【みんなで】茨城ドライブOFF【安全運転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
神奈川、埼玉、千葉があるなら茨城があってもいいじゃん。
2●のらきち ◆fVUUUUUUUU :04/07/05 21:06 ID:vsay4E9w
あってもいいね
3名無しさん:04/07/05 21:07 ID:5xml6SnQ
とりあえずテンプレ〜

募集テンプレ
【ドライバー/同乗/並走】
●ハンドル(名無し可):
●おおまかな車種:
●同乗可能人数:
●行きたい場所:
●ドライバーの現在地:
●今日の気分:
●その他備考:
●メアド:
4チョコ ◆QQ.JgV8T7Q :04/07/06 14:12 ID:mJ57OMIN
良スレ発見(・∀・)
めっちゃドライブしたい!
5祐壱、:04/07/06 15:31 ID:dLcJ0+t1
もとやまの山道なら走れるぞ!
地元だから
6名無しさん:04/07/07 00:45 ID:kmabhG8T
休みになったら募集してみよう
7名無しさん:04/07/07 18:34 ID:+LIygZ2Q
茨城つっても広いね
ドライブスポットはどんな所があるの?
8チョコ ◆QQ.JgV8T7Q :04/07/07 20:09 ID:ilhPTsLQ
ドライブスポットなんてあるのかな??

今日は無駄に130`ほど走ってしまったよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
9イエロ:04/07/08 00:29 ID:gfBmDzt2
大洗の海岸沿いとか、スカイライン辺りかな
つーか漏れのワゴン、最近異音デマクリで乗るの怖いんですが(;´Д`)
10名無しさん:04/07/08 00:41 ID:A9vpBpjV
漏れ的にはR50とかR6がドライブスポット
夜中に走ってるの好き!
11名無しさん:04/07/08 22:02 ID:wo8n31GB
今週末、県北方面に行ける人いる?
いれば、テンプレ作ります。
12名無しさん:04/07/09 22:38 ID:RN2+K+wr
明日の夜、どうっすか?場所はどこでも可です。
13ゆんゆん:04/07/11 08:11 ID:C4YQAoQP
>>11
帰るのが目的なので往復はしませんが、
土浦 → 日立 で移動します
出発は昼11時頃です、
1411:04/07/11 11:21 ID:nLySi1IR
>>13
スマソ。今気づきました・・・。
15名無しさん:04/07/12 00:29 ID:RF1JBNlA
>8
130キロ??
何で無駄になったのか知りたくなるくらいの距離ですね
16チョコ ◆QQ.JgV8T7Q :04/07/12 00:57 ID:qt/sn8d9
>>15
水戸のペットオフに突撃しようとして辿り着けずでした(´・ω・`)ショボンヌ
切実にカーナビ欲しいわけです。
いつも100`前後走ってますけど、ドライブ的には短い距離なんですかね…?
17名無しさん:04/07/12 01:53 ID:RF1JBNlA
カーナビは、ボーナス商戦で今やすくなってますよ
ちと高めだがDVDがおすすめでつ
なんといっても電話番号検索が最強
ドライブといえるかは目的地のあるなしでは?

話はちがうが、ヤナセにいってメルセデスのパンフレットもらってきました
早くカブリオレを乗りまわせるようになりたいな、、、
18名無しさん:04/07/12 14:39 ID:TR1lfShE
暇なんだけど誰かドライブ行かない?
目的地はご希望にあわせますが、タクシー利用はやめてね。
どっかでうまいもの食いたい、
19名無しさん:04/07/13 01:56 ID:VgOPlpDe
>18
目的地はともかく出発地くらいははっきりさせたほうがよいとおもわれ
桜土浦IC付近とか、取手駅でピックアップします、とか
20名無しさん:04/07/13 03:59 ID:HqfjsqQK
>>18
そだね

