UNIX風味OSユーザーOFF--RC1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kernel3ダース ◆MusicT7rXc
/*
お勉強と新年会
--しぇるぷろぐらみんぐ--
*/

日時:200501301500
場所:新宿のどっかのファミレス
目的:期末テスト・情報処理試験・普段きになっている技術の勉強
参加資格:UNIX・技術全般に興味があればそれで全く問題なし。
詳しい人が必要以上に教えてくれるとおもいます。
プログラミングやってみたいという人なども可。
こういう業界に興味のある人も是非話を聞きにどうぞ。
いやーな話を一杯できます。
持ち物:勉強道具・雑誌・本など

希望があれば、メイド喫茶・メイド雀荘・メイド居酒屋・メイドキャバでも可
(個別相談あり)
参加者:kernel3だーす
連絡先:[email protected]
[email protected]
参加者は:テンプレに足していってください。
RCから正式リリース出来るのだろうか・・・・
2よねちん:05/01/11 00:00:05 ID:kDoKYHAV
2
3Aho:05/01/11 00:28:50 ID:CbCk2hNG
>>1
スレたて乙であります
4 ◆2YYPBG4Se. :05/01/11 01:33:49 ID:p9FBe6Vh
逝ってみたいけど,ハロプロのコンサートと重なる罠 orz。
次に期待…
5名無しさん:05/01/11 01:51:49 ID:bve5MYc5
スレ乙
6有爺 ◆owj6nRt/A6 :05/01/11 03:44:32 ID:2AnyNxvy
スレたて乙彼です。やはりダメです。NetBSD日本語ページにいけません。
WindowsとDebianでブラウザも色々変えてもだめでした。向いてないのかも?w
7Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 10:15:54 ID:o/pAmyNn
おかしいなぁ
http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/index.html
で日本語ページみれるとおもうんだけど。
他にもそういう人いますか?
8Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 18:14:58 ID:o/pAmyNn
細かいネタで悪いんですけど、
p2が急に板一覧を表示できなくなったんで
ヴァージョンアップしたら、色々な機能ついて便利になっていました。
但し、設定ファイルを色々いじる必要ありです。
9名無しさん:05/01/11 21:10:51 ID:bve5MYc5
10Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 21:39:45 ID:o/pAmyNn
IBM手帳と
HULFTボールペン
SUN手帳
SparcIPC
本当にジャンクのthinkpad
が不要品として上がっています。

11名無しさん:05/01/11 21:56:32 ID:bve5MYc5
新年会らしく新春おとしだまプレゼント
12Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 22:00:24 ID:o/pAmyNn
じゃ、新年会のプレゼントでIBM手帳と
HULFTボールペン
など出します。
皆さんも年末年始で色々貰ったでしょうから
あまってたら持ってきましょう。
13名無しさん:05/01/11 22:05:34 ID:3AL1GHqa
またも夜勤前でいけない罠・・・
17:00から田町で夜勤なので仮に行けても1時間も居れない・・・
どーでもいいが現在Solaris10いんすとーるちゅ。
14名無しさん:05/01/11 22:08:12 ID:wb/4BHnq
新スレおめ〜
15Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 22:09:31 ID:o/pAmyNn
なりたい職業3位 プログラマー
http://www.nhk.or.jp/shigoto/list/21/index.html
16Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 22:09:54 ID:o/pAmyNn
NetBSD 2.0の新技術を理解する
http://japan.linux.com/desktop/05/01/08/0313207.shtml
17*BSD:05/01/11 22:31:10 ID:ox2+d9YQ
>>15 のリンクから引用。
> 現在、主なプログラミング言語としてCやJAVAなどおよそ100種類があります。

ちょっと誇張しすぎじゃないかなぁ?確かに言語は100種類以上あるだろうけど,
現役で”主に”使われている言語といったらせいぜい十数種類ではないのか,と思う。

ちなみに
 基幹業務系ですと高級言語では COBOL・PL/I・RPGなどが多く、
 情報系システムだとPHP・PL/SQL・Java・VB・Perlとかが多いのかしら?
 AccessVBAも意外と使ってるトコ多いみたい。
18名無しさん:05/01/11 22:50:28 ID:/CzenS/R
例えばここでこんなOFFはありですか?

私の手元に殆ど使っていないThinkPad240が有るのですが、これのHDを換装してあらゆるFreeなOSをぶち込む、と。
私にはそれをやるスキルが無いのですが…

19Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 22:58:30 ID:o/pAmyNn
>>18
もちろんありです。
20名無しさん:05/01/11 22:58:50 ID:ox2+d9YQ
>>18
アリだとおもいます!!もし開催されたらFreeBSD担当やらせていただきます。
21Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 23:19:04 ID:o/pAmyNn
僕以外の人が幹事やるの全く問題無いですからね。
22Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/11 23:44:27 ID:o/pAmyNn
いつもUNIXと関係なくて悪いんだけど
光と水のダフネってアニメ、おかしいんですよ。
こんなコスチュームあり得ないんですよ。
23Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/12 01:12:06 ID:oGu00vso
あと、セレロン500程度のデスクトップマシンが一台へやで
ゴミ扱いされています。
HDDなしの状態ですが、部屋にとりに来てくれる方に譲ります。
駅からは近いです。
24Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/12 01:20:13 ID:oGu00vso
Skypeインストールしたけど一回もつかってません。
外人からたまに着信あるけど、怖くてでれません・・・・
だれかSkype使おう・・・
25Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/12 01:28:35 ID:oGu00vso
>>18
最近ではマルチブートより、
bochsとかつかった仮想環境でのハードウェアエミュレーションの
方がよいのではないかと思う今日この頃です。
26名無しさん:05/01/12 01:57:58 ID:JA6rua0w
>7
Win2000&IE6で普通に見れますね。

>15
や め て お け ! と声を大にして言いたい。
27:05/01/12 05:30:22 ID:yzwFAVjV
全然関係無い話で悪いんだけど、個人用のsmtpサーバで需要あると思う?
28:05/01/12 05:30:53 ID:yzwFAVjV
誤)smtpサーバで
正)smtpサーバって
29Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/12 12:57:16 ID:oGu00vso
これ買いですよ!!!
http://www.apple.com/jp/macmini/
MAC OSXもここまで安くなるとは・・・・
30Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/12 13:02:16 ID:oGu00vso
>>27
僕も全然関係ない書き込みしかしていないんで
なんでもいんんじゃないでしょうか?
個人向けのsmtpは需要ないんじゃないかなぁ
popとかならあるとおもうけど。
31名無しさん:05/01/12 15:02:00 ID:op1yuxOF
>>29
最初のiMac以来の衝撃ですね。
32Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/12 20:03:01 ID:oGu00vso
あまり衝撃に衝動買いしようとおもったけど、
通販サイト、落ちてたよ。
33Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/13 00:36:46 ID:RDg/Ws3Y
このすれこれからEUCで書き込みしませんか?
34名無しさん:05/01/13 01:38:49 ID:GG/iHrUV
過疎化のスパイラル
35フセフオ、キ、オ、?:05/01/13 07:11:37 ID:0eIaj2r0
EUC、ヌスュケ�、ヌ、ノ、ヲ、ケ、?、ホ、ォ、ネ。ヲ。ヲ。ヲ
36名無しさん:05/01/13 09:11:26 ID:f+ktm+56
EUC、ヌ、ォ、、、ニ、゚、゙、キ、ソ
37Kernel:05/01/13 20:27:03 ID:f+ktm+56
ヘスチロトフ、熙ヲ、ア、ハ、ォ、テ、ソ、ヘ。」、ウ、ホエ?イ陦「、荀テ、ム、?・讌ヒ・ウ。シ・ノ、ク、网ハ、、、ネ
、ヲ、ア、ハ、、、ホ、ォ、ハ。」
38フセフオ、キ、オ、?:05/01/13 20:55:32 ID:0eIaj2r0
・讌ヒ・ウ。シ・ノ、タ、ネ、荀熙ォ、ソ、?、ォ、鬢?
39Kernel:05/01/13 21:13:35 ID:f+ktm+56
FireFox縺�縺ィ菴呵」輔〒繝ヲ繝九さ繝シ繝峨〒縺九¢繧九h縲?
40名無しさん:05/01/13 21:24:42 ID:R5Sr8u43
>33
やり方を教えれプリーズ。
41Kernel:05/01/13 21:27:34 ID:f+ktm+56
SJIS、ヌ、ォ、、、チ、网、、茖シ、?
42名無しさん:05/01/13 21:33:38 ID:JdTRX+uJ
これでいいのかな?
43名無しさん:05/01/13 21:34:26 ID:JdTRX+uJ
、ウ、・ヌ、、、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
44Kernel:05/01/13 21:55:11 ID:f+ktm+56
EUC、ホタ、ウヲ、ヒ、隍ヲ、ウ、ス。」
45名無しさん:05/01/13 22:18:14 ID:JdTRX+uJ
>44
EUCの世界にようこそ。
46bo:05/01/13 22:26:16 ID:Or0K7MyV
otokonara latin1
47名無しさん:05/01/13 22:38:32 ID:JdTRX+uJ
>39
��U n i c o d e X0・j0O0f0U T F 8 X0・・0
48Kernel:05/01/14 00:05:12 ID:RDg/Ws3Y
>>47
隱ュ縺H???????????????蟄??ウ縺Hシ縺H??シ????」縺H?irefox????????????
49よねちん:05/01/14 00:06:39 ID:Rl1x9sJm
nkf??
50Kernel:05/01/14 00:35:22 ID:XIpwa1Xz
15ニ?。「・筵エ・?ホチヘ�ソゥ、ル、ヒ、、、ッ・ェ・ユ、荀?、ヌ、ケ、ア、ノ。「、タ、?、ォ、ュ、゙、サ、ォ。ゥ
セ?ス熙マイシヒフ、ヌ、ケ。」
51Aho:05/01/14 01:09:58 ID:nd2F/22O
モンゴル料理ってどんなのですか?
ジンギスカンみたいな感じ?
52Kernel:05/01/14 11:07:17 ID:ZCuyxeOL
>>51
・筵エ・?ホチヘ�、マチヌヒム、ハ、ォ、ク、ホホチヘ�、ヌ、ケ。」
・ミ・ソ。シテ网ネ、ォヌマニ�シハ、ォ、ャ、「、熙゙、ケ。」
イシヒフツヌ、ケ。」
マ「ヘワ隍マ[email protected]、゙、ヌ。」
53有爺 ◆owj6nRt/A6 :05/01/14 14:20:10 ID:jd2mjo0K
EUC?携帯からだと何も読めません!爆

NetBSD 2.0のLiveCD試してみました。
なぜ私のパソコンから日本語サイトが見れないのかわかりませんが
より一層NetBSDに興味を持ちました。
54Kernel:05/01/14 20:02:50 ID:ZCuyxeOL
キネツモ・譯シ・カ。シ、ホサ゙、テ、ソ、ッケヘ、ィ、ニ、、、゙、サ、ヌ、キ、ソ。」
、エ、皃ハ、オ、、。」LiveCD、マ、チ、遉テ、ネサタキ、ニ、゚、ソ、、ソヘ、ヒ、マ、、、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
、ヌ、篳皃キ、、サヒ、チ、遉テ、ネ、ト、ォ、テ、ソ、タ、ア、ヌ、マコケ、ャ、?、ォ、鬢ハ、、、ホ、ャ
UNIXキマOS、ホネ皃キ、、、ネ、ウ、タヌ、ケ。」シツコン。「ノ眛フ、ヒサネ、ヲハャ、ヒ、マー网、、ャ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ、鬢ヘ。」
55Kernel:05/01/14 20:52:10 ID:ZCuyxeOL
p2サネ、テ、ニ、ニ、?、ォ、テ、ソ、タ、ア、ノ。「
IE、テ、ニFireFox、ヒネ讀ル、ニ・ニ。シ・ヨ・?、ネ、ォCSS、ホ・?・タ・?・ーテル、ッ、ハ、、、ォ。ヲ。ヲ。ヲ。ゥ
p2、ネFireFox、ホチネ、゚ケ遉?、サ、マネ?、ヒイャ、ヌ、ケ。」
56翻訳コンニャク:05/01/14 23:58:47 ID:/V1yAvZ3
52
モンゴ・E鼠・倭破僂覆・鵑犬領鼠・任后・
バター茶とか馬乳酒なんかがあります。
下北沢です。
連履樊は[email protected]まで。

54
携帯ユーザーの事まったく考えていませんでした。
ごめんなさい。LiveCDはちょっと寺牲てみたい人にはいいですよね。
でも悲しい事にちょっとつかっただけでは差が・E・蕕覆い里・
UNIX系OSの悲しいとこ・税す。実際、普通に使う分には違いがないですからね。

55
p2使ってて・E・辰燭鵑世韻鼻°
IEってFireFoxに比べてテーブ・E箸・SSの・E鵐瀬qd鵐庵戮・覆い・ΑΑΑ・
p2とFireFoxの組み合・E擦枠鷯qd鵬・・任后



翻訳できてません。orz
57Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/15 00:00:11 ID:XIpwa1Xz
EUCはもうやめましょう・・・・
58Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/15 00:47:56 ID:WntnLDT9
ぷりきゅあー
59Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/15 15:38:43 ID:WntnLDT9
他にmac mini 買う人いないんですか?
60Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/15 23:50:14 ID:WntnLDT9
Fedora Core 4
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/15/0637223&topic=61&mode=thread&threshold=-1
GCC も4系統の時代なんですねぇ・・
61Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/17 01:07:26 ID:uSLS8zg6
情報処理試験の時期がきましたね。
みなさんは、何申し込むんですか?
62名無しさん:05/01/17 11:51:15 ID:ZTNWHEtE
こんどオフやるなら参加したい!
63名無しさん:05/01/17 12:44:26 ID:kH1Qm0/u
普通の飲み会あれば参加したいです。
64Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/17 13:02:58 ID:uSLS8zg6
普通の飲み会でいいんですか?
65Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/17 14:27:52 ID:uSLS8zg6
ponytail ってOS .Net が動くらしい。
こういうOSの需要ってどこにあるのか不明

http://www.tirasweel.net/ponytail/homepage.aspx
66Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/17 21:00:38 ID:uSLS8zg6
fooos 壊滅とかmelu.jpとかの
やっぱ、自宅サーバーだな。
2ch-off.netとかってドメイン所有しているけど
友達に教えるとき恥ずかしいから
neetbsd.orgってドメイン申請しようとおもったら
もう、取られてた。しかも大阪の人に。
67名無しさん:05/01/18 01:22:40 ID:2fwrjX0R
>>66
nee.to なら登録できるぞw 急げ!
68Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/18 01:35:37 ID:/WXNn5z0
nee.to も悪くないね!
なんかこんなドメインとってくれとかあったら、取得するよ!
でメールアドレス無償配布します。
69名無しさん:05/01/18 09:20:57 ID:Q69yWQho
最初に触るUNIXってなにがいいでしょうか?
今度仕事でやる事になりそうなんですけど。
70Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/18 11:39:20 ID:/WXNn5z0
>>69
普通に使う分にはどれもそんなに変わらないですけど、
solarisがいいんじゃないかな。
solarisはbsdのコマンドも入ってるし。
71名無しさん:05/01/18 18:13:06 ID:et+fRTpm
せっかく2ch-offのドメインがあるんだからオフ板住民にターゲットを絞ったサービスを提供したいね。
72Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/18 18:19:40 ID:/WXNn5z0
グループウェアとかですね。
73Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/18 20:25:35 ID:/WXNn5z0
panastation
X端末にいいのでは。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27682567
74Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/18 20:27:54 ID:/WXNn5z0
75い〜な( ´・ω・) ◆INA52.QkUM :05/01/18 23:04:17 ID:upe/qExh
こんなオフがあるとは…
UNIX板創成期のころのひといるかな。
76名無しさん:05/01/18 23:43:03 ID:kDhqWrVd
それより有償セカンダリーDNSとかやらないの?
77Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/19 01:36:22 ID:K2vCV7zk
有償のはありえないなぁ SLAとか大変じゃん。
なんか、幹事やる人の支援サービスとかならいいけど。
78名無しさん:05/01/20 01:09:46 ID:XI5VdoDr
なんかやってみたいね。
79Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/20 01:29:13 ID:Z2iNPJE7
そのなんかっていうのが難しいんだよね。
80Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/20 10:05:23 ID:Z2iNPJE7
debian 使っている人はphpgroupwareってパッケージ便利ですよ。
商用のグループウェアにはないような機能もあるし。
81Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/20 10:24:20 ID:Z2iNPJE7
82名無しさん:05/01/20 10:34:56 ID:d9q0u1F9
MTなどのblogシステムなんぞインスコしてみるとか(藁
83名無しさん:05/01/20 19:09:24 ID:MslndrVX
きょうあつまってのみか?
84名無しさん:05/01/20 23:08:54 ID:EbJPragQ
のまない?
85名無しさん:05/01/21 01:21:36 ID:l7+rReWT
procmailみたいなスクリプトどなたか知らない?

