【秋葉原 in 東京】 第1回 あれ持って来てください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴちょんくん
趣旨   : あれ
開催日時: 2005年3月21日(月)15時(厳守) ※振替休日
集合場所: JR秋葉原駅電気街口の改札を出て目の前にあるみどりの窓口の前
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:みどりの窓口前に立っている黒い傘持ってる男の人(私)
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・参加表明した人は必ず来る、ドタキャンしていいのは親が死んだときだけ
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます

いっぱい来て欲しいと思う反面、あんまりいっぱい来ても困る罠…。

このスレを荒らさないでください。

新スレおめでとうございます(´∀`*)
3名無しさん:05/03/06 18:49:27 ID:DWGVgOkY0
その日は春コミがある
4名無しさん:05/03/06 18:59:54 ID:cHyzr1wXO
残念!
5ぴちょんくん:05/03/06 21:56:08 ID:tr5rbbyy0
春コミに負けない人、来て下さいです…
6名無しさん:05/03/06 22:07:41 ID:ePi60v6p0
あれって何?
7ぴちょんくん:05/03/06 22:27:03 ID:tr5rbbyy0
お約束やらなくていいのでw
8とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/06 23:25:20 ID:+aX6mT0r0
あぁ、春コミの日でなかったら 自慢のアレを見せられたのに 残念
9名無しさん:05/03/06 23:36:07 ID:H8oGtjSv0
>>8
秋田出身?
10とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/06 23:41:24 ID:+aX6mT0r0
んにゃ、バリ東京だすがなぬか?
11名無しさん:05/03/06 23:42:57 ID:H8oGtjSv0
リコ!
12名無しさん:05/03/07 00:19:11 ID:VZRNF+r10
あれって何?
13とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/07 01:06:54 ID:eoJaOLAV0
あれってあれですよね?
結構身近にあるけど、ついつい忘れがちなアレですよね?
14ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/07 01:09:14 ID:XGwfYfve0
そうそう、あれだよあれ。最近ご無沙汰だけど
15名無しさん:05/03/07 01:09:49 ID:dKlQRZUY0
親が死んだのでいけなくなりました。残念です
16とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/07 01:14:02 ID:eoJaOLAV0
>>14
ご無沙汰ですかw
でもあれって時々無性に恋しくなりますよね
久しぶりにいじってみようかなあれ
17ごった煮  ◆S2AWbKDBJg :05/03/07 01:15:11 ID:XGwfYfve0
>>16
最近忙しくてなかなか…
やはりあれは定期的にいじる必要がありますね
18とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/07 01:19:04 ID:eoJaOLAV0
>>17
そうですね ほっぽりぱなしは良くないですね
定期的にいじり倒さないと あれも鈍っちやいますから
最近はいろいろなあれもあるらしいですが・・・
やっぱり馴染があるあれが一番ですね!
19温野菜さん。:05/03/07 01:21:07 ID:Lo5YHoC/O
部屋の隅であれがブルブルしてます。布かけておこうかな。
20名無しさん:05/03/07 01:25:56 ID:BDZh2Zcu0
そんな季節になりましたか〜。今旬まっさかりの
あれを持っていきたいですね。都合がついたら正式参加表明しますは。
21とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/07 01:36:46 ID:eoJaOLAV0
>>19
あれには床暖房とかがいいらしいですよ
あんまりあれなときは直接お湯にいれるのも・・・
ただ水はちょっとあれらしいので
何かあれなモノで包んで入れることをオススメします
22名無しさん:05/03/07 12:49:58 ID:lig89Eak0
春コミが無かったらマジで行ったのに。時間を遅くするとか日を改めるとか考慮の余地無し?
23名無しさん:05/03/07 18:14:19 ID:h01P8l7Y0
>>22
私もそれをちょっと希望してみたり
24名無しさん:05/03/07 20:36:31 ID:gGkkXUrN0
>>1
わざわざスレ立てずに既存のスレを利用しろよな。
【教えて】秋葉原電脳街ツアーOFF【教えます】(定期板)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1103084734/
第一、1週間以上先は定期板の管轄だし。
25名無しさん:05/03/07 21:28:44 ID:1f7QHL7U0
別スレにあれ持っていったら・・・参加者に「空気読め」って
いわれちゃうよ。
26ぴちょんくん:05/03/07 21:58:10 ID:I+xW0ajc0
突発OFF板と定期OFF板との区別は、告知から一週間以内に開催するかどうか
を目安に区別するといいかもしれません
って書いてあるけどあくまで「かも」だし
電脳街ツアーとかやらないし
スレの企画自体が突発なんで、その辺は大目に見て欲しいかも..
でも、書いた後「よく考えたら21日て再来週ジャン、 告知早すぎ?」とは思ったw

突発OFF板にも秋葉OFFあるけど実施が突発であってこのスレの趣旨と
異なると思うんで、そっちも突っ込まないように
27ぴちょんくん:05/03/07 23:07:38 ID:I+xW0ajc0
【秋葉原 in 東京】 第1回 あれ持って来てください

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年3月19日(土)15時(厳守)
集合場所: JR秋葉原駅電気街口の改札を出て目の前にあるみどりの窓口の前
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:みどりの窓口前に立っている黒い傘持ってる男の人(私)
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・このスレの趣旨は“あれ”なので、余計な突っ込みは入れない
・注意事項大杉とか言わない
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人は必ず来る、ドタキャンしていいのは親が死んだときだけ
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます
28名無しさん:05/03/08 01:40:19 ID:1gZPwcU50
>>24
まあ、堅いこと言うなよブサイク
29ぴちょんくん:05/03/08 06:48:28 ID:iXgur+MV0
今の状態は、2005年3月21日(月)15時の開催は“中止”
2005年3月19日(土)15時に“変更”という形になっています。
参加する意思のある方で、不都合ある方いますか?
30冫、  :05/03/10 02:28:03 ID:ruZAm3Pa0
部屋の中からあれを探して、参加させていただこうかなと思ってるのですが
カラオケへ行くという展開はあるのでしょうか?
31温野菜さん。 ◆OnYaSaiipk :05/03/10 02:39:23 ID:+42TRbcSO
あれが思うようにあれできません。オフまで大丈夫か心配です。
もしオフ中あれったらどうしよう…。
32メィプル ◆MEIPO/vD5s :05/03/10 03:48:48 ID:db6knyJO0
アレか
ちょうど切らしてるんだよな・・・
昨日まで元気にピョンピョン飛び回ってたのに
33冫、  :05/03/10 04:23:32 ID:ruZAm3Pa0
((  ´Д`)/先生、どうしてもこの問題が解けません。

アレって何ですか?
34あいーん:05/03/10 06:14:57 ID:wSXkHGbVO
オフィ
35細身のひまんじ ◆BigHandvyE :05/03/10 06:18:28 ID:w+sepMbEO
アレがわかんなくてイライライライラ・・・
アレってアレか?あ〜っ?あぁ〜っ?
36名無しさん:05/03/10 07:52:03 ID:k3TNiz4W0
メル欄に答えを書くとか、何でもいいから調べれば「あれ」が何か分かるように汁。
でないと人も集まらないし、荒らしが来るだけだぞ?
37ゆうれ ◆zR1KF1Ox4o :05/03/10 08:34:48 ID:jb8wW2MKO
♀も皆持ってるんですか…  △
(・ω・`)?
 U U)
 ν
38ミスターイタ橋 ◆Mr.i/G/t1c :05/03/10 08:46:40 ID:APxE0D4QO
アレ、アレうざい
39メィプル ◆MEIPO/vD5s :05/03/10 13:57:29 ID:db6knyJO0
※注意事項
「あれって何?」とか聞かない
40ゆうれ ◆zR1KF1Ox4o :05/03/10 14:04:46 ID:jb8wW2MKO
ごめんなさい
  △
(;ω;`)
 U U)
 ν

でもわからない…
もし♀にないなら行けない…
41メィプル ◆MEIPO/vD5s :05/03/10 14:19:14 ID:db6knyJO0
ゆうれタソ
アレだよアレ!!!おととい持ってたじゃん!!!
42ゆうれ ◆zR1KF1Ox4o :05/03/10 14:22:22 ID:jb8wW2MKO
一昨日…
  △
(・ω・`)
 U U)
 ν

………わからない・゚・(ノД`)・゚・。
43メィプル ◆MEIPO/vD5s :05/03/10 14:46:31 ID:db6knyJO0
(・∀・)ニヤニヤ
44名無しさん:05/03/10 15:16:44 ID:tWHo1Ir40
東上線スレに帰れ!

45ゆうれ ◆zR1KF1Ox4o :05/03/10 15:37:39 ID:jb8wW2MKO
本当に誰か教えてください…
  △
(;ω;`)
 U U)
 ν
46名無しさん:05/03/10 15:47:26 ID:60mf3Kky0
>>45
ホントに困ってる・・・のかな?だったら見るべし。
ttp://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/p100_top.htm

見たからには参加しろよ〜。

まあ、アレだ。「おまえの書き込みがむしろあれだよ」ってなもんだ。
あとサゲといてくれ。オレモナー。
47ゆうれ ◆zR1KF1Ox4o :05/03/10 15:53:04 ID:jb8wW2MKO
イマイチわかりませんが…なんとなくわかりました♪ありがとうございました!  △
(・ω・`)
 U U)
 ν
48名無しさん:05/03/10 15:54:29 ID:60mf3Kky0
>>47
だからサゲてくれよ・・・・。
以後「あれ」ってなんですか?という輩は思いきり叩くのが吉。
49名無しさん:05/03/10 15:58:21 ID:60mf3Kky0
あ、おいらも参加したいです。冷蔵庫からアレ出して持っていきますね。
50エロティ(・∀・)y-~~先生:05/03/10 17:18:50 ID:jWyKFPmM0
なんで。コンドームを持って来ない!!
51名無しさん:05/03/10 17:45:12 ID:60mf3Kky0
>>50
エロティ先生が持ってきてください。サガミオリジナルに限りますw
コンドームとセットになるアレも忘れずに・・・。
52名無しさん:05/03/10 20:57:48 ID:y7thHbSd0
あれって何ですか?全然分かりませんT_T
53名無しさん:05/03/10 23:08:46 ID:pQPEDB/60
ようやく糞スレらしくなってきたな。
54メィプル ◆MEIPO/vD5s :05/03/10 23:20:24 ID:db6knyJO0
アレったらアレ
55名無しさん:05/03/10 23:54:06 ID:pQPEDB/60
まぁ恐らく あ れ なんでしょうな。。
56とっぴんぱらりんぷぅ:05/03/11 00:27:03 ID:vC5Va/+A0
あっちのアレもいいし・・・
こっちのあれも捨てがたい・・・
迷うなぁ
57猫田さん ◆CATMANB1JE :05/03/11 00:52:39 ID:Jp/9HIHJ0
あれかぁ
58名無しさん:05/03/11 22:45:06 ID:yBhOVe4v0
>>24-26
これって、どちらかというと突発や定期ってより大規模向けのネタスレだろ。
つーか、突発や定期に立てられると迷惑だろ。
せっかく乱立しているスレをまとめ上げて統一化したところなんだから。
59冫、  :05/03/12 05:48:33 ID:gusKPVSD0
>>46
面白そう・・・|-`)
60ぴちょんくん:05/03/14 19:23:08 ID:fvaUttz40
申し訳ないですが、スレ主のリアル都合により“また”開催日時の変更です。
すみませぬ、、、

開催日時: 2005年3月20日(日)18時(厳守)
その他変更箇所はありません。

不都合あります?
61名無しさん:05/03/15 23:02:13 ID:uR0sOdqR0
>>60
予定は未定なんだけど、参加の方向で・・・まだ微妙だけど・・・。
とりあえず、裏の畑掘り返して、隠しといたアレもっていきまふ。
62名無しさん:05/03/16 02:51:19 ID:geXQs8Xa0
アレってこの時期になるとやたら匂っちゃって管理が大変ですよね。
63名無しさん:05/03/17 16:38:26 ID:uvPO1uacO
日にちを変えていいのは親が氏んだ時だけ
64名無しさん:05/03/17 17:17:44 ID:jpzs47khO
たぶんアレだ、

