1 :
デカモン:
見てびっくり、食べてパンパンの超大盛りをみんなで克服しましょう
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
みんなでひとつの超大盛を食べるってことなんですかね?
それとも、ひとりずつ大盛にチャレンジするのかしら。
4 :
名無しさん:2005/10/03(月) 23:34:41 ID:qv/wRY+E0
どうもどうも
5 :
さかな:2005/10/03(月) 23:50:22 ID:xTDas66AO
CoCo壱のカレー1300食ったことあるよ。
記念に写真とった
カレーならいけるかも!
6 :
デカモン:2005/10/05(水) 20:57:03 ID:FOf4mc/r0
千葉県野田市にある「やよい食堂」、ここのチャーハン大盛り(通称UFO盛り)
完食しました。2kgこれが限度ですね。
7 :
名無しさん:2005/10/11(火) 22:21:23 ID:2A4P737AO
てす
都営地下鉄大門駅の近くにある「五六八そば」の
カツ丼大盛、すごい量だったんですよ。
うかつに「カツ丼大盛ね」とか行ったら、洗面器みたいな
ドンブリが出てきてビビってしまいました。
ってなわけで、食べられそうな人いませんか。
完食するところを見てみたいです。
9 :
名無しさん:2005/10/15(土) 15:08:14 ID:ovam104tO
熱い食べ物の場合、時間制限あると、
猫舌だから無理す
10 :
BaNaNa:2005/10/15(土) 15:31:59 ID:2NLHTrLK0 BE:607840799-
そのカツどん食べてみたいですね。
べんてんの中盛よりきついですか?
>>9 チャレンジメニューでもなんでもない普通の大盛なので
時間制限はないです。店の迷惑にならなければ、ってレベルです。
>>10 べんてんの中盛は何度か食べたことありますけど、このカツ丼は無理でした。
12 :
名無しさん:2005/10/17(月) 16:50:05 ID:A/zJKIc50
>>11 蕎麦(温&冷)も大盛り注文すると
目が点になります
>>12 あ、やっぱりそうなんですか。ありがとうございます。
もともと普通盛りでも、かなりオナカいっぱいになりますよね。
12さんは大盛の完食できます?
>>13 12です、蕎麦の大盛りは完食しますよ!
カツ丼はやった事ないなぁ
勤務先の近くなんで昼でも行ってみます。
15 :
BaNaNa:2005/10/18(火) 14:06:56 ID:pIsDl6kM0
>>14 感想まってます。
そんな魅力的な店が浜松町にあったとは
すいません、先ほど昼食で行ったのですが
ヘタレなんで「並」にしちゃいました
でも通常の1.5倍くらいあります。
大盛りはさらに2倍あります。
カツ丼(並)750円 大盛り150円増 です。
17 :
シド:2005/10/18(火) 14:46:37 ID:CbG8p9OXO
カツ丼食いにいきたい
>>16 職場がお近くなんですか…まさか、同じ会社じゃないですよね(w
こんど一緒に、お昼ゴハン食べに行きましょうよ。
>>18 いいですよ〜是非行きましょう!
いつも会社にいるワケじゃないんでメル下さい。
wa32-5655@エムティーエヌイー.ジェーピー
でかいカツ丼かぁ。
きになるっす。
>>19 メールしました。
…でも、ふたりで普通盛り食べてたんじゃあ
スレ違いですね(w
>>21 あれっ?来てませんが・・
出来ればもう一度!
やよい食堂メニューってスゴイですね
カレー大好きなんで挑戦したい
>>22 あ、mtneって携帯アドレス以外の送受信はダメなんですね。
じゃあ、携帯から送ります。
>>25 はい、いただきました。ありがとうございます。
来週のどのあたりがいいですかねー。
27 :
クマ介:2005/10/21(金) 11:45:49 ID:3VermaFQO
28 :
よねちん♂ ◆LOUDNESSQA :2005/10/21(金) 11:51:15 ID:nKodDBIa0
>>27 じゃあ、そのあたりにしましょうか。
>>28 そのスレ、よく見てますよ。
では、募集してしまいましょう。
【そばでも】五六八そばのデカ盛りランチOFF【丼でも】
日時:10月28日(金)12:00前後
場所:五六八そば 大門店(港区浜松町2-1-15)
参加:クマ介(`・(ェ)・´)さん、ゆま
連絡:jps-black[あっと]melu.jp
大盛を食べてくれる人、募集です。
31 :
名無しさん:2005/10/22(土) 14:59:55 ID:ql0MBe9yO
↑結果どうだったでしょうか?レポお願いします
酒センター?の並び?
あ、大通り沿いの緑の看板の方か・・。
34 :
名無しさん:2005/10/23(日) 18:40:38 ID:3CYLoNR5O
あけ゛
35 :
名無しさん:2005/10/24(月) 13:35:15 ID:ddRZu4N60
36 :
ぺとりーにょ ◆I47Y12e9QM :2005/10/24(月) 15:40:46 ID:6GMFLEkYO
今日やりたい
>>31 えーっと、今週の金曜日なのですが…
>>33 そーですそーです、第一京浜沿いの。
>>35 「味はイマイチでしたが」ってのが気になりますね(w
38 :
名無しさん:2005/10/25(火) 11:24:17 ID:abaPcAkp0
>>38 ありがとうございます。
希望の時間があれば、おっしゃってください。
【そばでも】五六八そばのデカ盛りランチOFF【丼でも】
日時:10月28日(金)12:00前後
場所:五六八そば 大門店(港区浜松町2-1-15)
参加:クマ介(`・(ェ)・´)さん、38さん、ゆま
連絡:jps-black[あっと]melu.jp
大盛を食べてくれる人、募集です。
食べ終わったら、近くのVeloceでお茶でもしましょうか。
40 :
名無しさん:2005/10/25(火) 23:17:29 ID:nYZj9xMi0
行きたいけど浜松町か…
大手町から昼飯食って即帰るのはちょっと厳しいかな?
>>40 うーん、自分もサラリーマンですから、あまり無理は
オススメできないですけど。
浜松町の駅から、徒歩5分くらいです。ギリギリですかねー。
多分行けるかと思いますので
後でゆま様にメール致します
ね
あのカツ丼は絶対に無理なので麺部門で
あーあーよろしくあーあーお願いします
今日久しぶりにいろはに行ってきました。
今日のランチはミニチキンカツカレー丼+麺だったのでそれを注文。
昔食った時より量が多くなってた。
苦しみながら食べきって会計してると、
細くてちっちゃい女の子が並カツ丼+そば?を食べてた・・・。
最近の若いもんには敵わんな。
リアル知り合いと遭遇する可能性高いので、遠くからヲチに行きます。
カツ丼食べてたら自分の可能性大です。
>>42 はい、よろしくお願いします。
>>43 お知り合いがいないようでしたら、お気軽に声をかけてください。
【そばでも】五六八そばのデカ盛りランチOFF【丼でも】
日時:10月28日(金)12:00前後
場所:五六八そば 大門店(港区浜松町2-1-15)
参加:クマ介(`・(ェ)・´)さん、38さん(?)、40さん(?)、石焼さん、ゆま
ヲチ:中原さん
連絡:jps-black[あっと]melu.jp
大盛を食べてくれる人、募集です。
食べ終わったら、近くのVeloceでお茶でもしましょう。
調子をみて、行けそうなら今日の夜までに連絡しまっす!
46 :
名無しさん:2005/10/27(木) 18:28:21 ID:3UYSA7N00
>>46 ありがとうございます。
行ったことがあるのは、まんてんとジャポネくらいですねぇ。
>>45 メールありがとうございます。
【そばでも】五六八そばのデカ盛りランチOFF【丼でも】
日時:10月28日(金)12:00にお店の前集合
場所:五六八そば 大門店(港区浜松町2-1-15)
参加:クマ介(`・(ェ)・´)さん、麻生さん
38さん(?)、40さん(?)、石焼さん(?)、ゆま
ヲチ:中原さん
連絡:jps-black[あっと]melu.jp
クマ介さん、麻生さんへはメールをお送りしました。
来られそうな方は、メールをいただければ
こちらの連絡先をお教えします。
49 :
38:2005/10/28(金) 10:01:19 ID:3NeaRS7N0
12時ムリポなので13時頃から時間差で一人オフします
>>49 ありゃー、残念です。
私は13時過ぎには戻らなくちゃならないので…
カツ丼大盛、写真付きレポでお願いします。
51 :
名無しさん:2005/10/28(金) 10:44:36 ID:IGtMmxxPO
人が集まるんだ。
参加します。
メールしました。
>>51さん
いまメールいただきました。よろしくお願いします。
【そばでも】五六八そばのデカ盛りランチOFF【丼でも】
日時:10月28日(金)12:00にお店の前集合
場所:五六八そば 大門店(港区浜松町2-1-15)
参加:クマ介(`・(ェ)・´)さん、麻生さん、51さん
40さん(?)、石焼さん(?)、ゆま
ヲチ:中原さん
時間差オフ(13時):38さん
連絡:jps-black[あっと]melu.jp
53 :
名無しさん:2005/10/28(金) 11:43:44 ID:jWl/PdIIO
土日なら行けたのに残念!
支援あげ オフレポ期待してます
います
くますけ様ゆま様とさんにん
店左の自販機前
よにん
そろったから入る
57 :
デカモン:2005/10/28(金) 12:15:24 ID:s5oBCRMvO
健闘を祈ります
58 :
名無しさん:2005/10/28(金) 12:25:26 ID:IGtMmxxPO
おわり
解散
61 :
クマ介:2005/10/28(金) 12:53:07 ID:+suFXGLdO
皆様わずか40分程のオフでしたが楽しかったです!
四分の一くらい残して玉砕しました
はぁ〜食べたぁ!
最初少し、ベルトを弛めつつカツ丼はムリでも、何か大盛を注文!!
と思ったのですが、周りを見渡して見て、諦めました(・ω・;)
普通のもり蕎麦ですら、通常の1.5倍でお腹いっぱいです。。
あの3倍くらいあるカツ丼を見れただけで、もうかなり感動しました!
皆様、お疲れ様でした!!
オフレポです。
クマ介さん、石焼さん、麻生さん、51さんと5人で五六八そばへ。
残念ながらお店が混んでいたので3人と2人に分かれて座りました。
クマ介さん、51さん…カツ丼大盛
石焼さん…鴨南蛮そば大盛
麻生さん…ざるそば
ゆま…大ざる を注文。
最初に登場した石焼さんの鴨南蛮そばが、こちら。
http://f.pic.to/4r5aa タバコと比較していただければ、大きさがわかるかと思います。
で、それを横から撮ったものがこちらです。
http://d.pic.to/6xw7s 続いて、
>>58にアップされていますが
51さんとクマ介さんのカツ丼大盛が登場しました。
おそばと同じドンブリなので、大きさの想像はつくかと思います。
(続く)
鴨南蛮大盛りを食べましておめれろ
洗面器サイズでしたが蕎麦の量は二人前弱と思われますよ
甘いおだし
その後にコーヒーゼリーも食べました
あーあー皆様ありがとあーあーまたね
ななしさんがたくさん食べていて素敵だったことを報告
65 :
名無しさん:2005/10/28(金) 13:46:05 ID:IGtMmxxPO
お疲れ様でした。
カツ丼美味しかったです。
さすが皆さん、短いお昼の時間帯にも関わらず、
良く食べていました。
本当にお疲れ様です。
66 :
38:2005/10/28(金) 14:13:06 ID:3NeaRS7N0
一人オフレポ
>>58見て15分もあればいける
とか思いつつ昼休みを向かえていざ出発。
案の定迷子ですかそうですか
結局12:50分頃到着。
ゆまさん達とは入れ替わり位でしょうかね orz
一人オフ前提だったので気にせずカツ丼大盛り注文。
カツ丼キタコレ
画像だと底浅に感じていたけどしっかりすり鉢状で
想像よりも量有りますた orz
直径20cm、深さ10cm、重量2.5kg(ドンブリ込み)くらい?
とりあえず食す。
味濃いめ甘めネギダク。
ひたすら堀ススム。
下の方のご飯団子状に固まってますよ orz
半分位で味飽きておしんこと汁物に回避。
途中お冷貰いつつ完食。20分くらい。
お腹イパーイ
つーか時間ヤバスw
急ごうにも走れないので早々に店を出る。
お腹イパーイ過ぎで怪しい歩き方で会社に向かう。
やむえず途中走って気持ち悪くなる。
ごちそうさまでした
画像はこちら↓(丼の隣銀色はsuica)
ttp://f.pic.to/4r63e
67 :
名無しさん:2005/10/28(金) 14:14:55 ID:3NeaRS7N0
68 :
名無しさん:2005/10/28(金) 15:02:19 ID:cwNwKg2uO
>>66 ひとりヲフレポ乙www
さすがはフードファイt(ry
>>63の続き。
麻生さんの普通のざるそば、一般的な店のざるそばの
1.5倍くらいはあるんですが、この面々の前では単なるオヤツ程度に
しか見えません(w
そして私のざるそば。
べんてんでいうと中盛少なめ、三田二郎の小くらいですかね。
http://d.pic.to/6xse8 で、結果ですが。
石焼さん…完食
ゆま…完食
麻生さん…完食
クマ介さん…残念ながら、残り1/4を切ったあたりでギブアップ
そして51さん…あのカツ丼を完食!
みなさんお時間がないということで、食後は殺伐と
解散となりました。
ひさしぶりにとても楽しいオフでした、本当にありがとうございます。
>>67 PCからの閲覧も出来るようにしました。すみません。
>>66 すごいすごいすごいすごーいですね。
今度ぜひ、もすこし時間があるときにお昼ゴハンを
ご一緒してください。
71 :
名無しさん:2005/10/28(金) 17:07:32 ID:ESBX3P6v0
カツ丼大盛これで900円か。
今度挑戦してみようかな。
72 :
はちたま:2005/10/28(金) 17:24:06 ID:CRAhkLXmO
カツ丼すごくおいしそう(´▽`)今度挑戦してみたいです☆★
73 :
名無しさん:2005/10/28(金) 17:53:07 ID:MG7jemdX0
74 :
名無しさん:2005/10/28(金) 23:01:08 ID:MG7jemdX0
募集age
75 :
名無しさん:2005/10/28(金) 23:42:48 ID:w8E1C00O0
デカ盛りカツカレーといえば、入澤食堂のジャンボカツカレー1800円が
おすすめです。
76 :
名無しさん:2005/10/29(土) 00:10:23 ID:FeilTvEN0
>>75 知ったかぶってんじゃねーよバカ。
そんなの常識だ。
12:15分頃に入店
5分経過
10分経過・・・
15分経過・・・・・・いい加減、食わずに料金払って出てやろうかと思った所、カツ丼到着。
これなに?
卵丼カツ乗せ?
余りに頭にきすぎて、写真撮る事を失念してしまいました・・・。
カツに卵が掛かった気配が無く、豚の切り身は色がくすんでいました。
明らかに、卵を使う丼物から具を外して、揚げてから時間がたったカツを乗せただけでした・・
そのまま食べずに勘定して、俺の怒りを伝えようかと思いましたが、風邪をひいてる
身分なので、食事後の薬を取りました・・。
もう何十回といろはに来たけど、注文遅いしこんな酷い事は初めてだった。
てか、味は悪くないけど、もう二度と行きたくないと思う位に酷かったのが残念。
入り口入って、左奥の皆さんニヤけ過ぎでバレバレです。
お疲れ様でした。
78 :
名無しさん:2005/10/29(土) 01:21:22 ID:Fe2lyCzq0
一人レポなんて、ご自分でブログでも作ってそっちでやって下さい
ヲチなんて感じ悪すぎ
79 :
名無しさん:2005/10/29(土) 01:32:27 ID:d84JTgJXO
明日か行くかもage
80 :
名無しさん:2005/10/29(土) 06:28:55 ID:oD4LRfc9O
78に禿銅
ヲチ予告してリアルにするなんて・・
感じ悪い!!キモイ!!
>>75 量がどれくらいなのか、わからないけど
カレーに1800円ってのは、ちょっと高いですねー。
>中原さん
おひとりなら、声をかけてくださればよかったのに。
別に、大騒ぎしてたわけじゃないですし。
うわ・・みなさんごめんなさい。
かなり感じ悪いレスだったし、一人レポしてるし・・。
オフは楽しそうにしてていい感じでしたよ。
ただ、以前にいろはの徒歩1分圏内の会社に勤めてて、
最近また近くの会社にきたので、本当に知り合いに出会う確率が高かったので
オフに合流できませんでした・・。
空気悪くさせて本当にすみません。
83 :
73:2005/10/29(土) 18:18:15 ID:FeilTvEN0
メールが着ました。
------------------------
これ読める?→[ 空気 ]
------------------------
といった内容のメールでした。
ということなんで明日は中止にさせていただきます。
スレ汚しm(_ _)mスマン
>>83 えええ、やめちゃうんですか。もったいない。
どんどん募集していいと思うんですけどねー。
85 :
デカモン:2005/10/31(月) 22:39:16 ID:N85EcEWg0
私は麺類が好きなのですが、都内かその近郊で「ラーメン」をターゲットに
した企画できればいいなーと思いますので、どなたか良い店あれば教えてください。
86 :
BaNaNa:2005/10/31(月) 22:44:55 ID:NN/1Yc3m0
>>85 上級なら、梅もとのつけめん1500g、またはラーメン替え玉無制限
中級なら、べんてんのつけめん大盛1000g
二郎の麺増(ry
88 :
名無しさん:2005/11/04(金) 20:32:40 ID:bUN3RImk0
ほしゅ
89 :
名無しさん:2005/11/10(木) 02:58:11 ID:69IlaVCB0
ほす
90 :
名無しさん:2005/11/10(木) 10:20:39 ID:rxNSxZSD0
二郎の三田本店に行こうよ
いくーよ
92 :
名無しさん:2005/11/10(木) 13:01:31 ID:ez5tdUM5O
93 :
BaNaNa:2005/11/10(木) 13:17:21 ID:zJaLHOwR0
日曜定休ですよ。<本店
94 :
名無しさん:2005/11/10(木) 14:48:40 ID:ez5tdUM5O
日曜定休・・・
ガーン
95 :
名無しさん:2005/11/10(木) 22:18:32 ID:ADMCU+UV0
では関二郎にでも
関内は遠いです
97 :
名無しさん:2005/11/10(木) 23:13:52 ID:ADMCU+UV0
んじゃ鶴二郎にでも
>>97 鶴見じゃ、スレのタイトルから外れるような気がしますね。
あんまり量が多くない。
鶴見はマジックがあるから最悪普通のラメン屋より少なくなるかも
上のほうにあった五六八そばに行ってみたいです。
久々に平日休みなので。
トッピングダブル 大盛り これでお腹ぱんぱんになりましたよ。 二郎
103 :
名無しさん:2005/11/11(金) 12:00:35 ID:0t8i5dwi0
市場食堂行こうよ。
104 :
ぽん吉 ◆PoPoPonKT6 :2005/11/11(金) 13:13:28 ID:iJ22EoccO
着いたけど誰もいませんでした。取り下げ
106 :
BaNaNa:2005/11/15(火) 12:50:14 ID:ce13EgYs0
まんてんはあんかけぽいカレーの店ですか?
>>106 あんかけっぽい、という表現がよく理解できないんですが
どちらかというとベタベタしたカレーです。
参考サイトとして貼ったURLをご覧いただければ
おわかりになると思います。
108 :
名無しさん:2005/11/15(火) 14:14:33 ID:pqXGQfXPO
おうえんあげ
109 :
おじゃ ◆qYaD///OJA :2005/11/15(火) 14:21:10 ID:ShB4Nk3q0
あの値段であのボリュームはすげーーーーーー
あーカレー食いたくなってきた。。。
行きます
メールしません
あーあー
113 :
おじゃ ◆qYaD///OJA :2005/11/15(火) 14:54:35 ID:ShB4Nk3q0
下のサイトの見るととても食いきる自信がありません><
>>113 えーと、みんなが全のせを食べなくちゃいけないっていう
オフじゃないので、普通とか大盛でもいいですよー。
116 :
名無しさん:2005/11/15(火) 16:14:32 ID:NqarBoVz0
すみません、昨日あれだけ乗っておきながら
明日は午後一で用事があるんで行けそうにないです。
117 :
名無しさん:2005/11/15(火) 16:17:38 ID:2YYNGYd20
…いや、これ無理だよ。多分死ぬorz
>>115 エビフライ定食ならなんとか
いけそうだけど…
このぶっといのはエビなのか?
