【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

残り少ない愛知万博、皆さんは人気パビリオン(トヨタ、日立、三井東芝etc)に行きましたか?
まだと言う方で一人でしか行けない方、徹夜で北ゲートに並ばなければいけませんね。

「ぜひ日立が見たい!」 「しかし一人では寂しい!」 「空き時間を有効に潰したい!」 という方!
「会場内では声に出したくても一言もしゃべられない!w」 「モリゾーキッコロ大好きを分かち合いたい!」 という方!

そんなあなたのために、当スレをご用意致しました。ぜひ、ご活用ください。


-----具体的には下記のようになります。---↓これは例です。詳細は>>2以降で詰めます--------------------------------------

【オフ開催日】 (第1回目)9月22日 22:00〜翌日  (第2回目)9月23日 22:00〜翌日  (第3回目)9月24日 22:00〜翌日  
【集合場所】  9月22(23・24)日 22:00 北ゲート 「愛・地球博」と大きく書かれたモリゾーの真下付近
集合をして、集団で並びます。そしてみんなで遊びます。疲れたら寝ることも可能です。トランプ等持参していただければ神認定。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:17:24 ID:yS1LKsnO
2ゲットして日立の整理券確保!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:22:00 ID:TiValwRi
ウンコしたる
4こっけー☆彡 :2005/09/20(火) 07:48:06 ID:t5fc4vzm
気合入っているなー。
気が向いたらいくお。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:07:13 ID:GH64Q5f5
食糧はどうしましょう。
近くにコンビニってありましたっけ?
6:2005/09/20(火) 09:45:31 ID:fllD91uV
(第1回目)9月22日 夕方からイボンヌ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:53:05 ID:B1IraNHa
>>5
近くにコンビニなんてある訳ないやん。
一番近いのは瀬戸会場入り口近くに1つ。あと古戦場の近くに1つ。
ローソンならアピタの東側にあったね。

あとさ、22:00から並ぼうなんて無理っぽ。
帰り道を急ぐ人達の流れに逆行するなんて…。
せめて22:30集合くらいにしなきゃ。


8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:38:26 ID:9v2CZysJ
>>5
そりゃ会場内のコンビニから買い溜めですがな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:33:44 ID:lw7fXkUJ
>>8
あたまいいじゃん!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:14:49 ID:fllD91uV
会場内のコンパビは20分程度の待ちですむからな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:52:40 ID:yKL7DlJ3
あの北ゲー付近の難民みたいなのは入場待ちだったのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:53:26 ID:RuATp1MD0
24日のEXPOドーム整理券貰いに行きたいんだけど女ひとりで徹夜で並ぶのは寂しい…。
時間が合えば一緒させてもらおうかな…。
13名無しさん:2005/09/20(火) 20:35:44 ID:hnDPKZvMO
24日精霊オフしませんか?
一緒に泣こうぜ
日時24日
PM15時め〜テレ前集合
14名無しさん:2005/09/20(火) 20:41:21 ID:gy1zEeKW0
25日閉場後に北ゲートでやる「さよならオフ」も忘れんなよ〜
15名無しさん:2005/09/20(火) 21:57:02 ID:ZqVKqTBF0
>>7

1年位前まで、万博八草駅近くにファミマあったのにな。
もうちょっと頑張ればウハウハだったろうに・・・。
16名無しさん:2005/09/20(火) 22:09:04 ID:i1+zsCfl0
近くのコンビニ・・・

西ゲート前(会場外)に1箇所ございます。 ただし、営業時間は知りませんww
17名無しさん:2005/09/20(火) 22:57:42 ID:5CditSh10
>>16
北から西か。
トヨタがi-unit貸してくれないかなぁ。

ちなみに自分は24日なら参加できそうです。
最後の万博を楽しみたい!
18名無しさん:2005/09/20(火) 23:48:55 ID:Fh5+hPz20
22日夜から23日に参加〜!!
明日21日、夜行バスで東京を出発。3回めのワンパクです。
なにか目印は?
22時すぎ北ゲート、モリゾー下あたりに居ればいいのかな。
19名無しさん:2005/09/21(水) 00:33:59 ID:P1CirYUfO
オフってものに参加した事がないんですが、そんな僕でも参加していいですか?
20名無しさん:2005/09/21(水) 06:51:41 ID:yf71PcGn0
>>19
(・∀・)オイデヨ オイデヨ
21名無しさん:2005/09/21(水) 09:11:32 ID:rkrUymDC0
私もオフって参加したことないですが
23日ワンパクですので合流できたらしたいです。
22名無しさん:2005/09/21(水) 09:58:51 ID:P1CirYUfO
>>20さんありがとう!色んな体験した万博で、オフも初体験です。
23名無しさん:2005/09/21(水) 11:39:21 ID:LIN9JeZe0
>>16
西ゲート前?何もないぞっと。
南(名商大方向)に行くとサークルKがあるよね。

ってかさぁ、ゲート前に並ばなくても

2 ち ゃ ん ね ら ー な ら 

日 本 庭 園 に 潜 り 込 め
24名無しさん:2005/09/21(水) 12:34:09 ID:I8ALuhiP0
>>23

センサーあるよ。
25名無しさん:2005/09/21(水) 14:41:40 ID:NA358YGoO
1さんは3日とも参加するの?
もっと幹事さんが仕切って、ちゃんと人数計算とかしてよ…。
遠くからはるばる行って誰もいなかったら泣いてやる
26名無しさん:2005/09/21(水) 16:35:46 ID:P1CirYUfO
僕は確実に22日夜、24日夜は行きます。23日は若干微妙かな…出来れば徹夜したいけど。
27名無しさん:2005/09/21(水) 19:36:59 ID:6SKA+qPyO
24日ワンパクする予定なのでよかったら一緒にまわってくだちい
28ワラワラwwwww:2005/09/21(水) 20:54:08 ID:NlnWMG81O
俺様に会いたいなら11時にクロアチア館
来い
サインやるぜ
プラカード持ってループ練り歩くぜ
29名無しさん:2005/09/21(水) 21:16:55 ID:qLau+c5V0
第一回目の22日夜にワンパクで参加するお
モリゾーの真下でうまい某の30個入りパック持ってるお
30名無しさん:2005/09/21(水) 22:02:52 ID:k4A5Aowi0
いま誰かいる?
31名無しさん:2005/09/21(水) 22:19:28 ID:djcBSRheO
今万博北ゲートにいますよー
32オフ会要領できました。。。:2005/09/21(水) 22:32:45 ID:Q6Jdd+ag0

------第1回目(23日入場用)-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【オフ開催日】  9月22日 22:00〜翌日(参加者の任意の時間まで)
【集合時間・場所】9月22日 22:00 北ゲート会場外の「愛・地球博」と大きく書かれたモリゾー看板の真下付近
△ モリゾー看板とは!? 写真その1 http://aploda.org/dat2/upload46560.jpg
△ モリゾー看板とは!? 写真その2 http://aploda.org/dat2/upload46561.jpg
【集合時に提示するもの】 「集合券」を印刷し、該当する日付を記入してそれと思われる集団に提示w またはうまい棒等明らかに2chねらーと判別するもの。
△ 集合券とは!? 写真 http://aploda.org/dat2/upload46562.jpg
【持参物】 すでに購入した入場券(必須)・レジャーシートやシートにするような新聞・雑誌(必須)・おやつ(任意)・トランプやUNO等の遊び道具(任意)
      2ch対応wモバイル(任意)・その他必要と思われるものw
【何するの?】  日立館等の人気パビに入場することを目標。愛・地球博や各種趣味の話で盛り上がるのも良し、トランプするのも良し、疲れたら横になることも可能です。
         人気パビを見終わったら解散するのも良し、みんなで感動を分かち合うのも良いかもしれません。
【モバイル等を持っていない方は】 集合時間に遅れないように、来て下さいね。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

第2回目(24日入場用)・第3回目(25日入場用)は上記と同じです。日付部分のみが違います。
なお、このオフは、「全員が幹事」ですw 当日は誰が幹事か、という区別はありません(書いたワタクシも明かしませんw)。 皆さんで仲良くしましょう☆
33名無しさん:2005/09/21(水) 22:39:04 ID:I8ALuhiP0
>>32

漏れは23日のお昼頃 に行くつもりだけど徹夜組の人を一目見たいです。
目印があるといいかも?
3430:2005/09/21(水) 23:02:49 ID:2Wnn1aU+0
>>31
合流できるなら行きたいなぁ
自宅に帰ってしまったので
補給物資は何が欲しい?
35名無しさん:2005/09/21(水) 23:04:10 ID:P1CirYUfO
明日の晩(22日夜)参加します。

携帯からなんで参加券印刷できないや。
うーんと…ピンキー一箱持ってくよ。よろしく!!
36名無しさん:2005/09/21(水) 23:10:51 ID:dkUfsYve0
今日入場券三枚ただでもらえたから
土日どっちか友達調整つけたらいくつもりですー
でも調整つかなかったら一人参加するんでお仲間入れてくだはい。
ちなみに女の一人参加です ヨロクシ ノシ
37名無しさん:2005/09/21(水) 23:18:32 ID:iQXTkfLS0

【参加表明される皆様へ】
何を持参するのかも書いておいてくださいね☆  (トランプ等)

>>33
目印・・・うまい棒とかではダメかな・・・。 でも、それなりの雰囲気なのですぐ分かると思います。
38名無しさん:2005/09/21(水) 23:38:17 ID:yf71PcGn0
第3回目(25日入場用)に参加表明します。
【持参するもの(予定)】
・トランプ
・虫除けスプレー

あとはあした百均行って考えます。
39名無しさん:2005/09/22(木) 00:18:28 ID:ngssu1VMO
24日夜行きたいんですが、天気良くないみたいですね
雨降ったら一晩中傘さすんでしょうか?
屋根あるとこたくさんありますかね?
40名無しさん:2005/09/22(木) 00:20:14 ID:GPV7W4cU0
私は第2回(24日用)に参加します。
ちなみに24日は11時から三井東芝予約済みなんですが良いですか?
取りあえずその場に居て祭に参加したいだけでっす。
41名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:14 ID:jVVDPLGl0
>>32
すみません、集合券の画像がもう流れている気がします。
自分の環境では出ませんでした。
42名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:36 ID:bJwEWEny0
漏れも2回目に参加しようかな…ポンカン狙いだけど
43名無しさん:2005/09/22(木) 03:49:38 ID:/p9tp6WU0
補給物資の運搬神していいけど?(22日)
ってかさ「公共交通機関」が止まった後はどうするよ?
もちろん「人」の運搬も神するよ。

[email protected]

までヌールよろ。

44名無しさん:2005/09/22(木) 05:14:55 ID:HfyuqUe40
あげ
45名無しさん:2005/09/22(木) 09:26:23 ID:4D6nThz50
今回のこと誰かレポってくれないかなー
4643:2005/09/22(木) 10:32:43 ID:/p9tp6WU0
集合券not404になってるからうまい棒持っていくけど。
車の停め場所が無いよ(つд`)   (22日〜参加)
47名無しさん:2005/09/22(木) 11:22:22 ID:FVWOUik8O
夜って冷え込むかな?
48名無しさん:2005/09/22(木) 12:58:35 ID:+WM6kQ6a0
>47 結構冷えると思うよ。
49名無しさん:2005/09/22(木) 15:29:18 ID:MtBrtWu20
>>41
>>46
http://www.uploda.org/file/uporg198561.jpg

集合券、うpしなおしました。。。
オフ詳細は>>32
50名無しさん:2005/09/22(木) 19:10:20 ID:2eCVhVxUO
北に着きました誰かいるかな?
51名無しさん:2005/09/22(木) 19:12:46 ID:FVWOUik8O
今会社出ました。
会社は藤が丘なんで、あと一時間くらいで一人行きます。よろしくね!
52名無しさん:2005/09/22(木) 19:24:59 ID:bIimbyMX0
おーい!私ももうすぐ出ます。

寒さ対策にはんてん・・ドテラかな・・持って行きます。

一人で行くのでだれか声かけてください。
53名無しさん:2005/09/22(木) 19:25:10 ID:2eCVhVxUO
携帯なんで紙印刷できてないんだけどいいかな?
今日は寒いよ
54名無しさん:2005/09/22(木) 19:37:54 ID:FVWOUik8O
うまい棒忘れたから藤が丘の松坂屋ストア入った


…売ってない…。
55名無しさん:2005/09/22(木) 19:58:03 ID:2eCVhVxUO
私も買ってない(´Д`)
56名無しさん:2005/09/22(木) 20:28:47 ID:lrdEGlZ/0
>>49

公式見解なんだけど、公的なチケットを
改編するのは、本来の目的に使わないので
あっても、罪になるので、注意してください。

ま、訴えられなければいいんですけどね。
ご幸運を
57名無しさん:2005/09/22(木) 20:32:52 ID:FVWOUik8O
着いたよー

警備員の目が痛いからベンチで待機します。
58名無しさん:2005/09/22(木) 20:44:11 ID:2eCVhVxUO
>57 どこにいますか?
59名無しさん:2005/09/22(木) 20:46:19 ID:FVWOUik8O
警備員がやたら見てきますが、本来の待ち合わせ場所に行きますわ。
60名無しさん:2005/09/22(木) 20:48:30 ID:xDtk3esU0
テンプレ作った者です。

もう行く気なくしました。
勝手にやってください。
61名無しさん:2005/09/22(木) 20:49:09 ID:FVWOUik8O
勝手にやってます
62名無しさん:2005/09/22(木) 20:55:41 ID:2eCVhVxUO
集合場所がわかりません
63名無しさん:2005/09/22(木) 21:02:03 ID:bIimbyMX0
ちょっとーー用事で出るのが遅れた!

もうすぐ出るから、着くのは22時半ごろ。
どてら来たオッサンです。よろしく。
64名無しさん:2005/09/22(木) 21:03:42 ID:kqzNyinH0
>>62
>>32参照
65名無しさん:2005/09/22(木) 21:13:18 ID:2eCVhVxUO
携帯からみれないorz
66名無しさん:2005/09/22(木) 21:15:32 ID:g9DnKkuz0
>>65
【集合時間・場所】9月22日 22:00 北ゲート会場外の「愛・地球博」と大きく書かれたモリゾー看板の真下付近
△ モリゾー看板とは!? 写真その1 http://aploda.org/dat2/upload46560.jpg
△ モリゾー看板とは!? 写真その2 http://aploda.org/dat2/upload46561.jpg
67名無しさん:2005/09/22(木) 21:16:09 ID:FVWOUik8O
ケアセンターの所です。

今から来るかた、ちょっと冷え込んできました。対策したほうがいい感じですよ。
68名無しさん:2005/09/22(木) 21:25:55 ID:2eCVhVxUO
今からむかいます
69名無しさん:2005/09/22(木) 21:30:55 ID:HYIMIoeDO
土曜、ハンソロで参戦します。
70名無しさん:2005/09/22(木) 21:31:21 ID:2eCVhVxUO
2人でいますか?
71名無しさん:2005/09/22(木) 21:56:09 ID:Y5SitBd1O
どてら荷物になると思ったけどあった方がよさげ?このままだと23時前に着予定です。よろしく!!
72名無しさん:2005/09/22(木) 22:00:51 ID:FVWOUik8O
どてらは暖かいけど邪魔かな…明日の事もあるし。けどちと冷えるよ。
73名無しさん:2005/09/22(木) 22:01:17 ID:2eCVhVxUO
開場するまえに手荷物あずけたらいいのでは?
74名無しさん:2005/09/22(木) 22:25:44 ID:Y5SitBd1O
どてらはやめた。藤が丘についた!もうすぐ着きます。
75名無しさん:2005/09/22(木) 22:27:00 ID:FVWOUik8O
集合場所から締め出された。今入場券販売所前の自販機んとこにいます。

今から5番の出入口階段辺りに移動します
76名無しさん:2005/09/22(木) 22:30:03 ID:FVWOUik8O
リニモの切符売り場あたりにいます。
男女計二人。僕は防寒のために上下黒のジャージです。
77ハードゲイ:2005/09/22(木) 22:35:20 ID:pRoM3RU5O
今から行く
そいねしてねフゥ
78名無しさん:2005/09/22(木) 22:37:25 ID:FVWOUik8O
セイセイセイセィ
79名無しさん:2005/09/22(木) 22:39:47 ID:ZNsra1RmO
その階段のところに1人でいます。下のほう。
80名無しさん:2005/09/22(木) 22:41:30 ID:2eCVhVxUO
>76 地下道上がってこれないですか?
場所はとってあるので合流しませんか?
81名無しさん:2005/09/22(木) 22:42:44 ID:FVWOUik8O
>>79とりあえず当面はここにいるから、よかったら来て下さい。
女の子が椅子に座って、僕は地べたに座ってます。
かばんの前にミディペットの爽健美茶とピンキー置いてます。
82名無しさん:2005/09/22(木) 22:44:41 ID:FVWOUik8O
>>80どてらの人来たらそちら向かいます!

ハードゲイ氏は本当にくるの?
83名無しさん:2005/09/22(木) 22:58:36 ID:Y5SitBd1O
どてら荷物になるので急遽着て行かない事になりました。みんなどこに集まってるの?
84名無しさん:2005/09/22(木) 22:59:59 ID:FVWOUik8O
>>83いまどこ?あなた待ちで切符売り場前!
85名無しさん:2005/09/22(木) 23:01:09 ID:FVWOUik8O
切符売り場んとこでピンキーと爽健美茶もってる
86名無しさん:2005/09/22(木) 23:02:08 ID:6xFiJYQh0
>>85
モリゾー看板前は退去させられるのですか??

切符売り場前の方が良いのですか?
87名無しさん:2005/09/22(木) 23:06:40 ID:ZwcGO8Jn0
会場付近まできたのですが・・・
みなさんどのあたりにいるのでしょうか。
88名無しさん:2005/09/22(木) 23:11:12 ID:FVWOUik8O
リニモ切符売り場前にピンキーと爽健美茶とうまい棒置いて23時30分まで待ちます。

>>80さん23時30分過ぎたらそちらへお邪魔致します。
89名無しさん:2005/09/22(木) 23:14:06 ID:Y5SitBd1O
切符ってリニモの?そっち行ってみる!
90名無しさん:2005/09/22(木) 23:14:09 ID:2eCVhVxUO
>88 了解
91名無しさん:2005/09/22(木) 23:16:43 ID:FVWOUik8O
>>89です。恥を忍んでピンキーを箱でマラカスのように振ってます。

>>90ご迷惑おかけします。
92名無しさん:2005/09/22(木) 23:18:58 ID:FVWOUik8O
>>87さん
30分までピンキー振ってます。恥ずかしいから早くきて
93名無しさん:2005/09/22(木) 23:21:52 ID:FVWOUik8O
視線が痛い
94名無しさん:2005/09/22(木) 23:25:56 ID:Y5SitBd1O
どてら着てく予定だった人合流しました。来てる人はやく切符売場に!
95名無しさん:2005/09/22(木) 23:27:36 ID:ZwcGO8Jn0
今、、必死にさがしてますが。。
ワカラネ。。
どうしよぅ。。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
96名無しさん:2005/09/22(木) 23:32:41 ID:2eCVhVxUO
場所とったから早く来てー
97名無しさん:2005/09/22(木) 23:42:41 ID:Y5SitBd1O
リニモの切符売場に再び壮健美茶をもってピンキーをマラカスしながら行きます。待ってて!!
98名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:12 ID:FVWOUik8O
>>95どこ?
99名無しさん:2005/09/22(木) 23:52:58 ID:FVWOUik8O
警備員がうるさい

とりあえず12時過ぎたら帰還します。
100名無しさん:2005/09/23(金) 00:22:41 ID:q7xcxngMO
結局みなさんドコにいるんだ??
101名無しさん:2005/09/23(金) 01:16:33 ID:DJiUaWMf0
自分んちのパソコンの前。いま2ちゃん見てる
102名無しさん:2005/09/23(金) 01:36:28 ID:RnpbrHc60
現場はどうなってる?
まだJOBだぞ、おしえれ!
103名無しさん:2005/09/23(金) 01:40:04 ID:DWTEWNdYO
北ゲート最後尾が激しく動いててうるさい。なんか大移動してる。
104名無しさん:2005/09/23(金) 01:50:48 ID:xs8/WiB0O
西は静かなもんだぞ。
あースレ違い スマソ
105名無しさん:2005/09/23(金) 02:17:23 ID:IJ5Xcj9i0
そういや西には蒲団ひいて寝てる人もいたなぁw
106名無しさん:2005/09/23(金) 04:13:25 ID:e8o9edp3O
おはようみなさん
107名無しさん:2005/09/23(金) 04:38:15 ID:kAQCKcNK0
今から行きますよ!

今神奈川。
108名無しさん:2005/09/23(金) 04:38:47 ID:kAQCKcNK0
ウハォ。さむいですか、そうですか。
109名無しさん:2005/09/23(金) 05:18:59 ID:bDL+JUtf0
徹夜ガンガレ
110名無しさん:2005/09/23(金) 05:27:29 ID:e8o9edp3O
ゲート前到着
111名無しさん:2005/09/23(金) 06:08:14 ID:e8o9edp3O
明るくなってきた。すげー爽やかだよ。
112名無しさん:2005/09/23(金) 06:21:28 ID:e8o9edp3O
6時30分からズームインとかやるそうだ
113名無しさん:2005/09/23(金) 06:31:57 ID:j3Am//Jb0
TV観たらすごい人だなぁ。仕事がなかったら徹夜で行けたのに…。
結局1回目は何人集まったんですか?
114名無しさん:2005/09/23(金) 06:38:20 ID:e8o9edp3O
>>113たぶん何組かに分かれてしまったかと。
僕は4人チームでした。
115名無しさん:2005/09/23(金) 06:47:12 ID:j3Am//Jb0
>>114
情報さんくす。
楽しんできてください。

さ、仕事に行くか…。
116名無しさん:2005/09/23(金) 06:51:32 ID:e8o9edp3O
>>115頑張って下さい
117名無しさん:2005/09/23(金) 10:00:41 ID:e8o9edp3O
第一回戦績!

日立GET!
トヨタGET!

以上!!
118名無しさん:2005/09/23(金) 10:33:03 ID:p8ENR0ZU0
モリッコロメッセにネットあるんですか?
119名無しさん:2005/09/23(金) 11:42:15 ID:tl5zs/MYO
明日行くんですが東芝と瀬戸と長久手日本がみたいんす
徹夜つか超早朝に車持ちの人ひろてくれないですか?
弁当ぐらいは作らせていただきます
120名無しさん:2005/09/23(金) 12:21:00 ID:BQKPKn+00
>>119
何時頃どこで拾えば良い??
12143と104:2005/09/23(金) 12:36:58 ID:FrLZ6k/r0
>>119
[email protected]
送り神してあげるよ。

122名無しさん:2005/09/23(金) 12:52:53 ID:p8ENR0ZU0

------第2回目(24日入場用)-----------------------------------------------------------------------------------------------------

【オフ開催日】    9月23日 22:00〜翌日(参加者の任意の時間まで)
【集合時間・場所】 9月23日 22:00 北ゲート会場外の「愛・地球博」と大きく書かれたモリゾー看板の真下付近。もし規制等で行けない場合はそこから少し離れた、万博入場券売り場の左端の壁際。
△ モリゾー看板とは!? 写真その1 http://aploda.org/dat2/upload46560.jpg
△ モリゾー看板とは!? 写真その2 http://aploda.org/dat2/upload46561.jpg
【集合時に提示するもの】 うまい棒等明らかに2chねらーと判別するものをそれらしき集団に提示。
【持参物】 すでに購入した入場券(必須)・レジャーシートやシートにするような新聞・雑誌(必須)・おやつ(任意)・トランプやUNO等の遊び道具(任意)
        2ch対応wモバイル(任意)・その他必要と思われるものw
【何するの?】  日立館等の人気パビに入場することを目標。愛・地球博や各種趣味の話で盛り上がるのも良し、トランプするのも良し、疲れたら横になることも可能です。 人気パビを見終わったら解散するのも良し、みんなで感動を分かち合うのも良いかもしれません。
【モバイル等を持っていない方は】 集合時間に遅れないように、来て下さいね。 (未確認情報:モリゾーキッコロメッセにネット環境がある?とのこと)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
123名無しさん:2005/09/23(金) 13:54:04 ID:oxxgBNZy0
あそこのモリゾー看板やゲート前は12時過ぎたら閉鎖するんじゃない?
124名無しさん:2005/09/23(金) 14:00:50 ID:e8o9edp3O
>>123
昨晩は23時前で締めだしでした。
125名無しさん:2005/09/23(金) 16:37:14 ID:1WqyWzs20
>>122
早朝組はどうすればいい?
126ピンキー:2005/09/23(金) 16:48:35 ID:e8o9edp3O
先生、セントレアさん、どてらさん、昨晩&今日はお疲れ様でした!
先生はお昼まででしたよね。お二人はまだいるのかな?

先生、色々と御指南ありがとうございました。最後に御礼も言えず心苦しく思います。
セントレアさん、初万博お疲れ様でした。モンゴルに行くと言いつつ北ゲートの方に行かれたのが心配です。
どてらさん。三菱は見れましたか?写真もたくさん撮ったことでしょうね。

予定通り今日は家の布団で寝て、明日の夜再度徹夜と最後の万博に臨みます。

それでは、ありがとうございました!
127名無しさん:2005/09/23(金) 16:56:01 ID:xUCKDqaL0
>>126第1回徹夜組の人乙でした!

いいなぁ〜楽しそうだなぁ〜
よし決めた。俺も明日夜参加する!!
確実にピンキーさんは来るんだろ?

