【関西】腐女子と隠れヲタクの普通のOFF会11【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しさん:2007/02/17(土) 00:25:23 ID:cHWV3lTm0
>>784
あんた ええひとや・・・
786名無しさん:2007/02/17(土) 07:18:29 ID:hCRG5mbk0
幹事さんは、男なのに、801同人誌とかも買う人ですよ。

こういう一人語りするのが真のヲタクですか。
787名無しさん:2007/02/17(土) 11:35:30 ID:3y+0B54w0
AV女優ヲタクはここでおk−?
788名無しさん:2007/02/17(土) 12:24:17 ID:2eXmJVy5O
801って何?
FM802みたいなのか
789名無しさん:2007/02/17(土) 13:15:44 ID:CJv87BLN0
ググれカス
790名無しさん:2007/02/17(土) 15:16:19 ID:5utf/y+7O
俺がっつりオタクでもないけど友達にゆわせたらオタクらしい。
ちっちゃい時からゲーム好きってレベル。

そんな俺でも参加しやすそうやなって思ったんやけど…





なにこの空気
791名無しさん:2007/02/17(土) 15:42:29 ID:vDrrLYQj0
>>788-789

この流れワロタ
792墾田永年私財砲 ◆WLM0kqaAOc :2007/02/17(土) 16:23:16 ID:iw/+yHCvO
>>790
俺が出た時は逆に普段隠してる分濃いぃヲタ会話したいぜヾ(´△`)ヌワァァン
って人間が多かったです
正直801の意味知らないぐらいだとついてけないバヤイもあるかも?です
793名無しさん:2007/02/17(土) 16:35:10 ID:5utf/y+7O
解説どうも

mjk中途な俺には厳しいな…
794名無しさん:2007/02/17(土) 16:47:54 ID:adbCfaaV0
801の意味すら知らないとか中途半端の域すら到達してない
アニオタ集まってんのに「たまにコナンとかサザエさん見てます。アニメオタクです。」ってくらい場違い
795名無しさん:2007/02/17(土) 16:55:33 ID:ik4jIn2x0
知らないとか嘘なんじゃね?ネタかと
796名無しさん:2007/02/17(土) 17:03:40 ID:JaKCEWRV0
ちなみにこのスレで大阪以外の関西でoffったことはあるの?
797名無しさん:2007/02/17(土) 17:45:02 ID:zwwO+ahnO
大阪は大阪国であって、関西ではないのを知らないのか?
798名無しさん:2007/02/17(土) 17:52:11 ID:2eXmJVy5O
大阪民国
799名無しさん:2007/02/17(土) 18:48:21 ID:5utf/y+7O
糞分かりやすい例えをありがと

かなり濃いんやな
800名無しさん:2007/02/17(土) 18:49:52 ID:5utf/y+7O
off会ちゅうオフ会したことない
801名無しさん:2007/02/17(土) 19:04:32 ID:0YEvBoY80
>>796
いつだったか京都でやってた希ガス
802796 ◆pSCDXAzyyo :2007/02/17(土) 20:21:13 ID:vvOClS9U0
 じゃあ、京都でもしようぜ。
 1ヶ月後を目途に河原町あたりで。一応、アニオタ・ゲーオタ・801を軽く語られる
程度のオタが条件で。

【日時】3/17(土)
【場所】河原町
【内容】飲み会(未成年参加の場合は一次会でカラオケ、二次会・飲み会)
【締め切り】3/14(水)
【連絡用メアド】[email protected]

 開催条件は、隠れオタと腐女子がいい感じの比率になったら。なので、連絡は男
女どちらか明記してください。

803名無しさん:2007/02/17(土) 20:43:01 ID:adbCfaaV0
出会い厨乙
804名無しさん:2007/02/17(土) 20:45:19 ID:QZC+iIMDO
あからさますぎて引く…
805墾田永年私財砲 ◆WLM0kqaAOc :2007/02/17(土) 21:04:21 ID:iw/+yHCvO
これが若さか……!ヾ(▼ι▼)ノシです
806名無しさん:2007/02/17(土) 21:08:15 ID:7F+ZSP2T0
>>802
きんもーっ
807名無しさん:2007/02/17(土) 21:20:49 ID:gLJ93Se20
【関西】O型男とA型女のオフ【相性抜群】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1119546158/l50

同一人物?
808796 ◆pSCDXAzyyo :2007/02/17(土) 21:33:55 ID:/7iDz1zb0
ああ、ゴメン。スレの趣旨を勘違いしてた。802、取り下げます。

>>807 いっしょ。
809名無しさん:2007/02/17(土) 21:37:24 ID:gLJ93Se20
酉一緒なんだけどID違うと何か信用できんわな
810きゃっぷぜろごー ◆BgmwMI06ew :2007/02/17(土) 21:41:51 ID:zJK9mHDlO
>>809
定期と突発じゃIDかわるよ
811名無しさん:2007/02/17(土) 21:42:26 ID:gLJ93Se20
>>810
このスレ内での話だ
812名無しさん:2007/02/17(土) 21:49:46 ID:zJK9mHDlO
すいませんorz
813名無しさん:2007/02/17(土) 21:53:56 ID:E/iyDdqV0
>>812
なんでコテ隠してる?