つーわけで初テンプレ
●おおまかな車種: ミニバン
●同乗可能人数: ドライバー含む最大8人、できれば4人までがいいなぁ
●行きたい場所: うまいもの食べに
●ドライバーの現在地: 県西あたり
●今日の気分:うまいもの食べたい
●その他備考: 本日いっぱいまで募集します
●メアド: [email protected]


21名無しさん:04/07/13 22:06 ID:oL5YHr1d
ひまっすよー
当方牛久
男です
22名無しさん:04/07/14 01:28 ID:fhILp8rR
>20
県北で鮎をつかみどりして焼いて食べるって一度やってみたいのだが
どうでしょう
2320:04/07/14 01:55 ID:tvTXmepL
>>22
いいですね〜
でも、俺、休みが平日だから日程が合わない予感。
もし行けるようならやってみたいです。
24名無しさん:04/07/15 22:18 ID:oD/VkSqs
>>22
日曜あたりどうっすか?
2520:04/07/17 01:35 ID:N5vwiM4K
日曜の件まだ有効ですか?
できれば関東鉄道水海道車庫でひろっていただけるとうれしいです
鮎のつかみどりの詳細は調べておきます
2620:04/07/17 12:31 ID:3MspGt7+
鮎のつかみどり&浜焼きはしきりなおしませんか?
2724:04/07/17 12:34 ID:eQAYFTYU
>>25
私は水戸より北の人間なので、さすがに水海道まではきついっす・・・。
土浦あたりまで来ていただければ、どうにかなると思うのですが・・・。
28名無しさん:04/07/18 17:15 ID:Mgmw3M9E
明日、シネプレックスつくばに映画を見に行きませんか?
出発は那珂町近辺になります。そこから、南下していきます
ので、途中でひろっていくみたいな形をとりたいと思います。
ちょっと遠めの人でも、都合がつけば送迎いたします。
ではテンプレ。

【ドライバー】
●ハンドル(名無し可): でみお
●おおまかな車種: でみお
●同乗可能人数: 運転手含みで4人。
●行きたい場所: シネプレックスつくば
●ドライバーの現在地: 那珂郡
●その他備考: 見る映画はスチームボーイが第1希望ですけど、
          なんでもいいです。
●メアド: [email protected]
2928:04/07/18 17:22 ID:Mgmw3M9E
すみません、時間を書き忘れました。
開映時間が12:15からなので、10時くらいには家を出たいと思います。
18:10からのもあるので、昼間都合の悪い場合は、夜でもかまいません。

では、スレ上かメールで参加表明お願いいたします〜。
30名無しさん:04/07/19 13:05 ID:O1U6tltT
22日に佐野のアウトレットに一緒に行きませんか?
23日にオープンするみたいなんですが
22日のプレオープンの招待状届いたのでせっかくだから行きたいなーと。
平日なんですがね(^^;)


●おおまかな車種: 1BOX
●同乗可能人数: 招待状が4人までなので4人
●行きたい場所: 佐野アウトレット
●ドライバーの現在地: 県西地区
●その他備考: 50号をひたすらまっすぐ突き進んで行こうと思うので
          そのあたりなら拾って行けます。
          出発時刻は11時頃かな?
●メアド: [email protected]
3130:04/07/19 13:10 ID:O1U6tltT
一応佐野アウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
3228:04/07/19 13:19 ID:mvTt8HtE
まったく反応がないですね。。。
33名無しさん:04/07/19 14:47 ID:dlQqTuBG
平日か、、orz
あそこいったらその後佐野ラーメンたべたいよね
34名無しさん:04/07/19 16:27 ID:x9xhGGBc
22日は別の用事がなぁ〜
35名無しさん:04/07/19 16:59 ID:O4fXDIeL
>>30
筑波までは・・・拾いには来れないですよね?
3630:04/07/19 19:34 ID:O1U6tltT
>>35
つくばのどの辺?
場所によっては拾いに行けます
3730:04/07/21 01:56 ID:xfIphBkC
募集age
38名無しさん:04/07/21 02:14 ID:2fUC170u
暇あげ
39名無しさん:04/07/22 09:53 ID:hU7bRPkO
>>30
行きたいけど、牛久なんだよなぁ・・・
4030:04/07/23 03:39 ID:ewqOxZP0
>>39
帰ってきてから書き込みに気づきました。
もうちょと早く気が付いていれば・・・
ってか牛久じゃ迎え行けねーやorz
41イエロ:04/07/26 18:25 ID:Nbs7QMfZ
茨城らしく、海岸ドライヴ後海岸で花火でもやろうよ
平日夜設定でサ

