1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2006/11/12(日) 19:35:02 ID:ezdn7B2m0
>>1乙です。
しかし、またdat落ちしなければいいけど…
3 :
名無しさん:2006/11/12(日) 19:36:01 ID:0g2vkxKcO
本年度中にやりましょう
鍋たべたい
4 :
名無しさん:2006/11/12(日) 19:39:51 ID:ezdn7B2m0
本年度って来年3月まで?
と、(多分)揚げ足を取ってみる。(・∀・)
そういや去年はしゃぶしゃぶやってたのがあったな。
5 :
名無しさん:2006/11/12(日) 19:57:56 ID:0g2vkxKcO
ムーンたんと忘年会鍋オフ
11月25日(土)か
12月2日(土)あたりにいかがですか
6 :
名無しさん:2006/11/12(日) 20:32:39 ID:ezdn7B2m0
場所はどちらですか?東京?
7 :
名無しさん:2006/11/12(日) 20:45:15 ID:0g2vkxKcO
失礼しました。東京です
例によって新宿あたりで
8 :
名無しさん:2006/11/12(日) 21:20:23 ID:/9Hk2PWL0
そうか
9 :
名無しさん:2006/11/13(月) 07:48:51 ID:mgG9ai9d0
鍋か。いいなぁ…いけないけど…
10 :
名無しさん:2006/11/13(月) 20:25:53 ID:aGiZOzp+0
3じゃなくて、2-2なのね。
11 :
5:2006/11/14(火) 02:23:32 ID:gDkCC/wKO
参加してもいいよという暇な方コイコイ
12 :
名無しさん:2006/11/14(火) 17:09:48 ID:ggSevrbK0
そろそろ冬コミの準備が忙しくなる方が多そう…
社会人は年末で普通に忙しそうだし…
13 :
名無しさん:2006/11/15(水) 21:40:56 ID:L01zM+R30
参加者町
14 :
名無しさん:2006/11/16(木) 03:12:29 ID:XSZkbKou0
15 :
名無しさん:2006/11/16(木) 17:27:55 ID:h76HNcc10
16 :
名無しさん:2006/11/16(木) 18:58:02 ID:HnkumIgF0
オフ会参加者は絵師が多いことだし、多少は居そう。
ただ冬コミより、来年2月のオンリーをメインにしている人が多いとは思うけどね。
17 :
名無しさん:2006/11/16(木) 22:11:31 ID:m4bxDWVa0
いいなあ…忘年会オフ。行けないけど。
18 :
名無しさん:2006/11/16(木) 23:29:29 ID:IV4LiKmKO
なあんだあ
みんなこれないのか(´・ω・`)
19 :
名無しさん:2006/11/17(金) 11:43:07 ID:A3eAv8kF0
行きたいけど地方だから無理。
それで無くとも年末はたくさんお金が出て行くし。
ヽ(´ー`)ノ
21 :
名無しさん:2006/11/17(金) 21:43:05 ID:5yX7HZCO0
関西なら行きたす。
22 :
名無しさん:2006/11/18(土) 22:10:15 ID:+gSa+Gff0
東京行きたいけどなぁ・・・年内はキツそう;
23 :
名無しさん:2006/11/19(日) 15:22:41 ID:34922Yr30
しゃぶしゃぶ食いたいすなあ
犬鍋でもよいけど
24 :
名無しさん:2006/11/19(日) 15:54:40 ID:iW3DolOa0
犬鍋w
25 :
名無しさん:2006/11/19(日) 16:49:54 ID:ikyRxQ/D0
「ら・・・らめぇ・・・」
26 :
名無しさん:2006/11/20(月) 04:03:37 ID:6aDFchzEO
ほう・・だいぶおとなしくなってきたな
27 :
名無しさん:2006/11/20(月) 14:47:16 ID:z3mQ9VoN0
犬鍋(;´Д`)ハァハァ
28 :
名無しさん:2006/11/21(火) 14:49:40 ID:QV2dtPYD0
29 :
名無しさん:2006/11/22(水) 18:07:47 ID:tYhPlD7x0
人いないなぁ。
30 :
名無しさん:2006/11/23(木) 19:24:24 ID:P/tEAwPu0
ほ
31 :
ぽるちー:2006/11/24(金) 16:53:23 ID:zaY4OS440
普通に考えて小学生がオフに行くのはムリでんがな。
32 :
名無しさん:2006/11/26(日) 03:02:13 ID:BX0MxBwt0
ほ
33 :
名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:30 ID:gwIJRbSg0
い
34 :
名無しさん:2006/11/27(月) 21:11:08 ID:gZkcktsT0
夕方スタートの鍋オフとかどうですか
平日でもできるし
35 :
名無しさん:2006/11/27(月) 21:44:05 ID:kvdw57nz0
確かに夕方スタートなら来やすい人も多くなるかもw
自分は賛成です。
36 :
名無しさん:2006/11/27(月) 22:13:20 ID:zWHyl5h90
いいね
37 :
名無しさん:2006/11/29(水) 14:25:14 ID:Ojf2YOdV0
ほ
38 :
名無しさん:2006/12/01(金) 07:31:12 ID:bzhTHOCp0
ho
39 :
名無しさん:2006/12/01(金) 13:32:26 ID:RDnHEXOw0
じゃ思い立ったらすぐ行動!
とりあえず日程とか提案してみましょうか@東京
自分は12/16、17の土日でしたら多分幹事出来ます
他の日も10日(日)以外はほぼ参加可能ですが遅くなるので幹事は無理ぽ
40 :
名無しさん:2006/12/01(金) 22:41:28 ID:QwdgSWJIO
16、17いけま〜す!
41 :
名無しさん:2006/12/03(日) 19:27:12 ID:jxr5xY4t0
東京か。むりぽ(´・ω・`)
42 :
名無しさん:2006/12/05(火) 22:49:28 ID:RaJ4Dr650
(´・ω・`)
43 :
名無しさん:2006/12/06(水) 23:48:45 ID:rNbqz/hI0
かつての勢いはもう無いのかな
44 :
名無しさん:2006/12/07(木) 12:30:00 ID:SXXHM/7WO
また暴走カラオケしたいなあ
45 :
名無しさん:2006/12/07(木) 22:07:20 ID:bAajrAeO0
したいなあ
46 :
名無しさん:2006/12/08(金) 02:40:21 ID:nxn4C4hiO
する?
47 :
名無しさん:2006/12/08(金) 17:57:46 ID:qBRIx2OU0
やっちまいな〜
48 :
名無しさん:2006/12/10(日) 07:08:28 ID:QHworh5Z0
ほ
49 :
名無しさん:2006/12/11(月) 16:02:57 ID:+YxaH8960
ほ
50 :
名無しさん:2006/12/12(火) 02:23:31 ID:YWWYxzS90
17日参加できるかもしれない
51 :
名無しさん:2006/12/12(火) 11:01:53 ID:YxjkwKYGO
17日東京やりませんか
カラオケ&ご飯といったところで(ムーンいずこへ;;
最低二人からいきますよ
52 :
名無しさん:2006/12/12(火) 19:10:21 ID:RYJ8+b9v0
>ムーンいずこへ;;
つ スケブ
53 :
名無しさん:2006/12/14(木) 07:36:21 ID:YCDnoi5P0
ほ
54 :
50:2006/12/14(木) 21:59:58 ID:/d+g1JzP0
>>51 やりましょう。時間と場所はお任せします。
55 :
51:2006/12/15(金) 03:48:01 ID:vmYbuSSHO
キター(´∀`)秋葉原13時いかがですか?
新宿でも池袋でもいいですよ
56 :
50:2006/12/16(土) 00:14:56 ID:zK9p7K3M0
57 :
51:2006/12/16(土) 13:16:58 ID:zt1md2Mp0
>>50 それでは明日13時に秋葉原駅ヨドバシカメラ前で待ってます
いつもの筑波線のところです
パン屋のところです
行き当りばったりで行きましょう
何かありましたら当スレかこちらへどうぞ
[email protected] また、とび入りも大歓迎です
都合ついた人暇な人カモンカモン
58 :
名無しさん:2006/12/17(日) 20:01:10 ID:hvMXkneSO
新大久保でオフ中
59 :
名無しさん:2006/12/18(月) 09:18:04 ID:JKjMB8+d0
ただいま帰投しました
とりあえずIN作戦は成功しました
お疲れ様でした
60 :
39:2006/12/18(月) 16:31:18 ID:pyprU5cv0
乙でした。
いや、むしろ
ごちそうさまでした(´q`)
61 :
名無しさん:2006/12/19(火) 02:02:23 ID:FSc9rUhr0
レポです
13時、秋葉原ヨドバシ前にてKさんと合流。
「今日は二人だけだねー」なんて話しつつ、昼食を食べるお店を探す。道中いろんなコスチュームのお嬢さんが
撮影されてたり、ビラ配っていたり、勧誘してきたりして、ここは秋葉原なんだなぁと実感。
お店は、K氏がご存知のスパゲティ屋へ、途中、秋葉原名物メイド喫茶を発見し、ここで食べるのもいいかもしれないと思うが、
中を覗くと、順番待ちをしているので却下。
スパゲティ屋で話をしつつ料理を待つ我々。そのときKさんの携帯電話にメールが。どうやら新しい参加者の模様。
その方とは、5時頃新大久保にて合流ということになり、それまでは秋葉原にてカラオケをすることに。
スパゲティで腹がふくれたので、バセラに向かうが、何と「予約のお客様がいるので一時間位しかできません」とのこと。
しかたなくカラオケ館に行く事に。入ってる曲(主にアニソン)が少ないということもあり、カラオケばっかって感じでなく
『ドラクエ4コマ劇場』とか、『SFC版1,2の攻略本(Vジャンプ)』、『K氏のドラクエ2やり込み話』『「ドラクエ9出るね」なんて会話』、
で時間を潰したりする。最後は、『この道我が旅』を歌って秋葉原カラオケは終了。
その後は、新大久保で3人目の参加者H氏と合流、犬鍋食って、新宿でカラオケしました。
3人で話した事、ドラクエ2をプレイするオフ会やりたいなという事。漏れもK氏もH氏も自宅提供するのはかまわないという事。
実況とか、ゲーム内のイベントを絵にしたやつをリアルタイムでうp出来たら楽しいそうだな〜という事(←漏れの勝手な願望 実況とかやったことないけど)
犬鍋、普通にうめぇ。
「ら・・・らめぇ・・・」( ;´Д`)ハァハァ
23時頃、ひとまず解散。
漏れは、眠い&次の日用事があるという理由で、帰ったが、他の二人は夜の新宿の街へ消えていきましたとさ。
今回のオフ会はこのような感じでした。一応ムーンオフなので、それっぽい所を抜き出しましたが、全体的にムーン分は薄かったかな?