ヨロシクおながいしまつね!!
128名無しさん:2005/09/23(金) 18:04:42 ID:5hK1cmd4O
携帯の万博板落ちました
かなりヤバス
129名無しさん:2005/09/23(金) 18:10:17 ID:5hK1cmd4O
全角 半角どちらもあぽ〜ん
デラヤバス
130名無しさん:2005/09/23(金) 18:23:49 ID:BQKPKn+00
そろそろ出発しようと思いますが今夜徹夜する人いますか?
131名無しさん:2005/09/23(金) 18:33:58 ID:lgNuQHNM0
漏れは帰ります
明日は徹夜するのでよろしく
132名無しさん:2005/09/23(金) 19:09:50 ID:yrJUKtLy0
(´・ω・`)ショボーン travel2.2ch.net
133名無しさん:2005/09/23(金) 19:34:57 ID:Q5RLBEu40
PCの方も落ちてる?
明日 急遽 両親連れて行くことになったのに
134名無しさん:2005/09/23(金) 20:32:09 ID:e42+S6Ig0
難民にスレ立てました。

【閉幕間近】愛知万博スレ@難民
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1127475016/
135名無しさん:2005/09/23(金) 20:37:15 ID:aBoM9faF0
徹夜の場所って、地下道の入り口ですよね。今日、シャトルバスで帰ろうとしたら
もう、場所取りのシートが置いてありました。車椅子スペースなので
1列で置かないといけないので辛いですね。
136名無しさん:2005/09/23(金) 20:38:53 ID:4pCK4VOy0
朝早く中川区から行くという人はいないかな…
自力で高畑まで歩くか。
137名無しさん:2005/09/23(金) 20:56:22 ID:MBfUFG8n0
ima morozo- kikkoro messe desu
22jini atumaru tumori desu

tetuya dareka issyoni simasennka?
138名無しさん:2005/09/23(金) 22:23:20 ID:o70aVdgR0
明日早朝四時〜五時くらいに
上前津周辺で誰かひろてくださいー
二人ですけどよかったらおながいしまつ。
139名無しさん:2005/09/24(土) 00:46:02 ID:5pm6oWYR0
とりあえず散らばった奴らを集めるために旅にでるよ。
人数多くないと情報あつまらんしね。
ほかの人も頼む
↓コピペ推奨
万博板がトンjます。
普及は週明けになるので避難所に集合
[www.nullpo.org/expo4vip/]
携帯版はこちら
[www.nullpo.org/expo4vip/i/]
140名無しさん:2005/09/24(土) 00:57:39 ID:EOR08+n90
すれ違い申し訳。万博板落ちてるのでこちらに書かせて頂きます。
本日か或いは最近、背と会場に入場された方いらっしゃいますでしょうか。
明日、6から7時くらいに瀬戸会場行こうと思っています。
入場にどれくらいの時間が掛かるか知りたいです。
どなたか有益な情報お持ちの方は教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
141名無しさん:2005/09/24(土) 01:08:08 ID:HU83MrVy0

万博板がトンjます。
普及は週明けになるので避難所に集合
http://www.nullpo.org/expo4vip/

携帯版はこちら
http://www.nullpo.org/expo4vip/i/
142ハードゲイ:2005/09/24(土) 01:10:36 ID:47c1xIXCO
今から西ゲート行くぜ
誰かいないかね

や さ し く す る ぜ フゥ
143名無しさん:2005/09/24(土) 05:45:52 ID:4tJ9fGrR0
第2回目はどうだったんでしょうか。
今夜行こうと思ってますけど。
144名無しさん:2005/09/24(土) 07:05:00 ID:T1GA7SklO
>>143僕も今日行く。昨日はどうだったんだろ?気になるね。
145どてら:2005/09/24(土) 07:50:58 ID:JHDBIaVP0
おはようございます。今日もすごこそうですね。

>>126 
お疲れ様です。板が落ちてて書き込みが遅れて
しまいました。せんせーさん、ぴんきーさん
セントレアさん、本当にありがとうございます。

万博を最高に楽しめた一日として、何十年後でも
語り継げそうです。

ちなみに、みなさんと分かれてから、三菱、JR、
電気と企業をまわりました。今までいつも夕方に
きて人気のない海外をまわっていただけだったの
に、昨日は企業に絞り込んで責めた感じ。

16時半に帰路についたんだけど、それまでに
日立、トヨタ、三菱、JR、電気と見れたのは
けっこうがんばったかもしれないと自分で
思った。

ラストの明日は、どーするか検討中。でも徹夜
は、良い記念になると思った。

146名無しさん:2005/09/24(土) 07:56:41 ID:4tJ9fGrR0
んじゃ、告知テンプレ貼っときますね(一部編集)
修正案あればヨロシク。

--------------------------------------------------------------------------------
第3回目愛知万博入場徹夜オフ(25日入場用)

【オフ開催日】
 9月24日 22:00〜翌日(参加者の任意の時間まで)
【集合時間・場所】
 9月24日 22:00
 北ゲート会場外の「愛・地球博」と大きく書かれたモリゾー看板の真下付近。
  し規制等で行けない場合はそこから少し離れた、万博入場券売り場の左端の壁際。
【集合時に提示するもの】
 うまい棒等明らかに2chねらーと判別するものをそれらしき集団に提示。
【持参物】
 ・すでに購入した入場券(必須)
 ・レジャーシートやシートにするような新聞・雑誌(必須)
 ・おやつ(任意)
 ・トランプやUNO等の遊び道具(任意)
 ・2ch対応wモバイル(任意)・その他必要と思われるものw
【何するの?】
 日立館等の人気パビに入場することを目標。
 愛・地球博や各種趣味の話で盛り上がるのも良し、トランプするのも良し、疲れたら横になることも可能です。 人気パビを見終わったら解散するのも良し、みんなで感動を分かち合うのも良いかもしれません。
【モバイル等を持っていない方は】
 集合時間に遅れないように、来て下さいね。 (未確認情報:モリゾーキッコロメッセにネット環境がある?とのこと)
--------------------------------------------------------------------------------
147名無しさん:2005/09/24(土) 09:18:29 ID:GdmRa/o1O
今日の夜に行きたいと思うのですが、
どなたか入場券余らせていたりしないですか?
よろしければ四千円くらいで買い取りたいです
148名無しさん:2005/09/24(土) 09:46:14 ID:T1GA7SklO
>>146追記させて頂きます。
今日昼過ぎくらいから、徹夜場所(2ちゃんねる徹夜組ベースキャンプ)を確保しておきます。確保した時点でここに確保完了報告します。
万が一僕より先に確保されてる方がいたら、前方へ移動させて頂きます。

目印として、中日ドラゴンズの法被着てるか置いておくかしておきます。これは単なるわかりやすい目印ってだけで、他意はありません。

徹夜場所は初めての人はわかりにくいと思いますので、基本的な集合場所はテンプレ通りでお願いします。

また追記あればこちらで報告します。よろしくお願いします。
149どてら:2005/09/24(土) 10:03:16 ID:JHDBIaVP0
行きたい。。しかし友達と行くことに
なりそうだから、微妙。
150名無しさん:2005/09/24(土) 10:42:24 ID:4tJ9fGrR0
>>148 多謝!
151名無しさん:2005/09/24(土) 11:19:44 ID:0kH0Mi8vO
夜組ばっかかよ
152せんせー:2005/09/24(土) 11:23:12 ID:wxusew6DO
北 徹夜組すでに沢山いるよ。
後50bぐらいで歩道にだされるよ
3回目オフ参加者ガンガッテ。
今回は参加できませんが遠くから見守ってまつ
153ぴんきー:2005/09/24(土) 11:32:06 ID:T1GA7SklO
>>149おれおれ、おれだよおれ。台風空気読めw

せんせい!マジっすか!?あ、その節はお世話になりました。受けた御恩を返せないんで、せめて第三回の後方支援&どっかの企業館と思ったんですが…
で今藤が丘で飯食おうとしてます。ラーメンまだ〜!?はやくはやく!
154名無しさん:2005/09/24(土) 11:33:46 ID:0kH0Mi8vO
合流出来る香具師いますか?
155名無しさん:2005/09/24(土) 11:41:00 ID:T1GA7SklO
ラーメンきた

すげーまずい
156名無しさん:2005/09/24(土) 11:59:05 ID:rE7axB/pO
■本日の入場者数11時00分現在107,516人■累計入場者数21,699,351人

なんか肩透かし食った感じだにぃ。
昼からみんな行くのかな?
157名無しさん:2005/09/24(土) 12:05:16 ID:T1GA7SklO
今リニモ乗りました。

>>156リニモもそんなに混でない。
子供ちゃんが「落ちるよ!怖いよ!」と言いながら乗ってきた。ガクブルで棒につかまってる。なんだかかわいそう。
158名無しさん:2005/09/24(土) 12:23:07 ID:eHbFpjjY0
徹夜メンバーのみなさん年齢どれぐらいです?
159名無しさん:2005/09/24(土) 12:37:39 ID:ly4Z+vUV0
第3回目に参加しようと思っているのですが
事前にどなたかにメールorこのスレに
コテハンありで書きこむのが必要なのでしょうか?
それともただ北ゲート付近でそれらしい集団に声をかけるだけでいいのでしょうか?
160名無しさん:2005/09/24(土) 12:54:38 ID:T1GA7SklO
今並び始めました。
11時頃までは中に入れないので、只今歩道で座らされてます。
161名無しさん:2005/09/24(土) 13:00:41 ID:PIB9RLBd0
さっきニュースでやってたけど、もう「明日のために」並んでる人がいるとか
162名無しさん:2005/09/24(土) 13:02:15 ID:sqiP9vEhO
誰か今日徹夜する人で、関西から行く人いない?
いたら、一緒に行きませんか?
163160:2005/09/24(土) 13:07:14 ID:T1GA7SklO
>>161
俺が今の場所から黙視確認できるだけで20組はいるよ。
小学校低学年くらいな子もいる。おそろしいな。
164名無しさん:2005/09/24(土) 13:09:20 ID:T1GA7SklO
>>159
それらしい集団に声かけるか、今並んでる俺の姿形覚えて直接徹夜場所に来るかでいいと思うよ。
165名無しさん:2005/09/24(土) 13:13:40 ID:sqiP9vEhO
途中で行っても、割り込みにはならないの?
166名無しさん:2005/09/24(土) 13:18:10 ID:T1GA7SklO
>>165
警備員に何人位くるか聞かれて、第一回が四人だったから六人と申請しておいた。
移動してシート広げて場所さえ確定すれば、一人二人は増えてもいいんじゃない?シートの面積増やしたらいけんだろうけど。


3時くらいまで寝ます
167名無しさん:2005/09/24(土) 13:37:54 ID:PIB9RLBd0
モナーのうちわ持って行きます
168名無しさん:2005/09/24(土) 13:41:13 ID:T1GA7SklO
報道ヘリがうるせー!寝れねー!

>>167お待ちいたしております。
169名無しさん:2005/09/24(土) 13:48:18 ID:wyy/YAXFO
>ドラゴンズのはっぴの中はの人
今から向かいます。
名古屋駅からバスなので東ゲートから歩いて行きます。
170名無しさん:2005/09/24(土) 13:59:27 ID:T1GA7SklO
>>169
了解しました。法被は暑くて着れないから置いてます。キッコロがうまい棒もって一緒にいます。
171名無しさん:2005/09/24(土) 14:07:44 ID:wyy/YAXFO
(・ω・)ゝラジャ
私はねらーに愛されてるw 朝日新聞(夕刊)を持っていきます。
172名無しさん:2005/09/24(土) 14:53:05 ID:tVf1UnPx0
てか徹夜するよか始発で行ったほうがいいんじゃね?
173名無しさん:2005/09/24(土) 15:04:47 ID:wyy/YAXFO
>>170
着いた。
はっぴの中の人はどこにいますか?
自分は入場券売り場の近くの四角いベンチに座ってます。
174どてら:2005/09/24(土) 15:06:36 ID:jnNeE/HJ0
ぴんきーさんは着いたっぽい?
175名無しさん:2005/09/24(土) 15:19:30 ID:T1GA7SklO
>>173>>174
ぴんきー=はっぴです。

えーっとですね。チケット売り場前の四角いテントからリニモ降り口に行く途中、右手に地下通路(5番出口だっけな?)があります。
その通路をくぐっていただき、真っ直ぐ→突き当たりを左に行くと、すでに並んでる人います。
その列より後の列は、駐輪場の先にありますので、係員に聞いてください。
次の列の前から3組目が僕です。目印はうまい棒キッコロとはっぴで。
176名無しさん:2005/09/24(土) 15:21:29 ID:T1GA7SklO
>>172
人それぞれの行動だから否定はしないよ。
まあ徹夜してならんだよ、ってのもイベントというか思い出の一個だな。
中には遠方でやむを得ずって人もいるしね。
177どてら:2005/09/24(土) 15:21:43 ID:jnNeE/HJ0
今日行かなきゃ行けないような気がしてきた。
またお世話になるかも。
178名無しさん:2005/09/24(土) 15:23:36 ID:0kH0Mi8vO
北ゲートの郵便ポストの前で合流してくれる人待ってみる
179どてら:2005/09/24(土) 15:24:54 ID:jnNeE/HJ0
どんどん行きたい気持ちになってくる・・
180名無しさん:2005/09/24(土) 15:29:54 ID:PIB9RLBd0
>>179
行かないで後悔するより行って後悔しなさい

ってどっかの人が言ってました
181178:2005/09/24(土) 15:33:26 ID:0kH0Mi8vO
誰も来ない orz
182173:2005/09/24(土) 15:42:35 ID:wyy/YAXFO
ぴんきーさんと合流できました。
183名無しさん:2005/09/24(土) 15:56:19 ID:jnNeE/HJ0
今夜って会場雨降る?会場小雨とか
話題になってるけど・・
184名無しさん:2005/09/24(土) 16:19:04 ID:T1GA7SklO
>>183現場で確かめよまい
185名無しさん:2005/09/24(土) 16:57:26 ID:T1GA7SklO
やることないからリニモ観察

藤が丘からの便、だんだん乗客増えてる。
186どてら:2005/09/24(土) 17:08:25 ID:jnNeE/HJ0
今何人ぐらい集まってるの?オフは?
なんか今から駆けつけても、徹夜大杉で、
どうしようもなさそう。
187せんせー:2005/09/24(土) 17:08:34 ID:wxusew6DO
ピンキーさん遠くから見ました
188どてら:2005/09/24(土) 17:09:45 ID:jnNeE/HJ0
ピンキーさん改めはっぴさん助けてー!
189ぴんき:2005/09/24(土) 17:10:46 ID:T1GA7SklO
だよね?すぐ戻る!
190名無しさん:2005/09/24(土) 17:13:42 ID:wyy/YAXFO
ケータイの人用にアンカー指しときます。
現在の集合場所は>>175です。
わからない人はここに書き込んでください。
191名無しさん:2005/09/24(土) 17:15:01 ID:T1GA7SklO
あ、あれ?どてらさんとせんせい一緒にいるのかと…
192名無しさん:2005/09/24(土) 17:21:34 ID:T1GA7SklO
今から買い出しの旅に出掛けます。

今から来る方、法被は出てますから目印に!
193名無しさん:2005/09/24(土) 17:25:00 ID:gfHDm+hzO
今夜徹夜する気で高速バスで向かってるんですが、どないなかんじですか?
194名無しさん:2005/09/24(土) 17:38:19 ID:T1GA7SklO
>>193我々位なら、まだそれなりの位置らしい。

買い出しで離れてるからわかんないけど、さっきまでは二人。
ただ基本的には10時集合なわけで、何人になるかはわからない。
来たけど誰もいねー!ってことはないですから安心してちょ。
195名無しさん:2005/09/24(土) 17:46:23 ID:gfHDm+hzO
>194
そうですか!
20時くらいにはなんとか…
196名無しさん:2005/09/24(土) 17:53:42 ID:ly4Z+vUV0
今からは法被さんを目印に会場に向かいます
ニュースで見たけど人多そうで上手く見つけられるか不安です
197どてら:2005/09/24(土) 17:59:31 ID:jnNeE/HJ0
>>191
用事があってまだ向かってません。早く行きたい。

ぴんきーさん達ってどの辺りですか?もう、四の五
の言ってられなくなってきた。10時ぐらいにたぶん
到着すると思うのでよろしくお願いします。

何か持参してほしい物があったら言ってください。
19824hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 17:59:44 ID:nrGoMWLhO
今晩お邪魔します。
何時頃に向かえばいいですか?
199名無しさん:2005/09/24(土) 18:06:40 ID:jnNeE/HJ0
>>198 
オフの予定は、>>146にあります。。
200名無しさん:2005/09/24(土) 18:26:57 ID:wyy/YAXFO
現在の合流地点は>>175です。
やがて移動させられて>>146になると思います。
201ピンキー:2005/09/24(土) 18:42:22 ID:T1GA7SklO
帰ってきました。
みなさまお待ちいたしております
20224hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 18:44:57 ID:nrGoMWLhO
>>199-200
了解
203名無しさん:2005/09/24(土) 19:00:03 ID:gfHDm+hzO
ちょwバス、30分以上の延着www
204名無しさん:2005/09/24(土) 19:02:17 ID:T1GA7SklO
>>203焦らずおいでん。場所はあるからさ。
205名無しさん:2005/09/24(土) 19:05:08 ID:T1GA7SklO
お金払うからビールを、ビールを買ってきてください…
206名無しさん:2005/09/24(土) 19:22:05 ID:s7T9ZnkKO
今から向かおうかと思っているのですが
現在何人くらい列んでいますか?
207ハッピピンキー:2005/09/24(土) 19:23:59 ID:T1GA7SklO
今二人。
予定はあと+三人くらい?
今いるの二人は酔狂なだけなんで、10時集合が正解です。
208名無しさん:2005/09/24(土) 19:28:49 ID:T1GA7SklO
あ、もちろん早くの合流大歓迎ですから!

来るときコンビニスーパー寄れる方、ビールを買ってきてくださると非常にありがたいです。
209どてら:2005/09/24(土) 19:29:59 ID:jnNeE/HJ0
うん?ビール買って行けばいいんですか?
買うなら藤が丘で買ってきますよ。
銘柄と本数教えてくださいな♪

私も実家9時出発なので、11時ぐらいに
なってしまいそうですが、行く予定です。

ピンキーさんからもらったピンキーも
持って行きますよー
210ピンキー:2005/09/24(土) 19:49:27 ID:T1GA7SklO
どてらさんすません。
銘柄は問わないです。6本くらいでお願いします…ほんとすいません
211名無しさん:2005/09/24(土) 19:51:40 ID:GdmRa/o1O
いま名古屋駅できしめん食べてます
参加してもよろしいですか?
ビール以外に必要なものあれば買って行きますよ〜
212名無しさん:2005/09/24(土) 19:58:59 ID:T1GA7SklO
>>211何を遠慮するこやある。
最後の宴、みんなで最終日前夜を共有しよまい!

あ、とくに必要な物はないかな。気を使わずいらしてください。
213名無しさん:2005/09/24(土) 20:10:40 ID:rLXetLSsO
もうすぐ出発します。私も参加したいのですが大丈夫ですか?
214名無しさん:2005/09/24(土) 20:11:10 ID:DFRgb5JbO
今藤ヶ丘の駅ついた者ですけど
自分用のアルコールを用意していった方がいいみたいですね(笑
徹夜で飲みコースなのですかね?
215名無しさん:2005/09/24(土) 20:12:20 ID:rLXetLSsO
もうすぐ出発します。私も参加したいのですが大丈夫ですか?
216名無しさん:2005/09/24(土) 20:13:50 ID:T1GA7SklO
ぬこがきた!
217名無しさん:2005/09/24(土) 20:18:11 ID:T1GA7SklO
ぬこハァハァ

>>214いやそういうわけではないですよ。飲みたい方はまわりの迷惑にならないていどでね!

>>皆様
あなた達にきて欲しいから今日13時からならんでるあるよ!ぜひぜひきてね!
218名無しさん:2005/09/24(土) 20:19:49 ID:T1GA7SklO
…ぬこにげた…
219名無しさん:2005/09/24(土) 20:22:58 ID:nzdzd0WXO
参加させていただこうと思い来たのですが場所が分からず最後尾まできてしまいました。まだ間に合いますか?
220名無しさん:2005/09/24(土) 20:27:09 ID:wyy/YAXFO
>>219
もちろん!!
今どこですか?
221どてら:2005/09/24(土) 20:31:52 ID:jnNeE/HJ0
>>210
私がビール飲まない人で、銘柄とか全くわかんないので
できれば指定してくださると迷わずに済みそう。

他に必要な物があれば藤が丘で仕入れていきます。
222名無しさん:2005/09/24(土) 20:32:32 ID:nzdzd0WXO
どうもありがとうございます!今観覧車のあたりです。
223名無しさん:2005/09/24(土) 20:36:15 ID:wyy/YAXFO
>>222
行き過ぎです。
道なりに来てもらって、キッコロを頭に乗せてる男を見つけてください。
224名無しさん:2005/09/24(土) 20:37:07 ID:T1GA7SklO
>>221
Budweiser以外、らしい。
225名無しさん:2005/09/24(土) 20:39:04 ID:gfHDm+hzO
すまん、やまちゃん来ちゃったw

手羽買ってくから許してくれwwww
226名無しさん:2005/09/24(土) 20:40:49 ID:nzdzd0WXO
分かりました!今から歩いて探しに行きます。
227どてら:2005/09/24(土) 20:42:33 ID:jnNeE/HJ0
いろいろ銘柄あるから、別種類6本
買っていきます。待っててくださいね♪
228名無しさん:2005/09/24(土) 20:44:39 ID:95LryZgN0
いま、徹夜で並んでいる人の最後尾はどの辺りですか?
午後11時頃にそちらに到着する予定ですが、そんな時間なら
明日の始発の方がいいでしょうかね。
229ピンキー:2005/09/24(土) 20:53:19 ID:T1GA7SklO
>>228
有料観覧車のはるか向こう。
230名無しさん:2005/09/24(土) 20:57:22 ID:nrGoMWLhO
集合場所がわかりません
231名無しさん:2005/09/24(土) 21:01:24 ID:ASFFWmkv0
北は今から行っても大丈夫か!差し入れ付き
で行く用意は万全なんだが。
232名無しさん:2005/09/24(土) 21:05:24 ID:GdmRa/o1O
21:20頃、北ゲートに到着します
みなさんどちらにおられますか?
233名無しさん:2005/09/24(土) 21:10:22 ID:gfHDm+hzO
今、栄から地下鉄乗ります
23424hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 21:10:40 ID:nrGoMWLhO
ピンバッジをいっぱいつけているので声をかけてください
235どてら:2005/09/24(土) 21:16:02 ID:jnNeE/HJ0
遅れましたが高速飛ばして行きます。
予定通り11時前に到着予定!

ビール6本以外に何かあれば1時間以内なら
注文承ります。
236名無しさん:2005/09/24(土) 21:18:36 ID:ASFFWmkv0
ピンバッジは皆バシバシ着けてそう。。。
237名無しさん:2005/09/24(土) 21:25:36 ID:GdmRa/o1O
合流したいのですがみなさんどちらですか?
238名無しさん:2005/09/24(土) 21:25:38 ID:DFRgb5JbO
ごめんなさい
徹夜の列すらみつけられずにきたゲートリニモ駅付近をさ迷ってます
皆さんは会場駅の反対側にいらっしゃるのでしょうか?
239名無しさん:2005/09/24(土) 21:31:18 ID:wyy/YAXFO
>>238
今、リニモの下車専用出口に21:40まで待ちます。
白のTシャツに黒のジャージをはいてます。
24024hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 21:32:13 ID:nrGoMWLhO
観覧車まで来ました

首からネックストラップいっぱいのピンバッジをつけ
ペンライトを地面に向けて照らしています
241名無しさん:2005/09/24(土) 21:33:46 ID:95LryZgN0
>>238

徹夜の列は、リニモ付近ではないよ。
地下道をくぐった先で、シャトルバスが
あるところだよ。
242ピンキー:2005/09/24(土) 21:34:55 ID:T1GA7SklO
北ゲート入場券売り場前の自販機前四角いベンチにおられたし。
今の暫定場所から徹夜場所移動したら迎えにいきます。


待てない人はスレ読んで自力で来てください。
24324hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 21:42:36 ID:nrGoMWLhO
50分頃に着くのでこえかけてください
244名無しさん:2005/09/24(土) 21:52:10 ID:DFRgb5JbO
>>242
お手数おかけして申し訳ありません
迷子の気持ちがよくわかりました
24524hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 21:52:35 ID:nrGoMWLhO
シャトルバス乗り場の坂を上がったところに到着
ピンバッジ+バンダナです
246名無しさん:2005/09/24(土) 21:55:12 ID:95LryZgN0
>>245

そこですよ。良かったですね。
247名無しさん:2005/09/24(土) 21:55:52 ID:gfHDm+hzO
北ゲートにキタ━━(゜∀゜)━━!!
248名無しさん:2005/09/24(土) 22:02:24 ID:wyy/YAXFO
今、4人になりました。
他の方たちはどこ?
24924hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 22:06:16 ID:nrGoMWLhO
藻前らどこ?
緑色の坂道が終わったところの右側にいるので迎えにきていただけませんか?
250名無しさん:2005/09/24(土) 22:09:08 ID:gfHDm+hzO
今テレビカメラの側にいるんだがどこよ?
251名無しさん:2005/09/24(土) 22:11:39 ID:gfHDm+hzO
列の続きてシャトルバスの出口だよな?
おれは半ぱんに1の字のタンクトップに白いシャツはおってるんだが
252名無しさん:2005/09/24(土) 22:11:54 ID:wyy/YAXFO
>>249
今、>>239が近くにいる。
声かけてくれ。
25324hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/24(土) 22:12:39 ID:nrGoMWLhO
迷子寂し杉
254名無しさん:2005/09/24(土) 22:14:13 ID:PIB9RLBd0
0時くらいにモナーのうちわ持って出撃します。
255どてら:2005/09/24(土) 22:15:21 ID:DUkiczMPO
今藤が丘。買い出ししてリニモ乗ります。
256名無しさん:2005/09/24(土) 22:20:04 ID:gfHDm+hzO
はっぴとかキッコロとかいないんだけど…
257名無しさん:2005/09/24(土) 22:23:12 ID:gfHDm+hzO
くじけそう…
トイレの前にうまいぼうたこ焼き味持ってしゃがみこんでるから迎えに来てよ…
258名無しさん:2005/09/24(土) 22:25:54 ID:wyy/YAXFO
誰も声かけてくれないよー。
白のTシャツ、黒のジャージ、黒のウエストポーチをつけて地下道あがった緑の切れたとこの右側に35分までいる。
259名無しさん:2005/09/24(土) 22:26:08 ID:qfd9dR3M0
藻前らすごすぎ
がんがれ!
260どてら:2005/09/24(土) 22:32:41 ID:DUkiczMPO
おかしとビール買ったよ☆ 今からリニモ乗る。
261名無しさん:2005/09/24(土) 22:47:51 ID:rLXetLSsO
遅くなりましたがもうすぐ万博公園に着きます。どてらさんと同じリニモぽいです私は赤で青字のアディダスシャツをきているのでだれか声かけて下さい
262どてら:2005/09/24(土) 22:57:05 ID:DUkiczMPO
行列移動してるけどどこ?ビールがなまぬるくなるよ〜。一昨日の待ち場所でないの?
263名無しさん:2005/09/24(土) 23:03:29 ID:qfd9dR3M0
やい、その後どうなった?
ビールは届いた?
気になって仕方ない
そんな俺様はウチでビールうまぁです
264名無しさん:2005/09/24(土) 23:40:48 ID:gfHDm+hzO
全員集合〜
寝る〜
265モナーうちわ:2005/09/25(日) 00:15:41 ID:OBRrb2hhO
おまえらどこだよ
266名無しさん:2005/09/25(日) 00:20:16 ID:nkaoDWGZO
>>265
地下道出口、トイレ横の自販機の前で待つ。
早く来るべし。
267名無しさん:2005/09/25(日) 00:31:55 ID:3vYIyEs40
いいな。自分も行けばよかった。
今から行けば1時ごろに着くけど合流できないかな?
268どてら:2005/09/25(日) 00:41:58 ID:GyJF8jS9O
みんなついたみたい〜。今日は風つよいし寒いかも。
269名無しさん:2005/09/25(日) 01:28:19 ID:LXGr5OG5O
おまいらは日立狙い?
9月初旬の日立の事前予約をネットで獲って、
待ちゼロであっさり日立館を体験した漏れが来ましたよ。
正直おまいら羨ましいw
日立館は長い待ち時間を克服してこそ何倍もの感動を得るパビリオンだと思う!
がんがれよ〜
270名無しさん:2005/09/25(日) 02:42:58 ID:u3CN0tRlO
すげぇな、北ゲート西の歩道にみんな寝てるよ。
今、約250Mくらい。
271どてら:2005/09/25(日) 03:00:40 ID:GyJF8jS9O
いまさっき確認してきた。有料観覧車の向こうまで行列になってるみんなスゴイ。

こちらはよゆーで大富豪中。みんな寝ないのか?大丈夫なのか?