『コミケットスペシャル4』だね、
65名無しさん:05/03/18 22:01:11 ID:fx0GiX880
日付変えんなよちくしょう:-;
せっかく一昨日からアレしといたあれが台無しだよ!!
こんなに大きくしちゃったのに・・・orz
66石井 ◆ON/7AB7OJQ :05/03/18 22:39:32 ID:oR1ed13vO
アレか…
67名無しさん:05/03/18 22:41:16 ID:TDRRPuTt0
日付変更…ショック…。
もう行けないや…
68名無しさん:05/03/18 23:25:40 ID:x+kdhceyO
なんか楽しそうなので、参加希望。

早速、あれの準備をせねば
69メィプル ◆MEIPO/vD5s :05/03/18 23:28:50 ID:s2BgfIQO0
やべ
アレの準備しちゃったじゃん!!!いけねーよ!!!!
あー久々に出せると思ったのにー
70名無しさん:05/03/19 10:25:20 ID:aDCMRUbwO
俺ギュインギュイン動くアレ持ってるけど
女子中学生とか来たら俺が泣きそうになるから無理だな。
71ぴちょんくん:05/03/19 22:48:29 ID:hug9erRP0
前日age

開催日時: 2005年3月20日(日)18時(厳守)
集合場所: JR秋葉原駅電気街口の改札を出て目の前にあるみどりの窓口の前
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:みどりの窓口前に立っている「黒い傘持ってる男の人(私)」
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない

私は、姉に「あれとって」と言ったら取ってくれたあれでも持って行こうと思います。

関係ない話ですが、スレ主は、昨日(さくじつ)、コミスペに行きたくなり秋葉原でカタログ買ってきました。
ちなみに、カタログは2冊買いました。
徹夜で行きたいけどカタログが。。。な方、先着1名にお譲りします。
この場合の先着は、当日あれOFFに来て最初にカタログの話を申し出てくれた方。
現地でも売ってるかと思いますが。
72パズー ◆PAZOOFsNs. :05/03/20 00:06:16 ID:p8PRKFLL0
もしあれが見つかれば参加しますよ
73名無しさん:05/03/20 00:45:56 ID:HuPjUsCG0
明日秋葉原に行く予定が出来たから行ってもいいな、と思ってるんだけど
参加予定者はどのくらいいるの?
74温野菜さん。 ◆OnYaSaiipk :05/03/20 00:49:16 ID:df6MpQtlO
うわ明日になってたんだ?行けないや。
うちのアレはいまむきだしで置きっぱです。
75名無しさん:05/03/20 00:58:31 ID:XsqLa/0B0
行きたかったんだけど、予定が変わってむりぽ〜。
さしあたって応援サゲ。
76泡子供 ◆mdlLMOOdSI :05/03/20 01:00:31 ID:5luITzvf0
脱落者がチラホラ。
まあ、来たところで俺のアレが最強だけどね。
77名無しさん:05/03/20 04:20:03 ID:EXVAiHpu0
なんだ21日だったらヲチろうと思ってたのに残念・・・とレスを読まずにカキコ。
78ぴちょんくん:05/03/20 07:33:56 ID:94GRlx2S0
>>73
参加予定者は今のところ2名・・・?
79名無しさん:05/03/20 07:37:43 ID:IeCwlRO90
おれも「あれ」手に入れちゃったんだけどどうしよ
80パズー ◆PAZOOFsNs. :05/03/20 08:42:39 ID:p8PRKFLL0
秋葉原で買い物があるんで、時間が合えば行きますよ
81名無しさん:05/03/20 18:12:54 ID:KCA0eceRO
今、秋葉原駅電気街口みどりの窓口前で待ってます。目印は黒い傘です。
82名無しさん:05/03/20 20:51:04 ID:HuPjUsCG0
結局どうなったの?
83名無しさん:2005/03/21(月) 04:15:44 ID:lqVg3LjY0
どうなったんですかね?これ
84ぴちょんくん:2005/03/21(月) 22:47:40 ID:FoiAY22H0
スレ主、いまコミスペから帰ってきました・・・。
2冊目のカタログは何の役にも立ちませんでした、、、
あれOFF当日から一睡もしていないので、後は明日にでも。
85とっぴんぱらりんぷぅ:2005/03/22(火) 00:11:43 ID:nPk7QftV0
もっ、もしかして・・・
誰もあれしなかったとか?
86名無しさん:2005/03/22(火) 09:32:22 ID:X0GknKdi0
で、あれってナンなの?wwwwwwwww
87 ◆QzWNRdMKeI :2005/03/22(火) 23:50:41 ID:xMI9VHu+0
2005年3月20日(日)に開催した「あれOFF」のアフレポです。
 
私は遅れそうでしたが、一応18時前には集合場所にいました。
手には、出かけに黒い傘がないのに気付いて、急遽行き途中のデパートで買った黒い折り畳み傘(\589)。
そこには、なにやら“他のOFFと思われる集団”がいましたが、気にしないでおきます。
手持ち無沙汰なのでコーヒーでも飲みましょう、近くのコンビニに行ってみると冷たいBOSSは有るのに
あったかいBOSSは有りませんでした、残念・・・。
仕方がないのであったかいジョージア入ります。はい、買ってきて飲みました。
だれもこない・・・・
・・・飲み終わりました、缶つぶしておきます。
 ふと、隣にいた女性に声を掛けられ、「人を待っています」と言われました。
誰かと待ち合わせをしていて、その場所がわからないのかなとか思いましたが、
次に彼女は予想していなかった発言を・・・

「あれOFFですか?」
・・・あの、、、マジですか?
オフに本当に来たこと自体結構驚きました、ホントに来るんだな〜とか思いましたよ。
でもね、、、女性です、きれいです、ビックリです、初OFF主催にして最初の参加者が女性です。(以降お嬢)世の中塞翁が馬、、、
しばらくして“他のOFFと思われる人達”はどこかに行きます。
お嬢に「ageておきましょうか?」と言われました。
どぞどぞ
88ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/22(火) 23:52:37 ID:xMI9VHu+0
 ・・・この方(お嬢)、どこかで見た気がします。誰だっけ・・・どこかであったかな?
ま、それは横に置いておいて、
2人きりOFFはいろんな意味でイタイなぁ、、、せめて3.4人こないかなぁと思って待っていたところ、
前からツカツカと「あれOFFですか?」と、彼がきました。(以降青年)少しほっとしました。
青年は気さくで話しやすい人でした。とりあえず30分まで待ってみます。・・・誰もきませんでした。
 ご飯食べにいきましょう。昨日(当日から見て)下調べしておいたデニーズに行きます。
途中、道路の向こう側の自販機の横にごみ箱があったので、待っているときから持っている空き缶を捨てに行こうと思ったので
デニーズを指差し、「あそこに(デニーズが)在るのでちょっと(あそこで)待っててもらってもいいですか」
と言って、捨ててから戻ると、何故か「待っててもらってもいいですか」と訊いたその場で待っていました・・・日本語、難しいですね。
 青年は最初“他のOFFと思われる人達”に付いって行ってたそうです。
その人達の中にネコミミを持ってる人がいてあれだろう、と思ってついていったら
なにやらバンド仲間だったそうで、「どんな活動してるの?」とか聞かれて話がかみ合わず、気が付いたとか。

食後、いよいよあれを出します。青年が良く喋ってくれたので私が進めなくても進みます。
最初は幹事さんから、とのことなので姉にとってもらったあれを出します。・・・はい、どうぞ。
「メガネ」
あ、受けてくれたw
折角なのでカタログを売ってた店でふと見つけた“あれ集”なるものも出してみました。
・・・えっと、、、なんだかバックで一陣の風が・・・(ry
89ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/22(火) 23:53:23 ID:xMI9VHu+0
次に青年です。なにやらバックをごそごそと・・・・
「白いお茶碗に入った銀シャリ(持ってくるときは炊きたてだったそうな)」
炊き立て!!ゴはん(byデーブ橋口)なのかな?wと思ったけど、違いました。
コンセプトは身近にあって誰も持ってこないと思われるもの。・・なるほど
一緒に「えどむらさきごはんですよ!」がでてきたらもう少し笑えるw
最後にお嬢、コンセプトは秋葉らしいもの?
「UNDER17のアルバム(?)」
何を持ってくるか悩んだ末の選択に持ってきたそうです。「天罰天罰〜♪」のあれですよね?
UNDER17が分かる=桃井はるこがわかる・・・ならばまじかるトワラー・エンジェルラビィが分かる=I'veも分かる
と思ったので「島みやえいこさんとか知ってます?」と聞いたところ、分からなかったっぽい。

ご飯の後にメイド喫茶にいくことになりました。青年が何度かメイド喫茶に行ったそうで「言ってみる?」ときかれたので。
当然いきます(ぇ)。
私は行ったことがないので1度は行って見たかった。お嬢も行ったことがないそうな。
最初の3件は人がいっぱいいたので諦めて4軒目のCOSCHA(だったとおもう)に入りました
その店の禁煙席は何故か学校の椅子と机でした。喫煙席は普通の机と椅子でしたけど。
90ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/22(火) 23:54:30 ID:xMI9VHu+0
注文待ちの間、青年にクイズ出してと言われたので、うろ覚えのこんな問題を出しました。
「パンダの地肌って何色だと思います?黒地にしろか、白地にかくろか」
青年は前者お嬢は後者を選びました。私は適当に(マテ)青年を正解にしましたが、
さっき調べたところ、パンダの地肌は暗い灰色をしているそうです。
お二方、ゴメンナサイ・・・・。
ちなみに私はオレンジペコーを頼んだのですが“あれは絶対に違います”
ただの、普通の紅茶でしょ、これ。。。。オレンジの匂いしない・・・・。
青年に味は期待しないほうがいいと言われていたのでこんなものか〜と思いました。
多分、もう行かない。
喫茶の支払いで450円のものを頼んだ青年に何故か600円渡されました。
お釣り渡そうかと思ったけれど、お釣りが必要なら500円渡すよねぇ?
お駄賃か何かかなと思ったので着服(コラ)。青年さん、私の勘違いだったら、申し訳ないです。
お嬢のときは勘定しなかったので分からないけど、多分よかったのだろうと思う。

そろそろ解散です。皆JRだそうなので秋葉原駅に戻ります。
私は1回家に戻ってからコミスペに行こうと思っていたけれど、時間的に無理っぽいです。
とりあえず、秋葉で時間潰そうと考えてたら、流れで切符を買い、改札をくぐってしまったのでだめでした。
駅構内であれOFF解散です。時間としては21時過ぎ。

今からコミスペに行っても早いと思ったので山手線に乗ったままにしておきました。
山手線外回りを2周しました。1周約1時間でした。
91ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/22(火) 23:56:52 ID:xMI9VHu+0
来てくださったお二方ご苦労様でしたw

アフレポ永杉とか言わないようにお願いします。
ちなみにこのOFFは後21回行います(ぇ
月1で土曜日or祝日の予定です。来月はみどりの日か9日以外の土曜日を予定しています。
詳細は未定ですが、場所は都内で毎回変える予定です。
新しくスレ立ててもうるさい事言われると思うのでこのスレをそのまま使います。
ですのでスレタイと開催場所が違うとか言わないようにお願いいたします。
92ホワイト:2005/03/23(水) 00:16:16 ID:j55nWLt70
これは・・・ようチェキなスレですね。
93名無しさん:2005/03/23(水) 02:25:09 ID:d0WJFWei0
sadf
94名無しさん:2005/03/23(水) 02:28:43 ID:d0WJFWei0
他のオフとかぶってなかったら行きたかった。てか、行こうと思ってた・・・
良いアレが思い浮かばなかったし・・・。
でももし行ったとしたら扇風機を持っていくつもりでした。普通の大きさの
・・・うん。 行かなくてよかったかも  _| ̄|○

楽しそうなオフでよかったですね。お疲れ様ー
95名無しさん:2005/03/23(水) 03:12:16 ID:KkqwBFnQ0
脳内乙
96猫田さん ◆CATMANB1JE :2005/03/23(水) 03:51:12 ID:HYwtrI7d0
脳内参加でアレ丸出しでした
97ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/24(木) 22:24:13 ID:O0QZoh+U0
【新宿 in 東京】 第2回 あれ持って来てください

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年4月3日(日)18時(厳守)
集合場所: JR新宿駅西口(中央西口ではありません)を出て北西にある小田急ハルク1F駅寄りの入り口の前
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:ハルク1F駅寄りの入り口の前に立っている「黒い傘持ってる男の人(私)」
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・このスレの趣旨は“あれ”なので、余計な突っ込みは入れない
・注意事項大杉とか言わない
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人は必ず来る
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます
98ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/27(日) 22:30:45 ID:vrEW/FXW0
1週間前age
ちなみにJR新宿駅西口はホームを降りて一番下り側にある階段を下りた先にあります。
99神威:2005/03/29(火) 14:59:16 ID:wQb7MLlx0
四月にオフやりませんか?