>>116 あらま、そーなんですかぁ。残念です。
>>117 えーと、普通に大盛とかカツカレー食べましょうよ。
>>118 定食は隣のお店なんですけど、まあそれでもいいですよ。
120 :
シド:2005/11/15(火) 16:34:27 ID:cmDJLROz0
>>119 大学近いので、カツカレー大盛りよく食べに行ってました
安くて、多くて、うまい、友達にも好評でした
コーヒーかけてしまう人いて笑ったw
121 :
名無しさん:2005/11/15(火) 16:47:24 ID:HCqW1aVTO
>>115 参加します。
仕事帰りに
自転車で行きます。
【行くぜ】まんてんデカ盛りカレーOFF【全のせ】
日時:11月16日(水)12:00前後
場所:華麗 まんてん(千代田区神田神保町1−54)
参加:121さん、石焼さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]melu.jpもしくは55mail.ccへ
備考:無茶な注文をして残すのは、できるだけやめましょう
全のせを頼まなくても構わないです。おいしく食べましょう
引き続き、開催直前まで募集中ですよー。
124 :
名無しさん:2005/11/15(火) 17:28:13 ID:uuEmh+Pu0
なんか汚らしいウンコそのものに見える。
【行くぜ】まんてんデカ盛りカレーOFF【全のせ】
日時:11月16日(水)12:00前後
場所:華麗 まんてん(千代田区神田神保町1−54)
参加:121さん、石焼さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]melu.jpもしくは55mail.ccへ
備考:無茶な注文をして残すのは、できるだけやめましょう
全のせを頼まなくても構わないです。おいしく食べましょう
引き続き、開催直前まで募集中ですよー。
126 :
うー:2005/11/15(火) 17:44:39 ID:AXSE6nCz0
うわ。すげーいきたい。まんてん大好きなんですよ
でも昼は無理だなぁ
127 :
名無しさん:2005/11/15(火) 17:57:51 ID:tGCT1/b2O
>>125 呼ばれた気がしたので参加します
でも、最速12:15くらい(多分12:30くらい)なので一人オフの悪寒
128 :
116:2005/11/15(火) 18:07:07 ID:NqarBoVz0
開店時間目指して一人オフするかも知れません
>>126 んー、残念です。
>>127 あなたは
>>38さんですねっ。
ぜひ見てみたいので、集合時間を遅らせましょう。
12:30で。
>>128 さすがにそこまで早い時間は無理っす…
オフレポ、楽しみにしております。
集合時間を変更しました。
121さん、大丈夫ですよね?
【行くぜ】まんてんデカ盛りカレーOFF【全のせ】
日時:11月16日(水)12:30
場所:華麗 まんてん(千代田区神田神保町1−54)
参加:121さん、127さん、石焼さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]melu.jpもしくは55mail.ccへ
備考:無茶な注文をして残すのは、できるだけやめましょう
全のせを頼まなくても構わないです。おいしく食べましょう
失礼しました。石焼さんも、大丈夫ですよね?
132 :
うー:2005/11/15(火) 18:37:41 ID:g46mKd010
タクシーでの参加になると思います
12時から13時の1時間に神楽坂と往復するのは危険なカケですが頑張ります
>>132 あ、ありがとうございます。
そこまでして参加してくださるとは…
【行くぜ】まんてんデカ盛りカレーOFF【全のせ】
日時:11月16日(水)12:30
場所:華麗 まんてん(千代田区神田神保町1−54)
参加:121さん、127さん、うーさん、石焼さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]melu.jpもしくは55mail.ccへ
備考:無茶な注文をして残すのは、できるだけやめましょう
全のせを頼まなくても構わないです。おいしく食べましょう
人数が多くなってきました。
全員一緒に食べるのは無理かもしれませんが、よろしくお願いします。
135 :
BaNaNa:2005/11/15(火) 19:40:12 ID:ce13EgYs0
このへんにいると迷った挙句にさぶちゃんの大盛半ちゃんを選んでしまいます。
ここも好きな方だけど。中毒性が
【行くぜ】まんてんデカ盛りカレーOFF【全のせ】
日時:11月16日(水)12:30
場所:華麗 まんてん(千代田区神田神保町1−54)
参加:121さん、127さん、うーさん、石焼さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]melu.jpもしくは55mail.ccへ
備考:無茶な注文をして残すのは、できるだけやめましょう
全のせを頼まなくても構わないです。おいしく食べましょう
神保町交差点から白山通りを水道橋方面へのぼります。
道の右側を歩いてください。
一つめの信号を超えた先あたりのところに集合をお願いします。
私は、10分前を目標に行こうと思っております。
では、よろしくお願いしますっ。
137 :
名無しさん:2005/11/16(水) 10:56:49 ID:qtVrjJ5W0
まんてんかぁ・・・ジャンボカレー行ってみたいが週末まで出張ぽ('A`)
次回あったら参加したいです
138 :
121:2005/11/16(水) 11:48:09 ID:8oq5yZb2O
神保町思っていたよりも近くて
もう着いちゃった。
時間がくるまでスタバで
のんびりしています。
到着しました。
信号の先、中華そば屋さんがある角にいます。
石焼さんも到着してます。
140 :
左利き:2005/11/16(水) 12:46:38 ID:8oq5yZb2O
ジャンボ全部のせ食べます。
141 :
左利き:2005/11/16(水) 12:47:42 ID:8oq5yZb2O
ジャンボ全部のせ食べました。
ういんな大盛り食べました
あーあー
皆様ありがとまたね
オフレポ。
なんと5人中、3人が全のせをオーダー。
左きき(121さん)、127さん、うーさんが全のせ。
石焼さんが、ウインナカレー大盛。
私が、ジャンボカツカレーを食べました。
さすが、全員軽く完食っ!
http://g.pic.to/3c46x これが、私のジャンカツです。
こちらが、石焼さんのウインナ大盛です。
http://h.pic.to/3awa7 さすがOFF板のフードファイターたち、余裕の完食でした。
席が離れてしまったので、他の方の写真は撮れなかったのですが
きっと127さんがアップしてくださることでしょう。
みなさま、ありがとうございます。
145 :
名無しさん:2005/11/16(水) 13:29:46 ID:8oq5yZb2O
お疲れさまです。
楽しくお食事させてもらいました。
短い出会いでしたが、今回のオフもサクッと終わって
この昼オフらしさが良かったです。
146 :
127:2005/11/16(水) 14:02:00 ID:CHwqNIA7O
お疲れ様でした
オフレポは明日の昼くらいに
>>137さん
出張ご苦労さまです。
ご都合のよいときに、募集してくださいなー。
148 :
うー:2005/11/16(水) 16:23:56 ID:1A6VcX/g0
149 :
名無しさん:2005/11/16(水) 16:27:01 ID:mWiYdjegO
>148
グロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!かと思ったじゃねーかバーロ
150 :
名無しさん:2005/11/16(水) 16:50:11 ID:qmTEsg3U0
まさに
う ん こ だwwwwww
151 :
名無しさん:2005/11/16(水) 17:48:05 ID:/3P3PC3FO
周りの人の視線は痛くなかったですか?w
152 :
名無しさん:2005/11/16(水) 17:56:56 ID:2gz3tKJE0
どうみてもうんこです。
本当にありがとうございました。
153 :
うー:2005/11/16(水) 18:02:42 ID:pOaDABkq0
オフレポらしきもの
現地でゆまさんら一行を発見。確かにこの人なら食べそうだなぁ、そんな安心感を感じさせる方でした。
時間がない旨を話し先に並ぶ。並んでいて大丈夫かなーと思いつつも回転は速く、着席。
ネタだネタだと自分に言い聞かせながらぜんのせオーダー。
店中の視線が一瞬僕に集まる。その目は哀れみを帯びてなぜか悲しそうだ。僕は思わず範馬勇次郎の「喰うぜ」の顔で答える。嘘だけど。
ぜ、ぜんのせキター。一瞬戦意を喪失しかけるが、ジギール戦士の心は折れない。
いいんだな?こいつを好きなようにしちゃっても。堤を前にした丹波の心境ですよ?おまえら。
敵のスペックは大盛りひき肉入りカレーにカツ一枚、コロッケ二枚、ウインナー二本、揚げシューマイ三個。
揚げシューマイが後々の強敵になることを予見して、早めにケリをつける。ワムウよ、こうやるのだ!ワッフルワッフル・・・
隣に座ったゆまさん、ジャンボカツカレーをオーダー。「ま、mjsk!」「いやー、喰えないっすよこんなの」
はめられた・・・そんなことは露ほども思わず、額の冷や汗をぬぐいながらひたすらカレーをワッフルワッフルする。
スプーンを止めたらカレーに喰われる。諦めたらそこで試合終了だよ。安西先生、ダイエットしてください・・・
何とか皿の底が見えてきたところで、小休止。あれ?日曜日に食べた日暮里ザクロの幸せコースの方がよっぽどきついよ?
だったらイけるぜ!と750ぶつけられた柴千春ばりに闘志を燃やして一気に完食。ゆまさんと石焼さんも完食。
近くに座っていた名無しさん(左ききさん?)が一瞬「僕を置いていかないで」の目で僕を見た、ような希ガス。
ゆまさんに「余裕そうでしたねー」と言われる。いやそうでもなかったです。完食してほっとしましたよ。
僕とちょっと似た感じの名無しさんが「いやー、うまかった」。ちょwwwwおまwwww量に対する感想は無いんですかwwww
でも確かにここのカレーはうまいです。僕の中では東京一うまい。
この量で、たとえばルーがココイチだったら多分食えなかったと思う。
おかげで20代最後のいい思い出ができました。三十路になったら健康な食生活を心がけます。
どう見てもうんこです。本当にありがとうございました。
ほしゅほしゅ。
156 :
デカモン:2005/11/18(金) 23:33:37 ID:pmAYdvaE0
ほしゅです
>>153 すっごいおもしろい!!
楽しんで読ませていただきました
みなさん、乙です
158 :
名無しさん:2005/11/21(月) 09:23:09 ID:Ogewxk5lO
今日はないですか?
>>158 時間と場所によっては、行けなくもないですけど。
どこかオススメはありますか?
160 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:06:32 ID:Ogewxk5lO
反応ありがとうございます。
今日急に暇になってしまったので、何時でも何処でも大丈夫です。(こちらは都内東部です)
ちなみに大盛りじゃなくてもいいですか・・・
単純にランチしたかったのですが、スレ違いなら他で募集します。
161 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:39:30 ID:Ogewxk5lO
すみません。あまりにスレ違いですので取り下げます。
スレ汚し失礼しました
162 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:44:23 ID:tThRcqe30
163 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:45:59 ID:YTMYCSEJO
>>161 あら、
暇だったら
五六八そばのかつ丼大盛りを
忙しいサラリーマンを後目に30分かけて食べるのを提案してみたかったのに。
五六八そば 大門店(港区浜松町2-1-15)
164 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:48:47 ID:7a57/G8A0
正直それなら生きたい
165 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:51:14 ID:YTMYCSEJO
>>164 あっ、やりますか…?
今日ですよね。
やるなら、何時からにしますか?
166 :
名無しさん:2005/11/21(月) 10:54:50 ID:7a57/G8A0
でも160さんも普通量のランチ希望だし、そろわなそうだから止めとくか。スマソ。
167 :
名無しさん:2005/11/21(月) 11:02:08 ID:YTMYCSEJO
>>166 分かりました。
まぁ、当日昼募集ですし。
翌日開催とかの募集方が
体調も整えられるし。
168 :
名無しさん:2005/11/21(月) 11:05:08 ID:7a57/G8A0
つーか正直ビビってるよ。準備しておかないと。
五六八そば洗面器サイズですがご飯はそんなに多くない
と思います。自分が食べて20分で完食しました。
170 :
名無しさん:2005/11/21(月) 22:01:01 ID:ozl9kjYx0
171 :
名無しさん:2005/11/22(火) 03:36:15 ID:iikGUFw5O
↑そーゆーつまんないコトいうなや。
ごろはち行きたいなぁ・・・でも飯田橋からじゃ戻れない
173 :
名無しさん:2005/11/22(火) 09:46:26 ID:xUGu4ecCO
五六八そばに行ってみたい喪ピザです。誰か御指導お願いします。
174 :
名無しさん:2005/11/24(木) 11:45:29 ID:sZyt3Cgx0
うは。ザンギうまそう!コタンって名前からして味噌ラーメンですかね
176 :
名無しさん:2005/11/24(木) 18:41:08 ID:aztCxYTj0
>>174 コタンは、土曜日は夜のみ営業です。
注意すべし。
177 :
名無しさん:2005/11/25(金) 00:08:22 ID:B8x25mjo0
河辺は遠いな。青梅の近くだぜ?
178 :
名無しさん:2005/11/25(金) 21:02:48 ID:P/rpvh/40
そこで「やよい食堂」ですよ!
希望者がいれば漢字しちゃいます!
179 :
名無しさん:2005/11/25(金) 23:10:32 ID:Xg14oLk70
180 :
名無しさん:2005/11/28(月) 08:24:00 ID:9Kz23Mu5O
181 :
名無しさん:2005/11/28(月) 09:29:10 ID:GvMMtPuSO
私も、やよい食堂行きたいです。以前、チャーハン大盛りなんとか完食しましたが、今度は違うメニューをやっつけたいです。
やよい食堂って、野田市なんですね。
あの盛りには惹かれますが
うーん、ちょっと遠いかも…
184 :
名無しさん:2005/11/28(月) 12:24:42 ID:O4UuQgA50
これいいじゃない。
185 :
名無しさん:2005/11/28(月) 18:52:56 ID:5f3Tas/gO
>>ゆまさん
今度行きましょう。
186 :
名無しさん:2005/11/28(月) 22:23:24 ID:5f3Tas/gO
新宿とかにあるゴーゴーカレーのメジャーカレーも結構デカイっすね。
187 :
BaNaNa:2005/11/28(月) 22:36:20 ID:YIR7AorI0
188 :
名無しさん:2005/11/28(月) 22:57:58 ID:5f3Tas/gO
カレーてんこ盛りに曲者の揚げ物が〜あ゛〜しかも1000円と安いっ!!
189 :
名無しさん:2005/11/28(月) 22:59:38 ID:O4UuQgA50
正直気になるわけです
190 :
名無しさん:2005/11/28(月) 23:16:23 ID:5f3Tas/gO
普通のカレー三杯くらいの大きさ。
その上にチキンカツ、ロースカツ、揚げウィンナー、唐揚げ、海老フライ、ゆで卵が乗ってたったの1000円っ!!
でキャベツも乗っててお代わりし放題w
うわー、おいしそうですねえ。
192 :
ゆ:2005/11/28(月) 23:59:39 ID:5f3Tas/gO
では今度やりますかぁ〜(´ω`)
おいらが知ってるのは新宿だけですけど
多分行きます
あーあー
194 :
ゆ:2005/11/29(火) 01:03:09 ID:Y5oyZzCWO
ん〜平日にやると思います。
ただ新宿本店は仕事場に近すぎる為、百人町か文化女子大店にしようかと思います。
百人町店は、12/5オープンなんですね。
なるほど、秋葉原にもあるんですかー。
197 :
ineta ◆TIjMLVLPMs :2005/11/29(火) 11:20:30 ID:l3uiEXYZ0
ゴーゴーカレー 秋葉原なら…
199 :
ゆ:2005/11/29(火) 14:17:27 ID:Y5oyZzCWO
おいら日曜以外の昼は毎日仕事orz
200 :
名無しさん:2005/11/29(火) 16:36:25 ID:o0e3CjYV0
おれも秋葉原なら行けるですー。<ゴーゴー
202 :
ゆ:2005/11/29(火) 18:04:46 ID:Y5oyZzCWO
ゆさんは気にしないでください。
帰り道なんでいつでも行けるんで…
>>202 ありがとうございます。
ちなみに私も、仕事を抜け出してゴハンだけ食べるんですよ。
では、募集いたします。
【メジャー】ゴーゴーカレー秋葉原ランチOFF【松井秀喜】
日時:12月1日(木)12:00
場所:ゴーゴーカレー秋葉原1号店(千代田区神田佐久間町1-16-1)
参加:ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:メジャーカレー(トッピング全のせ)1,000円
ファーストクラス(ご飯特盛)プラス100円
参考:
ttp://tabe-shabe.main.jp/other/gogocurry/gogocurry.html 自分を含めて3人以上の参加があれば、開催いたします。
時間帯を多少ずらせば参加できるということであれば、調整します。
205 :
名無しさん:2005/11/29(火) 23:38:25 ID:ukqfb+or0
ホームの
|★★★2005年5月5日オープン 姉妹店 ゴーゴーカレー秋葉原1号店(東京都渋谷区)★★★|
に突っ込みたくなるね。
206 :
はらぺこ:2005/11/30(水) 00:06:52 ID:KWfX90I60
>204
開始を前か後に30分ずらしてくれると参加できるんだけどなぁ〜…
12時30分だと混雑ひどいかな?
207 :
名無しさん:2005/11/30(水) 00:13:00 ID:GIMWEbFK0
まんてんは完全に「ウンコ」だったけどゴーゴーカレーはウマそうですね。
量はあまりなさそうですね
209 :
名無しさん:2005/11/30(水) 02:12:59 ID:+dSNg6df0
あのねあのねゴーゴーカレー秋葉は
食券&カウンター席のみ
なんですよ。だからとっとと食ってとっとと帰れという
立ち食いそばとか牛丼屋ライクなところなんですよ。
>>206 前でも後ろでも、いいですよ。
>>209 わかってますよ。安くて大盛の店なので、そういう店は多いですよね。
まんてんもカウンターだけでしたし。
殺伐とデカ盛りを食べて解散、でよいかと思ってます。
時間があれば、そのあとにお茶でもすればいいじゃないですか。
また電車で頑張って参加しようかしら
212 :
名無しさん:2005/11/30(水) 14:36:09 ID:jw0q6SXW0
213 :
名無しさん:2005/11/30(水) 14:37:33 ID:jw0q6SXW0
>>212 ものすごく気のせいでした。
色が青くなるだけで、あがってました。
ばかでした。
214 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/11/30(水) 14:47:01 ID:CK1adKBjO
>204
仕事抜けていこうかな?
てか食べきる自信ないけどぃぃかな…
あまり量がなさそうとか言いつつ撃沈しそうですが行けたら行くかもしれませんもしかしたら
東京都渋谷区秋葉原
なんかあんまり違和感ない
【メジャー】ゴーゴーカレー秋葉原ランチOFF【松井秀喜】
日時:12月1日(木)12:00
場所:ゴーゴーカレー秋葉原1号店(千代田区神田佐久間町1-16-1)
参加:206さん(?)、てんさん(?)、 ( ´゚д゚`)に(ryさん(?)、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:メジャーカレー(トッピング全のせ)1,000円
ファーストクラス(ご飯特盛)プラス100円
参考:
ttp://tabe-shabe.main.jp/other/gogocurry/gogocurry.html 206さんのお返事次第では、開始時間が前後30分ずれる可能性があります。
誰もいないですかねー。
明日の朝9:00までに確定参加者が3名に満たなければ
中止いたします。
時間次第ですね
12時からのままなら行けますよ
>>220 なるほど、そうですか。
12時じゃないと、( ´゚д゚`)にっ(ryさんが来られなくて
12:30(もしくは11:30)じゃないと、
>>206さんが来られない。
うーん。ちょっと悩みます。
222 :
ゆ:2005/11/30(水) 20:54:11 ID:wt5RrnEaO
こんな時に営業なのに行けなくてスイマセorz
ちなみにキャベツに救われる(何
応援上げしときます\(´ω`)/
11時半はへいきです
>>222 いえいえ、なんか乗っ取っちゃったみたいで申し訳ないです。
ありがとうございます、次は新宿のお店に行きましょうねー。
>>223 まじっすか?じゃあ、それにしましょうっ。
りょーかいです
集合時間を変更しましたっ。よろしくお願いしますー。
【メジャー】ゴーゴーカレー秋葉原ランチOFF【松井秀喜】
日時:12月1日(木)11:30
場所:ゴーゴーカレー秋葉原1号店(千代田区神田佐久間町1-16-1)
参加:206さん(?)、てんさん(?)、 ( ´゚д゚`)にっ(ryさん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:メジャーカレー(トッピング全のせ)1,000円
ファーストクラス(ご飯特盛)プラス100円
参考:
ttp://tabe-shabe.main.jp/other/gogocurry/gogocurry.html >>206さん、ご希望通り30分ずらしましたよー。
227 :
はらぺこ:2005/12/01(木) 00:31:55 ID:DJbyUmGZ0
お待たせ〜♪
30分ずらしてくれてThaks.