テンションは、全体的にマターリでした。
KさんHさんありがとうございました。乙でした。ごちそうさまでした。また逢う日まで。
62 :
61:2006/12/19(火) 02:03:49 ID:FSc9rUhr0
↑改行が醜いことになってるスマンorz
63 :
名無しさん:2006/12/19(火) 08:23:59 ID:H4NsUwu6O
↓↓ 次回予告! ↓↓
64 :
名無しさん:2006/12/19(火) 16:49:50 ID:9NHNt8p90
次?大阪?
65 :
名無しさん:2006/12/20(水) 00:51:55 ID:6EVmjvw90
ドラクエ9はDSだよ!
66 :
名無しさん:2006/12/20(水) 01:26:32 ID:E7M/SObR0
>>61 レポおつかれれす。
たのしそーでいいのぉ・・・。
67 :
名無しさん:2006/12/20(水) 15:28:37 ID:Ds7kmn920
考えてみれば、このスレが立って初のオフだったのね。
68 :
名無しさん:2006/12/22(金) 10:47:41 ID:BY1Mfs7p0
ほ
69 :
名無しさん:2006/12/24(日) 09:47:39 ID:PVe+y1AT0
みんなでDQのコンサート聴きに行きたい
70 :
名無しさん:2006/12/24(日) 11:38:11 ID:AFfzVS/m0
DQコンサートか。
今のところ来年のDQ関連コンサートって、下の2つぐらいかな。
・2007年2月11日 都響・調布シリーズ すぎやまこういちがやってきた
・2007年2月26日 東京(第一生命ホール) すぎやまこういちとブラスの響き
71 :
名無しさん:2006/12/24(日) 13:27:43 ID:pYOtvYU70
うはwナイス企画w
おれ参加したい
72 :
名無しさん:2006/12/25(月) 00:35:43 ID:0g+7uPTQ0
26日希望シマス(^ω^)ノ
73 :
名無しさん:2006/12/25(月) 10:01:41 ID:TUS6RJsz0
11日の分はドラクエ8からのみですね。
26日は1・2・4・5・7・ヤンガスから。
どちらもドラクエオンリーではないので、ちょっと考えてしまうなぁ。
74 :
名無しさん:2006/12/25(月) 13:56:11 ID:QMQ/lqPL0
DQ率が高い26日のほう行きます
チケットもう買っといたほうがいいかな
つーかもう買う
75 :
74:2006/12/26(火) 19:49:39 ID:29ynPKbP0
2月26日一緒に行ける人でチケット確保しといて欲しいという方おりますか?
いたら一緒に買っときますよ
76 :
名無しさん:2006/12/26(火) 21:46:04 ID:NjnF23060
うーん、行きたいけど地方だからなぁ(´・ω・`)
77 :
72:2006/12/26(火) 22:55:14 ID:QhQDtUvH0
78 :
74:2006/12/27(水) 07:27:17 ID:ccKA6tEk0
79 :
名無しさん:2006/12/28(木) 23:29:56 ID:YwI18C8o0
ほ
80 :
名無しさん:2006/12/30(土) 06:50:52 ID:7YA2FNqJ0
い
81 :
名無しさん:2006/12/30(土) 19:35:08 ID:W977unoo0
82 :
名無しさん:2007/01/02(火) 02:03:18 ID:xYAGfdnp0
ほ
83 :
名無しさん:2007/01/03(水) 14:42:51 ID:UE11xXSl0
ほ
84 :
名無しさん:2007/01/04(木) 12:38:27 ID:7l15DGOq0
ほーたる
85 :
名無しさん:2007/01/04(木) 13:04:22 ID:P6uVUvYT0
こいっ
86 :
名無しさん:2007/01/06(土) 10:19:38 ID:E7+YKUMd0
ほう
87 :
名無しさん:2007/01/08(月) 03:25:11 ID:E+VAMQdF0
ほ
88 :
名無しさん:2007/01/08(月) 20:19:30 ID:PU2YTMDC0
も
89 :
名無しさん:2007/01/10(水) 19:54:18 ID:kvx0B9/y0
さぶれ
90 :
名無しさん:2007/01/12(金) 13:21:48 ID:PPw3bBL5O
あ
91 :
名無しさん:2007/01/14(日) 10:58:03 ID:iAqPAQBU0
アッー!
92 :
名無しさん:2007/01/16(火) 17:17:46 ID:kxZwJN6r0
ムムム
93 :
名無しさん:2007/01/17(水) 14:49:20 ID:BttS/n1a0
上の方で出ていた、今年のドラクエコンサートの日程が決定した模様。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/15/384.html すぎやまこういちとブラスの響き
2月26日(月)19時開演
第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内)
金管五重奏による「ドラゴンクエスト」コンサート(羽村市)
7月8日(日)16時開演
羽村市生涯学習センターゆとろぎ大ホール
第21回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜
8月9日(木)18時開演
東京芸術劇場大ホール
夏休みファミリー・コンサート ドラゴンクエスト・スペシャル(名古屋)
2007年8月23日(木)18時30分開演
愛知県芸術劇場コンサートホール
ドラゴンクエスト・コンサート in 札幌
9月23日(日)14時開演
演奏 : 東京都交響楽団
94 :
名無しさん:2007/01/22(月) 22:48:04 ID:yucUQVaL0
8月東京
95 :
名無しさん:2007/01/27(土) 04:29:45 ID:1SIxFjOV0
DQ2 24時間以内クリアオフしようぜ
96 :
名無しさん:2007/01/29(月) 16:28:03 ID:LfATuUsw0
ほ
97 :
名無しさん:2007/01/30(火) 19:05:13 ID:Nx+amhnD0
2月にドラクエオンリーがあるわけだが…
98 :
名無しさん:2007/01/30(火) 19:53:35 ID:n8kU/ZCc0
99 :
名無しさん:2007/02/01(木) 23:59:42 ID:D28bvOcF0
ほ
100 :
名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:36 ID:uC6eV0QM0
コンサートいいな、誰か一緒にいかね?
101 :
名無しさん:2007/02/02(金) 08:00:53 ID:kee4i1wG0
いいよ
102 :
名無しさん:2007/02/05(月) 11:18:14 ID:OGbuYDV80
>>97はオンリーのタイミングでOFF会ってこと?
去年のオンリーは東京だったので人が集まったが、大阪ではちょっと厳しいのかも。
3連休だから多少集まりやすくはあると思うが。
103 :
名無しさん:2007/02/07(水) 21:50:04 ID:7WHc6SC80
ho
104 :
名無しさん:2007/02/07(水) 23:41:01 ID:rgo5rpxY0
shi
105 :
名無しさん:2007/02/11(日) 01:03:11 ID:ZE5BJqkL0
に
106 :
名無しさん:2007/02/13(火) 01:08:54 ID:bi+Vn1KQ0
な
107 :
名無しさん:2007/02/14(水) 17:49:33 ID:DwK5pW5v0
っ
108 :
名無しさん:2007/02/15(木) 09:33:23 ID:pOSbrX56O
過疎ってるなぁ。絵板の勢いもないししょうがないか。
109 :
名無しさん:2007/02/15(木) 19:08:25 ID:qFk4Lnqa0
鯖移転の新アド貼ってくれた香具師
乙
110 :
名無しさん:2007/02/15(木) 21:08:16 ID:EhNAmUQl0
オフ会で知り合った人たちはお互いの連絡先が分かりこのスレを使う必要が無くなった、
というのもあるのかも知れないな。
|ω・)ノ 111
112 :
名無しさん:2007/02/15(木) 23:15:57 ID:TzhJ4zRV0
そんな中久々にオフ会を開いてみようと思う゜+.(・∀・)゜+.゜
3月3日ひな祭りだよムーンオフ!
場所:関西。梅田あたり
内容はカラオケでまたーり好きなときに歌い好きなときに絵を描き、そして晩ごはんといきたいけどどうだろう?
113 :
名無しさん:2007/02/16(金) 00:21:19 ID:ZrCz7YCa0
夕方からになりますが参加します!
114 :
名無しさん:2007/02/16(金) 19:33:09 ID:mnqrNlWI0
参加するっすー(´д`)ノシ
115 :
名無しさん:2007/02/19(月) 09:35:21 ID:U5oXBEeV0
私も参加で(・∀・)ノシ
116 :
名無しさん:2007/02/19(月) 22:19:52 ID:0JFzqTxU0
参加します〜(-∀-)ノシ
117 :
名無しさん:2007/02/19(月) 22:29:41 ID:FJM0+vX60
途中までかもですが参加します〜(*´∀`)ノシ
118 :
112:2007/02/20(火) 00:59:14 ID:33b/Bw1s0
参加表明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>113 了解です。お待ちしています!
>>117 了解です。いっぱい楽しみましょう〜
>>114-116 参加表明ありがとうございます!
みんな違う顔ww
みなさん和食(串焼や豆腐等)って大丈夫でしょうか?
そしてまだまだ参加者カモーンですのでお気軽にどうぞ〜
119 :
名無しさん:2007/02/20(火) 11:58:42 ID:K6Med8gt0
途中退場になりますが参加します〜(*´∀`*)ノシ
120 :
115:2007/02/21(水) 21:22:10 ID:uyZXmurS0
121 :
117:2007/02/21(水) 22:05:06 ID:sdgMZikH0
晩ごはんは参加できないかも…です(;´Д`)
122 :
119:2007/02/22(木) 11:39:03 ID:uJ5cgy500
夕方には退場するので晩御飯は参加できずです…(´・ω・` )
123 :
112:2007/02/22(木) 23:56:59 ID:jUFCF9E30
>>117、119
了解です。お会いできるのを楽しみにしています!!
124 :
名無しさん:2007/02/25(日) 07:25:15 ID:ldMWtt5l0
お、関西でオフか。
おれは行けないけど、みんな楽しんできてね。
125 :
名無しさん:2007/02/25(日) 19:26:52 ID:wQx68AH50
参加できない首都圏在住者が此処にもうひとり…。
遠き地より此度の関西オフの成功をお祈り申し上げる…。
行きたかったよぅ(つд`)
それはそうと、そろそろ首都圏でも通常オフしないか?
と試験的に声をかけてみる(?)