自分高1ですが「あれ」もっていきますよw
100ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/29(火) 15:04:34 ID:vXq3kCE40
4月3日開催ですよ。
101神威:2005/03/29(火) 18:11:49 ID:wQb7MLlx0
3日はちょっとキビシイっすね
出られるのは次回かな
102名無しさん:2005/03/29(火) 18:33:09 ID:hKy5X7XjO
アレって何でもいいの?
103ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/29(火) 19:54:06 ID:vXq3kCE40
>>101
次回は5月ですね。

>>102
あれなら何でもいいですよ。
104あくあ♂ ◆AQUAYoNsoI :2005/03/29(火) 21:06:40 ID:D+ET7tl/0
先日あれが逃げ出しました
105名無しさん:2005/03/30(水) 01:40:56 ID:weCebFvZ0
もはや突発じゃなくて定期だな。。
106神威:2005/03/30(水) 17:01:08 ID:9MT1wGuE0
3日でれるようになりました〜
107ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/30(水) 22:06:31 ID:6mUUR+fh0
>>105
ある程度定期、ある程度突発、です。
今更重複しませんよ?
108神威:2005/03/30(水) 22:16:34 ID:9MT1wGuE0
>>107 門限があるのでそんなに遅くまでいられないのですが大丈夫ですか?

時間がもうすこし早ければあまり門限気にする必要ないんですけどね〜
申し訳ないです(´∩`;)
109ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/30(水) 22:27:36 ID:6mUUR+fh0
>>108
いいですよ。
とりあえず集合場所だけは間違えないでください。
私は多分サラリーマン風の風体で立ってると思います。
110鬼殺し:2005/03/30(水) 22:28:13 ID:tLtXpF+A0
あれかぁ・・・
あれを人前で出すのは勇気いるなぁ・・・
111神威:2005/03/30(水) 22:30:15 ID:9MT1wGuE0
>>109 目印は黒い傘・・・ですよね?迷いそうですがなんとか頑張ります

112鬼殺し:2005/03/31(木) 18:14:25 ID:bgDcEuhw0
スレタイに秋葉原って入ってるのに、開催が新宿って言うのがそこはかとなくシュール。
113F:2005/03/31(木) 18:18:34 ID:/hqDl5ui0
3日なら参加したいですな
あれをもっていけばいいんですな?
114名無しさん:2005/03/31(木) 18:21:21 ID:XoHe7LK90
スレタイに秋葉原って入れなければ統一スレの住人にからまれずにすんだのにね。
115名無しさん:2005/03/31(木) 18:25:43 ID:tBK95ixf0
18時からやるのに小学生はまずいんじゃない?そんなことないかな?
116ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/31(木) 19:57:52 ID:beDKmvlr0
>>112
レス全部読んで見たら分かりますよ。

>>113
ですw

>>115
東京都青少年の健全な育成に関する条例を読んでみたらいいですよ。
117名無しさん:2005/03/31(木) 21:16:12 ID:tBK95ixf0
いや・・条例とかじゃなくて・・
118名無しさん:2005/03/31(木) 22:24:03 ID:DXkbBpL90
>>1が典型的な嫌な性格のオタクな件
119ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/03/31(木) 23:21:40 ID:beDKmvlr0
そもそも、まずい云々、条例云々以前に小学生は来ないような・・・?
120名無しさん:2005/03/31(木) 23:28:25 ID:tBK95ixf0
んー。。っていうか・・テンプレで小学生OKっていってるからには幹事として
それなりの責任はとれるんですかって聞いてるんですけど?
言ってる事わかりませんか?
121月の砂漠 :皇紀2665/04/01(金) 00:17:26 ID:qRiP0UjYO

ここ気に入ってたのにウザいのが出てきたな
まだ1〜100ちょっとのレスなんだし、見ればなにをしたいか方向性わかる。面白いと思う

場所を毎回変えるのも、いろんな人が来れる機会を広げる意味で良いと思う
次回の参加は仕事の関係でまだ参加表明できないけど、行けるなら行きたいと思ってるよ

>>1さん 1000まで頑張って!!




122鬼殺し:皇紀2665/04/01(金) 00:43:54 ID:PtgrhsAQ0
>>116
全部読んでシュールだと思ったんだよー。
123名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:25 ID:9FsMLVm60
遅レスになっちゃうけど、一応突っ込んでおこう

オレンジペコーにオレンジは入ってませんから!!
残念!! orz

ちなみに、確かオレンジってのは
葉っぱの部位を差す言葉として使われてる筈
葉っぱとしてのグレードは
最上級から数えると、上から二番目っす

良いお茶飲んでますね
Tバックばっかの自分は裏山
124ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :皇紀2665/04/01(金) 06:00:44 ID:hLp0G6qK0
>>120
取れる取れない、ではなく取るのが普通ですよねぇ?
責務を果たせないことはやりませんw

>>123
ガーン、そうっだったんですか、、、。
「紅茶王子」(漫画)一通り読んで香りがオレンジなのかと思ってた(マテ
でも、どちらにしても、あまりいい味では、、、いえ、悪くもないですけど。
125神威:皇紀2665/04/01(金) 08:29:15 ID:EtVgV6/P0
日曜は雨天決行?
126名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:39:52 ID:q23Tq3C8O
予定あえば、参加したいかも。
127ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :皇紀2665/04/01(金) 20:17:30 ID:auL5VyV00
>>125
です、天気は関係ないのでw
128汚。:2005/04/02(土) 04:58:22 ID:QZ5mtmM60
たぶん、高確率で行きます。
問題は待ち合わせ場所が微妙に分かんない・・・・・・。
129泡子供 ◆mdlLMOOdSI :2005/04/02(土) 06:47:20 ID:ZHy69XqC0
ほんとにシュールだよ。
目印は黒い傘って書いておきながら、本当の目印は黒い折畳み傘だもんね。
マジ、シュールだよ。
130ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/02(土) 08:37:40 ID:zr0T0n1c0
>>128
ん〜と、JRの西口を出ると駅のB1なんですけど、改札でてから少し行くと
左右に階段があって、これは駅ビルへの入り口なのでスルー、
もう少し行くと心なし薄暗い感じの階段が左右にあるんですけど
それの右側をあがって、登りきったところで少し左斜め前を見上げれば
ビックカメラとか書いてある建物があるのでそれです。
南口からでも駅ビル沿いに左方向にグルーっと回ればいけます。
小田急の西口ならば目の前でしょうか。

>>129
あははw
あるはずの黒い傘がなくて。。。w
ちなみに、親父殿が使ってたっぽいw
毎回、黒い折畳み傘が目印になります(ぇw
131汚。:2005/04/02(土) 22:59:27 ID:QZ5mtmM60
>>130
ありがとうございます!
わかりました!
明日、行きます!

たぶん。
132名無しさん:2005/04/03(日) 03:40:00 ID:XDDBedtm0
今日雨らしく、黒い傘持ってる人は他にもいそうだし、
他に目印となるものが欲しいんだけど…
133汚。:2005/04/03(日) 03:54:48 ID:lsQ1QRzh0
まじっすか!
「あれ」持っていけないかも。
がんばりますが。
134名無しさん:2005/04/03(日) 04:21:57 ID:XDDBedtm0
>>133
なんか天気良くないみたいよ?
自分も今日参加しますよ〜
場所と幹事さんを見つけられるか不安だけどw
135名無しさん:2005/04/03(日) 05:16:22 ID:se86GoY00
初めてだけど参加していいですか?
袖の下にあれを贈りますので…
136F:2005/04/03(日) 12:46:03 ID:dONQnSEJ0
今日は雨ですか
確かに、傘持ってる人多そうですね
合流できるかな?俺w
137ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/03(日) 17:01:54 ID:Tf4Etffi0
>>132
多分コーヒー飲んでるんで、缶も持ってます。
138名無しさん:2005/04/03(日) 18:01:34 ID:mZM48UNAO
全然ワカンネw
139名無しさん:2005/04/03(日) 18:43:53 ID:sI5r27EtO
わかんねぇっすw
ほかの人は合流できたのかなぁー
140ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/03(日) 18:50:57 ID:9t6uo0p80
大変申し訳ない、すれぬし自ら遅刻&傘を忘れるという大失態を・・・。
集合場所に赤い服の人と一緒にいます。
141名無しさん:2005/04/03(日) 19:44:51 ID:se86GoY00
>>140
ウェーンもう自分の部屋だお
次回楽しみにしてますー
142名無しさん:2005/04/03(日) 20:48:28 ID:CHJygbYe0
同じく、家ですがなorz
次回に期待ですな
143神威:2005/04/03(日) 21:05:33 ID:3n68zyVm0
おなじく見つからず・・・
残念!!
144ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/04(月) 00:11:40 ID:ZKGYuaw80
2005年4月3日(日)に開催した「あれOFF」のアフレポです。
 
すみません、厳守とか書いておきながら失態を・・・。
電車に乗り遅れ、次の電車が20分近く後だったので遅れないようにと
最寄駅から立川までタクシーで行ったら途中で電車に抜かれてました。(ちょっと切れそうでした
、、、ふと気付いたことが一つ・・・・・・傘どこだ?
・・・はい、家にあります、今更戻れません。

結局、集合場所についたのは18時20分頃でした。
注意事項の
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
に沿ったのかどうかは分かりませんが、明らかにあれと思われる赤い服の人が佇んでいたので(以降彼)直、声を掛けました。
どんぴしゃです。
他にそれらしき人がいなかったか訊いたところ、2.3人いたそうな、学生さんらしい人もいたらしく、神威さんだな、と思いました。
近くを見回したところ、地下鉄への入り口付近にあれかもしれない人がいたので声を掛けてみます。
私「すみません、あれって知ってます?」
その人「知らない」

傘ありません、遅刻しました・・・どうしようかな・・・。
とりあえずハルク内で傘を捜してみます。発見です。
お値段、¥15876(確か)・・・・買いませんから。
彼のところへ戻ります。
このスレにに書き込む方法を考えましょう。端末を探しに行きいます。

ハルク2FでH"かなにかの体験コーナーがあったので試みてみます。
公開プロクシー(ry 
・・・無理でした。ふと、売り子さんがこんなことを言っているのが聞こえます。
「インターネットは4F・・・・」
とりあえずもう一度彼のところへ戻ります。う〜〜〜ん、どうすりゃいいのさ・・・・。
145ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/04(月) 00:12:16 ID:ZKGYuaw80
一応4F行って見ますか、、、、。
それらしいマシンを発見。
「OCNミュージック・・・(ry)以外のHPを見ている方は係員が注意させていただきます」・・さいですか。
ちゃっちゃかやりましょう。 ぉ、成功ですw
再度彼のところへ戻ります。とりあえず7時半まで待つことにしました。