手紙鯖Aから手紙鯖BへPOP/IMAPでゲトしたいんだけど
栗鼠メールでなんとかしのぐかw
86Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/21 09:56:19 ID:e2FrCi9T
自宅のメールサーバー、すんごいウイルスメールがくるんだけど
みんなどんな対策とってるの?
携帯に転送されるようになってるから結構こまってます。
spamassasinなんかが定番なの?
87Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/21 17:25:31 ID:e2FrCi9T
全くOpenではないOpenVMS 8.2 リリース
http://h71000.www7.hp.com/openvms82_announce.html
x86で動くんならほしいんだけどなぁ

88Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/21 17:28:30 ID:e2FrCi9T
Mac mini でNetBSDが早くも動作
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/21/0811211&topic=11&mode=thread&threshold=-1
で、だからどうしたという気もしませんが・・・・

89有爺 ◆owj6nRt/A6 :05/01/21 19:29:03 ID:eT8pze2e
こんばんわ。やっと念願のFreeBSDがインストール完了、Xも無事立ち上がりました。
まだまだ設定が不足でやっとWEBページが見れるようになっただけですけど。
スキルがあれば苦もなく完了なのでしょうけど、
機器が自動認識しないと私の場合、お手上げなので時間がかかりました。
5.3はいまだに駄目で4.11になってはじめてうまくいきました。
40の手習い、盆栽をやるがごとく、のんびりじっくり覚えて行きたいと思います。
偶然このスレと出会い興味を持ち余ったノートから深みにはまりました。
マウスを使わないことが楽しくなりつつあります。
90Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/21 19:37:01 ID:e2FrCi9T
WEB見るときはやっぱりマウスあると便利ですけど、
それ以外の作業はマウス必要ないですよね。
emacs 極めるといいのではないかと思いますよ。
91Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/21 23:54:05 ID:e2FrCi9T
ここ、飲みに行きたいです。
だれかいきませんか?
http://hagemaru.parfait.ne.jp/maid/bb/bb1.html
927043-p150:05/01/22 02:28:26 ID:nBfn8uyj
>>kernelさん

いいですね。実は興味あります。
93Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/22 12:17:33 ID:P6KtuZqa
今日は耐え難く暇なんで
なんか、あったら呼んで・・・・・
[email protected]
94Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/22 23:47:25 ID:P6KtuZqa
明日秋葉いく人いないですかねぇ・・・・
95Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/22 23:53:19 ID:P6KtuZqa
誰かmixiに招待してください・・・・
[email protected]
96Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/25 12:54:25 ID:i0lB5rYN
最近自宅のメールサーバーにやたらとspamが来て悩んでたんだけど、
spamassassin入れたらかなり防げるようになったよ。
97:05/01/25 21:08:53 ID:UQoJjRCf
ベイズ理論使ってるとかいうやつだよね
98Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/25 21:50:38 ID:i0lB5rYN
そうです。おかげで今日は一通も
スバムが着ません
99Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/25 21:52:18 ID:i0lB5rYN
ついでにNetbsdのメーリングリストも届かなくなりました
100Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/25 22:31:13 ID:i0lB5rYN
こういうのってすてき
http://xe.bz/aho/15/
101Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/25 22:32:04 ID:i0lB5rYN
なお、私、海外通販をよくするのですが、
カードのIDとか流出した模様で
架空請求がきました。
現在、カード止めているんで、通販が出来なくて不便です。
102Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/25 22:33:24 ID:i0lB5rYN
いま、思うとNetは危険で一杯ですね。
自宅のサーバーはハッキングされて、
フィッシングに利用されるし、
カードは不正利用されるし。
あー昔、住所とかの個人情報とかも晒されたなぁ。
皆様もおきをつけください。
103Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/26 01:56:36 ID:DcOssDZ/
/*
お勉強と新年会
--しぇるぷろぐらみんぐ--
*/

日時:200501301500
場所:新宿のどっかのファミレス
目的:期末テスト・情報処理試験・普段きになっている技術の勉強
参加資格:UNIX・技術全般に興味があればそれで全く問題なし。
詳しい人が必要以上に教えてくれるとおもいます。
プログラミングやってみたいという人なども可。
こういう業界に興味のある人も是非話を聞きにどうぞ。
いやーな話を一杯できます。
持ち物:勉強道具・雑誌・本など

希望があれば、メイド喫茶・メイド雀荘・メイド居酒屋・メイドキャバでも可
(個別相談あり)
参加者:kernel3だーす
連絡先:[email protected]
[email protected]
104:05/01/26 12:40:20 ID:ya5puph5
参加します!
メールは後程いたしますm(__)m
105Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/26 13:27:54 ID:DcOssDZ/
非常に久しぶりにオフ参加者出現。
106Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/27 11:00:58 ID:Q56Tr3BW
29日 秋葉で軽く
メイドバーいきませんか?
107Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/27 18:48:05 ID:Q56Tr3BW
108Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/27 18:56:01 ID:Q56Tr3BW
みんなしってるだろうけど
OpenSolaris
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/26/008.html
109名無しさん:05/01/27 19:33:47 ID:QyAu2PKq
軽くキャバいかないですかー?もちろんコスのほうです
110Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/27 19:53:01 ID:Q56Tr3BW
いいですよー
111Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/27 23:58:11 ID:Q56Tr3BW
/*
お勉強と新年会
--しぇるぷろぐらみんぐ--
*/

日時:200501301500
場所:新宿のどっかのファミレス
目的:期末テスト・情報処理試験・普段きになっている技術の勉強
参加資格:UNIX・技術全般に興味があればそれで全く問題なし。
詳しい人が必要以上に教えてくれるとおもいます。
プログラミングやってみたいという人なども可。
こういう業界に興味のある人も是非話を聞きにどうぞ。
いやーな話を一杯できます。
持ち物:勉強道具・雑誌・本など

希望があれば、メイド喫茶・メイド雀荘・メイド居酒屋・メイドキャバでも可
(個別相談あり)
参加者:kernel3だーす、ま
連絡先:[email protected]
[email protected]
112Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/27 23:58:31 ID:Q56Tr3BW
こういうオフだったら行くとかいうのあったら教えてください!
113kobayashi:05/01/28 01:31:24 ID:ggv6wvBi
Kernel3ダースによってかかってloginするオフ
114( ・e・ ):05/01/28 01:58:25 ID:eP60KcH6
泥酔した参加者それぞれが自分勝手なコンポーネント作って、
幹事がそれを全部使ってプログラム書くオフ
115Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 10:02:47 ID:QycaRcGE
結局、現実的なレベルで考えると
あつまって、飲むくらいなんだよね。
116:05/01/28 11:44:44 ID:c/2wXNpH
なんどか飲んで仲良くなれば、飲み以外もありかと(^.^)
117Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 13:35:42 ID:QycaRcGE
実際にのみ以外にもsolaris10 インストールオフとか
メイド喫茶オフなんかは何度かやってますけどね。

インストールオフなら都内なら出張していきますよ。
118Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 13:37:26 ID:QycaRcGE
日曜日のオフですが、まさんが特にこだわりなければ、
メイドバーにでもいってシェルプログラミングでも
やろうかと思っています。
UNIXとか業界に興味ある人きませんか?
119二流=Wikiの人 ◆HkdeJIiSvE :05/01/28 14:11:07 ID:7xA73EC8
参加したいです。期末の勉強を(w
120Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 15:35:17 ID:QycaRcGE
やっぱり、時期がよくないのかなぁ
121名無しさん:05/01/28 17:46:15 ID:iOiNLB37
明日メイドバーってどこに行くんですか?
122Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 18:03:57 ID:QycaRcGE
コスプレメイドバーbB(東京・秋葉原)
http://hagemaru.parfait.ne.jp/maid/bb/bb1.html
123Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 18:07:32 ID:QycaRcGE
ちなみに明後日だよ。
バーだから時間帯は18時位集合の方がいいね。
昼は個人的に秋葉でぶらぶらしてるよ。
124Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/28 18:11:10 ID:QycaRcGE
なんでメイドにこだわるんですか?って
たまに聞かれるけど、
普通、UNIXユーザーはメイド好きだろ?
125Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 00:37:49 ID:jf2PVBe/
最近ゲテモノオフの方は盛り上がってるんで、
興味があったらよろしく
126名無しさん:05/01/29 01:46:01 ID:Hiv7itN9
動物園でペンギンが見たい。
127Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 01:47:24 ID:jf2PVBe/
上野の動物園なら一杯ペンギンいたなぁ。
秋葉にも近いし。
128Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 02:13:13 ID:jf2PVBe/
とりあえず、日曜日は秋葉のメイド喫茶あたりで勉強して
夕方あたりにメイドバーに行きます。
[email protected]
129Aho:05/01/29 08:32:57 ID:qsLM6Erz
集合18時からですか?
130有爺 ◆owj6nRt/A6 :05/01/29 09:38:15 ID:OLEABIJa
OFFにお邪魔したいんですけど仕事かも?
131Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 13:18:39 ID:jf2PVBe/
メイドバーの集合は18時に秋葉の改札で。
それ以前のは特に決めてないです。
15時くらいから秋葉・上野周辺をぶらぶらしています。
こんな所行きたいとかあったら案内します。
あのあたりは詳しいから。
132Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 13:21:16 ID:jf2PVBe/
>>130
現在私も仕事中です。
明日も午前中は仕事してるかな。きっと。
1337043-150 ◆fd3s5fcdlg :05/01/29 19:03:01 ID:xUWnhBYU
応援age

日曜日参加したいのですが仕事です。

次回は参加しますのでよろしくお願いいたしますね。

134Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 19:09:25 ID:jf2PVBe/
日曜仕事はやんなりますね。
次回よろしく
135Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 21:03:32 ID:jf2PVBe/
中野ブロードウェイの中に
メイドゲーセンが出来たんだね・・・・
http://nimo.blog.ocn.ne.jp/fightingnimo/2005/01/post_7.html
明日午前中、行ってこようかな・・・
136Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 21:06:26 ID:jf2PVBe/
あーメイドゲーセン・メイドゲーセン・メイドゲーセン
世の中がどんどん、狂っていく・・・
http://www.trftrf.com/
137名無しさん:05/01/29 23:16:41 ID:NfP233fo
明日参加します
138Aho:05/01/29 23:27:20 ID:aH1O26NE
夜から用事があるので、昼のみ参加します。
139名無しさん:05/01/29 23:30:17 ID:Zsu3C+LA
そこそこ集まりそうだから私もいこっかな
140Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/29 23:37:00 ID:jf2PVBe/
まだ、おうちに帰れません OTL
明日13時位から上野・秋葉にいますんで
連絡くれれば合流しに行きます。
JUNKショップめぐりとかゲテモノショップ探してます。
18時からメイドバーに行きます。
連絡先は[email protected]
[email protected]まで

 
141Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 01:18:37 ID:xyXpeK5R
なお、昼間は個人的にゲテモノオフを敢行しております。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1097770265/
を参照の事
142名無しさん:05/01/30 01:31:46 ID:rfPxU2vz
いけるかどうかわかりませんが仕事がある程度進んだらいきます。
よろしくー。
143Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 01:39:31 ID:xyXpeK5R
>>142
よろしくです。
適当なタイミングでメールください。
[email protected]
144Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 02:52:11 ID:xyXpeK5R
ま、さんが参加されるそうです。
事前にメール頂けると、こちらも助かります。
145:05/01/30 02:53:15 ID:K2PP3A1E
メルしました。
よよろしくお願いしますm(__)m
146ぶどう犬:05/01/30 09:12:22 ID:VMs5k+t7
お、今日あるんですか
ちょうど秋葉原いるけど…
どしよかな…(藁
147Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 11:58:11 ID:xyXpeK5R
>>148
土下座するから来てください・・・
148名無しさん:05/01/30 12:17:22 ID:zlJu8ybh
行こうかな、どうしよっかなー。
土下座してくれたら行くかもしれない。
149142:05/01/30 12:21:06 ID:rfPxU2vz
あ、ごめんなさいocnでメールしています。
いけるかな微妙。
150Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 12:24:12 ID:xyXpeK5R
>>149
じゃ、土下座します。
151名無しさん:05/01/30 12:32:22 ID:j19MvLsN
アンカーがちょっとずつズレてますね。噛み合ってないな。
152Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 12:34:34 ID:xyXpeK5R
あぁつっこみありがとう。
>>148
に土下座か
153ぶどう犬:05/01/30 12:43:52 ID:o0AYaHFQ
ケッなかなか今日はいいジャンクにめぐりあわんな
だれかチャンコパッドA20mの動きそうな基板見なかった(藁

とりあえず茶。
154Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 13:16:15 ID:xyXpeK5R
じゃ、今から秋葉・上野行きます。
適当に連絡ください。
[email protected]
155ぶどう犬:05/01/30 14:00:22 ID:PTSgJSj6
あまり時間は無いのですが
一杯、混ぜてくださいな

電池探し中…

メイル致します
156Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 14:48:25 ID:xyXpeK5R
上野のアメ横でバロットかいました。
これから秋葉いきます
157Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 15:04:46 ID:xyXpeK5R
秋葉につきました
158149:05/01/30 15:15:44 ID:rfPxU2vz
いまからいきまっす
159ぶどう犬:05/01/30 15:24:23 ID:/ujBbECt
mail -s 酸化きぼん [email protected] < hoge.txt

しますた
160Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 15:27:36 ID:xyXpeK5R
現在四人位の模様。
アイカフェの一階にいます
161名無しさん:05/01/30 15:29:26 ID:UHioW20m
参加したいけど管理してる鯖のmysqldがcore吐いて落ちまくるボスケテ
162Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 15:33:31 ID:xyXpeK5R
鯖はどんなOSですか?
163Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 17:51:23 ID:xyXpeK5R
メイドバーに四人でいます
164ぶどう:05/01/30 18:17:31 ID:7XJyRotF
なんかすげーかいわ(藁
165149:05/01/30 18:56:44 ID:rfPxU2vz
戻りーたのしかったなり
166ぶどう犬:05/01/30 21:03:31 ID:k06hAEJN
乙ですた

幹事のUNIX語りは熱いです
また何かの機会があればよろです。

てかなんかやりたいですな(藁
167Aho:05/01/30 21:32:19 ID:Hs5uwlnw
途中でぬけてすいません。バロットどうします?
168Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/30 23:16:52 ID:xyXpeK5R
今日はおつかれさまですた。
次はNOC行きたいですね!
バロットはまだ鞄の中にあります。近日中に消化しないと
いけないのでゲテモノ好きは連絡ください。
169Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 02:29:21 ID:gfpl1Gi4
オフレポ

14時に上野到着 孤独にゲテモノオフ開催(目標のバロットゲットしますた)
15時、AHOさんとまさんに合流。まさんは初めての方でしたが、
怖い物しらずな方でした・・・ 今思えばLinuxCafeで
バロット食べてしまえばよかったなぁ。一人じゃ食べれないよ!
16時 ぶどう犬さんと合流 かなり秋葉に詳しく勉強させて頂きました。
今度一緒にテルミンやりたいです。そして、おでんの缶詰食べたり、
ジャンク屋、秋月・千石なんかを巡る。

17時 二流君と合流 キュアメイド行きたかったけど、満員だったんで
コスプレの衣装の店を見学
18時 メイドバーに移動、コメント無し 
その後、マックでやっとUNIXについて話し出す。

OpenSolarisの登場によってBSDはどうすんの?
kernel:NetBSDは組み込みで生きていける。FreeBSDは微妙・OpenBSDは絶滅危惧種認定すべき

あーmac mini ほしぃ
Solaris注文しよっと。
今日はお疲れ様でした。
次回はもっと技術者っぽいオフにします。
170Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 10:44:15 ID:gfpl1Gi4
あと次回はプリキュアのTシャツで参加します。
171Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 10:46:21 ID:gfpl1Gi4
誰かこれやってみてよ
http://x51.org/x/04/12/1035.php
172Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 11:04:02 ID:gfpl1Gi4
mixiやりたい、招待して・・・
[email protected]
173名無しさん:05/01/31 23:06:38 ID:M+4Ip0/x
もう登録されてた。
174Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 23:12:05 ID:gfpl1Gi4
2流君に招待して頂きmixiはじめました・・・・
あーこりゃ便利だ。
しかしNetBSDのコミュニティーはだめそうなのばっかりだ・・
人の事はいえないけど。

あと、近所にこんなにmixiやってる人がいたのがびっくり。
175Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 23:15:16 ID:gfpl1Gi4
このマウスパットはかっこいいな。
http://www.cafepress.com/NetBSD/
あくまで主観だけど、NetBSDのロゴはいいよ。
デーモン君を切り捨てたのは正解
176Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/01/31 23:37:05 ID:gfpl1Gi4
mixiはこの時間帯になるとtimeoutしますね・・・
さすが30万人が利用しているだけの事はありますね。
177Aho:05/02/01 00:07:17 ID:NKb4iMCu
>>175
赤旗ですか?
178Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/01 00:17:23 ID:6iVpZWD6
硫黄島上陸の時の旗です。
誰かRedFlagLinux(赤旗リナックス) made in chaina
使ってる人とかいないのかな?
179Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/01 00:32:32 ID:6iVpZWD6
最近/dev/nullさんを見ないなぁ。
いきてるのかな、
180Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/01 19:19:06 ID:6iVpZWD6
Solaris 新しいのダウンロード出来るようになってるよ!
181名無しさん:05/02/02 02:09:25 ID:UiKEiL78
呼び方がFCS→GAになっとる。
182Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 02:43:52 ID:Oj3VlsvQ
サーバこんでて全くダウンロードできない・・・
こういうときにP2Pで拡散タイプのは有用だとおもう。
183名無しさん:05/02/02 06:28:28 ID:vS0jM9gT
off板じゃないよね。ここ。
184名無しさん:05/02/02 10:13:43 ID:UiKEiL78
ネタ探すのに苦労してるんですよ
185Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 10:16:28 ID:Oj3VlsvQ
off板らしい事もたまにはしてるよ。
186Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 10:16:48 ID:Oj3VlsvQ
なんかネタほしいね。
187Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 10:17:17 ID:Oj3VlsvQ
だれかなんか企画してよ。
188Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 10:17:54 ID:Oj3VlsvQ
サトエリのPCを知らぬまにOpenSolarisにしたいな。
189名無しさん:05/02/02 10:30:37 ID:AyH0K4M3
カーネルさんがsolarisのイロハをレクチャーするオフきぼん。
190名無しさん:05/02/02 10:36:30 ID:UiKEiL78
>>189
それいいですね。
おいら、これからSolaris10をインストールするんでグットなネタです。
191Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 10:38:16 ID:Oj3VlsvQ
いいですよ。
192Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 10:51:39 ID:Oj3VlsvQ
UNIXやってみたい人がいたら、
出張しますよ。
193Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 12:11:19 ID:Oj3VlsvQ
JavaDeskTop万歳
194Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/02 17:44:54 ID:Oj3VlsvQ
BlueEyedOS is Dead
極一部のBeOS好きが興味を持っていた
Linuxカーネル上にBeOSのAPIとデスクトップ環境を実現しようとしていた
BlueEyedOSがお亡くなりになられました。
195ミソミソ:05/02/03 22:22:05 ID:UShpQ+L+
UNIX 仕事で使っております。