126 :
116:2007/02/26(月) 04:26:17 ID:wF3K50ZJ0
和食OKです。フルで参加できると思います〜
127 :
名無しさん:2007/02/26(月) 23:15:25 ID:dXMOrsdH0
大阪が盛り上がってきた中関東ではひっそりと平時オフしてきましたよ
2・26すぎやまこういちとブラスの響きオフ
レポです
14時T氏と東京駅銀のほこらで待ち合わせ。しかし場所決めした俺が場所がわからなかった・・_| ̄|○スマソ
やっとあえて開演までの時間つぶし。なにをしよう(^ω^)
じゃあ遊園地だ!と突発的に後楽園に向かいましたwもうジェットコースターだw
後楽園到着。サンダードルフィン。コ゛ォォォォォキャーー!!!・・・やっぱやめよっか((((((;´Д`))))))おじけづく俺
しかし観念して乗ることに。顔面蒼白(この時の写真があればネタになりそうだ
ああどんどんのぼっていくよ・・・さようならみなさん
ゴォォォォー(ry
これおもすれー(´∀`)終わったとたん余裕が出てキマシタ
もひとつミニコースター乗りました。フラフラ
一体何のオフでしょうね(^^;
128 :
名無しさん:2007/02/26(月) 23:54:13 ID:dXMOrsdH0
そんなとこで後楽園でまして周辺をぶらぶら。公園でねこを数えたり展望台上ったり
次はご飯だす。しかしよい店が見つからなかった。
もう会場へ向かうことに。大江戸線で一本
会場近くのレストランでやっとご飯。やべーあと30分で開演じゃん(;´Д`)急いで食べます。
あわてて会場入り。ほぼ満員でした
そして開演。ぱんぱかぱーん
すぎやま先生と東京メトロポリタン・ブラス・クインテットのみなさんです
プログラムは中山競馬ファンファーレ&ポピュラー曲とDQの2部でした(上記サイト参照
すぎやま先生のトークを交えながらの演奏に酔いしれました
ずぎやま先生おもしろいし、あったかいですねえ(;´Д`)
DQ曲もひいき曲があってよかったです
プログラムも終了してもアンコールがありました
帰ってきたウルトラマンとほか2曲。岩石怪人サギド?登場で盛り上がりましたw
このような感じであっという間の2時間でした
すぎやんよかったよすぎやん(;´Д`)
今回は金管5重奏でしたが今度は生オーケストラも聴きたいなと思ったり
余韻に浸りながら東京駅へ。解散握手して帰途に着きました
Tさんお疲れ様でした〜(;´Д`)ノシまたね
いじょです。
次回オケオフあればまた呼びかけたいなと思います
皆様もよかったらよろしくです(^^)
129 :
名無しさん:2007/02/27(火) 01:05:11 ID:m0ZkMC+00
岩石怪獣サドラでした。訂正してお詫びしますm(_ _)m
130 :
名無しさん:2007/02/27(火) 09:19:29 ID:lvb9p3lH0
>>127-129 オフレポ乙!
オケいいなぁ(*´Д`)
>>93の日程だと9/23の札幌以外は東京・名古屋か。
どこかで行きたい……
131 :
名無しさん:2007/03/01(木) 00:17:34 ID:1ivi7m+h0
いよいよ今週末に迫ってきましたね。
集合場所とか時間とか決まってたら教えてくまさい( ´∀`)
132 :
名無しさん:2007/03/01(木) 09:31:20 ID:DIqQfYZt0
3月3日って土曜日か!Σ(゚д゚lll)
日曜日と勘違いしてたw
133 :
112:2007/03/01(木) 21:56:51 ID:uV0l5vMe0
集合場所と時間です〜
遅くなってしまい申し訳ないですorz
【場所】阪急梅田駅のBIGMAN(巨大スクリーン)の画面やら階段やらに向かって左側にある紀伊国屋前
【時間】13時
という風に考えていますがいかがでしょうか?
134 :
名無しさん:2007/03/01(木) 22:29:20 ID:voxRkwwR0
135 :
116:2007/03/01(木) 22:53:51 ID:nIGFK+/G0
了解しました!
待ち合わせはBIGMAN前と紀伊入り口前とどっちがいいですか?
136 :
112:2007/03/01(木) 23:50:59 ID:uV0l5vMe0
>>134 地図ありがとうございます!
そうです!CO-BIGMANの方です〜!
>>135 BIGMAN前だと人大杉で逆に会えない〜とどこかで見たので紀伊の入り口前でお願いします〜!
地蔵横丁寄りのかどっこあたりだと人少なくてわかりやすそうなのでそこら辺で待ち合わせましょう〜∩(´∀`)
137 :
名無しさん:2007/03/02(金) 00:39:09 ID:8E0VyIvw0
お昼は食べてきてからでいいんでしょうか(;´Д`)
時間的にはカラオケ直っぽそうですし…
138 :
名無しさん:2007/03/02(金) 00:42:19 ID:ixGOq3ny0
やくそうを持参で。
139 :
名無しさん:2007/03/02(金) 19:31:53 ID:QcTOkuT10
17時には退場ですが、参加したいです
今から参加表明しても大丈夫でしょうか??
よろしくお願いしますm(__)m
140 :
112:2007/03/02(金) 19:49:59 ID:DTrPyON20
やくそう持参(・∀・)イイ!!!
ですねーカラオケ直を考えていますので食べてきていただくか
カラオケで注文するか〜と考えています
>>139 全然OKです〜∩(´∀`∩)よろしくでっす
場所と時間は
>>133にあります〜
141 :
名無しさん:2007/03/03(土) 17:32:33 ID:jHvHlRqaO
お先させていただいた二人組です〜!
本日はホントにありがとうございました(*´∀`*)
今回も波乱含みではありましたが(笑)めちゃめちゃ楽しかったですw
またお会いしましよう〜ノシ
142 :
名無しさん:2007/03/04(日) 14:49:06 ID:hkAMoasV0
主催者さま、本当にありがとうございました!
ものすごく楽しい時間を過ごさせていただきました。
やはりみんな熱かったですねw
143 :
112:2007/03/04(日) 18:00:26 ID:tR1jh5j70
遅くなりましたがみなさんお疲れ様でしたー!
色々とぐだぐだ連発で申し訳ありませんでした。
でも熱くて濃い時間を堪能できました!
とても楽しかったです(*´∀`*)
機会がありましたらまた遊んで下さい!
144 :
名無しさん:2007/03/04(日) 18:28:06 ID:tR1jh5j70
主催者さま、参加者の方々、皆様お疲れ様でした!
途中参加でしたがめいっぱい楽しませて頂きました。
ありがとうございました!
また次の機会が楽しみです〜。次は特殊系のオフかな…ワクテカワクテカ
その一
幹事様、参加者の皆様どうもありがとうございました!
3月3日ひな祭りだよムーンオフ!
以下レポです。所々間違っているかもしれませんが、ご容赦を。
13時に待ち合わせの場所へ。
流石に土曜日だけあって人が多いけど、面子は直ぐに発見。
お久しぶりな方も、始めましての方もこんにちは。
それにしても、何故か異様に女性率が高い!(;゚Д゚)
ちょっとしたハーレム状態に浮かれつつ、まずはカラオケに移動。
……が、しかし予定のカラオケの場所が分からない!
まるでサマルを探して回るローレのようにさまよい続ける一行。
30分ほどして一旦予定した場所に到着するも部屋が空いてなく、同じ系列の別店舗に移動。
その途中勧誘のおねーさんが出現。
交渉の結果、
「いいのかい、ホイホイ紹介しちまって。俺たちはHYPER JOYがあれば簡単についていくような人間なんだぜ」
ということで値段も安かったのでその場所にケテーイ。
結局一時間近くを費やしてカラオケに到着。
「いやー、(カラオケを)さがしましたよ」
というのが全員の統一(?)見解でした。
その二
が、カラオケに到着するも部屋が狭い!机が狭い!照明が暗い!
ついでにリモコンも壊れていて踏んだりけったり。
これはハーゴンの呪い?!
ということで部屋を移動。今度の部屋は前よりはまともでした。
分かりにくい例えだと、ウィザードリィで馬小屋から普通の宿屋に変えた感じでしょうか。
ともあれ仕切りなおし。
自己紹介もそこそこに17時で撤収される方がいらっしゃったので、そちらの方を優先的にお絵描き。
久しぶりのアナログ描きで上手く行かない……他の方をみるとスラスラと……
少しはPCに頼らない描き方もやっておかないとなぁと、神絵を拝見しつつ反省。(´・ω・`)
途中でお一人様合流。お久しぶりです。
基本的に皆さんお絵描きに集中していたのですが、
「涼宮ハルヒの詰め合わせ」を歌われた方がいらっしゃいまして、それがもう凄かったです!
デュエットも最高でした!ハレ晴れのキョンバージョンも(・∀・)イイネ
次はネトラジでよろしくお願いしますw
それと、みかん。
17時近くになったので、「この道〜」を歌い終了。
「この道〜」のハモリを聴けるとは思いませんでした。
その三
ここで3人の方とお別れ。(´Д⊂ヽ
またお会いしましょう!
残ったメンバーは幹事さんが予約してあるという和食系のお店へ移動。
予約席は奥まった場所でした。流石に絵は描けませんが、怪しい話をしてても問題無さそうw
各人飲み物を注文し、乾杯!お疲れ様です!
料理はざる豆腐など和食中心で、個人的には湯葉トロロがとてもよかったです。
歳取ったせいか、和食が旨い。
そういや歳の話で「15歳だ!」「18歳だ!」など仰られていた方々がいらっしゃいましたねぇ(遠い目)
店の雰囲気のせいか、思ったほど弾けてはなく静かに色々話をしました。
個人的にはメガネー’sがツボでした。約一人メガネー’sでなかった方、ゴメンナサイ。
ハプニングといえば、幹事さんがイヤリングを片方紛失したと発覚。
結局何処で無くしたかは不明で物も見つからなかったのですが、
「いつものことですから」
ととても漢(おとこ)らしい発言を!カコ(・∀・)イイ!!
……幹事さん女性だけどw
お店は2時間の予約なので、19時に店を出ました。
その四
まだ時間が早いということもあり、どこか別のところで話をしようということで移動。
お店を探す途中で”KIDDY LAND”に立ち寄りました。
そこで対戦型ボードゲーム「ドラゴンクエスト ダンジョンR」を発見!