待っている間、いろいろ話しました、彼はいくつかのあれを持ってきたそうです。
まず1つ目です。中に来ているTシャツに、でかでかと「汚」の文字がw

半になりましたが、誰も来ませんでした。ごはん食べに行きましょう。
彼が前から行きたかったと言う「おひつ家」に行きます。
結構おいしいです。またいつにか行こうかな。道がややこしかったので、いけるか如何だか・・・。

さて、彼は何かでかいあれも持ってきたそうな。
・・・すごw
なんちゃってハーレーw(型自転車
ちょっと乗ってみましたw結構うれしかったりするw
この愛車(マシン)で集合場所まで来たらしく、ご苦労様です、といったところでしょうかw

この後どうしましょか、カラオケでも行きますか。
近くのカラオケ館へ行きます。彼は米米クラブが特にうまかったwびっくり
加山雄三の嫁に来ないかも結構よかったですw

さて、彼も何か用があるそうだし、そろそろお暇としますか。
彼は愛車で帰路についたのでしょう。
時間としては21時20分程度だったかな。
146ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/04(月) 00:24:08 ID:ZKGYuaw80
汚。さん、ご苦労様でしたwサシOFFとなりましたねw
中に着ていたTシャツにでかでかと書かれた「汚」の文字を晒しながら闊歩していただきたかった(マテ
スレ主の失態により、折角ご足労頂いたのに参加できなかった皆さん、申し訳ないです・・・(特に神威さん
もし希望があれば今月再度開催します。
土曜日なら16・23日の15時〜、日曜日なら10・17・24日の18時〜のいずれかでできます。
希望する方いらっしゃいますか?
147汚。:2005/04/04(月) 01:23:56 ID:oK0y6KQV0
お疲れ様ですー。
こちらも楽しかったです。カラオケの渋い選曲に始終胸キュンでした。
闊歩するのは全然構いません。一緒に歩いてる人間の方が恥ずかしいと思います。
ぴちょんサンのあれもおいしくいただきました。

次回も参加したいと思います。日曜なら、いつでも空いてると思うんで。
148ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/04(月) 23:40:18 ID:ZKGYuaw80
私が持ってきたあれについて書き込んでませんでしたね。
傘は忘れてもあれは忘れません、メインですからw
汚。さんも食したあれは「ミルクケーキ」でした。
149名無しさん:2005/04/05(火) 01:48:42 ID:go3/vZDY0
グダグダだったんだ
150汚。:2005/04/05(火) 02:28:05 ID:zMkgY4GU0
まったり。『なごみ系』ネタオフだと思います。
151神威:2005/04/05(火) 20:52:53 ID:PB3BzQGC0
OFFおつです
今月もう一度やるなら出たいですね〜
とりあえず18時は何かとキツイので15時からなら・・・
152ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/05(火) 20:56:23 ID:5eAg7vvI0
ん〜、では土曜日なら16・23日の15時〜のどちらかで選んでくださいw
153神威:2005/04/05(火) 21:16:04 ID:PB3BzQGC0
では16日で
おそらく何もないと思います(マテ)

154ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/06(水) 00:39:48 ID:OJaLPSj60
【新宿 in 東京】 第2.5回 あれ持って来てください

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年4月16日(日)15時(厳守)
集合場所: JR新宿駅西口(中央西口ではありません)を出て北西にある小田急ハルク1F駅寄りの入り口の前
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:ハルク1F駅寄りの入り口の前に立っている「黒い折り畳み傘を持ってる男の人(私)」
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・このスレの趣旨は“あれ”なので、余計な突っ込みは入れない
・注意事項大杉とか言わない
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人は必ず来る
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます
155ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/06(水) 00:41:29 ID:OJaLPSj60
※訂正
開催日時: 2005年4月16日(日)15時(厳守)→開催日時: 2005年4月16日(土)15時(厳守)
156汚。:2005/04/06(水) 01:42:15 ID:XBz/4sZn0
※追加(w
・主催は傘をちゃんと持ってくる。
・主催は遅刻しない。

行けるかどうかはっきりしません。アタシは保留で。
157ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/06(水) 06:41:33 ID:OJaLPSj60
あぅw
以降遵守しますww(特に遅刻しないという方
158名無しさん:2005/04/06(水) 11:10:47 ID:SqoJlgIS0
たわわなものでもいいですか?
159ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/06(水) 18:48:59 ID:OJaLPSj60
注意事項に引っかからないあれならいいですよw
160ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/09(土) 07:20:01 ID:5Z8jgJT30
1週間前age
161汚。:2005/04/12(火) 01:00:12 ID:7qVlN+rP0
4日後あげ。
お仕事が入りました。
今回は見送ります。
あれな物がいっぱい増えてきました。
あー……うぜぇ、あれ。
162名無しさん:2005/04/12(火) 01:14:19 ID:V5B4x7t80
アキバ交差点だって・・ここで募集はどうよ
http://akikousa.fc2web.com/
163ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/12(火) 17:11:49 ID:Zrr0/jte0
汚。さん脱落・・・。
>>162
残念ながら秋葉限定じゃないので・・・。その辺は、レス読んでみてくださいw
164ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/15(金) 01:10:54 ID:g1AYAUvE0
前日age
165名無しさん:2005/04/15(金) 03:29:36 ID:wBnJUufrO
行きたいけどムリみたいだぁ!!

朝まで夜勤だし。
(東京駅から千歩以内のトコで)
新宿だし。
(片道千円くらいかかるようだ)
アレだし!!
(アレなんだよ!アレ!!)
こんぶだし・・
(やっぱりカツオのほうが)
中出し。
(ごめん!ホントごめん!)
166名無しさん:2005/04/15(金) 23:41:32 ID:HQGbwMob0
応援age
167ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/16(土) 10:30:41 ID:4VoxHFCM0
当日age
168突然参加した人:2005/04/16(土) 21:31:48 ID:3Ix/GpYn0
皆様お疲れ様でした
今度はカラオケがあればそっちも行ってみたいな
と思いました
169名無しさん:2005/04/17(日) 00:51:20 ID:ULXED0gl0
あれ?off乙です。
幹事さん、エエもん見さしてもらいました〜
170神威:2005/04/17(日) 06:03:48 ID:KTbeNfOlO
offおつです
幹事さんのアレには驚きました。かなりのレアモノですね
次回は都合がよければまた参加します
171ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/17(日) 21:21:46 ID:EieOHWNT0
2005年4月16日(土)に開催した「あれOFF」のアフレポです。
 
今回は時間どおりに集合場所に到着です。(あたりまえ)
でも、・・・誰も来ない・・・?今回参加表明しているのは神威さんだけですが・・・。

ふと、隣に来た方に声を掛けられました。神威さんじゃぁ無いですね、参加者でしょうか・・・?
ん?前から「あれOFFですか?」と来た方(以降学生)が、・・・神威さん?
・・・あれ?、柱の影にもう一人居る様子。えっと、その方が神威さんだったようです。
神威さんはシャイなんでしょうかw 隣に来た方(以降隣人)も、参加者だった模様。
参加表明した神威さんも来た事だし、もう誰も来ないでしょう。とりあえずご飯にいきましょうか。

えっと、どこへ行きましょう・・・か? しばらくうろうろした結果、デニーズへ行くことに。
少々遠いですけどね・・・。
とことことことこ・・・。えと、静かですね・・・。会話があまり無いです・・・。
聞いてみると学生は、昨日初めて地元のオフに行ったのが初めてで、隣人・神威さんは今回が初OFFだそうな・・・。
すみません、初OFFがこんなOFFで・・・。(ぇ

とこと(ry・・・到着です。
私は別OFFでハンバーガーをたらふく食べたのでお腹いっぱいです・・・。
コーヒーを注文して、と。会話が・・・幹事として、盛り上げないわけには行きません。
いろいろ話します。小学生のときの修学旅行は皆さん日光だったそうな。中学生では奈良、京都。定番ですねぇ。
奈良、といえば公園に居る鹿が有名です。鹿せんべい食べた方、居ます?
隣人さんは食べた模様、私は食べたこと無いですが、えびせんと似ている?そうな。
神威さんは鹿にどつかれたんだとか。  時々、そんな話は聞きますね。
神威さんはスキーが好きだとか(洒落じゃないですよ?w)
スノースクートって知ってます?知らない?そうですか・・・。
なにやら、とても乗りにくい乗り物らしいですが、ちょっと乗ってみたい。
今回の参加者は皆さん埼玉の近くやら神奈川の近くやらから来て頂いた様で、ありがとうございます。
そんなこんなで皆さん食べ終えたようですし、あれ、出しますか。
私から行きますか?私は最後?だそうです。
172ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/17(日) 21:23:04 ID:EieOHWNT0
では、隣人さんから。
何か、映画のパンフレットでしょうか。えっと・・・タイトルは、COWBOY CHESS
・・・パンフじゃないですね、どうやら
「携帯(できなくも無い)チェス」
のようです。なにやらGパンの記念品か何かだったそうで紙製です。
本人は、チェスあまり良く分からないらしく未開封です。私はやったことも無いのでまったく分かりませんがw
次に学生さんです。あれこれ悩んだ結果持ってきたもの(?)。
机の上にゴトリ、と
「鉄アレイ」
・・・あれ、なだけにアレイ、私も持って行こうかと思ったんですけどね、、、、家に、鉄アレイありません。
持ってくるとき重く無かったですか?・・・重かったそうです、2.3Kgでしょうか、ごくろうさまです。
次いで神威さん
黄色い表紙の本です。タイトルは、、、
・・・・・・なんでしたっけ?(ぉぃ
若し宇宙服が破けたら、とか、若し宇宙で遭難したら、とかの対処方法が書いてあったと思うのですが。
すみません、肝心のタイトルがでてきません。。。。
極めつけの扱いに困る人を連れ出す方法が面白かったです。
最後に私です。一昨日用意しておいたあれを出して、包み紙を開けて、と
「旧日本陸軍襟章」
いえ、うちの祖父殿がそれだったので。因みに、中尉と大尉の襟章です。
少尉と少佐の襟章もありますが持ってきませんでした。
某OFFに持っていこうかと思って持っていかなかった水筒の袋(手縫い)を持っていこうかとも思ったのですが、
ネタにならないのでやめました

さて、学生さんは17時から新宿で用があるそうです、そろそろ解散しますか。
というわけで、駅まで戻った後、解散です。
173ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/17(日) 21:24:11 ID:EieOHWNT0
来ていただいたお三方、ご苦労様でしたw
次回は開催日はほぼ決定していますが場所は未定です。
6月は開催日・場共に決定しています。今言ってしまうとつまらないので言いませんがw
帰りに、乗り換えのとき、目の前をキャリーカーに載せられた大きなヴァイオリン的なものが・・・。
・・・・コントラバス? あれOFFで持って来てくれる人いたら面白そうです。どこかでコンサートやったんでしょうか。
174ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/27(水) 06:01:53 ID:jxH5Un+g0
dat落ちしちゃいそうなのでageです。
175名無しさん:2005/04/27(水) 18:46:51 ID:i1L5frv7O
幹事さんは色々気を使ったりと大変そうですね。お疲れさまです。
176ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/27(水) 23:57:13 ID:jxH5Un+g0
【GO to 鎌倉】 あれOFF番外編之一 あれ持って行きましょう(マテ

