やらないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
843661:04/12/17 02:13:52 ID:UVEp5xvS
場所は
>680
を予定、って事でよかったんでしたっけ?
844カフェ ◆6leuycUnLw :04/12/17 02:14:13 ID:TBa0mA+B
>ぺぺさん
まあまあ、皆で仲良くしていきましょうよ(^_^;)。これからは
ちなみに
これは仮だけどいまこういう↓

*プレオフの趣旨****
プレオフの本趣旨は、
1、会計や運営を対面で(オレオレ詐欺(・×・)ダメ・ゼッタイ。)振り分ける。運営をやりたい人は決まったら、今後の流れ相談。最終的にどのくらいの規模にしたいかなど、議題はおって決めましょう。
2、場所の下見
3、機材チェック
4、募金
・人数が10にんくらい集まりそうなら・・・・上1,2,3、4、と、前に出ていた本(?)開催案をひとつひとつためしてみたい。募金箱を設置したり。
・3〜5人くらいのときは・・・1,2,3、4、だけを流れ作業で。それと、あつまったひとでできる限りのテストをする。

下見って何をするの?
会計を決めるといったって、具体的にどういう流れで?
みたいな事を皆でかんがえようかと
845661:04/12/17 02:15:40 ID:UVEp5xvS
>842 ぺぺさん
少なくともいい気分じゃない人に、自分の住処をばらしたくはないですよね。
自分は杉並の人間ってばれてるから、杉並郵便局止めにしてもらって、
自分が回収しますか?
846P900i:04/12/17 02:17:08 ID:LowXBoQ5
なんなら私が受け取って返送しましょうか?
847カフェ ◆6leuycUnLw :04/12/17 02:20:00 ID:TBa0mA+B
駅に集まる、下見の場所>>680にいく、機材のチェック、募金して振り分けた人で会計をしてみる

置く場所は
その辺に何台もおけるのか
テーブルなど用意したほうがいいか

風除けは必要か

水を汲む場所はちかいか(ミネラルウォーターがあるから、洗う用にね

とかかなぁ・・・
848ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:24:06 ID:Ote7HPUf
> 661さん
そうですね、場所は夢の島公園で行きたいと思います。
もし荷物の受け取りお願い出来るようであれば、お願いしたいのですが・・・よろしいでしょうか?
>Pさん
いえ、関西オフにこれ以上迷惑おかけするわけにはさすがに・・・w
お気持ちだけありがたく頂きます。

回線安定しないのでレス遅くてスイマセン。
今、どこかに写真載ってないか探したんですけれども・・・
1グループにつき1台しか机が借りれない、としか書いてないです。
家の近くの同じような所を考えると、カセットコンロがまぁ4台は置ける広さあるかと思います。
サーバーとか鍋とかはコンロの傍に置けるとして。
会計場所どうするかだな・・・交渉して、テーブル何個か借りれないか聞いてみますね。
849ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:25:40 ID:Ote7HPUf
あ、会計とか書いちゃいましたが今回は場所考えてるだけなんで(´・ω・`)ゞ

実際に外で入れてみて、どういう問題があるか実際にやらないとわかんないと思うです。
850カフェ ◆6leuycUnLw :04/12/17 02:28:34 ID:TBa0mA+B
それじゃ、俺が
851ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:30:03 ID:Ote7HPUf
 1、ミル・・・1         (661
 2、コンロ・・・1        (802
 3、換えガス・・・       (
 4、ドリッパー・・・1      (802
 5、サーバー・・・1     (802
 6、湯を掛けるポット・・・   (
 7、沸かす用ヤカン・・・1   (ぺぺ持参
敬称略失礼。