買うことはありませんでしたが、いつかこれでOFFをするのもいいなぁと思ったり。
後はしばらく各人で物色。「ドラクエ モンスターマスコットコレクション」に挑む人が続出。
結果は……どうなんでしょうw
最後に店頭に置いてあった「バトル体感かめはめ波」を皆でプレイ。
操作が上手く行ったのはお一人だけで、それでもナッパに負けてしまいました。(´・ω・`)
お店を探した結果、甘味処のお店に。
またもや席は奥の場所に。ラッキー!
各人デザートと全員で食べようと言う事で「生ゆば丼と稲庭うどん」を注文。
稲庭うどんも(・∀・)イイ!!けど、生ゆば丼は個人的にかなりのヒット!家じゃまず作れないから、またどこかで食べたいなぁ。
話も色々盛り上がり、ビックリマン、ハルヒ、Fate、ひぐらし等……
PSPでツインビーとか……
どう見てもオタクです。本当にありがとうございました。
……お店のおじさんの視線が妙に気になりました。
で、何時までいたかというと最初の注文だけで閉店で粘ってしまいました。
時間も22時過ぎということで、ここでお開きに。皆様お疲れ様でした!
以上です。無駄に長くてすみません。久しぶりの関西オフでとても楽しかったです!
次はUSJでもネズミーランドでもドンと来い!網走は流石に厳しいかも。
……と非常に無責任なことを言ってみたりして。
149 :
名無しさん:2007/03/06(火) 21:52:25 ID:Nhnm3vQW0
150 :
名無しさん:2007/03/07(水) 00:13:21 ID:JnS/XgAB0
主催者さま、参加者の皆様おつかれさまでした!
>>145 オフレポ乙カレーです。
次は是非とも観覧車に乗るオフを!
…自分は乗りませんが(´д`*)
151 :
139:2007/03/07(水) 11:22:26 ID:sNGWYx+p0
途中退場した139です^^
本当に楽しかったです!ありがとうございました!
オフレポも楽しそうですね
次はぜひ最後までいたいです^^
152 :
名無しさん:2007/03/11(日) 20:49:34 ID:aLqfBBqs0
ホシュ
153 :
名無しさん:2007/03/14(水) 10:17:52 ID:IzoL5B/V0
次東京?
154 :
名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:15 ID:Zr3Dgp9X0
特殊系オフといえばこんなんどうでしょう?
・第二次USJオフ
・お花見オフ
・ロンダルキア攻略作戦 春スキーオフ
現実的なのはお花見オフあたりでしょうか?4月上旬あたりで。
155 :
名無しさん:2007/03/15(木) 11:31:28 ID:ni95vVLV0
USJはハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが出来たことだし、ちょっと行ってみたいかも。
ただこちらも春は人が多そうですね。
お花見(・∀・)イイ!!けど、何処も人が多いだろうなぁ…
個人的な穴場を知っている方がいればいいのですが。
春スキーは足が確保できないと難しいかな。
156 :
名無しさん:2007/03/15(木) 23:13:22 ID:155aCxiy0
ここでドラ映画を大人大勢で見に行くオフですよ(・∀・)
157 :
名無しさん:2007/03/16(金) 13:14:34 ID:jgw4hSBP0
>>155 おれの中では、美夜子さんはムーンたんと並ぶ魔女っ娘(;´Д`)
可能なら参加してみたい。
158 :
157:2007/03/16(金) 13:17:04 ID:jgw4hSBP0
159 :
名無しさん:2007/03/16(金) 23:16:22 ID:plwp2TGP0
映画って何時までやってるのかな。4月上旬ぐらいまで?
160 :
名無しさん:2007/03/16(金) 23:23:28 ID:aAypz6ef0
では関西での花見の計画をひとつ
穴場というわけでもないのですが、そこそこローカルなところで
夙川公園ってところがあるんですがいかがでしょ?
阪急梅田から特急で3駅、約17分の夙川駅を降りてすぐの場所です。
家の近くなんで、場所取りとかもできますし。
また、人によってはデジャヴな場所になるかもしれません…
日時は4月7日の日曜、お昼の前後でいかが?
4月1日にはさくら祭というイベントがあり、混雑すると思うので。でもムリというわけではありません。
161 :
名無しさん:2007/03/17(土) 07:25:21 ID:lRVpP/tt0
>また、人によってはデジャヴな場所になるかもしれません…
涼宮ハ(ryに出てきた場所ですねw
個人的には4月1日でも7日でもおk
162 :
名無しさん:2007/03/17(土) 09:08:37 ID:+OsULHML0
>>160 お花見参加したいです〜
1日だと参加できない可能性が高いので7日の方が嬉しいです
>人によってはデジャヴ
>>161を見るまでデジャヴをデンジャラスと勘違いして無意味にガクブルしてしまいました
163 :
名無しさん:2007/03/20(火) 07:53:18 ID:3TJXzd4P0
ho
164 :
160:2007/03/21(水) 17:53:25 ID:OktGydjK0
では4月7日ということで。
お花見は2〜3時までくらいに切り上げて、その後は大阪に場所を移してカラオケ、飲み屋と参りましょうか。
参加される方は大阪の方が多いと思うので…
Uターンになって申し訳ありませんが。
途中参加も大歓迎ですよ〜。
165 :
名無しさん:2007/03/21(水) 21:22:54 ID:LSFksMtX0
お花見4月7日ですか…(´・ω・`)
次の日の4月8日が日曜になってるのですが、
7日の土曜に決定なのでしょうか…?
8日なら参加したいのですが…
166 :
160:2007/03/21(水) 22:29:55 ID:OktGydjK0
ありゃ!勘違いしてました!
日曜のつもりだったので、8日が正解です。
心配なのは161、162がいけるかどうかですが・・・
申し訳ありません。日程などについてなにかありましたらご意見ください
167 :
162:2007/03/21(水) 22:52:38 ID:bqRvDLPP0
すみません、こちらも土曜と日曜を勘違いしてました。
7日の土曜は私も参加できませんでした(;´Д`)ゞ
8日開催で決定とのことでしたら参加します。
168 :
名無しさん:2007/03/22(木) 07:32:31 ID:NryDEQOq0
関西圏で花見オフの開催が決定したところで、首都圏でも花見オフの呼びかけをしてみる。
3月24日(土曜日)より4月5日(木曜日)までの予定で、豊島園で夜桜鑑賞の為に夜間の特別開園が実施される模様。
(開花状況により若干の会期延長もあるかも)
夜間開園期間中は午後4時より入園無料との事。
追加料金1300円程度で園内の指定アトラクション12種類が乗り放題と言うオマケ付き。
飲食物の持ち込みはNGですが園内に食事どころと言うか出店が出るようです。
(参考までに豊島園公式サイトのアドレスを下記に記します)
http://www.toshimaen.co.jp/index.html 若し賛同者がいらっしゃる様なら是非開催したい所存。
開催予定日は取り敢えず、3月31日(土)でどうでしょうか。
169 :
161:2007/03/22(木) 11:05:19 ID:tI2spSZg0
>>166 4月8日でOKです。(・∀・)ノシ
もっと参加者が増えるといいですね。
170 :
名無しさん:2007/03/23(金) 10:57:08 ID:I1TEi7mm0
4月のお花見、7日は予定があるので諦めてましたが
8日ならおkなので参加します(*´∀`*)ノシ
171 :
名無しさん:2007/03/26(月) 20:20:58 ID:yuAWzWK20
暖かくなってきたなぁ
172 :
名無しさん:2007/03/27(火) 23:06:16 ID:ECV4IHam0
168です
今週土曜日の夜桜鑑賞オフは賛同者がひとりもいないようなので
残念ですが中止と言う事にさせて頂きます
お騒がせしました
突発オフ板とは言え
1週間前の告知はちと急だったっすね スマソ
173 :
名無しさん:2007/03/29(木) 18:58:57 ID:LeZ+f3gj0
4月8日参加しまっすー(´∀`)ノシ
174 :
名無しさん:2007/04/01(日) 01:20:03 ID:bbB8x5dU0
来週のためにほ
175 :
160:2007/04/01(日) 17:24:42 ID:MkxHL9Dt0
現在確認できる参加者は161、162、170、173と私160の5人ですね。
165も来れるということですが、できれば確認のためお返事お願いします。
今日現地を偵察したところ、全体では5〜6分咲き、場所によっては8分咲きの桜もありました。
8日には散り始めているかもしれませんが悪しからず。
当日の飲食物ですが、こちらでお茶などのソフトドリンクと、ほっかほっか亭のオードブルを
食べ切れるよう少なめで用意しておきます。
なので、お酒やおつまみなどはお手数ですが各自で用意してください。
「手料理を披露してくれるわ!」と言って作ってきてくれるのは大歓迎です。
176 :
名無しさん:2007/04/01(日) 18:21:51 ID:udYI8Bsx0
みんなでお花見いいなぁ(´・ω・`)
行きたいけど用事が・・・
レポ楽しみにしてます!