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年5月5日(木) 8時(厳守) ※子供の日
集合場所: JR立川駅改札出て上を見上げるとある時計の真下
 ※現地で集合したい人は10時にJR鎌倉駅みどりの窓口前に居てください、何か目印も忘れずに。
持ち物  : あれ、参加費3000円、保険証のコピー、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:時計の真下に立っている男の人(私)
やること :あれを持って来る、鎌倉へ散策に行く。帰って立川に着くのは17時半頃の予定です。
連絡先  :[email protected]
 ※今回はOFFがOFFなので連絡先も出しておきます、とはいえ出先では使えないです・・・。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・必ず参加表明をする(重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守(今回は時間の都合があるので、遅れちゃった人は置いて行く事になります)
・交通費は自己負担、飯代は出ます。
・集合場所に誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・小中学生は自分と親御さんの名前、自宅の電話番号、住所等を書いた紙を“必ず”持ってきてください
・保険証のコピーは無くても構いませんが、万が一の事があった場合は自己負担してもらいます
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・注意事項大杉とか言わない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人数が揃うまで25分くらいは待ちます
177ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/28(木) 00:02:54 ID:hyW3edcL0
【GO to 鎌倉】 あれOFF番外編之一 あれ持って行きましょう(マテ
>>176
参加者:ぴちょんくん
178ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/28(木) 19:41:03 ID:hyW3edcL0
>>176
※追加
小学生の参加費は1500円です。
それと交通費は自己負担とありますが、今回の場合は、自宅から立川までの運賃の事です。
立川からの運賃は参加費の中からまかないます。
179ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/29(金) 00:40:10 ID:bafetwaS0
誰も来てくれない感じですが、一応タイムテーブルを。

8:00 JR立川駅集合
8:30 JR鎌倉駅へ向かう
10:00 JR鎌倉駅到着、江ノ電江ノ島駅へ向かう
10:30 江ノ電江ノ島駅到着、海岸へ移動
10:40 片瀬・腰越海岸で散策しつつ江ノ電腰越駅へ向かう
11:10 江ノ電腰越駅に到着、江ノ電長谷駅へ向かう
11:30 江ノ電長谷駅に到着、長谷寺へ向かう
11:40 長谷寺散策
12:10 高徳院の大仏へ向かう
12:25 大仏散策
12:40 大仏坂ハイキングコースへ向かう or 江ノ電長谷駅へ戻る
13:00 JR鎌倉駅へ向かう(※江ノ電長谷駅へ戻った場合)
13:10 宇賀福神社(銭洗弁天)へ向かう(※江ノ電鎌倉駅へ向かった場合)
13:50 宇賀福神社(銭洗弁天)を散策
14:30 鶴岡八幡宮へ向かう
15:10 鶴岡八幡宮を散策
15:40 JR鎌倉駅へ向かう
16:10 JR立川駅へ向かう
17:30 JR立川駅到着、解散
180月の砂漠 ◆vPKUoo7yso :2005/04/29(金) 04:55:52 ID:wXV5/e2NO
小田急と東海道本線の間に住んでるおいら。
あれオフの開催地が毎回どんどんうちに近づいてくるのに、なぜか毎回行けない日ばかりに当たるので、いまだに未参加・・・・・
今回も無理ぽ(´Д`)
「あれ」をいつでも行けるように用意したまま、いつかきっと参加出来る日を夢に。
☆応援age!!!!!!!
181ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/29(金) 17:37:21 ID:HTgtUGpw0
立川に行ってから鎌倉に向かうより最寄駅から直接鎌倉駅に行った方が近い、という方などは
現地で集合したほうがいいかもしれません、その方が安上がりですし。
この場合は最寄のJRの駅で、“鎌倉・江ノ島フリーきっぷ”http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=31
を購入してきてください。この場合、参加費は600円(小学生は200円)です。
182ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/29(金) 19:34:51 ID:HTgtUGpw0
>>月の砂漠さん
5月に「第3回 あれ持って来てください」をやるので、都合が合えば来てくださいw
応援ありがとうございます。

183ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/04/30(土) 21:02:03 ID:tnhnUROy0
>>176
因みに、行きはこの電車で行くので、現地集合する方は参考にどうぞ。
http://www.jreast-timetable.jp/0505/train/13000/13004.html
帰りはこの電車です。
http://www.jreast-timetable.jp/0505/train/12500/12807.html

「必ず参加表明をする」とありますが、前日(又は、当日朝早く)に
“鎌倉・江ノ島フリーきっぷ”を購入してあれば突発でも構いません。
・・・正直に言います、誰か参加してください・・・。
184名無しさん:2005/04/30(土) 21:29:08 ID:TPAYB5ly0
鎌倉行きたい…けどサシはさすがに気まずいかも。
ということで悩み中です。
幹事さん頑張れー
185名無しさん:2005/04/30(土) 21:29:13 ID:EfVThfka0
ほうほう
186名無しさん:2005/05/03(火) 00:59:44 ID:w1TYWJ1m0
結局やんないの?
187ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/03(火) 06:42:59 ID:4szr6anJ0
たとえ一人でもやります。
・・・でもね、本当にそうなったら悲しいので大型連休初日(?)ageです。
因みに、JR鎌倉駅みどりの窓口は駅の東口、改札を出て左のほうにあります。
188名無しさん:2005/05/03(火) 06:45:01 ID:lWxcXJFD0
応援してますねー。
気が向いたらあれ持ってこうかな。
189名無しさん:2005/05/03(火) 08:21:20 ID:V6e5vtduO
行こうか迷い中。どうしよう…。
190ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/03(火) 16:03:53 ID:kdDM3V4t0
ぜひ来てくださいw (184〜の方々も
立川に行ってから鎌倉に向かうより最寄駅から直接鎌倉駅に行った方が近いけど、
自力で現地集合できるか心配な方は8時25分“まで”に立川駅改札口“内”
タビリオンの前で、足元に缶かペットボトルでもおいて待っていてくれれば声掛けます。
現地で集合する方も足元に缶かペットボトルでもおいて待っていてくれたらいいかも。
因みに、タビリオンは赤い大型ディスプレイで、
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/958.html
※GRANDUO
休館日は閉鎖
と書いてある改札の直ぐ隣にあります。
191名無しさん:2005/05/03(火) 16:27:28 ID:zgiWln1+0
くだらない質問がいくつかあるんですが
メールしてもいいですか?
192ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/03(火) 17:23:52 ID:W7lYR++00
どうぞ〜
193名無しさん:2005/05/03(火) 17:28:01 ID:zgiWln1+0
もうすこししたら送って見ます。
194ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/04(水) 15:33:34 ID:iJCHp2FZ0
前日ageです。
195ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/04(水) 15:44:23 ID:iJCHp2FZ0
ごちゃごちゃして分かりにくいかも、なので改めて・・・。

>>176
“鎌倉・江ノ島フリーきっぷ”を購入してあれば突発でも構いません。
・・・正直に言います、誰か参加してください・・・。

立川に行ってから鎌倉に向かうより最寄駅から直接鎌倉駅に行った方が近い、という方などは
現地で集合したほうがいいかもしれません、その方が安上がりですし。
そうする方は、最寄のJRの駅で、“鎌倉・江ノ島フリーきっぷ”http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=31
を購入してきてください。この場合、参加費は600円(小学生は200円)です。
自力で現地集合できるか心配な方は8時25分“までに”立川駅改札口“内”
タビリオンの前で、足元に缶かペットボトルでもおいて待っていてくれれば声掛けます。
現地で集合する方も足元に缶かペットボトルでもおいて待っていてくれたらいいかも。
因みに、タビリオンは赤い大型ディスプレイで、
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/958.html
※GRANDUO
休館日は閉鎖
と書いてある改札の直ぐ隣にあります。
因みに、JR鎌倉駅みどりの窓口は駅の東口、改札を出て左のほうにあります。

行きはこの電車で行くので、現地集合する方は参考にどうぞ。
http://www.jreast-timetable.jp/0505/train/13000/13004.html
帰りはこの電車です。
http://www.jreast-timetable.jp/0505/train/12500/12807.html
196ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/04(水) 20:47:46 ID:iJCHp2FZ0
集合場所で声を掛ける相手は、時計の真下で白い冊子をいくつか持って立っている男の人(私)です。
服装は、明日言いますね。
197ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/05(木) 06:22:52 ID:aVvCxrln0
当日age
私の服装は、黒系のズボンに白いタンクトップ(?)です。
198月の砂漠:2005/05/05(木) 10:41:00 ID:8XLk8NIUO
今日は祭日なので11時からゆっくり仕事。これから出ようと思う矢先に社長から、
「毎日ご苦労さま。最近仕事順調だし、オレもちょっと疲れたし、今日は休みにしようよ。(月の砂漠)もゆっくり休んで」
Σ(゚д゚lll)ガーン!!! 早く言えよ!!!!
仲間うちでやってる会社だから、小回り利くのはいいが、優柔不断過ぎ。orz

タイムテーブルによると、一行?は江ノ島あたりでしょうか。間に合わないですね(T_T)
江の電乗ったことないので行けたら初乗車になったなぁ。
OFF中のぴちょんさんと、連絡取れたらよかったですね。OFFレポ楽しみにしてます

199nico:2005/05/05(木) 14:06:34 ID:YvKecOH/0
参加中の皆さん、ガンガッテ-!! 楽しんでますか?
いつか、あれ持ってあじさい鑑賞とかも企画してくださいまし
高幡不動尊とか、東京近郊なら参加します
200名無しさん:2005/05/05(木) 14:51:55 ID:ZCiWtksj0
参加したかったんだけど寝坊しちゃったんだよね。
次回参加キボン
ちなみに何人参加したのかな?
201ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/05(木) 21:03:28 ID:aVvCxrln0
2005年5月5日(木)に開催した「あれOFF番外編」のアフレポです。
 
フリー切符を買ってから集合場所で待ちます・・・。目の前を白いヴァイオリン形のケースが・・・。
チェロ?どこかで演奏会でもするのでしょうか。それはそうと、・・・誰も来ません。タビリオンの前にも誰もいません。
・・・ソロOFF? ・・・いやいや、鎌倉に行けば誰かきっと・・・。 ちょっと悲しいまま鎌倉へ向かいます。
鎌倉号の車内から外を見ていれば気持ちも和んできます。鎌倉、久しぶりw
鎌倉駅につきます。う〜ん、予想通りというか、予定通りというか・・・・・。 誰もいません・・・。
・・・ソロOFF確定。
さて、タイムテーブルどおりに江ノ電に乗って、江ノ島駅へ向かいます。
すると、海です、海です、海が見えます。悲しい気持ちも吹っ飛んで、内心はしゃいでいる私。
さて、海岸散策、散策〜。貝とか、海草とかが転がってて、風も気持ちいいです。
・・・はしゃぎすぎました、気付いたら11時半過ぎてる・・・。長谷に行かないと。
というわけで、長谷に到着。長谷寺散策です。
ボタンやらコデマリ・オオデマリ、シャクヤク。花がきれいですね。
輪蔵を回したり、観音様や阿弥陀様にお参りしたり、大黒様に触ったり、結構楽しいですw
さて、そろそろ大仏の方に行こうかな、と ・・・というわけで大仏さま御拝観
相変わらずでかいです(あたりまえ)。中に入ろうかな〜と思ったけれど、並んでいるようなので・・・。
因みに私が持っていった“あれ”はこの大仏さまの写真でした。
大仏さまも満喫したし、13時半頃ハイキングコースへ向かい、銭洗弁天を目指します。
20分強で到着。銭洗弁天でお札(さつ)を・・・洗おうかとも思いましたが、拭くものを持っていなかったので・・・。
硬貨を洗って、そのまま奉納しました。もう14時・・・、そろそろお腹がすいたのでごはんを・・・。
鎌倉駅への途中にあったお店で遅い昼食を摂ります。そのあと駅に戻って・・と。
鶴岡八幡宮へ向かいます、人多いです・・・。丁度今日は、菖蒲祭をやっていて、
雅楽も流れていました。御祈祷もやっていたようです。雅楽は結構好き。
お宮に参内したあと、ボタン庭園でまったりして、帰って来ました。
誰も来てくれなくてちょっと悲しかったけれど結構楽しかったので良かったですw
202名無しさん:2005/05/05(木) 21:16:37 ID:5VsA4/5C0
律儀なお方だ・・・
それなりに楽しめたのならよかった
お疲れさんでした!
203突然参加した人:2005/05/05(木) 21:43:05 ID:HcJL8El20
俺行けばよかった!
30オヤジでも居ないよりはマシだったかな?
204月の砂漠:2005/05/05(木) 23:31:12 ID:8XLk8NIUO
有言実行!!律儀なところがいいねぇ。
お疲れ様さまでした。次は参加できるといいなぁ・・・・・
205ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/06(金) 22:36:50 ID:sft9A+uU0
>>203
ハイキングコースがきつかったかもしれません、私は大丈夫ですがw
電車で横浜の方通ったのですが、あんな遠くからあれOFFに来ていただいたのですね、ありがとうございます。
206名無しさん:2005/05/06(金) 22:48:52 ID:r1O7dTINO
>>ぴちょくんサマ
もっと早く気付いていれば行きたかった…
立川の方もがんがってください。
207突然参加した人:2005/05/07(土) 21:48:45 ID:u38rpIGJ0
>>205
いえいえ、この様な参加し易いOFFを計画してくれる人が居るからこそ
です。こちらこそ感謝です。
密かに応援してますよー
208カントク:2005/05/08(日) 06:30:05 ID:itozij9I0
鎌倉でやってたんだ。行きたかった。
209ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/12(木) 21:28:16 ID:TcCZZ7iO0
【多摩市 in 東京】 第3回 あれ持って来てください