もちろん当然参加するぞな。
入澤@寒川のジャンカツには敗北したけど、55は頑張るぞ!!
nが抜けた、nが…orz
229 :
名無しさん:2005/12/01(木) 00:50:33 ID:Kn9/zZUZ0
>>227 ををっ!勇者じゃないか!
入澤の騒音おばちゃん、重病説でてるけど大丈夫だった??
230 :
名無しさん:2005/12/01(木) 07:15:42 ID:fPfxuAEPO
ゆさんが知り合いな気がしてきた。
もしかしてゆたさんか。
231 :
名無しさん:2005/12/01(木) 08:05:35 ID:mTkjc+ZY0
カレーにage物乗せる
はらぺこさん、よろしくお願いしますー。
【メジャー】ゴーゴーカレー秋葉原ランチOFF【松井秀喜】
日時:12月1日(木)11:30
場所:ゴーゴーカレー秋葉原1号店(千代田区神田佐久間町1-16-1)
参加:てんさん(?)、 ( ´゚д゚`)にっ(ryさん、はらぺこさん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:メジャーカレー(トッピング全のせ)1,000円
ファーストクラス(ご飯特盛)プラス100円
参考:
ttp://tabe-shabe.main.jp/other/gogocurry/gogocurry.html
なんかスルーされてる
ほんまやほんまや
行きますあーあーメールしません
あれ、メジャーカレーのファーストクラスって
他の人の日記を見ると1,200円ですね。
たしかに、ファーストクラスは+200円だからそうなのか。
ま、いいや。
>>233 あれ、すみません。見落としてました。
お待ちしてますー。
>>235 はいー、お待ちしておりますー。
238 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 09:33:46 ID:lc+ei72F0
うひゃー、増えてきましたね。たのしみたのしみ。
【メジャー】ゴーゴーカレー秋葉原ランチOFF【松井秀喜】
日時:12月1日(木)11:30
場所:ゴーゴーカレー秋葉原1号店(千代田区神田佐久間町1-16-1)
参加:( ´゚д゚`)にっ(ryさん、はらぺこさん、石焼さん、ゆま
てんさん(?)、うーさん(?)
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:メジャーカレー(トッピング全のせ)1,000円
ファーストクラス(ご飯特盛)プラス200円
参考:
ttp://tabe-shabe.main.jp/other/gogocurry/gogocurry.html 集合時間より少し早く、お店のすぐそばにいます。
詳しい場所は、のちほどスレに書き込みします。
私の緊急連絡先をご要望の方は、メールくださいませ。
11時半になったんですか!
12時半ならいけると思うので一人でチャレンジしてきます・・・
皆さん、大盛チャレンジ頑張って下さい!
応援しております。
241 :
いりたまご:2005/12/01(木) 10:44:21 ID:M3P+MDM2O
仕事中だから、行きたくて目行けないから…
応援age!
是非克服記を♪
242 :
ひだりきき:2005/12/01(木) 10:50:33 ID:p6V/KLRnO
>>238 仕事終わったので、参加します。
黒のスーツ着てて自転車に乗っています。
>ひだりききさん
おおっ、真打ち登場ですね。
応援のみなさまも、ありがとうございます。
244 :
すなお ◆EwePSbh3KM :2005/12/01(木) 10:56:25 ID:dhx1j3DH0
秋葉原で仕事中
ゴーゴーカレーは自分的には好きな味です!
たぶん食べきれないので応援age
245 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 11:07:24 ID:S10n0sT1O
>すなおさん
無理にメジャーを食べる必要はないですよ。
挑戦者を見守るのも、楽しいじゃないですか。
わいわい食べるような店じゃなく
食べたらすぐ解散かもしれないですが、良かったらきてくださいな。
246 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 11:11:28 ID:S10n0sT1O
ベッカーズで待機中。
うっかり、手前のカレー屋さんに入りそうになりました。
わけあって遅れます先に行ってください
ごめんなさいー
248 :
すなお ◆EwePSbh3KM :2005/12/01(木) 11:19:11 ID:dhx1j3DH0
仕事抜けれたらこっそり行きます
皆楽しそうだな〜
249 :
ゆ:2005/12/01(木) 11:19:15 ID:1kJjabKgO
ココ見てたら今夜うっかりゴーゴーしちゃいそうです。
にっしーさん何時ごろになりそうですか?
僕はいけるとしたら12時15分過ぎ
251 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 11:21:53 ID:S10n0sT1O
>>247 どれくらい遅れそうですか?
10分くらいなら待ちますよー。
>すなおさん
こっそりといわず、堂々とどぞ。
1145なかんじですね
そこまでは遅れずに酢味噌
253 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 11:34:46 ID:S10n0sT1O
到着しました。ポストの横にいます。
はらぺこさんも来てます。
254 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 11:35:40 ID:S10n0sT1O
到着しました。ポストの横にいます。
はらぺこさん、ひだりききさんも来てます。
にっ(ryさん、お待ちしてますよー。
255 :
にっ(ry:2005/12/01(木) 11:38:24 ID:cYIyWLS1O
ポストってごーごーかれーのちかくですか?
256 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 11:41:31 ID:S10n0sT1O
そです、店のすぐそば。
4人集まってますんで、すぐわかるかと。
257 :
ひだりきき:2005/12/01(木) 12:08:50 ID:p6V/KLRnO
カレー美味しかったです。
お疲れ様です。
揚げ物はいまいちですが、軽く寄るにはいいと思うよ。
258 :
すなお ◆EwePSbh3KM :2005/12/01(木) 12:16:36 ID:dhx1j3DH0
いいな〜いいな〜
結局仕事抜けれず・・・
帰りに食べて帰ろうかな
電車待ちを利用しておふれぽ
ぼくは普通にあさめしを摂取してからの参加でした
かなり頭の悪い盛りのかれーでしたがみなさん文字通りさくっと完食
そしてさくっと解散
集合してから解散するまでの時間、約三十分
次はどんぶりから肉がテロテアリーナの肉丼いきましょ
乙でした、そして遅れてすいませんでしたー
迷って少し遅刻しましてあーあーごめなさい
顔のようなカレーを食べましておめれろ
カレーをフォークで食べた記念日
ソーセージがスーパーで二袋298円ぽくて美味しいものでした
あーあー皆様ありがとあーあーまたねまたね
オフレポ。
少し到着が遅れた方もいましたが、45分過ぎに5名で入店。
にっ(ryさん・ひだりききさん・ゆまがメジャーカレーのファーストクラス(プラス100円)
はらぺこさんと石焼さんが、メジャーカレーを注文しました。
結果は…全員さらっと完食!!
うひゃー、レベル高いっすよ。
ひとりずつ食券を渡すと、店員さんが「メジャーファースト入りましたー」
全員が「ありがとうございますー」と唱和するのですが
メジャー5連発に、後半は声が少しダレていたような(w
こちらが、石焼さんのメジャーです。
顔みたいな盛り付け。
http://h.pic.to/4s3d8
外に出ようとしていたところで
>>257のカキコを見て断念しました
ぅぅ・・・
そして、私のメジャーカレーファーストクラスです。
写真の向きがバラバラですみません。
http://h.pic.to/4rwen あまり違いがわからないかもしれませんが
ゴハンの量がかなり違いましたね。高さが違う感じ。
いちおう幹事の意地で、キャベツのお代わりもしてみました。
いつも通り殺伐と解散しましたが、とても楽しかったです。
ありがとうございますっ。
また次回、よろしくお願いします。
265 :
名無しさん:2005/12/01(木) 14:13:35 ID:dRape1MF0
レポ乙です。
解散まで30分さすがだ。
5連続で声ダレわろすwww
266 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2005/12/01(木) 15:31:30 ID:lc+ei72F0
267 :
ゆ:2005/12/01(木) 15:58:17 ID:1kJjabKgO
オフレポ乙です。
いやぁ〜酸化できなくて残念です。
日程があったら絶対酸化します。
268 :
名無しさん:2005/12/01(木) 18:48:33 ID:dBPeog9aO
触発されて新宿ゴーゴーしてきましたw
自分は自信なかったんでメジャーにしたんですが、
でてきたら思った程なかったんで意外でした
食べながらファーストいけるなって思いました
んで、自分の後もメジャーが二人続いたんですが
ちょうど新人さんに説明してたらしく聞こえてきたのがファーストの上があるらしく
セカンドだそうですw
普通にルーが美味しくサクサク完食しました
キャベツオカワリ忘れずにw
>>268さん
ソロオフ、ごくろうさまでした。
せ、セカンドですか?すごいすごい。
ぬう・・・なんで飯田橋の周辺でばかり・・・
そういう安飯屋が多いんだなぁこの一帯って
↑誤爆ですか
セカンド!そんなに差があるとも思えないけど(皿の容量からして)
食ってみたい
肉丼はぐぐってみたら牛丼大盛り三杯分以上っぽいですよん
273 :
268:2005/12/01(木) 19:45:17 ID:dBPeog9aO
セカンドは自信ないですねw
吉野家だと並5杯くらいが限度なんで肉丼も
なんともいえないですね
とりあえず五六八のかつ丼大盛が美味しいそうだったので
今度いってみます
肉丼は場所的にお昼は無理なので、
またレポ楽しみにしてますw
274 :
名無しさん:2005/12/01(木) 19:50:01 ID:Y38m3kWf0
このスレって、ココイチの1300c完食は当たり前の世界?
>>271 大盛三杯以上…そりゃ、絶対無理ですね。
胃の容量以前に、味に飽きちゃいますよ。
中盛くらいにしておこうっと。
行くんだったら、いつがいいですか?
>>273 牛丼5杯が食べられるなら、五六八のカツ丼は
余裕だと思いますよ。
ただ、具とコメのバランスが悪い(コメ多すぎ)なので
ご注意を。
>>274 そういう人も、たくさんいらっしゃいますね。
おれは完食できるかわかんないけど大盛りいきます
来週行くとしたら木曜か金曜がいいですねぇ
277 :
268:2005/12/01(木) 20:06:57 ID:dBPeog9aO
>>275 米好きなんで期待しときますw
>>274 2回完食しましたが飽きたんで
もうやらないですね
むしろ、美味しくて大盛の所でしたら足運びますがw
>>276 期待してます
頑張って下さい
味の詳細待ってます
278 :
BaNaNa:2005/12/01(木) 20:27:34 ID:iP5MRPI20
肉丼食べにいきたいです。土曜もやってるんでしょうか?
[営業時間](平日)10:30〜19:00
(土) 10:30〜16:00
[定 休 日]日曜・祝日
…らしいっす
>>BaNaNaさん
ダイエッt
281 :
BaNaNa:2005/12/01(木) 21:02:08 ID:iP5MRPI20
土曜は運動するから平気かなぁって思ったけど
営業時間内に間に合わないようです。残念。。
282 :
名無しさん:2005/12/01(木) 21:21:36 ID:zn2GUfZoO
ココイチって何時までやってますか?
283 :
名無しさん:2005/12/02(金) 00:11:22 ID:+xnBjpHs0
284 :
名無しさん:2005/12/02(金) 01:50:07 ID:/RfHRG4M0
日曜は開催されませんか?
285 :
デカモン:2005/12/02(金) 06:54:04 ID:cp+mF9TMO
私も平日は仕事の都合で参加がなかなか難しいので、一度、休日に開催できればと思います
>>282 場所によって違いますが、だいたい23:00〜26:00です。
24時間営業もあります。
ココイチのホームページで、自分が行きたい店舗の
営業時間をお調べになればよいかと思います。
>>284 私は、たぶん土日祝のOFF開催はしないと思いますので
ご自分で幹事をしてみてくださいな。
きっと需要はあると思うんですけどねー。
>>285 スレ立てたあなたが、早くやってくれないと(w
休日、やよい食堂へ遠征しますか?
休日でしたら参加したいです。
問題はどうやって行くか、ですよね。<やよい食堂
愛宕駅または野田市駅から歩くか、野田市駅からバス、
それか北越谷駅からバス、はたまた自家用車か。
とりあえず、北越谷からのバス便は調べました。
10:33と11:33に野田市駅行きがあるので、これに乗れば
ちょうどお昼時に到着できるでしょう。
で、あとはいつ行くか、ですね。
地名柄参加したい気もします
うえしまさんのご都合に合わせて日曜日の開催ならば、
明後日12/4(日)の昼になりますがよろしいでしょうか?
他の日曜日はすでに先約でいっぱいです…
明後日も問題ないですけど、10日土曜も空いてます。
オフが成立しそうですねー。
応援あげっ。
>>294 うえしまさん
土曜日は、日曜日以上に全滅ですので、ぜひ日曜日で。
>>295 ゆまさん
土日OFFへのお誘いは難しそうですので、平日の晩に都内で
超特盛りカツカレーとかいかがですか?
15分以内に食べきると無料になるチャレンジメニューですが。
>>296 いまのところ、
うえしま 日曜ならいつでも、 土曜→10日
のまさん 日曜→4日、 土曜→×
野田さん ?
ら、来年にします?
298 :
野田元 ◆noda/DX03k :2005/12/02(金) 16:56:50 ID:89gOmTId0
日曜日はまだ何とも分からんです…スイマセン
自分はオチ程度なので、行ける方で行っちゃて貰っても構いません!
もちろん予定が合えば参加したいです!
299 :
たなかさん:2005/12/02(金) 16:59:32 ID:aVLkKmPdO
大食いしてみたい(゚∀゚;)
【座敷は】OFF板忘年会【全て埋まるのか?】
座敷総数約150人埋まったらいいなって勝手な思いこみ を夢に
【日時】12月18日っっ!! 時間未定(20時か21時くらいから23時半くらいまで)
【場所】新宿さくら水産甲州街道店
【幹事】スク【副幹事】Peace【会計補佐】幻の新宿ドロップキック
【連絡】
【参加意思のある人たち】
にゃー博士、
>>8、ウケミン、ぽん吉、偽ジャニ男さん(5)
BaNaNa、しまやん、大地、さき@大久保、やらしおP(10)
配給、うえしま、とりはだ、うに、ケン(15)
馨、圏外、かなこ、ライス、坂本ジュリエッタ(20)
系、えんどうさん、墨田区、肩ぱっと君、杉(25)
音速の名無しさん、ヤン、いのうえ、豊洲餃子まーん 、しげと (30)
らふれしあ
150人まであと116人
今年はちゃんとしたクリパもないんで、これで年を締めましょう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1133181654/l50
301 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2005/12/03(土) 09:53:33 ID:qKMdmBI70
明日どうしましょう。
うわw見た目がきたねぇwww
305 :
名無しさん:2005/12/03(土) 12:13:40 ID:6+JbayF40
age!!
306 :
名無しさん:2005/12/03(土) 12:18:30 ID:qIQDmGQr0
コロンビアに行こうか
今日はオールっぽいので明日起きれるか微妙…
なので、開催されてて起きれたら参加!
というワカママいってみるテスト
やよい食堂は違う意味で行きたくないですw
盛りが汚い…特にカレー
309 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/03(土) 12:38:49 ID:qWnIFtdR0
310 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2005/12/03(土) 13:32:20 ID:qKMdmBI70
311 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2005/12/03(土) 13:37:20 ID:qKMdmBI70
のまさん
メールしました。
今晩からご飯たべるのやめときますねw
312 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/03(土) 13:53:55 ID:qWnIFtdR0
>>311 うえしまさん
返信いたしました。
私も今夜から絶食です!
あ、でも夜中になにかつまむかも…
明日、千葉県野田市の「やよい食堂」にてOFF開催。
>>310にて絶賛募集中〜!
絶食は逆効果ですよ
314 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2005/12/03(土) 14:01:20 ID:qKMdmBI70
それじゃあ、コンビニ弁当3個くらい食っときます。
>>313 にっ(ryさんも明日いかがですか?
>>310にて絶賛募集中〜!
315 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/03(土) 14:15:07 ID:qWnIFtdR0
>>313 そうですねぇ、絶食はダメかもしれません。
こないだのポムのとき、あの5時間前に普通にメシ食ってましたが
それでもLサイズ完食できましたので、今回も普通にしときましょうw
食わないと胃が縮むので朝飯もちゃんと食ってから挑戦したほうがいいですね
やよい食堂の大盛りはポムの木の500gの比ではないでしょうねw
>>うえしまさん
場所がアレなんで遠慮しておきます…
応援あげーっ。
>>296 チャレンジメニューを食べられるほどの胃袋は
残念ながらもってないんですよねー。
318 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/03(土) 23:51:02 ID:seiqhMLx0
晩ごはんを軽く食べて、ついでに軽く飲んできました。
朝ごはんも軽めに食べて、明日の決戦に備えますw
まだまだ募集中!
詳細は
>>310に!
応援さげ
320 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/04(日) 06:21:47 ID:FRfQOoPi0
321 :
名無しさん:2005/12/04(日) 09:54:23 ID:iia/5/3ZO
あげ
322 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/04(日) 10:40:48 ID:LRI3uQ60O
えらい早いこと北越谷に着いてしまいました。
予定どおり11:33の野田市駅ゆき茨急バスに乗ります。
それまで駅のイタトマでコーヒー飲んでます。
で、まだまだ募集中!
詳細は
>>310に!
323 :
名無しさん:2005/12/04(日) 10:46:09 ID:O841kmAg0
行きたいけど、今からじゃ間に合わないorz
佐川の荷物がくれば出られるんだけどなぁ・・・
325 :
のま ◆NOMAumqDVA :2005/12/04(日) 11:24:31 ID:LRI3uQ60O
たぶん、お店にすんなり入れる訳ではないと思います。
昼時ですし、前回は15分ほどお店の前で待ちましたから。
つくばエクスプレスが東武野田線に乗り換えればかなり早く着きますよ。
なのでいまからでも間に合うっ!と言う方は是非!
わー今起きたー 無念…
これまたえらい早い時間に現地に着きました。
お店の前で、こちらに向かわれているうえしまさんを待ちます。
寒いし雨がぽつぽつ降り出すし、これはこの後の波乱の予感…!?
328 :
名無しさん:2005/12/04(日) 12:31:14 ID:D+aWk8qi0
のまさんがんばってください
天丼でw
329 :
うえしま:2005/12/04(日) 14:19:54 ID:H52O7VvqO
今、のまさんと解散しました。
お腹キツイ
やよいOFF、無事に終わりました。
うえしまさん、おつかれさまでした!
本日の成果は、うえしまさんカレー大盛り完食、私はひなどり唐揚げ定食完食です。
写真を含むオフレポはまた後ほど。
はぁ〜、お腹いっぱいです。
ごちそうさまでした。
天丼はないんですか!
野田まで行く交通費を考えるとその辺のメシやで天丼二杯・・・いやそれいっちゃいけないって
332 :
うえしま:2005/12/04(日) 14:33:59 ID:H52O7VvqO
から揚げは普通っぽいですね
カレーはココいちの2`くらいですかね?
334 :
名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:11 ID:jC5fRTYSO
唐揚げ定食がすごくフツーに見えるのはオリだけ?
写真ピンボケすぎて全然モノがどういうものかわからないお!