会議で使う本年度の手帳がありません。
誰か手帳余ってる方おられましたら譲って頂きたく思います。

1月までは昨年度の手帳で利用出来たのですが
もう書き込むページがありません。

誰かお恵み下さい。
196ぶどう犬:05/02/05 13:29:53 ID:OM1yOzw1
NetBSDと言えばOldMacにインストールしたのを思い出した
Classic2とか動かしたいけどコンデンサー液漏れしてるし
あちこち錆びてるのでリペアしてやらんとなぁ〜…
中にDOS/Vのきばんいれてもいいんだけどさぁw

感電が嫌い
197Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/05 13:35:07 ID:OjxiFeaf
だれか、あまってるIT業界系の手帳あったら
ミンミンさんにプレゼントしてあげてください。
198名無しさん:05/02/05 15:27:37 ID:4/rAGPHi
IT業界系の手帳ってノートパソコンのことかしら。
199Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/05 15:41:24 ID:OjxiFeaf
ノベルティグッズの手帳でしょう。
年末にIBMとか富士通とかのメーカ・ベンダーは色々くれるじゃないですか。
200Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/06 20:28:19 ID:lScoXNj2
みなさん、Solaris10はインスコ成功していますか?
我が家の環境ではもろに失敗しています・・・・
JavaDeskTopが使いたい・・・
201名無しさん:05/02/06 21:21:19 ID:ymXK9QoQ
>>200
おいらは明日SPARC機にインスコする予定です。
失敗したのはSPARC or x86のどちらですか?
202Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/06 21:33:38 ID:lScoXNj2
x86です。
CheckSumもあっていたしおかしい。
CDに焼くときに失敗しているのか
CDから正しくブートしない。
(ぶーとはするけど、エラー出まくり。)
203名無しさん:05/02/06 23:09:35 ID:ymXK9QoQ
そんなトラブルなんですか。
おいらチェックサムも確認せずに焼いたけど大丈夫かな…
204Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/06 23:18:01 ID:lScoXNj2
原因不明 
現在、NetBSDでanthy使いたいんだけど
どうやっていいかわからなくて困ってる。
kernelもuserlandもcurrentにし直したら
いろんな物が動かなくなった。
205*BSD:05/02/07 00:05:05 ID:lAg0ZNDN
>>204
至極当たり前な意見で申し訳ないのだけれど,currentの環境がまともに動作するという
保障は全くないのだからアプリケーションを使うという目的があるならば環境はstable
な状態で試してみて,どういうエラーがでるのかを分析したほうが良いと思われる。

最近BSDマシンは起動はしているけど全く使ってない状態orz。ただの電気代の無駄だ・・・。

それはそうと個人的にはシェルスクリプトのお勉強会やってみたいですね。
日程と参加者の都合が付けば,講師もどきをやってみたいです。

長文で雑談失礼しますた。
206Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 00:12:23 ID:TY+43Bgl
>>205
動かなくなった物を一つずつ調べて解決していくのが
おもしろいんじゃん。ということで、firefoxとemacs とsylpheed 
は、全部コンパイル通って使えるようになった。
動かない物を何とかして動かすのがいいんだよ。
207名無しさん:05/02/07 00:15:36 ID:lAg0ZNDN
>>206
kernelさんの根気には脱帽ですな。なにをどうやったかっていう記録もまとめて
レポートしてくれると神なんだけどな。そのレポートを元にオフであれこれ検証してみ
たりなんかして。

でもさすがにメンドクサイかw
208Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 00:19:58 ID:TY+43Bgl
あーそういうのmixiでやるよ。
間違ったやり方とか汚いやり方でやってる事多いから
あんまり人に説明とかしたくない。
209名無しさん:05/02/07 00:51:46 ID:ILfvhWsw
>>205
お勉強会、参加したい。
210名無しさん:05/02/07 00:54:02 ID:R6ApBFGD
>208
mixiやってないから見れない・・・。
211Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 13:32:49 ID:TY+43Bgl
この装置いいなぁ。
弊社でも導入検討開始しました。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050205/etc_ncomputing.html
212名無しさん:05/02/07 20:51:52 ID:R6ApBFGD
昔Oracleが言ってたNCを思い出した。懐かしいな。
213Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 20:54:34 ID:TY+43Bgl
NICは今いま、いろんな企業で導入しようとしているよ。
弊社でも検討始めた。
情報漏洩とか考えたらこういう形になるんじゃないかとおもうよ。
214Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 20:54:56 ID:TY+43Bgl
NICじゃねーや、NC だった。
215名無しさん:05/02/07 21:01:37 ID:ILfvhWsw
大事なもの(SunRay)をお忘れなくw
216Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 21:07:42 ID:TY+43Bgl
メタフレームだなやっぱ。
217名無しさん:05/02/07 22:02:15 ID:ILfvhWsw
Ultra5にSolaris10インスコ完了!
とりあえずSoft1〜4, Lang, Compで入れることできるもの全部いれた。
パーティションも自動配置…
あとどうすればいいんだろ(´・ω・`)ショボーン
218Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/07 22:12:38 ID:TY+43Bgl
>>217
ワインを片手に悦に浸るがよいでしょう。
それ以上にやる事はきっとないです・・・
取りあえず、ATOKでスレに書き込んでください。
219名無しさん:05/02/09 16:21:54 ID:3fTqCpYs
VNCを利用してSolaris10環境からの書き込み
220Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/10 01:54:50 ID:WbWmnz3m
Solaris10のJavaDeskTop おもてー
しかもWindowsそっくりすぎる・・・・・
これならWindowsつかうよ・・・・
方向性間違ってるって・・・・
デスクトップ分野ではかなわないんだから・・・
221Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/10 09:47:00 ID:WbWmnz3m
今日はニートの日ですね・・・
neetbsd.orgほしかったなぁ・・
222Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/11 00:04:19 ID:akyo4gng
で、結局Solaris10インスコしたのは219と僕だけなんでしょうか?
試しに皆さんインスコしてみては?
JDEは一度みてみるのをおすすめします。
223*BSD:05/02/11 01:18:13 ID:175PpYTh
neetbsd.org はとられているみたいだけど、他にもこんなのが未登録です。
個人的にはnee.to がウケた。
このドメインでニート専用のサービスを提供したりしてw


neetbsd.com 登録できます。
neetbsd.net 登録できます。
neetbsd.jp 登録できます。
neetbsd.biz 登録できます。
neetbsd.info 登録できます。
neetbsd.to 登録できます
nee.to 登録できます。
224名無しさん:05/02/11 01:29:16 ID:nbOBfiZi
サービスを提供するマシンのOSは当然NeetBSDですね
225Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/11 07:07:14 ID:akyo4gng
いや、やっぱりneetbsdじゃ無いといやだ。
226Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/11 07:07:58 ID:akyo4gng
neetbsd.orgじゃないと嫌だ。
toドメインが嫌いというのもあるけど。
227Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/11 15:34:01 ID:akyo4gng
ちなみに、ゲテモノオフのほうも見てね。
かなり強烈になってきたから。
228Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/11 19:34:28 ID:akyo4gng
弊社ではオープンソースだけで業務に耐えるシステムが
構築できるか?という命題のもとにチームが編成され(私だけだが・・・)
事業計画に影響のないところで取りあえずDWH ・ OLAPからやっていこうと
いう事となった。
で、現在 OpenOlapというツールで Linux , Tomcat , postgres という環境で
デモ環境を作成しているのだが、こういうの興味ある人いる?
説明とかオフの時やってもいいけど。
229ぶどう犬:05/02/12 01:53:33 ID:NNl4DWVf
>>226 to いいっすよぉ〜珍しがられてw つーか1個だけ所持w
>>228 昔、客先でそれをやろうとして己のレベルの低さに茶を濁して逃げた経験あり_| ̄|○il||li
230Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/12 02:21:48 ID:pkkTag+b
全部オープンそーすでやると技術面でもこちらがそこそこ出来ないといけないんだけど
そこはいいんだけど、

導入するときのマニュアルとか運用どうするのとかって言うのが
かったるい。あと、トラブル起きた時の責任転嫁先がないから
慎重になります。

だから有償のソフトが無くならないわけです。
231名無しさん:05/02/12 12:00:18 ID:qdsRg9hZ
ttp://inv.sns-invite.com/
mixi招待サイト
232名無しさん:05/02/12 18:43:29 ID:lG4+Oofq
サンボ牛皿で食事終了。若松行こうかな。
233ぶどう犬:05/02/13 10:06:30 ID:FEz+tKK5
_| ̄|○
HDDがあぼーんしますた…
若松で買ってくるか
(´・ω・`)
頑丈なのはどこですかのぉ(藁
234Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/13 14:19:32 ID:DM8K2qbY
サンボ最近たべてないなぁ・・・・
サンボ食べにいかないっですか?みなさん

HDDは消耗品になってきましたよね。
/etc /homeを圧縮して定期的に自宅サーバーにftp転送するように
するのがいいと思います。
235ぶどう犬:05/02/13 15:04:44 ID:n2xKP7Pj
あはは
今回はチャンコパッドなんすよ
さてさて買い物おわたから離脱か…再インストール
マンドクセ(´A`)
236ジャヴァグラマ:05/02/13 19:47:16 ID:xIoAk4SF
やった。復活。
おれも休み前にノートのHDDがあぼーん。
1.8inch HDDの換装は手強かった・・・。
最近のモバイルノートはD2Dだから、
ブートさせるだけで一苦労。

>>235
チンコパッドはHDD換装に優しくてイイ!でつね。
237Aho:05/02/13 21:53:15 ID:izLvk1LD
>>234
サンボですか。いいですね。
でも、その前にゲテモノオフがありますね。
238Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/13 22:52:31 ID:DM8K2qbY
ゲテモノオフ。事件になったらやだな。
239/dev/null:05/02/14 13:59:33 ID:W5FfCOyW
ゲテモノオフ?
240Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/14 14:35:51 ID:HWkAUq3f
>>239
ゲテモノオフです・・・・
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1097770265/
241/dev/null:05/02/14 14:59:08 ID:W5FfCOyW
亀ゼリーに心ひかれました。
242Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/14 15:26:44 ID:HWkAUq3f
>>241
きますか?
もろにスレ違いですけど。
243/dev/null:05/02/14 16:05:54 ID:W5FfCOyW
すみません、その他の食材にはちょっと耐えられそうにないので.....
244Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/14 16:14:19 ID:HWkAUq3f
>>243
ですよね。実は僕も耐えられそうにないんですよ・・・・
気が向いたらきてください。腐ったバロット食えとはいわないですから。
245名無しさん:05/02/16 00:39:55 ID:bjcuJh3X
けっきょくバロット腐らせたんですか。。。
246Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/16 00:47:24 ID:sa85xPga
UNIXでなんかオフできそうな話題無いんですかね。
今度IRIX手に入りそうなんですけど、
ネタになりますかね?
247Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/16 00:47:52 ID:sa85xPga
それとも、なんかのセミナーとかUNIX系のイベントでも行きますかね?
248名無しさん:05/02/16 01:27:50 ID:gsLrMacG
>>205
超遅レスですが、シェルスクリプトの勉強会是非お願いしたいです。
最近シェルスクリプト本って結構出てますね。でもなかなか身につきません。。 orz

>>247
セミナーとかって結構平日開催が多いですよね。。そこがネックだ。
249Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/16 01:34:03 ID:sa85xPga
セミナーとかは業務の一環で見に行くもんだからね。
最近、忙しくて見に行けてないです。
Solaris関連のは行きたいんだけどなぁ

250Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/16 01:40:20 ID:sa85xPga
バロットは一個食いました。残り二個がくさってると思います。
251名無しさん:05/02/16 22:46:13 ID:sUk3ibwq
>>246 ん〜なんかないですかねぇ、ねらー用blogとか…って誰が開発すんだよw
252*BSD:05/02/16 23:47:34 ID:5Q/4haLN
>>248
サシだとしらけちゃうのでw勉強したいとか,興味のある方が
3人くらい集まったらやることにしますね。
場所は新宿ならいくつか心当たりあります。
253名無しさん:05/02/18 18:16:31 ID:EX4Y3zzZ
どでもよいがUX/386入手の運び。J-3000マシン入手して遊ばないと。
254Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/21 19:03:24 ID:Z7Sl4GSc
久しぶりに、世の中にはこんなにOSがある事に驚いた。

http://distrowatch.planetmirror.com/index.php?language=JP
255ぶどう犬:05/02/23 00:55:36 ID:b3OVuipN
そして、消え行くOSも…
256Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/23 09:41:50 ID:MeNqgmvK
Zetaには期待していたんですけどね。
残念ながら消えていきそうです。
BeOSの後継OSもいくつか出ましたが消えていきそうです。
いまでもOSASKとか開発つづいてるんかな。
257Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/24 16:55:34 ID:EzYJGf1m
やっと、暇になってきたんで、
俺にUNIXを教えてくれ!
という人いたら教えに行くオフやります。
誰か都内でそういう人いますか?
258名無しさん:05/02/24 19:13:34 ID:ELF1lIQt
IDがELEとQTです。
259Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/24 20:30:15 ID:EzYJGf1m
未だに、ELF形式の実行ファイルの利点を理解していない。。。orz
このスレの住人でなんか簡単なスクリプトをスレ上で公開開発しようか?
260Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/24 20:33:13 ID:EzYJGf1m
という事で、こんなスクリプトがあったらなぁ
というのをいくつかあげて、
そのうち有用性が高いのを公開開発
(スレ上でコピペしながら開発していく)
というのをやろう。
261名無しさん:05/02/25 10:59:16 ID:B25TgG+q
ディレクトリのパーミッションがアクセスできない場合でかつsudoが使える場合、
cdでは移動できないとおもうのですが、
移動したい場合はどうすればいいのですか?
262名無しさん:05/02/25 13:52:42 ID:Q3z/dGbI
Java Computing 2005 SpringでDuke shopに行きたいw
263Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/25 14:43:25 ID:TctBKh5e
JAVAのイベントいつやんの?
264名無しさん:05/02/25 16:08:47 ID:Q3z/dGbI
3/10〜3/11です(ttp://jp.sun.com/jc2005/)
イベントは自営&ハード屋のおいらがいってよいものか
いつも悩みます…
265Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/25 16:58:06 ID:TctBKh5e
いいんじゃないですかね。
壁を作っても仕方ないし。
266名無しさん:05/02/25 17:06:43 ID:zyrwsAPX
ウニユーザのみなさん!
今日暇なんでキャバでもいきませんか?
コスのほうです
267Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/25 18:52:38 ID:TctBKh5e
いいですよ!神田ですか?
268ミソミソ:05/02/26 18:44:37 ID:l4RIljeP
あたしもいきたーい。
269ミソミソ:05/02/26 18:45:31 ID:l4RIljeP
って 昨日だったのね・・・・
270名無しさん:05/02/26 19:23:23 ID:azPwHjoZ
すいません、気が付きませんでしたm(__)m
271266:05/02/27 15:49:51 ID:WZ3G8IYI0
>>Kernelさん
>俺にUNIXを教えてくれ!
これほんとにやってほしいです。
linuxとかは遊びで触った事あるんですがunix
は全然触った事なくて、雰囲気でも語って頂けたらと・・・。
近いうちにOFFやりたいですね。
272Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/28 20:37:27 ID:cma7yNtC0
いつでもOKですよ。
都内で夜中ならいつでもうかがいます。
前にSolarisx86を性善説サーバーにしていたけど
また、公開しようかな。
273名無しさん:05/02/28 23:02:49 ID:2VuXuYhv0
そしてチャット、ただしローマ字のみ。(読みにくいので止そう・・・)
いいっすね性善説サーバ。今度はSolaris10でとか・・・
今UX/386とかBSDIとかで遊んでるのでその辺のイカレUNIXで立ててみましょうか。
DASCOM ADとか。
もっともちゃんと見てないとえらいことになってたりして。
274Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/02/28 23:09:35 ID:cma7yNtC0
あ、BSDIもっているんですか。いーなー
一度さわってみたかったんですよ。
公開してくださいよ!
275Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/01 12:52:49 ID:V26FRq5Q0
Zetaがついにリリースですね。2年くらい前だったら飛びついていたかも。

結局いまでもBeOS系のOS使っている人はどれくらいいるのでしょうか。
2chをBeOSでみている人いますか?
Haiku OSは興味ありますけど。
http://www.openalexandria.com/item_197.html

あと、最近、ソフトウェアデザインのDragonFlyBSD 、FReeSBIE関連の記事は
面白かったです。偏ってたけど。

アンケート!
普段2chを見る環境はどんなかんじですか?