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年5月21日(土)15時(厳守)
集合場所: 小田急 小田急多摩センター駅西口改札を出たところにある公衆電話の隣
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:公衆電話の隣に立っている「黒い傘持ってる男の人(私)」
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・このスレの趣旨は“あれ”なので、余計な突っ込みは入れない
・注意事項大杉とか言わない
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人は必ず来る
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます
210ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/13(金) 21:18:54 ID:Bxx5wntP0
小田急多摩センター駅はこちら。
http://www.odakyu-group.co.jp/train/station/o_tama_map_3d.html
近隣の地図はこちら
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35.6218325&el=139.4277778&scl=25000&grp=all
・・・それはそうと、ここまで来てくれる方がいるのかが気になります。
ここが地元の方、知り合いと合ったりするわけないので参加して欲しい・・・。
知り合いが駅員なら話は別ですがw
211ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/15(日) 07:46:13 ID:JUMGO8qD0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112743125/102
こんなのもやるので、興味ある方はどうぞw・・・先の話ですけどね。
212ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/16(月) 21:25:01 ID:MZNfeTuq0
第3回あれOFFでご飯を食べに行くところは、食べ放題の店にしようかと思います。
しゃぶしゃぶ牛太(http://r.gnavi.co.jp/g234205/)
この場合、飯代に1400円持ってきてください。
来てくれた方が食べ放題は行かないという場合は普通のお店へ・・・。
213名無しさん:2005/05/17(火) 12:46:33 ID:Vajjjo0wO
他のオフスレ、話ばかりで決まらない所、大杉!
ここみたいに具体的に決まってたら安心して参加出来るのに。

一人で企画やってるぴちょんくん超がんがれ(=^▽^=)/
214:2005/05/18(水) 22:27:09 ID:y/JR/t3HO
地元民じゃないけど、参加したいです。

あれか……全然考えてないや。とりあえず、自室漁ってみます。
215名無しさん:2005/05/19(木) 12:00:52 ID:cbwwpt5lO
Q.あれって生きてるやつでもいいのかな?




・・・・・って前に誰か書いてたっけ?
216ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/19(木) 20:59:24 ID:yZTO3rhH0
>>215
いいですが、ご飯を食べに行くので、それに対処できることが条件ですw

私は手作りのあれでももっていこうかと思っています。
突然来てもらって構わないので他の方もどうぞ〜。
217月の砂漠 ◆J.RzvHrxxY :2005/05/20(金) 00:10:25 ID:gIkXnUiyO
仕事とあれの準備の関係で、行けるかどうか分かるのが当日13:30以降なので参加表明は無しで、いきなり行くかも。
時間になっても来ないときは来れなかったと思って下さい

218:2005/05/20(金) 10:45:21 ID:luoy2qXCO
先程、参加表明してた者です。
急用で参加できなくなってしまいました。本当にごめんなさい。
また次の機会に参加させてください。ああ、せっかくのあれが……orz
219ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/20(金) 23:23:58 ID:xKuS+0HU0
>>218
そうですか、残念ですw

前日ageです〜
220名無しさん:2005/05/20(金) 23:32:25 ID:E9Luwb5S0
もう少し都内なら(;´Д`)
221nicolas:2005/05/21(土) 16:32:46 ID:oKk0K9ytO
あ、今さっき起きちゃった…

応援age
222ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/21(土) 22:13:26 ID:2sfJozE10
2005年5月21日(土)に開催した「あれOFF」のアフレポです。

別件で新百合で用事を済ませたあと、集合場所へ移動。
場所が場所だし誰も来ないかな〜と思っていました。
生き物でいいですかって訊いた人も、飲食店に入るからってんで、条件つけちゃったし。
誰も来ないだろうな〜、と思ってたんですが・・・

・・・・・誰も来ませんでした。やっぱ場所がダメだったかな〜・・・。
223名無しさん:2005/05/23(月) 03:35:49 ID:O6g8Wkiv0
うーん、都内だったら行って見たいと思いますw
224名無しさん:2005/05/23(月) 13:43:16 ID:tYKmSjT+O
>>215 の生き物…の者です。

食べ放題行きたかったんですけど、その「生き物」のほうが当日行けなくなってしまい残念無念でした。

自分もそうだけど…ちゃんと前もって、日時示してきちんとオフしてるのに、何故か行けない人が多いのはどうしてなんでしょう
応援してます
225ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/23(月) 19:03:51 ID:1JPHtVU20
>>223
都内ですよw都内です・・・ええ、都内の、、、端のほう・・・・。
都心の方がいいかな、やっぱし。
226名無しさん:2005/05/23(月) 23:08:03 ID:O6g8Wkiv0
あ、都内だったのかw
んじゃ23区内キボンヌー
227名無しさん:2005/05/26(木) 03:33:25 ID:E/gD0MoX0
ここは一度初心に帰り?アキバで開催キボン
228名無しさん:2005/05/26(木) 23:15:11 ID:M3l4B/SbO
・バンドのツアーじゃないけどあちこち巡回してやる。→いろんな人に参加チャンス。

・「オフの時はここに来ればいるぞ」みたいなわかりやすい場所に固定。
どっちがいいんだろう・・・・・
229ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/27(金) 00:01:18 ID:ssUyfAus0
>>227
4回目にして初心に帰るのは早いかとw

>>228
OFFの内容次第かな。
このOFFは特定の場所じゃないと行えないわけでも、特定の場所で行うようなものでもないし。
いろんな場所で開催して、集合場所はここって明示してあるからどちらにも当てはまると思う。
というか、毎回、同じ場所にあれ持っていっても・・・。
230ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/29(日) 16:52:35 ID:XAQzkWWD0
【渋谷 in 東京】 第4回 あれ持って来てください

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年6月4日(土)13時(厳守)
集合場所: JR渋谷駅ハチ公改札を出て、ハチ公の近くにある地図案内板の横
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:地図案内板の横に立っている「黒い傘持ってる男の人(私)」
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・このスレの趣旨は“あれ”なので、余計な突っ込みは入れない
・注意事項大杉とか言わない
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人は必ず来る
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます
231ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/29(日) 17:45:34 ID:XAQzkWWD0
今回もご飯を食べに行くところは、食べ放題の店にしようかと思います。
モ〜モ〜パラダイス 渋谷牧場(http://r.gnavi.co.jp/a068813/menu3.htm
この場合、飯代に1000円持ってきてください。
来てくれた方が食べ放題は行かないという場合は普通のお店へいきます・・・。
232ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/29(日) 17:54:35 ID:XAQzkWWD0
それと、このOFFの後、折角なので、電車男と言う映画を見に行こうかと思っています。
こちらのみの参加でも、両方参加でもどうぞ。

【in 渋谷】 電車男を鑑賞するOFF
開催日時: 2005年6月4日(土)16時(厳守)
集合場所: JR渋谷駅ハチ公改札を出て、ハチ公の近くにある地図案内板の横
持ち物  : チケット代金※1、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:地図案内板の横に立っている「黒い傘持ってる男の人(私)」
やること :映画・電車男を見る

参加したい方は下記サイトを参照の上、
「大学1名参加です」や「高校1名参加です」と言う形で必ず参加表明をしてください。

※1チケットは当日券のみなので事前に全員分、私が買っておきます。
一緒に見に行きたい方は事前に購入しなくてよいです。

場所はアミューズCQNです。チケット代もこちらで確認して置いてください
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/0MNGU001.html
233ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/29(日) 18:45:34 ID:XAQzkWWD0
因みに、17:10上映を見る予定です。
234名無しさん:2005/05/29(日) 23:19:52 ID:JdAZwQBF0
モーパラ行きたい。応援age
235名無しさん:2005/05/30(月) 02:28:37 ID:gRrdaANZO
携帯厨なので映画のリンク?見れなかったんですが映画行くのも良いと思います。
チケット代立て替え心配だなぁ
ぎりぎりまで都合わからない人は、映画チケットは当日買ったら駄目ですか?
もしかしてそこは全席指定?
236名無しさん:2005/05/30(月) 06:58:51 ID:OTxNGkOb0
行きたいのですが、私看護士で夜勤があるかもしれないので
行けるかわかりません。
2チャンネルを初めて見て、参加したいなって思いました。
因みに夜勤明けで、眠いです。
237ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/30(月) 20:00:20 ID:1XIv8A/n0
大変申し訳ないです。あれOFFで行く予定のモ〜パラ 渋谷牧場ですが、
改めてよく見たところ、ランチタイム “平日”11:30(ryでした。
開催日に同じ内容にすると2000円以上掛かる事が判明・・・、なのでこちらに変更。
SOUEN 2nd Season(http://r.gnavi.co.jp/g970801/lunch/
飯代は同じく1000円なので、>>234さん・・・堪忍してください・・。
来てくれた方が食べ放題は行かないという場合は普通のお店へいきます・・・。

あと、このOFFの前にもこんなのをやるので、興味ある方はどうぞ。
【in 渋谷】 UFOキャッチャーでOFF 1コイン目
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1115704561/20-
238ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/30(月) 20:01:12 ID:1XIv8A/n0
>>235
電車男を鑑賞するOFF ですが、先日映画館に訊いたところ整理券を配ると言っていたので、
指定席なのかと勘違いしてました。改めて訊いてみたら、そうではないらしい・・・。
・・・のでこちらも変更です(申し訳ない・・・。

【in 渋谷】 電車男を鑑賞するOFF
開催日時: 2005年6月4日(土)16時(厳守)
集合場所: JR渋谷駅ハチ公改札を出て、ハチ公の近くにある地図案内板の横
持ち物  : チケット代金(※1、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:地図案内板の横に立っている「黒い傘持ってる男の人(私)」
やること :映画・電車男を見る

確実に参加できる方は「(※1)1名参加です」と言う形で
申請してもらえれば私が買っておきます。
当日まで都合がわからないという方は集合の前後にでも自己購入したらいいかと思います。
と言うわけで、参加表明無しで、突発で来てもらっても構いません。