きゃっぷオマエ誰かに言っていただろ?
814名無しさん:2007/02/17(土) 21:54:56 ID:ndMx2Kb90
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  ガンダムのような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なるメカ好きなガンダムフリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私は車・バイク趣味が高じて、ガンダムに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  ガンダムシリーズ以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
815名無しさん:2007/02/17(土) 22:28:00 ID:GjpoRK5g0
参加表明したんだけど自分がオタかどうかとても不安になってきた。。。。。。。
アニメはもともとみないし、最近はゲームもする時間ないし。。。
やばい自分はヲタじゃない。。。
(´ヘ`;) う〜ん・・・どうしよう。。。。。
816名無しさん:2007/02/17(土) 22:35:26 ID:3y+0B54w0
カラオケ無しなら参加したい。
というかまたカラオケでお金持ち逃げされたらシャレにならないからな。
817名無しさん:2007/02/17(土) 22:55:53 ID:cRQe/3UM0
>815
取りあえず句読点と三点リーダの打ち方覚えろ。
818名無しさん:2007/02/17(土) 23:14:13 ID:GjpoRK5g0
こりゃ失礼。
819名無しさん:2007/02/17(土) 23:16:47 ID:6aa4Bh/MO
>>816安易に預けなければいい。簡単なこと
820名無しさん:2007/02/17(土) 23:48:22 ID:r0yzTpmkO
>>815
資格なし。そんな奴が来ても話合わない。参加するな。
821名無しさん:2007/02/17(土) 23:59:36 ID:GjpoRK5g0
>>820
そうなんか。自分はオタな人間話しやすいんだがな・・・・・・。
それに最近はオタ以外の連中も出入りしてるって報告もあるしな。
822墾田永年私財砲 ◆WLM0kqaAOc :2007/02/18(日) 00:06:43 ID:fE5EBY98O
>>821
オタ以外の連中が出入りしてるのは喜ばしい事じゃないと思うぞです。
誰彼がやってるなら自分も〜はメッヾ(´△`)ノシです
823名無しさん:2007/02/18(日) 00:17:16 ID:uTEv3ujP0
オタクかもと不安な人はオタクじゃないよ
オタクは自分で自覚してるもんだから
824名無しさん:2007/02/18(日) 00:25:40 ID:aqqJK7Oi0
しかもただのオタクじゃダメだぞ。
隠れオタクだからな。
どこから誰から見てもオタク全開なのはダメだ。
825墾田永年私財砲 ◆WLM0kqaAOc :2007/02/18(日) 00:28:44 ID:fE5EBY98O
>>824
ギクッ(´△`)ノシです
826名無しさん:2007/02/18(日) 00:33:11 ID:uTEv3ujP0
オフ開催して、オタ前回の人には帰ってもらうとかって制度にしたら面白そう
827名無しさん:2007/02/18(日) 00:37:06 ID:WhLYLQYE0
>>826
昔そんなオフがあったんだよな
女性陣が男性陣を選ぶオフって
そして最後まで残ったのは連絡先聞けるという
結局誰がうまかったかって?
メアド知ってた幹事の男が旨かったんだよなあのオフ
828名無しさん:2007/02/18(日) 01:02:51 ID:eGavEPqvO
>>821
それはオタクの方が気を使ってわかるような話降ってくれてるんじゃないかな?

せきとうみたいなオタク以外の奴が紛れて事件になったし、漫画、アニメ系オタクじゃない奴の参加は切るべきだと思う。
829名無しさん:2007/02/18(日) 01:04:49 ID:19JUGbii0
自分でオタクの意識がないなら参加しない方がいいんじゃないかな
830名無しさん:2007/02/18(日) 01:06:44 ID:uTEv3ujP0
でもぶっちゃけ最低限の知識を測るのも難しいよね。手段が思いつかない
831名無しさん:2007/02/18(日) 01:16:31 ID:sQiaTX//0
>>821
知識のある人が知識のない人にレベルを合わせるのは簡単だが
その逆は難しい。
ヲタと話しやすいと感じるのは、おまえくらいの浅い知識しかないやつに
わざわざ合わせてやってるからだ。それを自覚しろ。
そんなやつと話してたって、楽しくもなんともないだろ。
832名無しさん:2007/02/18(日) 01:26:16 ID:eGavEPqvO
っていうかね、わからないなら今やってるアニメ見るとか
話題の漫画読むとか色々できるやん。でもしないのはアニメも漫画も好きじゃないからでしょ?
そんな奴ぁオタクじゃないね。知識の深さ以前の問題。
833名無しさん:2007/02/18(日) 08:39:02 ID:GBz+/B9iO
神戸で昼から集団デートに参加したい奴いるか。最後ねるとん風に男性が告白する。デートコースは任せとけ!!
834名無しさん
まさかキモヲタにこんな偉そうに説教されるとは思わなかったw