例:
[OS]:NetBSD-Current
[ブラウザ]:FireFox (p2) ,Navi2ch
[コメント]:p2は自分でコード変えられるから便利。外出先でもつかえるし。

276Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/02 13:52:28 ID:eKx6Qv/Y0
NetBSDのMLでこんなのきてました。参加予定です。

今年もinteropで、BSD全般に関するBOFをやります。BOFで発表していただける方を募集します。
[申し込み方法]
- 発表内容のタイトル
- 発表者所属/氏名
- 発表時間
[email protected]まで送って下さい。あと、当日の運営を手伝ってくれる方も[email protected]まで御連絡下さい。
過去のBOF概要につきましては、
http://www.netbsd.org/gallery/events.html
からNetWorld+Interop,Tokyo BSD BOFあたりで検索してください。
$Id: interop2005.txt,v 1.2 2005/03/02 04:09:13 jun Exp $
日時2005年6月9日(木)18:30-20:15
タイトル(日英) BSDなひととき
開催場所 幕張メッセ 参加費は無料です。
URL http://www.interop.jp/
主催団体名: 日本NetBSDユーザーグループ (http://www.jp.netbsd.org/)
企画内容:BSD系UNIXを取り巻く環境と、将来の展望について議論し、BSDコミュニティ間の情報交換を行なうBOFセッションです。
4.4BSDの流れをくむFreeBSD/NetBSD/OpenBSDなど、BSD系UNIXのユーザグループ合同で、BSD系UNIX全般を
対象とした幅広いテーマで議論します。
内容:
18:30
19:15
19:30
19:45
20:00
WIDE XCAST Working Group
20:15
ロスタイム&終了&かたずけ
最大延長20:30
会場は21:00に完全に空けておく必要があります。BOF終了後はすみやかに
撤退しますのでご協力をお願いします。
277Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/04 15:31:18 ID:NVFZIsG20
みなさんデスマーチ中ですか?
278名無しさん:05/03/04 19:33:33 ID:ROZSfcy10
おいらは暇してます。
よかったら近いうちにメイド系オフお願いしますw
279Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/04 19:46:45 ID:NVFZIsG20
>>278
応援するから自分で企画するといいです。
do it yourself でございます。
UNIXuserは自力解決が基本でございます。
280ヒロ:05/03/04 21:44:29 ID:+ugPqvpf0
ぼちぼち忙しい。納品間近。

>UNIXuserは自力解決が基本でございます。
X680x0ユーザーもそうだよ。
281Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/04 21:48:27 ID:NVFZIsG20
littleBSD の系列で
littlePSXが出来るらしい。
282Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/04 21:49:15 ID:NVFZIsG20
この時期は納期の人多いでしょうね。
システムテスト頑張ってください。
283Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/04 21:51:02 ID:NVFZIsG20
小学生の頃、友人の親が使っていたX680x0(正式な型番わからないX1だったかも)
にあこがれていました。源平討魔伝がどうしてもやりたかった思い出があります。
sparc-IPCもかなりdoityourselfな世界です。つらいです。
284名無しさん:05/03/04 23:15:31 ID:ROZSfcy10
IPCのなにがつらいの。NVRAMが電池ぎれ?
285Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/04 23:36:19 ID:NVFZIsG20
nvram死んでた。
CDROMが無い。
LANでつなぐの一苦労
286( ・e・ ):05/03/06 12:02:56 ID:JcRD1GfC0
今ニュースで堀江の元側近として Jcode の Dan Kogai 氏が出てた
あの人ライブドアにいたんだね
287( ・e・ ):05/03/06 12:07:31 ID:JcRD1GfC0
そういやライブドアって Perl 用のウェブアプリケーションフレームワーク出してるよね
あれって使えんのかな
288Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/06 20:30:52 ID:26UW02Zs0
緊急募集
とある人の要望で簡単なプログラムを作らなければいけないんですが、
誰か手の空いている人いませんか?
アクセスとかでいいです。5万以上は報酬だします。
簡単なデータベースなんでやろうと思えば誰でもできます。
暇な人求む詳細は
[email protected]
289名無しさん:05/03/06 21:38:09 ID:Oo9+w5nB0
5万円はおいしいなぁー
やりたいけど、時間がなさげ。。orz
290ヒロ:05/03/06 21:58:20 ID:n1sAbsru0
1〜2日で出来るくらいのレベルのもん?
納期はいつまで?
291Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/06 22:00:21 ID:26UW02Zs0
明日詳細詰めてくる。
やれば2日あればできると思う。
292Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/07 21:25:21 ID:X3k87yBp0
とりあえずphp と mysqlでやることになりそう。
この時期暇なエンジニアっていないと思うけど、いたら連絡ください。
週末真剣にやればたぶん出来るとおもう。
293ヒロ:05/03/08 01:45:36 ID:LVSxHHhu0
あ、ダメだ出来ないや。
誰か小遣い稼ぎのチャンスですよー!
294Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/08 01:50:27 ID:jR2TwsNV0
これからも、小遣い稼ぎ案件でると思うんで
たまにスレ見ていてください。
今回はこのスレの固定さんがやることになりそうです。
295名無しさん:05/03/08 12:23:34 ID:TjO//3O/0
ヽ(,,゚∀゚)ノ★Kernel3ダース@OFF板★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1109767874/


9 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:05/03/03(木) 19:10:43 ID:vB+iL9Oy
あいつ、東大卒で大企業のエリートなんだから
態度でかいの仕方ないよ。
大目に見てやりな。じゃないとひがみにしかみえないからさ。

23 名前:☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW. [] 投稿日:05/03/08(火) 09:47:00 ID:SRdqsEq/
おやおや 援交男のスレですか


本当ですか?
296名無しさん:05/03/08 13:44:45 ID:TjO//3O/0
【エセメンヘル】水無月穂乃華を叩くスレ001【コスプレヲタ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1101990932/


212 名前:Kernel3ダース ◆MusicT7rXc [] 投稿日:05/01/16(日) 02:05:19 ID:pyYekjOx
25すぎると新卒採用がないからじゃないかな。

214 名前:Kernel3ダース ◆MusicT7rXc [sage] 投稿日:05/01/16(日) 02:19:57 ID:pyYekjOx
22で入学して26で卒業したはいいが
全く企業から相手にされず、惨めな27歳を知っています。
かなり悲惨な状況になるんで早く動いた方がいいとおもいます。
女の子はあんまり関係ないとおもうけど。

224 名前:Kernel3ダース ◆MusicT7rXc [sage] 投稿日:05/01/16(日) 21:37:41 ID:pyYekjOx
専修大学松戸に通ってたけど、
結構自由な学校だったよ。
バイオレンスな人はいないし。

226 名前:Kernel3ダース ◆MusicT7rXc [sage] 投稿日:05/01/16(日) 22:18:27 ID:pyYekjOx
専修大学付属松戸高校ね。
昔松戸にすんでいたけど、今は新宿です。
ごめん、わかりにくくて。
297名無しさん:05/03/08 19:19:11 ID:TjO//3O/0
ヽ(,,゚∀゚)ノ★Kernel3ダース@OFF板★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1109767874/


9 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:05/03/03(木) 19:10:43 ID:vB+iL9Oy
あいつ、東大卒で大企業のエリートなんだから
態度でかいの仕方ないよ。
大目に見てやりな。じゃないとひがみにしかみえないからさ。

23 名前:☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW. [] 投稿日:05/03/08(火) 09:47:00 ID:SRdqsEq/
おやおや 援交男のスレですか

27 名前:☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW. [] 投稿日:05/03/08(火) 16:08:05 ID:SRdqsEq/
某女固定に恋して粘着してあげくのはてに金で買ったんですよねかーねるさん
違うというなら反論よろ
298名無しさん:05/03/10 00:28:26 ID:DlWk7DIY0
東大なんだ。いきたいんだよね。東大。でもこれだけサラリーもらってしまうと
学校に行けるようになるかどうかわからない。。。
299Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/10 01:27:43 ID:F+qjiXIZ0
ここ何日、送別会の連続と泥酔の連鎖でした。
れいの小遣い稼ぎ案件でしたが2次が少し大きそうです。
手伝ってくれる人募集!
300( ・e・ ):05/03/10 02:20:36 ID:+IB/SaqO0
php ですか?
301Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/10 02:49:17 ID:F+qjiXIZ0
言語はなんでもいいです。ユーザーからみたいら堂でもイイ部分ですから。
curlでもなんでもいいです。
302名無しさん:05/03/10 18:40:08 ID:DlWk7DIY0
暇じゃないからな。。。><
303Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/11 00:38:55 ID:69lB0mT80
そうなんだよね。
僕も忙しくて自分で出来ない。
小遣い稼ぎにはちょうどよかったんだけど。
この時期は仕方ないよ。
304ぶどう犬:05/03/12 01:39:04 ID:eaqHjPSe0
_| ̄|● つかれた・・・・・・・・・・・・。
305名無しさん:05/03/12 02:07:52 ID:dTIxPpw/0
>>304
顔色が悪いぞ。。。無理すんなよ。。。
306名無しさん:05/03/12 23:28:45 ID:ZMzKQum10
ヽ(,,゚∀゚)ノ★Kernel3ダース@OFF板★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1109767874/


【Kernel3ダース◆MusicT7rXc】が【野良猫】に恋し粘着した挙句に援交する
そのことを【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】がこのスレで暴露する
【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】は【野良猫】に親しくしており本人から聞く
そのことについて【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】は彼女の【鈴雷 ◆Lee/v030ls】に突っ込まれる
【(=゜◇゜) ◆KY0RoCHiqM】は【鈴雷 ◆Lee/v030ls】に手を出そうとして【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】ともめている

■Kernel3ダース◆MusicT7rXc
 http://www.2ch-off.net/
 典型的なパソコンヲタ。野良猫に恋し粘着した挙句に援交する。
■☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.
 携帯厨・浦和に住む17歳学校にも行かないプータロー金魚の糞の様に女の尻を追っかけまわしてる。
 野良猫にしてみれば都合のいいパシリ。
■鈴雷 ◆Lee/v030ls
 携帯厨・元祖乞食固定あっきぃとつきあってる。野良猫に憧れている。
■野良猫
 携帯厨・元祖乞食固定 鈴雷と野良猫とメスイヌの3人で乞食三連星として活躍。金で体を許す。
■(=゜◇゜) ◆KY0RoCHiqM
 携帯厨・ニートまっしぐらの現役大学生。オフにハマり学校にも行かずにオフに出まくっている。
 最近は携帯代が払えずスレに出れない。鈴雷に手を出そうとしたため、あっきぃともめている。
■下伊草慶介
 http://kikaioh.len.jp/hame/kako/m001.html
■鷲君 ◆MlBA4NGkH.
 鷲君(*´д`*)ハァハァ

★あっきぃ、野良猫、鈴雷は元々池袋系の固定繋がり。
307名無しさん:05/03/12 23:29:08 ID:ZMzKQum10
疑問・・・
1.本当にカーネルは援交したのか?
2.相手は野良猫なのか?
3.何故あっきぃは知っているのか?
4.恋して粘着〜援交、詳しく!
5.あっきぃは何で語らなくなったのか?
6.下伊草慶介って何者?
7.鷲君(*´д`*)ハァハァ
308名無しさん:05/03/12 23:48:27 ID:SIdn0sfq0
援交した/しないなんてどうでもいいよ。
ここではUNIX風味のお話してくれ。
叩くんなら違うスレでやれ。
309CoCoCo:05/03/13 00:13:24 ID:tj9jtXGN0
うんにゃ!!

HDDが同じ規格で出来てるんで、AT互換機でクロスコンパイルした
Linuxカーネル入れたHDDを差し替えでMacで動かないかな?

AT互換機同士は、bootローダの書き換えで出来るじゃん…
310名無しさん:05/03/13 00:34:04 ID:tvs7Jxi+0
>>308
まずはスレ主(>>1)がマズイかと
311名無しさん:05/03/13 01:48:36 ID:bdOszsXh0
>>310
俺の意見は308で書いたとおり。
ここ荒らされたからといって、別のスレ立てたら重複だの
削除依頼出せとかさわぐ奴でるだろうし…
このスレの目的は別に援交と関係ないし、まじめにUNIX関係
のオフしたい人がいるんだし邪魔するなといいたい。

312名無しさん:05/03/13 01:55:22 ID:8z7nea/V0
>>311
はぁ?
313名無しさん:05/03/13 01:56:04 ID:8z7nea/V0
ここのスレ主が円光しただけだよ
314CoCoCo:05/03/13 02:02:56 ID:tj9jtXGN0
私は、無視カイ!!
315名無しさん:05/03/13 02:08:15 ID:8z7nea/V0
>>314
ごめん
316Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/13 02:09:17 ID:rGLIGuKo0
UNIX関連のネタなんかないかなぁ。
もえもえUNIX誰かかった?
317CoCoCo:05/03/13 02:11:02 ID:tj9jtXGN0
Linuxのがコマンド多いからでしょ。
318名無しさん:05/03/13 13:08:48 ID:tvs7Jxi+0
>>311
スレ主がDQNだから結局ここも援交の温床。
UNIX関係の円光オフとかなら過疎スレにも人集まるかもね。
盛り上がったほうがカーネルはいろんな意味で嬉しいんじゃないの。
319CoCoCo:05/03/13 13:28:39 ID:tj9jtXGN0
また無視かよ
320Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/13 13:52:54 ID:rGLIGuKo0
>>CoCoCo
>>Linuxのがコマンド多いからでしょ
ごめん、よく話の流れがわからなった。
321CoCoCo:05/03/13 14:17:32 ID:tj9jtXGN0
直に言うとボケ。
何の話題じゃボケ!!が正しい反応。

Unix関係で話題が無い。
んでもLinuxなら多少ある。LinuxもUnix関係なのにも関わらず。

コマンドはUnixよりLinuxの方が多い。
しかしソースを公開されてるので最近移植されてんのね〜

この辺ふまえたボケだから。
322CoCoCo:05/03/13 14:24:15 ID:tj9jtXGN0
その前に、このスレッド何すりゃ良いのかが疑問。
誰か教えて。
323名無しさん:05/03/13 14:32:35 ID:tvs7Jxi+0
キチガイを育成するスレ
324Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/13 15:01:55 ID:rGLIGuKo0
このスレは昔、UNIX入りノートPCもちよって
LinuxCafeとかメイド喫茶なんかで無言でIRCとかやっていたんだけど
最近、そのスタイルにムリがある事が明確になったんで、

情報処理試験とか終わったら、お疲れ様会やったりするくらいのスレに
なりました。

近頃ひまなんで、LinuxとかUNIXに興味がある人いたら
教えるオフとかやろうとしています。
325名無しさん:05/03/13 15:17:19 ID:tvs7Jxi+0
所詮はKernelが自己満足するスレってこと。
326Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/13 15:22:21 ID:rGLIGuKo0
>>325
そうなんだよね!
それが悩みです。
327Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/13 15:31:22 ID:rGLIGuKo0
>>325
出来れば、解決方法教えてくれないかな。
328名無しさん:05/03/13 16:29:40 ID:8z7nea/V0
ヽ(,,゚∀゚)ノ★Kernel3ダース@OFF板★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1109767874/

【Kernel3ダース◆MusicT7rXc】が【野良猫】に恋し粘着した挙句に援交する
そのことを【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】がこのスレで暴露する
【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】は【野良猫】に親しくしており本人から聞く
そのことについて【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】は彼女の【鈴雷 ◆Lee/v030ls】に突っ込まれる
【(=゜◇゜) ◆KY0RoCHiqM】は【鈴雷 ◆Lee/v030ls】に手を出そうとして【☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.】ともめている

■Kernel3ダース◆MusicT7rXc
 http://www.2ch-off.net/
 典型的なパソコンヲタ。野良猫に恋し粘着した挙句に援交する。
■☆あっきぃ☆ ◆AkirABADW.
 携帯厨・浦和に住む17歳学校にも行かないプータロー金魚の糞の様に女の尻を追っかけまわしてる。
 野良猫にしてみれば都合のいいパシリ。
■鈴雷 ◆Lee/v030ls
 携帯厨・元祖乞食固定あっきぃとつきあってる。野良猫に憧れている。
■野良猫
 携帯厨・元祖乞食固定 鈴雷と野良猫とメスイヌの3人で乞食三連星として活躍。金で体を許す。
■(=゜◇゜) ◆KY0RoCHiqM
 携帯厨・ニートまっしぐらの現役大学生。オフにハマり学校にも行かずにオフに出まくっている。
 最近は携帯代が払えずスレに出れない。鈴雷に手を出そうとしたため、あっきぃともめている。
■下伊草慶介
 http://kikaioh.len.jp/hame/kako/m001.html
■鷲君 ◆MlBA4NGkH.
 鷲君(*´д`*)ハァハァ

★あっきぃ、野良猫、鈴雷は元々池袋系の固定繋がり。


珍しい物を食べるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1108864166/
329CoCoCo:05/03/13 20:22:25 ID:tj9jtXGN0
>>327
2ヵ月ぐらいお休みすれば…
330Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/13 21:34:36 ID:rGLIGuKo0
あんま関係ないんだけど、
新大久保にメイドバーが出来たみたい。
秋葉原のメイドバーで痛い目にあっているんで
腰がひけてるんだけど、
http://ednlove.com/index.htm
明日行かない?
331名無しさん:05/03/14 00:11:21 ID:xMHsgcCw0
にゃー、あしたはヒマヒマヒマだが金がナイ。
携帯を先月使いすぎ(正しくは画像添付メールを出しすぎた)、
現在とても貧乏。ううむ、そのうち何とかしたい。
332AHO:05/03/14 13:33:29 ID:NwV7mzIJO
だれかpppとかマルチリンクプロトコルに詳しい人いる?
333Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/14 13:38:33 ID:n6pkHtiI0
>>AHO
約一名、その手の通信に異常に詳しい友人がいます。
どんな内容ですか?
334AHO:05/03/14 14:06:49 ID:NwV7mzIJO
携帯関連で今通信部のところやってるんですけど。
シングルリンクからマルチリンクになるんですよ。
担当者にあんまり会えないし、あんまよくわかんないんですよ。
335firefox ◆UjgjSiBYTg :05/03/14 18:10:15 ID:h/bgI5OU0
>>334