整理番号の順に入場できるそうなので、番号が遅いと纏った席に座れない場合もあります。
※1一般¥1800 大学・高校¥1500 中学・小人・シニア・身障者¥1000 です。
   前売り券からの引き換えも可能だそうな。
239ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/30(月) 20:18:05 ID:1XIv8A/n0
今、ちょっと見てみたら公式サイトで割引券でてましたね。
http://www.nifty.com/denshaotoko/html/coupon.htm
当日来る人のために、何枚か印刷していきますが、自分でできる人は自分でw
240ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/05/31(火) 08:10:02 ID:MO/znC450
募集ageです。
241ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/02(木) 06:54:33 ID:6ilaFqKW0
募集ageです、雨が降りそうな感じですが、どちらも雨天決行です。
242名無しさん:2005/06/02(木) 09:31:38 ID:002/WRA50
行こうかなと思ったが電車男は大嫌いだからやめておくか
応援するけどサゲブラザーズ
243名無しさん:2005/06/03(金) 10:21:32 ID:ZYzc5nBMO
今何人くらいくる予定?
244名無しさん:2005/06/03(金) 17:11:52 ID:kE742K990
俺いきますわ。アレもって
245名無しさん:2005/06/03(金) 18:55:56 ID:3b6DnCiJ0
ん〜行きたいな。
前日ですけど、まだ募集してます?
246ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/03(金) 20:07:47 ID:kPUTO+wO0
>>243
-245までのレスを見る限りだと、来るかどうか分からない人も含めて5人でしょうか。
あれOFFのみなのか、電車鑑賞OFFのみなのか、はたまた両方なのかどうかはわかりませんが。

>>245
はい、してますよ。と言うか、突発で来てもらっても構いませんのでw

前日ageです〜
247ハラ・ペーニョル ◆K1z/mB9tDA :2005/06/04(土) 08:33:27 ID:A+oDwtU/0
参加&支援age

あれを持って行きますけど、どっちのあれにしようかなぁ・・・
248ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/04(土) 09:04:35 ID:Yy6Dbv6W0
当日ageです。幹事の服装はみどりのズボンに白いジャケット(?or 灰色のシャツです。
249名無しさん:2005/06/04(土) 12:52:38 ID:IinkdHgqO
直前age
250名無しさん:2005/06/04(土) 13:07:28 ID:I1yVMFmLO
もう行きました?
251ハラ・ペーニョル:2005/06/04(土) 13:08:16 ID:IinkdHgqO
幹事のぴちょんさんと合流。

現在二名

[email protected]

連絡お待ちしております
252名無しさん:2005/06/04(土) 13:13:26 ID:I1yVMFmLO
すいません。だれだかわかりません。いま地図板の裏にすわってます。黒ズボンに白シャツに青ぽっいシャツ着てます
253ハラ・ペーニョル:2005/06/04(土) 13:18:29 ID:IinkdHgqO
現在三名

引き続き待機
254山手線 ◆tsQRBnY96M :2005/06/04(土) 14:58:35 ID:R1czeuNgO
さっき本スレ(?)に書き込んだ大学1です。会うまではトリ付きで話しますね。
今目白です。
服装は茶基調のチェックシャツ、薄青のジーンズで、緑のジャージを腰に巻いてるのでわかりやすいかと。

あと15分で着きます
255山手線 ◆tsQRBnY96M :2005/06/04(土) 15:13:23 ID:R1czeuNgO
着きました。どこです?
256名無しさん:2005/06/04(土) 15:15:40 ID:qMDg79BQ0
集合は16時じゃねえの?
257名無しさん:2005/06/05(日) 00:51:08 ID:Ovi3aMhZO
れぽマダー?
258名無しさん:2005/06/05(日) 16:59:04 ID:UlNCxn8v0
遅れましたが、レポ
私は、電車男鑑賞だけ参加しました。
流れとしては、映画見て即解散だったのでちょっと物足りなかったです。
皆さんともっと話をしたかったなぁ。(´・ω・`)

映画の感想は、なかなか良かったですよ。テキストの媒体をうまく表現していると思います。
前田有一の映画批評も参考にどぞ 
予備知識として、原作を読んでいたほうがいいかも。知らないと解りにくい表現があるようです。
259ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/08(水) 23:30:35 ID:Mahrtllr0
2005年6月4日(土)に開催した「あれOFF」のアフレポです。
 
13時に集合場所で待ちます。
日が照っていて、結構暑い・・・。人も多いし。今朝スレを見たときは
参加するような発言はいくつかでていましたが、どんな人が来るのやら・・・。

なんか、手にちっちゃいヴァイオリンケースのようなものを持っている人がいます。
参加者な気もします、地図案内板の右側から左側に移って見ます。
やっぱり参加者でした。ヴァイオリンケースのようなものを持っている人(以降ハラ)は、
スレに連絡先を出したそうです。とりあえず他の人も待ってみます。なかなか来ない・・・。
って、あれ?いつのまにか増えたようです。青ぽっいシャツ来ている人(以降青シャツ)です。
しばらく待ちましたが、もう来ない模様。ご飯に行きましょう。

しばらく歩いて、SOUEN 2nd Seasonへ到着です。
店内はこじんまりとしていますが、意外とすいていました。
席へ案内されます。机の上には、食器が椅子と同じ数だけ。
ハラさんの持っているヴァイオリンケースのようなものの中身は、ウクレレだそうです。
ギターとの違いは弦の本数で、ギターは6本、ウクレレは4本だそうな。
青シャツさんにあれを先に出すか、後にするか聞いたところ、後がいいと言う事なので、
先にご飯ということに。各自好きなものをよそってきます。
よそうところからセルフサービス、ホテルの朝食なんかはこんな感じですよね。

ハラさんに「何でこのOFFに来ようと思ったんですか?」と訊いたら、「あれだからだよ」とだけ言われました。
理由になってねぇYO!と、心の中で突っ込んでおきます。
ハラさんはこの後、代々木公園で何か集まりに行くらしく、この後の映画OFFは行けないとか。
3人で、どんな漫画を読むのか、とか、このフラッシュが面白いとか雑談をします。

青シャツさんが、そろそろあれ出しますかと言い、バックからあれを出します。
5cm四方程度の顔が書いてある何かの箱です、整髪料?・・整髪料のようです。
いい匂いがして、結構高いらしい。通販で買ったんだとか。
確かにいい匂いです。匂いは青リンゴっぽい香りです。
260ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/08(水) 23:32:44 ID:Mahrtllr0
続いてハラさんがなにやらごそごそと・・。
ぉ、アルファロメオだw
なにやら古めかしいフロントカバー(?
手のひらを命いっぱい広げた程度の大きさの三角形のそのカバーの真中上部にあのエムブレム。
ちょっとちっちゃい気がします、直径5CMあるかないか程度の大きさのエムブレム
どこぞのフリーマーケットで購入したんだとか。

さて、じゃぁ私も・・、と思ったら、トリは(もっと)後に?そうですか。
またしばし雑談です。どんなゲームをするのか、とか・・・あんまり内容は覚えてません(ぉぃ。
青シャツさんにも促されたしそろそろ、私もあれを出しましょうか。
ポケットからあれを出します、JRの定期券です。
普通の定期券ですよ、ええ。ただ、違うところと言えば、文字が一切書かれていないと言うところ。
まっさらな状態のものです。元々はちゃんと区間とか書いてあったのですが、何故か消えました。
これの前に買ったものも、これのの後に買ったものも文字消えたりしなかったのですが、
この定期券だけは何故か文字が消えてしまいました。
名前の欄に偽名を書いたから?とか思いますが、どうなんでしょ?
私のあれは、もう一つあります。またしても、ポケットの中から・・。
銀のエンゼル×7
運がよければチョコボールについているあれです。5枚集めて森永さんに送れば缶詰をもらえるのですが、
めんどうくさいので送っていませんw因みに、金のエンゼルは一回も見たこと有りません。

なにやら、3時に合流できる人がいるとか。そろそろ3時になるし、と言うわけで店をでます。
映画の方の参加者のようです。すぐ駅に戻ってもいいのですが、まだ時間に余裕があったので、
映画館に寄って、合流する人の鑑賞券を買ってから駅へ向かいます。
ハラさんは、いく予定だった代々木公園の集まりが中止になってしまった、とか。
集合場所でしばらく待っていると、、、、隣に座っていた人が青シャツさんに声を掛けていました。
この人が3時に合流できる人(以降大学)だったようです。
261ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/08(水) 23:33:33 ID:Mahrtllr0
さて、映画OFFまでの間何をするのかな・・・。
SOUENで、ご飯中にした雑談の中で、ハラさんが渋谷にウクレレを弾ける喫茶店がある、という話をしました。
青シャツさんがそこに行きたいようなので、向かいます。渋谷マークシティーの脇を抜けて、その店に到着。
店内に入り、席に座ったところ。店員さんが「悪いけど、土曜日のお昼は喫茶店はやっていないんだよね」と
土曜日は19時から喫茶店をやるらしく、今はウクレレ教室の時間だったらしい。

駅へ戻ります。
ハラさんは代々木公園の集まりは中止になったけれど、地元で用事ができたらしくここで離脱。
今回は巣鴨に行く予定だったのですが、この前行って見たところ、あまり面白い場所ではなかったので・・・。
次回も渋谷の近くにしようかな。
262ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/08(水) 23:37:24 ID:Mahrtllr0
引き続き、「電車男を鑑賞するOFF」のアフレポです。
 
青シャツさん、大学さんの3人で集合場所に待機します。
正直大学さんの発言に戸惑いますが、我儘は言えません(当然
しばらくして、黒い服の人(以降黒服)に声を掛けられました、参加者のようです。

朝に、自分の分の鑑賞券を買っておき、あれOFFのときに映画館に寄った際に青シャツさんの分と、
3時に来る人の分、余分に1つの計3枚の券を買っておいたので、ここで買っておいた分はなくなりました。
後何人くらい来るのかな・・・。
おや、もう一人きました(以降眼鏡)。朝買った時は整理番号1番、あれOFFのときに買った時に130番位だったので、
早く行かないと立ち見とかになるかもしれないし、と思い眼鏡さんには先に行ってもらいました。
もう来ないでしょう、映画館へ向かいますトコトコ(ry

映画館に着き、先に行ってもらった眼鏡さんを探します、すぐに発見。上映まで、ロビーで待っています。
整理番号順に入れるようなので、先に入り席を取っておくことにします。
・・・が、あからさまに連続で取っておくと注意されちゃうと思ったので多少ばらばらに・・・。
とはいえ、やっぱり5人分は無理でした。3人分は取れたので黒服さんに眼鏡さんの分も取っておいてくれるように頼んで、と
上映前に一度お手洗いに行ってから戻ると、私の席に他の人が座っていました。言ったら退いてくれましたが。
263ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/08(水) 23:38:43 ID:Mahrtllr0
いよいよ上映です。最初は他の映画のコマーシャルです。
地下鉄のホラーっぽいのはちょっと怖かった。樹海ってのはちょっと見てみたいかな〜。

そして本編上映。言っちゃうと見る人がつまらなくなってしまうのであまり言いませんが、
人を好きになる気持ちが苦しいと言う電車男のシーンで青髪のマリオネットとダブったり
エルメスを探す電車男を見て、いつだかに駅前でタクシーから降りてきた松葉杖の学生が
目の前で物を落としたのに拾ってあげなくて自己嫌悪した自分を思い出したり、(申し訳なかった・・・。
エルメスに話すシーンで、ずっと一人で変なジュース飲んだりって言ったあの人を思い出したり、
彼を促すエルメスにPIYOPIYOエプロンのあの人を思い出したり、と
幾度か別のシーンが頭に浮かびました。(何のキャラかわかります?)
原作とかは知らないので、あまり良く分からないシーンもありましたが、全体的に結構楽しめました。

鑑賞後、ご飯でも行こうかな、と思っていたのですが、皆さん帰るそうなので、駅へ向かい、東口の辺りで解散。
その後、一人で適当にいろいろぶらついてから帰ってきました。

皆さんお疲れ様でした。
最近、OFFのたびにバイオリン系の楽器を目にする気がします。何かの前兆?
それと、もう一人参加しそうな人がいました。こちらから声を掛けようかと思いましたが、違ったら嫌なので掛けませんでしたがw
264名無しさん:2005/06/11(土) 13:18:59 ID:WNpjxnY6O
次はどこでやるのですか?
楽しみです
265誘導:2005/06/11(土) 13:47:51 ID:KJrs1qe+0
板違いにつき以降の書き込みは↓こちらで。
【メイド喫茶】秋葉原定期総合スレッド【その他】(定期OFF板) 
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1112726782/
266名無しさん:2005/06/12(日) 21:48:18 ID:eVr+uDirO
スレタイだけで内容を理解してない>>265が板違い。残念!
267名無しさん:2005/06/13(月) 20:00:02 ID:J/pO0H1AO
むしろスレタイと内容が合致してない
268黒服:2005/06/13(月) 22:30:07 ID:wt5XaWfI0
>とはいえ、やっぱり5人分は無理でした。3人分は取れたので黒服さんに眼鏡さんの分も取っておいてくれるように頼んで、と

あー、すいません。全然伝わってませんでした。
269ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/14(火) 00:22:25 ID:WcNIPP7f0
>>264
まだ決まってませんよw
どこか、やってほしいところありますか?