予想外に寒いなぁ〜
272名無しさん:2005/09/25(日) 03:42:48 ID:u3CN0tRlO
肉まん持って行ってやろうか?まじ寒いし。
273名無しさん:2005/09/25(日) 04:19:09 ID:NbqH+hxo0
徹夜組がんがれ!漏れはティキンだから明日ならびにいくよ
オフィシャルグッズ狙いだからなんだけどさ。

うまい棒もって歩いてるから会えたらいいねノシ
274どてら:2005/09/25(日) 04:35:15 ID:GyJF8jS9O
現場ゲード内に入る所です。殺気が恐すぎ。誰か死ぬんじゃ…
27524hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/25(日) 05:03:54 ID:HYos9pyvO
取り敢えず日立整理券ダッシュでOK?
276名無しさん:2005/09/25(日) 05:13:39 ID:u3CN0tRlO
肉まんは自分の腹に入ってしまった。orz
北ゲート(グリーンロード沿い)に並んだ人は車と次々に来る人達の為に
睡眠不足は確定かと。

まぁ乙です。

もう少しだ、がんがれ。
277どてら:2005/09/25(日) 05:14:19 ID:GyJF8jS9O
ゲート前好位置ゲット。最後の戦い前の休憩ちゅ。
278名無しさん:2005/09/25(日) 05:19:05 ID:6yOJnRQ20
今万博から神奈川に帰ってきたとこ。

応援あげ。
279名無しさん:2005/09/25(日) 05:27:10 ID:OEWsI/5Q0
今日10時ごろにオフ会しませんか?
ワンダーサーカスの受付前集合で
280名無しさん:2005/09/25(日) 05:59:21 ID:ugbW0X3BO
空が明るくなってきました
爽やかです
楽しい一晩でした

頑張って日立ゲットするぞ!
281名無しさん:2005/09/25(日) 06:05:27 ID:6yOJnRQ20
寝るな!今寝たら無駄になるぞ!
282名無しさん:2005/09/25(日) 06:23:28 ID:oY7WgbxKO
午後から誰かいっしょに展覧車のってください〜
ワンパク寂しい〜
283ピンキー:2005/09/25(日) 07:02:57 ID:n1fOj9hhO
警備員がないっとるかわからせん
284名無しさん:2005/09/25(日) 07:38:11 ID:ugbW0X3BO
ズームインに取材された…
放送されるのかな
285ピンキー:2005/09/25(日) 07:52:14 ID:n1fOj9hhO
せんせー発見!オ〜イ
286名無しさん:2005/09/25(日) 08:32:03 ID:/eVHJaV2O
徹夜組、日立、三井東芝(σ・Д・)σゲッツ!!
287せんせー:2005/09/25(日) 08:34:53 ID:D3i4QN+vO
ウギャ(´Д`)
ピンキーさん達わからんかったよー
最後はおもいきり楽しもうね!!
日立・三井東芝オメ
28824hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/25(日) 08:35:41 ID:HYos9pyvO
日立 10:30 整理券GET
289どてら:2005/09/25(日) 08:41:30 ID:GyJF8jS9O
せんせーさん、私たちの近くのゲートだったーよ☆
290名無しさん:2005/09/25(日) 09:01:36 ID:n1fOj9hhO
せんせー流石と思いました。

>>288おめでとう&お疲れ〜
29124hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/09/25(日) 10:36:30 ID:HYos9pyvO
電力館ピンGET
カナダ館パンケーキ食べる

今日の予定は今の所順調
292名無しさん:2005/09/25(日) 11:24:02 ID:n1fOj9hhO
CBCに映ってきた
293名無しさん:2005/09/25(日) 14:13:54 ID:ACHCil3Y0
行きたいよぉ!!
でも、行けないよぉorz
結局一度も行けずじまいかよ。
地元なのに・・・
294名無しさん:2005/09/25(日) 14:52:20 ID:n1fOj9hhO
カレー屋のうらだよね?
295名無しさん:2005/09/25(日) 18:07:05 ID:ugbW0X3BO
一足先に帰宅です
徹夜組のみなさん本当にお世話になりました
初めての万博でこれだけ楽しめたのはみなさんのおかげです
本当にありがとう!
気をつけて帰って下さい
写真は後日送りますねー!
296ピンキー:2005/09/25(日) 18:10:40 ID:n1fOj9hhO
楽しめたようで良かった。気をつけて帰えりゃーね。
家に帰るまでが万博です。
297名無しさん:2005/09/25(日) 19:24:09 ID:n1fOj9hhO
オールスターズきた!!
298名無しさん:2005/09/25(日) 21:19:42 ID:/eVHJaV2O
皆さん乙でした
帰りのバスです
結局、北ゲート付近でデリコの最後の曲&花火見てから出たです
ホントにありがとうございました
m(__)m
299ピンキー:2005/09/25(日) 21:27:23 ID:n1fOj9hhO
気をつけて帰ってね。またどこかでお会いしましょう。

P.Sとっとと中日の息の根を止めてください。
300どてら:2005/09/26(月) 00:21:39 ID:cz+/UJgG0
携帯の電源がお昼過ぎに切れてて、何もできなかった。
22時ごろ東からでて藤が丘に向かおうとしたら、
陶磁器前でもすごい込んでたから万博八草まで
歩いてやった、当然座って熟睡して、帰りました。

ガスとJAFのワンダーホイールのったよ。あと
なんたらの箱舟。私は結構よかったと思う。前評判が
あれだったから、余計によくみえたのかも。
301名無しさん:2005/09/26(月) 00:41:16 ID:uRf0RzP80
只今帰宅
寝るッス・・
ホントに皆さん乙でした
あとはエアチェックのみだな
>>299
なら巨人相手に本気出さないでください
302ピンキー:2005/09/26(月) 00:47:19 ID:bw6cL3qS0
徹夜組の方々、お疲れ様でした。先ほど帰宅し、風呂入りました。
頭洗ったらスゲー気持ちよかった!!

体が甘いものを欲しているようだったので、コンビニで「いちごオレ」を買ってきました。
甘い甘いストロベリーが、疲れた心と体を癒してくれるようでした。

初万博の方々には少々無理を強いる部分もあり、
また、ビールやつまみの多くを無駄にしてしまった事心苦しく思います。

読まれておられるかはわかりませんが、せんせい、数々の御教授ありがとうございました。
3回目(実質2回目?)の徹夜が然したる問題も無く日立&東芝Get出来たのもせんせいのお陰と存じます。

ではまたお会いできる日まで。
303名無しさん:2005/09/26(月) 00:48:26 ID:bw6cL3qS0
>>301
お疲れ様!獅子欺かざるの力、です。
304かまくら:2005/09/26(月) 09:39:43 ID:xH5zuLrI0
徹夜組のみなさん。昨日は本当にありがとうございました。
先ほど目覚めてTVを観ながら、感慨にふけってます。

ながく苦しい戦いでしたが、目的の日立、三井・東芝もゲットできたし、
みんなのおかげで今までの万博の中で一番たのしかったです。

特にピンキーさん、今回の成果は13時から並んでくれたあなたのおかげです。
最後までお付き合いいただき感謝しています。

帰りにおなかがすいたので、ジャムパンを買いました。
甘酸っぱいストロベリーが、忘れかけていたものを思い出させてくれました。

では、上海万博でまた一夜を明かしましょう。w
305名無しさん:2005/09/26(月) 10:25:24 ID:1tSeI67a0
第3回目のOFF成功おめでとうございますた。
今日の朝メーテレにゲート前にいるどてらさんがちらっとうつってました。
最終日ホントに近くにいたんですねw
ピンキーさんからもらったピンキーは大事に食しますw
たいした御教授はできませんでしたが問題なく事が運べて良かったと思っています。

また上海万博で
306名無しさん:2005/09/26(月) 10:51:21 ID:xXJCDa1G0
次スレは
【閉幕したけど】愛知万博会場に一緒にこっそり潜入しませんか?【もう一度見たい】
かな?W
307名無しさん:2005/09/26(月) 10:53:05 ID:xXJCDa1G0
まあ、下らない冗談はおいといて。
朝のニュースで誰も居ない今日の会場を映した局ってあったの?
308名無しさん:2005/09/26(月) 10:55:14 ID:MeZbwSRp0
今日の会場はヘルメットかぶった人でいっぱいだお
309名無しさん:2005/09/26(月) 11:27:29 ID:xH5zuLrI0
>>307
日テレで北口ゲート映してたよ.
昨日はそこにいたのになぁ.
310アディ○ス:2005/09/26(月) 12:13:13 ID:aoA84I5uO
遅くなりましたが徹夜組の皆様2日間お疲れさまでした。楽しかったです。良い経験、思い出になりました。本当にありがとう御座いました。


先ほどおきて冷蔵庫を開けるとそこにはヨーグルト「牧場の朝いちご」しかなく食べました。その甘い味が癒やしてくれている気がしました。
311名無しさん:2005/09/26(月) 15:13:41 ID:W/TBrQcLO
有休とってあったけど、家にいると気が滅入るんで結局仕事しとります。
ラジオも万博コーナーないし、高速売店も万博菓子売ってないし、行く先々の得意先様に「万博終わっちゃったねー」「走ってたねーフーゥ!」とか言われるし。
外にいればいたで寂しいですわ。
312どてら:2005/09/26(月) 16:46:52 ID:cz+/UJgG0
こちらは、逆。休み撮ってなかったのに、体調崩して
休んでしまった。ズームインにうつってたからか、

朝会社に欠勤の旨を電話で伝えたら、万博行きすぎって
言われてしまった・・・
313名無しさん:2005/09/27(火) 07:43:28 ID:v+gcxlxW0
今このスレ見つけた俺は完全負け組み・・・

チクショーーーーーーーーーー参加したかったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
314名無しさん:2005/09/27(火) 12:00:28 ID:czh2TszyO
>>313
せめて廃人スレで思い出を語ろう。
315廃人ピンキー:2005/09/27(火) 12:07:09 ID:czh2TszyO
>>305
あ、せんせーどうもです。廃人故、反応が遅くてすいません。
万博もオフも大きな事故や問題なく終わってよかった。

万博貯金の通帳は上海貯金に名目変えて継続させます。モリゾーのカラクリ人形見ないと!

今日は仕事で志摩地方にいます。なんで昨日じゃないんだ!!塩投げたかったなぁ…
316最年少:2005/09/28(水) 23:56:36 ID:BUZj7LlYO
遅くなってすみません。二日間色々と沢山お世話になりありがとうございました!
日立館などのパビリオンはもちろんとても良かったですが皆様と一緒に徹夜出来た事が一番嬉しくて楽しかったです。裏技のミスチルPV観れたことも印象的でした!
本当に最高の万博になりました。心から感謝です。上海貯金私もやろうかなぁ…。なんて思ってます。
317名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:27 ID:Lwm55SnV0
今日、甲子園に行って来ました
中日がナゴヤで1敗してたらと思うと、悔しくて悔しくて・・

只今、つぶつぶいちごポッキーやけ食い中
万博の楽しかった出来事が頭をよぎります・・
318313:2005/09/29(木) 00:22:42 ID:IeFG+H3XO
いちごは何かの暗号でつか?
319名無しさん:2005/09/29(木) 00:57:56 ID:Qje6caIT0
>>316最年少さん
徹夜中は爆睡してしまいました。大富豪、一回位はしておけばよかったと廃人してます。
受験でしたよね?頑張ってね!

>>317阪神ファンさん
いよいよ竜の断末魔と虎の咆哮が聞こえそうです。
プレーオフなんか導入したら、このドキドキ感もないんだろうなぁ。
「とりあえず2位にいるからいい」「プレーオフまで藤川休ませようぜ」とかなるんだろうな。

>>318
「一期一会」。万博もオフも、人との出会いを大事にしようって事。
万博は終わったけど、何かが終わる一方で何かが生まれ始まる。
320名無しさん:2005/09/29(木) 19:44:27 ID:+qNnSoIi0
お久しぶりです、大富豪で負けるたびに
メンツが変わって大貧民を逃れていたものです。
早いものでOFFの日からもう四日ですね。
私は25日が始めての万博だったのですが、
皆さんのおかげで非常に充実した万博でした!

万博は終わってしまいましたけど、
愛知県にはまだリトルワールドがあります
郷愁を感じている方はぜひリトルワールドに・・・
321名無しさん:2005/09/29(木) 20:25:05 ID:uiJwomzK0
徹夜オフのおかげで発熱して仕事を2日も休んぢゃったために,
職場のお姉様たちに( ‘д‘)σ)Д`)されてる俺が来ましたよ.

フィナーレでは何とか涙を耐えたけど,家へ帰ってからOCで育てたイルカから
別れを告げられた時,万博開催中に何度もアクセスしたケータイの公式サイト
が閉鎖された時には,さすがに泣けた.

>>316
ごめんね.つまらないこと教えちゃって.
でも,赤十字館はいつでもキミの心にいるよ.m9(`・ω・´)

このスレ読み返してると,あの夜のできごとがリアルに思い出せる.
たいせつに永久保存させてもらうよ.

>>318
319がいいことを言った!!
322名無しさん:2005/09/29(木) 20:28:52 ID:uiJwomzK0
>>320
> お久しぶりです、大富豪で負けるたびに
> メンツが変わって大貧民を逃れていたものです。

逃れてなかったけど.w
323名無しさん:2005/09/29(木) 20:34:33 ID:9vqWSrmf0
今だから言える・・・ 


ぬるぽ


・・・じゃないw このスレを立てたのは俺。
実際に俺が参加したのは第2回目(24日入場用)。  

何で第2回目だけ参加者が居なかったんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ orz
第3回目の書き込み、むっちゃ楽しそうで鬱・・・
324名無しさん:2005/09/29(木) 20:43:01 ID:uiJwomzK0
( ´∀`)σ)´Д`) ガッ
325名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:45 ID:M1wFEyCv0
どうもです。先週の今頃は、北ゲートでピンキー振ってたなぁと感慨深い廃人です。
万博が終わり野球も終わり。ダブル廃人は晩酌の量が増えて困ります。

>>317
阪神優勝おめでとう!来年はペナント奪回できるようにまっと応援せんとかん!!

>>320
リトルワールドはガキの頃から大好きだったよ。今でも大好き。
けど、入り口の屋内展示でじっくり時間かけすぎで最後は駆け足になるんだなぁ。いっぺん位こんにゃく食いたい。
今はドイツバイエルンやイタリアアルベロベッロで足止め。ビールやワインががうまいんだわ。

今世界の肉料理してるんだよね。一度は行かないと!

>>321
ここにカキコする前に、>>1からずーっと読み直してました。
ホント、あの時のことが走馬灯のように蘇る・・・上海行くまでは氏ねませんが!!
携帯公式サイトはホント寂しいですね。赤十字は心に刻まれてます。

>>323
何で参加表明しなかったんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
いや、あなたがこのスレを立ててくれたお陰で、すごくいい思い出が出来た。
初万博がこのオフって人も多かった。どこのどなたかは不幸にして存知ないが、心から感謝してます。
スレを立ててくれて本当にありがとうございました。


326名無しさん:2005/10/02(日) 23:15:01 ID:RL/6yxVS0
もう一週間だなぁ・・
327名無しさん:2005/10/03(月) 09:08:28 ID:BUTI6dTN0
開催期間の半年も早くてあっという間だった。
しかし、開催期間は半年なのに、取り壊しに1年掛かるなんて。
作るのにも数年掛かってるし、それだけの時間を掛けて開催は半年かぁ。
328名無しさん:2005/10/03(月) 09:42:19 ID:KE6/0OeaO
反対派が大鷹云々言ってた頃が懐かしい。
実は大鷹様守るために森を傷つけてたんだよな。

モリコロ初めて見て「なんじゃこりゃ?」と思ったのが懐かしい。
いまじゃモリコログッツ欲しくてしゃーない。
329名無しさん:2005/10/03(月) 09:55:48 ID:BUTI6dTN0
>>328
揚げ足取りですまんが。
グッツじゃなくてグッズ [goods]ですよ。
sで終わってるからズです。
330名無しさん:2005/10/03(月) 12:15:03 ID:3lD5YxH8O
ずっと見てました。
参加したかった。でも体力的に絶対ムリーって諦めてた。
21から25まで毎日参加してて、家での滞在時間は5時間…これに徹夜が加わったら…死んでしまう、と諦めてました。
だけど最終日だけでも参加すればよかった!風呂なんか1日位入れなくてもよかったのに!
日が経つにつれ後悔は募ります。
バカだ自分ーorz
331名無しさん:2005/10/03(月) 12:36:45 ID:KE6/0OeaO
>>329
指摘ありがとう。ズ、ね。
昔の俺なら「つまんねー事指摘すんな」としか思えなかったけど、万博で一回り大人になりました。
何事も勉強だ。

>>330
俺も…orz
絶対万博の思い出になったよなぁ…
日立も東芝も見てないしなぁ…参加したら見れてたよなぁ…
なにより万博の話を出来るのが羨ましい…俺の友達、みんな万博に興味ないのがつらい…
3321:2005/10/03(月) 14:22:25 ID:37Oi7uBp0
>>330
24日観覧分に来てほしかったぁぁぁぁ〜orz
24日だけ、参加者がいないとはw

オフ会は負け組でしたが、日立とトヨタは楽勝でGETできました。 頑張れば三井東芝もGETできたかも。。。
333名無しさん:2005/10/03(月) 16:56:26 ID:KE6/0OeaO
>>332

>>286 ← orz
334名無しさん:2005/10/03(月) 17:31:15 ID:V5CVWg65O
終了したスレはDAT行きさせましょう。
335名無しさん:2005/10/03(月) 18:22:15 ID:4upr+Tqx0
>>334
うるさいムード壊すな
336名無しさん:2005/10/03(月) 18:28:51 ID:KE6/0OeaO
>>335馬鹿はスルーで。まだこのスレ終わってないし。
337万博男:2005/10/03(月) 19:44:16 ID:UojfgrAn0
2425と徹夜で参加しました。
半ワンパクでしたが悔いのないように過ごせました。
またいつか日本でも万博が開催されるといいですね。
それまで生きていられたらいいですが・・・。
まあ,日本国内の博覧会にも期待したいですね。
来年は長崎と高知でやるそうです。
おそらく企業パビリオンなどはないと思いますが・・・涙
338名無しさん:2005/10/03(月) 21:07:19 ID:ShGyEh2l0
をを,もうdat落ちしてると思ったら,びにょうにスレが伸びてる!

開催前には,オオタカとかマキコとか県知事戦とか,いろいろとケチが
ついたおかげで「万博なんて行かねーよ」って思ってたけど,まさか
全期間まで買ってあげくの果てに最終日に徹夜までするとは思わなかった.

この半年間ずいぶん時間とカネを費したが,後悔はない!!
日立をGETしたってことより,はじめて会った人たちと感動を分かちあえたことが
一番の思い出.
339名無しさん:2005/10/03(月) 21:08:48 ID:ShGyEh2l0
×びにょう
○びみょう  _| ̄|○
340名無しさん:2005/10/03(月) 21:20:49 ID:KE6/0OeaO
>>338
落とすものかよ!
もっと万博を語ろうぜ!
徹夜組の人達はどんなオフだったか教えてくれよ!
まだまだ万博は終わってねーーよ!!!
341名無しさん:2005/10/03(月) 21:30:30 ID:KE6/0OeaO
熱くなりました
すいませんです
342名無しさん:2005/10/03(月) 21:32:35 ID:mNksvrsS0
目的を果たしたスレはdat落ち(放置)させる


オフ板ローカルルールより抜粋
343名無しさん:2005/10/03(月) 21:47:03 ID:ShGyEh2l0
>>340=341
ワロタ.
あんたのためのオフをやりたくなってきた.

>>342
ごめんよ.
これで消えるから許して.
344名無しさん:2005/10/03(月) 21:58:55 ID:4upr+Tqx0
>>341
どこか別板(万博板・自己紹介板とか)にこれの続きのスレ立てようぜw
345名無しさん:2005/10/03(月) 22:57:23 ID:KE6/0OeaO
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/


俺は行く
34624hTV ◆7xgtSmhSpg :2005/10/05(水) 00:29:30 ID:uHEbQGY60
なぜかスレが伸びてる・・・

待ち合わせ場所が分からなくて寂しく歩き回ったのも思い出になったよ
徹夜で大富豪もしたし、難民キャンプをビデオ撮影したし
残り物(2Lペットボトル)の持ち込みも余裕で通過できたし

藻前らありがと
347せる ◆IGEMrmvKLI :2005/10/05(水) 21:01:34 ID:q4Mr1Us/O
確かに半年もの間、夢を与え続けてくれた愛知万博は一生の想い出になるだろう。
入場回数わずか1回でもゲート待機は、えーと…軽く500回は越える…。
万博に携わった者としてこの記憶をずっと後世に伝えていかなければならないと思っているよ。
348名無しさん:2005/10/05(水) 21:03:26 ID:6dkIVWAM0
>>342のローカルルールを今一度御熟読ください。


349名無しさん:2005/10/05(水) 22:05:29 ID:jz+KuazL0
>>348ごめんね。

俺もここで語りたいけどさ。ルールはルールだから他へ行こう。
徹夜組であだ名ついてる人は名乗ってよ。
そうじゃない人はこのオフから来たって言ってくれればスレも動くんじゃないか?


↓リトルワールドオフ
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/l50

↓関東オフ
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347151/l50

↓関西オフ
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128256946/l50
350名無しさん:2005/10/06(木) 02:55:35 ID:wp3gJqMdO
や、スレ立てて誘導していただければ移動もするでせう。








他力本願
351名無しさん:2005/10/07(金) 00:08:55 ID:uxhWBqsLO
誰かスレ立てて〜
352名無しさん:2005/10/07(金) 01:10:27 ID:Vfm4PNJu0
中日新聞に、博覧会関係者200人がグローバルループ上を歩いたと記事があったよ。
それと、松坂屋名古屋駅店の万博グッズの処分セールは入場制限するくらい盛況だよ。
レジで精算するのに1時間近く並んだ。
353名無しさん:2005/10/07(金) 07:53:54 ID:3ngnwO+pO
駄目だ駄目だと思いつつカキコ。

俺は初日に三時間並んだよ。
354名無しさん:2005/10/08(土) 01:37:32 ID:07IoA++C0
一度も行けなかった俺としは、こんな気分だが。
次のスレタイはこれで
【一度も行けなかった】閉幕した愛知万博会場に一緒に潜入しませんか?【今から入れろ!】

注意※実行するとパクられます。

笹島サテライトにはちゃんと警備員が配置されてる。
キルメスとマジカルガーデンの撤収の時は警備が甘かったが。
あの当時営業してたゲーセンへ行くと、隣は撤収中の会場だったけど、警備員の姿見た事なかったし。
355最年少:2005/10/08(土) 01:49:06 ID:csGPNsdy0
久しぶりに見たら大変な事になってました!
だめだと分かりつつレスだけはさせて頂こうかと…。
すみません。遅くなりました。

>>319
大富豪を全員で出来なかったのはやっぱりちょっと残念です。
今度また出来る機会があればなぁなんて密かに思ってます。
それと受験の応援ありがとうございます。
力にして次に繋げさせていただきます!

>>321
つまらないだなんてとんでもないです。
もうほんと色んな事が大事な出来事です。
心の中の赤十字館大切にしますね!
私は録画しておいた閉会式を観たときに泣きそうになりました。

>>323
あなたのおかげで私は凄く貴重な経験をさせて頂くことが出来ました。
本当に感謝です!
どうもありがとうございました。
356名無しさん:2005/10/08(土) 17:33:42 ID:ElnQPOakO
いい加減スレ落としませんか?
357:2005/10/09(日) 12:26:35 ID:ISStBWx2O
>>357
鈴鹿楽しんでますかー?

こっちは今リトルワールドですよ。
鎌倉さん、ア○ィダスさんにもう御人方加えて飲酒旅行ですよ。
358357:2005/10/09(日) 13:34:12 ID:ISStBWx2O
>>356でしたね!
359取材された人:2005/10/09(日) 16:06:29 ID:unTUoAIlO
こんな時に書き込んでしまいすみません

皆さん、先日は大変お世話になりました
前にも書きましたが、皆さんのおかげでとても良い思い出が出来ました
万博初心者の自分が
日立も東芝もマンモスも見れたのは、
本当に皆さんのお力あってこそだったと思います

ところで、非常に申し訳ないのですが、
マンモスの写真(新聞)を今週中に送ろうと思っていたのに、試験や何やで
忙殺されてしまい、まだ送れていません
ごめんなさい
来週中にはなんとか送れそうです
決して忘れているわけではないので安心して下さい

またいつかどこかでオフ会ができればいいですね
その日を楽しみにしています
360名無しさん:2005/10/09(日) 23:45:34 ID:ISStBWx2O
>>359
最年少さん大学合格祝勝会オフなんかどうだい?
361名無しさん:2005/10/10(月) 13:22:03 ID:uI0dePBgO
このスレって万博も終わり、役目を果たしたと思うんですが・・・。
362名無しさん:2005/10/10(月) 14:51:21 ID:v8EN7GjP0
>>361そうか?そうは思わんな。次々類似のスレ立てるより、ここで馴れ合ってる方が合理的。
363名無しさん:2005/10/10(月) 14:54:45 ID:9XJyF2eL0
 
364名無しさん:2005/10/10(月) 20:22:33 ID:Qio9hV8V0
>>362
ローカルルール違反ですよ・・・少し上のレスくらい見ましょうよ
365名無しさん:2005/10/10(月) 22:02:04 ID:I7WTYWZ00
通りすがりの徹夜参加者だが・・・

参加者から言わせてもらえば、万博は閉幕したけどスレの役目は正直終わってないんだよね。
366名無しさん:2005/10/10(月) 22:09:40 ID:SMKkfNBJ0
>>365
同意。

徹夜オフ同窓会オフの打ち合わせ関係なら、このスレでもOKかと
367名無しさん:2005/10/10(月) 22:10:22 ID:3RsfJLKB0
つまり隔離スレってことか
368名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:30 ID:0B7kDwmk0
まぁ小舅みてぇな小言野郎は黙ってろってこった。
息子の嫁に嫌われるタイプだな。

と、参加もして無いのに言ってみるw
参加したかったなぁ。
369名無しさん:2005/10/11(火) 07:55:37 ID:MlZVYNFwO
万博が大好きで、どんなオフだったか興味津々な俺にとってもまだこのスレ終わってないよ。
>>340さんじゃないが「参加者さん語ってくれよー!」って感じだな。
370名無しさん:2005/10/11(火) 17:52:39 ID:tAR2jvMK0
堅あげポテトのブラックペッパーが関西じゃ売ってないんで送って貰えませんか?
371名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:52 ID:exIp5OnYO
>>370
そうなんだ、知らんかった。
形だけですまんが、
つ 堅あげポテトブラックペッパー味
どうぞ。
372名無しさん:2005/10/11(火) 21:55:49 ID:nIT6B7yH0
>>360
いまさら言うのも何だが,>>359さんは最年少の受験生さんじゃないぞ!
TV局の取材を総なめにしたとってもキュートなファンキーさんだぞ!!
放映時間は数秒だったけど….

>ファンキー(勝手に命名)さんへ
新聞は気長に待たせていただきます.お気遣いなく.
それよりロクな大人にならないように学業を頑張ってください.
また会える日を楽しみにしてます.
373372:2005/10/11(火) 21:58:36 ID:nIT6B7yH0
× ロクな大人にならないように
○ ロクでもない大人にならないように
ハズカスィ
374ファンキー:2005/10/12(水) 19:47:09 ID:xp37aHDzO
>>360さん
いいですね!
祝勝会とか、もしくはテーマパークOFFなんかしてみたいです(・∀・)

>>372さん
はずかしながらお名前使わせていただきます
命名してくださってありがとうです

試験を終えてようやく今朝、地元に帰ってきました
今日はその足で就職セミナーを受け、また新聞をカラーコピーしてきました
明日かあさってには送ります
楽しみに待っていてくださいね!
375名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:53 ID:itb9uZ5w0
q
376ろくでもない大人の一員P:2005/10/12(水) 21:22:39 ID:xryuLyDD0
出張帰りのPです。接待ではカラオケを強要され、自ら進んで「いちご白書をもう一度」を熱唱してきました。
「♪授業を抜け出して2人で出かけた」・・・いい歌詞ですねぇ。授業を2人で抜け出しますか。青春だなぁ。


>>372さま〜!
いえ、存じてますよ。「受験終了祝い」と「同窓会」兼ねてどうかなと思いまして。
その時はファンキーちゃんや阪神ファンさんも御足労願えればな、と。

>>370さん
まぁ菓子と言えば俺か。お送りしましょう。
鎌倉殿とアディ○スくんが俺のメルアド知ってるから、御仁かもしくはファンキーちゃん経由鎌倉殿orアディ○スくんかで聞いて、
住所(送付先)をメールしてください。そこに送るわ。

>>374ことファンキーちゃん
↑というわけなんで、ちょっと迷惑かけるかもしれません。宜しくです。

テーマパークか・・・鈴鹿サーキットとか?テレビ放映の影響はどう?