携帯でMLPPPといえば、RAN(Radio Access Network)あたりか。
適当にぐぐったのでこのあたりを参考にしつつ、詳細は3GPP2 を眺めてください。

http://www.overturenetworks.com/pdfs/solutions/OvertureNtwks_WirelessAppNote_R2.pdf

http://www.lucent.com/investor/pdf/lu_012904-brownbagjoemerritt.pdf

実装は既にこなれているはずだが、overheadが相当酷いのでthroughputは厳しい。

詳細の質問があればネタ元が分からない程度に書き込んでください。
336firefox ◆UjgjSiBYTg :05/03/14 18:21:30 ID:h/bgI5OU0

RANを知らない方はこちらを参照

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news004.html
337firefox ◆UjgjSiBYTg :05/03/14 18:27:04 ID:h/bgI5OU0
>>335
>>336

自己レスだが、EV-DOは既にBTS〜BSC間はIP化されているが、
W-CDMA(HSDPA)はまだ実装が済んでいない、という意味です。

でいい?>AHO
338Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/15 01:09:55 ID:s2SpH9xU0
全然わかんねー
さすがfirefox
339Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/15 21:39:55 ID:s2SpH9xU0
UNIXよりLinux の方がコマンドおおいの?
誰かえろい人答えて!
Linuxっていやみったらしく考えるとコマンド0なんだけど。
340ぶどう犬:05/03/16 08:16:04 ID:dV79baZX0
ゲラゲラ ゼロですか(藁
FreeBSDよりはコマンドは少ないよん

しかしさみぃ…
疲れた
寝るか〜(ヲ
341AHO:05/03/16 09:52:51 ID:9bAaiJ5JO
ありがとうございます。
今日見て参考にさせてもらいます。
342Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/16 11:52:30 ID:KLczsdJg0
AHOさんも
組み込みから通信だもんな、すげーよ。
343Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/17 18:10:59 ID:s/2Q2BWR0
もし、Linuxとか始めて見たい人いたら
下のPDFファイルがかなり参考になると思います。

Linux Personal Workstation
http://slashdot.jp/books/05/03/17/0657232.shtml?topic=2

難点はページ数が多すぎる事かな、
へんな入門本かうよりいいですよ。
344Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/18 00:31:28 ID:0rxdmE4a0
mona も知らぬまにCDでうごくようになったんだね。
http://mona.sourceforge.jp/
345たか:05/03/18 00:37:58 ID:CbfbymPyO
かーねるー
電話したのにでないよー
346Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/18 00:43:48 ID:0rxdmE4a0
>>たか
ごめん、折り返し電話しようとして忘れてた
今、電話かけようとおもったら
履歴が消えていた。
[email protected]
347CoCoCo:05/03/18 02:11:32 ID:nSTy9nKf0
>>339
カーネルだかんね。


オフとかやらんの?
348Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/18 10:38:04 ID:0rxdmE4a0
>>347
オフのなんかネタあったらやるよ。

ねたがなくてもいいんだけどね。
あと、この時期普通みんな忙しいからね。
349Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :05/03/18 10:44:25 ID:0rxdmE4a0
エビフライ型USBメモリ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/17/006.html
素敵
350ぶどう犬:05/03/19 01:01:13 ID:048BkPWU0
351名無しさん:05/03/19 01:14:31 ID:WdP6eRUY0
>>350
これってインストール手順+α程度の記事ですよね、きっと…
とりあえず明日本屋いこっと。
352Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/21(月) 15:47:00 ID:xaExQ1JN0
僕もSolarisの本かっておこうかな。

そろそろオフやらないとなぁ
353Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/23(水) 20:51:38 ID:WlqGo8QA0
「OSSの性能・信頼性評価/障害解析ツール開発」
http://www.ipa.go.jp/software/open/forum/DevInfraWG.html

いままでLinuxとかのファイルシステムはフラグメンテーションが
発生しにくいって思っていたんだけど、
結構、デフラグの必要があるんですね。
DBのチューニングとか興味あるひとは読んでおいてそんがないかも。
354:2005/03/24(木) 12:59:42 ID:LhzqFmAi0
月刊サーバーセレクト
創刊号らしいので買ってみた…空栗鼠付いてる(藁
つーかDVDドライブ付け変えるのマンドクセ(′A`)
355Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/24(木) 13:36:08 ID:WkGX4DzD0
>>354
それいいな。
帰りに買ってみます。
356Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/24(木) 20:06:14 ID:WkGX4DzD0
ひさしぶりにNetBSDをCurrentにしたら

NetBSD 3.99.1 (GENERIC_LAPTOP) #1: Thu Mar 24 18:28:48 JST 2005
Welcome to NetBSD!

version 3.99.1 になってた。

357Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/27(日) 12:06:16 ID:FyEuZc5p0
そろそろ、皆様デスマーチ終了の時期ですか?
358名無しさん:2005/03/27(日) 16:42:08 ID:lY6/IZue0
いや、これから本番ですw
359Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/27(日) 16:58:02 ID:FyEuZc5p0
やっぱ3月末納期ですか?
360Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/28(月) 09:34:16 ID:Re6mA5wG0
なんかのセミナーとかフェスにあわせてやりたいんだけどな。
情報処理試験のあととかもいいけど
361Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/28(月) 23:30:04 ID:Re6mA5wG0
あー過疎だ。ゲテモノオフは盛況なのに・・・・
だれか出張UNIXインストール・教育やりますよ。最近暇だから。
362Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/28(月) 23:30:17 ID:Re6mA5wG0
悲しいからあげておこう・・・・
363CoCoCo:2005/03/28(月) 23:33:37 ID:pZ3km1EZ0
>>362
AT互換からのMacへのHDD移植方法教えてよ。
環境変わるの嫌なんよ。
364Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/28(月) 23:43:49 ID:Re6mA5wG0
Linuxだったら/etcと/homeの下を圧縮して保存指定おいて
後で展開すりゃいんじゃないの。
環境ってなにの事さすのかわからないけど。
365CoCoCo:2005/03/28(月) 23:50:02 ID:pZ3km1EZ0
起動するの?
カーネル違うよね?

まあ、ライブラリとかいじりまくっちゃってもはや原型とどめておらず…
366Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/28(月) 23:59:03 ID:Re6mA5wG0
正直言っている事がわからないんだけど
IDE規格なら使い回しできるだろうし
Macにつなげてクリーンインストールして
/etcの下をリストアすればいいと思うんだけど。
というか個人で使う分なら/home/.ファイルだけで十分なような。
どのLinux使ってるかもわからないし、debianだったら上のやりかたで十分なはず。

367CoCoCo:2005/03/29(火) 00:10:14 ID:6Eq8vH/m0
やだ。HDDダイレクトそこが狙い。というか狙いはそこ。
使うことより遊ぶのがまず第一(他人頼ったら意味無し?つか惚け?)

>>366クリーンインストールなんぞ敗け犬みたいなこと出来るか!!
個人で使うからいじるんだろ?
安全な王道ってのは業者が人やツールに金払ってやるもんさ。

組み込みとかでない限りやり方はどれもディストリもほとんど変わらん
素人か?
368Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/29(火) 00:15:25 ID:tHEATTCJ0
クロスコンパイルとか好きなら
NetBSD使った方がいいとおもうよ。
369Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/29(火) 00:18:55 ID:tHEATTCJ0
まさかとは思うけど、ユーザーランド全部クロスコンパイルしようとしてるの?
370CoCoCo:2005/03/29(火) 00:26:05 ID:6Eq8vH/m0
>>369
ハイ。しなきゃダメだよねやっぱし…
371Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/29(火) 00:30:23 ID:tHEATTCJ0
なんのディストリかしらんけどパッケージシステム使えばいいと思うけどね。
pkgsrc はアーキティクチャ非依存だからこれ使って移植後に環境つくれば。
健闘祈る。
372名無しさん@Linuxザウルス:2005/03/29(火) 23:59:31 ID:RwBvaW/10
>>361
今度リナザウを処分してノートPC買うかも知れないので
その時はFreeBSDのインストール頼んだよ。あ、勿論必要な機材は持って来てね。
373:2005/03/30(水) 08:55:28 ID:d5JBaQ/L0
リナザウ えーなぁ
1000が出たんで狙ってる藁
374Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/03/30(水) 18:21:37 ID:gE31Klze0
携帯アプリでsshとかないのかな?
VNCは最近でたけど。
375名無しさん:2005/03/30(水) 20:50:07 ID:2yn3UfxR0
UNIX教えてほしいんだけど、まったく何もわからないド素人なんでインスコからなんて申し訳なくて。
376CoCoCo:2005/03/30(水) 22:34:31 ID:08kPO+US0
>>372
処分?
むしろ譲って…
377( ・e・ ):2005/03/31(木) 11:13:47 ID:M9Yg43g80
>>374
面白そう、つくってみようかな
378Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :皇紀2665/04/01(金) 17:43:05 ID:jSOXoJzO0

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/03/31/0345238&topic=102&mode=thread&threshold=-1
BSD Hacks 邦訳版発売

僕がPMのシステムを今日リリースしたんですが、
ボロボロです。段取りが悪すぎました。
関係各社に多大な迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
深く反省いたします。AS400嫌い・・・
379名無しさん:2005/04/03(日) 20:07:29 ID:RPslxDgN0
>>374
702NKでPutty
380Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/04(月) 12:31:08 ID:wKGTC5yj0
>>379
へーputty動く端末あるんだ!

急募
phpとmysqlがわかる人5万で
簡単なシステム作って欲しいんですよ。
小遣い稼ぎ程度の内容です。複雑な部分は特にないです。
381ぶどう犬:2005/04/04(月) 22:00:52 ID:sMVUEzFR0
ん〜mysqlか…残念
382Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/06(水) 02:00:14 ID:wpBW6nDq0
個人的に興味ある技術とか羅列していかない?ネタないし。

JEDICOS-XML
383Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/07(木) 00:46:29 ID:cFM80W/D0
あー駄目だ、マジでネタがない。
384Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/07(木) 01:02:58 ID:cFM80W/D0
Mozilla.Party.JP 6.0開催のおしらせ
http://www.mozilla.gr.jp/party6.0/blog/partyblog.cgi/index.html

4月16日だけど、これいく?
というか近所だから一人でもいってくる。
385Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/08(金) 00:09:36 ID:l1+dC9Cq0
veratermがオープンソース化されました。
Windows使いのみなさん、これいいですよ。もうteratermは使うえないです・・・
http://ja.poderosa.org/
386名無しさん:2005/04/08(金) 01:49:46 ID:2P2F3jie0
今、携帯だけど後で見てみます。
387名無しさん:2005/04/08(金) 23:33:39 ID:HPelBBmT0
すいません、異業種交流目的で参加したいんですけど、次はいつごろ開催ですか?
388名無しさん:2005/04/09(土) 03:25:13 ID:Rr/z2tyN0
>>387
ここに女性はいませんよ(プ
389名無しさん:2005/04/09(土) 04:35:03 ID:cQcDx6L20
>ここに女性はいませんよ(プ
え、俺名前書いてないよね?
俺のIDチェックしてんの?
ものすごい世界だな、ここは
390名無しさん:2005/04/09(土) 08:58:35 ID:+TdnkLNA0
>>385
いいっすねこれ。
cygwin使いの俺には有り難い限り。
感謝です。
391ヒロ:2005/04/09(土) 11:34:04 ID:VaCtlPAH0
>387
同業者しか来ないと思うよ。
392Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/09(土) 11:51:33 ID:f29CdAOT0
意外と、他業種の人来たよう。(過去実績)
ついでに女の人は3人くらい来た(ここ実績)
でも、狭い世界のオフには違いないです。
393Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/09(土) 11:52:17 ID:f29CdAOT0
情報処理試験の時、オフやりますか?
僕は申し込んでいないけど。
394Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/09(土) 14:49:39 ID:f29CdAOT0
チェリーOSっていうAT互換機上でMacをエミュレーションするソフトが
オープンソース化されました。
http://www.osnews.com/story.php?news_id=10233


いろんないわく付です。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041019301.html
395名無しさん:2005/04/09(土) 15:35:21 ID:1VeWDhQl0
>>385
さっそく utf-8 teraterm から乗り換えました。
いいですね。
396ぶどう犬:2005/04/10(日) 01:18:36 ID:8ThrBJCW0
>>385 こりゃいいですね。

でも、USBメモリーに突っ込んで外でSSHしたい場合はPuttyの方がいいかもw
さっきまで外で自鯖いじってた訳で(しかも人の端末)藁
397Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/11(月) 23:13:08 ID:ipP98dxZ0
いま、USBメモリで起動してUSBメモリだけで完結する
Linuxとか出てるね。
こんどやってみたいなぁ
398ぶどう犬:2005/04/12(火) 00:46:27 ID:YllW3A+O0
でびあんをCFに入れてThinkPadで起動して遊んでましたw
32MBですけど。
399ぶどう犬:2005/04/12(火) 01:10:08 ID:YllW3A+O0
シングルタスクですけど置いておきますね

http://www.command.com/
400名無しさん:2005/04/14(木) 15:13:38 ID:ybLvDTzu0
ブートローダいじったら起動しなくなったよ
ぬるいなあ俺
401Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/14(木) 15:32:57 ID:JiOrL/5W0
GRUB使えば?
402名無しさん:2005/04/14(木) 17:03:17 ID:RL2g8vP+0
復活の呪文

dosにて fdisk /mbr
最近は起動FDなんてつくんないよね
403Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/14(木) 17:27:01 ID:JiOrL/5W0
fixmbrとかってコマンドじゃなかったっけ?
404名無しさん:2005/04/14(木) 17:36:04 ID:bJMjWYF70
あ、そかXP、2kはその呪文だね
古いosしか使わないんで〜テヘッ
405Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/14(木) 18:11:37 ID:JiOrL/5W0
やっぱ、GRUB入れるのが正解なきがする。
406Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/16(土) 16:10:00 ID:747BilmT0
明日は皆さん、情報処理試験だと思いますけど、
がんばってください。
407Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/16(土) 21:56:12 ID:747BilmT0
デスクトップ用途BSD(FreeBSD Base)
http://www.pcbsd.org/
408Aho:2005/04/16(土) 22:55:05 ID:MnQFOYey0
ぼくのばあいやばい。
つーか、起きれるかどうかすらあやしい
409Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/16(土) 22:57:59 ID:747BilmT0
今回は受けすらしなかったですよ。PMBOKはうけようかなとおもうけど。
410日下部:2005/04/17(日) 16:53:33 ID:pew4TCJBO
だめだ…
411Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/18(月) 18:13:34 ID:cYRjRrCe0
速報:Adobe社がMacromedia社を買収
412名無しさん:2005/04/18(月) 22:44:47 ID:rFuz6/Ar0
>>411
まじっすか!
413名無しさん:2005/04/19(火) 02:01:19 ID:zUAiXB4R0
ソフ板もスレあった。
敵対なのか、ある意味友好なのか
414Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/20(水) 21:35:32 ID:nUgwTnq20
そろそろ真剣にオフやりましょう。
特にテーマなしで、
UNIXに興味のある人があつまって飲み食いというシンプルなのを。
415Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/24(日) 12:27:25 ID:Z6nTwr0R0
5がつ下旬にやります。
416名無しさん:2005/04/24(日) 19:18:14 ID:Z9egf5UHO
RealForce GET!
417Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/24(日) 19:43:22 ID:Z6nTwr0R0
リアルフォースうらやましい。
僕はFILCOのFKBー101EB
っていうの愛用してます。かなり五月蝿い音がします。
418名無しさん:2005/04/24(日) 19:43:59 ID:maAW1gqc0
   ∩___∩ 
   | ノ\     ヽ  
  /  ●゛  ● |  
  | ∪  ( _●_) ミ
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
419Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/28(木) 12:39:07 ID:/2KGQWb40
FILCOって所に釣りをかんじてるんだろうか
420名無しさん:2005/04/28(木) 23:24:58 ID:jpd1jEOx0
HHK欲しいんだけどProはUSBしかないのが残念。
421名無しさん:2005/04/29(金) 01:09:39 ID:C8L3W3ZrO
GWですが仕事です…orz
明日辺り飲みにいきましょう
422名無しさん:2005/04/29(金) 17:32:29 ID:S8Z1Bf2IO
私も仕事中です。
私はヒッキーハッキングキーボード!
でもプロじゃなくlite2!
423名無しさん:2005/04/29(金) 19:14:00 ID:C8L3W3ZrO
今日コスキャバ行きます。
ついてくる人募集あけ
[email protected]
424名無しさん:2005/04/29(金) 19:15:33 ID:zRJ/ZHo90
場所はどこー?
425名無しさん:2005/04/29(金) 19:24:36 ID:C8L3W3ZrO
神田!
426Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/29(金) 21:53:27 ID:0XLVLJuf0
5月1日、強烈にひまんなんで
だれかお宅なイベント連れてってください。
427425:2005/04/29(金) 21:57:20 ID:C8L3W3ZrO
メールもらいましたが、FOOSがいかれてて読めませんでした…orz
今日は一人で行きますが後日行きましょう
[email protected]
428Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/29(金) 21:58:47 ID:0XLVLJuf0
ところで、ブラウザーのブックマークの同期ってどのように
やってるんでしょう?
会社、家庭、PDA、携帯で別々のブックマークを持つのは
ばかばかしいんでWEB-DAVつかって一つのファイルを参照する用にしてます。

2chのお気に入りすれはp2使っているんで考えなくていいんですけど。
なんか効率のいい方法あったら教えてほしいです。
429エイホ:2005/04/30(土) 16:26:18 ID:IyLW41SJO
IPAのビジネスショーの招待状貰いました
430Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/04/30(土) 17:09:35 ID:+LURtVMF0
あ、いいな。弊社ではIPAから資金援助受けたソフトを積極的に採用してます。
完全に個人の趣味ですが。
431Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/04(水) 16:47:07 ID:YEx7/jkx0
あー過疎過疎
432名無しさん:2005/05/05(木) 02:15:19 ID:AfXbeZk20
どこにオフいきます?次のオフ
433 ◆2YYPBG4Se. :2005/05/05(木) 12:52:11 ID:qUFRBuNG0
 はぢめまして,山手線電波占領OFFの人です。明日なら,予約してあった衣装を救出しに
新宿へ逝って,ついでに秋葉へ寄るかもしれません。

