本屋で立ち読みして勉強するオフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシタソ ◆MF6kPxPvkk
本屋で立ち読みして勉強するオフです。


家での勉強が長続きしない、集中できない。
本を買うお金がない。
ひきこもった身を外気にあてたい。
こんな人たちにうってつけ。

池袋のジュンク堂は座り読みおkになっています。
公式 ttp://www.junkudo.co.jp/
ノート取るのはダメだけど1〜2時間ならふつうに読ませてもらえます。
あと、蔵書数なら新宿通りの紀伊國屋書店とか
神田の三省堂や、早稲田通りの古本屋は捨てがたい。

古書店リンク集
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/namaste/booklink.htm

一応テンプレ
【日時/場所・書店名】
【これを読みたい】
【相手に望むもの・備考】(例)同じ系統の本を読んでほしい、俺は理系だからあなたには文系を、なんでもあり、など
【メール】

釣り・エロ禁止。以上有効活用されたい。
2名無しさん:2006/02/11(土) 17:42:26 ID:bmYmdGaL0
2
3シド:2006/02/11(土) 17:47:56 ID:ni8XQ4PO0
受験時代を思い出した
4音速の名無しさん:2006/02/11(土) 17:49:26 ID:ZhcomwQnO
ゴング立ち読み
5ナナシタソ ◆MF6kPxPvkk :2006/02/11(土) 17:51:43 ID:MNL09IAo0
>>1の補足

■池袋
池袋ジュンク堂は地下駐輪場あります。
2時間3時間とどまるなら、地上に違法駐輪して持って行かれるより
地下に持って行った方が盗まれる心配ありません。監視カメラあり。
向かいの西武にはリブロもあり。

■新宿
紀伊國屋書店は2店舗あります。新宿通りのアルタ横と、南新宿(渋谷区との境界線付近)にあります。
同じく新宿通りの三越にジュンク堂が先日オープンしました。

■神田
古本屋が数十店舗あります。
三省堂や東京堂など老舗の新刊取り扱い書店も多いです。
中央通りを少し南に歩けば、八重洲ブックセンターもあります。

■早稲田通り
古本屋が数十店舗あります。文系・理系ともに充実。ただし、医学書はほとんどありません。
馬場下町のあゆみBOOKS、早稲田大学構内の生協BOOKSは一般の立ち入りおkになっています。

■医学書・薬学書は・・・
新刊なら紀伊國屋書店かジュンク堂、大学の生協BOOKSにそろっています。
古本でだったら、神田(と少し北に歩いて本郷)に多く見られ、
あとは医学部のある大学のまわりにある古本屋がおすすめです。


なにか追加あればよろしく。
6ナナシタソ ◆MF6kPxPvkk :2006/02/11(土) 17:55:21 ID:MNL09IAo0
ブックオフももちろん使えるわけで、
公式 ttp://www.bookoff.co.jp/search/index.html で開店・閉店時間調べて
ニーズに合うのを使ってみてはどうでしょうか。



無事スレも立ったことなので、ジュンク堂に立ち読み行ってきます。
7名無しさん:2006/02/11(土) 18:01:55 ID:3UVEKQmi0
おもろい!
是非参加したいです。
神保町がいいけどジュンク堂とか八重洲ブクセンターもなんとかいけるかな?
ブクオフは五反田と原宿がおすすめかも
8ナナシタソ ◆MF6kPxPvkk :2006/02/11(土) 22:12:45 ID:MNL09IAo0
一人オフレポ

18時半、池袋ジュンク堂着。自転車を地下に置いて
8Fの学参・絵本コーナーへ。土曜なだけあって人が多い。
なんとなく、高校の「生物T」の参考書(大なんとか先生。予備校の先生らしい)を手にして
そのままイスの座って勉強。
参考書は4章仕立てになってて、
1.細胞 2.遺伝 3.体の仕組み 4.環境に分かれていた。
生物なんて高校卒業してからきちんと勉強したことなかったけどすごく楽しかった。
高校の時 2.遺伝 でつまずいてそれっきり生物を放置して苦手意識を持っていた。
とりあえず抵抗のない1・3・4を通読した。気がついたら2時間たってた。
明日は遺伝も読んで、昔の生物の苦手意識とさよならしたい。

あと、学参コーナーは宝の山だと思った。
有名な古典の文章も訳もあるし、昔苦手だった地図や気候や農工業分野やをわかりやすくまとめた地理の参考書もある。
その横にあった地学の参考書も、地質や宇宙の情報がいっぱい書いてあった。
30分くらいで更級日記・和泉式部日記・紫式部物語と奥の細道を一気読みした。


追記

何年ぶりか忘れたけど、英文解釈教室も手に取ってみた。
良かれ悪しかれ今の高校英語の参考書の歴史に残る本らしい。
英文は読まないで、日本語訳を読んでみた。内容がすごく高度だ。
著者の伊藤先生は確か4年前に他界されたと記憶しているけど
改訂版にはその後の世界が載っていた。お弟子さんが加筆したようだ。
9ナナシタソ ◆MF6kPxPvkk :2006/02/11(土) 22:37:28 ID:MNL09IAo0
>>7タソ
神保町のまわりで企画したらどうですか?
日時あえばぜひ行きますよ。
高校や大学もあのあたり多いから需要出てくると思います。
10名無しさん:2006/02/12(日) 00:04:41 ID:DDDd/Alr0
>>9
一人オフレポ乙でした。
今度都合が合えば企画してみますね。
自分はメディア研究の専門書とか家庭教師のための参考書なんかを読みたいです。
11名無しさん:2006/02/16(木) 05:29:19 ID:NdSx99CU0
応援age
12すみれ(*´Д`) ◆Koneko..cA
神保町はいるだけでうきうきする街ですっ!
今度是非っ!