>>375
誰?ラリホーするから寝ろ。
377ファンキー:2005/10/13(木) 23:05:34 ID:mlfe7E5VO
遅くなりましたが、つい先ほど新聞をお送りしました

今日は九時まで大学で勉強し、帰ってからもまた勉強しています
来月までに200ページの英文を訳してまとめなければならない上に
他の予習もあるので結構大変です

>>Pさん
わかりました、大丈夫ですよ〜
378名無しさん:2005/10/14(金) 00:17:55 ID:J+S5inRJO
会社から携帯でカキコ。仕事片付かねー!久々に事務所に来たから内勤たまりまくりwwwww…orz
万博での出来事が夢のまた夢のお伽話の中の話に思えてくるよ。

>>377のファンキーちゃん
お手数かけます。よろしくね。つーか英訳スゲーー!!
今の俺には無理だな。まぁ昔の俺にも無理だけど。

>>阪神ファンさん
阪神の相手はロッテのようだね。



あ、キッコロだ。キッコロが遊びに来たよ。アハハハハハハ……
379名無しさん:2005/10/15(土) 09:35:30 ID:KKpzYEjtO
今日初めての万博です!やっぱり混んでるのかな!?
おすすめのおいしい物情報ありませんか(*´∀`)オシエテクダチィ
380名無しさん:2005/10/15(土) 20:24:06 ID:KKpzYEjtO
(;_;)
381最年少:2005/10/17(月) 01:35:24 ID:aHR849YH0
やっと来る事が出来ました。
毎回レス遅くてすみません。

>>357のP様
鈴鹿楽しんできましたよ!
F1大好きなんです。
リトルワールドも行きたかったです。
同窓会みたいで羨ましいです。

>>359のファンキー様
勝手に使わせて頂きました。
お久しぶりです!
ずっとメール送ろうと思っていたのですが未だ送ってないですよね私。
せっかく教えていただいたのにすみません。ちゃんと挨拶メール送らせて頂きます!

>>360
ありがたいお言葉本当に嬉しいです。
でもそれだとオフ出来ない可能性が?!
そうならないように日々勉強したいと思います。
というかP様ですよね?書いたあとで気づきました。

それから皆様。
お仕事とか勉強とか頑張って下さいね!
私が言える立場じゃありませんが書き込みを色々みていてやる気を頂きました。
382家枕:2005/10/17(月) 22:46:04 ID:PmB5pvC10
>>377
ファンキーさん,新聞届きました.
ありがとうございます.

>>381
リトルワールドオフ第2弾の日は模試だっけ.
万博のせいで…と言われないように頑張ってください.
つーか,祝勝会はマジで期待してるよ!

>>378
Pさんがコワレタ Σ(゚Д゚)
383名無しさん:2005/10/17(月) 23:49:49 ID:wOWyIMJB0
先日、徹夜第3回の時にいたキッコロと話をしました。リトルワールドにもいた子です。
キッコロが「第4回目計画しなくちゃ」と言ってたから提案させて頂きます。


------第4回目(乙乙乙&同窓会)-----------------------------

【オフ開催日】 要検討 今後本スレ及び引継ぎスレで相談・決定
【集合時間・場所】 要検討 今後本スレ及び引継ぎスレで相談・決定
【集合時に提示するもの】 万博時と変わらない元気な姿
【持参物】 万博の思い出
【何するの?】  とりあえず本スレの同窓会。祝い事は盛大に祝福。
【その他】センセー、セントレアさんもご参加頂けたら幸いです

--------------------------------------------------------------

てなわけで第4回目の提案です。もう誰にも文句は言わせない。今後も’このスレ’で「計画立案」をしていきましょう。
とりあえずは同窓会の提案です。よーしPさん「I'LL BE YOUR LOVE」歌っちゃうぞー!
384名無しさん:2005/10/17(月) 23:54:06 ID:wOWyIMJB0
阪神ファンさん。ロッテに決まったね。

俺はセリーグ応援するよ。
385名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:52 ID:N/vbZZtt0
>>383
まさかと思うけど,徹夜?
386名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:39 ID:d3s6uH1+0
さげ
387名無しさん:2005/10/18(火) 22:04:11 ID:m/9TEpk50
>>385そういう方向に話が進めば・・・まぁそれはおいおいと置いといて。

一応スレを「生きている」状態にしたほうがいいと助言&指摘を頂きましたもんで、第4回をぶち上げました。
388名無しさん:2005/10/18(火) 22:09:51 ID:vr49Pqbd0
第2回の参加者はワタクシども2人だけ〜(w
389名無しさん:2005/10/18(火) 22:19:59 ID:ftDzsMj50
>>322(=>>1)さんは、上手いこと合流できなかったってこと?
390389:2005/10/18(火) 22:20:51 ID:ftDzsMj50
>>332の間違いです。すいません。
391名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:08 ID:vr49Pqbd0
>>389
そうです。 いや、元から第2回目だけ誰も居なかった可能性が高かったですorz
392名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:51 ID:vr49Pqbd0
ageてしまった・・・リニモに轢かれて(ry
393名無しさん:2005/10/18(火) 23:14:51 ID:/tNWUqO00
>>388からの話がよくわからない。

24日入場分の徹夜オフも、2人しか集まらなかったけどあったってこと?
394名無しさん:2005/10/20(木) 00:16:03 ID:0SJJoANa0
>>388はその後の二人の関係を報告すべし.
395名無しさん:2005/10/20(木) 21:34:08 ID:zrANYHGd0
 24日(第2回)に午前7時30分頃(時刻は若干怪しいです)
モリコロ看板の下に行こうとしましたが、誰もいませんでした。
この混みようでは無理だろうなとあっさり人生初のオフ回参加計画
は終了したのでした。

 23日、25日は人がいたんだ・・・

396名無しさん:2005/10/20(木) 21:49:24 ID:FmOwgrsS0
>>393
>>394
第2回目を開こうとしてモリコロ看板の下に行きましたが、誰も集まりませんでしたorz
ニ人は俺&友人です。つまり実質参加者0 w

>>395
午前7時30分頃は、すでに北ゲートの前でひたすら開門を待つ状態でした。
前から5〜6番目。 もちろん、日立トヨタGET成功でした♪
397名無しさん:2005/10/20(木) 23:03:16 ID:KYiOQu3w0
>>395さんは根本的な所で勘違いがあるように思われる・・・。
398名無しさん:2005/10/21(金) 07:14:28 ID:nBXiVSvn0
>>397
いや、時刻は若干怪しいと書いてあるから
ほんの12時間くらいの誤差があるのかもしれないぞ。
399名無しさん:2005/10/21(金) 08:42:59 ID:dwCK0sovO
おっちょこちょいな>>395さん萌え
400おっちょこちょいな395より:2005/10/21(金) 23:14:54 ID:8gUsCgSz0
 しょぼーん。
 ではなくて、このスレをもう一度見直しました。
 >>122
「【オフ開催日】    9月23日 22:00〜翌日
  (参加者の任意の時間まで)」
 そういうことでしたか・・・失礼しました。

401名無しさん:2005/10/21(金) 23:44:53 ID:nBXiVSvn0
なぜスレタイと>>1を読まないのかと小一時間(ry
402名無しさん:2005/10/22(土) 22:37:23 ID:xkGyj+3+0
第一回徹夜オフからちょうど一ヶ月ですね。
403 ◆MOMO//jYwE :2005/10/24(月) 19:15:44 ID:519Go3ChO
あぼんきゅっ
404名無しさん:2005/10/24(月) 22:00:00 ID:64PmuUTn0
一ヶ月まえの今頃は、まだ路上にいた頃か。
405名無しさん:2005/10/24(月) 23:24:57 ID:ArgLA8010
すでに出来上がっていたなぁ.あの時は.

今もだけど….
406名無しさん:2005/10/24(月) 23:40:17 ID:Eqds+TEB0
いつも肝臓がフル回転!Pです。

僕もできあがってしまってますわ。
昨日関西会に行ってきました。久々に見る太陽の塔は相変らず太陽の塔でした。
で、あいかわらず吹田でもできあがってました。

関西会、関西圏の人は一人でしたが楽しいオフでしたよ。
徹夜オフではじめてオフに参加して、関西会で4回目のオフ体験。
はじめて「>>1さん」をみたオフでした。

関西会でも話が出たんですが、会場跡地がある程度落ち着いたら北ゲート付近でオフしたいですね。
「徹夜で!」って話にもなりました。その時こそ大富豪を・・・。

407名無しさん:2005/10/25(火) 00:03:05 ID:Yr1CwFZT0
>>406
いいなぁ.関西オフはノーチェックだった.

日曜にトヨタ博物館でi-unit見てから北口ゲート前を通ったけど,
ワンダーサーカスの壁面が取り壊されて中が見えてた.
展覧車のカゴもはずされてたし.

なんかサミシイス.
408名無しさん:2005/10/25(火) 00:20:41 ID:cbH0nr+50
>>407
天覧車は特に思い出がつまった・・ゴホゴホ
409名無しさん:2005/10/25(火) 01:03:31 ID:IYnlWQE20
そろそろ7並べでも始めますか?
410ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/10/25(火) 02:02:03 ID:wgj8jV4e0
>>407
是非とも次は。
関西1です。
>>406
楽しかったです。しかし、昼からいきなりビールとは。
最後の方は、へろへろになりましたよ。
(当日の帰り2回も居眠って乗りすごし。おかげで家ついたのは、
406さんや岡山組より遅かったと思う。)
第4回目、参加します。
411名無しさん:2005/10/25(火) 07:45:50 ID:FPdd9E5mO
あと約25分で最終日開場か。
ベルト外して紐巻いてる頃だ。
412名無しさん:2005/10/26(水) 18:13:39 ID:DgJ4CNidO
>>411 卑猥だ…
413名無しさん:2005/10/26(水) 20:04:07 ID:aNXpwlZT0
>>412
何を言うか,その程度で.
その後にはファスナー全開ですべてを見られてしまってたんだぞ.
414名無しさん:2005/10/26(水) 22:33:46 ID:YKUOxYmZ0
>>413
そうそう。三井東芝ですぐ自分と分るように、全裸で写真取り込んだね!


すんません。また飲んでます。
415名無しさん:2005/10/26(水) 22:36:57 ID:VYcpxFqm0

    _  ∩  シャチホコドック!
  ( ゚∀゚)彡   シャチホコドック!
  (  ⊂彡  
   |   | 
   し ⌒J   
416名無しさん:2005/10/26(水) 23:23:55 ID:DgJ4CNidO
>>415
!!で、デカイのか…?














(;´Д`)ハァハァ
417名無しさん:2005/10/26(水) 23:29:15 ID:DgJ4CNidO
品のないこと書いてごめん。だって徹夜のオフが羨ましいんだもん。
(なら参加しろって?スレ最近知ったんだ…)

てか日立とトヨタ、日立と三井・東芝のタブルゲトはやっぱ徹夜しないと、だったよね。

しかも最終日!一生その思い出を大事にするがいいさ!うわーん
マジ大事にするよね。漏れも万博の思い出は大事な宝物さ!
418名無しさん:2005/10/27(木) 00:27:14 ID:ANGr7UkF0
いや、初期の頃なら三井でも「15分待ちでご案内しておりま〜す」と呼び込みしてたよ。
雨の日限定だったが。
419ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/10/27(木) 00:54:49 ID:dXwKcYFv0
関西オフ会の1です。
愛知万博関連のオフ会はバラバラで行われいて、把握に難しくなっています。
なので、以下のスレを立ち上げましたので、
愛知万博関連のオフ会はここで告知しましょう。
よろしくお願いいたします。
ttp://off3.2ch.net/offevent/index.html#2

ここで告知して頂ければ、幸いなので、よろしくお願いいたします。
420名無しさん:2005/10/27(木) 06:34:17 ID:9yoamM7r0
>>419
URL間違ってるよ。しょうがないなぁ。
正しくはこれ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1130341437/
421名無しさん:2005/10/27(木) 21:01:13 ID:gqfUMR8y0
昨日はやけ酒でしたよ、ええ・・
中日ファンのみなさんには合わせる顔がないです・・
ファンキーさん、遅くなりましたがマンモス届きました
ありがとうございました・・
422名無しさん:2005/10/27(木) 22:39:50 ID:wxQuuyfB0
>>421
うーん・・・完全に固まった感じだったよね。やっぱブランクありすぎ。
方やブランク、方や直前まで接戦。そりゃロッテ有利だよなぁ。
423ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/10/28(金) 01:17:15 ID:qOqu8dGJ0
>>420
ありがとうございます。今気が付きました。
424名無しさん:2005/10/29(土) 08:09:04 ID:6tz5eQDz0
>>418 最終日のゲトに価値があるとオモワレ
425名無しさん:2005/11/01(火) 23:51:28 ID:q/1DDmA20
第4回OFF企画 マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
426名無しさん:2005/11/02(水) 01:44:05 ID:6JvJrdtE0
>>425 OBの方ですか?
427名無しさん:2005/11/02(水) 02:02:45 ID:qvukb5lc0
OGかもよ
428名無しさん:2005/11/02(水) 12:41:48 ID:G2ymThDeO
OLD GAY?
429名無しさん:2005/11/03(木) 23:18:40 ID:v1+fzKEyO
OG=おめでとう合格



第四回オフ開催「テーマ:徹夜で頑張りますた」
430名無しさん:2005/11/06(日) 22:07:01 ID:y327RCwn0
>>429
ということは第四回は2月〜3月以降?
431名無しさん:2005/11/06(日) 23:49:49 ID:6SaN1GVdO
桜咲くフォー!
432名無しさん:2005/11/09(水) 21:36:53 ID:5EupisEbO
ここでしか応援できない。

頑張ってるかー!?
鎌倉兄もアディもPも応援してるぞーー!!
歌唱練習もばっちりだぞーー!!
433名無しさん:2005/11/11(金) 01:36:41 ID:7D7+lssh0
オフ会開催、日程前倒しを希望!
副題「桜咲くを影から応援するオフ会」
434かま ◆NY/.FmRlKI :2005/11/11(金) 20:53:56 ID:34cCTZLo0
>>433
だったら別スレにもさらっと書いたけど,リニモの公園西駅から
陶磁器資料館駅まで歩きながら万博会場の様子を自分の目で確かめて
愛知万博の思い出に浸る…,その後どこかで飲み食いするってオフを
ほんとにやっちゃいませんか?
435名無しさん:2005/11/11(金) 23:34:16 ID:scE/YOMW0
>>434さん
賛成です!
そうそう、建設中の愛知万博とやらを見に行きましょう!
436かま ◆NY/.FmRlKI :2005/11/12(土) 00:27:42 ID:hcq/j8CK0
(´・ω・`)ノ >>435 オイオイ,ボクハマジメニイッテルンダヨ.
437名無しさん:2005/11/12(土) 00:54:50 ID:UhlPh0ZA0
スミマセン アトチガ コワサレテイク ノヲ ミテイルト セツナクナルノデ 
カキマシタ
セト ガ ツイニ ・・・。

ご提案のオフは行きますので、企画、よろしくお願いします!
438名無しさん:2005/11/12(土) 07:58:26 ID:hcq/j8CK0
じゃ、たたき台を一つ。

1)「藤が丘」駅に集合
2)自己紹介しながらリニモに乗車
3)「公園西」駅で下車
4)ひたすら万博会場に沿って歩く
5)「万博会場」駅(北口ゲート)付近でおべんとう
6)気合いをいれて「万博八草」駅まで向かう
7)「万博八草」駅からリニモに乗車
8)リニモから万博会場を眺めて感慨にふける
9)「藤が丘」駅で乗り換え、あとは栄か名駅でヽ( ´∀`)ノ

ってか、今の会場の様子を知らないんだけど、行けるよね?
修正案ならびに日程や集合時間についてはご意見よろしく。
439参加!:2005/11/12(土) 08:52:30 ID:GpDmspMQO
万博では普段ではありえないくらい歩きました。歩いて万博会場見るオフいいですね!

お通夜みたいになる懸念はありますが…。僕はなるだろうなぁ。
440参加2:2005/11/12(土) 09:42:26 ID:v4jBeNbd0
参加します。魂は火が燃え移るがごとく継承されます。
なんてね。
441名無しさん:2005/11/12(土) 10:37:02 ID:hcq/j8CK0
>>440
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい気合いじゃ。

ということで、いつ頃がよろしくて?
自分としては12月上旬〜中旬の土or日が希望ですが、忘年会シーズンだから
集まりにくいかなぁ。
442名無しさん:2005/11/12(土) 12:25:36 ID:GpDmspMQO
>>441さん
確かに忘年会やら餅つきやら門松のまわしやら忙しい時期ですね。
けど、万博のあった年での最後の万博オフって形で必ずやりたいですね。

10日に関西で万博オフあります。ですので10日は避けて頂くとありがたやです。

朝から昼にかけて飲むビールはうまいなぁ。
443名無しさん:2005/11/12(土) 14:40:41 ID:sfHstXeOO
いっそのこと11月27日ってのはどう?
444名無しさん:2005/11/12(土) 15:21:07 ID:gd/pV13f0
>>443
うっ、リトルと重なって・・・。
スミマセンが、11月27日は・・・。443さん申し訳ないのですが、
お願いします。
445名無しさん:2005/11/12(土) 19:50:57 ID:hcq/j8CK0
>>444
こんなことを言ってはいけないことは承知の上で。

もしリトルとこのスレの第4回企画が重なったとしたら、
正直言って自分ならこっちをとるな。
オフの楽しさってギブ&テイクだからね。
自分もできるだけの努力をしてるつもりなのに、それを
理解されないのは虚しさを感じる。
446:2005/11/12(土) 21:09:00 ID:GpDmspMQO
>>445さんに同意です。
447● ◆//AMG.R64E :2005/11/12(土) 22:12:55 ID:1jeLOtcO0 BE:100053353-##
>>445
別スレにさらっと書いた詳細

11/26に会場付近を散策(今のところワンパク予定)

・10時or12時辺りに長久手アピタに駐車
・リニモ杁ヶ池〜公園西駅(リニモナカ購入で藤が丘にも行く可能性有り)
・西ターミナル→砂防公園→西に戻って→北ターミナル→東ターミナル→八草(徒歩)
・リニモ万博八草〜杁ヶ池
・17時をめどにアピタを退場

昼飯はアピタor西のコメダか安江か砂防公園or八草で適当に。
448名無しさん:2005/11/12(土) 22:33:45 ID:GpDmspMQO
AMGさん、Pです。お久しぶりです。

僕はあなたにマジでインスピレーション受けちゃいました。自分にない尊敬できる部分お持ちの方は、自分にとって尊敬の対象です。
とりあえずパンフやチケットの類の整理や、自分が万博に行った日の後追いですが日記も作り始めました。まだまだ足りないですが…。

26日、黄門様に付き従う「うっかりハチベエ」如くご一緒したいですが…あえて今回は27日に開催したいです。AMGさんなら薄々はご存知かと存じます。
またお会いしたいです。前回は車だったからお酒駄目でしたもんね。

ではその日まで…
449名無しさん:2005/11/12(土) 22:53:25 ID:4kZRJAEO0
ついでにおいらも

11月20日のおいらのワンパク予定

エコマネーセンター ⇒ NHK ⇒ 万博会場(長久手・瀬戸)

万博会場の観覧場所(ちょっと全部は無理か)
 東ターミナル・瀬戸ゲート・市民パビリオン・瀬戸日本館・北ゲート・西ゲート・砂防公園
観覧順路は未定
450ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/11/12(土) 23:37:58 ID:1dDAF2z90
AMGさん、ココロツタエです。前回は、全く!しました。
まさか、あの人が貴方とは。
11月27日にオフがあるというので、前泊して行こうと思っていまして、
26日暇だなぁ〜と思っていたのですが、私もご一緒させて頂きたいなぁ〜。
>>449
20日ですか・・・・。残念です。ご一緒したかったです。
20日は、尾道で46センチ砲をぶっ放してます。
451● ◆//AMG.R64E :2005/11/13(日) 02:01:24 ID:HTiUZRil0 BE:160085838-##
>>448
ドモドモ。日記完成したらココに貼ってみるとか。。。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1113272268/

>>449
あ、オイラも20日にエコ〜NHKをワンパク予定でつ
その後でんきの科学館と名古屋市科学館に行く予定。
ttp://www.aichi-kanko.jp/campaign/index.html
既に1万名に達してたら(´・ω・`)ショボーン

>>450
戦利品のモリコロスタンプ持っていきます(w
んで、ここですか?
ttp://www.city.onomichi.hiroshima.jp/yamato/yamato.html
ここと大和ミュージアムに行きたいなぁ。
452名無しさん:2005/11/13(日) 12:36:42 ID:dv6+v+qP0
>>451
モリコロスタンプよろしくお願いします。私としては、臥薪嘗胆なんで。
そうそう、大和ミュージアムも行きます。
453名無しさん:2005/11/14(月) 13:55:26 ID:IU5v8gCk0
えーっと、開催日時などに多々ご意見があるのは承知の上で。
まずはテンプレ(案)を貼っときます。

「万博会場を周辺から眺めて歩くオフ」(愛称:第4回徹夜オフ)

【開催日時】
・11月27日(日)10:30(雨天順延)
【集合場所】
・リニモ藤が丘駅 切符売場付近
【参加資格】
・年齢性別国籍人種学歴職歴思想信条賞罰を問わず
【当日の予定】
@「藤が丘」駅からリニモに乗車
A「公園西」駅下車、万博会場に沿って歩く
B北口ゲート付近でおべんとう
C「万博八草」駅まで歩く
Dリニモに乗車、会場を眺めながら「藤が丘」下車
E「栄」or「名古屋駅」で万博を偲ぶ忘年会
【持参するもの】
・オフ会参加者と分かるもの(うまい棒推奨)
・万博の思い出グッズ
・昼食用のおべんとう
【注意事項】
・雨天による中止の判断は、週間天気予報を見ながらスレで検討
・順延する場合、第一候補は次の土曜もしくは日曜
・なお、一応徹夜オフなので、参加希望者は前夜に寝ないように

では、修正案などお願いします。
454名無しさん:2005/11/14(月) 13:58:38 ID:vSrU/rRp0
>>453
日曜だと翌日の仕事大変なので土曜日キボンヌw
万博をしのぶ忘年会は「いりなか」の某店キボンヌw
455名無しさん:2005/11/14(月) 21:59:25 ID:u6MFzi92O
じゃー多数決とりましょーか
456名無しさん:2005/11/15(火) 00:14:05 ID:9j7rJFfRO
>>455
みんなの都合をいちいち聞いてたらいつまでたっても決まらないよ。
せっかくテンプレもできたんだから>>453の案でいいんじゃね。
457456:2005/11/15(火) 00:37:52 ID:9j7rJFfRO
いちいち都合聞くなって言っといてこんなこと書くのは気が引けるが。
できれば偲ぶ忘年会は名駅か金山でプリーズ。
いなかに住んでるんで。
458名無しさん:2005/11/15(火) 01:24:06 ID:i7ZRfDNN0
テンプレでOK。ただ一つ気になることが・・・。
>11月27日(日)10:30(雨天順延)
雨降ったら、私はどうすれば・・・。
そーか、土砂降りの中を走っていけばいいんだ!
459名無しさん:2005/11/15(火) 01:54:49 ID:rp8r99zq0
まった。もうひとつ気になるところが、

>>・なお、一応徹夜オフなので、参加希望者は前夜に寝ないように

寝ずに、土砂降りの中を走っていけばいいんだ!
(月曜日は欠勤ですね)
460名無しさん:2005/11/15(火) 11:47:14 ID:9j7rJFfRO
>>458-459
>走っていけばいいんだ!
おいオマイラ、これは“歩く”オフだぞ!
461名無しさん:2005/11/16(水) 00:45:58 ID:/2WXfLUc0
はっ!!
462名無しさん:2005/11/16(水) 01:25:21 ID:viOy55cj0
あのー、
>>447のAMGさんの11/26会場付近散策はオフになるんですか?
参加者募ってるんでしたら是非参加したいです。
463名無しさん:2005/11/16(水) 12:52:46 ID:7iIewsdyO
>>458
ねー、土曜日って線はもうないの?
自分も次の日の仕事のこと考えると26日の方がいい。
できたら考え直して。お願い。
464463:2005/11/16(水) 14:15:45 ID:7iIewsdyO
アンカーまちがった。
458じゃなくて>>453 スマソ
465名無しさん:2005/11/17(木) 14:33:36 ID:yPRCfnhO0
このスレまだ生きてたんだ。
う〜ん、第4回行きたい。まだ日程は未定?
どれだけのパビが面影を残してるんだろ。ちょとセツナス・・・
466名無しさん:2005/11/17(木) 23:12:50 ID:wZwItOLV0
漏れも土曜日キボンヌ
467名無しさん:2005/11/17(木) 23:24:54 ID:HFRoElLr0
別スレだけど、リトルワールドオフにも参加してみたい俺としては、
26日にしていただくと非常にありがたいのですが。
468● ◆//AMG.R64E :2005/11/17(木) 23:28:23 ID:o2bnehOX0 BE:53362324-##
>>462
ワンパク予定なので...オフではありません。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/324-326
宜しければ同行しませんか?と言う感じ。

あと、鍋オフに友の会の方が若干名来られるので、
最終日のギーマルタンで貰ったワインも連れていきます。
469名無しさん:2005/11/17(木) 23:40:37 ID:O7C0C/w/0
自分も>>467さんと全く同じです。どっちも参加してみたい!
470名無しさん:2005/11/17(木) 23:59:45 ID:xzjG8k1E0
いいじゃん。>>468氏の意向もあると思うが,
合流して、わいわいやろうよ。
ワイン飲めるそうだし。
テンプレの人もそれでよくない?
471462:2005/11/18(金) 00:01:23 ID:36cxCwkL0
>>468AMGさん
では是非同行させていただきたいな、と…。
何度か万博に行きましたが、8月下旬に初めて行ったので
会場内で人に紛れていたという感じで、あまり周辺に目を向けられなかったんで…
是非いろいろ歩いてみたいんです。
周辺地理等に全然詳しくないんですが、同行させていただいてもいいですか?
472第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 00:03:05 ID:epxIGf2J0
リトルとの両立を図るために日時を土曜に変更しました.
両方参加する! という香具師は勇者!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「万博会場を周辺から眺めて歩くオフ」(愛称:第4回徹夜オフ)

【開催日時】
・11月26日(土)10:30(雨天順延)
【集合場所】
・リニモ藤が丘駅 切符売場付近
【参加資格】
・年齢性別国籍人種学歴職歴思想信条賞罰を問わず
・愛知万博に夢中になった人(アンチも可)
【当日の予定】
@「藤が丘」駅からリニモに乗車
A「公園西」駅下車、万博会場に沿って歩く
B北口ゲート付近でおべんとう
C「万博八草」駅まで歩く
Dリニモに乗車、会場を眺めながら「藤が丘」下車
E「栄」or「名古屋駅」で万博を偲ぶ忘年会
*途中からの合流も歓迎.また退出も自由.オフ中はこのスレを
チェックしているので,途中参加者はカキコして.
【持参するもの】
・オフ会参加者と分かるもの(うまい棒推奨)
・万博の思い出グッズ
・昼食用のおべんとう
【注意事項】
・雨天による中止の判断は、週間天気予報を見ながらスレで検討
・順延する場合、第一候補は次の土曜もしくは日曜
・なお、一応徹夜オフなので、参加希望者は前夜に寝ないように

ということで,参加者募集中!
473名無しさん:2005/11/18(金) 00:06:56 ID:rEie+7Qw0
>>472
感謝!僕は両方参加!!・・・の予定。
474449:2005/11/18(金) 00:16:20 ID:5Y/fC7Ni0
おいらは、11月20日の次は、ちょっと間隔が短いが、11月25日にワンパク予定。
475名無しさん:2005/11/18(金) 00:24:46 ID:7bBDeRwH0
>>472 ヤター!!26日なら参加できまつ。よろしくおねがいします
476第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 00:25:25 ID:epxIGf2J0
>>473
勇者!!・・・の予定。
477名無しさん:2005/11/18(金) 00:27:48 ID:yaWIQsBu0
>>473さん
自分も両方参加!・・・の予定w

>>472さん
イチゴはおやつに入りますか?
478名無しさん:2005/11/18(金) 00:29:08 ID:otAL+LSe0
えっ?!
27から26に変更されたんですか?
もちろん参加です。
なら、別スレに参加の意向を示します。
て、展開がわかりません???
と、言うことは、26は、飲めますねぇ〜。
宿、とろっと。
479名無しさん:2005/11/18(金) 00:30:42 ID:otAL+LSe0
私も勇者です!
480第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 00:35:58 ID:epxIGf2J0
>>478
徹夜オフなので北ゲート前で野宿してください.(´∀`)
481名無しさん:2005/11/18(金) 00:44:10 ID:tzoNmF1UO
なんなんだ。この急激なスレの伸びは・・・。
藻前ら、カワイイゾ。
482明日は花金:2005/11/18(金) 00:47:55 ID:Huax+lEZ0
みんな週末に近づくにつれて元気になるんだよ。もしくは傍観者が多いか。

何はともあれ、自分も参加希望者だった(スマン俺も傍観してた)んで喜ばしいよ。
483482:2005/11/18(金) 00:49:53 ID:Huax+lEZ0
あ、すでに金曜日か。

>>472様、当日は雨で無い限り参加します。
お弁当はコンビニ弁当でもオケですか?
484第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 00:59:00 ID:epxIGf2J0
>>483
コンビニ店員の愛情がこもっていればオケ.