(`・ω・´)
335 :
名無しさん:2005/12/04(日) 15:33:01 ID:D+aWk8qi0
カレーは見事な盛りですね
から揚げは・・・・・なんか普通w
336 :
名無しさん:2005/12/04(日) 15:36:28 ID:2ywNnoxD0
汚さを除くと何も残らない希ガス
うえしまさん、お疲れさまでした。
多少苦しみながら自宅まで帰ってきました。
同じく、写真を撮ってきましたのでご覧ください。
ttp://g.pic.to/54e52 以下、オフレポ。
お店の前でうえしまさんと合流して店内へ、テーブル席はさらりと埋まっていて
やよい食堂の人気の高さがうかがえます。先客との相席でテーブルについて、
さっそくメニュー選び。うえしまさんはカレーの大盛り、私はひなどりから揚げ
定食にしました。大盛りメニューは言わずと知れた超弩級の盛り付けですが、
定食のごはんも、実はどんぶりにすりきり一杯が盛り付けられていて、しかも
表面を平らにならしてあるので見た目以上の圧縮具合です。
で、食べている間は各々のOFF会歴やら大食い歴を語って、しかし箸を動かす
手は休みなく(休むと再開できなくなる!)食べ続けました。
まわりを見回すと、たぶん半分くらいのお客さんが何かしらの大盛りメニューを
頼んでいるようで、やはりこのお店の太っ腹さに惹かれる人が多いのでしょう。
順調に…とは言えないペースで、しかし確実に量を減らしていく二人。先に私が
完食、その後を追うようにうえしまさんも完食して、空になったお皿を記念撮影。
小休止の後、小雨の降る中を野田市駅まで食後の運動を兼ねて歩きます。
店を出た直後は苦しく感じるほどの満腹でしたが、うえしまさんと別れて電車に
乗った頃には少し腹具合が落ち着いたようです。
から揚げが普通に見える件ですが、ごはんの盛り付けが尋常ではありません。
圧倒的にごはんとおかずのバランスを欠いているのが痛いところです…。
338 :
名無しさん:2005/12/04(日) 17:02:59 ID:RVnPLAzf0
うまいかもしれんが汚すぎるよ>カレー
339 :
名無しさん:2005/12/05(月) 16:10:41 ID:VrOf3nU4O
今度のはハッキリわかるお!
(^ω^)カレークイタイ
340 :
BaNaNa:2005/12/05(月) 18:22:19 ID:eS7beFkP0
パフェスレが落ちたので、キャッツカフェのアンビリーバブルを
ここで提案します。
ネバーギブアップならいけ。。いやいや無理だ
そいえば落ちてましたね。年内には食べに行きたいかも
ネバーギブアップは一般人でも1食抜いてちょっと気合入れれば完食可能。
アンビリーバブルは別次元。回転寿司50皿レベルかそれ以上。
345 :
名無しさん:2005/12/08(木) 15:25:03 ID:DpsN/wZ+O
帰りにデカ盛たいのですが、お勧めってあります?
大崎から新宿方面であったらお願いします
ちなみにゴーゴーはメジャーセカンドはクリアーしました
346 :
名無しさん:2005/12/08(木) 18:01:55 ID:DpsN/wZ+O
スレ違いすみませんでした
本スレが荒れ過ぎてカキコできなかったもので
ほんとすみませんでした
だれも店を知らなかっただけだと思うので、お気になさらず。
本スレって、どこなんだろう…
さて、来週くらいに早稲田の肉丼オフやりますか。
348 :
ゆ:2005/12/08(木) 20:19:04 ID:NmTE2auDO
ゴーゴーのメジャーファースト帰りがけにちょろっと寄って食べたらビツクリっ!!
ノーマルメジャーと大違い…危なかったとですよ(´ω`;)y―
にくどん応援
肉丼大盛り気体あげ
350 :
名無しさん:2005/12/10(土) 04:54:14 ID:NV1mOwsiO
まあ、字を変えただけだろうが「気体」ってのは全く気体していないようにおもえるなw
351 :
名無しさん:2005/12/12(月) 01:59:22 ID:AQBxa6GDO
肉丼てスタ丼ですか?
いや、肉丼です
あげ忘れてました…
355 :
名無しさん:2005/12/12(月) 12:36:48 ID:vdBJvNTTO
水曜だったら行きたかったな。
356 :
りとる:2005/12/12(月) 12:52:23 ID:PzLAeMF9O
その後は
赤羽○二郎の
『大豚野菜麺増し』にトライしていただきたいです
357 :
( ´゚д゚`)にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/12(月) 13:02:32 ID:I9XdGmDWO
肉丼酸化しますっ
大森で。
○二はちょい増しまでしか食うたことなかー
>( ´゚д゚`)にっ(ry さん
水曜でもだいじょうぶですか?
そしたら、
>>355さんが参加できるみたいなんですけど。
359 :
にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/12(月) 16:13:34 ID:I9XdGmDWO
水曜は正直アレ。
360 :
名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:20 ID:ELYuGnLdo
このスレ平日昼しかやんないの?
361 :
名無しさん:2005/12/13(火) 00:05:34 ID:7o7692KFO
デカ盛りとかまさしく不動産屋とかが好きそう。かくいう自分がそうなんで水曜希望
362 :
( ´゚д゚`)にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/13(火) 00:08:57 ID:6smSaSGc0
あーあ、水曜が濃厚かぁ…
残念だなぁ…
363 :
名無しさん:2005/12/13(火) 00:33:34 ID:lWFOVxYD0
× 【大食い】デカ盛りをみんなで克服するOFF
○ 【大食い】フードファイターが集うOFF
364 :
ヤマダ:2005/12/13(火) 00:49:50 ID:c4hH0JNu0
以前から是非参加したいと思ってました。
混乱させて申し訳ないですが金曜日に1票。
365 :
名無しさん:2005/12/13(火) 03:07:59 ID:KeIFb4yuO
気体。
うーん、水曜がふたり、木曜がひとり、金曜がひとりですか。
>>365さんは、どうなんですかね。
>>360 >>320みたいに、休日にも開催されてます。
ごめんなさい、仕事の都合でどうしても
私が明日幹事をするのは無理になってしまいました。
どなたかが幹事をしていただければありがたいのですが…
で、木曜はどうなんですかっ
369 :
にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/14(水) 14:43:13 ID:OmKAOJmVO
仕方がないのでまんてんの全のせを食います
今、注文した。
ただ二日酔いで体調がアレ。
370 :
にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/14(水) 15:08:43 ID:OmKAOJmVO
10分程で完食。
感想:揚げ物に秋田。
メジャーファーストよりは明らかにきつい。ただそこまで大した量では無かったです。(個人的には)
もちろん腹はいっぱいです。
371 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2005/12/14(水) 15:11:04 ID:MLdTGuYp0
おつかれさまです
あら、にっ(ry さん食べて来ちゃったんですか。
すみません、こちらの動きが遅くてごめんなさい。
じゃあ、明日は無理ですねー。
373 :
にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/14(水) 15:56:32 ID:OmKAOJmVO
まぁあんまり食って太ってしまってもアレなんで、丁重に辞退いたします。すいませ(ry
374 :
BaNaNa:2005/12/14(水) 16:19:00 ID:IwXo3TR60
秋葉原のゴーゴーカレーでメジャーセカンドを食べました。
池二郎・馬場二郎の大W野菜マシマシニンクニアブラより楽です。
アキバの外人店員がセカンドの内容を理解していたか分かりませんが。
375 :
ヤマダ:2005/12/14(水) 16:19:39 ID:SoYSwCVg0
すみませんが金曜日に都合がつかなくなってしまいました。
だから金曜日の1票は無視して下さい。
いつか皆様とデカ盛りが食べれる日を夢見て…。
>>374 セカンドは、いくらの食券を買い足すんですか?
377 :
( ´゚д゚`)にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/14(水) 17:32:59 ID:lVvIRWse0
ほうほう、二郎と比較するとわかりやすいですね(一部の人間は)
378 :
BaNaNa:2005/12/14(水) 18:09:48 ID:IwXo3TR60
>>376 店員に200円を渡したら100円のルー増し券を2枚渡されました。
最初は、秋葉原店ではメジャーのファーストは出していない
と断られましたが、このスレに書いてあった他店のことを話したら
100円増しでファーストにすると言われ、さらに100円増しで、
それ以上のごはん増しも可能と言われたので、200円出しました。
>>378 ありがとうございます、やっぱり200円追加なんですね。
こないだ秋葉原であれだけファーストを食べたのに
店員さんによって態度が違うんですね。
380 :
丸木戸さん ◆sadism/71U :2005/12/15(木) 08:45:27 ID:lyYjBzuv0
俺も行きたい加茂
来週こそは…肉丼を。
382 :
名無しさん:2005/12/15(木) 20:07:00 ID:/zFDEf120
22、23なら肉丼参加できそうです。
383 :
名無しさん:2005/12/15(木) 20:56:41 ID:5YEZXp7G0
19-21日なら参加希望です。
↑水曜日でした…
しょうが焼きライスうまそう
西早稲田だとがんこの総本家もある
大盛りではないけどある意味チャレンジメニュー
387 :
( ´゚д゚`)にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/16(金) 13:32:02 ID:glwkdR+X0
しょっぱいからね
多分行きますあーあーメールしません
390 :
ヤマダ:2005/12/16(金) 20:12:41 ID:RoRrdv9z0
今度こそ是非参加させて頂きます。
ゆま様にメールさせて頂きました。
391 :
ヤマダ:2005/12/16(金) 20:18:44 ID:RoRrdv9z0
ところで皆様はどれを食べる予定ですか?
大盛りはかなりキツそうですか?
>>391 中盛にしようか、大盛にチャレンジしようか悩んでおります。
あの大盛はちょっと食べられる自信がないので…
まだ参加表明を頂いてませんが、にっ(ryさんは
絶対大盛を頼むって言ってましたね。
394 :
( ´゚д゚`)にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/16(金) 21:36:20 ID:glwkdR+X0
酸化。そして大盛りっ
あさって開催。
398 :
名無しさん:2005/12/19(月) 12:48:45 ID:xZZI4M3F0
楽しそうな所ですね、おいらも大食いだったら…orz
今週、水曜だけ早稲田周辺にいない。
orz...
400 :
名無しさん:2005/12/20(火) 04:06:36 ID:XtmDUfHHO
気体なので
401 :
名無しさん:2005/12/20(火) 07:12:03 ID:fs1F0Bns0
肉丼大盛り頼んだら、最初は肉どかして食べるの?
それとも肉のみ食べるの?
402 :
名無しさん:2005/12/20(火) 07:23:46 ID:1IlR6YJR0
知るかボケ
403 :
名無しさん:2005/12/20(火) 08:43:24 ID:fs1F0Bns0
404 :
名無しさん:2005/12/20(火) 08:57:27 ID:ERBNpboQO
知るかハゲ
405 :
名無しさん:2005/12/20(火) 09:01:16 ID:fs1F0Bns0
>>398 普通の肉丼を食べていただいても、全然構わないですよー。
>>399 え゛っ…
>>401 どかす場所がなさそうですよね。
どーやって食べましょ。
下の受け皿に避難させるという手があります
清潔かどうかは疑問だけど
中森食べに行きたいけど体脂肪がやばいです
408 :
名無しさん:2005/12/20(火) 10:44:02 ID:40kx2vC2O
最近、食が細ってるんでリバウンドしそうで怖れつつ参加を考える
むしろみせのひとに頼んでさらを貰えばいいのでは
えへへ
412 :
ヤマダ:2005/12/20(火) 12:09:19 ID:XCWYdZSI0
>>407 体脂肪値の多さなら負けません('A`)
413 :
名無しさん:2005/12/20(火) 13:09:35 ID:8EQH0KKF0
行きたいですが、12時からだと厳しい…
これってお店集合ですか?
>>413 現地集合の予定ですー。
あとからお越しいただいてもかまいませんが
ささっと食べて解散すると思いますんで
お待ちできないかもしれません。
415 :
名無しさん:2005/12/20(火) 15:42:22 ID:8EQH0KKF0
じゃあ無理だわ
また今度…
417 :
かん:2005/12/20(火) 17:51:54 ID:BYk0qYyS0
419 :
( ´゚д゚`)にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/20(火) 17:58:43 ID:w97dQmVXO
ひと増えてきてうれしす
420 :
名無しさん:2005/12/21(水) 04:09:53 ID:RGWlkRAfO
気体でしょ
421 :
名無しさん:2005/12/21(水) 04:30:08 ID:MDtdTO/o0
応援あげ
422 :
名無しさん:2005/12/21(水) 04:52:20 ID:RGWlkRAfO
気体
423 :
名無しさん:2005/12/21(水) 05:18:51 ID:1tYHquU40
あ、こんなスレ発見。
ちょっと行ってみたい。中盛りでもいいかな?
424 :
まんぷく:2005/12/21(水) 05:28:05 ID:xsaWQmmWO
誰かラーメン次郎行かないか?
何店舗かあるけど、基本普通が通常の店の大盛サイズ。新宿は少なめだった。
南大沢の店は超多い。賛同者求む!!
425 :
名無しさん:2005/12/21(水) 05:51:55 ID:1tYHquU40
>>424 馬場がおいしいらしいっすよ。
新宿はたまにいくけど、評判悪い。(歌舞伎町も小滝橋も)
大盛りまでは体験したけどきつかった…。ダブルは無理だー。
426 :
やきお:2005/12/21(水) 07:39:53 ID:O5CxokU70
ちょっと体調がアレです
もしかして行けないかもしれません
ごめなさい
>>424 ラーメン二郎は本店含めて26店舗(だっけか)あります。
八王子野猿街道店(南大沢)は特にすごいらしいですね。
私は三田本店によく行きますよ。
429 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/21(水) 09:15:47 ID:0Oz5Jyhm0
いきたかったな><
431 :
ヤマダ:2005/12/21(水) 09:41:55 ID:az7iMEJK0
田舎から参戦、ちょっとしたヤボ用もあり
少し早いですが、そろそろ出ます。
432 :
名無しアミラーゼ:2005/12/21(水) 09:50:00 ID:23AZ2rZTO
昼時間が取れたら行きたいが中盛が限度かな。。。
>>431 はいー、お待ちしておりますー。
>>432 中盛、たべましょうよー。
私はまだ、中盛にするか大盛に挑戦するか
悩んでおります…
434 :
423:2005/12/21(水) 10:22:20 ID:1tYHquU40
なかなかお腹が空いてこない…。(汗
でもとりあえず参加〜
二郎本店並びちぅ
西早稲田交差点に着きました。
植え込みのあたりに、ヤマダさんと一緒に立ってます。
437 :
名無しアミラーゼ:2005/12/21(水) 11:46:31 ID:23AZ2rZTO
ごめんなさい。怖じ気付きました。頑張って下さい><
438 :
名無し羞恥プレイ:2005/12/21(水) 11:47:54 ID:23AZ2rZTO
ぼくはぼくのことをなるだけ嫌いな人を調教したいです(>_<。)
439 :
名無し羞恥プレイ:2005/12/21(水) 11:49:07 ID:23AZ2rZTO
ごばくしたっ(>_<。)
4人揃って、あとひとり待ってます。
にっ(ryさんが来ないのですが、時間も過ぎてしまったので
これから行って来ます。
442 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/21(水) 12:35:21 ID:0Oz5Jyhm0
みなさんがんばってくださいっ
お風呂さんwww
ごめんなさいごめんなさい
れんらくおくれました
あるじじょうでいけなくなりました
ごめいわくをおかけしてすいませんでしたorz
さきほど解散しました。
大盛の雄姿をみることは出来なかったですが、おいしく楽しくいただきました。
かんさんは普通、ヤマダさん423さん私は中盛を注文しました。
こちらが画像です。
かんさんの頼んだ普通の肉丼と、私の中盛。
ttp://l.pic.to/8el7 少し甘い味付けの肉とタマネギ、おいしかったですよ。
中盛の量は、一般的なドンブリ大盛の2倍くらい。
完食できましたが、たぶん大盛は無理かなあ
と思いました。
446 :
荒澤さん ◆Arashi.RDk :2005/12/21(水) 14:04:08 ID:PljxoVAp0
まさに日本昔話のごはんの盛り方w
447 :
423:2005/12/21(水) 14:39:10 ID:1tYHquU40
おつかれさまでした。
見た瞬間Σ(・ω・ノ)ノエー!って感じでしたが、
それよりも先に笑っちゃいました、あの量。
んで私だけ食べれなかったっす…。
身の程を知りました。
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
でもまた機会があればよろしくお願いします。
では。
448 :
BaNaNa:2005/12/21(水) 14:55:16 ID:I/9cw+gR0
てんさん 渋谷の若狭屋の詳細を説明してください。
449 :
名無しアミラーゼ:2005/12/21(水) 15:05:17 ID:23AZ2rZTO
450 :
名無しアミラーゼ:2005/12/21(水) 15:09:08 ID:23AZ2rZTO
451 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/21(水) 15:22:26 ID:0Oz5Jyhm0
そうこれこれ
お風呂さんありがとぉ^^
452 :
名無しアミラーゼ:2005/12/21(水) 15:25:12 ID:23AZ2rZTO
お風呂さんという方は存じませんがどういたしまして。
453 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2005/12/21(水) 15:26:07 ID:tN7tlnLp0
455 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/21(水) 15:53:39 ID:0Oz5Jyhm0
なにからなにまでありがとぉございます
お寿司にして50皿くらいかな・・・
456 :
かん:2005/12/21(水) 19:33:05 ID:zyOopqqJ0
幹事さま&参加されたみなさま、お疲れ様でした。
普通の肉丼を頼んだのですが、未だにお腹がいっぱいです。
また機会があれば参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
457 :
BaNaNa:2005/12/21(水) 19:53:03 ID:I/9cw+gR0
1升チャーハンに匹敵しそうな
今頃気付いた・・・orz
次回参加してみたいです(゚▽、゚)
459 :
423:2005/12/21(水) 22:21:05 ID:1tYHquU40
まだお腹重い…。
中盛残しのペナルティは1200円でした。
冷静に考えると、確かに米一升近いかも
普通の丼が1合くらいだもんなぁ多分
461 :
名無しさん:2005/12/21(水) 23:41:11 ID:AxvLgl1C0
肉丼中盛@ライフと、カツ丼大盛@五六八、どっちが多いの?
462 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/22(木) 04:14:46 ID:Nukk+p2P0
>>461 ライフで中盛を食べましたけど、五六八の大盛は食べきれなかったので
五六八のほうが多いと思います。
464 :
ヤマダ:2005/12/22(木) 09:49:45 ID:j37vP9XT0
昨日ライフで四苦八苦した皆様、お疲れ様でした。
正直、中盛りをなめていました(深く反省。
大盛りと言われてもわからないほど、その肉の山は高く
見た目はかなり威圧的でした。
米はどんぶりにギューギューに詰め込まれ
ほじくってもほじくってもどんぶりの底が見えない、
実に恐ろしい食べ物でした。
幾度もくじけそうになりながら氏ぬ気で完走しましたが
味噌汁を残す失態を晒してしまい、自分の胃袋を過信していた
己の愚かさを思い知らされました。
次にまた機会がありましたら、地道に並に毛が生えた程度のものに
挑戦したいと思っている次第です。
その後、「ザクロ」で食べきれないコースをしたのは内緒ですw
465 :
ヤマダ:2005/12/22(木) 10:01:38 ID:j37vP9XT0
>>462 美味しそうなんだけど金曜日は予定が…。
7人前って回転寿司換算だと何枚でしょうかね?
「お味噌汁もビッグサイズが付きます!」に落とし穴の臭いがプンプンw
>>462 これ一般人にはきついわ
二郎の大W麺ましで限界のぼくにはむりです
そのあとでザクロいったんすか!すげー
468 :
ヤマダ:2005/12/23(金) 18:47:37 ID:+vDI+EB90
ザクロの食べきれないコースってば食べれば食べるだけ料理が出てくる
形を変えた食べ放題だったんですね。
出されたものは全部食べる主義の私は、それを知らずに
次から次へと出てくる料理を半ベソかきながら食べました。
半べそをかいながらとはいえすごいですね
470 :
ヤマダ:2005/12/23(金) 21:58:17 ID:+vDI+EB90
いえいえ、( ´゚д゚`)にっ(ryさんの足元にも及びません。
前回は大盛りチャレンジの勇姿を見ることが出来ず残念でしたので
次回にご都合が合えば是非ご一緒しましょう。
ぼくはたいしておおぐいじゃないですって
次回ごいっしょすればたいしたことないってわかりますよー
ライフはいつかほうもんする予定です
472 :
名無しさん:2005/12/24(土) 07:03:59 ID:0RDMI0zqO
殺伐しながらも情報交換程度の馴れ合い
ここ居心地いいなw
俺のお勧めは溜池山王にあるボブ’ズ ラウンジ(昼のみカレー屋)
あそこの特盛はうまい!!