物なんですが、『外』なんですよね。
そして、来るのは開始時間に来るとは限らないお客さん?達。
冷めないように、保温する事も考えないといけない・・・
火にかけっぱなしですと、煮詰まって中々香ばしい珈琲が出来てしまうんじゃないかと。
ここはどうしたらいいと思いますか?
852661:04/12/17 02:31:35 ID:UVEp5xvS
>ぺぺさん
荷物の受け取りは無問題ですよ。
ぺぺさんは幹事としての作業に没頭してください。
周辺の雑務は自分や、他の協力者に振ってくれて構わないと思いますよ。
853カフェ ◆6leuycUnLw :04/12/17 02:31:44 ID:TBa0mA+B
ぺぺさんひどい・・・
854P900i:04/12/17 02:33:26 ID:LowXBoQ5
>カフェさん
荷物の件ですが、必要量は全部、送付先はぺぺさん指定の場所と決定いたしましたのでお願いします。

取り込み詐欺や責任放棄でないのであれば発送して下さい。
855ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:34:30 ID:Ote7HPUf
>852 661さん
ありがとうございます。
幹事作業とは言っても・・・まとめて貰っちゃってるし・・・現場で何かあった時の責任位かしらw
予約は土曜には電話して確認しますのでお待ち下さい。
856カフェ ◆6leuycUnLw :04/12/17 02:36:52 ID:TBa0mA+B
>854
はは。詐欺ですか。俺も今会ってます
857ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:37:17 ID:Ote7HPUf
> 661さん
[email protected]
こちらに送付先を教えて下さいませ。
カフェ氏も、こちらに一旦メールを頂けるでしょうか?


最低限しか返事は致しませんが。
858P900i:04/12/17 02:40:15 ID:LowXBoQ5
>カフェさん
板汚すより、発送の約束をお願いします。

>ぺぺさん
煮詰まりのご心配ですが、来場された方の分だけドリップしていけば心配いらないかと思いますよ。
859661:04/12/17 02:40:58 ID:MwQh55Pi
>851
やっぱり、その都度、挽いて、入れてってやりたいですよねぇ。
でも、それじゃ時間かかって「気楽に募金」って訳には行かなくなっちゃいますね。
淹れた珈琲をポットで保管してってのも手ですけどね。

せっかくの珈琲の味を損なうのは珈琲氏に失礼だと思うし。
ここはプロの意見が聞きたいところですけど、
自分は淹れた珈琲を魔法瓶にて保温、
空になったら補充。
魔法瓶が二つか三つもあれば、ローテーションで
多少はなんとかなるんじゃないかなぁと。

いや、もちろん、当初の狙いの500人規模とかになったら、
全然たんないっていうか、作り置きしてる暇もなさそうですけど。
860ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:41:50 ID:Ote7HPUf
>858 Pさん
落とす間、お待ち頂いてその時に募金して貰えばいいのか・・・
ありがとうございます。
861ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:43:22 ID:Ote7HPUf
家にある魔法瓶、まだあればですが・・・1,5g位入るのあったかも?
あとは260ml位の小さいのしかないです。

魔法瓶持って来れる&珈琲の香りついてもえぇよ!って方いるかしらw
862P900i:04/12/17 02:46:42 ID:LowXBoQ5
私もあまり力にはなれませんが…オフの成功は常にお祈りしております。。
さて、明日も朝から仕事ですので今日はこの辺で落ちますね。
おやすみなさい。。


……って、とっくに日付け変わってるやん!(泣
863ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:48:18 ID:Ote7HPUf
はっ!
もうすぐ3時やん!(;´Д`)明日トップ入りだよ・・・店の鍵開けなきゃイカンのに!w


本日は寝ます。メール、明日確認しますね〜・・・皆さんおやすみなさいませ(;´Д`)ノシ
864661:04/12/17 02:49:45 ID:MwQh55Pi
>P900iさん
関西での手腕で関東の不備な点を指摘していただけると助かります。
って、もうすぐ3時Σ(゚Д゚;エーッ!