つーかオマイラ,朝早いんだからそろそろ寝かせてくれ.
485● ◆//AMG.R64E :2005/11/18(金) 01:28:17 ID:1wNFFZdN0 BE:100053353-##
>>470-471
ぁ...26日に代わったっぽいので...
オイラも逝きますよ(オイラは雨天決行)

※ワインは鍋会場まで栓抜かない予定
486名無しさん:2005/11/18(金) 06:01:22 ID:3MdsHOJd0
>>472
Eに「マウンテン」で忘年会ってのはないのですか?w
487名無しさん:2005/11/18(金) 07:53:23 ID:F9VOoHXPO
マウンテンはすでに「観光用」だからなぁ。
むしろコメダでシロノワールでしょ。
488名無しさん:2005/11/18(金) 13:51:06 ID:+GMZCgjX0
>>487
そこを何とかw
万博期間中、マウンテン行く機会がなかったorz
489& ◆zYgk13Ss26 :2005/11/18(金) 20:24:57 ID:epxIGf2J0
>>488
【主文】却下
【理由】・全角でwと書く人間が実際にオフに出席する確率は15%以下
    ・現地まで行くのに乗り換えが必要で,交通アクセスが不便
    ・なにより健康に悪い

マジレスすると,「マウンテン」はいわば一発芸.
見た目のインパクトが過ぎてしまうと,あとはやたらに量が多いだけの料理を
ひたすら食べることになる.
それならまだ「メルハバ」か,いっそのこと「なだ万」がいいよ.
490& ◆zYgk13Ss26 :2005/11/18(金) 20:26:47 ID:epxIGf2J0
>>489
トリップまちごうた….orz
491第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 20:30:35 ID:epxIGf2J0
あれ,なんかおかしい.488とマウンテンの魔力か?
492第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 20:32:28 ID:epxIGf2J0
よかった.もどった.
というわけで>>488は却下.w
493名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:30 ID:tzoNmF1UO
あんた、鬼だなww
494名無しさん:2005/11/18(金) 21:29:28 ID:WVSCeySs0
マウンテン却下なら不参加
以上、お前ら氏ね
495名無しさん:2005/11/18(金) 21:46:27 ID:epxIGf2J0
本気でマウンテンに行きたかったのか….
なんだか悪いことをした.
496ムーンライダーズ ◆AFfFfAuN0U :2005/11/18(金) 22:35:10 ID:MhI1Nir00
北ゲート1人で徹夜大富豪してます!
・・・「マウンテン」ってなんですか?
497名無しさん:2005/11/18(金) 22:37:25 ID:MhI1Nir00
あっ、◆以降は一緒なんだ・・・。失敗しました・・・。
498第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/18(金) 23:35:40 ID:epxIGf2J0
週間天気予報で11月25日(金)が,曇時々晴,降水確率30%と出ました.
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html

この調子なら雨はなんとか免れそうですね.
499名無しさん:2005/11/19(土) 00:23:33 ID:2lWgfxNaO
>>494
元から来るつもりない奴がカキコすんな。

勝手にマウンテンでもなんでも行けよ。お前さんがお家から出られるならね!
500名無しさん:2005/11/19(土) 01:32:40 ID:ZqBdKJqr0
>>489
>>492
>>499
お前らいいかげんにしろよ? 人をおちょくってんのかコラ
せっかく人が真剣に参加検討してやってんのにお前らその態度は何だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
w付けたらあかんのか? お前らマウンテン嫌いなだけやろ? そこまで否定するか? ああ?
名古屋のやつらはそういう態度とるんか。 よくわかったわ。 まともに参加表明して高い金払って参加せんでよかったわ。
501第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/19(土) 01:57:22 ID:9drr1KXG0
>>500に対してマジレス.
言い方がきつかったのは謝る.
だって忘年会が「マウンテン」ってのはちょっと考えにくい.
だからネタと思っただけ.

つーか,ほんとにネタじゃなかったのか?
502名無しさん:2005/11/19(土) 02:19:13 ID:ZqBdKJqr0
>>501
決してネタではない。
文体見れば分かるように関西から参加しようと真剣に考えてた。
オフ参加者が全部地元の人間とは限らないんだからな。 マウンテンマンセーw
503名無しさん:2005/11/19(土) 04:27:24 ID:RRqv2S3b0
>>502
うわ、マジ。関西の人。
怒らず、マウンテンしようよ。
その前に、関西でおもろいこと、ありませって。
なぁ、関西にもあるでよ。
関西の人なら、私も、マウンテン。
って、なんのことか、おしえたくれたら・・・。
504名無しさん:2005/11/19(土) 04:41:27 ID:RRqv2S3b0
>>502
とっいうか、関西オフに出撃して下さいよ。
お願い。本場と違って、少数精鋭なんで。
少なくとも2人は来るので(妻を説得中・・・・。)
ああっ!12月10までに、京橋にマウンテン建てるから!
(だから、マウンテンって何?)
505第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/19(土) 09:07:12 ID:RCOrP9Pi0
>>502
そーか、そんなにマウンテンに思い入れがあったとは知らなかった。
不愉快な気分させてしまって申し訳ない。
ただ正直に言うとやはりマウンテンはなぁ…。
自分は酒呑みなのであそこで呑むのはちょっと、って気がする。

何だったら当日行きたい人同士で行ってみたら?
ココロツタエ氏も興味があるみたいだし。

自分の中では「やまちゃん」がとりあえずの第一候補。
その上で“万博で食べたあの料理”がどこかにないかと捜しているところ。

ま、酒が呑めないって人もいるだろうし、健康上の問題や宗教上の理由で
食べちゃいけない物があるって人もいるかもしれないから、参加希望者の
中で行きたい店があったら、まずはここに挙げてみたらどうでしょう。
506名無しさん:2005/11/19(土) 13:19:12 ID:9qOaHaZY0
>>503
>>504
>>505
さすがにここまで真剣に怒ってしまい場を乱してしまいましたので、今回は、パスします。 ごめんなさい。
真剣に参加しようとちょっと提案しただけなのにヒキコモリ呼ばわりされて(>>499)、せっかくの万博気分が台無しです。
もともと愛知はゴネる気質の人が多くて好きじゃなかったんですが、愛知万博やマウンテンという魅力的(!?)なものを通じてちょっとずつ
愛知を好きになろうと思っていたんですが。

でも、>>494 >>500 >>502 で更に煽ってくるのかと思いきや、みんな真剣に応えてくれているのには感銘しました。
今回は申し訳ないけど、また次回以降、(名古屋も関西も)日程や内容が合えば、今回のことは知らん振りして(ダメ?w)参加したい気持ちはあります。

では、オフ会頑張ってください。
507第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/19(土) 18:03:09 ID:RCOrP9Pi0
こちらこそ荒らし逃げするかと思ってたのに、ご丁寧にレスをいただき
痛み入ります。
マウンテンもそこまで愛されてうれしく思ってるに違いない。

今回は残念な結果になってしまいそうだけど、これっきりじゃないので
万博やマウンテン(と山ちゃん)がある愛知を見守ってください。
いつか機会があったらクリームメンタイコスパをおごるよ。

あと、全角wを侮辱してすまなかった。
いつの日か会える日を楽しみにしています。
508名無しさん:2005/11/20(日) 00:38:55 ID:LgSzcG6Y0
>>506
ほとぼりさめたら是非ご参加を。
509名無しさん:2005/11/20(日) 22:55:43 ID:BImuOjYs0
>>506
「マウンテン」は、「道場」と同じなんか?
510名無しさん:2005/11/20(日) 23:28:05 ID:E777bf8S0
>>509
Googleって知ってる?
とても便利だよ。
511名無しさん:2005/11/20(日) 23:30:35 ID:dAG5F98D0
>>509 クオリティ低い>>506みてーなカスなんかほっとけ。

つーかよ、関西弁の奴が来たらカスじゃなくても疑われるよな?
疑われないにしても、(こいつかなぁ?)とか思っちまうな。

なんせ愛知県民はゴネる奴多いですから。
512第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/21(月) 00:15:59 ID:1QR9kxvM0
今日,一足先に万博会場を下見して来ました.
パビはほとんどが取り壊されていて,展覧車とトヨタ館の骨組み,
大地の塔と,カナダ館がわずかに見えるという状態でした.
もっと早く企画すればよかったかなー.
なお,「万博会場」駅では,改札を通ってホームに上がらないと
会場の様子を俯瞰することができません.

それから,現地は風もあったせいか,はっきり言ってかなり寒いです.
参加希望者は,防寒対策をしっかりしておきましょう.
あったかいお茶やブランデー,ウォッカwがあるといいかもしれません.

集合時間を10:30にしたのはちょっと早すぎたかな…と思いましたが,
皆さんの万博に対する想いによっては時間はあっという間かも.
まぁ,時間の過ごし方はいくらでもあるでしょう.w

天気予報も,26日は“晴時々曇”降水確率20%,予想最高気温は14℃.
この分だと大丈夫そうですね.
513名無しさん:2005/11/21(月) 08:13:35 ID:tV/ubDobO
今日の様な天気なら最高ですね。
514名無しさん:2005/11/21(月) 11:36:45 ID:MEfbXvDn0
現地の風の強さと寒さはどのくらいだったんですか?
あんまり寒いんだったら集合時間をずらして、昼ごはんは藤が丘のどこかの店か公園西の
コメダにしてはどうでしょうか。
寒さと風の中で弁当を広げるのはつらいって気がします。
わがままですみませんが、いちおう意見として言わせていただきました。
あと、2次会は特に希望はないのでよろしくお願いします。
515名無しさん:2005/11/21(月) 12:32:06 ID:tV/ubDobO
さっき近くうろついたんだけど、風はそんなに強くなかったよ。風で埃が舞う…ってことは無かった。
寒さは、やっぱ町中より若干寒い。歩けば少しくらい暖かくなるだろうけど…
僕は「紅葉を愛でる秋のハイキング」くらいに考えてるよ。

二次会は、僕は名駅を提案。藤ヶ丘から一本だし、解散後帰路につくのに一番便利かと思われるし。
516名無しさん:2005/11/21(月) 22:10:12 ID:e+6wZH4i0
>>514さんの提案も納得。けど、秋空の下でお弁当広げるのも楽しそう!

>>515さんのいう「秋のハイキング」みたいでいいよね。
517第4回テンプレ屋 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/21(月) 22:36:29 ID:1QR9kxvM0
寒いかと聞かれたら寒いというしかないっす.
こればかりは感覚的に人それぞれでしょうから.
ちなみに自分は薄着で行ったんでネロになりかけました.(パトラッシュ…)

おべんとうは地下道で食べれば風はしのげますが,日当たりがないのでやっぱり寒いかも.
まぁ,このオフは強制連行じゃないので,寒さに耐えられない人はコメダでもいいのでは?
後から合流すればいいじゃん,と思います.無理は身体によくないです.

忘年会名駅案には同意.店指定がなければ「山ちゃん」率が向上しますけど.w
518名無しさん:2005/11/21(月) 22:42:06 ID:tV/ubDobO
万博に入場するために徹夜した時も、寒くて死ぬかと思ったしね。
519 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/21(月) 23:12:28 ID:1QR9kxvM0
>>518
ん? もしかしたらあなたは徹夜の時に熟睡してた人ではありませんか?
520名無しさん:2005/11/21(月) 23:26:19 ID:tV/ubDobO
最終日にコイの池横で熟睡してて、知らないオッサンに怒られましたが何か?w
521名無しさん:2005/11/21(月) 23:31:21 ID:tG8xubHf0
>>519&>>520両氏は徹夜参加者?

オフっつーか徹夜がどんな感じだったかとかすごい興味ある!
寒空でお弁当食べながら、当時を振り返りつつ話して欲しい!!
522 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/21(月) 23:38:26 ID:1QR9kxvM0
かくいう私は茶室休憩所で鼻血を出していましたが何か?ww
523名無しさん:2005/11/21(月) 23:45:23 ID:tV/ubDobO
>>521さん
うーん、僕は酔っ払って爆睡してたからなぁ。
面白い話あるかわかんないけど、ご期待に添えるよう努力します。

さてイチゴ食べて寝ます。では26日にお会いしましょう。
524 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/21(月) 23:55:03 ID:1QR9kxvM0
>>521
37時間半のつらく,長く,楽しい戦いでした.
さて,寝る前に「いちご100%」でも読むか.
525名無しさん:2005/11/22(火) 01:17:20 ID:P0Ldlh+60
>>517
アウトドア用の暖房器具持っていきましょうか?
さて,寝る前に「万博100%」でも読むか.
526名無しさん:2005/11/22(火) 17:05:21 ID:gFD0QtXH0
何人くらい参加するのですか?
527 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/22(火) 19:57:50 ID:p/PKgEk30
>>526
言うまでもないでしょうが,

 ノシ
528名無しさん:2005/11/22(火) 20:16:28 ID:/LjG0yqRO
飲み会の最中ですが

ノシ
529名無しさん:2005/11/22(火) 20:27:10 ID:yZOQiIhcO

ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ

ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
530 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/22(火) 20:35:54 ID:p/PKgEk30
>>526
今のところ12人のようです.
531:2005/11/22(火) 20:44:20 ID:/LjG0yqRO
ノシ ブンブン
532 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/22(火) 20:49:41 ID:p/PKgEk30
>>531
ちゃんと人数に入ってるって.
グラスにぶつかると危ないからおとなしくしてなさい.
533:2005/11/22(火) 21:31:00 ID:/LjG0yqRO
ウリャ!>ノシシ ブンブンブン
534533:2005/11/22(火) 21:33:02 ID:/LjG0yqRO
あっ割っちゃた!

ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャン
535 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/22(火) 21:49:36 ID:p/PKgEk30
つ|
 而 じゃ,あとかたづけヨロシク.
536名無しさん:2005/11/22(火) 22:59:49 ID:/LjG0yqRO
ハイハイ、カタシマツヨ

('A`)
/ノZ乙
537名無しさん:2005/11/23(水) 00:12:52 ID:fIDhIf2D0
>>485AMGさん
ものすっごい亀ですが471です。ちょっと旅行に行ってました。
わざわざレスありがとうございます。
では自分も参加の方向で…

ノシ 
538名無しさん:2005/11/23(水) 00:44:21 ID:RgzzJjT7O
イチゴ白書歌うと、なぜか万博が思い出される。

二人でぬけだした…破れかけた街角のポスター…君も見るだろうか?

チクショー!!

みなさま、26日はヨロ!
539イゼルローン:2005/11/23(水) 01:33:20 ID:HlMLH/VM0
ああ、黄金の2DAYS。盛り上がってきたぞ!
26日はよろしく!
540名無しさん:2005/11/23(水) 21:06:58 ID:9Vmci5520
今北産業
詳細キボン
541名無しさん:2005/11/23(水) 21:56:01 ID:RgzzJjT7O
>>472参照
542名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:05 ID:8U/+01o90
「カッコーツアー11月〜3月名古屋版(名阪近鉄旅行)」

万博メモリアル記念 モリゾー・キッコロの住む
海上の森・里山ウォーク
出発日 12月1・7・16 1月11・19
4200円(昼食・リニモ 大小共通料金)
出発(名古屋10時)帰着(名古屋18時)
コースの見どころ
◎海上の森の里山サテライトや瀬戸大正池をハイキング
◎野鳥のさえずりや自然道を約5キロウォーキング
◎リニモに乗って、万博会場跡地を車窓から眺望
モリゾー・キッコロ ネックホルダープレゼント

ってなものがあるそうです。日を合わせてご参加できる人を当日
募りすので話にのってやって下さい。よろしくお願いします。
543名無しさん:2005/11/24(木) 00:10:14 ID:EMhZQbVw0
>>542
ワスレモノデスヨ.
つ【ま】
544名無しさん:2005/11/24(木) 00:18:54 ID:jYgN5IzT0
サンクス・・。
545ラジオの天気予報から:2005/11/25(金) 09:39:45 ID:rAN6MnAAO
明日は小春日和で行楽に最適なお天気。
けどいよいよ本格的な寒さに突入するので紅葉狩りなどはあたたかい格好がオススメ。

…との事です。

明後日も若干雲は出るけど、天気の崩れはないらしい。
546名無しさん:2005/11/25(金) 23:12:33 ID:tgoqmHSP0
オフ初参加です…ノシ
どきどきする…でも楽しみだ。
何人位の人が参加するんだろう。
携帯で2ちゃんしたことないけどちゃんと合流できるだろうか…
547名無しさん:2005/11/25(金) 23:17:59 ID:Gxw/fSvZ0
1回目から3回目で参加された方は、今回も参加するのですか?
>117>286にあやかりたい。
548名無しさん:2005/11/25(金) 23:41:49 ID:rAN6MnAAO
>>546さん
自分もここで、オフってもんに始めて参加したよ。
すごい楽しかった。万博の思い出ベスト3には文句なしのランクイン。
明日はよろしくお願いしますね!

>>547さん
僕が知る限り、僕を含め三人はくるはず…だよね?ね?
「あやかる」ってのがよくわかりませんが、よろしくお願いします。



さて。晩酌したら明日のまわしせなかん。
549546:2005/11/26(土) 00:00:32 ID:o7yZfp650
>>548さん
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
レス貰ったらなんだか少し安心出来ました。
携帯に付いてるモリゾーストラップよ、皆さんと無事合流できるように
目印になっておくれ…
550 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/26(土) 00:18:17 ID:14Rmnrt20
えーっと,第4回テンプレ屋です.
だいこんをかじりがら仕事して(内輪ネタ),明日は何とか参加できそうです.
つーか,何があっても参加させていただきます.
あ,そろそろ明日のために寝ようかな.
551名無しさん:2005/11/26(土) 00:42:53 ID:bItq85Nb0
徹夜、行きたかったなぁ。
>>546
私も3回目なので、まだ、どきどきです。
552名無しさん:2005/11/26(土) 01:04:59 ID:bItq85Nb0
>>549
大丈夫。当日はでかいリュック担いだチンドンヤがいてるので、
一発でわかります。
553名無しさん:2005/11/26(土) 01:33:28 ID:a6WfGgOS0
キッコロのぬいを連れて、ワンパク(一人オフ会)しました。

11/25のルート
瀬戸市役所⇒愛環山口駅⇒瀬戸日本館東⇒瀬戸ゲート⇒万博八草⇒
 ⇒東ゲート⇒北ゲート⇒西ゲート⇒5ゲート⇒砂防公園
見たい人だけ見てください。
写真うp
ttp://bod.s45.xrea.com/temp/expo/Expo051125a.html
ttp://bod.s45.xrea.com/temp/expo/Expo051125b.html
554● ◆//AMG.R64E :2005/11/26(土) 02:14:16 ID:Ve1mohtg0 BE:160085838-##
>>553
明日の参考にします(w
555548:2005/11/26(土) 06:36:53 ID:dFYY6uh8O
>>549さん
チンドンヤさんの他にも、僕がキッコロのぬいぐるみ連れてたりします。
最初は声掛けづらいかもしれませんが、チンドンヤさんかキッコロぬいぐるみか源頼朝に、
気軽に「オフ参加者です!」って声掛けて下さいね。

>>553さん
僕も万博関係で遊びに行く時はキッコロぬいぐるみ持って行きます。
記念の写真には必ずキッコロ入れて写してますw
556名無しさん:2005/11/26(土) 06:46:49 ID:dFYY6uh8O
>>550第4回テンプレ屋様
あれ?徹夜オフだから前日寝ない様にってテンプレに書いてませんでしたっけ?w

僕はいつどこででも、例え万博最終日でも寝る子だから寝ましたけど。
557名無しさん:2005/11/26(土) 07:17:35 ID:Qd14MOy70
徹夜空けは、いつも、すがすがしいね。
...出撃。
558 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/26(土) 07:42:27 ID:14Rmnrt20
>>556
はっ!
いや,横にはなったが眠ってはいないぞ!!
559名無しさん:2005/11/26(土) 08:26:58 ID:9qaopbKm0
>>553さま
金山のエコマネーセンターのキッコロ、
なんかちょっとだけ背が伸びた気がすますねw

いや貴重なお写真ありがとうございます。
560 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/26(土) 09:02:30 ID:14Rmnrt20
さて,そろそろ出陣いたす.

>>553
多謝!
こんなことになってたんですねぇ.
561名無しさん:2005/11/26(土) 09:13:17 ID:dFYY6uh8O
みなさんお弁当は準備されました?
藤が丘の松坂屋ストアって何時オープン?
562549:2005/11/26(土) 09:19:46 ID:o7yZfp650
みなさんありがとうございます!
では出発します!
>>561さん
はっ自分もおべんとう…!
563ヒロ ◆XPHIROsCFM :2005/11/26(土) 10:06:22 ID:dfJO04Mo0
今日は歩くにはもってこいの好天ですなぁ。
今日は参加出来ないけど、みんな楽しんできてね〜!
564 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/26(土) 10:26:37 ID:I19jApEQO
集合場所に到着。
指名手配の横にいます。
565名無しさん:2005/11/26(土) 10:31:09 ID:I19jApEQO
集合場所はリニモの地下の切符売場です。
566名無しさん:2005/11/26(土) 10:47:52 ID:dFYY6uh8O
そろそろ現地に出発します。
567名無しさん:2005/11/26(土) 11:17:46 ID:I19jApEQO
公園西に到着。
今から北口ゲートに向かいます
568名無しさん:2005/11/26(土) 11:33:10 ID:I19jApEQO
モリコロの看板を記念撮影
569 ◆//AMG.R64E :2005/11/26(土) 13:10:21 ID:jZwRVr9cO
所用のため…今アピタ長久手に到着
追いつくのは無理っぽいけど
運がよければすれ違うカモ
570名無しさん:2005/11/26(土) 14:02:49 ID:I19jApEQO
現在、陶磁器資料館で食事してます。
今回はみんなで8人です。
571 ◆//AMG.R64E :2005/11/26(土) 15:06:16 ID:jZwRVr9cO
北ターミナル着
一服して東に向かいます
572 ◆//AMG.R64E :2005/11/26(土) 15:36:58 ID:jZwRVr9cO
東ターミナル着
一服して八草に向かいます
573名無しさん:2005/11/26(土) 15:43:02 ID:I19jApEQO
陶磁資料館を出ました。
八草へ向かいます。
574名無しさん:2005/11/26(土) 16:08:09 ID:I19jApEQO
今さらだがAMGさんと合流。
これから八草でリニモに乗ります。
575名無しさん:2005/11/26(土) 16:29:50 ID:dFYY6uh8O
リニモの車窓から見える万博会場はボコボコでした。
576 ◆//AMG.R64E :2005/11/26(土) 18:53:41 ID:jZwRVr9cO
鍋会場着
皆様、乙でした
577名無しさん:2005/11/26(土) 19:00:34 ID:I19jApEQO
美女と3匹の野獣たちで手羽先食べてます。
もう一匹のケダモノは狩られてる最中かも。
578:2005/11/26(土) 23:00:26 ID:dFYY6uh8O
皆様お疲れ様っした!

500円記念硬貨マジ嬉しかったです。本当にありがとう!

お父さん、またのご参加お待ち申し上げております。
おつまみごちそうさまでした!

紅一点さん、次は犬山でお会いしましょう。

ではではノシ
579 ◆hFS0o8mGNo :2005/11/26(土) 23:37:01 ID:14Rmnrt20
今日はみなさん,お疲れ様でした.

>大吟醸さん
まさかこんなおとーさんが…と初めて会った時は驚きましたが,
万博に対する熱い思いに感服しました.
自分もこういう歳のとり方をしたいなぁと本気で思ってます.
ぜひ今度もご一緒しましょう.

>関西ブラザース(てぬぐいさん,ミスドさん)
無事に帰れたのでしょうか.
記念硬貨とスタンプ,ほんとにありがとうございました.
今度は車を捨てる覚悟でリトルにも遊びに来てください.

>グランパ子さん
あなたのような美しい方と最後までご一緒できて光栄でした.
明日はサッカー感染を楽しんでください.
我々は細々とリトルってきます.あ〜うらやましい.ww
なお,このハンドルが気に入らなければ1時間以内に
意義申し立てすること.w

>AMGさん
今ごろはへろへろになっている頃でしょうか.
陶磁資料館での語らいにぜひ参加してほしかったです.

>いつもの連中
どーせ明日会うんだよなぁ.
飲み過ぎに気を付けましょう.w
580とりでんかおる ◆0k08CrTORI :2005/11/26(土) 23:38:02 ID:6sIkEBZp0
先ほど無事家に到着しました。
皆様、今日はどうもありがとうございました♪
ワンダーサーカス電力館の最後の姿が見られてよかったです。うるうる。

またよろしくお願いします〜
581いつもの連中A:2005/11/26(土) 23:46:48 ID:dFYY6uh8O
ひでぇ、一括りだw
582いつもの連中B(ア):2005/11/27(日) 00:14:42 ID:heFI5khzO
皆様今日は乙かれ様でした。

少し前に帰宅しました。
遠く西から着た2人様>500円記念硬貨 ありがとう御座いましたm(_ _)m諦めていたので嬉しかったです。
お父様>お酒、おつまみご馳走様でした。
お姉様>グランパス勝つといいですね。
いつもの皆様>明日も宜しくです。
ではでは失礼しますm(_ _)m
583紅一点 ◆nUWYoBn0RQ :2005/11/27(日) 02:02:22 ID:5AgFOequ0
遅ればせながら…皆様今日(昨日?)はありがとうございました。
初オフ参加でしたがとても楽しい時を過ごせました。

>>Pさん
是非犬山でお願い致します。筋肉痛と飲みすぎに気をつけてくださいね。

>>かまくらさん
ぐ、ぐらんぱこは私の友人がたまに使ってるハンドルなので…
って、げっ!一時間過ぎてる!!ご容赦を…!!トリはPさんのカキコにならってみました。
次回は一点じゃないと思われるので短縮でもしていこうかな。
さっかー感染、してきますよ〜うらやましいですか…ソウデスカ…
私こそ凛々しい方とご一緒できて光栄でした。
笑顔の頼朝は薄ら怖いながらに面白かったですw

>>とりでんさん
は西からのお二人のどちらかの方ですね?
てぬぐいさんかミスドさんのどちらの方でしょう?てぬぐいさんかな?
500円記念硬貨ありがとうございました。宝物が一つ増えました。

>>アディーさん
いつか一緒にサッカーいきましょうねw
>>ココロさん
は大丈夫かな…?飲みすぎていなければ良いですが。
>>おとうさん
何だか色々感服致しました。お菓子ご馳走様でした。
>>AMGさん
一瞬ですがお会い出来て嬉しかったです。またお会い出来る機会はあるかな〜?

