたいですか。そうですか。
名無しでポツポツと書き込んでも嫌われようがないです。
というより
嫌われたくないから
どこの馬の骨かも分らない名無しで書き込んでいるのを
毎回、反応しているんですが
こっちは虚しいだけです。

何が楽しくて
匿名希望の名無しとoffをしなきゃいけないんですか
offに参加する気が本当にあるのなら
数字でも何でも目印を記載するはずです。
ここ、周りから嫌われている人同士が集まるoffです。
940932:2007/07/31(火) 22:16:14 ID:SCu4gwhX0
>>937
いえ、答えの内容でたきさんがどんなひと(どんな考え)か自分なりにわかったのでよかったです。
内容への返事(意見?)をしたほうがよかったんですかね。
したほうがいいのかしないほうがいいのかわからなかったのでしませんでした。
基本聞かれたことにしか答えないほうなんで。
どうもすみません。
質問の意図は、周りから嫌われていることに対していろいろ考えているたきさんが、自分や
他人を嫌いなのかどうか、他人と自己と自分の視点の関係をどう捉えてられるのかなー、
って思ったからです。

ではでは、もう質問しないでとのことですので質問はやめときます。
どうもありがとうございましたー。
941馬骨分名無:2007/07/31(火) 22:23:59 ID:/H/XKmGL0
自分の中で盛り上がってないし時間もないしねぇ

また今日も嫌われた。でも別にいいよ。

心の中で中指たててるし
942たき:2007/07/31(火) 22:25:53 ID:PMem2d/c0
よし頑張ろう。
943名無しさん:2007/07/31(火) 22:29:22 ID:9L14URxbO
周りに嫌われてる=性格が悪い
そんな奴らが集まったら酷いオフになるんじゃないのか?w
944馬骨分名無:2007/07/31(火) 22:34:07 ID:/H/XKmGL0
>>943
これまでのオフでは結構普通っぽいオフだったようだけどね
むしろそんな酷いオフのが大歓迎だな
そのほうがおもしろいし。
945たき:2007/07/31(火) 22:39:01 ID:PMem2d/c0
>>940
大変申し訳ないのですが
「基本聞かれたことにしか…」
って、あなたの基本をこっちは知りません。
というより
基本ということは応用もあるんですか。素晴らしいです。
基本的なことも出来てない自分としては
応用力のある人が大変羨ましいです。

で、「質問の意図は、…」
って、それ意図じゃなくて理由です。
「って、思ったからです。」の後が知りたかったんです。

>
寝ているときの自分の姿は好きで
>
別に他人を好きでも嫌いでもないんですけれども
専門用語で言うところの普通です。
と、書いてあるのを読んで

「あぁ、やっぱり思った通り、この人、頭おかしいんだな」
と、確認したかったからです。

とか、そういうのが意図です。
946たき:2007/07/31(火) 22:45:57 ID:PMem2d/c0
>>941
良く分りませんが
また今日も嫌われたんですね。
参加資格はばっちりですね。

でも
心の中で中指たてても
相手には伝わらないと思うんですが
どちらにせよ
参加資格はばっちりですね。
947たき:2007/07/31(火) 22:51:53 ID:PMem2d/c0
ここまでつまらない書き込みができたことに
自分で自分を褒めたいと思います。

他人から褒められることはもちろん
最近、自分で自分を褒めたこともしてなかった人に
ぴったりなoffです。
948馬骨分名無:2007/08/01(水) 22:03:47 ID:aQ7aoA540
また今日も嫌われた。
こっちが言いっぱなしで少しは言い返してこいよとか思う。
んで逆ギレしてるような態度とか、アホかと。
949ビリー:2007/08/02(木) 01:27:33 ID:GpBTlmYgO
シュリケンあげます。
950たき:2007/08/02(木) 18:59:38 ID:f6Fxq+a+0
>>948
それ
嫌われているんじゃなくて
ただ単に、バカにされているだけじゃないですか。
なんで気付かないんですか。
上から見透かされているんです。

相手をバカにしている時点で
自分の気持ちは相手の態度次第で変わるという
自分で自分の心をコントールすることを放棄してどうするんですか。
951たき:2007/08/02(木) 19:13:28 ID:f6Fxq+a+0
ええと
逆ギレしたとか、そんな他人のことはどうだっていいので
自分のことを書いて下さい。

他人から嫌われたとか
周りから嫌われたとか
それは分っているので
その後の自分の気持ちを書いて下さい。
「他人から…」「周りから…」
って、そんなに他人が好きなんですか。
他人がいないと生きていけないんですか。
そんなことないはずです。

周りから嫌われているときは、いつも一人だったはずです。
他人なんか自分の周りにはいなかったはずです。
いつも心は一人ぼっちだったはずじゃないんですか。

それがなんですか
「他人がどうこうで…」「周りがどうこうで…」
いつからそんな周りの目を気にするようになったんですか。
なんですか、他人を目を気にしていたら
こんな自分でも他の人と同じように
もう周りから嫌われることもなくなるかもしれない。
とか、そんな気持ちが心のどこかにあるのですか。

私のことを本当に嫌う人なんているはずないじゃないの。
と、そんな自惚れるほど輝いている自分がいたんですか。
952馬骨分名無:2007/08/02(木) 21:03:59 ID:HR4T5QAK0
>>950
それは気付いているよ。
>>948は三割くらいの気持ちだよ。