>ぺぺさん
郵便局の住所でいいんですよね・・・?
局留めって位だから。
明日の午前中にはメールしたいと思います。
865661:04/12/17 02:50:16 ID:MwQh55Pi
お、ちょうどみんな落ちますね。
では、自分も ノシ
866ぺぺ ◆USN91Phwus :04/12/17 02:51:52 ID:Ote7HPUf
>864 661さん
そですね、多分それでいいと思います(;´Д`)


今度こそ寝ます・・・
867名無しさん:04/12/17 03:48:05 ID:zAaTwK5Q
遠いので参加できないけど、応援してます
頑張ってくださいね
868名無しさん:04/12/17 05:08:25 ID:w0e8P37k
午後半とれるなら行きたいっす。


カフェ氏あぼーん設定完了(・∀・)
86984:04/12/17 07:31:56 ID:SSSwJkBt
おはようです。

27日は・・・・・・・・・・・朝から会議な罠orz
仕事は28までだが28はたぶん逃亡できる・・・

>>826
荷物は軽いからあんまり気にしないくていいよ。
87084:04/12/17 07:34:36 ID:SSSwJkBt
3S カコ(・∀・)イイ
871名無しさん:04/12/17 07:43:53 ID:4qu69Bjz
プレオフ参加 ノシ
ペペさんガンガレ!
872名無しさん:04/12/17 09:15:30 ID:lb34S5Ql
関東はWiki変更点なしですか?
いまいちわからない。
Wiki変更したい場合は
1.直接編集する
2.Wiki本部スレに書き込む
3.このスレでWiki変更して!と書き込む
いずれかでお願いします。

>>825-826
外は家の中とだいぶ違います。
ボンベが倍いると思って間違いないです。
へたすると(寒いと)、お湯が沸かない可能性もあります。
873珈琲オフ ◆djvAYOYFg. :04/12/17 10:00:23 ID:ZdegBrId
おはようございます。
ちょっと忙しいので事務的で失礼。

カセットガスは以前イベントでコーヒー淹れっぱなしで8時間3〜4本でした。
また使うことと屋外での利用という事で3本いり2個くらいあれば余裕では?
余ってるの送ってもいいけど、黒い猫が書いてあるトラックが爆発するとまずいのでやめときます。


荷物の件
関東ではコーヒーミルが用意できそうなのと、豆の持ち帰りを想定していないので、以下の内訳で発送します。
カフェさんへ発送した荷物は前にも書きましたが保留で。

珈琲豆2キロ
ペーパーフィルター100枚
コーヒードリッパー1個(3〜4杯用)
コーヒーメジャーカップ1個(豆計るスプーン)
紙コップ20個
スティックシュガー少々

上記以外で足りないものは
ドリップポット(ヤカンでOK)
珈琲サーバー(これもヤカンでOK)
カセットコンロ本体、ガス6本
コーヒー用ミルクまたは牛乳

あとは集計用ノートや記帳ノートなど備品です
テーブルはBBQ1組に1台貸してくれると公園のページに書いてありました。

では、ROMしつつ仕事してきます。

874名無しさん:04/12/17 11:58:14 ID:tWO5iEPj
スレを頭の方から読み返してみた
最初はカフェ氏まともなんだよな
雰囲気を盛り上げる係としては適任だと思う
二人以上の共同作業になるといきなり破綻するんだけど

思い込みが激しくて、自分の思った通りにしかしたいと思わない
だからといって、自分が何かをする訳ではなくて、実務は誰かにやらせたい
つまり、カフェ氏の考えに完全に同調する、実動部隊が数人いれば、
そのままうまく行ってたのかもしれない

メール云々は、未だによく判らない部分もあるけど、
スレの雰囲気を大事に、という配慮だったのかもしれない
文句や荒らしならメールで、ということ
ただ、問題の指摘や苦言まで荒らしだと思ってしまうのが難点

カフェ氏が現在すごく変なキャラになってるのは、
出来ないことを無理してやろうとしてるから
熱意はあるんだろう、実行能力ももしかしたらあるかもしれない
ただ、責任感が完全に抜け落ちていて、
ひとの書き込みを読まない、あるいは無視する、
非があっても認めない、詫びない