本当に楽しかったです。ありがとうございました。
明日、お気を付けていってらっしゃい〜。
584● アーマーゲー ◆//AMG.R64E :2005/11/27(日) 04:34:14 ID:G6w2lgj50 BE:53361942-##
鍋→そのまま二次会→キャバクラで三次会→ファミレスで酔い覚まし→今帰宅しますた。
遅れていったので合流できないと思ってましたが…陶磁資料館で抜いてしまった(w

本日の画像を含めて、暇なときに整理してうpします。
ttp://www.geocities.jp/amg_r64e/

お父さん&紅一点さん
ご一緒したのが短時間でしたので...またお逢いできると良いですね。

LWでお逢いした方一同(一括りw)
来月もヨロシコ
585かま ◆NY/.FmRlKI :2005/11/27(日) 09:12:54 ID:278Ctpb5O
>>583
ぐらんぱこがダメなら「小倉あん子」さんか
「血管細子」さんではいかが?
586おぐらあんこ ◆nUWYoBn0RQ :2005/11/27(日) 11:17:59 ID:5AgFOequ0
>>かまさん
おはようございます
では甘そうなトリで…w
587とりでんかおる ◆0k08CrTORI :2005/11/27(日) 17:06:11 ID:UY9uPKW00
>>583 紅一点さん
てぬぐいの方です〜 

リニモに乗って帰る時には完全に壊されてました・・・
http://aploda.org/dat3/upload48874.jpg
ありがとう、ワンダーサーカス電力館。
588名無しさん:2005/11/27(日) 21:44:06 ID:KZOHNA5zO
赤鯱どうでした?
589名無しさん:2005/11/27(日) 23:47:01 ID:1i3BTYyv0
アンコさん。私は元気にリトルへ旅立ち、
いま帰還しました。
今度は、リトルオフで会いましょう。

関西ブラザーズさん。12月10日に会いましょう。

いつものひどい連中さん、また、今度。
590名無しさん:2005/11/27(日) 23:49:16 ID:1i3BTYyv0
おとうさん。
今度は、酒、持って行きます。
591おぐあん ◆nUWYoBn0RQ :2005/11/28(月) 00:39:40 ID:potMAZN70
>>589
お帰りなさい。元気でよかった。

赤鯱は負けましたよ〜。はぁ〜。

592名無しさん:2005/11/28(月) 00:48:34 ID:Sk9dBJ3K0
>>591
叔父さんが、Jリーグになる前のガンバで
プレーしてました。
593かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/11/28(月) 10:27:21 ID:vQRUkVae0
>>591
おかしいなぁ.
リトルワールドでグランパスが勝利するように祈ったんだけどなぁ.
やっぱりナバホ族のトーテムポールに祈りを捧げたのがまずかったのだろうか….
594ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/11/28(月) 22:36:44 ID:r+fCgE5t0
>>593
ワイン吹きかけましたよ〜。
595 ◆NY/.FmRlKI :2005/11/28(月) 22:46:05 ID:vQRUkVae0
>>594
こらこら,あなたは2chなんか見てる場合じゃないでしょう.
もう少し家庭を顧みなさい.

それに,一昨日,昨日とあれだけ飲んでまだ飲むか.ww
596名無しさん:2005/11/28(月) 22:49:23 ID:Ko4965U70
( ´∀`)<オマエモナー
597名無しさん:2005/11/28(月) 22:52:24 ID:8X5zqm+dO
>>596
( ´∀`)<オマエモナー
598名無しさん:2005/11/28(月) 23:01:08 ID:0zvTVw/O0
>>597 ( ´∀`)<オマエモナー
599名無しさん:2005/11/28(月) 23:02:25 ID:+8CdsJhd0
( ´∀`)<オマエモナー
600名無しさん:2005/11/28(月) 23:02:48 ID:vQRUkVae0
オマエモダナモー>( ´∀`)人(´∀` )<ダナモー
601名無しさん:2005/11/28(月) 23:17:13 ID:PB98egBw0
>>595
だって、口聞いてくれないんだもの。
2ch見ながら飲むしかないさぁ〜。
602名無しさん:2005/11/28(月) 23:22:01 ID:vQRUkVae0
奥さん,見てますか? 私は奥さんの見方ですよ.
ひどい夫に負けずに頑張ってください.
603おぐあん ◆nUWYoBn0RQ :2005/11/28(月) 23:22:08 ID:potMAZN70
>>592
ということは日本リーグ時代の松下ですね?時代が時代ならJリーガーかぁ

>>593
ちょっと、なに怪しげな呪いをしてくれたんですか…(-_-#)
やるなら徹底的にナバホ族の衣装を身に着けつつ、
火を焚いて踊りまくるくらいやってくれないと…!

皆様、奥さんお大事に…           でもオモシロイ…
604名無しさん:2005/11/28(月) 23:36:15 ID:PB98egBw0
>>603
それで、剣道でも大会(なんの大会かは知りませんが)に出ていた叔父さんでした。
>>でもオモシロイ…
今日は、もう一度、話し掛けてみます。
605か魔くら ◆NY/.FmRlKI :2005/11/28(月) 23:51:15 ID:vQRUkVae0
>>603
う〜ん,聖なる飲み物だったらたくさん飲んだんですけどねぇ.
あれだけ頑張って無理したのに….
おかげで明るいうちから神が降りてきました.

>>604
その後の経過を詳細に報告すべし.
606:2005/11/29(火) 00:04:43 ID:7ob5m8fC0
怒られた。
けど、額に熱さまシート張りながら怒るもんで、
笑ったら、状況は悪化しました。
607P邪神降臨中:2005/11/29(火) 00:21:37 ID:t87tAXscO
>>603おぐら姉さん大変です!
今ふと気付いたんですが、僕とアディには大事にする奥さんがいません!!
608P邪神(略):2005/11/29(火) 00:31:14 ID:t87tAXscO
2008年に嫁さん貰えば、新婚旅行でサラゴサに行けるな…。
609改宗:2005/11/29(火) 00:33:30 ID:7ob5m8fC0
>>608
あっ、新婚旅行って手があるか。
610アディ:2005/11/29(火) 00:35:20 ID:Y+gdvPacO
>>607
いや、そう思っているのはPさんだけですよ。
僕はちゃんと大事にしています。
611おぐあん ◆nUWYoBn0RQ :2005/11/29(火) 00:42:25 ID:R+nYb/kg0
>>605
昼間から酔っ払ってる10人以上の団体。
きっと陶磁資料館よりも凄い「なんだコイツラ?」集団だったに違いない

でも羨ましいよー次は絶対参加だちくしょうめ!

>>607
では彼女を大事にしたげてください。
2008年まで待たずに時期が来たらGO!逃げられちゃうヨ〜
ってアディー内縁妻発覚!?
612ア(略「本人」):2005/11/29(火) 01:02:13 ID:+SBmZKrqO
>>611
残念ながらその方は私と同じハンドル名の方のようでして、土曜日に森山、小倉世代と言っていた私に内縁妻はいませんので…( ̄〇 ̄;)

>>610
紛らわしいのでやめて下さると…有り難いです。
613名無しさん:2005/11/29(火) 01:08:36 ID:vplZGXg20
>>612
こういうのっているんだよね。
折角盛り上がっている場を台無しにする、荒らしもどきが。
これは無視して、本物のアディガンガレ。
614名無しさん:2005/11/29(火) 05:39:20 ID:ANPE1tkd0
おとうさん。おはようございます。
これから、東ゲートに並びます。
615:2005/11/29(火) 08:56:37 ID:t87tAXscO
>>611おぐら姉
酔ってたのは「いつもの一括り」くらいっスよ。
あとはみづき姉がワイン嗜んだ程度。

いや〜秋晴れが気持ち良くてビールワインが美味かった美味かった。
616おぐあん ◆nUWYoBn0RQ :2005/11/29(火) 23:28:16 ID:R+nYb/kg0
>>612
だ、騙された…Σ( ̄ロ ̄lll) 気を付けます…

>>615
あの「いつもの一括り」ですね?そっかー。
楽しくて美味しくて何より何より。
しかし2日連続で凄いなぁ。置いておくよ つ ウコンノチカラ
617名無しさん:2005/11/29(火) 23:32:20 ID:DK6A+Bcr0
ウンコノチカラ と読んでしまった・・・・・
618名無しさん:2005/11/29(火) 23:46:08 ID:v1ceLSjk0
>>617
さ、最低だw
619名無しさん:2005/11/29(火) 23:52:01 ID:MSssNn+30
和解(志賀直哉)しました・・。
620名無しさん:2005/11/30(水) 00:00:58 ID:nMzc3k9B0
心の広い奥さんだなぁ.
621名無しさん:2005/11/30(水) 00:20:24 ID:SHDW7poD0
>>617
ヲイヲイ!!w

>>619
和解おめ。奥さん大事にね。
622名無しさん:2005/11/30(水) 00:30:13 ID:nMzc3k9B0
うちはまだヨメに許してもらってないのですが….
623名無しさん:2005/11/30(水) 00:38:55 ID:SHDW7poD0
ガンガレ。この週末は家族サービスに徹するべし
624名無しさん:2005/11/30(水) 00:41:32 ID:N0Y9HVkY0
関ジャニ見て、妻はマターリ。
よかった、よかった。
625名無しさん:2005/11/30(水) 05:43:26 ID:N5STbyXk0
おとうさん、おはようございます。
今日は、東ゲートから、ドームへ走ります。
626名無しさん:2005/11/30(水) 21:27:44 ID:nMzc3k9B0
この「おとうさん、おはようございます。」シリーズの
結末を楽しみにしている自分がいる.

明日はドームからどこへ行くんだろう.
627名無しさん:2005/11/30(水) 22:01:34 ID:8lcX7nIa0
別スレで以下のIDを出して、お一方にショックを受けさせてしまった。

49 :EXPO'774 :2005/11/30(水) 00:44:09 ID:G0925OCT

ゴール0925でもうオクトーバー、とでも解釈するんでしょうか。
628名無しさん:2005/11/30(水) 22:53:53 ID:0NKKPxRx0
>>627
大丈夫です。ちょっと過剰に反応してしまっただけです。

さて、来月のワンパク予定は、12月8日と12月25日です。
629名無しさん:2005/11/30(水) 23:47:39 ID:SoGf09zo0
大和の写真をお見せしたかったんですよぉ〜
630名無しさん:2005/12/01(木) 00:12:14 ID:uvpQn9wH0
ん?誤爆かな?
631名無しさん:2005/12/01(木) 05:51:27 ID:CgxLq+lFO
誤爆ですな
632名無しさん:2005/12/01(木) 06:48:10 ID:nMUSvTLr0
おとうさん、おはようございます。
遅刻しました。
633名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:58 ID:7h06pL+Z0
>>632
あしたは遅刻しないでね.
で,今日はどこまで行ったの?
634名無しさん:2005/12/02(金) 04:31:16 ID:Vg8FHhLq0
おとうさん、おはようございます。
昨日は、水の広場に行きました。
今日は、東ゲートからアイスワールドを目指します。
635名無しさん:2005/12/03(土) 00:02:55 ID:LXyQJxuk0
飲んでるな。
636名無しさん:2005/12/03(土) 01:50:24 ID:2fk7IDXI0
飲んでました.
637名無しさん:2005/12/03(土) 05:28:40 ID:5z2xU+BGO
>>634遅刻だよ!
638名無しさん:2005/12/03(土) 05:34:56 ID:un4fj/ul0
おとうさん、おはようございます。
昨日は大変な人でアイスワールドに入れませんでした。
今日は、東ゲートから風の広場に行きます。
639名無しさん:2005/12/03(土) 05:44:24 ID:un4fj/ul0
ずびずばーぱぱぱやー
640名無しさん:2005/12/03(土) 08:45:36 ID:VPQ2d8oGO
やめてけれ やめてけれ
641名無しさん:2005/12/03(土) 09:46:57 ID:f8iXWcmG0
今日の中日スポーツ一面にi-unit
642名無しさん:2005/12/03(土) 18:50:14 ID:2crxh5z00
…ガンバ優勝かぁ…そして鯱はまた負けですよ
643名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:17 ID:5z2xU+BGO
>>642おぐちゃん(だよね?)
来年があるさ〜。まあ野口やらの不良債権処分できたし、川上は隔年の「いいはずの年」だし。
644名無しさん:2005/12/03(土) 21:07:18 ID:TIcB59fF0
南海ホークス優勝す!
645名無しさん:2005/12/04(日) 00:20:00 ID:nvONdx7Y0
いやいや,西鉄ライオンズでしょう.
646名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:08 ID:Es6orNMb0
中西は、杉浦が抑える。
647おぐあん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/04(日) 01:23:50 ID:teAj04I70
>>643
バレバレですな。突っ込んでくれる人がいて良かった〜。
ま、負けた相手が千葉なのでまだ救われる。って独り言ちっくに。
竜の事情に詳しいところを見るとPさんかな?
648名無しさん:2005/12/04(日) 05:34:50 ID:aCqw1Jfb0
おとうさん、おはようございます。
今日は、東ゲートから、くねくね体験散歩道を目指します。
649P:2005/12/04(日) 06:22:59 ID:+5c7e5rLO
>>647おぐちゃん
正解!けど、「一括り」ではアディも熱いですよ。

しっかし寒いな。今徹夜したら死者出るでしょうね。>>648氏、気をつけてね。
650名無しさん:2005/12/04(日) 07:22:25 ID:RTtBOmvO0
おれもそろそろ万博いっとこうかな
さしずめサンタルックのピッコロでもいるかな
651名無しさん:2005/12/04(日) 07:40:15 ID:+5c7e5rLO
>>650
ムスリムに配慮して無理でしょ。
652名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:14 ID:8T1XLXq30
>>651
「万博」だから気を使うことは多いだね。
653名無しさん:2005/12/04(日) 14:47:45 ID:nvONdx7Y0
宗教的なことはともかくとして,ナメック星人って
パビリオンに出展してましたっけ?
654休肝:2005/12/04(日) 22:07:12 ID:+5c7e5rLO
>>653さん
寝てたから覚えてません。
655名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:48 ID:XWSdLC+60
おとうさん、こんばんわ。
今、鈴鹿峠を越え、関宿に到着しました。
656名無しさん:2005/12/05(月) 00:17:58 ID:Tc6Ld4Iq0
おとうさん、関宿で江戸っ子と飲んでます。
学園際初日は、永遠に、明日です。
657あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/05(月) 21:40:22 ID:NancPn9Z0
寒くて凍えそうじゃ〜。
やっぱり万博は春夏に開催して正解だったのかナ。
でも関東のネズミ国は寒くても暑くても人は沢山だし、
やっぱり人間楽しさの前には寒さなんか吹き飛ぶかナー。

>>649
熱く語るアディを見てみたいよ!Pさんは良い兄ちゃんだねー。
…たしかに冬場の徹夜は危険。今夜は雪降るかなー?
658名無しさん:2005/12/05(月) 21:49:36 ID:bqLoLJeP0
ところでこのスレは次スレはあるの?どっかの関連スレと統合するんですか?
659名無しさん:2005/12/05(月) 22:17:08 ID:DhgvcPu80
>>658さん
統合案はありますが、「関東」「中京(徹夜・リトワ)」「関西」でそれぞれ独立してますからね。
姉妹スレのここ「徹夜」と「リトワ」を合併する位がせいぜいですね。

一応「万博オフ統合スレ」もあることですし。

姉妹スレ「リトルワールドオフ」に番外編テンプレ作りました。
修正提案あれば宜しく。
660名無しさん:2005/12/05(月) 22:42:17 ID:fE8iD6rM0
おとうさんへ
風邪で関で寝込んでます。
しんどいです。

徹夜とリトワを後、1,2回やって、フィナーレして、
春に統合ぐらいですかね。
661名無しさん:2005/12/05(月) 22:43:35 ID:TbogE1L00
>>658
次スレができるくらい何度も開催するのなら、
それこそ定期OFF板に移動した方がいいと思う。

姉妹スレのリトルOFFクリスマス編が終わったら
定期板に統合スレを立ててもいいんじゃない?
ちなみにリトルオフの内容は ↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/563

でも、自分もそうだけど、このスレやリトルスレに
愛着を持っている人は少なくないだろうから、
定期に統合スレができてもこのスレは思い出語りの
雑談スレとしてしばらくは生き残りそうな気がする。
662名無しさん:2005/12/05(月) 23:11:45 ID:TH7f6Z5e0
>でも、自分もそうだけど、このスレやリトルスレに
愛着を持っている人は少なくないだろうから、

自分もです。宝物です。
663:2005/12/06(火) 00:08:33 ID:O6RIoHuM0
あんさん。
関西では、ガンバとセレッソとの優勝争いの余韻が続いてます。
昨日も、テレビでやってました。
阪神も優勝したことで、関西も復活してもらいたいものですねぇ。
664あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/06(火) 23:25:14 ID:2r1UbAt70
>>663
関西勢で初のリーグ優勝ですからね〜。
元松下のおじ様におめでとうございますとお伝え下さい。
関西は十分元気ですよ。大丈夫。
先週金曜日大阪に行きましたが、ぶたまん屋の店員さんが感じよかった。
665:2005/12/07(水) 01:00:02 ID:12tqoPSb0
今度おじさんに会ったら感想きいときます。
しかし、地元で争っていただけに、
セレッソのサポーターの落ち込み様は・・・・。

で、ここの次回はいつでしょう?年末年始はさすがに厳しい。
あと、関西人の恒例行事「かにの日」にはだめかなぁ。
666名無しさん:2005/12/07(水) 22:04:19 ID:5+OcTzW/0
>で、ここの次回はいつでしょう?年末年始はさすがに厳しい。
シラネーよw

>あと、関西人の恒例行事「かにの日」にはだめかなぁ。
ハァ!?バカジャネーのw
667あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/07(水) 23:02:38 ID:URFqdLCy0
>>665
まぁセレサポの落ち込みようも分かりますが
去年は残留争いしてたチームだし、よくやったのではないかと…

ところで「かにの日」ってなんですか?いつ頃なんでしょう?
関西の方にはそんな恒例行事が?!
668 ◆NY/.FmRlKI :2005/12/07(水) 23:34:39 ID:iUfUyO2e0
>>665
この時期はさすがに寒いからなー.
冬の間は明治村かリトルワールド,イタリア村でいいんじゃない?
で、春になったら花見を兼ねて会場跡地散策オフをやろうよ.
669:2005/12/07(水) 23:44:11 ID:IuUwLC790
>>668
そうですねぇ。次は花見ですかねぇ。
>>667
関西人は特にかにが好きなようで(鍋が好きな地方であるとTVで見た記憶がありますが)
1月下旬〜2月下旬にかけて、山陰を中心にかにを食べにでかける人が多いんです。
「かにかにエキスプレス」等、「かに」がつく臨時列車が多数運転されるぐらいなんです。
670:2005/12/08(木) 15:25:32 ID:sP68RPxxO
蟹いいなぁ。このオフだと蟹喰ってても賑やかな感じだろうなぁ。
蟹ほぜりながら騒いで喰って飲んで…万博オフっていうより小旅行サークルだな…。
671:2005/12/09(金) 01:36:50 ID:PfZzrSQ00
今年は名古屋の同期と行くために、いつもの山陰(柴山港)ではなく、
越前に行きます。ただ、越前は本場の三国港の漁獲量が少なく、
山陰より高額なところが頭が痛いですね。
敦賀港なら、安いのですが、噂は聞かないので、味は落ちるかと思います。
※蟹は漁港によって漁場が違うため、漁港によって、激しく味が違います。
672:2005/12/09(金) 01:58:47 ID:PfZzrSQ00
>>670
そうですねぇ。
「蟹を食べながら、無言で万博の思い出に浸るオフ」
673あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/10(土) 00:15:47 ID:z8o9xkMb0
>>668
花見いいですな〜。オフの為に花粉症とも戦いますよ!

>>670-672
なんか蟹食べたくなってきた…。
コさん蟹マニア杉。さすが「かにの日」がある関西圏の人だー。
Pさん、小旅行サークルってなんかイイ。まったり感出てる。

さて、明日はJ1J2入れ替え戦に天皇杯だー。
674名無しさん:2005/12/10(土) 12:51:54 ID:Wv04MzRkO
蟹食いながらグイーッといきたいなぁ。

いや手羽先でもうまい棒でもいいです。ごめんなさい。
675名無しさん:2005/12/11(日) 00:32:16 ID:n+ou9LYt0
ぎゃん!ここまだ続いてたのかぁ23,25日参加
した人として、仕事が忙しかったとはいえ、見逃してた・・

しょぼーん・・・・今度なにかあれば行きます。
676名無しさん:2005/12/11(日) 01:12:10 ID:8bYdeuo30
>>675
開幕9ヶ月、閉幕3ヶ月記念日に明治村でありまっせ。
ってことは、折り返し半年記念日か。
早いな・・・・・
677名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:09 ID:HztOTD4d0
>>675
徹夜の時の話しは聞いているのですが、いわゆる
「どなた」ですか?
678長安に始まり長安に終わる ◆AFfFfAuN0U :2005/12/12(月) 00:37:51 ID:Io8QsQRY0
しまった。ここに書いたつもりで(酒)、リトワに書いてしまった。
>>673
今年の蟹の予約取りました。
三国港デビューということで、1/28日に「さかな屋さんの宿ふるき」。
ベストな日にちです。
蟹好きな人、なんなら、蟹、行きません?
679名無しさん:2005/12/12(月) 01:32:41 ID:DWTdiskhO
>>678さん
NHK見た?w

今日「義経」が終わった。鎌兄が泣いてた。ちょっとアレな最終回だった…
680上田からこんにちわ:2005/12/12(月) 12:40:05 ID:DWTdiskhO
>>677さん
23、25両方いたのは俺とどてら氏だけだね。

>>675どてら氏だよね?
ぜひまた一緒に遊ぼう。
681鎌倉 ◆NY/.FmRlKI :2005/12/12(月) 21:13:43 ID:/OYksxQ00
どてらさ〜ん,またビール買って来てください.
25日に残してしまったのが今でも悔やまれる.
682コ ◆AFfFfAuN0U :2005/12/13(火) 00:08:17 ID:A8GJgYd/0
>>680
どてら氏さんなんですね。噂は少し聞いています。
オリジナルメンパーの方ともお会いしたですねぇ。
1さんも、いじけながら、参加して下さい。
−−−−−−
今、明石屋電視台に川島なお美でてるんやけど、
川島なお美っていったら、おまけコーナーよなぁ。
683コ ◆AFfFfAuN0U :2005/12/13(火) 00:19:36 ID:A8GJgYd/0
>>682
コが丁度、四日市に住んでいた当時にやってました。
684名無しさん:2005/12/15(木) 21:58:06 ID:+e6ixznr0
今にして思えば万博の閉幕が12月25日じゃなくてよかった.
この時期に徹夜したら確実に凍る.

それでもやったかも知れないが.
685名無しさん:2005/12/15(木) 23:58:58 ID:tFVnw+3S0
愛・札幌博だったら春は凍っただろうな。
686名無しさん:2005/12/16(金) 00:14:24 ID:KKQp0wUEO
愛知長久手の9月末でもどら寒かったからね。
687あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/16(金) 23:22:01 ID:GkSDODHv0
風邪ひいた…25日のお楽しみまでに治るかな…
いや、治さないと…

コさん、お見舞いに蟹買ってきてください。
一度ハナサキガニって食べてみたい。
688名無しさん:2005/12/17(土) 07:24:39 ID:exCOCNSxO
保守
689ぴぃー:2005/12/17(土) 23:12:51 ID:4Vsb4emOO
>>687おぐちゃん
また寒なったでね〜。気をつけんとすぐ体調崩すね。

明日からまた寒波くるで、温かくしないとね。
690胡 ◆AFfFfAuN0U :2005/12/18(日) 00:11:53 ID:tp6TrLw60
>>687あんさん
花咲は根室で・・・・。
寒いので気をつけて下さいね。
でないと、私のように、こじらせますので。
明日は、大阪にも雪マークがついてました。
寒い、寒い。
691名無しさん:2005/12/18(日) 23:47:42 ID:94YeDgIa0
大阪は快晴でした。
うちの周辺は、ほんの少しだけ積もりました。
692あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/19(月) 20:51:16 ID:Le1eLinL0
治ってきた、治ってきたよ!

>>689
ぴぃーさん…なんかかわゆいコテハンに…
本当に寒いんですけど…そして家族が次々と風邪引いてまんがな。
私は移してない、ハズなのに…!

>>690
コさん、えぇ!花咲って北海道にしかないの!?
んじゃタラバでお願いします。
693かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/20(火) 00:35:46 ID:ghJlWm4r0
体温が上昇中のオイラがやってきましたよ.
雪中行軍したのが災いしたのか,誰かにウイルスを送られたのか….

あ〜,氷枕が気持ちいいー.
694ツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/12/20(火) 01:17:47 ID:r5oVpLF00
私的には蟹はズワイですねぇ〜。
タラバは大味な気がします。
ああ、風邪、完全に治ったよ!
695かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/20(火) 13:20:26 ID:ghJlWm4r0
結局仕事休んでTVみてまふ.
氷枕使って水分補給しても熱がひかねー.いよいよ座薬の出番か!?

この熱のしつこさから考えて感染源はココロさんだな.w
696かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/20(火) 18:14:07 ID:ghJlWm4r0
薬飲んで昼寝したら,あっさりと良くなりました.

ココロさん,あらぬ疑いを掛けて申し訳ない.
697あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/21(水) 00:05:58 ID:JVGTSIWr0
>>696
かまくらさん良くなってよかった。
でもぶり返したりもするので気をつけて!

私はまた喉痛くなってきた…

>>694
ではズワイで是非。フフ…ここまで語ったからには
おみや期待していますよ…w
風邪完治オメ。
698名無しさん:2005/12/21(水) 00:13:36 ID:BiaeywzW0
>>696
僕も頭痛かったです。頭痛薬とか風の薬って利くんですか?
  あぁ万博もう一回いきたいなぁ。
699ツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/12/21(水) 00:15:03 ID:Big0/EXJ0
いやいや、疑いが晴れて幸いです。
ということは、原因は他にあり?
700名無しさん:2005/12/21(水) 00:26:13 ID:s5j0kxmCO
700
701あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/21(水) 22:46:37 ID:JVGTSIWr0
>>698
薬、私は風邪薬はジキニンが効きます。
鎮痛効果もあるので頭痛、関節痛にも効くよ。
頭痛だけなら半分は優しさのバファリン、医者で貰えるロキソニンも効くよ。
あくまで個人差あるけどねー。
702あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/21(水) 22:49:24 ID:JVGTSIWr0
今リトワスレに参加表明しようとしたら…

かまさんが…なんと言っていいものかわからず
逃げ帰ってきてしまいました。
大丈夫?
703ぴい〜は仕事中:2005/12/21(水) 23:11:19 ID:j5M0261PO
そろそろ集中力きれてきたよ!
キッコロが遊びにきたよ!

>>702あんちゃん
心配性だわねぇ。すぐ慣れるよ。
704かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/21(水) 23:14:34 ID:4L2ca4t/0
>>702
今さら“体調を崩した親の見舞いに帰省しただけ”とは言えないな….
705あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/21(水) 23:35:06 ID:JVGTSIWr0
ひどい人が!ひどい人がいるよ!!