今週から来週半ばまで水戸離れるからスグには企画できませんが(;´Д`)
どんなもんでしょ?
42ゆんゆん:04/07/27 00:26 ID:7+SJc/kw
海岸沿いなら任せとけ!
な日立近辺在住です。
一応車もあるでヨ!
43名無しさん:04/07/28 12:51 ID:E2OcFoXz
おもしろそう。逝ってみたい。車もあるけど休みがない。
44名無しさん:04/07/29 12:09 ID:+Rvr+N8U
★★茨城オフ その2★★
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062925978/l50

おまいら、茨城なめてっ(°д ゜)、ペッ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1087832320/l50

【茨城】暇だから、オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1090326517/l50

ノーマネーで】茨城県南オフ【フィニッシュ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1062668400/l50

茨城に行くなら
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1056471246/l50
45名無しさん:04/07/29 19:20 ID:VQDQpgmJ
月明かりがまぶしい無風の夜は海沿いを走ると夜なのに月明かりが海面を照らして夜なのに
水平線まで見える。(R245、R51)

那珂のR293やR123を栃木方面に走るのもいい。起伏のゆるい適度な高速コーナーがつづくから
非力な車でも楽しいよ。
46名無しさん:04/08/01 23:26 ID:OK/a3LIB
>>41
よいね。
  
参加汁。
47イエロ:04/08/04 00:51 ID:aeudP0V7
帰ってきたよ、

>>ゆんゆん
やろうぜぇ!
海岸沿いなら任せとけ!って、心強いねぇ(笑

>>43
平日夜、チョびっとぐらいなら大丈夫しょ

>>46
だよねぇ
参加汁ってっ言うのがちょっと謎

みなさん希望日あったら、カキコよろ
48チョコ ◆QQ.JgV8T7Q :04/08/04 18:54 ID:S9rZnDNT
イエロさんって五月辺りに会った事あるイエロさん?
海岸遠いけど花火キボンヌ(´-`)ノ
49犬ッシー:04/08/04 23:53 ID:n5jiCrBH
今年は暇なお盆になりそうだ
海で遊んだりバーベキューできる仲間が居ないんだよな
そんなドライブ好きな者おらんかな?
当方県南在住27車あり
50ゆんゆん:04/08/05 01:31 ID:vTQrsx7b
昨日今日と快晴だったので海沿いドライブは爽快ネ!

取りあえず週末帰ります
県南(土浦辺り)です、
あとその日の晩、別の茨城オフで募集かけてます。
と宣伝カキコ・・・・・ひっし・ダ・ナ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1090326517/l50
51ぺぱー ◆PEPPERxnA6 :04/08/06 18:58 ID:jwYxkWQ7
9,10あたりでどーよ・・・
と、言ってみる
52ゆんゆん:04/08/07 00:18 ID:Jbsv6tt/
>>10
スタート&ゴール地点決めて、安全運転トライアルとか・・・・。
で、目的地に着いたらそのまま2次会オフ(飯とか)なんて如何な物か?
53名無しさん:04/08/07 22:31 ID:3Pxj1tIK
木、金曜の夜なら花火に参加デキマツ
54yrv55:04/08/18 00:03 ID:pSMaIMXU
内容
石岡のダチョウ牧場に4000円の卵買いに行く
そのあとどっかで焼いて食べる(鹿島とか大洗とかの浜辺で)