量的にも55のファーストよりあるんじゃないかな
難をいえば特盛の皿が、ふぐさしとかに使う
デカイ皿だから少し恥ずかしいなw
473 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/24(土) 07:05:29 ID:x5mIjtpM0
今日若狭屋いきませんか???????????
474 :
名無しさん:2005/12/24(土) 07:17:08 ID:0RDMI0zqO
追加
55のファーストよりは
↑メジャーじゃなくてトッピングなしね
しかし味は三塁打級w値段も900円だしお得だな
オフ的には皿が足りるのか心配だが
(俺が通ってた時は特盛半年ぶりに出たとか言ってたしな)
てことで、今日クリスマスイブだから有楽町のジャポネで親方挑戦行ってきます
475 :
名無しさん:2005/12/24(土) 11:11:01 ID:gkWWozB7o
若狭屋は何時に行くんですか?
都合が合えば参加したいです
476 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 14:05:16 ID:9lAluv4Ao
若狭屋行きたい
海戦ドンに蝋燭立てればペケマス気分に浸れますね
478 :
名無しさん:2005/12/24(土) 15:45:56 ID:oEWKP/ZCo
若狭屋海鮮丼age
479 :
ヤマダ:2005/12/24(土) 15:55:44 ID:1tt4ObXZ0
>>472>>474 大皿カレーいいですね。
それより気になる今日のジャポネ。
久々にあのふっとい麺が恋しくなりました。
チーム若狭屋ガンバレ!
480 :
にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/24(土) 16:10:23 ID:zoS2IgtQO
若狭やるんですか?
481 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 16:30:19 ID:bFQU7DLIo
やりましょうよ
482 :
よねちん2号♂ ◆LOUDNESSQA :2005/12/24(土) 16:33:04 ID:UeyEUi6G0
スタ丼大盛りにチャレンジ!!
483 :
にっ(ry ◆ESR/OWirAA :2005/12/24(土) 16:36:28 ID:zoS2IgtQO
何でもいいけどバカなことがやりたいです
484 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 16:57:01 ID:gynPfk34o
激しくお腹空いてきました
485 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 17:58:11 ID:0vvNESt40 BE:337689195-
若狭屋やりますか?どうしますか?
今夜ぜんぜんおkです。
486 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 18:05:20 ID:sv5pjk6go
やろうやろう
487 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 18:10:29 ID:0vvNESt40 BE:135076829-
あと一人くらい挑戦者がいたらやりましょう。
488 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 18:14:35 ID:wlrng5NU0
了解!
489 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/24(土) 18:34:46 ID:DynNxjXCO
ごめんなさい。今起きました。若狭や改めてでもいいですか?ホントにごめんなさい。
490 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 18:41:32 ID:0vvNESt40 BE:112563353-
改めてということは今夜はナシで?
てんさんなしでやるくらいの気概がほしいけど無理か
492 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 18:52:16 ID:PVXKRTuJo
三人集まりそうにないってことですかね?
493 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 18:57:06 ID:0vvNESt40 BE:90050843-
うーさんが来るならやります。
しかし、成功すると二度目の挑戦ができなくなります。
つまり、てんさんとフードファイトができません。
494 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 19:13:57 ID:6PPElRZ0o
なるほど〜
そういうルールがあったんですね知らなかったw
えーどうしよう
食べきれない自信はあるけど
とりあえずまだ家出れない
496 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 19:29:10 ID:0vvNESt40 BE:60033942-
ユキヲさん、うーさん以外でギャラリーとして
参加してみたい人も歓迎します。メシ時ですから
497 :
よねちん。:2005/12/24(土) 19:30:17 ID:gXeEhh1V0
応援。
498 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 19:38:41 ID:XLrLhQJ6o
募集age
499 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 20:07:00 ID:1q6/YvM5o
必死に募集アゲヽ(`Д´)ノ ウワァァン
500 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 20:14:58 ID:0vvNESt40 BE:270151294-
とにかく大募集。
今からシャワー浴びて出るんでもいいかしら?
502 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 20:22:49 ID:ZkXN5V2/o
自分はいつでもOKでつ
503 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 20:28:07 ID:0vvNESt40 BE:135075863-
23時閉店ですよ。緊急募集
504 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 20:56:43 ID:0vvNESt40 BE:112563735-
参加者が3人以上いたので、たぶん実施。時間はこれでおk?
【日時】12/24(土)21:30頃集合 21:40入店予定。
【場所】海鮮丼 若狭家 渋谷道玄坂店
【住所】渋谷区道玄坂2-25-17 小島ビル1F【TEL】03-5728-1158
【集合】ブックファースト渋谷店内1F入口付近 ※寒いので
【内容】容量7倍の海鮮丼を20分以内に食べ切れ!
【予算】0円 or 3980円
【参加】ユキヲ、BaNaNa、うー、でぶおた(予)
【連絡】スレ上で
【締切】特になし。ヲチ歓迎
505 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 20:56:43 ID:5EVPVOF8o
まだまだ募集アゲ!
何時何処集合にしましょうか?
506 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 20:58:25 ID:0vvNESt40 BE:150084645-
うーさんが何時に来れるかですね。せっかく行くんだから
1時間くらいだらだらしたいです。食べ切れなかった時のことも考えて
507 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 20:59:59 ID:5EVPVOF8o
508 :
◆BaNaNa2zWA :2005/12/24(土) 21:12:37 ID:0vvNESt40 BE:180101164-
うーさんから連絡ありませんがとりあえず出ます。
でぶおたさんもよろしく
509 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 21:31:02 ID:tNHiF9K3o
間もなく着きます
510 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 21:33:20 ID:058H6QaCo
本屋に着いたぁ
511 :
でぶおた:2005/12/24(土) 21:36:59 ID:girnzrx6O
あらっ 時間早い
512 :
でぶおた:2005/12/24(土) 21:42:54 ID:girnzrx6O
すみません
22時にも無理でした
応援あげ
513 :
BaNaNa:2005/12/24(土) 21:43:04 ID:zJLRA/yaO
トラブルでだいぶ遅れます。すみません。55分着です
514 :
BaNaNa:2005/12/24(土) 21:44:26 ID:zJLRA/yaO
うーさんはもういますか?
515 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 21:54:29 ID:bdsQIn6To
自分はレジ付近に居ます
今馬場です
既にワイン一本空けてるので特盛は無理だと思う
517 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 22:05:12 ID:HNoWQtN+o
待ってます
518 :
BaNaNa:2005/12/24(土) 22:07:03 ID:zJLRA/yaO
うーさんの到着時間を教えて下さい
519 :
アクア:2005/12/24(土) 22:07:29 ID:NDR3NW4y0
こんなスレもあったのかと読んでみれば、てん・バナ両氏も住んでたりする
わけですね(^^;
520 :
でぶおた:2005/12/24(土) 22:08:06 ID:girnzrx6O
えっ さっき向かってりゃうーさんよりは早く着けそうだったのに
諦めてしまって後悔です
大正漢方胃腸薬飲んだりしてたのに
半じゃ遅いですかね…すみません
皆さんの勇姿を見届けます
デボタさんも来て下さい!
522 :
名無しさん:2005/12/24(土) 22:11:26 ID:dd/Ub/Hy0
でぶおたさんは今日はagehaいくんじゃないの?
523 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 22:16:11 ID:N1vch7Bfo
現在2名お店にむかいます
後から来る方は直接お店に来てください
524 :
でぶおた:2005/12/24(土) 22:18:19 ID:girnzrx6O
今からだと着く頃には店が閉まってそうです
あげはには行かないですよ
525 :
ユキヲ:2005/12/24(土) 22:28:55 ID:Y16y2Gn9o
御飯が無くて追い出されました。
>>うーさん
お店の前で待ってるので来てください
オフレポ
若狭やは米が無くておいねかったからの、近くにあるホルモン焼きやで内臓くいまくったべな。ギアラなまらうまかった。フワもうまかったさ。そんで駅でモロッコワイン飲んで解散したべ。ヤバス。ペタたのしす
527 :
ユキヲ:2005/12/25(日) 01:44:31 ID:N9AxJdVfo
次回参加するときはタッパー持って行きます
デカ盛振られ組 お疲れ様でした。
終電を1分差で逃して引き返したら、うーさんがワインを持って仁王立ち。
とても心が温まりました。
その後、足を引きずりながら2時間かけて帰宅。
海鮮丼は次回に持ち越しで
529 :
名無しさん:2005/12/26(月) 13:51:41 ID:g8/0b1BwO
梅もとのブラックホール
今日、高田馬場べんてんでラーメン中盛食べてきました。
はじめての白ドンブリに感動。
年明けあたりに、べんてんに行きませんかー?
むしろ年内に。。。
532 :
BaNaNa:2005/12/27(火) 13:14:15 ID:5wDvim7B0
どうせやるなら大盛で。
533 :
名無しさん:2005/12/28(水) 00:13:02 ID:XhJcIXf30
べんてん逝きたい
534 :
名無しさん:2005/12/28(水) 03:42:44 ID:XMFHaylZO
逝け。誰も止めねえ。
535 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2005/12/28(水) 04:19:16 ID:cgZPxB6Z0
海鮮丼ごめんなさい><。
いつならいいでしょうか???
536 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/28(水) 12:38:29 ID:8dwxZs3M0
海鮮丼…食べきれなくても行ってもいい?
[壁]_・)チラッ
ちょっと見てみたい。
537 :
BaNaNa:2005/12/28(水) 12:42:19 ID:NJHFIZDt0
年末年始いつでも挑戦できます。
538 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/28(水) 12:59:48 ID:8dwxZs3M0
539 :
名無しさん:2005/12/28(水) 13:01:31 ID:0JvSA2ym0
寿司盛り合わせの5人前の写真かと思ったw
540 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/28(水) 13:06:42 ID:8dwxZs3M0
>>540 うひゃー、すごいですね。
どこにあるお店なんですか?
542 :
名無しさん:2005/12/28(水) 17:16:05 ID:/z/Xr/8v0
>>540 つか美味しいんですか?シャリとねたのバランス悪いし
一口で食えない寿司って寿司のよさを殺してる気がする
まあ、寿司だけにデカいのはネタってことで。
544 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/28(水) 17:41:52 ID:wv6GioQu0
埼玉にある「ささ舟寿司」ってとこです。
用事があったので、帰るついでに寄ってみました。
ちなみに、女性は2人前,男性3人前食べると無料になります。
車出せる方で挑戦企画してくれるなら、僕も参加させて下さい。
この板に食い切りそうな女性居る気がしますw
(僕は食いきれませんが…)
ちなみにシャリは1人前1.9合だそうです。
味は普通に美味いレベルです。
545 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/28(水) 18:00:54 ID:wv6GioQu0
企画した場合の予想経費
新宿集合と仮定
関越「練馬」−「東松山」\1400 × 2
ガソリン代 \125 × 30L
計 \6550 4人なら 約\1500/人
寿司代 並 \1400 だったと思います。
上でも特上でも、ネタが違うだけで量は一緒です。
ありがとうございます、調べました。東松山ですか。
しかも駅から遠いんですね。
残念ながら車を持っていないので行かれませんが…
547 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/28(水) 18:13:42 ID:f7tejA34O
どうしてもというなら、森林公園の駅でレンタサイクルって手もありますが…w
百穴で遊んでから温泉に行くといいですよ
年末営業してるか知らないけど
年始のべんてんは、3日まで10:00〜16:00。
4日と5日は通常営業で、その次が10日ですね。
うーん、いつ行こう。
550 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2005/12/30(金) 02:05:51 ID:nXqUybDA0
551 :
名無しさん:2005/12/31(土) 09:17:19 ID:5j0H0QGhO
海鮮問屋…
賀正! /⌒\ 賀正!
\●/∧__∧ /⌒\
∧_∧ ∩ (・∀・ )\●/ ∧_∧
( ・∀・)/ヽ Y  ̄ ||y||  ̄`''φ 賀正! ( ・∀・)/ヽ
ノ つつ ● ) 賀正! Lノ /ニ|| ! ソ > ノ つつ ● ) 賀正!
⊂、 ノ \ノ 乂/ノ ハ ヽー´ ⊂、 ノ \ノ
し' `ー-、__| し'
553 :
てん ◆AngeLjBmS6 :2006/01/02(月) 21:01:09 ID:2W68SSsCO
もぅ釣りませんっ
若狭屋やりませんか?
554 :
しんのすけ:2006/01/02(月) 21:04:53 ID:UK65D0PA0
ささ舟寿司なつかしい。
あそこはしゃりばっかでかいからまずい。
555 :
アクア ◆bawbaw27Dw :2006/01/02(月) 23:00:05 ID:RJR/BJmu0
でも、ネタとシャリ自体は不味くなかったよ?
確かにバランスで問題あるけど…w
545のカキコで約\1500/人って…約\1600の間違いだな(^^;
まいっか。
若狭屋、僕も予定合えば行きたいです(>_<)/
556 :
◆BaNaNa2zWA :2006/01/04(水) 16:18:06 ID:Pd9A2ptK0 BE:225126656-
週末三連休のどこかでデカ盛ろうぜ!若狭家
557 :
名無しさん:2006/01/04(水) 18:15:53 ID:oOBoQTN1O
海鮮丼屋さんはどこにあるんですか?
幾ら位ですか?
558 :
◆BaNaNa2zWA :2006/01/04(水) 18:55:14 ID:Pd9A2ptK0 BE:202614539-
痩せたら食べに行こうかしら。
560 :
アクア:2006/01/05(木) 03:46:20 ID:E46eQSPR0
海鮮丼、食いきれなかった分は持ち帰れるのだろか?
561 :
名無しさん:2006/01/08(日) 15:16:05 ID:LStT9EJt0
残るはごはんばかりなり
今日若狭やに入ろうか悩んだけど
ムルギーに入っちゃいました
563 :
名無しさん:2006/01/09(月) 13:28:58 ID:lDc1iLldO
捕手
564 :
名無しさん:2006/01/09(月) 13:43:05 ID:92BcViaOO
ムルギーって何?
565 :
アクア:2006/01/09(月) 19:17:35 ID:xpuZ5wub0
>>564 渋谷にある、ビルマカレーの老舗ですね。
567 :
名無しさん:2006/01/10(火) 14:25:38 ID:sMG6ug8ho
今朝テレ東でデカ盛り店特集やってたね
>>567 そーだったんですか。どんなお店が紹介されてました?
ところで、ID末尾のoってのは、どこからアクセスしてるんでしょうか。
569 :
◆KiNGSHOWyo :2006/01/10(火) 15:14:33 ID:DYLJhEib0
ビルマだったんですか。看板には印度料理と書いてあったけど、言われてみるとそんな気も。英領インドだったし。
今日あたり、若狭や行ってみようかと思ってます。もちろん大盛りにはチャレンジしないけどw
570 :
ユキヲ:2006/01/10(火) 16:05:12 ID:Thq/DQNOo
>>568 4軒紹介してて‥
1軒目が1キロステーキ、1万円、場所は上野毛だったかな
でも1万円だったらもっとマシな物食べた方が良いと思った
2軒目が花瓶でコーヒーフロートだす喫茶店で、他の飲み物も巨大だった
紅茶は金魚鉢かな、値段が普通の喫茶店と同じくらいでお得感あった。
3軒目は1個で100個分の巨大餃子を出す店だったけど、こんな餃子に9800円も払うくらいなら、三茶の食べ放題500円の餃子屋行ったほうが幸せになれると思いました。
4軒目は横浜の蕎麦屋で店名はたしか、美奈登庵だったと思う
500円で通常の3.5倍のざる蕎麦が食べられる良心的な店でした。
IDの事はよく知らないけど、自分はいつもwillcomでカキコしてます。
>>568 PC扱いにならない京ぽんからじゃないですかね?
572 :
ユキヲ:2006/01/10(火) 16:07:48 ID:Thq/DQNOo
IDがDQNだぁ(・ω・*)
573 :
ユキヲ:2006/01/10(火) 16:12:20 ID:Thq/DQNOo
あぁそれと
間食したらロハになるわけでは無いようなので、スレ違いだったかも(・ω・`)
574 :
名無しさん:2006/01/10(火) 16:12:27 ID:HR0kcQ5WO
>>570 ありがとうございます。
一軒目は上野毛の「エル・アミーゴ」、二軒目はよくわからないですが
三件目は飯田橋の「神楽坂飯店」ですねー。
>>571 私もWillcomで書き込みすることあるんですけど、いつからか
末尾が0になっちゃったんですよ。
576 :
BaNaNa:2006/01/10(火) 16:24:28 ID:EENSd7xO0
2軒目はおそらくOBコーヒーハウスでは?
飲み物以外は特筆すべきものがなかったという思い出。
わざわざ竹ノ塚までいったのに
577 :
名無しさん:2006/01/10(火) 16:40:29 ID:dGU0VttZ0
あーやよい食堂行ってみたかったなぁ´д`また企画きぼんぬ
578 :
名無しさん:2006/01/10(火) 16:53:38 ID:kUSGAxn+O
大盛食べる人を見ながら自分は普通食を食べるのは
参加資格なし?
>>578 それぞれの幹事さんが設定する条件によると思いますけど
私が幹事をするときは、普通の食事でOKですよ。
>>445とか。
あんまり無理しても、しかたないですし。
楽しく食事が出来ればいいんではないかと思います。
三茶の500円餃子いいですね。詳細きいてもいいですか?
581 :
ユキヲ:2006/01/10(火) 17:30:41 ID:ssdJaBVEo
三茶の餃子食べ放題は、栄通り商店街入って100メートル程の左に在る餃々食堂って店です。
三茶スレと食べ放題スレでたまに利用される、リーズナブルでお勧めなお店です。
582 :
名無しさん:2006/01/10(火) 17:41:11 ID:kUSGAxn+O
>>579 わかりました!参加する際はおねがいしまつ。
来月以降になりますが。
583 :
名無しさん:2006/01/10(火) 18:12:24 ID:dGU0VttZ0
えっ、なになに、餃子食べ放題?!(・∀・)
東京にあるんですか?!俺千葉だけどダッシュで行く!
584 :
◆KiNGSHOWyo :2006/01/10(火) 20:47:41 ID:fmYmRs0SO
ありがとうございます!
場所確認して早速行って来ちゃいましたw
味は普通ですがいい店ですね。
今日は初だったので、かわいい店員さんと、一生懸命焼いてるお兄さんに免じて餃子30個と韮餃子14個にビール二杯で勘弁しといてあげました。
といいつつ実はビールでかなり腹がふくれた。
585 :
名無しさん:2006/01/10(火) 20:52:38 ID:gtytPL88O
店員さんが可愛いとか、餃子をあまり食べさせない作戦としか思えない
586 :
名無しさん:2006/01/10(火) 21:11:20 ID:nBSEm9oq0
587 :
名無しさん:2006/01/10(火) 21:18:00 ID:qv66aum/o
588 :
名無しさん:2006/01/10(火) 21:20:18 ID:nBSEm9oq0
あ、ほんとだ
BSEだけじゃなくて、プギャーも出てる!神IDだ!
たしかに、大盛りガツーンと出されてそれを食べきる爽快感は、頼めばいくらでも出てくる食べ放題にはないですよね
店員さんかわいくても、これ見よがしに豚になってガツガツくいまくりました
590 :
名無しさん:2006/01/14(土) 14:07:21 ID:N6tkf6eU0
591 :
名無しさん:2006/01/14(土) 14:10:28 ID:+boNBKyv0
592 :
名無しさん:2006/01/14(土) 15:07:59 ID:6FzM9qUY0
593 :
◆KiNGSHOWyo :2006/01/15(日) 11:57:56 ID:yjp/Oy240
若狭や行ってみた
とりあえず普通の丼を食べて見たけど、食べてから「足りない」とか思ってしまった・・・
ジャンボのウツワが置いてあって、これなら食べれそうとか思わなくもなかったけど、生魚って肉とは違ったもたれ方するんだよね
挑戦者の写真が貼ってあったけど、20人くらいの挑戦者の中で成功したのは二人だけだった
一人は女性。写真なしで成功した人もいるのかもしれないけどね
594 :
名無しさん:2006/01/15(日) 12:54:04 ID:+U/tRdZvO
腹へったな
595 :
BaNaNa:2006/01/15(日) 13:59:38 ID:C7EVEV430 BE:210118447-
これはもう若狭家にいくしかない!!