病み上がりで心配したのに…!
おのれ!鎌倉殿はわかってくださらぬ!
706名無しさん:2005/12/21(水) 23:44:55 ID:j5M0261PO
「九郎はわかっておらぬ」
707か魔くら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/21(水) 23:47:25 ID:4L2ca4t/0
ほんとに逃げられたとしても,オフには参加したかも知れない.w
708みづ:2005/12/22(木) 17:35:09 ID:F++V/VCIO
||・д・) …イマダ! ||⊂ 鎌兄〜ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
709名無しさん:2005/12/22(木) 17:39:01 ID:F++V/VCIO
||・д・) …アレェーエモジ
||⊂ ヘンダナァ…
710かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/22(木) 18:26:03 ID:FdbF99tA0
>>708
なんだか頭がハゲてきたと思ってたらオマイのしわざか.
711みづ:2005/12/22(木) 19:19:44 ID:F++V/VCIO
(・ω・)ノヨッ!ミツカッテシマッタ
ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
  ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
    ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
712かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/22(木) 19:56:19 ID:FdbF99tA0

  ./ ̄ ̄ ̄\
  /U  \,, ,,/ ヽ
  |::::|||(●) (●) |  こんなん なりました…
  ヽ:::::::: ∀   ノ
713あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/22(木) 23:12:58 ID:8esvunWF0
>>712
…何気にかわういなw
714かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/23(金) 20:16:15 ID:7YU9u2ig0
  アタマガサムイヨゥ
  ./ ̄ ̄ ̄\
  /   /   \ ヽ
  |::::|||(●) (●) |
  ヽ::::::::  ∀  ノ
715あん ◆nUWYoBn0RQ :2005/12/24(土) 00:14:07 ID:2gROLc2y0
これだけ寒いと辛かろう…w
こうゆうときはとりでんさんにテヌグイ借りるのはどうだろう?
716とりでんかおる ◆0k08CrTORI :2005/12/24(土) 06:01:05 ID:jqdFhHW40
>>715
>・)つ[手ぬぐい] 

名古屋の「でんきの科学館」に行きたいな♪ 電力館メモリアル展示が見たいぃぃぃ
717名無しさん:2005/12/24(土) 10:31:38 ID:fXHFjtnCO
>>716とりでんさん
小僧どもであふれかえってたよ。
718とりでんかおる ◆0k08CrTORI :2005/12/24(土) 20:59:58 ID:1P8Pvb280
>>717
いいんですよ♪ ココロは小僧です(・◇・) ミタイナ
719かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/24(土) 21:22:55 ID:ni9DCMxi0
>>718
ちがう意味でワロタ.
720ひどい若い方:2005/12/24(土) 21:39:56 ID:fXHFjtnCO
>>718さん
僕は年下ですw
721ひどくさせている方:2005/12/25(日) 01:08:34 ID:dmKzg2R40
>>718
なんとなく、そういう意味ですか?
722ひどくされている方:2005/12/25(日) 01:09:32 ID:dmKzg2R40
間違い。↑
723かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/25(日) 01:22:43 ID:1aYGUsdl0
謀らずも>>721が黒幕であることが発覚しました.
724名無しさん:2005/12/25(日) 04:12:46 ID:i+3IihMgO
>>721
僕たちもイヤイヤひどくしてるんですよ。けどひどくするよう仕組むから…w
725名無しさん:2005/12/25(日) 06:38:09 ID:i+3IihMgO
徹夜しますた
726● ◆//AMG.R64E :2005/12/26(月) 00:34:52 ID:gbkPLw+o0 BE:120064436-
電力メモリアル
画像貼っときましたんで...
逝くまで>>584のurlで我慢して下さい(w
727名無しさん:2005/12/27(火) 08:13:38 ID:pFrZmLSCO
元旦6時30分から8時まで、リニモ陶磁資料館南駅にて甘酒やコーヒーを振る舞うらしいよ。
リニモの駅ん中で一番高いとこにあるから、初日の出見るには適してるらしい。
万博やリニモのグッヅ抽選もあるようです。

元旦の名古屋の初日の出は7時頃。ただし曇りの予報。
728かまくら ◆NY/.FmRlKI :2005/12/27(火) 09:00:33 ID:20s3ml36O
>>727さん、マジっすか!?
行きたいなぁ。
ちょっとスケジュールを見直してみよう。
729名無しさん:2005/12/28(水) 08:12:04 ID:UWaomucHO
どですかで万博やってたよ。
「本物」の赤十字。朝からあのタガタメ映像はキツい。
730名無しさん:2005/12/30(金) 00:13:48 ID:F87ZLx/50
テレビで万博が流れる東海地方が羨ましいよ。
731ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/12/30(金) 01:46:15 ID:8zZv+/al0
>>730
激しく同意。
>>727
うらやましいなぁ〜(-。-;)。
732名無しさん:2005/12/30(金) 08:48:54 ID:CJXo9j0uO
31日メ〜テレ「えいちのかたち」
サツキとメイの家から放送。モリコロも出るよ。


…矢野きよみはいらない
733名無しさん:2005/12/30(金) 10:30:03 ID:z7hoMuzP0
>>727
行きたいなぁ… 天気が良ければなぁ…

ttp://www.linimo.jp/oshirase/051226_hinode.html
734名無しさん:2005/12/30(金) 15:46:02 ID:5/sf712V0
今すぐメ〜テレへ。
万博にあった物が「今どこにあるか」やってるよ。
735名無しさん:2005/12/30(金) 15:48:53 ID:5/sf712V0
ごめん。テレビ愛知だった。

チューリップは弥富へ。
三菱未来館のベンチはリトルワールドにあるそうです。
三菱の映像はハウステンボスに移築だそうで。
736名無しさん:2005/12/30(金) 16:00:15 ID:5/sf712V0
長久手愛知館の映像は結局上野の国立博物館に。
来年夏ごろ見られるらしい。
1月2日、3日に岐阜カラフルタウンでi‐unitの試乗ができるんだって。

最後に…連投ごめんね。
737名無しさん:2005/12/30(金) 16:12:27 ID:5Ei/dyY80
>>736
とんでもない.情報さんくすです.
ちなみにポーランド館の看板は白川公園のポロネーズにありました.

i-unitの試乗,なんでトヨタ博物館でやってくれないんだろ.
738名無しさん:2005/12/30(金) 18:57:42 ID:G7IbYgEB0
試乗だが運転はできない
739名無しさん:2005/12/30(金) 23:30:53 ID:CJXo9j0uO
ビデオとったら違うの録画してた…orz
740名無しさん:2005/12/31(土) 11:09:55 ID:p0AcDHqW0
ただいまメ〜テレを録画中.
741名無しさん:2005/12/31(土) 12:15:04 ID:zPvRkDNuO
>>740さん
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
はやく帰って見たいよ!その前に伊勢うどん食って帰るよ!!
742名無しさん:2005/12/31(土) 20:39:47 ID:zPvRkDNuO
もう一度、グローバルループをぶらぶらしたい。

去年の今頃は「モリコロかまぼこ」食ってたな…。
743名無しさん:2006/01/01(日) 00:24:12 ID:nQM/VyGZ0
あけおめ!
744名無しさん:2006/01/01(日) 06:04:11 ID:Px/hYkNwO
あけおめ!
ところで、いま陶磁資料館南に向かってるんだけだけど同士はいる?
745名無しさん:2006/01/01(日) 06:32:45 ID:Px/hYkNwO
駅、めちゃめちゃ寒いー。
甘酒もらって今から抽選のくじ引きするよ。
746名無しさん:2006/01/01(日) 06:37:36 ID:Px/hYkNwO
くじ、はずれた…。orz
747名無しさん:2006/01/01(日) 07:19:41 ID:Px/hYkNwO
朝日みえなかった。

今日の収穫。
・リニモのバッジ
・甘酒
・早起きしたすがすがしい気持ち(priceless)
748名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:45 ID:dtHuLX/8O
>>747
つーか全部カネ掛かってないじゃん
749名無しさん:2006/01/01(日) 15:41:41 ID:Px/hYkNwO
>>748
( ´∀`) ソノトオリ!
750ぴぃ:2006/01/01(日) 22:18:49 ID:VF5+3l1mO
防波堤で夜釣り中。スゲー寒いけど、徹夜ん時と寒さが変わらない気がする。
てことはあの時も異常に寒かったんだなぁと、糸垂れながらしみじみ思うよ。

あー泳ぎだい衝動に駆られてきたよ!。奇声あげながら泳いでたら海獣の類と間違われるな。
751名無しさん:2006/01/02(月) 00:18:03 ID:+RKxDuFA0
>>750
海の向こうにお仲間が居たよ〜
向こうでは、「おぅ」さんが呼ばれてたけど。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ai8s-mr/MISC/P1060532.wmv
752● ◆//AMG.R64E :2006/01/02(月) 01:13:03 ID:uNJMKRTU0 BE:200106656-
>>747
カイロは貰わなかったの?
ttp://www.geocities.jp/amg_r64e/200601.html
753名無しさん:2006/01/02(月) 03:06:31 ID:VY+WgOpr0
>>752
そうそう、もらったの忘れてました。
こういう品物って、まだどこかで余ってるんでしょうね。
754名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:51 ID:stVTMaGK0
>>750 (゚Д゚)・・・。
755名無しさん:2006/01/04(水) 01:04:04 ID:You/lEsg0
遅くなりましたけど、今年もよろしくお願い致します。
呼ばれなくても、行きます。
756名無しさん:2006/01/04(水) 21:29:57 ID:DNqH2aAq0

757名無しさん:2006/01/05(木) 19:21:01 ID:xMayvOHO0
>>750
もしやあなたは9月26日にお別れしたチチュウカイモンクアザラシ君では?
あれからどうしているのかと気がかりでしたが、お元気そうでなによりです。
また僕のデスクトップにも遊びに来てください。
左クリックでなでなでしてあげます。
758名無しさん:2006/01/05(木) 21:04:56 ID:yZiP++/N0
おっ、名古屋だがや
759名無しさん:2006/01/05(木) 21:40:08 ID:vhpwEJQzO
>>757さん

思い出ありがとう ノシ
760名無しさん:2006/01/06(金) 23:41:06 ID:/53T1NyLO
感動をありがとう ノシ
761名無しさん:2006/01/07(土) 15:07:55 ID:fHCmiUNFO
優しさをありがとう ノシ
762名無しさん:2006/01/08(日) 01:02:27 ID:4cZftoOC0
手羽先ありがとう ノシ
763かまくら ◆kama26OVIA :2006/01/08(日) 21:25:24 ID:Mk5nwigy0
新しいトリップありがとう ノシ
764ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/01/08(日) 21:58:32 ID:d2OIffl4O
鎌兄トリップありがとう ノシ
765:2006/01/09(月) 01:16:50 ID:lIBJq3SH0
そんなのどうすれば、出せるのですか?
766ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/01/09(月) 14:33:15 ID:q4pBuGd50
お年玉でサンタさんに貰いました。
767かまくら ◆kama26OVIA :2006/01/09(月) 22:54:16 ID:AaM/bpzhO
サンタさん、ありがとう。
今年もいい子にしてます。
768サンタ ◆SANTAuTiSY :2006/01/09(月) 23:00:44 ID:N/IKbii1O
>>765
悪い子にはあげられませんよ。
タバコとお酒をやめて奥さんを大事にしなさい。
HoHoHo。
769名無しさん:2006/01/11(水) 22:19:07 ID:Wo+hXTYG0
万博の遺産を巡るオフって、どうでせうか。
ttp://home1.catvmics.ne.jp/~kaz-hiro/sonogo-banpaku.html
770ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/01/12(木) 02:10:54 ID:j3P+/0RV0
>>768
妻はいつも大切にしていますので、
>>769
やりませんか?
771名無しさん:2006/01/12(木) 08:40:20 ID:Ol6UPrKfO
>>770
アッー!
772名無しさん:2006/01/12(木) 12:34:44 ID:bwzOTWMnO
>>771
びっくりしたぁ〜。
大きい声出すなよ。
773名無しさん:2006/01/12(木) 19:40:56 ID:N82w8KZyO
>>771
テレビ見てるんだから静かにしてください。
774名無しさん:2006/01/12(木) 21:10:54 ID:vqsV6kQl0
>>771
やっと赤ちゃんが寝ついたんだから騒がないでっ!!
775名無しさん:2006/01/13(金) 00:27:07 ID:Pib4ciJp0
日本は音が筒抜けだから。
776名無しさん:2006/01/13(金) 13:40:23 ID:gVFYYW/jO
そうだね。
徳島まで聞こえてきたよ。
777名無しさん:2006/01/13(金) 16:28:22 ID:nPOh3j8D0
広島にも届きました
778ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/01/15(日) 17:13:31 ID:+U/tRdZvO
キッコロがクリーニングから帰ってきました。
きれいな黄緑色復活しました。
779名無しさん:2006/01/15(日) 23:22:20 ID:Mm/lqbhA0
あの、酷使されていた、キッコロのことですよね。
780名無しさん:2006/01/16(月) 00:45:28 ID:cnFwcu/rO
何?新しいブランド?キッコロは森の住人だからクリーニングには行かないよ。うん。
781名無しさん:2006/01/16(月) 05:12:28 ID:3zt8QRGiO
>>780
森のこどもじゃなくて?
782名無しさん:2006/01/16(月) 22:35:14 ID:jyI2izRf0
森です。
ウチの子供は今お風呂です。
783名無しさん:2006/01/17(火) 10:11:54 ID:LVzn6sUHO
久しぶりにラジオから万博音頭流れてきた。
784かまくら ◆kama26OVIA :2006/01/17(火) 10:52:04 ID:EIz5YlMJO
CBCでしょ。
万博情報流してたよね。
仕事中じゃなかったら録音できたのに。
785メリー ◆EXPO.EPinM :2006/01/17(火) 14:49:05 ID:LVzn6sUHO
やっぱ午前中はつボイさんですよね。

モリコロ整形疑惑ワロタ
786かまくら ◆kama26OVIA :2006/01/17(火) 21:03:54 ID:4hEwAGQf0
>>785
をを,メリーさん.
先日は家の前で待たせたままでスマソ.
今度はオイラの後ろまで来てください.
787名無しさん:2006/01/20(金) 20:45:28 ID:jCeO5KGp0
保守
788名無しさん:2006/01/22(日) 23:39:46 ID:9uy17TAx0
革新
789名無しさん:2006/01/23(月) 20:48:04 ID:GkIr9pKvO
790名無しさん:2006/01/23(月) 20:54:01 ID:4R7MKsDa0
つまらないものをつまらないと言ってあげるのも優しさ
791名無しさん:2006/01/23(月) 21:13:10 ID:t2P0qV3TO
>>790
ありがとう。
おかげで目が覚めました。
792名無しさん:2006/01/23(月) 21:14:00 ID:cif47CBE0
>>790 だよな

>>788 つまんねー
793名無しさん:2006/01/23(月) 21:15:46 ID:+zagVRUy0
>>788
ひねりが無い
794名無しさん:2006/01/23(月) 21:16:05 ID:yDJBS3r+0
>>788スレ汚し
795名無しさん:2006/01/23(月) 21:17:01 ID:yDJBS3r+0
>>789に興味津々なんだが。

>>788は正直興味ない。くだらないから。
796名無しさん:2006/01/23(月) 21:37:11 ID:kBVkP3ZY0
>>789
カラーキッコロのぬいぐるみ出るかな?
797名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:47 ID:woxbS2Wp0
黒のカラーキッコロ欲しいな〜

>>788 イマイチかな・・・。
798名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:29 ID:GkIr9pKvO
また( 'A`)('A` )だよ
799ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/01/24(火) 00:51:50 ID:bnKE5tpk0
>>789
素直に嬉しい。早く商品決まらないかなぁ〜。
800名無しさん:2006/01/24(火) 01:13:48 ID:LLU5U1dz0
今頃気付きましたが1/1の初日の出イベントで
AMG.R64E さんと同じリニモに乗っていたようだ・・・

帰りは9/24の徹夜offにトランプを持ってきた方と一緒に帰りましたが・・・
801かまくら ◆kama26OVIA :2006/01/24(火) 22:59:33 ID:7c8ywjDW0
ども,トランプ野郎です.

>>800 その節はいろいろと….
閉幕しても万博を楽しんでいるようで羨ましいです.
うちのヨメが「すごい人だねー」と感心しておりました.

>>789
正直,なんか複雑.
あの万博とセットだったからモリコロに愛着が持てたと思う.
需要があるから供給するって理屈は分かるけどさ.
引き際の美学もあっていいんじゃないかって気がする.
でもやっぱり買っちゃうんだろうなぁ.
802ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/01/25(水) 00:56:18 ID:sHLultxZ0
引き際の美学か・・・。
私の場合は、本格的に万博に行き始めたのが8月中と遅いので、
今でもなんとなく万博気分です。
なので、次ぎの目標ができて、正直、嬉しいですね。
803名無しさん:2006/01/26(木) 21:13:25 ID:gGwHwvh0O
え、あのいでたちで「なんとなく」ですか?
804名無しさん:2006/01/28(土) 02:50:03 ID:f2Gm/Faa0
>>803 
訂正
誤 「なんとなく」
正 「めっちゃ」
805名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:19 ID:qHq+6DKv0
ケータイで「ば」を入力すると今でも「万博」が予測変換で一番に出てくる。
二番目は「バカ」だけど。
806名無しさん:2006/01/31(火) 08:32:49 ID:WHY3u74t0
>>805
ワラタ
807名無しさん:2006/01/31(火) 10:44:44 ID:/PYks9RJO
>>805さん
俺も改めて試してみた。
一番はじめが「万博」、2で「ばかじゃないの」だったよ。

キッコロとモリゾーが、デフォで変換候補なのがうれしい。
808名無しさん:2006/01/31(火) 13:49:29 ID:Q0EwCqVmO
>>805
やってみた。
「万博」は7番目になってた。
一番上に「バリウム」が出てきたのは年齢のせいか…。
ちなみに二番目は「馬糞ウニ」ですた。
809名無しさん:2006/01/31(火) 17:31:48 ID:AVyzqmtZO
自分もやってみた。
“万博”は4番目だったよ。
1番目は“バリバリ”って何書いてんだろ、俺。
そんで5番目になぜか“バッタ”が入ってた。
810ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/02/01(水) 01:45:57 ID:fdg73faC0
変換してみた。
1 パ
2 バ
3 ば
4 麻
5 魔
811名無しさん:2006/02/02(木) 14:32:10 ID:rKjIhwiz0
1 万博
2 万博を
3 場所
4 売買
5 バレンシア ←???
812名無しさん:2006/02/04(土) 02:30:04 ID:nuFHu1BG0
そうか・・・。皆さんの携帯は、
出力順位が変化するんだ・・・。
813名無しさん:2006/02/04(土) 06:36:27 ID:f6F9IP0s0
何故か一人で3台持っている人も居たけどな
814名無しさん:2006/02/04(土) 07:27:23 ID:96HBme/T0
どこのホストだよw
815名無しさん:2006/02/04(土) 10:24:13 ID:l4Af4/rQ0
>>812
だから買い替えろとあれほど…
816名無しさん:2006/02/04(土) 12:12:26 ID:FJt05fhEO
>>813-814
1台目はプライベート用。
2台目は仕事用。
最後のは変身用です。
817名無しさん:2006/02/04(土) 13:42:31 ID:DqhEkJf+0
>>816
なるほど、確かにホストなら3台要る訳だ
818名無しさん:2006/02/05(日) 00:31:39 ID:0jQffsSM0
>>816
オマイは仮面ライダーか
819名無しさん:2006/02/07(火) 17:27:21 ID:XXrbwINbO
オレも3台もってるけど普通だろ
誰だって変身するだろ
820名無しさん:2006/02/08(水) 13:07:23 ID:DjSezAZtO
変身は誰でもするけどケータイは時代遅れだろ。
オレみたいにカブトムシを使えよ。
821名無しさん:2006/02/08(水) 20:13:51 ID:JtVkEfhh0
カブトムシで電話するのか?
822名無しさん:2006/02/08(水) 21:04:54 ID:9wAK55VLO
カブトムシなんか電話できねぇし、
ロボットや銃にも変身できねぇだろ
823名無しさん:2006/02/08(水) 23:35:25 ID:sOtgiKkw0
餌付けして、伝書カブトムシだろ、きっと。
824名無しさん:2006/02/09(木) 23:47:33 ID:8DuzDYzx0
825名無しさん:2006/02/11(土) 09:56:16 ID:O8Da/1K0O
>>824
言いたいことがあるんだったら言っていいんだぞ
826名無しさん:2006/02/11(土) 10:15:56 ID:Y0iK5scG0
>>825
ぬ・・・ぬるぽ
827名無しさん:2006/02/11(土) 17:40:27 ID:IvYiFIeL0
>>826
ガ・・・ガ・・・ガッ
828名無しさん:2006/02/11(土) 17:44:42 ID:O8Da/1K0O
セントレアでモリゾーとキッコロに会えました。
829 ◆//AMG.R64E :2006/02/11(土) 17:47:54 ID:tO9667tYO
同じく…モリコロと鎌さんに遭いますた
830最年少:2006/02/12(日) 21:23:11 ID:MGGnN2sH0
お久しぶりです!
といっても皆様の記憶になさそうですが…。
今は入試の結果待ちです。報告遅れてすみません。
あと応援ありがとうございました。凄く助けていただきました。
感謝です。
831名無しさん:2006/02/12(日) 22:27:25 ID:KAnBVxEQ0
>>830
予定通り合格祝offですかね?
832● ◆//AMG.R64E :2006/02/12(日) 22:43:52 ID:MWBCc5Ml0 BE:160084883-
昨日のセントレアをうpしますた
ttp://www.geocities.jp/amg_r64e/
833かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/12(日) 22:47:59 ID:vEuy6fyH0
>>830
忘れるわけはないですよ.
春が訪れるのを祈っております.
続報ワクワク.
834名無しさん:2006/02/12(日) 23:03:11 ID:eDstBk/+O
>>830最年少ちゃん
↑の人と、桜咲くといいなぁなんてよく話してるよ。

とりあえずはお疲れ様、かな?
はやく合格通知くるといいね。
835最年少:2006/02/12(日) 23:15:16 ID:MGGnN2sH0
覚えていていただけたみたいで嬉しいです。
なんか緊張してきました。
予定通りいかなかったらすみません。
続報ですか。あと少しです。
一週間以内に報告に来ます!
836ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/02/12(日) 23:41:56 ID:/yf2cAyS0
噂に聞く、最年少さんと話ししたいですね。
次のオフはよろしくお願いいたします。
受験、私は3年間に渡り、27個受け、一個、受かりました。
苦手な英語で、知ってる問題がでたんですよねぇ〜。
奇跡は、ある!
(し、失礼でした・・・・。)
837名無しさん:2006/02/12(日) 23:44:05 ID:/yf2cAyS0
しまった、ageてしまった・・・。
838かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/12(日) 23:48:01 ID:vEuy6fyH0
>>832
さんきゅ.
もしかしたら自分が写ってるかも…と思ったけど残念.w
しかし万博の気配があるところ必ずいますねぇ.

>>835
んじゃ吉報が届くようモリゾーに祈りを捧げることにします.
839名無しさん:2006/02/12(日) 23:53:35 ID:rjeru9B3O
>>836
励ましになってねーよ
840名無しさん:2006/02/13(月) 19:11:53 ID:oWCZaY5O0
>>836
ちょっと失礼じゃないかな。。。
841名無しさん:2006/02/13(月) 20:54:24 ID:w8hZQlng0
>>839-840
いつもの事なの。気にしないで。

>>最年少さん
桜が咲きますように。俺もモリコロに祈っているよ。
842名無しさん:2006/02/13(月) 21:36:10 ID:oWCZaY5O0
>>841さん
いや、いつもってw
スレ見てるとわかりますけどねw

最年少さんの努力、報われるといいですね!
843名無しさん:2006/02/13(月) 22:44:11 ID:HfBm68uT0
いつもと言っても・・・ちょっと失礼の度が過ぎると思うのは自分だけ?
844名無しさん:2006/02/13(月) 23:58:11 ID:CZdzTfUs0
>>843
禿しく同感。
でも本人に悪気はないんだろうね。
それだけに質が悪い。w

>最年少さん
今頃ドキドキしてるんだろうなー。
自分が受験した時もすごく不安だったよ。
サクラが咲くといいね。
845名無しさん:2006/02/14(火) 01:18:51 ID:ZJ/uizgo0
ホント、悪気の無いいい人なのに、みんなイジメすぎ。
あんまりイジメると、







喜んじゃうよw
846名無しさん:2006/02/14(火) 02:09:27 ID:CSjEcRUi0
何にしても、喜んで頂けるだけで、幸いです。
>最年少さん
失礼しました。私は失敗続きだったのですが、
それを含めても良い経験だと思っています。
合格するといいですね。
847名無しさん:2006/02/14(火) 22:14:07 ID:vKLMX1ZW0
今日、一個もチョコがもらえなかった俺だが
最年少さんの合格を祈らせてくれ。

今の俺にはそれくらいしかできねぇっ!!
848名無しさん:2006/02/14(火) 23:21:50 ID:mHR1fNjG0
自分は4個貰えました。
全部義理でつ orz

キットカットできっと勝っとー
849名無しさん:2006/02/15(水) 02:30:43 ID:iVmyQveC0
チロルは数に入る?
850名無しさん:2006/02/15(水) 02:51:30 ID:BzOT8F+S0
みんななんでもらえるの?いいなぁ。
俺チョコあんま好きじゃないけど気持ちがうれしいよね。
俺がもらったのなんて幼稚園の時だけだよ。
851名無しさん:2006/02/15(水) 06:41:09 ID:ptqyl7CqO
14日に限定すれば、二個+ユンケル一本。

一個は男からですが…orz
852名無しさん:2006/02/15(水) 21:50:09 ID:6iLGvtpd0
女性の多い職場だからチョコはたくさんもらえたんだけど
今日帰ったらヨメにすべて食べられてますた。OTZ
853名無しさん:2006/02/15(水) 22:48:31 ID:1UDnk/pD0
>>851
ウホッのひと??
854名無しさん:2006/02/15(水) 23:37:57 ID:7HrdFuL1O
オスカルなんじゃないの。
それともらんまとか。
試しに水かけてみたら?
855名無しさん:2006/02/16(木) 13:06:11 ID:AiAMdUa+O
ラスカルでした。
856名無しさん:2006/02/16(木) 13:39:28 ID:iCgfsccXO
>>855
こないだアライグマを養殖(?)する夢を見たよ。
857名無しさん:2006/02/16(木) 20:47:17 ID:AiAMdUa+O
夢は強く想えば必ず実現するよ。
858名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:15 ID:MakYeDFBO
えー、そうなんですか…
859名無しさん:2006/02/17(金) 13:33:11 ID:6qWCHSUDO
>>857
あんなに万博の会期延長を強く願ったのに。
860名無しさん:2006/02/17(金) 13:49:32 ID:S5bfaiNS0
夢はかならずかなうさ ハハッ
861名無しさん:2006/02/17(金) 13:51:01 ID:cEzrYsnPO
>>859
だよね
862名無しさん:2006/02/18(土) 01:34:45 ID:7wUtTpuv0
また、愛知で万博しないかなぁ〜。
863ミニー:2006/02/19(日) 20:48:05 ID:GY2OWzve0
みんなでいつまでも楽しい夢を見ましょう
864● ◆//AMG.R64E :2006/02/19(日) 22:47:38 ID:7oUQcIOK0 BE:200106656-
2/25報告会…1枚のハガキで2名入れますが(前回は入場時に協会がハガキ回収)

宜しかったら、どなたか1名だけ御一緒しませんか?