177 :
165:2007/04/02(月) 13:17:07 ID:LKJN9ukj0
>>175 うほっ
>>173で名前欄書き込んでなかった(´・ω・`) ごめんなさい。
165=173です…すみません
178 :
160:2007/04/02(月) 23:13:18 ID:fWg4iXV6O
了解です、165。
飲み会の場所なんですが、170がバイトしているお店を紹介してくれました。
融通がきくし、なによりせっかくのご好意なのでそこにしたいと思います。
阪急の庄内駅近くの「つくしんぼ」というお店で、検索すれば出てくるようです。
飲み会前のカラオケも庄内駅近くの場所を紹介してくれたのでそこにしようと思います。
いい場所を提供してくれて本当にありがとうございます、170。
179 :
名無しさん:2007/04/03(火) 10:21:14 ID:Vhe2QcAg0
180 :
170:2007/04/04(水) 17:32:07 ID:EeTbfyON0
場所提供をした170です。
5人で確定のようなので両店とも予約入れときますね。
飲みは「座敷の奥の方で」とワガママ言っておきますw
ただカラオケは駅のそばの店ではUGAしか入ってないので
15〜20分ほど歩いていただくことになります(;´∀`)
でもおそらく、いざ梅田に着いてから迷うよりはスムーズにたどり着けると思いますのでご容赦を。
かわりにつくしんぼのメニューについては店員の強みということで裏事情(笑)なんかも知ってますので
何でも言ってください(`・ω・´)
181 :
名無しさん:2007/04/04(水) 19:05:58 ID:YwolVQyr0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
182 :
160:2007/04/04(水) 22:18:24 ID:fA1+WQeS0
さすが170w強さすら感じます。
こちらも今日オードブルを予約しました。もう後戻りはできませんw
開始は11時半、会場は夙川公園の北端にしようかと思いますが、ご意見があればぜひお願いします。
お花見は2時くらいに切り上げ、庄内へ移動し3時〜3時半にカラオケ開始。6時半ごろでカラオケを
終了し、あとは飲み屋さんです。
会場へのアクセスです。
阪急夙川駅南口を出て左へ。すぐに夙川にかかる橋があるので渡ってください。
渡り終えたらまた左に曲がり、川の上流に向かうように歩いてください。
桜と松の回廊をひたすら歩いてください。10分強で会場です。緑のシートの上に見飽きた顔がいるはずです。
当日にも詳しい場所の連絡を行いますが、これだけでも十分到着できます。
私は場所取りで動けないので、参加の方は駅の南口でパーティを組んでから行かれることをおすすめします。
人ごみと並木のダンジョンをお楽しみ下さい。
183 :
名無しさん:2007/04/05(木) 16:57:05 ID:0nUYa1QD0
184 :
160:2007/04/07(土) 02:07:17 ID:WQf4Zriz0
そうそう、この地図の北のほうです。苦楽園口駅のほうが断然近いですが、歩かないと
もったいないです。11時半開始というのはあくまで目安なので、寄り道もドウゾ。
真ん中あたりの川がYの字になっているところはお店がたくさんありますよ。
当日は降水確率20%、曇り時々晴れ。最高気温は18度と、今までの冷え込みとはうってかわって
いい日よりです。
…暖冬で開花時期が心配だったのですが、寒さで開花にブレーキがかかったおかげでまだまだ見ごろです。
これぞルビス様が授けてくれた恵みでございましょう。
では明日桜の下でお会いしましょう。
185 :
170:2007/04/07(土) 10:38:34 ID:303YAmW80
カラオケを3時〜6時半、飲み会を7時〜で席予約してきました。
つくしですが混んでる日は席予約でも2時間制をとるのですが、
テンチョに確認したところ明日はヒマらしいので3時間くらいいても大丈夫です。
座席番号指定(←ここらへん店員の強み)で座敷の奥の方を取っておきましたので
多少怪しい話をしても大丈夫ですw
明日はよろしくお願いしますね(*´∀`*)
186 :
名無しさん:2007/04/08(日) 08:23:09 ID:D6Q5zLlQ0
お花見オフいいなあ
某有名どころならぜひ写真をあげて欲しいす
187 :
160:2007/04/08(日) 08:36:17 ID:xkLJa17iO
カメラ持ってる人がいたら頼んでみます。
場所の確保に成功。
街の人A「ここは夙川です。花見会場?橋を3つ通り過ぎて、線路橋が見えるところにあるよ!」
囚人「交通事故とデスピサロに気をつけろ!」
開花状況は満開。そして晴天。時折ウグイスの鳴き声が聞こえます。160からのお知らせでした〜
188 :
名無しさん:2007/04/08(日) 11:06:37 ID:KIhc2fG80
夙川到着しました。
これより徒歩にて向かいます!
189 :
160:2007/04/08(日) 11:21:38 ID:xkLJa17iO
ターミネーターみたいな格好してます
190 :
160:2007/04/08(日) 11:37:54 ID:xkLJa17iO
あと二人
191 :
160:2007/04/08(日) 21:37:59 ID:xkLJa17iO
ただいま解散しました。みなさんお疲れさまでした〜。
192 :
名無しさん:2007/04/08(日) 22:20:40 ID:LzSVgU650
幹事様、ご参加の皆様、
すごく楽しい時間を過ごさせていただき有難うございました。
次回があれば、またよろしくお願いします!
193 :
名無しさん:2007/04/09(月) 00:17:59 ID:wKL9e9qb0
皆さんお疲れ様でした!
また次回あれば宜しくお願いします。
幹事様、朝早くから場所取りありがとうございました。
天候にも恵まれて絶好のお花見日和の中、満開の桜をめいっぱい楽しませて頂きました(´∀`)
ほんの数枚しか撮られませんでしたが桜などの写真をうpっておきます。
http://photos.yahoo.co.jp/moonoff_yade 190408ムンオフのフォルダです。
仮面の人の掲載は了承済みですw
194 :
名無しさん:2007/04/09(月) 15:03:42 ID:HbeVWfPN0
謎の神官ワロタ
195 :
名無しさん:2007/04/11(水) 21:46:50 ID:nSlXMopx0
神官良いねw
196 :
名無しさん:2007/04/15(日) 13:31:46 ID:co3qYTN10
さあ売り切れ必至ですよ!DQファミリーコンサート
東京か名古屋でいかがでしょうか。コンサトオフinムーンオフ板参加者募集です
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/15/384.html
すぎやまこういちの世界
ttp://sugimania.com/ プログラムは東京がDQ6、名古屋がDQ4のもようです
参加希望の方おりましたら、チケットを確保しますのでお早めにレスどうぞです
自分はどちらも捨てがたいのですがDQ4(名古屋)のほう聴きたかったり
希望者次第・場合によっては両方参加もあります
ではでは皆さんよろしくです
197 :
名無しさん:2007/04/15(日) 13:53:24 ID:co3qYTN10
7月8日の羽村市でのコンサートもいいですね
金管5重奏ですがオールドラクエだし
7月8日 東京都羽村市 金管5重
8月9日 東京・池袋 都響オケ
8月23日 名古屋・栄 都響オケ
いずれも検討中ですふるってご参加ください!
198 :
名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:58 ID:EHCx5LUK0
>>193 GJ!ナイス写真満載で楽しいですww
>>197 もしかしたらいけるかもです。関東のみですが…
199 :
名無しさん:2007/04/15(日) 23:16:48 ID:5Sy1DV4p0
4と6なのか・・・
それなら4聴きたいなぁ。まだ名古屋行った事ないし!
200 :
名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:47 ID:co3qYTN10
201 :
名無しさん:2007/04/15(日) 23:27:34 ID:co3qYTN10
202 :
名無しさん:2007/04/20(金) 07:34:28 ID:Tz6Ns77v0
ho
203 :
名無しさん:2007/04/23(月) 21:23:00 ID:sxhq9pJU0
shu
204 :
名無しさん:2007/04/26(木) 21:04:03 ID:rnY018UT0
da
205 :
名無しさん:2007/04/29(日) 07:11:26 ID:fVAW2T2v0
ha
206 :
名無しさん:2007/05/03(木) 13:32:13 ID:ERXbp0qX0
民宿オフしようぜ
207 :
名無しさん:2007/05/03(木) 19:37:17 ID:7ZbOoUN5O
眠ることのない泊まりがけオフか…
枕投げやりたい(´∀`)
208 :
名無しさん:2007/05/03(木) 20:22:58 ID:i76cjaBA0
勿論徹夜でドラクエ2だよな。
ファミコンのドラクエ2 アレフガルドの曲には震えた
210 :
名無しさん:2007/05/11(金) 00:20:00 ID:EFNrO+uQ0
ホシュ
211 :
名無しさん:2007/05/14(月) 00:20:19 ID:2R8Qiofg0
シュシュ
212 :
名無しさん:2007/05/17(木) 16:05:08 ID:j9KwRA6n0
シュ
しゅ
214 :
早苗:2007/05/20(日) 04:08:13 ID:dGXa1NdiO
はい。早苗はい。
215 :
名無しさん:2007/05/22(火) 20:12:15 ID:0sZcmlOm0
ho
216 :
名無しさん:2007/05/24(木) 21:15:15 ID:ozbPQQi/0
8月までオフないのー?(´・ω・`)
217 :
名無しさん:2007/05/24(木) 23:34:17 ID:QrFLWA2c0
東京でよければやろうぜ
218 :
名無しさん:2007/05/27(日) 16:58:26 ID:DZfz6UcH0
やる?
219 :
名無しさん:2007/05/29(火) 20:46:44 ID:ALKFh+6J0
もうみんな飽きちゃったのかな
220 :
名無しさん:2007/05/29(火) 22:25:16 ID:YNRruP+a0
飽きたというか、マンネリなんじゃないかね。
やることも面子もそんなに変わらないケースが多そうだし。
加えて本家絵掲の投稿も最近は少なくて活気に欠けることも原因かも。
221 :
名無しさん:2007/05/30(水) 00:14:09 ID:808LivIM0
まあそう頻繁にやるもんでもないんでない?
ムーン分が薄くなるのを防ぐためにも
222 :
名無しさん:2007/05/31(木) 00:37:04 ID:Ra0u26lT0
飽きたのもあるけど、本家の書き込みが少ないって理由のひとつに、
例の叩かれたサクルの影響もあるんじゃね?
あれからぱたっと来なくなった人もいるし、
同人が面白くなったからって事ならわかるが。
俺は実際に会ってないから知らんけど、そんな問題ある人らなん?
223 :
名無しさん:2007/05/31(木) 02:16:49 ID:cKcqj1fy0
絵板の話はスレ違い
224 :
西海龍王敖閏:2007/05/31(木) 14:12:23 ID:Yq30N6+t0
お前ら最低のことしてるって自覚しろよ・・・
225 :
名無しさん:2007/05/31(木) 22:36:09 ID:88f04mB10
↑こいつは一体なんなんだ?
ムーンスレにちょろちょろ出くさって
話があるならマジで出てこいや
226 :
名無しさん:2007/05/31(木) 23:25:30 ID:/BJvYRuh0
>>221に同意。
頻繁にやらなくても年に2、3回で十分じゃない?
このスレを見ている人が減っているのは、年月が経つ以上仕方のないことだと思う。
減った分新しい面子が入ってくるといいんだけど…。
227 :
名無しさん:2007/06/01(金) 08:01:39 ID:s/OgpEhk0
(´・ω・` )
228 :
名無しさん:2007/06/01(金) 10:39:38 ID:A7wiYwPZ0
ゆっくりまったり、やりたい人がやりたいときにやればおkでしょ。
で、
>>217-218東京はやるの?
お前ら、最低のことをしているって自覚しろよ……。
230 :
名無しさん:2007/06/01(金) 21:55:20 ID:CGn4WYM+0
さて、ここらでぶちあげさせてもらいますかな…
関西です。
日時は7月中旬の連休、14、15、16日あたり。
計画は以下の通り
・バーベキューオフ
・ボーリングオフ
・お泊りオフ
お泊りオフに関しては、あと一ヶ月ということもあり実現はかなり困難そうです。
ただ、やるとしたら場所は関西に限定しません。
それぞれの地方の枠を超えた交流にできればなあと思っています。
どこか適当な温泉街やらがあればいいのですが…
他の二つはいつもどおりマターリいきましょう。
なにも特殊なことでなければならないオフ会ではないと思うので。
肩肘張らずに気楽にドウゾ。
231 :
名無しさん:2007/06/01(金) 23:33:00 ID:GT70AgJi0
温泉いいけど、探すなら早めに予約しないと3連休+夏休み近いからもうかなり埋まっていそう。
232 :
名無しさん:2007/06/02(土) 00:35:09 ID:Iv8bO3rm0
ボーリングなら参加費を徴収して、賞品を出すとかありかな。
勿論ドラクエグッズで!