乱立してるオフスレのどこに書こうかまよったのですが海に行きたいのでこのスレにしました

55yrv55:04/08/19 00:57 ID:OV58xJCa
募集アゲ
56チョコ ◆QQ.JgV8T7Q :04/08/19 01:10 ID:Il6R1WoM
>>55
ダチョウと関係ないんですけど、お会いしたことないですよね?
57ぺぱー ◆PEPPERxnA6 :04/08/24 18:57 ID:pZj24d5x
明日は大子に行ってきます。そして温泉♪
同乗者募集です。
国道6号沿いならピックアップOKです

nagayamaアットマークmelu.jp
58名無しさん:04/08/29 04:05 ID:x+A2vRGI
いつの間にか土浦花火スレ落ちたな・・・。
59へるつ:04/09/04 23:56 ID:2DFAHDsZ
ぺぱーさんに続いて、自分も温泉に行ってきます。
明日の11時ごろ出発予定で、里美村のぬく森の湯ってところに行きます。

・・・募集時間が短すぎですね。。。

とりあえず、温泉入りたい人で、水戸より北の方ならば送迎可能です。
メールください。

[email protected]
60ぺぱー ◆PEPPERxnA6 :04/09/06 00:58 ID:Xzd0KArc
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
明日だったら行けたのに・・・
残念・・・
61へるつ:04/09/06 22:30 ID:goTAEZ3y
>>60
残念ですー。

里美村に行くまでに、果物園とかいっぱいありました。
この季節は○○狩りオフとかいいかもしれませんね。
甘い桃が食べたい。。。
62名無しさん:04/09/07 00:54 ID:9C0HFJaH
なんだかドライブスレじゃなくなる予感(゚д゚)
63名無しさん:04/09/07 01:52 ID:udmbjP4y
基本的に車での移動なら、目的が少々ずれても良いんじゃないかな?
と言うか都心から離れる程、車所有者増えるし
移動手段も少なくなるから自然と集合とか移動に車がね・・・・・・・。
64名無しさん:04/09/11 03:05:40 ID:DXS8XM59
土曜だし日中は天気良さげだし(雨降ったらごめん!)あげときますね
65名無しさん:04/09/13 20:58:32 ID:PSuK0/Wv
どこか常磐道のSAで愛車自慢OFFなんていいんじゃないでしょうか?
66名無しさん:04/09/13 22:15:18 ID:/2m+FlU2
車いじってる人なら面白いかもしれないけど…
オフのために高速乗るのもなぁ
67名無しさん:04/09/14 00:06:13 ID:C9Oj0vYB
えー、いいじゃないですか。
恵まれない常磐道に愛の手をw

こんなオフ憧れますね〜
tp://home.att.ne.jp/wood/svr/Cheese12.htm
68名無しさん:04/09/15 21:13:41 ID:aaqlhu7n
暇だー
69名無しさん:04/09/19 22:18:24 ID:+lvKD53p
そろそろ新そばの時期です。
皆で、金砂郷あたりに行きませんか?
70名無しさん:04/09/20 00:06:42 ID:rUGzFbha
お、いーねー。おそば。
71名無しさん:04/09/20 03:20:34 ID:6K6LQgkW
金砂郷・・・・漢字読めない。
72ほとり:04/09/20 03:34:39 ID:V5eTVd0u
>>69
 いいね、行こう行こう。
7369:04/09/20 15:16:59 ID:4RLdnoAc
>>71
かなさごうと読みます。


>>70、72
行きますか?
当方、金曜休みですが日時が決まれば有休可です。

つくば市西部発ですが、拾いますよ〜
74へるつ:04/09/20 16:07:15 ID:te9eAA4n
おそばおいしそうですね。うどんより蕎麦派の人間です。
75名無しさん:04/09/20 17:06:23 ID:D0MNSLA0
水曜日ならいけそうなんでうが
7669:04/09/20 17:45:09 ID:4RLdnoAc
>>へるつサン
蕎麦おいしいですよね〜
とくに新蕎麦は香りがなんとも。