多分、一番決定的だったのが、>>445からの一連の書き込み
平謝りに謝る局面なのに、へらへら笑ってる
その態度から「ああ、こいつは駄目だ」と烙印を押されまくった
その不信感は今も根強いので、相当頑張らないと信頼回復は無理
気合の入った反省文でも書いてみてはいかが?
875名無しさん:04/12/17 12:17:13 ID:QLQ9vIv5
>874
それが出来ていれば、こんな事には・・・_| ̄|○
そもそも874さんの好意的な(?)忠告も彼に届いているのかどうかも疑問。
876名無しさん:04/12/17 12:33:25 ID:lMwOCvhw
>>874
好意的に見るのは構わないのだが、折角オフに向けての相談が進んでいるところで
無駄に気合いの入った反省文なんて読みたくないよ・・・
前の発言で今の事態は人のせい発言もあるから、余計にね。

今日の朝辺りの発言だけ読んでると、荒しにしか見えないしな・・・
877名無しさん:04/12/17 12:46:31 ID:tWO5iEPj
あと、カフェ氏以外向け
お前らテンション低杉

カフェ氏が幹事の体制に甘んじないといけないのは、
単に新幹事が現れないから
656氏の都合が悪いから、日程の方を動かすって、馬鹿だろ
そんなもん、都合のいい幹事代理が速攻で現れろよ

で、プレと名前が付いてるからって萎縮し杉
普通に本番として開催しる
2chトップ → 救援本部 → このスレ
とリンクされてるんだから、それなりに注目されてる筈
なんだよ練習って。コーヒー淹れる練習なら各自家でやれ
本番のシミュレーションって意味なら、どうせ何が起きるかは
本番じゃないと判らないんだから練習する意味なし

「カフェ氏来るんなら行かなーい」とかぬかすのはカフェ氏と同罪
来ないのは勝手だが、スレに書き込んでテンション下げるな

カフェ氏の存在に甘えて、企画実現に対する心構えが足りてない
878名無しさん:04/12/17 12:54:45 ID:lMwOCvhw
>>877
テンションだけで幹事引き受けられません。
それやったのがカフェ。それでこんな事態になってる。
それとも26日の幹事、877さんが引き受けてくれるの?

あと外でコーヒー淹れるのと家で淹れるのはちょっと違うんじゃね? と思う。
別に練習でもいいんじゃないかね、コーヒー飲んだ分の募金がされるなら。

>カフェ氏が幹事の体制に甘んじないといけない
誰も甘んじてないよ?
カフェが勝手にやるやる俺やるって言ってるだけ。
ホントにちゃんとスレ読んだの?
879名無しさん:04/12/17 13:00:34 ID:tWO5iEPj
やれるもんならやりたいけど、関西なんだ
878さんはやらないの? 幹事
880P900i:04/12/17 13:07:57 ID:N5xjaI8o
>877 さん他、スレをご覧の皆様
 苦言、ありがとうございます。
 日程についてですが、無理に関西に合わせる必要もなく、また幹事を引き受けてくださった656さんの都合もあります。
 年内開催に向け、日程的に押し迫ったなかでの開催となりますので、目に余る部分もあるかとは思いますがご容赦下さい。

 プレオフ開催の位置づけとしましては、おっしゃるとおりと思います。
 やはり次に繋げなければ意味がありませんし、練習だけでは効果は薄いと思われます。
 出来る限りは次回以降の開催と同条件でやるべきですね。
 
 私は関西の人間なので関東までお手伝いには行けませんが…最大限の協力体制を取って行きたいと思っております。
 本開催時の募金の管理や来場して下さった方の案内、誘導、安全管理等を関東幹事のペペさんともじっくり相談して詰めて行きますので
 どうか今後もご意見ご指摘をお願いいたします。