596 :
名無しさん:2006/01/15(日) 14:00:54 ID:41fyYxe9O
若狭や何屋?!
597 :
名無しさん:2006/01/15(日) 14:45:42 ID:SOxvVdn2O
渋谷の海鮮丼
598 :
名無しさん:2006/01/15(日) 18:51:59 ID:41fyYxe9O
Thanks
599 :
名無しさん:2006/01/15(日) 23:01:22 ID:klNzMK3y0
上野のほうの若狭屋でもやってるんですかね。大漁海鮮丼とやらは。
600
若狭や行ってみたい!
601 :
アクア:2006/01/17(火) 23:15:39 ID:ddmS2pyWO
同じく行きたいけど…
諸事情で当分外出謹慎中(;_;)
602 :
名無しさん:2006/01/18(水) 02:23:11 ID:6ocw5i8YO
>597
チャレンジしたいです!
603 :
名無しさん:2006/01/18(水) 03:47:34 ID:XV7oQ/KY0
俺も若狭家行ってみたい
大漁海鮮丼とやらに挑戦するかはサイズ次第だけれど・・
604 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/18(水) 03:57:49 ID:6xf01NsbO
今日いくぅ?
605 :
名無しさん:2006/01/18(水) 04:07:13 ID:OFYEG4wGO
もちろん行きますん
606 :
名無しさん:2006/01/18(水) 05:09:43 ID:XV7oQ/KY0
何時くらいに?
>600
あ!こんなところにグッチさんが!
チャレンジメニューは通常の7倍の量で、食べきれないと3990円。チャレンジメニューとしては安いです。
あと大盛改選ドンとかそんなメニューがあって、こっちは1700円くらいで通常の2倍。
608 :
◆KiNGSHOWyo :2006/01/18(水) 18:04:24 ID:brUHnH4g0
一応8時過ぎに渋谷いる予定
帰宅ります
KINGさんハケーン!
いつか食いっぷり見せて下さいw
611 :
名無しさん:2006/01/20(金) 04:21:17 ID:Re1GZyuEO
ここは馴れ合い板か?
612 :
名無しさん:2006/01/20(金) 07:06:15 ID:gsr429KW0
馴れ合いカテだよ?
613 :
名無しさん:2006/01/22(日) 12:27:44 ID:wCcWfLHDO
見事な馴れ合いぶりにですな。
614 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/24(火) 04:45:23 ID:31YOt/dLO
【若狭や海鮮丼克服オフ】
【日時】今日夕方7時
【場所】渋谷モヤイ集合
【参加者】てん
勝手に追加して下さい
615 :
BaNaNa:2006/01/24(火) 04:50:31 ID:yrYD83Ea0 BE:30017322-
早すぎて間に合いません。うう
616 :
はちたま:2006/01/24(火) 04:51:13 ID:x99v2rBoO
わっ、噂の海鮮丼☆
私は仕事で行けそうにありませんΣ(´□`*/)/
残念…。
617 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/24(火) 04:53:08 ID:31YOt/dLO
バナナさんもはちたまさんもいけないんじゃ日曜日にしようかな
618 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/24(火) 04:55:01 ID:31YOt/dLO
でもまぁ第一弾としていってきますっ
619 :
はちたま:2006/01/24(火) 04:56:00 ID:x99v2rBoO
日曜日の予定はまだわからない…(! ̄д ̄)
でも行けたら行きたいです♪♪
620 :
はちたま:2006/01/24(火) 04:57:17 ID:x99v2rBoO
てんさんオフレポよろしくお願いしますっ(=゜ω゜)ノシ
621 :
マカロン:2006/01/24(火) 05:30:38 ID:cKtyK3wKO
やるならヲチします。
えっ、今日?
食べきれる前提でお金持って行きません。
623 :
流星ワゴン:2006/01/24(火) 06:08:01 ID:2dhMZUOpO
くいきれるかしら
昨日蟹の喰いすぎで吐血しました・・・
応援あげ。
626 :
名無しさん:2006/01/24(火) 16:20:44 ID:8vwcGHAQo
へー
さて、
628 :
名無しさん:2006/01/24(火) 16:27:24 ID:bDrZfvrbO
横浜カレーミュージアムで3キロのカレーがあるんですが明日あたり行きませんか?
一時間以内に食べきれば三千円分の商品券もらえるそうです
3キロって…
食べきれなかった場合ペナルティはどうなっているんでしょうか。
630 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/24(火) 17:22:33 ID:31YOt/dLO
集まらない…から8時まで待ってみよう
7時の時点で4人以上集まればやります
631 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2006/01/24(火) 17:28:20 ID:aMDQt1CS0
8時ならいく
632 :
名無しさん:2006/01/24(火) 17:28:30 ID:WKhlXXugO
>>630 今渋谷なんですけど
1人予算いくらぐらいですか?
大漁海鮮丼 (ネタ11種類で約7人前のボリューム)
制限時間 : 20分
報酬・リスク : 【成功】 無料 【失敗】 3800円を支払う
634 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/24(火) 19:13:54 ID:31YOt/dLO
参加者はテンプレにはってくれると助かりますm(_ _)m
635 :
BaNaNa:2006/01/24(火) 19:15:58 ID:lspyN9nO0
応援
636 :
Marigaux ◆OuMtSbwDc6 :2006/01/24(火) 19:18:12 ID:BVTQTrUEO
いきてぇ〜!!!
でもまだ家で、飯くってしまった・・・
てんちゃんゴメン(:_;)
637 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/01/24(火) 19:20:04 ID:31YOt/dLO
ぐだぐだですいません。余裕をもってやりたいので日曜日のお昼に持ち越してもいいですか?
638 :
Marigaux ◆OuMtSbwDc6 :2006/01/24(火) 19:28:51 ID:BVTQTrUEO
日曜日だったら参加できるかもww
職場の飲み会がなければ私はおk☆
639 :
名無しさん:2006/01/24(火) 19:35:13 ID:LK7z1eyWO
640 :
名無しさん:2006/01/25(水) 01:07:50 ID:RvKyEVlXO
…
…ピザ。
イイヨイイヨー
642 :
名無しさん:2006/01/26(木) 02:06:15 ID:BmnYunTeO
…………………ピザ。
643 :
名無しさん:2006/01/27(金) 11:20:07 ID:T8m0+Idz0
ゆまさん今後の予定はないですかーーー?
>>643 えーと、いまはみなさん若狭屋の話で盛り上がってるので
それが一段落したら開催しようと思ってたんですよね。
個人的には、
・飯田橋「えぞ松」のホイコーロー定食かマーボー丼
・秋葉原「李朝」の海鮮ビビンバ
あたりがいいなぁ、と思っております。
あ、べんてんとかまんてんでも、もちろんいいです。
なにかご希望あります?
645 :
名無しさん:2006/01/27(金) 14:55:18 ID:2oC+5g8C0
なんだかよくわかんないけど、
ゆまさんと弁天行く夢みますた・・・。
647 :
めそ ◆eKcCehSwOo :2006/01/27(金) 16:59:31 ID:UHU7S3EwO
すぱげち
>ゆまタソ
ホイコはそんなにデカくはなかったような希ガス
学生時代何度か行ったことあるけど、普通に食べれたから
651 :
名無しさん:2006/01/27(金) 20:57:37 ID:rZ0WH9+NO
…………
…ピザデブ。
652 :
名無しさん:2006/01/28(土) 09:52:57 ID:NKjkiu7sO
653 :
名無しさん:2006/01/29(日) 02:04:58 ID:DjqBQvp7o
そっかぁ
654 :
かん:2006/01/29(日) 02:47:06 ID:mrRaer5P0
656 :
名無しさん:2006/01/30(月) 00:35:12 ID:dVUVCCfXO
べんてんに、、、
【途中経過】
・飯田橋「えぞ松」のホイコーロー定食 1票
・秋葉原「李朝」の海鮮ビビンバ 3票
・高田馬場「べんてん」のつけめん 1票
・神田神保町「まんてん」のカレー 0票
あ、そう言えば海鮮丼はどうなったんですか。
659 :
荒澤さん ◆Arashi.RDk :2006/01/30(月) 08:06:52 ID:+at+4mKd0
ホイコーローに!
660 :
名無しさん:2006/01/30(月) 09:31:11 ID:D89gL5FqO
大食い参加したいです。タッグ組んで攻略って店ないですかね?
完食無料店はしっている限りは制覇しました。
今朝は、ペヤング、ロイヤルホストのロコモコプレート、チョコマフィン、すき家のハンバーグカレー、ローソンのホイップメロンパンとチョコナッツマンを食べる玄人です。
661 :
荒澤さん ◆Arashi.RDk :2006/01/30(月) 09:43:48 ID:+at+4mKd0
焼肉食べ放題かカッパ寿司の皿勝負か?
>>660 あなたに会いたいです
食いっぷりを見てみたい
ぜひコテハン付けてください
663 :
名無しさん:2006/01/30(月) 10:20:31 ID:dVUVCCfXO
664 :
名無しさん:2006/01/30(月) 11:24:49 ID:+9j5NjSEO
朝飯にご飯3合をキムチチャーハン作って食べました。そのあと冷凍ピザ二枚とヨーグルト3個食べました。
今から昼ご飯食べにバーミヤンに行ってきます!
665 :
名無しさん:2006/01/30(月) 14:31:03 ID:4gMjzokK0
(\
\\ /|
(\\ //(
((\\ // (^ ________
( (_ヾヽ ⊂⊃ // (^ /
(( ( ヾ ) .∧ ∧ < <----> /
し し// ミ ・Д・彡 \ヽ ( < 666ゲット ビーム!!!!
し///ヽ_ノミ つ‡ つヽノノヽ (^ \
し(/// ノ彡☆ ミヽ / ヽ (^ \
(/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(/ (/
ひさしぶりに見た
668 :
チャリダー:2006/01/30(月) 16:58:53 ID:D89gL5FqO
660です。
海鮮丼の20分間は寂しいですね。きっと味わえるほど噛めないですね。
でも無料ですよね?参加したいです。
669 :
名無しさん:2006/01/31(火) 10:02:42 ID:D9/ewDTAO
海鮮丼に一票お願いします
670 :
名無しさん:2006/01/31(火) 11:16:23 ID:S7XZfu8a0
671 :
名無しさん:2006/01/31(火) 11:17:21 ID:S7XZfu8a0
672 :
かん:2006/01/31(火) 11:20:38 ID:znEAG+Bd0
画像みてたらお腹すいてきた…
673 :
名無しさん:2006/01/31(火) 11:38:36 ID:5Pcpk+ue0
盛り付けが。。。ヴィジュアルヤバス
とくに
>>671はかなーり食欲減退
675 :
名無しさん:2006/01/31(火) 12:22:24 ID:S7XZfu8a0
>>675 道中の暇つぶし程度にならお付き合いいたしますよ。
お店に入っても大盛はもう頼みまs(ry
>>675 前回参加しそこなったんで参加したいです
車(ボロ車)ありますよ!
やよい食堂なら参加キボンです(`・ω・´)
近々普通に一人で行こうと思ってましたし。
679 :
ヤマダ:2006/02/01(水) 15:37:16 ID:ocNMl+o/0
年明け早々にやよい食堂に行ってきましたよ。
唐揚げ定食にチャーハン大盛り、コーヒー牛乳を頂いてきました。
何故か店のおやじさんと大盛りオフの話になり、
12月のオフはおじさんも気が付いていたようでした。
680 :
名無しさん:2006/02/01(水) 18:34:49 ID:LEAUE7A30
>>679 >唐揚げ定食にチャーハン大盛り
二つスか!すげえ。
681 :
ヤマダ:2006/02/01(水) 18:43:38 ID:ocNMl+o/0
これでも随分胃が小さくなりましたw
682 :
名無しさん:2006/02/01(水) 21:48:32 ID:nCosOVidO
やよい食堂オフ行ってみたい!
683 :
名無しさん:2006/02/02(木) 10:20:52 ID:pER+XLCiO
海鮮丼age
やよい食堂、明後日の昼頃に行く予定なのですが、
一緒に挑戦される方いらっしゃいます?
685 :
のま ◆NOMAumqDVA :2006/02/03(金) 18:57:06 ID:ys7+yl7D0
やよいage
686 :
けら ◆69Sps.KERA :2006/02/03(金) 19:01:17 ID:DNh6qqB5P
>>のまさん
ageてくれてありがとうノシ
一応アド晒しておきます。
windmill-アットe-box.jp゚
カツカレー大盛り食べてきましたよノシ
ついでにサイダーも。
>>679 あそこのメニューを二品とは…
凄杉です(´Д`;)
688 :
名無しさん:2006/02/06(月) 01:31:59 ID:fie7m6baO
雷門?三定?かき揚げ?
すっごい食べてみたい(*・∀・)
689 :
名無しさん:2006/02/08(水) 02:00:05 ID:qoQjJnTpO
食べたいなぁage
690 :
名無しさん:2006/02/08(水) 16:53:57 ID:INrUFDrNO
この前TVで見た野菜の大盛りラーメン食べたい。
691 :
名無しさん:2006/02/09(木) 11:19:22 ID:KXTvzgqR0
692 :
◆ineta/PIKA :2006/02/09(木) 22:17:02 ID:naxOHbIH0
いいだばし ホイコーローの大盛りは 普通においしいです!
学生時代に自分も練習帰りに先輩につれてってもらったなぁ…
お勧め! 物足りなさは店でたあと「じゃ、マック行きますか!」で解決ですよ!
それか店の人に 超大盛りって 無理いってみるとか…
693 :
BaNaNa:2006/02/10(金) 01:55:59 ID:6zsh2GCg0 BE:135076436-
飯田橋につれてって
694 :
名無しさん:2006/02/10(金) 04:52:30 ID:DhmTLDrm0
梅もとつけ麺の最大サイズが知らん間に替わっていた
お目にかかりたいのでヲチさせてくださるチャレンヂャー様の降臨きぼん
695 :
名無しさん:2006/02/10(金) 21:15:36 ID:Y/v9S5P+0
>>694 あそこで4玉食べたけど
俺には限界だった・・・
そろそろ次を…ほしゅ。
697 :
名無しさん:2006/02/14(火) 11:36:00 ID:daGSorUYO
海鮮丼マダァ-?(・∀・)つ/凵⌒☆チンチン
698 :
かん:2006/02/14(火) 11:41:11 ID:zY3MoGzx0
日時が決まりましたら、参加の方向で!
1食抜かして気合い入れまっす。
700 :
荒澤さん ◆Arashi.RDk :2006/02/14(火) 13:07:56 ID:m4S4Rs+L0
回鍋肉
では、久しぶりに募集いたしますっ。
【石焼】秋葉原「李朝」でランチOFF【海鮮丼】
日時:2月17日(金)11:30〜
場所:「李朝」
東京都千代田区外神田2-1-15
集合:別途(たぶん昌平橋周辺だと思います)
詳しい場所は、当日スレに書き込みます
幹事の連絡先を希望される方は、メールください
参加:ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:石焼海鮮丼(ビビンバ?)1,200円
今回はそれほどヘビーな量ではないような気がします。たぶん。
参考サイトはこちら
ttp://kazuhide.net/item/93 ----
ホイコーローとマーボー丼は、次回ということでご容赦願います。
702 :
メガネメガネ(´へ`〆)ナギチャン ◆nagydSe/qM :2006/02/14(火) 18:18:04 ID:havO7MVa0
3時以降ならいけるのに
ホイコーロー来週あたり行きませんか
705 :
ゆきとん(´∀`):2006/02/15(水) 11:59:58 ID:MsE5AfryO
つ[梅もとの宇宙盛〜]
つ[七福神の極盛]
706 :
名無しさん:2006/02/15(水) 13:40:12 ID:+5SEQ9JUO
飯田橋は乗換駅だから行きたいな
海鮮ビビンバ、参加希望です。ノシ
麻生さん、お待ち申し上げておりますっ。
【石焼】秋葉原「李朝」でランチOFF【海鮮丼】
日時:2月17日(金)11:30〜
場所:「李朝」
東京都千代田区外神田2-1-15
集合:別途(たぶん昌平橋周辺だと思います)
詳しい場所は、当日スレに書き込みます
幹事の連絡先を希望される方は、メールください
参加:麻生さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:石焼海鮮丼(ビビンバ?)1,200円
今回はそれほどヘビーな量ではないような気がします。たぶん。
参考サイトはこちら
ttp://kazuhide.net/item/93
709 :
二郎 ◆jiro/jNuHA :2006/02/16(木) 16:48:41 ID:COJhoPxqO
応援age∩(゚∀゚∩)
応援ありがとうございますー。
711 :
二郎 ◆jiro/jNuHA :2006/02/16(木) 18:31:56 ID:COJhoPxqO
明日の朝ちゃんと起きれて、体調抜群でしたら突発参加表明するかもです^^;
712 :
名無しさん:2006/02/17(金) 00:42:37 ID:CeRrogC70
あげ
713 :
びび:2006/02/17(金) 00:45:21 ID:MCra4zESO
行けるかも
714 :
名無しさん:2006/02/17(金) 07:47:56 ID:nLFnowCUO
当日あげ!
715 :
名無しさん:2006/02/17(金) 08:56:29 ID:4OrzqPC7O
時間に間に合いそうなら参加しまs(ry
716 :
石焼 ◆IsiDX/8/3g :2006/02/17(金) 09:22:57 ID:X/1tBXg30
あーあー行きます
メールしません
よろしくお願いしまあーあー
さて、当日です。
【石焼】秋葉原「李朝」でランチOFF【海鮮丼】
日時:2月17日(金)11:30〜
場所:「李朝」
東京都千代田区外神田2-1-15
集合:11:25にJR秋葉原駅電気街口の改札
幹事の連絡先を希望される方は、メールください
参加:麻生さん、石焼さん、ゆま
連絡:スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccへ
備考:石焼海鮮丼(ビビンバ?)1,200円
今回はそれほどヘビーな量ではないような気がします。たぶん。
二郎さん、
>>713さん、
>>715さん
連絡お待ちしておりますっ。
718 :
びび:2006/02/17(金) 10:35:16 ID:MCra4zESO
行きます。よろしくです。
>びびさん
はいっ、お待ちしております。
720 :
Hiro. ◆SLIDER/rEM :2006/02/17(金) 11:10:35 ID:8XPKIXy6O
参加します
11時23分に秋葉原到着
メールで当方の目印をお知らせ致します
>Hiro.さん
はい、よろしくお願いしますっ。
722 :
Hiro. ◆SLIDER/rEM :2006/02/17(金) 11:19:55 ID:8XPKIXy6O
秋葉原到着しました
電気街口改札に向かいます
駅に着きました。
電気街口の改札を出て正面左、指定席券売機の横にいます。
いまふたり。
724 :
びび:2006/02/17(金) 11:24:00 ID:MCra4zESO
います?
います、4名です。
6人そろいましたので、移動します。
727 :
ヤマダ改めシケモク:2006/02/17(金) 11:39:05 ID:qDsJuary0
密かに本日参加を目論んでいましたがすっかり寝坊しました。
応援age
あああ・・・
いま目覚めました(・∀・;)
おふポ
六人で石で焼いた飯を食べましておめれろ
店の感想…韓国語を覚えようコーナーがあり「キス」「ちゅー」「じゃんけんぽ」を覚えましたが忘れました
飯の感想…熱かったです
良いオフでありましたあーあーありがとごじゃました
海鮮ビビンバ丼、ずるしてウニを抜かしつつも完食しました!