 モバ機は…Tigerたんをインスコした力本か,全面ウイソだけどVirtual PCを仕込んであって,
インスコ実験ならしやすいちんこか…どっちゃをもっていきましょ。
434Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/07(土) 12:39:42 ID:MSnlhuTT0
なんかずっと書き込めないとおもっていたら
p2規制だった。post.conf修正して対応。
435Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/08(日) 10:02:19 ID:OKtJpWbZ0
GUIでインストールできるBSD
http://www.pcbsd.org/

BSDに興味ある人は試しにやってみてはいかがかと。
436Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/08(日) 11:10:37 ID:OKtJpWbZ0
今日はMSXのイベントなんだね
http://www.msxevent.info/msxworld2005/

行ってきます。
437Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/09(月) 21:52:41 ID:Zc50Rwjo0
ニンテンドーDSでLinuxが動いた
http://slashdot.jp/articles/05/05/09/0315223.shtml?topic=76

438ぶどう犬:2005/05/11(水) 00:05:18 ID:5pg0iHRr0
>>435 ダウソしてみた 適当なPCがみあたらないszo
>>436 近い人はいいなぁ〜orz
>>437 キーボードさえあればねぇ…携帯打ちよりつらそうだ、あ、昔ゲーセンで名前入れた要領かw

ってなことで中古IBM修復記念パピコ
439Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/11(水) 00:19:24 ID:R5GoUaVL0
さてそろそろオフをやらないと
ゲテモノオフとか
mixiばっかりやってたりするからなぁ。
持ち込み企画歓迎
440Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/11(水) 10:52:47 ID:R5GoUaVL0
携帯でSSHが使えるようになったんですね。こりゃ便利。
早速つかってみます。
http://slashdot.jp/mobile/05/05/11/0138215.shtml?topic=28
441名無しさん:2005/05/11(水) 21:13:41 ID:nhrnNlBj0
パケ氏なコカン
442名無しさん:2005/05/14(土) 12:43:07 ID:nZHffryK0
http://www14.axfc.net/uploader/1/so/No_0418.jpg

左上の画像Kernel3ダースにソックリなんだけど
もしかしたら本人かな?
443有爺 ◆owj6nRt/A6 :2005/05/14(土) 16:07:35 ID:iZ2wtzqB0
以前私がNetBSDの本家ページと他国語ページは見れるのに
日本語ページが繋がらないと言っていた件ですが、
最近日本語ページも表示されるようになりました。
444Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/14(土) 16:16:45 ID:8rEKw5WH0
>>443
原因はなんだったんですか?
445名無しさん:2005/05/14(土) 17:26:30 ID:dsTfKSiZ0
ZガンダムがNetBSDで動いているって本当ですか?
446有爺 ◆owj6nRt/A6 :2005/05/15(日) 02:10:27 ID:YN4DAqH40
>>444
原因はわかりませんが、私の方での変化は何もないのと
2ちゃんのNetBSDスレに以前書いたことがあり
その後繋がるようになったことを考えると
何かサイト側で細工してくれたものではないかと思っています。
447Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/15(日) 11:47:21 ID:ifpnvGmN0
Zガンガム見に行きたいな。
TRONとかで動いてるかもね。
448Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/16(月) 12:48:04 ID:22YpyTaB0
X-BOX-360のスペックすげーなぁ。
449Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/16(月) 23:51:45 ID:22YpyTaB0
各OSでMySQLを動作させたベンチマーク
http://www.newsforge.com/article.pl?sid=04/12/27/1243207

FreeBSD-5はひどい結果・・・
450名無しさん:2005/05/19(木) 06:18:26 ID:U5uitbZT0
オフ会の時は行きたいのでメールください。
star99@ふーず
このスレッドはあまりチェックしないので、幹事の方よろしくお願いします。
451Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/21(土) 16:52:04 ID:wR1L91ei0
なんかやりたいけど、ネタナインだよね。mixi関連のcodeでも書くオフやろうかな。
452ぶどう犬:2005/05/22(日) 20:01:36 ID:4yS4Z7+L0
ソースきぼんぬw

つーか、だれかComputex台北いくひといますか?
453Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/22(日) 20:07:11 ID:+f2aImKN0
とりあえず、perlのもじゅーるでmixi扱えるのでてますね。
これ使えば基本的になんでもできるとおもう、
454Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/22(日) 20:08:38 ID:+f2aImKN0
CPANにも登録されてます。
455Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/25(水) 09:57:36 ID:dJCFapi80
mixiのUNIXオフの方がよさそうだね。
456Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/26(木) 19:56:20 ID:cqXPy0wj0
457名無しさん:2005/05/26(木) 20:31:03 ID:6a9AcA580
>>456
ほしぃ。。
458ぶどう犬:2005/05/26(木) 22:00:02 ID:4gLNk8hy0
はっはっは、Emacsなら買ったなw
459Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/26(木) 22:43:04 ID:cqXPy0wj0
emacsだと書ききれないしカスタマイズが人それぞれだからかなぁ
vi講座OFFとかemacsOFFとか需要あるのかな
460エイホ:2005/05/27(金) 09:40:32 ID:1UfoupksO
Emacsいれたらまず最初に\C-hをバックスペースに当てます。
ところで、そろそろLLのチケット販売が始まります。
461エイホ:2005/05/27(金) 09:41:58 ID:1UfoupksO
462Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/27(金) 11:52:54 ID:iRuNXeof0
LL
8月27日やるんだね
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/

参加します。
LLオフ決定です。
463エイホ:2005/05/28(土) 15:50:31 ID:9loaZGR60
さっきチケット買ってきました。
昼夜両方です。
464Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/28(土) 21:45:35 ID:KwD9yd1D0
夜の部予約しました。
465Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/05/30(月) 22:27:47 ID:wrOYWbDU0
LLあんまり興味ある人いないのかな。
rubyとか凄く便利だとおもうけど。
466ぶどう犬:2005/05/31(火) 01:22:29 ID:XP+0eG9M0
あ、面白そうですね1つくらいは何か言語を覚えたいw(今ごろかよ

つーか、もはや鯖管理してないからこんなことを言えるだけだがwww
でも、Computexに逝くところが未練たらたらw

つかれたよぉパトラッシュ〜 orz
467Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/01(水) 12:05:35 ID:TuV474AY0
今日から東京ビックサイトでやってる
LinuxWorldの招待券を4枚貰いました。
興味があるかた連絡ください。
468Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/02(木) 00:05:56 ID:AoVJV8Of0
LinuxWorld全く反応なしですね。
Linux雑誌も殆どなくなったしなぁ。
BSD雑誌も壊滅だし。
Darwin8.0がでたけど、全く話題にも上らないし。
469ぶどう犬:2005/06/02(木) 22:25:55 ID:ekd2hTYf0
ComputexでLinux関係のブースがありました。
ザウルスもどきとかあって面白かったのですが
ちょっと案内する人がへぼへぼな感じですた (((´・ω・`)カックン…

WinCEブースはPDA+携帯(GSM)でちょっと活気がありました(´・ω・`)

ってゆーかOSとかあんまり関係ないですw
指紋認証デバイス作るのはいいのですが
*NIXデバイスドライバーも書いてください (((´・ω・`)カックン…

470Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/02(木) 23:16:51 ID:AoVJV8Of0
結局Computexいったんですね!さすが!
あー僕もそういうのちゃんと参加したいけど、
通常業務に追われて・・・・・
471ぶどう犬:2005/06/03(金) 02:42:15 ID:lYd1Qg2+0
夜市で満腹モードもうキャッシュがつまってます(´ー`)ノゲフッ
だめですね、流されて生きているようですorz
472Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/03(金) 20:24:59 ID:MojPQDXC0
知らぬまにlittlepsxなんて出来てたんだね。
http://littlepsx.com
ゲームメイドカフェかぁ
473 ◆2YYPBG4Se. :2005/06/04(土) 00:37:12 ID:VNkqHUva0
>>472
 メイドさんたちとゲームもできる,輸入DVD屋ですね。カフェって雰囲気ぢゃないかも。
474Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/04(土) 00:50:25 ID:x+QozlcF0
>>473
そのようですねぇ
littleMSNがコスプレ麻雀でしたっけ

変な店増えましたね。
475ぶどう犬:2005/06/04(土) 03:29:25 ID:r4GURPpU0
漏れの秋葉をかえせぇ〜〜 orz

古きよき半導体、真空管、工具屋よ…今こそ立ち上がるのだ
ハンダの煙が似合う街に戻すのだ〜
476 ◆2YYPBG4Se. :2005/06/04(土) 15:49:56 ID:VNkqHUva0
>>474
 麻雀は未だにやり方を知らないから,逝ったことないですねぇ<MSN。
PSXは1回知り合いと逝って, “堕天使のキモチ” なるカードゲームをやりました。
ハイテンションな堕天使さんが多くて,私のやうな普通人もそれなりに楽しめましたよん。
477Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/04(土) 16:21:39 ID:x+QozlcF0
一度、メイドゲームカフェいって、nethackのやり方でもおしえましょうかね。
nethackなんて今の人知らないだろうけど。
478名無しさん:2005/06/06(月) 21:00:09 ID:GJLCFRpV0
age
479Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/06(月) 21:44:48 ID:sbVnTJqL0
Lightweight Language Day and Night オフ
スクリプト言語オフです。
日時:8月27日(土)
ttp://ll.jus.or.jp/2005/
ttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
参加者:Kernel3ダース、aho
連絡先:[email protected]
備考:Tシャツつきだそうです。 二部構成になっています。
480Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/07(火) 15:23:45 ID:W7u3n/LH0
6月29日から7月1日
ビックサイトでやってるソフトウェア開発環境展の
招待券貰いました。使う人いたら連絡ください。
481Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/09(木) 09:40:30 ID:ZZSaQU0R0
SUNのバッグがほしいから、このイベント参加してきます。
Solaris興味ある人はどうぞ。
http://jp.sun.com/s10install/
482ぶどう犬:2005/06/09(木) 22:17:20 ID:gKCZNqIe0
AMDとIntelのバッグをComputexでモロタ。Sunバッグいいなぁ〜

はてはて、6月は忙しく、なにも動けませんorz 暇ください〜
前半ダッシュしすぎたツケ故に仕方ないのですけどね
483Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/10(金) 17:21:35 ID:s4yKDXWh0
PS3用HDDはLinuxプリインストール

ゲーム機にLinuxいれてなんか意味があるんだろうか?
クラスタリングしたら面白いかもしれないけど。
484Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/12(日) 12:10:57 ID:DIi4i4Ab0
なぜか、僕は最近暇です。明日から北海道出張です。
おみやげキボンの方はご連絡を。
485有爺 ◆owj6nRt/A6 :2005/06/12(日) 17:20:14 ID:CzxKOJ8i0
「Solaris 10 Install Festa in 秋葉原」私も行きたいなぁ。
でも休みも取れなきゃ、CPUも500MHzありません。爆
486Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/15(水) 20:25:43 ID:DgGr9+m40
ついにOpenSolaris公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050615/162728/

NetBSDは凄い資金難みたいだね・・
100ドル寄付しました。

487ぶどう犬:2005/06/17(金) 00:12:09 ID:7Dkb0qZx0
おお、さすが〜
488Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/17(金) 02:30:18 ID:/k6ELQxY0
NetBSDは組み込みで生きていけるとおもうけど
OpenBSDとかどうするんだろ。
seLinuxとかSolarisとかあるからどうにも存在意義を感じない。

あーBSDは一つになるべきだとおもう。
489ぶどう犬:2005/06/17(金) 22:08:27 ID:7Dkb0qZx0
んだね、なんか多すぎな希ガス。
漏れが最初に使ったのはFreeBSDだったなw
490 ◆2YYPBG4Se. :2005/06/17(金) 23:23:48 ID:+U3YK0kr0
うちのweb鯖兼ファイル鯖も一応, FreeBSDだったり。
491Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/17(金) 23:56:42 ID:/k6ELQxY0
OCNのレンタルWEBサーバもFreeBSDのJail環境ですよ。
商用でもFreeBSDは結構使われていると思います。
問題はその他弱小BSDですよ・・・
NetBSDは組み込みでやっていけるとおもうけど。
492名無しさん:2005/06/18(土) 03:15:59 ID:8imqQzj50
商用の場合、ライセンスとかがあるからFreeBSDになることが多いんでないの?
493Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/18(土) 04:00:44 ID:9bi7mB+o0
レンタルサーバーの場合 jailが便利だからじゃないかな。
494Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/21(火) 04:43:07 ID:ASsH53EO0
そして今週末SUNのイベント行ってきます。
そろそろ真剣にまともなオフやらないとなぁ。
最近はmixiの方がまともなオフになるからなぁ
495Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/23(木) 09:05:22 ID:ZBBuTiXm0
Solaris 10 Install Festa in 秋葉原
プレゼント当選しました。
496Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/25(土) 01:24:48 ID:ZebQukR60
今日は午前中秋葉に居ます。午後は大手町データセンターです。
だれか暇な人IRCでもやろう。
497 ◆2YYPBG4Se. :2005/06/25(土) 13:40:39 ID:zbHtrJiJ0
>>496
 IRCのチャネルは?
498エイホ:2005/06/25(土) 14:56:35 ID:IK6E/R11O
ぼくは曙橋でSICP読書会です
499ぶどう犬:2005/06/25(土) 21:53:30 ID:loKYGuO+0
データセンター(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
500Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/26(日) 11:58:13 ID:SHLoEJcO0
昨日のSolarisのイベント

Solaris10ってブートプロセスが大幅にかわっていたの
初めてしりました。
コンテナが非常に便利です。

もらったおみやげ
1.SUNのトートバック 結構いい
2.IDカードを首からかけるひも SunSolaris10のロゴがかっこいい
3.Solarisロゴ入り巻き取りしきRJ45ケーブル
4.SUNボールペン

この手のセミナーは色々もらえていいですよ。

なお参加者は100人くらいで男性が99人くらいでした。

501Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/27(月) 10:36:00 ID:NNie9w+U0
redhat enterprise linux3でkernel2.6使いたいんですけど
いい方法ないですかね?
非公認の方法ならいくらでもやり方あるんだけど、
正規ルートで。
502名無しさん:2005/06/27(月) 21:07:23 ID:BtqVOvbwo
出るまで待つ(藁
503Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/27(月) 21:21:44 ID:NNie9w+U0
でないだろう・・・・
504名無しさん:2005/06/27(月) 21:26:22 ID:FBOj8rr+0
MacOSXはだめですか?
505Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/06/27(月) 21:42:06 ID:NNie9w+U0
MacOSXは今度LDAPサーバーとして弊社に導入します。
立派なUNIX風味OSだとおもいます。
506Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/01(金) 08:27:28 ID:G+CaM58L0
plan9でサーバたてようかな。
なんかないかなぁ・・・
507ぶどう犬:2005/07/02(土) 01:32:07 ID:7UguUz1n0
OpenBSD・・・・ゴニョ
508Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/05(火) 07:13:33 ID:Hi+0bd0H0
あーsolaris10でサーバーつくったけど
init rc.d が
全然ちがう・・・・
smf ってなんだ・・・
解説本までかってしまった。
solaris8で十分だな・・・
509Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/08(金) 22:38:18 ID:3/HKzH0y0
っていう事でひじょうーにひさしぶりにオフやりましょうか?
ただノートPCとかもって集まって飲むだけですけど。
510名無しさん:2005/07/09(土) 00:36:01 ID:BdDppxUMO
ノートがないおいらはどうすれば…
とりあえずA4ノート(ショウワ)でよいでしょうか?
511Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/09(土) 00:46:56 ID:v1da7B2L0
>>510
OKですよ。
萌えるUNIXとかの本でもイイです。
512エイホ:2005/07/09(土) 01:05:24 ID:7jyAdDu70
いいですね。
FreeBSD入りのノートは持ってます。
ところで電源はどうするんです?
513Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/09(土) 01:10:07 ID:v1da7B2L0
LinuxCafeとかだと電源あるんだけど、
ふつうの居酒屋だとなかなか無いからね。
といっても飲み始めたら電源なんてどうでもいいんだけど。
ちなみに、秋葉に食べ放題のメイドカフェができました。
514 ◆2YYPBG4Se. :2005/07/09(土) 11:49:40 ID:6x+FtFST0
>>509
 を,いつどこに集まるんでしょ? 今日〜明日はとりあえず暇してるんで,秋葉なら逝けるかも。
ノートPCももっていきますよん。
515ぶどう犬:2005/07/09(土) 12:00:35 ID:uhfB/lu60
ぬお、もれのIBMになんか入れてくれるOFFですか?w
516名無しさん:2005/07/10(日) 04:58:45 ID:6B6afP3z0
オフ出たいんですが現在ノートがぶっ壊れ中です。
ぶっ壊れノートVine入りとぶっ壊れカトマイコア、ペン3CPUしか
持って行けませんが大丈夫ですか?

517 ◆2YYPBG4Se. :2005/07/10(日) 12:44:40 ID:5vrDpjvR0
>>516
 現地でばらして,パーツ交換とか?
518Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/10(日) 13:55:44 ID:+PTuFGWV0
ジャンクパーツかって直すオフでもいいですよ。
519516:2005/07/10(日) 15:02:17 ID:6qFyB/sl0
>>517
いる人がいればハードディスク以外はあげます。
ゴミだし。。。
ハンダ付けとかバリバリ出来る人にとっては価値あるのかな?