233 :
名無しさん:2007/06/02(土) 23:11:44 ID:FszypoAb0
ボーリング大会おもしろそうだな
関東でもやろうか♪
6人くらい集まればペアマッチやりたい
いつか関東VS関西もやりたいね
商品は各自持ってくるムーングッズ(自作アリ)または現金2000円程度
これを争奪ってことで
234 :
名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:11 ID:KZSE/iAB0
なんというwktk企画wwwww
み な ぎ っ て き た ・・・!
235 :
230:2007/06/03(日) 02:08:34 ID:X/pGMBu/0
ではボーリングという方向でおおむねの検討をするとしますか。
いっそのこと今回の企画を東軍VS西軍にしたいところです。
その場合場所が問題になります。
・東軍(西軍)が関西(関東)に遠征
・関ヶ原形式(双方が互いの中間地点まで進軍し、合戦)
遠征の場合、東西のどちらかが長距離移動しなければなりません。
そのかわり、現地に詳しい人間がいることがメリットになります。
関ヶ原形式では、双方が寄り合うことで移動の負担が分散します。
しかし現地人ムーニストがいない場合、現地で行動しにくくなります。
交通の便も考えて名古屋あたりになるのでしょうか?よさげな場所があれば
教えてください。
東西対決がムリそうであれば、通常の関西オフになるかと思います。
どちらにもシフトできるように考えておきます。
236 :
名無しさん:2007/06/03(日) 13:27:30 ID:1ECGwBaH0
がーん
237 :
名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:39 ID:iBxOm6e60
名古屋でやるなら現地人が居ないと苦しそう。
そもそも費用(交通費+α)の問題があるから、参加人数も少なくなる可能性が…
無難に関東or関西でやる方が無難では無いでしょうか?
取り合えず7月14〜16日のいずれかに開催するとして、参加者がどの程度居るのか点呼する方が先かな。
で、私は関西or名古屋なら参加。関東なら様子見。
238 :
名無しさん:2007/06/03(日) 22:56:48 ID:xrrOuFHh0
よし、ではまず関東でムーンボーリング参加スルやつ→(1)
7月141516いずれか
239 :
230:2007/06/03(日) 23:03:35 ID:X/pGMBu/0
なるほど。では先に点呼を取りましょう。
あと237のように、参加できる場所も言っていただけると助かります。
日にちは何曜日がいいかで決まるので希望する曜日もお願いします。
240 :
名無しさん:2007/06/03(日) 23:06:14 ID:nQ/7U6iC0
関西関東同日開催でケー番かメアド分かる人同士で
情報交換ってのがイイかも。
241 :
名無しさん:2007/06/03(日) 23:51:27 ID:WPY/xAaX0
とても参加したいので、下記の通り微妙な感じですが一応挙手しておきます。
日程は7/14〜16だと14、15は確実に無理です。
しかも16に関しては7月に入らないと確定できないです…。
そんな感じなので他の方の賛成が多い日で決めて下さい。
場所は関西なら参加できます。
名古屋はその時の状況で…。関東は無理です。
242 :
西海龍王 敖閏:2007/06/04(月) 01:57:03 ID:Z8kBLUuv0
お前ら、最低のことをしているって自覚しろよ……。
243 :
名無しさん:2007/06/05(火) 04:32:50 ID:aPber14L0
関西ムーン人!関東へ来い!勝負しろ
関東ムーン連合総長
244 :
名無しさん:2007/06/05(火) 08:19:57 ID:PWJNYJ+30
まだ一人しか参加表明してないのに?
245 :
名無しさん:2007/06/05(火) 23:21:43 ID:mWN7wgoB0
たぶん行けるので東京挙手(*´∀`*)ノ
246 :
名無しさん:2007/06/06(水) 17:32:49 ID:fD2ZlsHaO
ほいキタ
247 :
名無しさん:2007/06/07(木) 21:00:12 ID:oLJlZgGp0
今のところ関西2(+1?)、関東2。
248 :
名無しさん:2007/06/09(土) 23:53:57 ID:sLPc18q60
もう少し日が近づかないと参加者も増えないのかな。
249 :
名無しさん:2007/06/12(火) 23:35:46 ID:eLFsLEcV0
ho
250 :
名無しさん:2007/06/15(金) 07:30:54 ID:5jU27Yqe0
ho
251 :
名無しさん:2007/06/15(金) 23:22:36 ID:37fJlEwz0
ho
わたしをここから出してくれるのですか?ありがたいことです
252 :
名無しさん:2007/06/17(日) 21:25:08 ID:MhNhKWA40
ho
253 :
230:2007/06/19(火) 21:27:56 ID:SnMXnkVQ0
ついに一ヶ月を切りました。
現在のところ関西3人、関東2人ですね。
バラバラでやるにはちょっと寂しいかも…
皆さんが来れるようなら名古屋開催も視野に入れておきます。
もちろん、事前に現地を良く調べておきます。
あと、日にちですが、16でどうでしょうか?
ご意見お待ちしております。
254 :
名無しさん:2007/06/20(水) 19:43:30 ID:mnBUqV8J0
ほしゅ
255 :
名無しさん:2007/06/20(水) 22:26:51 ID:t1DZbiw80
238ですが関東で14、15のみ可能です
256 :
名無しさん:2007/06/21(木) 20:06:19 ID:tO7LbjiW0
15でしたら関東行けます
257 :
名無しさん:2007/06/23(土) 10:29:18 ID:QPXjRRgg0
ho
258 :
名無しさん:2007/06/26(火) 09:45:24 ID:4W4ArVg10
syu
応援ヽ(´ー`)ノ
260 :
名無しさん:2007/06/26(火) 19:08:11 ID:vd3aIux/0
245ですが、関東15希望です(^ω^)ノ
261 :
230:2007/06/27(水) 23:43:24 ID:rmK56AoA0
関東 15日なら 最大3人
関西 16日なら 最大3人
なにやら別々の開催になりそうですが、いかがでしょうか?
当初の思惑である東西交流とは離れましたが、
少人数で軽く遊ぶ、お気楽なオフもよさそうですねw
単純に「ボーリングがやりたいなあ」と思ったことが発端ですし…
262 :
名無しさん:2007/06/28(木) 12:13:21 ID:eePSlRxE0
ほいじゃ関東関西別ということで。いつか合同でやりませう
関東の方
15日開催ということでまいりましょう
希望待ち合わせ場所どうぞ
当日の希望もどうぞ
ボーリングでもカラオケでもプールでも(^ω^)
263 :
名無しさん:2007/06/28(木) 19:46:50 ID:O3PUwxHX0
ちょwwプールってwwww(*´Д`)
それなんて水着祭り?
264 :
名無しさん:2007/06/28(木) 21:41:33 ID:3IiPKrMu0
うほっ!
265 :
名無しさん:2007/07/01(日) 09:43:14 ID:BuSvGGUD0
ほ
266 :
名無しさん:2007/07/01(日) 22:59:27 ID:vG5cg1uN0
では関東ムーオフ715
例によって新宿アルタ前12時に
ボーリング(2、3ゲーム)&カラオケでまいりましょう
みなさんふるってご参加ください
人数がいれば対抗戦やりたいので賞品となる獲られたら痛いムーングッズをご持参ください。強制。(ウソ
お問い合わせはスレかこちらにどおぞ
[email protected]
267 :
名無しさん:2007/07/02(月) 23:18:36 ID:choR5s3RO
15日参加可能かも。初〜
268 :
名無しさん:2007/07/03(火) 10:57:30 ID:h7OovJhZ0
お待ちしてます〜(´∀`)
269 :
230:2007/07/05(木) 01:06:00 ID:7O2gGdX2O
関西ムーンオフは16日開催で。
241は来れるんでしょうか?
会場はROUND1梅田店。
集合場所と時間ですが、昼ごはんをみんなで食べてからボーリングか、各自で食べてきてからROUND1に集合かで変わるのでどちらかに挙手をお願いします。
みんなで食べるのであればナビオ前に11時に集合です。(混雑回避のため
ボーリングの開始はどちらの場合も1時からということで。
その後はカラオケに突入です。
参加表明やご意見ありましたら、スレかこちらまで。
[email protected]
270 :
237:2007/07/05(木) 22:39:37 ID:3RB1sRFe0
>>269 参加します(・∀・)ノシ
もっと人数が増えるといいなぁ
271 :
名無しさん:2007/07/07(土) 20:59:41 ID:LvIyeZdp0
ho
272 :
230:2007/07/10(火) 00:20:59 ID:Xb4X/QAAO
むう、このままだと関西は二人になってしまいますね…
その場合続行か中止か、または可能であれば遠征か…
私はどの覚悟もできているので、もう一度ご意見お願いします。
あと、わけあって自宅PCから書き込みができないので、連絡は差し支えなければ
メールでお願いします。
273 :
241:2007/07/10(火) 02:41:37 ID:70LTo3HX0
>>230 回答が遅くなってすみません。
16日参加します。場所と内容は異論ありません。
昼食についてですが、食べた直後にボウリングはちょっときつそうなので
集合前に各自済ませておくか、ボウリングの後の方がいいかと…
274 :
237:2007/07/10(火) 07:51:40 ID:z000wVHj0
275 :
名無しさん:2007/07/10(火) 12:21:49 ID:DewmxGUy0
あげ
276 :
名無しさん:2007/07/12(木) 19:32:54 ID:TKTvq2Xe0
ho
277 :
名無しさん:2007/07/12(木) 21:29:21 ID:i4aQPeDm0
15日関東ムーンオフ
今一度点呼しますー・・ノシ (1)
今のところスレ表明だと4人かな?