あなごのはみ出し具合にビックリでした。
オフレポ。
前日までは麻生さんからしか参加表明がなかったので
開催が危ぶまれていたのですが、集合時間にはなんと6名。
今回も、楽しいオフとなりました。
秋葉原駅から徒歩5分ほどで、お店に到着。
昼休みの前を狙っていった成果か、お店はガラガラでした。
Hiro.さんが石焼ビビンバ、名無しのフードファ(ryさんと私が
石焼海鮮ビビンバ大盛、石焼さん麻生さんびびさんが普通盛。
こちら、写真です。
http://n.pic.to/1snbz あなごがでろりーんとハミ出ていて
見た目のインパクトは強烈でした。
なぜか私のビビンバにウニを盛り忘れたそうで、あとから
別皿で到着するというハプニングつき。
実際に食べてみるとそれほど量は多くなく(あたりまえか)
コチュジャンの味を堪能してきました。っつーか、あまり海鮮っぽく
なかったような…
今回参加してくださった方々は、平日の昼間にはめずらしく
時間に余裕のある方ばかりだったので、食後も少しのんびりと
お話をして、解散いたしました。
ありがとうございましたっ。
733 :
びび:2006/02/17(金) 16:29:23 ID:MCra4zESO
どうもです。今日はわりと遠征してみました。
デカ盛りオフなのに普通盛りでいただきましたー。でも今日はこれでお腹いっぱい。3合ご飯のカツ丼オフにはもっとガッツリ食いたい時に行きたいと思います。
また会うことがあればよろしくです。
解散した後、パソコン見に行きましたが…勉強不足の為、あえなく撤退。まだまだ快適デジタルライフには遠い。。。
734 :
びび:2006/02/17(金) 16:30:55 ID:MCra4zESO
どうもです。今日はわりと遠征してみました。
デカ盛りオフなのに普通盛りでいただきましたー。でも今日はこれでお腹いっぱい。3合ご飯のカツ丼オフにはもっとガッツリ食いたい時に行きたいと思います。
また会うことがあればよろしくです。
解散した後、パソコン見に行きましたが…勉強不足の為、あえなく撤退。まだまだ快適デジタルライフには遠い。。。
キス=ポッポ
じゃんけん=カウィバウィボ
でよろしいかしら
736 :
名無しさん:2006/02/21(火) 11:26:47 ID:xv2Tvd9S0
>>736 >>257-264あたりでオフレポが書いてありますけど
それなりにボリュームがあって、おいしいですよ。
ぜひ、募集してみてくださいなっ。
738 :
名無しさん:2006/02/21(火) 16:28:18 ID:UDsDXnY00
未だに、1000円なの?12月の開店記念の数日間じゃないの?
1000円だったら、行きたいなぁ・・・・
親子三人で・・・一皿を・・・・・・・・・(iДi)う゛ぅぅ…う゛ぇっ………
>>738 開店時間から午後5:55までは、1,000円なんですよ。
741 :
ガリ:2006/02/22(水) 17:52:12 ID:FuQ5+FzNP
参加希望です。
日にちにより無理になるかもしれません。
742 :
シケモク:2006/02/22(水) 18:07:09 ID:r3F2Rx7s0
非常に行きたいのですが辛いのが苦手な私が
あの大量のラー油を克服出来るか疑問です。
辛さ対策が出来たら改めて参加表明します。
743 :
BaNaNa:2006/02/22(水) 18:48:38 ID:Yme8OrZn0
予定があえば参加したいです。
多分行きます
あーあーメールしません
745 :
名無しさん:2006/02/23(木) 11:17:36 ID:5Y2Yh20p0
3月入ってからで時間に間に合いそうなら参加しまs(ry
>>741 ありがとうございます、何曜日がいいですか?
>>742 あらま、カラいのダメですか…
私も苦手なので、一緒にがんばりましょう。
>>743 よろしくお願いします。
>>744 いつもありがとうございます。
>>745 3月ですね、では水曜日以降かしら。
748 :
シケモク:2006/02/24(金) 12:00:22 ID:w/jjjlSG0
辛いの克服する前に、木曜昼に限ってピンポイントで滅多にない用事が。
残念ながら今回は見送り、応援age!
ホイコーローに期待します。
>>746 ゆまさんの辛いの駄目レベルはどれくらいですか?
私はカレーの王子様がボーダーです。
が、何故かキムチだけは食べれるので不思議です。
今回のおそばはそんな辛NGな私達でも食べれる品かどうかも
レポして頂けると嬉しいです。
749 :
ガリ:2006/02/24(金) 12:20:31 ID:OcPVZEExP
>>748 わたしは、カレーなら中辛くらいが限界です。
キムチは食べますが、すぐ唇が腫れちゃいますね。
今回はごめんなさい、またの機会にぜひよろしくお願いします。
751 :
のま ◆NOMAumqDVA :2006/02/26(日) 09:56:39 ID:RJ3jmu2T0
752 :
名無しさん:2006/02/26(日) 10:06:05 ID:/2HVr5EM0
げ、1時間ちょっとで浅草はきっついな
しかも遅めの朝食をとったばかりw
753 :
のま ◆NOMAumqDVA :2006/02/26(日) 10:25:26 ID:RJ3jmu2T0
それは残念!
まだ朝ごはんも昼ごはんも食べてない大盛り好きな方、
一緒に太田まで大盛り焼きそば食べに行きましょう。
詳細は
>>751に。
756 :
てん ◆DevilfCUP. :2006/02/27(月) 15:14:56 ID:ePQytBoYO
量はイケるケドスピードが遅くて参加しずらいです(>_<)
757 :
BaNaNa:2006/02/27(月) 21:47:44 ID:BfBnCcLn0
港屋はスピード関係ないから問題ありません。
758 :
名無しさん:2006/02/27(月) 22:13:32 ID:XB59jlDB0
お昼だから待たせちゃうって話だな
>>756 さすがにずっとお店の中で、食べ終わるのを待っているわけには
いかないですねぇ。。
まあ一番最初に食べ始めれば、なんとかなるかと。
>>757 で、BaNaNaさんは参加されます?
760 :
BaNaNa:2006/02/28(火) 11:47:20 ID:fw3h8zpy0
>>759 食べる予定ですが、その時間に抜け出せるかまだ分かりません。
前日か当日になれば判明します。
了解しました、連絡お待ちしてますっ。
764 :
名無しさん:2006/03/01(水) 23:10:13 ID:f+2o/iVp0
はい、了解しました。
よろしくお願いしますー。
766 :
ハレンチ女学園 ◆G6NX0WP40. :2006/03/02(木) 00:47:02 ID:CjiU3RNM0
だまれぶさいく
767 :
ガリ:2006/03/02(木) 01:00:39 ID:CEpQSZZeP
黙ります。
50%の確率で参加します。
770 :
マカロン:2006/03/02(木) 08:45:28 ID:gPl5XmjU0
まだ不確定ですが行けたら行きます( ´▽`)ノ
>マカロンさん
はい、お待ちしてます。
待ち合わせに遅れそうなら、時間までにメールか
書き込みしてください。そしたら、待ってます。
772 :
に( ´゚д゚`) ◆ESR/OWirAA :2006/03/02(木) 11:17:11 ID:2BP7sU1WO
おなかすいたので酸化します
773 :
たかめが ◆AVEX/JTeaE :2006/03/02(木) 11:31:14 ID:DlqIVzqtO
自分も食べたくなったので参加させてください!
>に(ryさん、たかめがさん
はい、お待ちしてますっ。
775 :
745:2006/03/02(木) 11:47:23 ID:RJlpRLZ20
>>769 微妙に間に合わないポ
なので、殺伐と現地向かって迷子になるまs(ry
776 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/03/02(木) 11:56:12 ID:slmPuHJD0
現直して待ってます。
>745さん
分からなかったら電話下さい
o7o55969949
突発でいけたら息mス。
778 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/03/02(木) 12:10:52 ID:VTo0GKYb0
店の前、行列10人
虎ノ門駅前に4人います。
780 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/03/02(木) 12:17:12 ID:spMJCp7E0
17、8人に増えました。あまり時間ないので、先に独りオフにするかもです。
781 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/03/02(木) 12:22:20 ID:xv96eFZ90
店内突入。カウンター前に12人待ち・・・
すみません、先に食います
揃ったようなので移動します。
8人も来ちゃいましたよ(w
>プチさん
了解しました。
783 :
BaNaNa:2006/03/02(木) 12:25:01 ID:QwhDdlb30
遅れるので現地直行します。1番出口からの道順を教えてください。
784 :
名無しさん:2006/03/02(木) 12:30:44 ID:t5BNSHG2O
愛宕下通りを愛宕山方向に行くと愛宕一丁目のがあります。
行列が見えるのでわかります
785 :
ゆま ◆JPS//bGbgE :2006/03/02(木) 12:31:18 ID:BIu0gB0vO
>BaNaNaさん
1番出口を出て、最初の信号を右。
そのまままっすぐ来ると、愛宕一丁目の信号があります。
その角、黒い建物です。
お先に失礼しました。
なんとか肉そば大盛り完食しましたが、かなり多く、正直キツかったです。
普通の蕎麦みたいにツルツル入っていけば楽なんでしょうが、
堅くて密度のある麺はそんなヤワな食い方は許してくれませんでした。
ヘビーだ・・・
これからの皆さん、頑張って下さい。
先ほど無事終了、解散しましたー。
11人も集まりました、ありがとうございます。
プチさんが書いてくださいましたが、詳細はのちほど。
788 :
( ´゚д゚`)に ◆ESR/OWirAA :2006/03/02(木) 13:41:07 ID:2BP7sU1WO
おつかれさまでしたっ
相変わらず解散早いオフでしたねっ(わらい)
えー、ぼくは冷たい肉そば(大)いきましたっ
麺が異常なコシ(?)があったので噛みまくりました
顎の筋肉を増強するのにもってこいです
スープは思ったより辛く無かったですが、やや塩っぱかったので生卵をぶちこんだら丁度よくなりました
量的には難なく完食しました
特筆すべきは店のおにいさんのさわやかな笑顔です
ウホの方は是非行ってみてください
789 :
ガリ:2006/03/02(木) 13:57:06 ID:CEpQSZZeP
790 :
764:2006/03/02(木) 13:59:50 ID:ZpLshRYXO
アルデンテな肉肉そばそば、堪能しますた。
最初から量チャレンジはりーむーだったので、
一人殺伐黙々と、一味を足し続けて、
辛肉そばオフに変更。
立ち食いでしたが、美味しゅうございました。
皆様、お疲れさまでした。
【おふれポ】
大盛りを食べましておめれろ
かたい蕎麦とからい肉でお腹いっぱいになりました
お店のおにいさんは素敵
お店のおねえさんは働き者
すがすがしかったです
テーブルの中央は水がはっておりますから気を付けろ
皆様たくさんめしあがる方でとても嬉しくなりました
素晴らしきオフでありましてあーあーありがろごじゃました
またねまたね
さて、オフレポです。
毎度のことながら、当日になると参加者が増え(w
ビジネス街のど真ん中、昼食どきの虎ノ門に集合したのは
場違いな集団、8名。
石焼さん・に(ryさん・ガリさん・名無し(764)さん・マカロンさん
たかめがさん・名無し(745)さん、そして私。
愛宕方面へ6〜7分歩くと、突如として現れた黒塗りの建物と
その周りの行列。うひゃー、この混雑っぷりってば。
先に中へ入っているというプチパンチさんの健闘を祈りつつ
行列に参加いたしました。
現地でinetaさんBaNaNaさんも合流され、なんと総勢11名。
立ち食いソバ屋に来る人数じゃないですよ、これ(w
もともと20人以上の行列だったのですが、我々のせいで
行列が30人以上になってしまい、あとから来たお客さんが
「うわー、すげぇ」とあきらめる光景まで。
20分以上は並んだと思うのですが、人数が多かったので
おしゃべりが弾み、それほど時間は気になりませんでした。
我々が店内に入ろうとしたそのとき、先に食事を済ませた
プチパンチさんが出てきました。
曰く「麺がかたい…」「量が多い…」
一抹の不安を抱えつつ、店内で食券を買い
できあがりを待ちます。
肉盛りそば大盛が7名、普通盛が3名。
(つづき)
さて、出てきましたよ。
http://n.pic.to/2s9rb 肉盛りそば大盛と、厨房の画像です。
店内が薄暗いので、あまりキレイに撮れませんでした。
どんぶりにすり切りいっぱい盛られた冷たいソバの上に
甘辛く煮付けた肉、さらにその上から粗刻みネギ・ゴマ・刻みノリを
大量にふりかけて出来上がり。
つけ汁は、一般的なそばつゆよりちょっとしょっぱめの味付けに
ラー油がかなり多く入っておりました。
テーブルには、生玉子・刻みネギ・天カス・そば湯が置いてあり
どれも自由に食べることが出来ます。
お味はというと、麺はコシが強い…というよりまだ茹できってない?
と思うくらいの堅さ。肉は思ったよりすごく多くはなかったですが
まあ満足できる量と味。
ラー油は多少カラめで、私は食べ終わったあとに口の周りが
ちょっとひりひりしました。
行列20分、食事10分といった趣で、相変わらずさらっと解散。
みなさま、どうもありがとうございました。
個人的にはとても気に入ったので、また行きたいと思います。
(おまけ)
・大きな四角いテーブルを囲むように立ち食いするのですが
一時期は我々OFF参加者が全体の3/4を占拠するという事態に(w
・お店のおにいさん、忙しいにもかかわらずいつも笑顔が絶えない
とても人の良さそうな方でした。
あのお店を、おねえさんとふたりで切り盛りするのは大変そう。
いつまでもがんばっていただきたいものです。
・お店の中は熱気でけっこう暖かかったです。
夏はどうなるんだろう、とちょっと心配に。
では、また次回。
795 :
BaNaNa:2006/03/02(木) 17:27:34 ID:QwhDdlb30
お疲れ様でした。デカ盛り住人の方には、軽めの部類に入る盛り加減だと
思いますが、なかなかイイ味だったので満足です。
これくらい近いものだと「のあ」の味噌大盛もおすすめです。
>>795 「のあ」は、昼の営業しばらくやらないんですよねー。
797 :
BaNaNa:2006/03/02(木) 21:00:56 ID:QwhDdlb30
>>796 そうなんです。昼休業に加えて、夜は臨時休業あり、電話はつながらない。
夜の部が18:00〜21:00と書いてあるのに、18:30頃から開店。
20時前後には品切れ閉店もあるという厳しい条件でOFF実施が難しい店です。
ほしゅ。
799 :
名無しさん:2006/03/06(月) 12:52:20 ID:K6Q4zE1V0
おまんこ
800 :
ゆーき:2006/03/06(月) 12:55:01 ID:mbnyTbAbO
800ゲコー
801 :
名無しさん:2006/03/09(木) 16:02:07 ID:hVZyxkc40
>>801 >>732でオフレポ書いた「李朝」の隣の店で
経営者は一緒らしいんですよね。
李朝に行ったときも、「むしろこっちの中トロ丼のほうがいいんじゃないか」
という話をしてました。
普通だが
ごく普通だが
ポムのLサイズのオムライスをみんなで食べたいのです
804 :
名無しさん:2006/03/11(土) 01:06:32 ID:W4ARWV5RO
ノシ
ポムいいですねポム。
805 :
名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:41 ID:hkQRxUKX0
ポムは専用スレがあった気がする
Lサイズが並ぶ様がみたいから
オムライススレではなくここでやりたいなー
と思いましたよ
Lサイズは食えねぇ・・・
自分もLは注文したことがありません
Mとサラダとパフェでなかなか満腹になります
たくさん食べられる方と行けたならいいなと思います
オムライススレでL食ったぼくがきましたよっ
そのときは三人がLでしたよ
Lばかり頼んで厨房のひとをキレさせたいものです(わらい)
811 :
名無しさん:2006/03/11(土) 14:02:18 ID:pDfNOdhw0
にっしー様ならLもぺろりんこでありましょう
予定が合えば馬場肉丼かポム御一緒にあーあー是非
たくさん食べられて且つ健康なのは好ましいことであります
肉丼やポムもいいですがとりあえずべんてんいきたいかもですねっ
ま、たくさん食べられればどこでもいいですがー
ポムLはもうイイです…
815 :
名無しさん:2006/03/12(日) 00:52:00 ID:xawp8l2K0
スタ丼・・・。
>>815 スタ丼はけっこう普通の量じゃないかな?
817 :
名無しさん:2006/03/12(日) 11:10:05 ID:WQgsQsON0
ポムL食べたいなぁ
818 :
名無しさん:2006/03/12(日) 12:11:06 ID:SvLfvvEh0
都内なら付き合うが
819 :
名無しさん:2006/03/12(日) 14:29:55 ID:zNQwfLL2O
スタ丼の肉飯4回くらいまで増しできるんじゃなかったかしらん。
820 :
名無しさん:2006/03/12(日) 16:05:57 ID:0OjyIptR0
ココイチの1300c>スタ丼大盛
821 :
名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:45 ID:GwYvrZBs0
>>821 立ち読みした情報をもとに、
>>732のオフが開催されました。
ポム、場所はどこがいいですかねぇ。吉祥寺かしら。
823 :
名無しさん:2006/03/13(月) 09:41:23 ID:/EiG1HAy0
824 :
名無しさん:2006/03/13(月) 14:10:22 ID:fFxkV21u0
|)
825 :
名無しさん:2006/03/13(月) 15:29:28 ID:m20An3nX0
スタ丼って店舗によって量がかなり違わない?
以前友人に連れて行ってもらった郊外店だと、
ラーメンどんぶりみたいな器で出てきてまさにデカ盛りって感じだった。
(たしか時間制限内に食べたら割引とか、そういうのもあった気がする)
高田馬場で食べたスタ丼はデカ盛りじゃなくて普通の大盛りって感じ
826 :
名無しさん:2006/03/13(月) 20:18:11 ID:KyI6dLePO
今、テレビチャンピオンの第二回デカ盛り選手権の誘いが来たけど第一回を視た限り俺には勝ち目が無さそうなので断った
それにしても俺に連絡が来るなんて参加者居ないのか?
827 :
BaNaNa:2006/03/13(月) 20:31:18 ID:7AF1Z0QZ0
べんてんのつけ大盛に挑戦したい。
渋谷の若狭家に挑戦したい。
神楽坂飯店は一升チャーハンならぎりぎり頑張れそうな気がする。
>>820 そりゃ凄いっすね!
八王子のスタ丼をイメージしてた自分Orz
1300gか〜。その位だったら何とか普通に平らげられるな〜。
829 :
名無しさん:2006/03/14(火) 01:12:43 ID:Y0V085n60
830 :
名無しさん:2006/03/14(火) 16:04:05 ID:0/+oil/2O
昼に七福神でつけ麺大盛り(600g)喰った。
自分には極盛り(1.2kg)は無理だと思った。
831 :
BaNaNa:2006/03/14(火) 16:38:40 ID:sofE1zmV0
七福神のつけダレは甘酸っぱい?
832 :
名無しさん:2006/03/14(火) 17:38:08 ID:0/+oil/2O
甘酸っぱくはない。ちょっとトロミがある。
833 :
BaNaNa:2006/03/14(火) 17:41:55 ID:sofE1zmV0
べんてんに入れない日は七福神で代用できると?
申し訳ありませんあーあー私用です
【伝言】
にっしー様
連絡いただけませんか
isiyaki@コンパス
めるしましたっ
836 :
◆KiNGSHOWyo :2006/03/14(火) 21:49:10 ID:ng3CtAauO
明後日の昼に飯田橋で回鍋肉定食やりませんか?チャレンジメニューではないけど満足度は高いです。味もいい
飯田橋飯店は流石に無理だわ
837 :
名無しさん:2006/03/14(火) 23:58:42 ID:0/+oil/2O
夜じゃダメ?
838 :
名無しさん:2006/03/16(木) 18:40:11 ID:CCkx5Gew0
回鍋肉行きました?
839 :
名無しさん:2006/03/17(金) 10:26:30 ID:m4TLvH3G0
うーがやるわけない
人望もない
人望っていう尺度で人をはかる、つまり孤独に耐えられない淋しい人なんですね。で、このカキコに対してはどうしてこいつスルー出来ないの?ばかじゃん?とくる。単細胞すぎるそのパターンに飽きました。さようなら粘着女さん
昼休み忙しくて行けなかったというか忘れてました
841 :
かん:2006/03/18(土) 17:11:01 ID:+KceAvmY0
>>◆KiNGSHOWyoさん
来週回鍋肉いきませんか?