>>518
Kernel3ダースさんが出ているようなイベントにみんなで
参加するオフとか出来れば
初心者には魅力的です。


当方、サバ官初心者です。
520Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/12(火) 17:14:11 ID:nVVigvtO0
なんか直近で面白そうなセミナーとかイベントないかな。
あるとしたら
コミケのUNIX系イベントかな、
521Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/13(水) 23:23:40 ID:phMG8dTj0
凄いコマンドを発見した。

pkgsrc や portsで
gameにあるslってコマンド

522516:2005/07/14(木) 00:02:46 ID:B81ZDyn70
>>520
よさそうげですね。
いきなり企業のカンファレンスなんぞ敷居が高すぎるので
コミケは入り易そう(あくまで個人的イメージのみ)

>>521
BSDは、まったく知らないんで、、、
入れてみっかな。
つーか、pkgsrc,portsってLinuxでも使えるっぽいのに
全然知らんかった。


RedHatやVineばっかりの初心者。。。
523Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/14(木) 00:46:35 ID:UN5j3kfy0
じゃ、コミケ行きましょう。

最近のUNIX系OSはパッケージ管理システムが違う位で
どれも同じようなもんなんで(あくまでユーザーがさわる部分は)
なんでもいいような気がします。

僕は何年もNetBSDをつかっているんで、基準がNetBSDですが。
でも仕事ではSolarisかRHLだし、家のサーバーはdebianだったりします。
Vineももう少しアップデートが早ければなぁ
524名無しさん:2005/07/14(木) 00:50:48 ID:ukECblmb0
debianってどうなんだろ
インスコやりやすくなったのかな
Fedora core3を使ってます
525Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/14(木) 00:57:54 ID:UN5j3kfy0
debianはインストール楽な方じゃないけど、
一度インストールしてしまえば楽なんだよ。
パッケージ管理が簡単だから。

趣味でつかうならdebianとかgentooなんかはいいと思いますよ。
526名無しさん:2005/07/14(木) 01:09:20 ID:ukECblmb0
いやそれが来年からこういうの扱うのが仕事になりそうでして・・・
debianはインスコ途中で挫折したんですがsargeで改善されてるならインスコしようかなと。
527Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/14(木) 01:15:23 ID:UN5j3kfy0
仕事でdebianはやめた方がいいと思いますよ。
トラブル発生時とか責任転嫁をメーカとかにできないから。
仕事でlinux使わなきゃいけないときはRedHatがいいですよ。
528ぶどう犬:2005/07/14(木) 01:39:43 ID:TUMzsw9Y0
コミケか・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんかこわいっす

はてはて、空いてたノートPCに久々に電源入れたら・・・・・・・・・・・・・
HDDあぼーん (((´・ω・`)

そろそろ鯖缶に戻りたくなってきつつも
くだらん事務仕事をこなしている今日この頃w
529516:2005/07/14(木) 06:58:22 ID:EbISrmCc0
>>523
行きたいです!
けど、日時はいつなんですか?
自分は平日は無理なんですよね。

530Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/18(月) 00:01:32 ID:u4R0bTFc0
去年の冬のコミケの風景(UNIX関連)
http://lss.eternity.ne.jp/ibento/04_12_29/index.php

今年は
05年 8月12日(金)〜14日(日)です。
参考http://www.comiket.co.jp/info-a/
531Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/24(日) 18:22:28 ID:0yVvDak20
たまにはオフやらないとなぁ。
いや、真剣に。
532名無しさん:2005/07/25(月) 00:36:32 ID:moTd6Z9X0
age
533名無しさん:2005/07/27(水) 15:31:54 ID:HGUze3NyO
ほす
534名無しさん:2005/07/28(木) 23:59:05 ID:eOYlCsmF0
>たまにはオフやらないとなぁ。
>いや、真剣に。
そのセリフ、もう定番ですね・・

もしできたら、たまには真剣な(?)オフレポとか見てみたい。
535名無しさん:2005/07/30(土) 07:39:23 ID:0TmVWPTF0
ほす
536Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/07/30(土) 17:02:31 ID:qMtz2Gx40
需要があるんならオフやりたいけどね。
とりあえず、コミケはいくけど
537Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/01(月) 20:34:22 ID:930HdrOa0
コミケいくひといます?
538名無しさん:2005/08/03(水) 05:32:23 ID:9ACe3/zm0
コミケ行くよ。
自宅サーバをFreeBSDで、クライアントにVine Linuxを使っています。
周りにUNIX系のOSを使っている人がいないので、語りたいです。
539Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/03(水) 19:33:52 ID:JlNrTQCK0
コミケ一緒に行きましょう。

あと

SunのUNIXマシン
ULTRA5があまってるんですけ、欲しい人連絡ください。
Solaris,UNIXの勉強にいいと思います。
Linux,FreeBSD,NetBSDなんかも動くと思います。
[email protected]
540Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/06(土) 10:27:02 ID:ZO8848B60
SunのUNIXマシン
ULTRA5があまってるんですけ、欲しい人連絡ください。
Solaris,UNIXの勉強にいいと思います。
Linux,FreeBSD,NetBSDなんかも動くと思います。
[email protected]
541名無しさん:2005/08/06(土) 11:50:53 ID:kBad2pJsO
ほしいーです!
メールあとでします(^3^)/
542Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/07(日) 23:17:29 ID:uGX9H2GW0
メールまだ来てないです。
543541:2005/08/08(月) 00:05:52 ID:Ymcb4lhv0
遅くなりすいません!
メールしましたんで、よろしくお願い致します。
544Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/08(月) 01:19:38 ID:nSucnvtu0
あと815マザーとセレロン500
時代遅れだけどほしい人いたらどうぞ。
545ぶどう犬:2005/08/08(月) 11:31:36 ID:Am8G5a4q0
815ママンは( ゚д゚)ホスィ…かも
つーか詰める箱が無いんで諦めまふorz

しかし、暑いですね(;´ρ`) グッタリ
クーラーがんがんの鯖部屋が懐かしい…orz
いま、テレビ鯖作ってるところ(w
山に篭ったり、他県へ移動してもキー局をみたいw
546Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/08(月) 12:10:37 ID:nSucnvtu0
秋葉で部品を少々買ってきたので
ファイルサーバー、メールサーバー、P2サーバー
subversion,WebDAVサーバー
TVサーバを再構築してます。
subversion便利ですよ。
547Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/08(月) 15:48:40 ID:nSucnvtu0
コミケでの
UNIX関連イベント
http://lss.eternity.ne.jp/ibento/05_08_12/index.php
548Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/08(月) 16:35:33 ID:nSucnvtu0
なお、コミケはみなさん
何日にいくんですか?
僕は毎日いきますが。
549541:2005/08/09(火) 02:55:07 ID:D2XQ7yPu0
コミケは行ったことがないので、
いつやるかわかりませんが、UNIX関連イベントがある日が
いいんですね。日曜日!?
550Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/09(火) 09:53:16 ID:614MxBNE0
■2005/08/04■
・ ソフトバンクパブリッシング 「 UNIX USER 」→「オープンソースマガジン」に
ソフトバンクパブリッシングは、「 UNIX USER 」の誌名を
「オープンソースマガジン」に改めると発表した。
10/8売までが「 UNIX USER 」、11/8売からが「オープンソースマガジン」となります。
刊行ペース、版型、広告料金などに変更はありません

「UNIX専門誌」と捉えられてしまう誌名から、
Linuxに留まらず、より広範囲を自由闊達にフォローできる誌名になる訳です。
「オープンソースマガジン」という名前は、
2回ほど「UNIX USER」編集部が作ったムックでも使われていた誌名でもありますから、
こちらでの販売成績や反響/感触によって、誌名変更が判断されたと思われます。
※これで「UNIX」を冠するのはアスキーの「UNIX MAGAZINE」だけですね。
551エイホ:2005/08/10(水) 11:37:50 ID:zR5+BJbwO
僕も日曜日いきます。
知り合いが出店するそうです
552名無しさん:2005/08/10(水) 22:53:14 ID:TsNFLpeKO
日曜日行くよ。
何かオフは開催されるのか?
553Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/11(木) 14:57:22 ID:HXLgUz6l0
オフっていうかコミケ土日いってるんで
連絡くれれば会いに行きます。
554Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/11(木) 15:58:34 ID:HXLgUz6l0
NetBSD トースターにも内臓
http://www.embeddedarm.com/news/netbsd_toaster.htm
555Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/11(木) 17:37:45 ID:HXLgUz6l0
総ステンレス製キーボード かっこいいな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050813/ni_i_in.html#sskbnt
556名無しさん:2005/08/11(木) 18:03:25 ID:6IDvYLqY0 BE:10575555-##
値段がチョット・・・(汗
557ぶどう犬:2005/08/13(土) 13:09:03 ID:SicYM9qR0
コミケでUNIX関連でも見ている頃でしょうか?
がんがってくだされw
558Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/15(月) 20:40:33 ID:i2dxJM4S0
コミケ行ってきました。
どうでもいいネタなんですが
mpg123 でネットラジオきけるんですね。
mpg123 http://iki.2ch2.net/mp3/miko.mp3
とかの感じで。
559ぶどう犬:2005/08/15(月) 21:49:46 ID:UB5ACc6t0
おいらはいつも
mpg123 http://64.236.34.196:80/stream/2008 &

とか、してる。
鯖にサウンドカード積んでわざわざ…
他にもshoutcast.comでwget したアドレスを聞いてます。
GUIだとxmmsとか勝手に起動するけど、mpg123を使うのはちょっとテクがいりますなw
560Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/18(木) 21:54:59 ID:pAihOVpK0
コミケで巫女GNUリナックス2.2
買ってきました。OpenMosix搭載ですが、
どっかでクラスタリングの実験されていただけませんか?
561ぶどう犬:2005/08/19(金) 00:53:35 ID:7+04+8P20
クラスタリングって気にはしていたけど
実際どう使うのか悩む。
素数でも求めるのにつかう?w
562名無しさん:2005/08/19(金) 06:24:47 ID:kfevMSV+0
>>561
俺は大学の研究で数値計算するのに使ってたけど
普通は使わないよね。。。

でも、タイタニックのCGのレンダリングはLinuxを並列化したマシンらしい。

なんかクラスタリングってよーわからん。
563Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/19(金) 09:36:19 ID:czfw/vQC0
巫女GNULinuxは分散ファイルシステムも持ってるから
分散コンピューティングというかクラスタリングにはいいかも。
個人レベルでまったく必要ないけど。
564Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/22(月) 15:05:32 ID:yWPbo7Y70
日本NetBSDユーザーグループ 第七回定期総会 および NetBSD BOF 2005 のお知らせ
http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/JNUG/announce/meeting7.html

行きたかった・・・
565ぶどう犬:2005/08/23(火) 01:17:50 ID:jsMsvctF0
新宿BOFみたいにロフトプラスワンで夜な夜なやっていただけるといいですねw
566Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/23(火) 23:20:30 ID:IkmXH3GE0
あと、オープンソースのイベントも近々あったような。
たしか北新宿あたりで。

28日ハゼ釣りオフやります。
UNIXの話しながらハゼつりましょう。
[email protected]
なお、東西線妙典駅集合です。
567ぶどう犬:2005/08/24(水) 22:37:26 ID:g5HU+2Bo0
ハゼ?!なにゆえハゼ?! 発想が素敵です。
逝きたいけど難しいな
568名無しさん:2005/08/26(金) 01:07:54 ID:HadjZIfK0
ハゼは美味い
田舎ではよく釣って食べてた。
刺身なんかが最高だった。
569エイホ:2005/08/26(金) 22:14:49 ID:+AURBfCnO
明日のLLいく人います?
570名無しさん:2005/08/27(土) 15:21:23 ID:QuwmLkHB0
566>
釣りやった事ないんですが、いきたい・。・・
571Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/08/27(土) 16:57:15 ID:dwltW4fl0
今日ハゼ釣ってきました。
一時間で15匹くらいでしょうか。
結構楽しかったです。

ハゼ釣りながらUNIXオフ、需要あるんならやりましょう。
費用
貸し竿200円
えさ500円
仕掛け等は僕がよういします。

船に乗る場合は3500円を割りかん

船に乗らなければ、全然お金かかりません。
つった魚はその場で調理よてい。
572エイホ:2005/08/31(水) 23:57:33 ID:wVsOIXTH0
今日はOperaのライセンスがただで手に入る日
573Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/01(木) 00:24:06 ID:scDkWZyX0
京ぽん以外でOPERAの需要あるの?
firefoxで十分・・・
574名無しさん:2005/09/01(木) 00:35:50 ID:3sSarlmE0
俺はtelnetとwgetで十分だ。
575ぶどう犬:2005/09/01(木) 01:51:16 ID:rL/wzB2W0
PPC2003SEを最近使ってます(あああああ
Operaが動くのであればGetしま〜す

ってかFireFoxならぬminimozillaが現在開発中で
使ってみたが・・・・・・・・激重orz
576Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/01(木) 22:19:35 ID:scDkWZyX0
9月4日に秋葉いくひといますか?
577 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/01(木) 23:11:39 ID:yT1nYtd00
>>576
 ぷちおふですかな?
578ぶどう犬:2005/09/02(金) 01:29:17 ID:iksgs0+Y0
ん〜仕事orz
579Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/02(金) 09:42:18 ID:Bf9stOOo0
プチオフです。
家のSUNのマシンの補修部品探しにいくだけなんですけどね。
UNIX本舗とかの店も行く予定。
580 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/03(土) 02:09:35 ID:PAxonEOP0
>>579
 ほほぅ。それなら昼頃,秋葉へ行こうかと。
集合時刻と待ち合わせの場所は,どうしましょ?
581Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/03(土) 21:23:00 ID:Rtu5y0OE0
明日15時集合でどうでしょう。秋葉ドンキホーテたこ焼き前とか。
582 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/03(土) 21:44:14 ID:PAxonEOP0
>>581
 了解れす。ゴスっぽい服装で,ぽにぃてぇるの♂がいれば,それはたぶん私です。
583Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/04(日) 12:56:41 ID:EUarxYWS0
本日の買い物予定
Sun Type5キーボード
geode
5inchベイ用スピーカー
3.5inch用カードリーダー
584 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/04(日) 13:12:35 ID:Z+kF/8OS0
東急目黒線で、都会へ移動ちう…

>>583
買い物のついでに、めい喫あたりへ寄りますかにゃ?
585Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/04(日) 13:20:31 ID:EUarxYWS0
じゃ、すいてそうなメイド喫茶いきましょう。
586Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/04(日) 14:54:13 ID:EUarxYWS0
ドンキつきました。
587Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/04(日) 15:03:58 ID:EUarxYWS0
なおバイクのヘルメットもってます
588名無しさん:2005/09/04(日) 16:37:34 ID:UZkP/HAjO
なんでヤマギワの前に人だかりしてるの?
589Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/04(日) 16:55:48 ID:EUarxYWS0
ディオスってメイド喫茶にいます
590 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/05(月) 00:19:16 ID:Ho7+LdOx0
 http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/03/news001.html の実物を
たまたま見かけましたが,ふつーの家庭や事務所には置きたくないくらい,うるさいれす。

 今日寄ったコス喫茶を,さっそくはてなダイアリーのキーワードに登録したり。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%A5%AB%A5%D5%A5%A7DIOS%B3%D8%B1%E0?kid=130237
うちが登録したコス飲食店は,これで何軒目だろ…
591Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/05(月) 00:52:21 ID:t7ZpkvMe0
>>590
今日の8CPUマシン
すごいファンの音うるさかったですね。
DBサーバーでもない限りあんまりCPU多くても効果がないような。

むしろRAMディスクの方が・・・・
592ぶどう犬:2005/09/05(月) 23:18:05 ID:w4oivyRV0
すげー8発機…何に使うのだろうかCGのレンダリングか?
2chにするならどれくらい板がうごかせるのだろうかw
NICも複数積まないと意味ないかも…。

ってなことで台風にてさっさと仕事撤退

次OFFはいけるかな〜
593Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/06(火) 00:28:05 ID:19OM+foO0
ちなみに今回のオフは3人でした。
今度は、またlittlePSXいってみたいです。
594Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/07(水) 02:03:06 ID:Ai4k24Rw0
来月、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタンに行くんだけど、
向こうのUNIXマシン仕入れてきます。
595ぶどう犬:2005/09/07(水) 12:24:01 ID:s1HsoZjd0
Σ(゚д゚lll)ナント 香ばしい処へいきますね…お気をつけて〜
596Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/10(土) 11:32:31 ID:r6HaTVbN0
香ばしいより、身の安全が不安です。
597Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/14(水) 14:47:28 ID:4IRlUPvT0
冬のコミケの原稿かく事になりました。
openDarwinくわしい人いたら連絡ください。
598ぶどう犬:2005/09/14(水) 23:24:51 ID:+qvPLsVz0
OpenOfficeなら…(嘘
599エイホ:2005/09/19(月) 01:51:06 ID:yhof/ygJ0
オープンソースカンファレンスで
Plan9もらってきた
600Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/19(月) 21:50:50 ID:vgBv+D0N0
plan9うらやましい。
そのイベント行けばよかった。来年は絶対いく
601Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/22(木) 19:52:29 ID:2B58Glwh0
ウズベキスタンのUNIX買ってきます
602ぶどう犬:2005/09/23(金) 02:41:40 ID:uD7EKEsA0
フォントが気になるw
603Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/23(金) 11:16:59 ID:hGrbkhvc0
神田のコスプレ焼き肉行きたいです。
だれかいきませんか?
604 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/23(金) 11:36:38 ID:b3Wvjnmq0
>>603
 うちも少々気になるかも。
605名無しさん:2005/09/23(金) 11:49:09 ID:XD/hpy+xO
いきたいです!
今晩?
606Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/23(金) 13:25:47 ID:hGrbkhvc0
コスプレ焼き肉
27日なんぞ、どうでしょう?
607Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/23(金) 13:38:15 ID:hGrbkhvc0
コスプレ焼き肉日曜日でもOKです。
608 ◆2YYPBG4Se. :2005/09/23(金) 13:55:31 ID:b3Wvjnmq0
>>607
 じゃ日曜で。
609Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/24(土) 11:09:55 ID:512PGFcH0
台風等諸事情で
来週以降コスプレ焼き肉行きましょう、ごめん
610スネーク:2005/09/25(日) 09:14:50 ID:laqpLifCo
こちらスネーク、秋葉に潜入した
611名無しさん:2005/09/28(水) 16:17:44 ID:cu/ZxRfLO
ほす
612Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/09/29(木) 01:33:06 ID:lB5e37pS0
Open Source Way 2005 開催
http://slashdot.jp/articles/05/09/28/0945250.shtml?topic=1