条件…
・第2回分です(16時開場 16:30開演 17:30終演予定)
・オイラも行くので...一緒に入場できるのは1名だけです。
・当日14時頃(第1回目終演予定時刻)に金山エコマネーで合流できる方

入場後は別行動でオケーイでつ
865● ◆//AMG.R64E :2006/02/19(日) 23:06:54 ID:7oUQcIOK0 BE:93383827-
書き忘れ...
先着一名、もちろん無償です。
偽防止のため、鳥とか捨てアド付けるなどして下さい。
866かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/20(月) 21:25:33 ID:KlbtaHNr0
>>864-865
もしかしたらまだ間に合ってます?
だったら立候補します.
ただ14時に合流できるかはちょっと微妙なんですけど….
867名無しさん:2006/02/20(月) 21:48:10 ID:WhZYDOx7O
AMGさんも鎌兄もいいなぁ〜
また話聞かせてちょーね。
868名無しさん:2006/02/20(月) 22:15:38 ID:lUZqKZ8B0
>>866、867
飲んでるの?
869● ◆//AMG.R64E :2006/02/20(月) 22:23:03 ID:n320cCxT0 BE:166755555-
>>866
んじゃ、鎌兄にケテーイ。 ↑いちおうメアド
つか、リトルオフの時にケータイにメモってあるので...
明日の昼12時チョット杉に電話します。

14時頃から金山付近を彷徨ってますので・・・
合流に関しては臨機応変に(w
870かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/20(月) 22:33:54 ID:KlbtaHNr0
ををっ!決定っすか!!
んじゃ明日の電話をお待ちしております.
当日は15時までには行けると思うんですけど.

>>868
飲んでねーよ.w
871名無しさん:2006/02/20(月) 23:21:28 ID:WhZYDOx7O
>>868さん
最近鎌兄ったら冷たいの。
遊んでくれないの。

つか、あたし断酒中なの。
872かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/20(月) 23:36:07 ID:KlbtaHNr0
>>871
大人なんだから真面目に仕事に励みなさい.
徹夜で枕投げなんかしてちゃダメだよ.

さ,明日も早いからそろそろ寝るか.
873名無しさん:2006/02/21(火) 13:18:19 ID:P4JFpdxuO
いいなー。行ける人は。
抽選、はずれちゃったよ。orz
874最年少:2006/02/22(水) 00:18:14 ID:h934B8PY0
報告遅れてすみません。
合格です!良かったです。
皆さんのお陰です。ありがとうございます。
個々にレス出来なくてごめんなさい。
875:2006/02/22(水) 01:45:22 ID:34PWT693O
おめでとう御座います。
本当によかったね!
これからの大学生活楽しんで下さいね。ではでは♪
876ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/02/22(水) 06:04:28 ID:xpg6IXdQO
>>874最年少ちゃん
おめでとう!努力が報われましたね。
877かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/22(水) 07:05:12 ID:4M/hyKfg0
>>874
おめでとうっ!!!
さすが,徹夜中に参考書を持って来ただけのことはある!
といっても一晩中トランプやってたけど.w

これからは飲んだくれたオトナを見習わずに立派な人になって
また愛知に万博を誘致してください.
878名無しさん:2006/02/22(水) 23:12:45 ID:QHI+w7+t0
879名無しさん:2006/02/23(木) 12:52:41 ID:2iEu9i5GO
>>878
わかるわかる。
言葉にならないんだよね。
880 ◆Nxpp4e0fX6 :2006/02/23(木) 21:23:50 ID:9D4I7v0I0
2/25の報告会に、どなたか御一緒しませんか?

・第1回分(12:30開場 13:00開演 14:00終演予定)
・1名
・早めに行って一緒に待ってくれる方
・おいらはオッサンです…

希望される方は名前欄にトリップ付きで
メール欄に「sage ***@***.jp」ってsage付きでメールアドレス晒してください。
881名無しさん:2006/02/24(金) 07:10:54 ID:6cO6D8qz0
イタリア館でトリノオリンピックのポスターを
見ても大して気にも止めていなかったけど、
今それが開催されてるんだよね。
時が流れるのは早いなー。
なにはともあれ荒川静香選手、金メダルおめでとう。
88224:2006/02/24(金) 21:53:08 ID:02huIryG0
>>874
おめ

徹夜 大富豪の効果かな?
883名無しさん:2006/02/25(土) 01:03:35 ID:CE+SarjI0
>>880
分身の方法を教えて下さい。
884 ◆Nxpp4e0fX6 :2006/02/25(土) 07:46:42 ID:pgMZs1cG0
いませんか… じゃあ一人で行ってきます…
885 ◆//AMG.R64E :2006/02/25(土) 13:12:30 ID:VtiXtr1jO
会場跡地の散策オワタ
清吉で飯食ってから金山行きます
886名無しさん:2006/02/25(土) 17:59:04 ID:GtZDkLunO
報告会おわた。
中村会長、大人気。
887かまくら ◆kama26OVIA :2006/02/26(日) 02:34:10 ID:hzNEKW0Q0
遅くなりましたが,AMGさん,今日はありがとうございました.
おかげでセントレアに続いてモリコロに再会できました.
なによりアテのおねーさんたちに会えたのがヨカタ ♥

ほんとにお世話になりました.写真は後日送ります.
では,HDDの復旧をお祈りします.
888● ◆//AMG.R64E :2006/02/26(日) 22:08:27 ID:/MavMjui0 BE:480254898-
>>887
ぃぇぃぇ...こちらこそ。。。
また何か当たったら逝きましょう(w

ポロネーズの飯(゚д゚)ウマー

ココロさんがハズレて関西オフと言うのを
もっと早く知ってれば(w
889● ◆//AMG.R64E :2006/02/26(日) 22:19:42 ID:/MavMjui0 BE:80043034-
あ、いちおう更新しますた
ttp://www.geocities.jp/amg_r64e/
890ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/02/26(日) 22:39:10 ID:aTODZBrM0
>>AMGさん
報告会は、無念でした。
次ぎは3/25ですね。
私は誇り高きXX県民ですけど、
本籍地を移動すれば、問題ないですよね。
891名無しさん:2006/02/27(月) 00:04:17 ID:pxLncdJs0
>>890
これからのことを考えるんだったら愛知県よりも上海に行くべき。
で、2010年には俺たちに宿を提供してくれ。
892名無しさん:2006/02/27(月) 00:20:58 ID:R6gxE1Sv0
>>889
◆//AMG.R64Eさんのすぐ近くに座ってました… もしやあの時の…
また、ニアミスか…

ぜひ近いうちにお会いしたいです。
おいらの次の予定は、リニモ1周年イベントです。天気予報は今のところ「曇り」ですね。
893名無しさん:2006/02/27(月) 01:33:47 ID:LWaWCZjs0
>>891
上海を愛知県に編入すれば、問題解決。
894名無しさん:2006/02/27(月) 15:53:54 ID:ew4xurpC0
>>890には、問題はあるが誇りはない
895名無しさん:2006/02/27(月) 17:58:23 ID:SWsxaAd8O
>>893は、国際問題発生。
つーか愛知県民としてお断り。
89624:2006/02/27(月) 22:28:16 ID:JhenTBrF0
3/5のリニモに行きます
897名無しさん:2006/03/01(水) 21:25:28 ID:0H+ZCl7G0
>>896
私も行くつもりです。
他にも行く人がいたらオフって形にしませんか?
89824:2006/03/02(木) 00:48:52 ID:1TFFMw1z0
>>897
朝から行くことは決めているものの誰と行くか(現地で誰と待ち合わせるか)を
まだ決めていないのでoffの件は保留にしておいてください。
899● ◆//AMG.R64E :2006/03/02(木) 21:52:40 ID:2GXR+qMk0 BE:80042562-
>>890
3/25ですか...もちろん逝きますよ。

>>892
もしやあの時のって...(´-`).。oO(どの時だろう?)
3/5にお遭いしましょう(w
900名無しさん:2006/03/02(木) 21:56:21 ID:A/0o6YNd0
愛・地900

ゴメンちょっとやってみたかったw
901892:2006/03/02(木) 23:13:40 ID:RMjLa9bM0
>>899
● ◆//AMG.R64Eさん、メールください。
902名無しさん:2006/03/03(金) 00:35:43 ID:cOW90+ik0
一周年記念!
私も行きます!
903名無しさん:2006/03/03(金) 15:59:34 ID:gH/lF1B80
みんなが楽しんでる場所で内緒話は気分悪いね。
904892:2006/03/03(金) 22:51:23 ID:h85dvX0r0
AMGさん、ありがとう。よろしくお願いします。
905かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/03(金) 23:56:34 ID:lVf+tLfx0
【!!!告知!!!】

愛知万博関連 3月25日県民の集いオフ
---------------------------------------------------------------------------
集合時間:3月25日(土) 午前9:00
集合場所:名古屋市地下鉄「市役所」7番出口付近の地下
目  的:愛知県体育館で行なわれる「愛知万博開幕一周年 県民の集い」を楽しむ
参考URL :ttp://www.pref.aichi.jp/expo/aichikenkan/kenmin_no_tsudoi.html
---------------------------------------------------------------------------
※ 「あの感動をもう一度!」再び万博の夢にひたりましょう!!
  参加希望者はこのスレで参加表明してください.
906ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/04(土) 00:07:37 ID:SEedvyETO
鎌兄、確認致しました。
端切れスンマセンでしたw
907ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/03/04(土) 01:37:35 ID:/rU0Lv9k0
参加します。
908かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/04(土) 07:35:37 ID:fQEDYjue0
>>905に修正案
今のところ詳細未定なマンモの展示ですが,
実現するのならぜひ再会したいと思います.
ttp://www.pref.aichi.jp/expo/aichikenkan/higashi_kikkou.html

というわけで,整理券の配布方法が決まったら
それに応じて集合時間・場所の変更をしたいと
考えています.
どうか御了承ください.

それからこのオフは集団行動を強制するものでは
ないので,別行動したい人はご自由に.
ただ,できれば夕宴をともにして万博への思いを
語り合えれば,思います.
いつもの連中wも,初参加の方もヨロシク.
909名無しさん:2006/03/04(土) 09:12:45 ID:XN2WMc6w0
このスレ的には、「22:00集合、トランプ持参推奨」

なんてことはないよね?
910名無しさん:2006/03/04(土) 10:17:53 ID:kcyLeJ5T0
>>906
フラゲ!?
911名無しさん:2006/03/04(土) 12:20:04 ID:8qd2KcGF0
ほう、噂のココロツタエも来るのか。
これは行かねばな。
912名無しさん:2006/03/04(土) 21:19:22 ID:fffLpzd20
オアシス21 
リニアエクスプレス2006
 ◇3月3日(金)〜5日(日)
 11:00〜19:00

 超電動リニアの3D映像の
 上映や浮上模型の展示。
 リニアモーターカーの
 すごさを体感しよう。

913● ◆//AMG.R64E :2006/03/04(土) 22:01:03 ID:Z7VCzUHE0 BE:93382872-
ん...
AMに瀬戸→昼からリニモ→夕方にオアシス

忙しいな(w
914● ◆//AMG.R64E :2006/03/04(土) 22:23:38 ID:Z7VCzUHE0 BE:80043034-
3月16日(木)〜
マルエイ本館
8 階 催 場
・万博アニバーサリーフェア(27日まで)
915:2006/03/05(日) 00:02:29 ID:Idw3QmObO
>>908
ノシ

鎌さん色々、乙です。
916ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2006/03/05(日) 02:47:07 ID:XMUGnd6h0
<<911
どんな噂なんでしょうか?・・・・。
よ、良くない噂なんでしょうね・・・。
917ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/05(日) 07:46:02 ID:85gv8xNQO
>>910
端切れ…割れちゃったんですよ。
なんだかんだ記念品っすからね。


>>916
アンカー逆しまですよ。
91824:2006/03/05(日) 19:55:37 ID:RgMNr1M60
9:00頃〜14:30頃までリニモ祭りに行ってきました。

このスレのメンバーと思われる人には会えませんでしたが・・・
919名無しさん:2006/03/05(日) 20:37:12 ID:Y40/oZ6f0
同じく、10:30〜12:30頃まで居ました。
ペン立てと万博ダイヤグラム、げとしてきました。
人大杉。

帰りはオアシス21に立ち寄って、「超電導リニア館」見てきました。
編集は万博のとは違うけど、素材は同じものが結構ありそう。
それより、外の展示に感心して見入っていました。
ガイドレール無しで浮いて走っていました。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ai8s-mr\060305\Maglev.wmv
920919:2006/03/05(日) 20:46:42 ID:Y40/oZ6f0
>>905
そうそう、25日、余程のことが無い限り行きますよ。
921名無しさん:2006/03/05(日) 23:39:29 ID:vmk46C8c0
AMGさん、きょうはどうもありがd! 乙彼。 またよろしく。
明日の夜メールするです。
922名無しさん:2006/03/05(日) 23:53:45 ID:0/kyaldC0
>>916
マジレスすると、マルチまがいのカキコが迷惑
君、あちこちのスレで迷惑かけてるよな
923名無しさん:2006/03/06(月) 01:13:23 ID:6Vf3k/2V0
>>922
マジレスしすぎw
924● ◆//AMG.R64E :2006/03/06(月) 02:14:26 ID:6rIb5wok0 BE:233457375-
更新しますた
ttp://www.geocities.jp/amg_r64e/

>>921
ぃぇぃぇ...こちらこそ…乙でした。
リンク貼らせていただきますた。
925ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/06(月) 08:12:41 ID:c+1M8eBUO
>>918さん
一人でぶらっと遊びに行ったんですが、人多くてすぐ帰りました。

万歩計と電卓Getしましたよ。
モリコロスイングが余りまくってましたね。
92624:2006/03/06(月) 15:19:31 ID:d91L4GaS0
>>925
三角クジに併設していた店ですかね?
おばちゃんに対して強気で値下げ交渉すると6-7割で買えたんですが
もちろん交渉してますよね!?(私は傍観してただけですが)
927ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/06(月) 19:01:09 ID:c+1M8eBUO
>>926さん
そうそう、そのお店。

最初から結構まけてくれたから、こぎっとらせんです。
店のオッサンの言い値で買ってきました。

カウンター付き縄跳びは、はじめから半額でしたね。
928かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/06(月) 19:28:27 ID:lTsq8CnR0
県民の日オフを目前にして900超えちゃったので、
定期off板にスレ立てちゃいました。
----------------------------------
【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/
----------------------------------
私からの告知・案内は上記のスレにて行います。
勝手ながらよろしくお願いします。

しかし、このスレがここまで伸びるとは思わなかったなぁ。
感慨深いっす。
929名無しさん:2006/03/06(月) 20:13:16 ID:9yxOd5ua0
>>928
廃人っていう表現、気になる
930名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:47 ID:ibpJrgBm0

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:929レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:895レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/
931ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/06(月) 20:50:11 ID:c+1M8eBUO
鎌兄ご苦労様です。
932名無しさん:2006/03/06(月) 21:53:25 ID:YsZCEWZH0
あと69レス。1000は北ゲート徹夜参加者に踏んでもらいたい。
933名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:07 ID:Qd39hAtR0
>>932
空気読まない人が、意気揚々とゲトするヨカン
934名無しさん:2006/03/06(月) 23:35:58 ID:X+WWxIJ00
>>933
誰のことですか?
935名無しさん:2006/03/07(火) 03:28:31 ID:1LjcJwaj0
>>933
私のことですか?
936名無しさん:2006/03/07(火) 12:59:36 ID:IhR/QCTUO
いや、俺のことだ。
間違いない。
937名無しさん:2006/03/07(火) 19:23:06 ID:SUqWmU5KO
まてまて
わたしのことを忘れてもらっては困るな
938名無しさん:2006/03/07(火) 20:46:14 ID:8ZsL923iO
ノシ
939名無しさん:2006/03/08(水) 05:59:41 ID:+vDSDAPZ0

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:939レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:905レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 スリム化にご協力を!
940どてら:2006/03/10(金) 01:09:17 ID:GG/SVFa70
あれからずっときてなかったけど・・まだここは続いてるんですね。
最終日のことを思い出して、さっきからぐっと来てる。
最後の日の一番最後に乗った展覧車から見た万博会場の夜景は
一生忘れません。


わすれてたけどこのスレのログは保管しよう。23日、25日
のリアルタイムの私の書き込みがいくつかあるし。。

これからはたまに覗きますので何かあったらヨロシクオネガイシマス。
941ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/10(金) 01:17:31 ID:Z4oKtIjpO
>>我が戦友どてらさん

お久しぶり。
ほんと、リアルタイムで書いたカキコは記念だね。
25日は県民の日に来ないですか?
942名無しさん:2006/03/10(金) 22:32:32 ID:2jwD0RYk0
マンドクセとか思わずに参加すればよかったよ。
943どてら ◆sPsia/rPf. :2006/03/11(土) 00:37:26 ID:ID3232s00
>>941>>ぴぃさん

もしかしてぴんきーさんですか??
25日何かあるのですか?

一応カレンダー上では休みの予定
ではあるんですけど。。


トリップつけてみた。うまくいくかな?


944名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:41 ID:+0ueWTze0
>>943
IDが凄いですね


〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:944レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:907レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 1000まで定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 重複等誤建立防止&スリム化にご協力を!
945ミヅキ:2006/03/11(土) 03:43:09 ID:SxTK4Nf+O
25日行きた〜い(T_T)仕事休もうが行きたい…でも無理なの…誕生日前の土曜だからぁ(T_T)
946ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/11(土) 07:16:44 ID:xMzBFsVtO
>>943どてらさん
そうだよ。ちょっとずつ変化しました。
25日の件は、>>905かまくら兄のカキコ参照してちょ。

>>945みづきちゃん
3月だっけ?4月と勘違いしてた。
947ミヅキ:2006/03/11(土) 07:33:32 ID:SxTK4Nf+O
ぴぃ〜君私3月だよぉ(T_T)忘れてたのねぇ〜ひどいわぁ〜泣いてやるぅ
948:2006/03/12(日) 01:45:49 ID:nFmuA5LR0
ミヅキさん、誕生日オメデトウ!
949名無しさん:2006/03/12(日) 06:47:08 ID:wtgWU2ztO
>>948の読解力のなさに呆れた
950名無しさん:2006/03/13(月) 17:14:43 ID:cIA175puO
>>949
まぁまぁ、気持ちだけでも汲んでやろうや。
951最年少:2006/03/14(火) 01:03:01 ID:Rg5GaRtv0
毎回書き込みするタイミングが良く分からずレスとかかなり遅れてごめんなさい。
お祝いメッセージちゃんといただきました。本当にありがとうございます。
これからはこまめに書き込みしたいと思います。あと少しで移動ですね。
25日ですが参加させてください!よろしくお願いします。
952名無しさん:2006/03/15(水) 06:12:13 ID:8Qm2km4Y0

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:952レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:920レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 1000まで定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 重複等誤建立防止&スリム化にご協力を!
良スレなのでぜひ1000まで行かせてあげたい。
953名無しさん:2006/03/15(水) 10:32:22 ID:xJ326eDAO
>>951
タイミングなんて気にせずいつでも来てください。
954かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/15(水) 21:52:43 ID:Vbc1cW//0
マンモーーーーーッ!!!
955かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/15(水) 21:53:36 ID:Vbc1cW//0
【【【企画案】】】

愛知万博関連 3月25日県民の集いオフ
----------------
時間:3月25日(土)午前8:00
場所:名古屋市地下鉄「市役所」7番出口付近の地下
目的:愛知県体育館で行なわれる「愛知万博開幕一周年 県民の集い」を楽しむ
参考:ttp://www.pref.aichi.jp/expo/aichikenkan/kenmin_no_tsudoi.html
----------------
マンモに再会できるかは賭け.
一時分散してグッズを求めるもよし.

なお,本スレが950を超えたので新スレはこちら
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※あくまでも企画案です.変更の可能性あり.
956名無しさん:2006/03/15(水) 21:53:49 ID:C3ziRHcF0
>>954
銭湯まで響いた
957かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/15(水) 21:56:55 ID:Vbc1cW//0
>>956
いや,新スレのアンカーが間違ってたので
なんとか調整しようと….

夜分にお騒がせしました.
958名無しさん:2006/03/15(水) 22:04:21 ID:Jua9N8+6O
>>956
えっ、銭湯でPCなの!?
959最年少:2006/03/16(木) 00:35:29 ID:C+QN7K8e0
>>953
ありがとうございます!
960名無しさん:2006/03/17(金) 21:46:57 ID:Q6WumqLf0

数々の名場面を生んだ本スレ、是非是非是非1000行かせてあげたいのでDAT落ち阻止を兼ねて↓

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:960レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:923レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 1000まで定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 重複等誤建立防止&スリム化にご協力を!
良スレなのでぜひ1000まで行かせてあげたい。
961かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/18(土) 22:37:36 ID:7jpn7dsE0
別スレでは「仕事してる」なんて書いてますが,
午前中にしっかり丸栄へ行ってました.
当時840円のお手玉キッコロが200円だなんて.
650円だったケータイストラップも300円.
もののあはれを感じつつ買ってしまいました.
962名無しさん:2006/03/19(日) 18:09:22 ID:iqiLeNZ3O
万博閉幕の心の傷がようやく癒えてきたところなのに
一周年記念が近付くにつれてフラッシュバックしてきたよ。
あ〜これを治す薬はないものか・・・。
963名無しさん:2006/03/20(月) 00:05:59 ID:FbJBSDXSO
(・∀・) ナイヨ
964名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:18 ID:uBGEqOEe0
保守
965名無しさん:2006/03/21(火) 17:55:33 ID:C2upqHlEO
キューバ館思い出して祝杯
966ミヅキ:2006/03/22(水) 17:30:45 ID:80yjL65+O
県民の日どうなる事やら…ってぐらいの大人数(>_<)会社の慰安旅行みたいで楽しいね♪でも夜の部店大丈夫なんやろうか…十何人じゃなく二十人ぐらいになってるけどσ(^◇^;)。。鎌兄まかせた!なんでも鎌兄まかせなミヅキより
967名無しさん:2006/03/23(木) 20:45:12 ID:1mkHuLVX0

数々の名場面を生んだ本スレ、是非是非是非1000行かせてあげたいのでDAT落ち阻止を兼ねて↓

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:967レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:933レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 1000まで定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 重複等誤建立防止&スリム化にご協力を!
良スレなのでぜひ1000まで行かせてあげたい。
968名無しさん:2006/03/25(土) 07:28:53 ID:WN0FOMmpO
さむいよー
ねむいよー
969名無しさん:2006/03/25(土) 15:31:57 ID:WN0FOMmpO
あったかいよー
ねむたいよー
970名無しさん:2006/03/25(土) 16:21:51 ID:vVN7QaU4O
そろそろ桜の季節ですね。
971名無しさん:2006/03/25(土) 17:27:36 ID:WN0FOMmpO
さむいよー
ねれないよー
972名無しさん:2006/03/25(土) 23:10:05 ID:XFJWA+ueO
お腹の中が水分でいっぱいな件について
973名無しさん:2006/03/26(日) 00:42:39 ID:1zjxmEWDO
ムカムカをカラオケで発散な件
974かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/26(日) 14:32:27 ID:HApxKPn/0
顔が日焼けして痛いっす.
あと腰も….
975名無しさん:2006/03/27(月) 09:46:27 ID:NGvob1JdO
グローバルループ当選!
半月板の代わりに飾ります。
976名無しさん:2006/03/27(月) 21:52:15 ID:Hwyfq0xK0
>>976
いいな(´・ω・`) ハズレチャッタ

977976:2006/03/27(月) 21:53:05 ID:Hwyfq0xK0
(´・ω・`) マチガエチャッタ

>>975でつ
978名無しさん:2006/03/27(月) 21:53:43 ID:Hwyfq0xK0
もうすぐ終わるスレを無駄にしてゴメンね
979名無しさん:2006/03/27(月) 22:31:05 ID:fKMlUu520

数々の名場面を生んだ本スレ、是非是非是非1000行かせてあげたいのでDAT落ち阻止を兼ねて↓

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:979レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:937レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 1000まで定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 重複等誤建立防止&スリム化にご協力を!
良スレなのでぜひ1000まで行かせてあげたい。

【重要!!】 980レスを超えると、即死判定が発動します。 まる24時間カキコがない場合は即DAT落ちします!! 【重要!!】
980名無しさん:2006/03/27(月) 23:33:32 ID:8bGSYkwY0
【重要!!】 980レスを超えると、即死判定が発動します。 まる24時間カキコがない場合は即DAT落ちします!! 【重要!!】
981名無しさん:2006/03/28(火) 02:30:06 ID:wcmG7vMO0
kwsk
982ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/28(火) 10:42:15 ID:l0GFSNg5O
ついに残り20を切ったか…いよいよこのスレともお別れか。
983かまくら:2006/03/28(火) 11:57:39 ID:IkVy3XiDO
このオフが2chでの初オフだったけど、その時の仲間たちとの関係が
今日まで続くとは思いもよらなかった。
まぁ、そのおかげでヨメとの関係が悪化しているわけだが。w
984名無しさん:2006/03/29(水) 01:25:04 ID:FoIGwimE0
>>983
仲間の幅が今や700kmにも及んでいるもんね。
エリアの広さから言ったら文句なしに「大規模オフ」だね。
985名無しさん:2006/03/29(水) 01:51:46 ID:uPrEwu4R0
一度しか参加できなかったけれど、とても楽しかった。
一回目から参加したかったなぁ。
986名無しさん:2006/03/29(水) 20:33:53 ID:HReQY8Cm0



            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
名誉総裁様がこのスレに興味を持ったようです。
987名無しさん:2006/03/29(水) 21:16:43 ID:V8cOrcD60
おおお、そういえば名誉総裁様でしたね。
988名無しさん:2006/03/29(水) 21:23:33 ID:V8cOrcD60
残り13レス。参加者さまの記念レスが欲しいです。
あと12個のレスで終わりですよ!!
989即死判定発動中!:2006/03/29(水) 21:42:57 ID:pWEWH9q20

数々の名場面を生んだ本スレ、是非是非是非1000行かせてあげたいのでDAT落ち阻止を兼ねて↓

〜 新スレ移行計画 〜

【徹夜】愛知万博一緒に回りませんか?【北ゲート発】         現在:989レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127164613/
【愛地球博】リトルワールド【廃人歓迎】                  現在:938レス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128347616/

↓↓↓↓↓1000レス達成したら?↓↓↓↓↓

【愛知】万博廃人が集うオフ【EXPO】                    に移行、1スレに統合化
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/

※ 1000まで定期コピペ推奨 ※

新スレ計画は上記。 重複等誤建立防止&スリム化にご協力を!
良スレなのでぜひ1000まで行かせてあげたい。

【重要!!】 980レスを超えると、即死判定が発動します。 まる24時間カキコがない場合は即DAT落ちします!! 【重要!!】
990かまくら ◆kama26OVIA :2006/03/29(水) 22:05:45 ID:zo+nxMzW0
そういえば第3回のテンプレ>>146を貼ったのは自分だったなぁ.
万博板がトンだ時はどうしたものかと思ったよ.
991名無しさん:2006/03/29(水) 22:42:57 ID:oELgyUV60
常連が仲よくて羨ましい。
参加しなかったのが、本当に悔やまれる。
992名無しさん:2006/03/29(水) 22:44:48 ID:kO0/C3Q2O
埋め協力
993名無しさん:2006/03/29(水) 22:46:42 ID:3DDU+rhx0
万博俺もいったヨー
オフやってたんだな
994名無しさん:2006/03/29(水) 22:47:54 ID:kO0/C3Q2O
埋め
995名無しさん:2006/03/29(水) 22:50:58 ID:kO0/C3Q2O
もう万博は終わりました
996ぴぃ ◆EXPO.EPinM :2006/03/29(水) 22:51:12 ID:S0DeUDbEO
>>182あたりでは壁があったなぁw
ついに終わるか…閉幕から半年。
いろんな人に出会ったよ。
非礼をしてしまった方、すいませんでした。
これからもヨロシクです。
997名無しさん:2006/03/29(水) 22:51:45 ID:kO0/C3Q2O
埋め
998名無しさん:2006/03/29(水) 22:52:46 ID:Q71bIVjq0
ID:kO0/C3Q2O死ね
999名無しさん:2006/03/29(水) 22:53:41 ID:kO0/C3Q2O
埋め
1000名無しさん:2006/03/29(水) 22:54:54 ID:Q71bIVjq0
ID:kO0/C3Q2O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。