けど飛び入り大歓迎ですので当日でもお気軽にどうぞ(^ω^)
15日(日)新宿アルタ前12時デス
お昼ごはんタイムはとりませんのでみなさん遅い朝食を食べきてくダサい
天気が心配です。雨が降らないように念じてみますね
278 :
名無しさん:2007/07/12(木) 23:03:51 ID:iIG86ivO0
15日参加ですノシ(2)
あまり雨風が強いと移動とか大変そう・・・(´・ω・`)
279 :
名無しさん:2007/07/13(金) 17:00:37 ID:0oMhutAR0
ちょwwww台風wwww
予定が微妙で日和ってましたが行けそうなので唐突にノシ→(3)
280 :
名無しさん:2007/07/13(金) 19:06:22 ID:h9mrlOjbO
4。で参加予定してますが、台風の状態で判断させて下さい…
281 :
名無しさん:2007/07/13(金) 20:45:48 ID:CjQc7NnBO
15日東京オフ参加の意思表示させていただきま〜すノシ
282 :
名無しさん:2007/07/13(金) 20:48:41 ID:CjQc7NnBO
281です
書き忘れてました
(5)ですね
283 :
277:2007/07/13(金) 21:22:01 ID:a0veCLea0
台風が接近しています。超直撃コースですw
明朝の段階で東京が予想暴風圏内でしたら中止するかもと考えてますがいかがでしょう
284 :
名無しさん:2007/07/13(金) 21:52:31 ID:CjQc7NnBO
御天道様には勝てませんやね…
逸れてくれるか規模が小さくなって
熱帯低気圧になる事を神に祈りますか
直撃なら中止も已む無しかなぁ
285 :
名無しさん:2007/07/14(土) 04:05:21 ID:zLYssgmT0
大阪は16日でヨカタ。
286 :
名無しさん:2007/07/14(土) 11:42:01 ID:pqW3Sgyc0
見事に関東目指してカーブを描いてますが。タイミングもばっちりでw
これはもうダメかもわからんね
287 :
名無しさん:2007/07/14(土) 12:00:43 ID:Nk4yVyVJO
無念…!!
288 :
名無しさん:2007/07/14(土) 13:16:36 ID:XUZvNFFq0
東京も可能なら日程変更してみてはどう?
…そういや去年の大阪USJオフも台風とニアミスだったな。
やっぱりハーゴンの呪い?
289 :
名無しさん:2007/07/14(土) 14:33:24 ID:pqW3Sgyc0
ムーンオフにストライク!
天候情勢に鑑み、残念ですが関東ムーンボウルオフは中止にしましょう
堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の爲に太平を開かむと欲す
王国の不滅を信し任重くして道遠きを念(おも)ひ総力を將來の建設に傾け
道義を篤くし志操を鞏(かた)くし誓て國體の精華を発揚し世界の進運に後れさらむことを期すへし
290 :
名無しさん:2007/07/14(土) 18:28:59 ID:YlV9Iq8UO
残念ですが了解です。
シャレにならない天候っぽいですし。
291 :
名無しさん:2007/07/14(土) 21:14:52 ID:vd6W0Muv0
はふーん残念です…(;´Д`)
でもせっかくなので近いうちに別の日使ってやりたいなぁ
292 :
230:2007/07/14(土) 21:18:32 ID:SndrCxNFO
むう…残念です。
関西は決行の方向でいきましょう。時間は予定通り1時にラウンド1梅田店で。昼ご飯は各自でお願いします。三人だとレーン予約できなかったので、タイムロスがあるかもしれませんがご了承ください。カラオケも同様です。
では当日お待ちしております。
293 :
237:2007/07/14(土) 21:34:52 ID:XUZvNFFq0
>>292 了解しました。
待ち合わせは中に入ってフロント前あたりでいいのでしょうか?
294 :
名無しさん:2007/07/15(日) 05:53:21 ID:sUsFZ5ml0
>でもせっかくなので近いうちに別の日使ってやりたいなぁ
後日開催かぁ…出来るといいね
俺は15日を逃しちまったら当面参加出来ないけど
295 :
名無しさん:2007/07/15(日) 12:28:35 ID:fcjsew0U0
あ、台風それちゃた
296 :
名無しさん:2007/07/15(日) 13:10:19 ID:xjo+rYlI0
今から呼びかけてみては?
何人かはあつまるかも。
297 :
名無しさん:2007/07/15(日) 13:14:46 ID:+NHyVGUB0
ガーター?
今からオール覚悟でやるか?w
298 :
名無しさん:2007/07/15(日) 13:39:38 ID:d179X9p/0
今からだとボウリングはダメかも知れないけど
夕刻から食事会くらいは御一緒出来るかも知れない…。
299 :
名無しさん:2007/07/15(日) 13:44:40 ID:+NHyVGUB0
新宿あたりをウロウロしてるから、16〜18時くらいまでに参加表明あれば行きます
300 :
名無しさん:2007/07/15(日) 13:50:11 ID:d179X9p/0
待ち合わせは当初通りアルタ前でおk?
301 :
名無しさん:2007/07/15(日) 13:53:47 ID:fcjsew0U0
え、まじですか…!
結局別の用事で新宿にいますので行きますよノシ
302 :
名無しさん:2007/07/15(日) 14:09:15 ID:+NHyVGUB0
おし!じゃ16時アルタマエに来てくれ
303 :
名無しさん:2007/07/15(日) 15:09:47 ID:vdePtg+EO
やりますか?16時過ぎますが参加したいです!
304 :
302:2007/07/15(日) 15:15:02 ID:080fOvYgO
16時15分頃到着します
305 :
名無しさん:2007/07/15(日) 15:49:14 ID:qUn90JiyO
只今アルタ前に到着!
新宿雨がヒドス どっかで傘買わないと
306 :
名無しさん:2007/07/15(日) 16:18:49 ID:080fOvYgO
307 :
名無しさん:2007/07/15(日) 16:25:09 ID:vdePtg+EO
お願いします!
新宿駅16時50分着。新宿は初心者なのでアルタ位しかわかりません。
308 :
名無しさん:2007/07/15(日) 16:33:50 ID:qUn90JiyO
了解!到着したら報告書き込みヨロシク!
アルタ前バス停にて待機願います
目印になりそうな服装等の特徴を教えて下さい
到着次第拾いに向かいます
309 :
名無しさん:2007/07/15(日) 16:58:27 ID:vdePtg+EO
アルタ前着きました、回収お願いします。
都営バス新宿駅東口乗り場前にいます。
目印は緑の折りたたみ傘、白いカバン、黄色の上着。
310 :
名無しさん:2007/07/15(日) 17:06:03 ID:qUn90JiyO
これからカラオケに移動
まだまだ参加者募集中
311 :
名無しさん:2007/07/15(日) 18:00:29 ID:miI+KN4eO
いいなぁ、飛び込みしたいなぁ…。
筆記用具ゼロで、しかもほろ酔いで参加するかもです。(自分はあと二時間拘束されますが)
312 :
名無しさん:2007/07/15(日) 18:24:41 ID:qUn90JiyO
カモンカモーン!
拘束時間が終わったら直ぐ報告しる!
こっちもちょくちょく確認しとくから!
今日はビッグゲストが参戦してるよ
313 :
名無しさん:2007/07/15(日) 20:25:24 ID:miI+KN4eO
行けない感じが濃厚…すまんです;;
おお、死んでしまうとは情けない!
314 :
名無しさん:2007/07/15(日) 21:05:12 ID:080fOvYgO
315 :
230:2007/07/15(日) 21:30:52 ID:n0pnVOXiO
台風を突っ返した東京ムーン人らに光あれ!
関西は計画通りです。暑いんで、建物の中に入ったところで結構です。上下黒ずくめの怪しいヤシが目印です。
ささやか過ぎる景品も用意したのであまり期待せずに来てくださいね。
316 :
名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:37 ID:vdePtg+EO
東京オフの皆様、今日はありがとうございました〜
台風に打ち勝った強運に乾杯!
またお会いしましょう。
317 :
名無しさん:2007/07/15(日) 23:10:27 ID:080fOvYgO
>>316 乙ですた(´∀`)またよろしくです〜
さあオール突入だ!
318 :
名無しさん:2007/07/16(月) 07:31:56 ID:Q1aSdfGCO
先程東京貫徹オフ無事に終了しました。
参加者一同各位、お疲れ様です。
オフ会が終わってみれば空は抜けるような青空でありました。
関西オフ開催地の空模様は如何ですか?
319 :
名無しさん:2007/07/16(月) 07:50:09 ID:0g7zWmxMO
雲はありますが晴れてます。今日は東京の勢いをお借りしますw
320 :
名無しさん:2007/07/16(月) 08:25:06 ID:/1p/9v7f0
3人だとボーリングも微妙に盛り上がりに欠けそうなので、飛び入りさんщ(゚д゚щ)カモーン
321 :
230:2007/07/16(月) 12:39:48 ID:0g7zWmxMO
ただいまラウンド1のエスカレーター上がったところの二階にいます。
なんと二時間待ちらしいです…
322 :
名無しさん:2007/07/16(月) 12:47:31 ID:lZC9142hO
すみません。15分ほどおくれます
ボウリングなら桜橋にもありますが、そこも混んでるかな…
323 :
230:2007/07/16(月) 12:51:44 ID:0g7zWmxMO
了解です。梅田にも別のボーリング場があるので、そっちも検討します。
324 :
名無しさん:2007/07/16(月) 12:59:40 ID:lZC9142hO
さらに遅れて半くらいになりそうです…
申し訳ありません
ボウリングは茶屋町にもあらましたね
325 :
230:2007/07/16(月) 13:05:51 ID:0g7zWmxMO
茶屋町に偵察しに行きます。なんかあれば連絡ください
326 :
230:2007/07/16(月) 13:11:58 ID:0g7zWmxMO
茶屋町に変更です。
場所わからなければ迎えに行きますので連絡よろ
327 :
名無しさん:2007/07/16(月) 21:02:50 ID:0g7zWmxMO
ただいま解散しました。お付き合いいただいた方、ありがとうございました。
またいずれお会いしましょう!
328 :
名無しさん:2007/07/16(月) 22:31:59 ID:/1p/9v7f0
ご参加の皆様、どうも有難うございました。
とても楽しく時間を過ごすことが出来ました。またよろしくお願いします。
3人でも楽しいですが、ボーリングは人数の多い方が盛り上がりますね。
ちなみに本日大阪組のスコアはこんな感じです。無難なスコア?
ttp://up.spawn.jp/file/up33851.jpg そういや東京は結局ボーリングは開催されたのでしょうか?
(´-`).。oO(あとビッグゲストと言うのが気になるなぁ……)
329 :
名無しさん:2007/07/17(火) 22:16:36 ID:mlhl4eES0
>>328 みんなうめえええええ!!