842 :
BaNaNa:2006/03/20(月) 12:04:26 ID:4B8S7Xu00
昨日、馬場の七福神を探しに行ったら閉店でした。14時頃。
やっと見つけたのに!!
私がオススメするのあの限定味噌は二郎の大より量は少ないけど
スープ完飲までできない苦しさがあります。夜時間がある方はぜひ
843 :
名無しさん:2006/03/20(月) 17:16:44 ID:y+DiZLQOO
大盛りは無理だけど、見に行ってみたいな・・・
844 :
名無しさん:2006/03/20(月) 22:27:30 ID:T/nt+qs7O
スタ丼は立川なら大きい方だと思ふ
845 :
名無しさん:2006/03/22(水) 21:05:28 ID:RowyzoH50
ポムL食べたいー!
846 :
名無しさん:2006/03/23(木) 00:21:40 ID:O3iFuH1GO
週末にポム行きたい
日時は未定だけどやよい食堂に挑戦する同士求むノシ
ほしゅ。
849 :
ゆ:2006/03/28(火) 11:12:01 ID:7z0cSq3DO
大盛したい
850 :
名無しさん:2006/03/28(火) 12:59:49 ID:szqhL0sNO
ホイコーローする?
851 :
ハム子:2006/03/28(火) 14:35:52 ID:/O+RKbjIO
カレーライスなんですが これも大盛りかな(^_^;)
渋谷の東急本店付近にある カレー屋さんです!
近くに 女性専用のサウナがあります
時間は 11:30〜売り切れたら終わり…
料金は\700-
かなり早く無くなるので 早めに行く事をお勧めします(^O^*)
http://f.pic.to/5ozph
>>851 PCから写真が見られないんですが、「LITTLE SHOP」ですよね。
行ってみたいんですが、時間が短すぎて…
853 :
ハム子:2006/03/28(火) 15:54:51 ID:/O+RKbjIO
まゆさん その店ですね(^O^)
写真はつい最近行った時に撮った物…
13:00に行って トッピングの唐揚げが無くなり豚カツ一枚が乗りました(^_^;)
通常は 豚カツ・唐揚げ・ナス&ピーマンの素揚げ・コーン・トロけるチーズ・目玉焼き等が乗っています(^O0^)
他にもメニュー有り…
[email protected] にメールくれれば 写真送りますよ(^O^)┛
そだ!!
お弁当も受け付け(10:30〜)てるので そうすれば 14:00までは受け取る事が出来るので 試してみて下さいね(^_-)
854 :
ハム子:2006/03/28(火) 16:01:42 ID:/O+RKbjIO
すんません(^_^;)
ゆまさんでした(^_^;)
855 :
うえしま ◆M2K//9LKww :2006/03/28(火) 16:03:09 ID:i5Orq4Tb0
まゆさんではないですよ^^;
自分もそのお店気になっていましたけど、時間が絶対むりです><
PC許可おねがいします
856 :
ハム子:2006/03/28(火) 19:55:47 ID:/O+RKbjIO
来週の水曜あたりに、えぞ松でホイコーロー(もしくはマーボー丼)
しようと思ってるんですが、参加してくださる方いらっしゃいますかねー。
858 :
名無しさん:2006/03/29(水) 12:40:18 ID:mh3XTCEC0
かなり行きたいですが、デフォで大盛りのところは
自信が無いですの・・・。(´・ω・)にく・・・
>>858 普通盛りなら、そんなに量はひどくないと
思いますよ。
たぶん。
860 :
名無しさん:2006/03/29(水) 13:38:08 ID:mh3XTCEC0
むー、そうですか。
来週水か木なら、日程は空けられそうなのですが。。。
861 :
シケモク:2006/03/29(水) 13:54:46 ID:gJWmQVLE0
水曜日であれば参加します。
ダイエット中につき、普通盛りでのチャレンジでもいいですか?
じゃあ、水曜にしましょうか。
募集要項は、のちほど書きますねー。
863 :
名無しさん:2006/03/29(水) 16:04:27 ID:V1/HN0os0
864 :
かん:2006/03/29(水) 16:07:29 ID:xG1mTNwe0
ホイコーロー、参加しま〜す
>>861 来週の火曜までダイエットして、この日だけは
たっぷり食べてください(w
>>864 お久しぶりです、よろしくお願いしますー。
大盛りなんて絶対食えないので、時間が合えば普通盛りを食べながらヲチします♪
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
プチパンチさん(時間があえば)
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
868 :
名無しさん:2006/03/29(水) 17:32:52 ID:mh3XTCEC0
あらっ、早速メンバーに入ってる。。。(;・ω・)
869 :
シケモク:2006/03/29(水) 18:22:46 ID:gJWmQVLE0
>>863の一言があまりにも面白かったので
ゆまさんの言うようにしてみようかしら?
マーボー丼も気になります。
>>868 はい(w お待ちしております。
>>869 私もいま、どっちを食べようかとても悩んでます。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
プチパンチさん(時間があえば)
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
871 :
名無しさん:2006/03/30(木) 11:44:15 ID:F93YFG5k0
ホイコーローと聞いて飛んできまs(ry
時間微妙かも orz
>>871 毎度どーもです(w
時間、もすこしずらしたほうがいいですか?
いきたかった(>_<)
874 :
名無しさん:2006/03/30(木) 16:44:52 ID:F93YFG5k0
あー、例によって行けるかわからんので
所定の時間で行けそうなら参加するます。
>>873 まだ開催してないのに、過去形にしないでください(w
>>874 へーい、了解しました。
じゃあ、時間は現状のままで。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
そーいえば、まだ
>>472のボブ’ズ ラウンジでカレーに
まだ行ってなかったんですね。
あと、
>>851のLITTLE SHOPですか。
878 :
名無しさん:2006/03/30(木) 22:09:46 ID:UD37lYM+0
水曜日の昼は空いているんだけど、来週に限って病院orz
>>876応援あげ!
879 :
名無しさん:2006/03/30(木) 22:28:43 ID:S5XW6gbvO
ホイコーローはいくらですか?
880 :
名無しさん:2006/03/31(金) 01:13:30 ID:xMo/+bl10
>>878 ありがとうございますー、残念です。
>>879 検索かけたんですが、630円のようですね。
大盛は100円増しなのかな。
882 :
858:2006/03/31(金) 10:09:43 ID:U/kLZe7u0
とりあえず4/5(水)のホイコーロータイムをもぎ取りました。
>>882 やたっ、ありがとうございますー。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
884 :
名無しさん:2006/03/31(金) 16:53:38 ID:xpAJd/fD0
美味しいなら参加したい
>>884 味は個人の主観の問題ですので…
もともとそういう趣旨のOFFじゃないですからねー。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
886 :
( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさん:2006/04/03(月) 17:09:07 ID:lpYmFzRR0
ただいま時間調整中。。なんとか出来るかな
>( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさん
ありがとうございます、お待ちしてますねー。
888 :
858:2006/04/04(火) 11:36:27 ID:sstSm6zI0
現地に直接行こうなどと試みると、300%迷子になるので、
早めに行って駅合流組になります。
駅なら11:30〜35くらいに集合でしょうか?
>>888 そーですね、11:30には現地にいようと思ってます。
当日、このスレに集合場所は書きますけど
たぶんJR飯田橋駅の東口改札あたりかと。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
890 :
858:2006/04/04(火) 14:28:51 ID:sstSm6zI0
了解しますた。
やべ、名前入れ忘れてました…
明日開催ですよっ。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
(たぶん)( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさん
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
893 :
名無しさん:2006/04/04(火) 18:16:36 ID:oZvKSkaI0
ゆまを食べたい
大鍋持参します
>>893 カニバリズムなんですか…
けっこうデカい鍋じゃないと入りませんよ。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、シケモクさん、かんさん、ゆま
(たぶん)( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさん
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
明日開催ですよーっ。
896 :
シケモク:2006/04/05(水) 01:53:43 ID:nbcOQGuL0
明日(今日)、急な仕事が入ってしまい
オフに参加出来なくなってしまいました。
ゆまさん、参加者の皆様、本当にすみません。
念願のホイコーローが…・゚・ (´Д⊂ヽ・゚・
前回の肉盛りそばと合わせて近日中にリベンジしたく思ってます。
明日(今日)は皆さん、私の分まで沢山食べてきて下さい!
>シケモクさん
あらー…残念です。
豪快な食べっぷりを拝見したかったんですが。
次回を楽しみにしております。
さて、当日ですよ。
胃腸の調子はだいじょうぶですか?
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】本日 4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、かんさん、ゆま
(たぶん)( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさん
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
当日、少し早めの時間に飯田橋駅へ行きますので
場所に自信がない方は、そこで合流してください。
実はパチンコ屋の隣の神楽坂店しかいったことない
900 :
名無しさん:2006/04/05(水) 10:18:04 ID:M7ahb5tW0
えぞ松行けるかも、です。
>>900 はいっ、お待ちしておりますー。
【回鍋肉】飯田橋「えぞ松」でランチOFF【麻婆丼】
【日時】本日 4月5日(水)11:45〜
【場所】「えぞ松 本店」 東京都千代田区富士見2-7-18
※「えぞ松」は飯田橋界隈に数店舗ありますので
お気をつけ下さい。
【集合】時間になったら、お店の前あたりに
【参加】858さん、かんさん、ゆま
(たぶん)( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさん
(行けるかも)900さん
(時間があえば) プチパンチさん、871さん
【連絡】スレに書き込むか
メールをjps-black[あと]55mail.ccもしくはmelu.jpへ
【参考】
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/ezomatsu.html 【備考】大盛を頼まなければダメってわけじゃないです。
食べられる分だけ、楽しく食べましょう。
11:30をメドに、JR飯田橋駅東口へ行きます。
902 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/04/05(水) 10:54:48 ID:1+MTdkbI0
ちと間に合いそうもないので、残念ながら不参加で。
ホイコーロー・・・orz
>プチパンチさん
了解です。
少し早すぎたので、ベッカーズで待機中。
11時半になったら、東口改札のカフェ・ド・エドモント前に行きます。
904 :
900:2006/04/05(水) 11:31:57 ID:TwyZTI5JO
きましたよ。
905 :
791:2006/04/05(水) 11:33:20 ID:286WFVqsO
かふぇ・d(ry前2人
駅の集合場所に4名。
ヨッぴーさんは不参加ですかねぇ。もしくは直接現地かしら。
あとひとり、858さんを待ってます。
オフ終了しましたーっ。
写真などは、のちほど。
参戦しました。全部食べられませんでした。
910 :
名無しさん:2006/04/05(水) 13:16:52 ID:JsZIl0uc0
JR東海完全民営化
911 :
BaNaNa:2006/04/05(水) 13:25:13 ID:+pFc3vmw0
うまそうな感想を期待します
オフレポ。
この日のためにわざわざ休暇を取って参戦してくださった858さん、
871さん、900さん、( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさん、かんさん、私の6名で
冷たい雨がそぼふる…っていうレベルじゃない雨の中
「えぞ松 本店」へと。
4人席をふたつ占領し、さて注文を。。。。
マ ー ボ ー 丼 が あ り ま せ ん 。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい、本店にはマーボー丼という
メニューはありませんでした。うー、リサーチ不足でした。
こんなふがいない幹事にも皆さまお怒りになることもなく
(あきれたという話もあるかも)、全員ホイコーロー定食を注文。
858さん、かんさん、( ノ゚Д゚)ヨッ!ぴーさんさんは普通、3人は大盛。
ものすごい早さで出てきましたよ、ホイコーロー。
(つづく)
ttp://p.pic.to/ouey/ デカい。皿がデカい。高さもそれなりにあり、
見た目のインパクトはかなり強烈です。
さて、お味はといいますと。
うーん、甘過ぎない味噌ダレがいい感じ。
個人的にはもうちょっとピリッとしているほうがいいかもしれないと
思いましたが、卓上の七味などで調整できる範囲でしょう。
思ったよりもキャベツが多く、ニクニクニクという感じではないです。
具の下にもご飯がちゃんと盛ってあり、ボリュームもけっこうなもの。
ほとんどの方が残さず食べており、デカ盛りというには少しだけ
もの足りないような量でしたが、おいしくいただきました。
と、全員が食べ終わったちょうどその頃に、深川22さんが登場。
お昼のあいまに駆けつけてくださったようです。ありがとうございました。
食後は近くの喫茶店で、のんびりとお茶。
マーボー丼へのリベンジを誓いつつ、お開きとなりました。
みなさま、ありがとうございましたっ。
915 :
名無しさん:2006/04/05(水) 15:11:53 ID:M7ahb5tW0
早稲田のスタ丼、肉増し飯増しどこまで出来るかやってみますか?
916 :
かん:2006/04/05(水) 15:34:01 ID:EwOlOuMz0
ゆまさま、参加者のみなさま、おつかれさまでした。
ホイコーローおいしかったです( ゚Д゚)ウマウマ
917 :
858:2006/04/05(水) 15:43:26 ID:JTkTjlul0
駅集合にも関わらず、迷子になるという事態を引き起こし、
お待たせしてしまって、皆様申し訳ありませんでした・・・。orz...
普通盛りチャレンジで、やや多めの量かなという感じでしたが、
小食じゃない限り、完食可能なボリュームでした。
ていうか普通に完食しますた。
味・内容などは、既にゆまさんのレポにある通り。
もともと肉目的で、回鍋肉注文する気まんまんだったので、
麻婆豆腐はなくても無問題。満足な肉時間堪能。
日頃の野菜不足も解消されて、いい感じです。
甘めの味付けではない方が好みなので、美味しくいただきました。
その後のお茶では、深川22さんがお仕事で早めに退場。
大人5人が昼間に果てしなくグダグダする様子はとても素敵でした☆
またよろしくお願いします。(・ω・)ノシ
餃子ライスに一票
920 :
名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:43 ID:kJB/qqvZ0
渋谷「リトルショップ」でカレー
921 :
名無しさん:2006/04/05(水) 17:20:03 ID:yHAmrTqr0
レポ見てたら激しくホイコーロー食べたくなったw
922 :
名無しさん:2006/04/05(水) 17:29:42 ID:JCe6rbGIO
安くて大盛り焼肉定食があるお店ありますか?
天龍の餃子食いたひ
吉野家
925 :
Marigaux ◆25BFejMfZQ :2006/04/05(水) 17:32:48 ID:zb2p5SKdO
天龍の餃子ライスってすごいの??
927 :
名無しさん:2006/04/05(水) 17:33:51 ID:yHAmrTqr0
バナナ大の餃子旨そうだな>餃子ライス
なぜか
>>913の写真が見られない件。
天龍の餃子ライスに心ひかれます・・・
929 :
Marigaux ◆25BFejMfZQ :2006/04/05(水) 17:39:27 ID:zb2p5SKdO
??
餃子にしよう
ね?餃子にしようよ
931 :
名無しさん:2006/04/05(水) 17:52:29 ID:kJB/qqvZ0
渋谷「リトルショップ」でカレー
>>928 ホントだ、見られないですね。
どこか他に画像アップできる場所、ありますか。
933 :
名無しさん:2006/04/05(水) 17:55:12 ID:JCe6rbGIO
>924
吉野家やだ〜!!生姜焼き&ライスがっつり食べられるところ希望です
935 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:00:58 ID:JCe6rbGIO
>934
うん(´・ω・)
画像のアップローダーは良く知らないです・・・
>>933 純粋な生姜焼きとは違いますが、スタ丼の生姜味とかいかがでしょ?
937 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:07:21 ID:JCe6rbGIO
>936
スタ丼??量が多ければおkです!!
939 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:11:46 ID:aP9s3g3uO
スタ丼食いたい・・・
940 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:15:42 ID:JCe6rbGIO
>938
どうもです。
すっごい(・∀・)イイ!!です。
941 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:28 ID:JCe6rbGIO
肝心な事聞くの忘れてました。お店どこにありますか?教えてください!
943 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:29:30 ID:JCe6rbGIO
>942
ありがとうございます!近々食べに行きます(*´д`)
944 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:33:08 ID:kJB/qqvZ0
渋谷「リトルショップ」でカレー
945 :
豊洲餃子まー:2006/04/05(水) 18:36:49 ID:tCcv2/fE0
えぞ松って前に食べに行ったことがあるの思い出したww
これの隣の定食屋でよく食べます
今回はこれの大盛り?前にノーマルのは食べた
946 :
名無しさん:2006/04/05(水) 18:38:47 ID:kJB/qqvZ0
渋谷「リトルショップ」でカレー
948 :
名無しさん:2006/04/05(水) 19:10:25 ID:yHAmrTqr0
949 :
BaNaNa:2006/04/05(水) 20:01:23 ID:+pFc3vmw0
渋谷なら昼休み中になんとか
今日参加のみなさん乙です。あいにくの雨でしたが
僕の昼休みはGOOD TIMESでした。産休!
>>910 来年で国鉄民営化20年目です。
>>913 こちらこそありがとうございます。
>>917 僕も一緒にグダグダしたかったです。
952 :
シケモク:2006/04/06(木) 09:47:57 ID:buTBr1zO0
機能はお疲れ様でした。
急に参加出来なくなってしまいすみませんでした。
仕事が落ち着いて腹ヘリコプター。
再upどうもです〜。
頑張れば食えない感じではないが、午後は仕事にならんだろうな・・・
954 :
名無しさん:2006/04/06(木) 14:00:05 ID:sMH5dwfY0
955 :
名無しさん:2006/04/07(金) 22:17:46 ID:CutoGEXIO
肉系の大盛りが食べたいんですけど誰か行きませんか?
956 :
二郎 ◆jiro/jNuHA :2006/04/08(土) 01:51:36 ID:dhdlA8sXO
957 :
名無しさん:2006/04/08(土) 03:04:15 ID:+0CkKhj/0
958 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/04/11(火) 03:30:23 ID:Hxm9yxtX0
959 :
プチパンチ ◆Petit.xRgQ :2006/04/11(火) 11:49:50 ID:TY0oyg0T0
反応なし ><
960 :
名無しさん:2006/04/11(火) 12:39:09 ID:8TKBNLS30
行きたいのですが、時間がまだ読めないんです…
>>959
とりあえずべんてん大盛り
ちょっと難しそうですね。
>>960さんも時間見えないようですし。
ということで、中止というか延期にいたします m(_ _)m
963 :
960:2006/04/12(水) 11:07:06 ID:Js1qtgGkO
今週は雑用多くてあれでしたが、水曜でしたらランチ大丈夫ですので
よろしくです>プチパンチさん
964 :
二郎 ◆jiro/jNuHA :2006/04/12(水) 11:57:16 ID:uvmEDOweO
来月辺りにリトルショップが某テレビ番組に出るみたいなので、
オフやるなら今月中の方が無難かも知れませんよ。。
965 :
BaNaNa:2006/04/12(水) 12:04:58 ID:Uo9LKeP50
あと3kgやせたら、べんてん大盛挑戦します。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
967 :
名無しさん:2006/04/12(水) 15:05:21 ID:JEHshaeW0
永遠にそのときは来ないって事だな
968 :
BaNaNa:2006/04/13(木) 02:34:30 ID:RlBjR9Vp0
今順調ですよ。あと2ヶ月で5kg落ちるからべんてんの日は近い。
969 :
シケモク:2006/04/13(木) 08:08:26 ID:X+PfIF1f0
べんてんに行ってみたいですが、何よりもBaNaNaさんの
2ヶ月で5kg落ちるダイエットに興味あり。
今度私にもそのすごい技を教えてください。
来週の火曜か木曜あたりに、天龍の餃子ライスへ
行ける人いますか?
早めならあーあー行けるかもしれませぬ
972 :
名無しさん:2006/04/14(金) 14:09:47 ID:RSkueud10
今回はちょっとりーむーそうです。。。
のでおふれぽに期待。
おとなしく家で餃子の皮、こねて待ってます。(´・ω・`)プニプニ
火曜なら行けるかも行けないかも。