残念ながらその日は日本にいない・・・
613Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/02(日) 09:58:47 ID:2x/AVvaJ0
[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【場所】神田
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
UNIXとかOSについて。というか雑談
UNIX使ってみたいという人もOK
NetBSD入れたノート持って行きます。
プログラマーになりたい人とか
SEやってみたいという人もOK
http://www.ok-bokujo.com/p/index.html
【参加者】kernel

614名無しさん:2005/10/02(日) 10:16:02 ID:WDq9hb670
Kernelさん、すごい店見つけますねぇ?
615Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/02(日) 10:45:16 ID:2x/AVvaJ0
どうでもいいような事は
無駄に詳しいです。

UNIXには全く関係ないですけどね。
616 ◆2YYPBG4Se. :2005/10/02(日) 18:26:14 ID:sNHtXCrw0
>>613
 娘。文化祭 in パシフィコ横浜の翌週れすねぇ。とりあえず,参加表明。
617Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/03(月) 01:06:52 ID:qbNOfi7l0
[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【場所】神田
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
UNIXとかOSについて。というか雑談
UNIX使ってみたいという人もOK
NetBSD入れたノート持って行きます。
プログラマーになりたい人とか
SEやってみたいという人もOK
(p)http://www.ok-bokujo.com/p/index.html
【参加者】kernel、 ◆2YYPBG4Se
618sora:2005/10/04(火) 21:26:44 ID:MKVLvP1B0
添付ファイルのやり方教えてください
619Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/05(水) 19:43:56 ID:sfcs93Me0
添付ファイルって
コマンドラインでメール書いているときに
付けたいの?
620エイホ:2005/10/09(日) 13:50:42 ID:N6+E5NovO
Scheme、LISPに興味あるひといます?
621名無しさん:2005/10/09(日) 14:02:50 ID:u7pLirXT0
参加したいです。
622名無しさん:2005/10/09(日) 17:28:44 ID:aqPy5EiK0
それは焼き肉オフに参加したいって事ですか?
623名無しさん:2005/10/09(日) 18:00:38 ID:u7pLirXT0
LPIレベル1受けようと思ってます。低レベルですがよろしくです。
624Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/09(日) 21:43:23 ID:Uwdy8n7M0
ima samarukando on uzubekisutan
625名無しさん:2005/10/09(日) 22:36:22 ID:aqPy5EiK0
サマルカンドでもインターネット環境があるんですね。
626Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/10(月) 14:11:41 ID:opXWARY70
日本語入力できるカフェみつけました。
キーボードキリル文字で
めちゃくちゃ使いにくいです。
627ぶどう犬:2005/10/10(月) 21:19:58 ID:ru8A+Bfb0
おもしろそうですね、fusianasanキボン!
62881.95.234.99:2005/10/13(木) 13:38:51 ID:r3LeEZcz0
dekitakana
629Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/14(金) 13:14:00 ID:Xp+DUvvD0
[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【場所】神田
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
www.ok-bokujo.com
【参加者】kernel、 ◆2YYPBG4Se 、日下部
630Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/14(金) 13:15:05 ID:Xp+DUvvD0
帰国しました。
631名無しさん:2005/10/14(金) 14:30:22 ID:rnTUsarX0 BE:6345735-##
お帰りなさいませ〜♪
632ぶどう犬:2005/10/14(金) 22:42:20 ID:CdbQTnOp0
だーーーー
仕事だーorz
633Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 00:55:22 ID:y5egbvw40
LPIは僕も受けようかな。
redhatの勉強もかねて。


[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【場所】神田 OK牧場前
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
www.ok-bokujo.com
【参加者】kernel、 ◆2YYPBG4Se 、日下部、メーグイ(途中参加)
634Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 12:13:01 ID:y5egbvw40
[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【場所】神田 OK牧場前
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
www.ok-bokujo.com
【参加者】kernel、 ◆2YYPBG4Se 、日下部、メーグイ(途中参加) ,388(珍しいモノスレ)

予約もあるので、くる前に連絡ください。
[email protected]
[email protected]
635621:2005/10/15(土) 13:49:26 ID:YDMhejn+0
コスプレ焼き肉オフ
メールしました。
636Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 14:23:19 ID:y5egbvw40
[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【場所】神田 OK牧場前
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
www.ok-bokujo.com
【参加者】kernel、 ◆2YYPBG4Se 、日下部、メーグイ(途中参加) ,388(珍しいモノスレ)
621(UNIXオフ)
637Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 14:41:54 ID:y5egbvw40
[コスプレ焼き肉オフ]
【日時】10月15日(土)18時から
【集合場所】神田 OK牧場前
【内容】コスプレ焼き肉や OK牧場にて
www.ok-bokujo.com
【参加者】kernel、 ◆2YYPBG4Se 、日下部、メーグイ(途中参加) ,388(珍しいモノスレ)
621(UNIXオフ)
638 ◆2YYPBG4Se. :2005/10/15(土) 15:24:35 ID:wss0c7r60
今週中程からまた体調が悪化してまったので,今回は参戦を見送らせていただきます。
次あたりのおふで,みなさまとお会いできれば幸いです。
639名無しさん:2005/10/15(土) 15:43:19 ID:a/fIGjjh0
# サマルカンド・・・それは十数年前。甘い出会い、再会、そして別れ・・・
# タイムスタンプは戻せても、時は戻らない・・・・
# 個人的な感傷なんでskipしてください。
640Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 15:46:03 ID:y5egbvw40
僕は、昨日、某オタクイベント行って
昔の知り合いにあって非常に気まずかった。
2年ぶりくらいだった。忘れたい
641名無しさん:2005/10/15(土) 16:32:57 ID:a/fIGjjh0
まだ今日の焼き肉参加間に合いますか?予算いくらくらいでしょう?
642名無しさん:2005/10/15(土) 17:31:26 ID:sGWTSQBlO
今から参加したいorz
643Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 17:38:30 ID:y5egbvw40
まだまにあうよ。連絡ください。予算は食べ放題で3500です。個別会計にも応じます。詳しくはホームページみてください
644名無しさん:2005/10/15(土) 17:41:18 ID:sGWTSQBlO
参加します。よろしくです。
645ぶどう犬:2005/10/15(土) 21:22:42 ID:ex47mmdQ0
仕事オワタ・・・・・・・・・。
次回こそヨロ (´・ω・`)

たのしんでくだしあ
646Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/15(土) 22:15:20 ID:y5egbvw40
お疲れ様でした。ぼったくりですぬ
647621:2005/10/15(土) 22:49:00 ID:YDMhejn+0
お疲れさまです。しかもサービス下手。
メニュー少なくて、スタッフ多すぎなのになかなか頼んだものが来ない…
鉄板も最初から焦げていたような…
だけど面白いもの見れたし、楽しかったですよ。
648名無しさん:2005/10/15(土) 23:24:28 ID:sGWTSQBlO
しょぼい箱でも飛ばしていた東です。あくまでもあれは芸です。どう見ても。
649y:2005/10/20(木) 01:17:56 ID:qUc67KgQ0
LPIオフ希望
650Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/20(木) 23:22:14 ID:sBg2flDv0
LPIオフなにやるんですかね?
部屋にREDHUTのサーバー立てておくから
無線LANから使える喫茶店かなにかで
動かしながら教えるとかそんなオフですかね?
651Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/21(金) 01:13:49 ID:5pUKqdNX0
それでは、ウズベキスタンおみやげオフやります。
サマルカンドのナン(イースト菌を使わない堅いパン)
ウズベキスタンウヲッカ・ウズベキスタンワイン、
キャビア、民族帽子、民族石鹸
を持ってきます。

日時:10月21日(金)20時
場所:新大久保駅前改札の所集合
参加者:kernel、のんねこ
連絡先:[email protected]
なお、数に限りがあるので無くなり次第終了です。
韓国料理の安い店で鍋か、イサーン料理の店に行きます。
参加希望者は店プレに追加して行ってください。
652ぶどう犬:2005/10/21(金) 01:32:00 ID:lt+NYqeC0
うううー行きたいけど秋葉原にいるんだよね…
なかなかタイミング合いませんね〜
653 ◆MOMO//jYwE :2005/10/24(月) 17:06:08 ID:519Go3ChO
ろぅぜんめぃでん
654Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/10/26(水) 12:30:05 ID:QjoCMGre0
LPIに向けて勉強会でもやりましょうか。
CCNAでもいいけど。
655名無しさん:2005/10/27(木) 00:28:58 ID:Q2DvURIJ0
LPI 202 取ってからもう半年以上経ってるし
201 まだだからやらんといかんなぁ
656:2005/10/27(木) 11:18:46 ID:QwZjeId50
21日見逃してたorz
vodkaとgrechkaならあります。蕎カッシャの作り方聞いたけど、忘れてしまった。
水を蕎プラス2フィンガーくらい入れて煮立ってから・・どうするんだっけ?続きがあったような希ガスorz
657y:2005/10/29(土) 04:15:19 ID:HTL2P2+u0
CCNAはゲットしましたので教えられますよ。
658名無しさん:2005/10/29(土) 22:28:31 ID:gcsXOlvB0
勉強会ぜひ参加したいです。
659ぶどう犬:2005/11/01(火) 00:57:44 ID:MHWhM5dF0
LPICって転職に有利でしょうか?
もう、おっさんなんで後が・・・・・・
660Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/01(火) 21:50:48 ID:zd+5TVSs0
やっと暇になってきたんで、勉強会やりましょ。
僕はCCNAでもうけますよ。ネットワークの達人連れてきます。
661y:2005/11/02(水) 03:35:11 ID:BKCp47dh0
ヽ(´ー`)ノわーい
662Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/04(金) 21:39:11 ID:SGFmHc3r0
とりあえず27日の午後あたりにLinuxCafeあたりで
勉強でもしましょう。
663y:2005/11/05(土) 00:22:29 ID:8DWi+66T0
日曜日。らじゃ
664Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/07(月) 14:58:32 ID:rufumaiz0
     〜以下転載〜
UNIXやネットワークに興味はあるけど、
仕事にするまでの知識や自信の無い方。。。
興味はあるけど、出だしが掴めない方。。。

もしよければ、そんな人たちで定期的に集まって情報交換してみませんか?

■対象
・UNIXやネットワークに興味がある方
・仕事にしたいけど、スキルが今一歩届かない方
・やってみたいけど、最初の一歩が掴めない方
・仕事としてやってみたいけど、横の繋がりが無い方
・もちろん、現役でサーバ構築・運用などされてる方も歓迎です。

■場所・時間
第一回目は、11月13日(日)です。
時間は10:00〜15:00ですが、途中参加・途中退席自由です。

会場はi-Cafe AKIBA-PLACE店を予定しています。
特に貸切等も行わず、カフェテリア席でまったりやろうと思います。
http://akiba.i-cafe.ne.jp/

665Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/07(月) 18:54:54 ID:rufumaiz0
ここはいわゆるネットカフェというところですが、
今回ここを会場に選んだ理由として、
・PCを自由に持ち込める。
・無線LANで自由にネットに繋げられる。
・無料のドリンクが非常に多い。
・比較的安価
といったところでしょうか。
また、秋葉原ですのでサーバやネットワーク機器の買出しにも不自由しません。(笑

■参加費
会場の場所代(実費)のみとします。
http://akiba.i-cafe.ne.jp/about/index.html

尚、会場に入るには会員登録(無料)が必要です。
詳しくは、i-cafeのサイトをご覧ください。
666Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/07(月) 18:56:35 ID:rufumaiz0

■参加について
・当日は特に出欠管理等行いませんが、事前に当イベント上にて参加表明をお願いします。
 (万一人数が増えすぎた場合に会場変更等の連絡を取る為です。)

■その他
・ノートPCの持込歓迎です。
 無線LANに接続できればインターネットに接続出来ます。
・筆記用具・参考書・名刺・USBメモリ等、必要と思う物は各自でご用意下さい。
・貴重品の管理は、各自でお願いいたします。
・特に会場の貸切等は行いません。常識の範囲内で節度のある行動をお願いいたします。

どうしても成り立たない場合、手前味噌ながら主宰の私が一からお教えいたします^^;
(一応、FreeBSD・Solaris・TCP/IPについてはお話できます^^;)
667名無しさん:2005/11/07(月) 23:42:35 ID:YwmloPxM0
668Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/11(金) 09:28:18 ID:zfTNb4tU0
上のイベントに参加するかわからないけど、13日午後は多分秋葉にいます。
669Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/13(日) 11:37:20 ID:+rkEEHVe0
今から上のUNIXのイベント行ってきます。
670Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/13(日) 15:39:40 ID:+rkEEHVe0
来週は勉強おふやりますから。
本日のmixiのイベントの人も来るみたいです。(これたら)
671エイホ:2005/11/14(月) 19:05:00 ID:CzqQY4yIO
土曜日希望
672Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/14(月) 19:17:21 ID:qT1Ll0eA0
日曜日って宣言したんですけど、
yさんがよければ土曜にします。
なお、僕はCCNA勉強します。
NetBSD-Currentノート持ってきます。
673y:2005/11/15(火) 09:37:01 ID:xVmaU8cf0
あ、ぜんぜんいいですよ。>土曜日

それはそうと、前に行ったメイドバーが今日一周年ですって。
http://www.maid-bb.com/
僕はいこうと思いますが、よかったら一緒に一杯いきません?
674Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/15(火) 17:42:41 ID:KEEefnET0
じゃ、土曜日やりましょう。
675Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/15(火) 18:03:26 ID:KEEefnET0
16時くらいからでいいですか?
676Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/15(火) 21:01:24 ID:KEEefnET0
技術系勉強オフ (ぷらっとホーム追悼オフ)
UNIX、ネットワークその他IT系の勉強をするオフです。
興味があるならどんな人でも参加OK

日時:11月19日(土)16時
場所:LinuxCafe
参加者:kernel
連絡先:[email protected]
僕はCCNAから始めます。
OracleはPlatinumあるので今度はCCNPかPMPあたり取ります。
というモチベーションなので頑張ります。

26日も継続してやります。
677ぶどう犬:2005/11/16(水) 00:58:40 ID:bH/AsM220
お、今度こそ逝けそうだ
みなさん□がんがるのですね…

漏れはどーっすかなw
678名無しさん:2005/11/16(水) 20:17:55 ID:AYtmJGek0
え、ぷらっとホームつぶれんの?
679Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/16(水) 20:28:30 ID:FBxtpuwT0
店舗は閉店するらしいよ。
680ぶどう犬:2005/11/17(木) 22:40:32 ID:4pO7KZNj0
ぬを〜やぱ仕事になっちまったよ_| ̄|○
もうこんな生活いやぽ
681Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/17(木) 22:41:37 ID:cSEyN9dj0
あー僕もこんげつも300時間くらい行きそう・・
682名無しさん:2005/11/18(金) 19:16:55 ID:2/M7NhN00
ぷらっとほーむ閉店困るなぁ。
683名無しさん:2005/11/18(金) 22:51:56 ID:+EXYlKr50
うぇぶしょっぷは残りますよ
684エイホ:2005/11/19(土) 12:26:00 ID:xlo9IQXHO
すいません
急に用件が入ったので今回は辞退じます
685Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 13:30:58 ID:YMyXKlin0
技術系勉強オフ (ぷらっとホーム追悼オフ)
UNIX、ネットワークその他IT系の勉強をするオフです。
興味があるならどんな人でも参加OK

日時:11月19日(土)16時
場所:LinuxCafe
参加者:kernel
連絡先:[email protected]
僕はCCNAから始めます。
OracleはPlatinumあるので今度はCCNPかPMPあたり取ります。
というモチベーションなので頑張ります。

26日も継続してやります。
686Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 13:34:53 ID:YMyXKlin0
thinkpadとCCNAの本が目印です。
687名無しさん:2005/11/19(土) 13:42:20 ID:Iks3qy8y0
LinuxCafe なんてあるんですな。。知らん買った。。
Oracle勉強したす
688Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 13:45:21 ID:YMyXKlin0
oracleなら詳しいよ。
689Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 15:48:53 ID:YMyXKlin0
少しおくれまし
690Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 16:01:57 ID:YMyXKlin0
LinuxCafe閉店してた
691Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 16:03:04 ID:YMyXKlin0
アイカフェにでもいます
692Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/19(土) 16:06:48 ID:YMyXKlin0
とりあえずブラブラしてます
693y:2005/11/20(日) 02:26:08 ID:BmUv/w9l0
ごめんなさい。orz
いけませんでした。。。26日はいきます。。。
694Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/23(水) 15:01:31 ID:md5tamYo0
26日にはLinuxCafeもリニューアルオープンらしいので
またもや勉強してきます。
よるはインカ料理たべにいきます。
695y:2005/11/25(金) 18:11:29 ID:5oNtq1Us0
修羅ばったのでいけない。。。ごめんなさい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
696Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/11/26(土) 11:45:27 ID:YUbPCf9M0
ままたその内やりましょう
697Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :2005/12/01(木) 11:21:39 ID:A45PGiIP0
あー年末で忙しい
6個もプロジェクト抱えて死にそう・・・
698ぶどう犬
あー年末で忙しい
ただ忙しいだけですorz