>>268
ありゃ、でも見終わった後、眼鏡さんに席に座れましたか?
って聞いたら座れたそうなので、結果オーライ、ということで。
270名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:32 ID:1BiMZ/mtO
>>269そういえば次はこれがありました(^_^)
http://c-au.2ch.net/test/-.-v/offmatrix/1112743125/102-
自分は行けないけれど、楽しいオフになるといいですね
271ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/15(水) 08:57:35 ID:LUiOe62+0
>>270
それは、中止になりましたよ・・・。
272名無しさん:2005/06/15(水) 19:02:36 ID:14g+weJEO
>>270
i|i|i| orz i|i|i|知らなかった……
273名無しさん:2005/06/17(金) 11:50:20 ID:JQB7TzU/O
ぬるぽ
274名無しさん:2005/06/17(金) 20:56:48 ID:pOXRV/6H0
がっ!
275月の砂漠:2005/06/21(火) 10:22:17 ID:CGMvK36EO
ぴちょんくんへ
【鎌倉遠足…】はさんざんだったのですね。いくらなんでもあれは、みんなでよってたかってひどいと思います。
つ_`)
ぴちょんくんが また元気になってくれるのを待っています
叩き煽りは2ちゃんねるの常だから。負けないで
276ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/06/22(水) 13:26:45 ID:G7orDW290
月の砂漠さん、応援ありがとうございます。
時々応援してくれてて、結構心の支えになってたりします。
こんなとき、ファンレターが嬉しい漫画家さんとかの気持ちがわかりますね。
叩かれても仕方の無い発言だったと思うし、反省は確りして、また頑張りたいと思ってます。
本当に、応援ありがとうございますw
277月の砂漠:2005/06/25(土) 12:25:55 ID:6jysfNOZO
2ちゃんねるでは知名度が上がって目立つ頃に、必ず叩き、煽りが出てくる。
実際に性格のいい人でも有名になってくると必ず叩かれてるから、叩かれる原因は必ずしも発言だけじゃないわけで、これでも潰されない人が生き残る。叩かれもしない固定(私とかw)は箸にも棒にも掛からない大して影響力のない人。
叩かれだしたらいよいよ一人前だと思う。だからあえて【おめでとう】と言いたい。
プラス思考でがんばろ♪(*'-^)-☆

いつか自分も行ける日を楽しみにしてる
278名無しさん:2005/06/29(水) 22:09:01 ID:tSr6IPwXO
sage
279ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/03(日) 23:14:45 ID:TSQP3Zp60
dat落ちしちゃいそうなのでage。
今月は、16日にやると思います。
280ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/09(土) 01:10:18 ID:wKuCXkCv0
【亀有 in 東京】 第5回 あれ持って来てください

趣旨   : あれ
開催日時: 2005年7月16日(土)13時(厳守)
集合場所: JR亀有駅みどりの窓口前
持ち物  : あれ(必須)、その他必要と思われるもの
声を掛ける相手:みどりの窓口前に立っている「黒い折り畳み傘を持ってる男の人(私)」
やること :あれを持って来る、その後ご飯を食べに行く。

※注意事項
・必ず“あれ”をもってくる(最重要項目)
・桜の代紋がシンボルな方々に連れて行かれるような物は持ってこない(重要項目)
・時間厳守
・交通費は自己負担、飯代も多分自己負担
・小中学生は飯代位奢るんで
・誰もいなくても不安にならないで待っておく
・スレ主(私)の顔を見て鬱になっても帰らない
・OFF初めてな人もそうでない人も歓迎
・2chな人も普通な人も歓迎
・下は小学生から上は定年前の人まで(マテ
・女の人も男の人もどうぞ
・私は携帯持ってないので(ry
・「あれって何?」とか聞かない
・このスレに文句を言わない
・このスレの趣旨は“あれ”なので、余計な突っ込みは入れない
・注意事項大杉とか言わない
・保護者同伴で来ない
・リアル知り合いが来ても驚かない
・参加表明した人は必ず来る
・参加表明した人数が揃うまで30分くらいは待ちます
281応援してる人:2005/07/13(水) 20:10:39 ID:RZOiyBcfO
♪(*'-^)-☆
282ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/14(木) 21:00:15 ID:/x9lLRIu0
前々日ageです〜。
283やっほー ◆qp4jVSbjYs :2005/07/14(木) 21:01:35 ID:mzyUlAVH0
あげあげだー
284名無しさん:2005/07/16(土) 02:28:29 ID:iYfXMEYw0
おうえんあげ
285ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/16(土) 06:09:09 ID:sin4ii1h0
当日ageです。
286nicolas:2005/07/16(土) 14:06:40 ID:JqmhD7VtO
亀有。今オフ開催中だね。応援age!
287名無しさん:2005/07/17(日) 03:37:53 ID:6Go1oD9m0
オフ乙かな?おうえんあげ

時間があれば参加したかったなー
次があって、いける距離なら参加したいっす
288ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/17(日) 23:55:44 ID:I+PmSHD70
2005年7月16日(土)に開催した「あれOFF」のアフレポです。

結構早めに着いてしまったので、近くを散策です。
北口にこち亀のタイトルにもある亀有公園があるので、そちらへ。
公園発見・・・って言っても、半分はなんかバリケードで囲まれてて工事中っぽい。

とりあえず、ご飯で行くお店探しです。公園から北のほうへ向かうと、右のほうに大通りがあったので、
大通り沿いには何かレストランがあると思い、大通り沿いに行ってみます。
と、安楽亭発見。・・でも、昼間から、焼肉は・・・。またしばらく歩いていくとデニーズ発見。
・・・でも駅から少し遠いし、来る人もこの暑い中、あんまり歩きたくないだろうなあ・・・。

う〜〜ん、と思いつつ駅へ引き返すと、その途中でゲーセン発見。そこで気付いた事。
UFOキャッチャーの景品に真っ青と真っ赤の熱帯魚っぽい魚が。。。しかも生きてる・・・。
どうやって着色したんですか・・・・・・?なんだか、物騒なゲーセンなので足早に出てきました。

そろそろ時間です、みどりの窓口前へ向かいます。
ここのみどりの窓口前は、5,6人常に並んでいるような感じです。・・・なぜ?
今朝、亀有までの電車の乗換えを調べたら、存外にややこしかったので、来辛いかな〜と少し後悔。
とりあえず本を読みつつ、参加者を待ちます。しばらくして、時計を見ると15分です。
参加表明も出てないし、もしかしたら誰も来ないかな〜・・・と思いつつまだ待ちます。

・・・と、前から、「すみません、もしかしてあれOFFですか?」と声をかけられました(以降ポラ)。
あ、来てくれた、と少しほっとします。聞いてみると今回が初OFFだそうな。
もうしばらく待ってみましたが、誰もこないと思ったので、ご飯を食べに行きます。
ちょうど、南口を出てすぐのところにイトーヨーカドー見えていたので、中に飲食店があると思い、入ってみました。
案の定あったので、お店はポラさんに選んでもらい、うどん屋さんに決まりました。
数人待っているようなので、記入帳に名前を書きます。・・・なんにしようかな、、と閃いたのが
ぴちょんくん→ダイキン→だいき→大木。ということで、適当に大木、と記入です。
289ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/17(日) 23:56:17 ID:I+PmSHD70
席に着き、注文をして、まったりとしつついろいろとたわい無いような話をします。
食事が来たので、食べつつも、まだ話します。
食べ終えてからもまったりと取り留めのない話をまだまだします。

・・・・・・・・・・・・結構長く話し込んでしまいました。

・・・そろそろ本題に入りましょう、いよいよあれをだします。
先ずはポラさんからです。バッグをごそごそと・・・。
出てきたのは、なにやら青っぽい箱・・・。
「ポラロイドカメラのフィルムカートリッジ」でした。
よくよく見てみると、普通ならフィルムの縁が白いのですが、これはカラフルなブロックの図柄が描かれているようです。
ポラロイドならではですね、本体もあるそうですが、大きかったのでこちらにしたとか。
ポラロイドカメラって、高いし、ちょっぴりうらやましいw
実は、あと一つ持って来てくれていたのですが、こちらはポラロイドのフィルムの印象が強すぎて、
帰ってきたときには忘れてしまっていました・・・w
すみません、ポラさん、何でしたっけ・・・・?(ぉぃ

次は私です。みどりの窓口前でも読んでいたあれを机の上へおきます。
「お風呂で読む文庫本」
先週面白そうなのでブックフェアに行ったらこんなのが売っていたので買いました。タイトルは風の又三郎。
小さいころお風呂で1ページずつスポンジがビニルに包まれているような本があった記憶はありますが、
この本は、ぺらぺらのポリ塩化ビニルでできていて、濡れても大丈夫なようになっています。
ポラさんに言われて気づきましたが1枚1枚、ツルツルの面と、凸凹な面がありました。
両面ともツルツルだと水分で張り付いちゃうからかも、と後ほど思いましたが、どうなんでしょうか。
私ももうひとつあれがあります。
「鉢巻き」
最近は、鉢巻きなんて見かけないですね、でもうちにはあります。
紅白の鉢巻き2つを持っていきました。自宅では2つを結んでたすきに使ってたりw

さてと、そろそろお暇しましょうか、お茶のお代わりを一度しか勧められなかったので、
ちょっと店員さんの目が気になりました。それと、水がおいしくなかった・・・。
駅について、ホームの時計を見ると16時近くでした。
290ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/17(日) 23:56:50 ID:I+PmSHD70
ポラさん、お疲れ様でした、サシOFFでしたが、長々と話せて楽しかったです。
ポラロイドカメラ、いつか買おうかな〜〜って言っても、ほとんど使わないと思うけど・・・。
・・・そういえば、帰りの電車に黒い折り畳み傘を置き忘れてきました。
次回以降、目印が変わるかもしれません。(また同じものを買うかも・・

>>287さん
是非どうぞ〜
291名無しさん:2005/07/18(月) 06:19:59 ID:ABBm63EU0
おつかれさまでした。
マッタリ感が好きで見てます。

う〜ん近いから行きたかったけど…寝過ごした。
応援します。
292ポラ:2005/07/18(月) 12:49:24 ID:+YlCOZ+H0
ぴちょんさん乙でした。
ポラロイドカメラが欲しいって珍しい。。。
今時にしちゃアレですねぇw

もう1個持ってったのは シリコングリスの入った注射器ですた。
これはオマケで。

サシだったけど、思いっきりマターリできて楽しかったです。
時間合うとき また行きますねー
293ぴちょんくん ◆QzWNRdMKeI :2005/07/18(月) 23:02:22 ID:6eEMZjk30
あ、そうそう、シリコングリスでしたね。昨日のあるある大辞典Uのなかで、
思い出す方法が出ていたので、実践してみましたが、思い出せなかった・・・。
294マナキャイ ◆KYAI/4U6AA
面白そうなオフですね。また都内でしたら参加したいです。