 本格的に冬が到来しています。一日も早い復興支援のため、皆さんの貴重な時間と知恵を下さい。
 改めてお願い申し上げます。
881名無しさん:04/12/17 13:08:08 ID:lMwOCvhw
私は持病があるので、当日絶対に行けると確約出来ないのでやれません。
882名無しさん:04/12/17 13:48:27 ID:YdbZaua5
>877
注目されてるならなおさら本番で失敗するわけには行かないと思うんだけど。
レスにもあったけど、最悪お湯が沸かないかもしれないなんて、本番で沸か
なかったらしゃれにならん。
883P900i:04/12/17 13:51:56 ID:N5xjaI8o
>882
 そうですね。ガスコンロ用の耐熱のガードで覆ってみようとか考えてますが
 やはり現地で試してみないと何とも。
 一回に沸かす量を減らしてみるのもいいかも知れませんね。
884名無しさん:04/12/17 14:14:48 ID:tWO5iEPj
>>882
そういう不安があったとして、
その実験をオフとしてやる意味は?
885名無しさん:04/12/17 14:16:58 ID:YdbZaua5
882です。
夢の島公園について調べてみました
ttp://www.asobi-map.com/yumenoshima.htm
 ・マリーナ沿いにはバーベキュー広場があり、駐車場が近くて利用しやすく便利
 ・タバコやお菓子もマリーナのマリンセンターまで行かないと買えないので注意
 ・パーキングはバーベキュー側と体育館側とで料金所が別れているので止める際には注意

ttp://homepage3.nifty.com/taiga-vol/page018.html
バーベキュー広場の写真発見。テーブルは6人がけくらいでしょうか・・・?
このページの方も2つ確保していると書いているし、人数を多く言ったら
空いていれば2つくらいかしてもらえるのかも?季節も季節ですから。
886名無しさん:04/12/17 14:21:23 ID:YdbZaua5
連投スイマセン。

P900iさん、おつかれさまです。
コンロを覆いすぎると、ガスボンベがあたたまって危ないこともあるので
十分ご注意くださいね。

884さん。
いきなり500人集まっちゃったとしても、このオフを練習なしで成功させる
自信がおありなんですね。
ぜひ幹事をしていただきたかったです。
お金や気持ちを預かる大事なオフで、不透明なところがあったりしたら
参加者としても気分が悪いと思うんですけど。
887名無しさん:04/12/17 14:44:31 ID:tWO5iEPj
練習したってそんな自信はないけどね
不透明云々は練習と何か関係あるの?

多少の失敗は恐れずに、とにかく実現を目指すべき
いつ開催しても構わないような馴れ合いオフじゃないんだから
888名無しさん:04/12/17 14:45:21 ID:YdbZaua5
カセットコンロ調べてみました。
アウトドア用のガスとかには寒冷地仕様とかもあるみたいですが、
そこまで寒くないことを祈りつつ・・・
やっぱり風に弱いみたいですね。冬ですし、夢の島公園は海の
目の前なので風対策が必要かもしれません。

ttp://www.kwn.ne.jp/seikatsu/2455_conro.htm
室内外兼用カセットコンロ。
ぱっと見て違うのは五徳の回りのステンレスリング(風除け)のようです。

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~asayabe/cequip.html#CASET
ダンボールで3方向を囲めば対策になるそうです。
889名無しさん:04/12/17 14:48:49 ID:YdbZaua5
お金の受け渡しやら絡んでくると思うんですけど。。
プレオフ開催がオフの実現を目指していないとは思えません。

皆さんスレ汚しスイマセン。
890名無しさん:04/12/17 16:42:21 ID:7AdMZKBL
参加もしないのに本番やれだのと口ばっかり出してる奴がいるな。
カフェ以下だ。
891名無しさん:04/12/17 16:52:45 ID:QLQ9vIv5
>890
ちょっとその言い回し誤解を招きますねw
確かに文句言うなら、こうなる前に言えって感じですけど。
892P900i
>889
 スレ汚しなどではないですよ。皆が思った事や気になった事を言い。それに答えを出し
 また、より良い方法を模索していく事も必要かと思いますし。
 887さんの言葉からも「急ぐべきだ」という事が見て取れますよね?きっと思いは同じなんです。
 オフの準備を進めると同時に、こういった疑問点や提案にも対話していく必要があるかと…