もちろんひとりぼっちだよ。

たきのポエムはいつも変な方向に走るんだよな。
まあまさにザ、たきなんだけどさぁ。
その思考回路がたきなんだろうなぁ。

ぶっちゃけ他人なんてどうでもいいけどな。
状況を説明しただけだよ。

事務所の馴れ合いとか気持ち悪く感じるな。
953芦原:2007/08/03(金) 08:27:49 ID:Gqd8J3CM0

その三割くらいの気持ちに妙にご執心(ノ∀`)
954馬骨分名無:2007/08/03(金) 12:26:52 ID:Na0xECOY0
>>953
たきがな
955たき:2007/08/03(金) 22:45:08 ID:YCKeYqTM0
>>952
ひとりなら何ら問題ありません。

というよりポエムってなんですか
ポエムじゃなくて詩的な文章と言ってください。
ポエムはこっちです。
http://love6.2ch.net/poem/


ぼくの腕の中で君が泣いたら
ぼくは君の涙をこの手ですべて受け止めるよ

とか、こういうのがポエムです。
つまらない人生を送ってきたことを肯定されたくない
そんなちっぽけなブライドしかもっていない汚れた大人が
ポエムをバカにしているだけです。
956たき:2007/08/03(金) 22:50:55 ID:YCKeYqTM0
自分の腕の中で泣かれたこともなければ
誰かの腕の中で泣いたこともないような
そんなポエムとかとまったく縁がない人に
ぴったりなoffです。
957たき:2007/08/03(金) 23:16:35 ID:YCKeYqTM0
金曜日だというのに何も手につかなくて
仕事は土日休みなんだけれど
職場というか建物が24時間開いているから
木曜日に会社に泊まって、次の日の朝まで仕事して
金曜日の午前中に退社して
午後からoffの2連休半みたいなことをするようになって

眠いけれどそのまま家に帰らない
帰り道に駅の目の前にあるショッピングモールの2Fにあるカフェに入って
午前中はいつもBGMがボサノバで、capsuleとか流せばいいのにと思って
そんなことよりこの時期は朝からして暑いから
いつものようにアイスココアとクロワッサンを注文して
ホントはクロワッサン以外のパンを頼みたいけれど
午前中はキッシュとクロワッサンしか作ってないから
ココアにキッシュは合わないから
仕方なく、食べづらいし、そんなに美味しいわけでもないクロワッサンを食べるけれど
それから、SM青春恋愛小説とか良く分らないジャンルの小説を読んで

そんなことはどうでもよくて
問題は、2年前から何も変わっていないのがいけなくて
髪だって伸ばす気がないから
暑い時期がくると鬱陶しいからすぐ短くして、服だって2年前に買ったのを着ているし
何にも変わっていない夏を過ごしているんだな。とはいかなくて
髪の毛は2年前に比べて、パサつきがひどくなったし
少しでも睡眠時間が短いと、すぐに目元が腫れぼったくなるし
なんといっても友達が一人もいなくなっていたなと。

ないんですか。何もないんですか。
久し振りのお休みに誰かと遊ぼうかなと
って、自分と遊んでくれる友達なんかいないし。
と、部屋で独り言をいうとか
そんな人にぴったりなoffです。
958馬骨分名無:2007/08/03(金) 23:18:06 ID:Na0xECOY0
俺なんかにとりつかれてるのかな?

いいこと無いんだけど
959馬骨分名無:2007/08/03(金) 23:20:36 ID:Na0xECOY0
>>957
牧原の歌詞かと思った。

部屋では植物をそだててるな。
960名無しさん:2007/08/03(金) 23:30:38 ID:li4D6nW6O
牧原…ですか。そうですか。
961たこ:2007/08/03(金) 23:35:41 ID:Da4qms8R0
>>957
一緒にアイスココア、飲みましょう。
他のパンを食べたいなら、私が作りますよ!
962たき:2007/08/03(金) 23:41:17 ID:YCKeYqTM0
>>958
それは大変ですね。
確実に妖怪が背中に憑いていますね。

よかったですね。原因が分って。
いいことがないのは妖怪が邪魔しているからで
妖怪に勝てばいいだけです。
悪いことが起きているときは
文字通り目に見えない妖怪が邪魔している最中ですから
目に見えないのでちょっと分りづらいですが、妖怪の存在に気付くはずです。
963たき:2007/08/03(金) 23:55:11 ID:YCKeYqTM0
どこをどう見たってないです。
http://p.pita.st/?m=qqfhfyru

>>961
ええと
ほぼ毎日飲んでいるんですが
なら、プレッツェル作ってください。柔らかいほうです。
964たこ:2007/08/03(金) 23:59:13 ID:Da4qms8R0
>>963
寝ながらテレビ見てるんですか。目に悪いですよ。

プレッツェル、作りますよ!
固いプレッツェルしか知らないので、柔らかいの
勉強してみます。
965たき:2007/08/04(土) 00:50:27 ID:tnVeHwxl0
ただの置き物です。

勉強ですか。
本場、ドイツまで行くんですかね。
保存性ではなくて焼き立てです。
966たこ
>>965
ドイツのレシピ入手できました。
ドイツ語を勉強していてよかったです。
焼きたてですか。
私の家で作ったら、たきさんにお渡しするまでの時間で冷めていると思います。
それでもいいですか。ごめんなさい。