>>72
まだ不確定ですが来月の6日ならなんとかなりそうな予感。
7769:04/09/20 17:47:54 ID:4RLdnoAc
スマソ
>>72じゃなくて>>75でした。
7870:04/09/21 09:23:38 ID:2Rpl+GQs
俺も水曜日なら休めそう。
79名無しさん:04/09/23 03:49:22 ID:H2iXY39Z
栃木県民だけど、そばオフ参加希望〜
80名無しさん:04/09/23 14:38:49 ID:IGSv+rbn
蕎麦まだー?
81へるつ:04/09/23 23:23:10 ID:YfKSHxgq
で、お蕎麦はどうなったんでしょう。。。
8279:04/09/24 10:19:46 ID:mHxlFpKo
69氏があれから書き込んでないんで、このままだと流れる予感・・・
せっかくなので軽くまとめてみる。

参加表明(希望・予定も含む)※重複あるかも
 69氏・・・金曜日休み 10/6(水)も休み?
 70氏・・・水曜日休み?
 ほとり氏
 へるつ氏
 75氏・・・水曜日休み
 79(俺)・・・水曜日・土曜日休み
 80氏

今の感じだと10月6日(水)が濃厚?
8369:04/09/24 11:59:29 ID:lmjMmO4r
72氏お手数かけました。

予定していた蕎麦屋に新そばの状況を問い合わせたところ、
店頭に出るのは11月半ばとのことです。

今は端境期ですけど、皆さんどうしましょうか?
84ほとり:04/09/24 16:29:08 ID:ZPfVxuwn
 ああ、じゃあ11月半ばまで待ちましょうか。でなきゃ意味ないですよね。
 自分は水戸なんで、行くとしたら直行かな…。

 乗りたい方いらしたらどうぞ。一人までですけど。
8579:04/09/24 17:11:20 ID:mHxlFpKo
俺も11月でいいですよー。
8669:04/09/24 20:17:01 ID:lmjMmO4r
11月半ばになったらもう一度店に確認してみます。

その頃に、皆で行きましょう。
87へるつ:04/09/25 21:03:20 ID:3pvDxKgb
本当においしい時期に食べるのが一番ですよね!
きのこたっぷりのケンチン汁でお蕎麦食べたいなぁ〜
8879:04/09/25 21:35:19 ID:XYxu5uoa
栃木では「ちたけそば」ってのがあるんだけど
コレ結構うまいんですよ。他の地域じゃあんまりっつーか
全然といっていいくらい見かけないけど、茨城ではどうでしょう?
89へるつ:04/09/25 22:07:42 ID:3pvDxKgb
>>88
家が栃木の近くなので、知人とかからいただいて、よく食べますよー。
でも、蕎麦屋では見かけないかもしれませんねぇー

このスレも11月半ばまでもたせないといけないですね。
お蕎麦食べる前に何か1つやりたいですね!
9069:04/09/26 10:12:53 ID:sk+PBnA2
ちょっと気が早過ぎた見たいでm(__)m

ちなみに金砂郷あたりは辛み大根も有名でワサビの替わりに薬味にするほどです。大根おろしをたっぷりのせたおろしそばがお勧めです。
91名無しさん:04/09/26 10:33:15 ID:OQD5nkAd
小川町周辺をドライブしよーじぇー
92名無しさん:04/09/28 19:58:20 ID:2aWHOjQQ
むやみにageヽ(´▽`)/
93名無しさん:04/10/03 01:09:56 ID:+7nX/UAN
4日(月)って天気どうかなー。雨降ってなければ、那珂川とか久慈川あたりを
マタリドライブで福島入りしたいな。
94名無しさん
>>93
あいにく雨降ってるね(´・ω・`)
那珂川ルートはR294ひたすらまっすぐだと思うんだけど、
久慈川ルートはR118久慈川北上→R289で白河入り?