これは混ざれない(^ω^;)
330 :
名無しさん:2007/07/20(金) 07:32:36 ID:z3TPoP5V0
ho
331 :
名無しさん:2007/07/23(月) 07:57:13 ID:xKLLn75H0
syu
332 :
名無しさん:2007/07/25(水) 14:17:20 ID:fcqzWHov0
333 :
名無しさん:2007/07/28(土) 18:43:07 ID:LtnWr7370
ho
334 :
名無しさん:2007/07/29(日) 22:57:18 ID:hCh+S31r0
テスト
335 :
ワロタ:2007/07/30(月) 01:12:28 ID:vockDewY0
336 :
名無しさん:2007/08/01(水) 20:20:53 ID:/+vIgb4R0
ho
337 :
名無しさん:2007/08/04(土) 02:10:28 ID:9R7OORya0
あげ
338 :
名無しさん:2007/08/07(火) 00:08:52 ID:OtCfIziA0
しばらく動き無しかな
339 :
名無しさん:2007/08/11(土) 00:29:10 ID:NpjJ2zBD0
syu
340 :
名無しさん:2007/08/13(月) 20:39:14 ID:0VAuyY8i0
コミケ組は頑張ってくれ
341 :
名無しさん:2007/08/14(火) 02:14:36 ID:4/VrIWzP0
8月25日(土)東京
今度こそムーンボウルやらないか?
342 :
名無しさん:2007/08/14(火) 13:42:35 ID:L2F5u/LP0
はいはーい
行きまーすノシ
343 :
名無しさん:2007/08/15(水) 14:29:53 ID:9NtJk/yNO
今度は台風も来ないだろうしね(笑)
夜勤明けだから昼からの参加はキツいかなぁ
夕方からの途中参加でもおK?
344 :
341:2007/08/15(水) 23:57:12 ID:+1n0RdUS0
参加者キターw
では実施の方向で
>>343 予定はどうなるかわかりませんが、飛び入りカモーンです!
345 :
名無しさん:2007/08/17(金) 21:36:12 ID:XllJBW0x0
346 :
341:2007/08/18(土) 22:48:33 ID:iS10L+xt0
それじゃ
25日午後1時に新宿アルタマエで
ムーン真剣勝負でお願いします
347 :
名無しさん:2007/08/20(月) 12:07:23 ID:nK0vcLqY0
348 :
名無しさん:2007/08/21(火) 01:07:18 ID:ZLkVXy/B0
てs
350 :
名無しさん:2007/08/22(水) 20:00:32 ID:MEUyrRGhO
いよいよ今週!
そろそろ点呼行っとく!?
因みに自分は一応夕方からの参加予定なんだけど
当日の都合次第ではもう少し早くから参加になるかも。
と言う訳で(1)ノシ
351 :
名無しさん:2007/08/22(水) 20:17:00 ID:X1TfH3jC0
ボーリングは関西から生暖かく見守ることにします。
そういや明日は名古屋でDQコンサートですね。
352 :
名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:19 ID:8eceMpNn0
落ちるかテスト
353 :
名無しさん:2007/08/23(木) 22:06:13 ID:9TLCYZcI0
ノシ(2)
354 :
名無しさん:2007/08/25(土) 11:07:17 ID:hoSR1rP60
ノシ(3)
355 :
名無しさん:2007/08/25(土) 13:53:46 ID:jnauipOIO
これから東京ボウリングオフ開催!
飛び入り大歓迎!
356 :
名無しさん:2007/08/25(土) 15:55:58 ID:jnauipOIO
取り敢えずボウリング大会終わり
スコアがダメダメ過ぎて泣ける
当日中にリベンジ決定
取り敢えず焼き肉食ってリキつけます
引き続き飛び入り大歓迎!
357 :
名無しさん:2007/08/25(土) 16:29:15 ID:gqWJ1+9R0
大阪組より下?
358 :
名無しさん:2007/08/25(土) 16:45:41 ID:jnauipOIO
足元にも及ばねぇっす(涙)
後日その痛いスコアを晒します(泣き笑い)
もう何とでも言ってくざしあ(自虐的)
359 :
名無しさん:2007/08/25(土) 16:57:38 ID:gqWJ1+9R0
そ、そうですか…
本日のリベンジに期待します!
360 :
名無しさん:2007/08/25(土) 17:19:00 ID:jnauipOIO
当日中にリベンジとか言っていたけど
焼き肉食って腹が膨れたら眠くなって
闘争本能がなりを潜めてしまったという罠(苦笑)
只今ゲーセンで
ハイパーホッケーで腹ごなししつつマターリ
これからどうしようかねぇ
やっぱカラオケ?(笑)
引き続き飛び入りカモーン!
首都圏近郊のムーニストよ来たれ!
361 :
名無しさん:2007/08/26(日) 07:41:08 ID:ymtoYL1k0
関東ムーンボウル乙カレーでした!
レポという名の敗戦記録は後ほどお送り出来れば(´∀`)
…練習しましょうかねw
362 :
名無しさん:2007/08/26(日) 15:25:13 ID:J8T1idBf0
乙彼でした。
敗戦記録+(0゚・∀・) + ワクテカ +
363 :
名無しさん:2007/08/29(水) 01:25:52 ID:+Z40tI6l0
364 :
名無しさん:2007/08/31(金) 08:06:17 ID:DgXLoDqm0
365 :
名無しさん:2007/09/01(土) 02:21:22 ID:Q0X4zbupO
こないだの東京ボウリングオフの
レポートが挙がらぬ内から何だが
10月のオンリー合わせのオフ会について
何か意見があったら聞かせてくれないか?
366 :
名無しさん:2007/09/02(日) 19:10:16 ID:AKzM5C2PO
テスツ
367 :
名無しさん:2007/09/04(火) 20:14:39 ID:fGIavb9x0
368 :
名無しさん:2007/09/04(火) 23:20:56 ID:4j7ndqslO
まってました。
自分は路斗厭離に一般で行く予定なので、オフあったら参加しまつ
\(^O^)人~(^-^)~人(^O^)/
路斗だ!宴だ!子孫大感謝祭
369 :
名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:35 ID:WqVM2IPPO
おおっやっとメッセージがっ
何せ久々の大々的な首都圏オンリーだし
此処はオンリー当日だけではなく
前日から東京入りする人や翌日まで逗留する人の為に
前夜祭・後夜祭的なオフ会があると良いかなと個人的に考えているんだけど
どんなモノかな
最も俺は月曜日は夜から仕事なんで
(あるとすれば)後夜祭には参加出来なさそうだけどね
370 :
名無しさん:2007/09/05(水) 15:00:33 ID:OVhdUGNXO
メールしました
371 :
名無しさん:2007/09/05(水) 19:07:14 ID:XoxkGhu8O
前夜祭はサクールはちときちぃんじゃ…?
後夜祭もメインではなくあくまで「やりたいな」と思ったらウホッすればいいと思われ。ざっくばらんなので大丈夫
当日のアフターは何人来るとか点呼を先にすると楽か?一般かサクールかとか
何はともあれカラオケしようぜ!スケブ回そうぜ!
ヽ(^‐^)人(´ー`)人(^-^)ノ
372 :
名無しさん:2007/09/05(水) 23:46:23 ID:NaOuRBZa0
もしおおよそのスケジュールわかる人で、
「翌日だったら出れるというか出たいから開催して!」
みたいなご意見あれば是非!
そこから空気が生まれるかもしれません
自分は一般なのでやるなら行くぜ!みたいな空気です
373 :
名無しさん:2007/09/06(木) 17:30:12 ID:0ekXym+00
サクール参加その1ですノシ
日帰り遠征組みとしては、およその場所・時間を早めに決めてくれたら
チケ取りの予定立てやすいのでありがたい
場所なんかは詳しくないのでおまかせします(;´∀`)
374 :
名無しさん:2007/09/06(木) 20:05:49 ID:RbvoP1sfO
会場がある浅草橋は娯楽施設が殆んど無い卸売業の集まる街だからね
一番近いとなるとやっぱ秋葉原?
375 :
名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:09 ID:qhYtSdLmO
確かに浅草橋はなにもない。アキバなら思い出にもネタにもなるしな。混雑してないといいが
第二候補が上野とか?
一般(´`)ノシ
後夜祭前夜祭あるなら出るます。
376 :
374:2007/09/06(木) 22:09:59 ID:RbvoP1sfO
>375氏
おおっ後夜祭のみならず前夜祭にも肯定的な意見を下さるか
若し前夜祭開催希望者が他にもいたなら
前夜祭は俺が幹事引き受けるだけの心の準備はしてあるます
可能ならばその時にオンリー当日のオフ会の会場を抑えちゃってもいいし
今のところ候補地は秋葉原と上野の二ヶ所でいいのかな
他にも希望の地があったら教えてね
377 :
名無しさん:2007/09/06(木) 23:26:05 ID:3DkIdPoe0
秋葉原ないし新宿がいいなと思う遠方日帰りサクル者(´∀`)ノシ
378 :
名無しさん:2007/09/08(土) 06:18:46 ID:UQMIRw7N0
>>2007年10月7日(日) 即売会:11:00〜14:30 / お茶会:15:00〜16:00
お茶会どうする?
379 :
名無しさん:2007/09/08(土) 09:22:51 ID:E7z54VNq0
ムーンオフでもお茶会の役割はあるからなぁ…
日帰りする人は迷うとこだな。
380 :
名無しさん:2007/09/08(土) 13:49:11 ID:m4eaYY0q0
お茶会は16時までだしオフ会は先に開始して、お茶会参加者はそのあと合流でいいんじゃ?
日帰りの方はちょいと厳しそうだけどね。
381 :
374:2007/09/09(日) 03:23:25 ID:uFgFFRlXO
以前同じ主催者が開催した『ハートのカケラ』でも同様に御茶会があったが
お菓子とジュースつまみながら
ビンゴ大会と言った趣だったと記憶している
ビンゴの景品は結構豪華なのが多いんだよな
レアアイテム目当ての人は判断を悩むトコかも知れん
382 :
名無しさん:2007/09/10(月) 05:07:00 ID:TrrUIbG/0
383 :
名無しさん:2007/09/12(水) 21:00:11 ID:HOFMejKh0
384 :
名無しさん:2007/09/14(金) 11:42:42 ID:PNyXXgKh0
保守かしら?
385 :
名無しさん:2007/09/14(金) 22:37:46 ID:puI2Cw2P0
ですね。
ロト生誕祭には行けないので、ご参加の方は盛り上がってください。
386 :
名無しさん:2007/09/15(土) 01:26:10 ID:MTSLju2C0
387 :
名無しさん: