【埼玉】松伏公園でバスを釣ろう【DQN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1513
はい

松伏公園最強伝説
本当にやります。

【関連スレ】
埼玉県総合スレッドパート6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079158778/

今月中の開催を目指します。

基本的に釣り禁止の池ではありませんが
釣り禁止の箇所もあるということでよろしくお願いします。

513じゃツマランので
誰か私のコテハン作ってください。

以上。
2言霊くん(´Д⊂ヽ ◆zpTBVekkLE :04/05/10 22:00 ID:cqlIfoUp
松伏なんかでバス釣れんですか?ヽ(;´ー`)ノ


ハンドルは ぱいぷおるがん なんかいーんじゃないんですかねヽ(*´ー`)ノ
3513:04/05/10 22:04 ID:H4B4Ggcw
>>2
私は2回釣りに行って1匹だけつりました。
どう考えても沢山釣れる所ではありませぬ。

なぜに?ぱいぷおるがん?
適当に理由があると
うれすぃ
4言霊くん(´Д⊂ヽ ◆zpTBVekkLE :04/05/10 22:06 ID:cqlIfoUp
あれ?松伏の名物ってパイプオルガンじゃなかったですっけ?ヽ(;´ー`)ノ
なんか日本最大のパイプオルガンがあるとかヽ(;´ー`)ノ
5 ◆hane/l9dxs :04/05/10 22:08 ID:mm313FC7
松伏公園よりもっといい場所あるじゃん

そんな私も釣り板見てたり〜
6言霊くん(´Д⊂ヽ ◆zpTBVekkLE :04/05/10 22:11 ID:cqlIfoUp
ググっtみたら日本ってか世界最大のパイプオルガンは
六本木のソントリーホールにあるみたいですねヽ(;´ー`)ノ


おかしいなぁ松伏住民が前述のようなこと言ってたのにヽ(;´ー`)ノ
7513:04/05/10 22:14 ID:H4B4Ggcw
>>6
もれも具具って見たが
あんまり関係ないと思われ

松伏公園隣接のエローラって所にパイプオルガンあるみたいだけど…
8513:04/05/10 22:15 ID:H4B4Ggcw
>>5

うん。あるけど
松伏公園でってところがいいのかなと
9名無しさん:04/05/10 22:35 ID:zZhUgbe4
第2回が開催されたらその時には参加するかも・・・
10名無しさん:04/05/10 23:11 ID:Xq5OGSNt
今日、松伏で38CM頭に2時間で4匹でした。
11 ◆hane/l9dxs :04/05/10 23:51 ID:mm313FC7
大吉調整池…
12381:04/05/11 08:55 ID:xAW6IZnQ
松伏公園密かに…評判いくない?

越谷・松伏・草加・吉川・八潮
(゚▽゚)どこでも良いですよ
13名無しさん:04/05/11 11:13 ID:1UDH4r4J
>10
詳細希望
14名無しさん:04/05/11 16:59 ID:pz1TIYjA
>越谷・松伏・草加・吉川・八潮
どこも圏外  もっと北のほうでやってくれぃ
15名無しさん:04/05/11 18:49 ID:ifBiwyNO
じゃぁ来なきゃいいじゃんよ
16名無しさん:04/05/11 18:51 ID:ifBiwyNO
松伏公園かー
9年前に初めていったなぁ
最近また復活傾向にあるみたいだから面白いかもね。
17名無しさん:04/05/11 20:46 ID:dodade3L
公園のルールで、つり専用デッキ以外の場所では、基本的につり禁止になっています。
あと、住人の白鳥をいじめないでね。
18リリ―王子?・ ◆LLLLLLLLL. :04/05/11 21:23 ID:w7u3tva2
うはいきたい
地図キボンヾ(θθ)/゛
19レリエル:04/05/11 21:48 ID:ifBiwyNO
釣り禁といっても昔の名残じゃないの?
前はすごいうるさかったけどさー今は黙認されてるじゃん。
デッキだけで最強伝説っつーのもムリだよね。
20灰人一歩手前:04/05/11 23:08 ID:SlHm8oz+
でも、迷惑かけちゃだめだよね。
21名無しさん:04/05/11 23:18 ID:pz1TIYjA
>じゃぁ来なきゃいいじゃんよ

行かないけど要望出しちゃまずいのか?
22名無しさん:04/05/11 23:25 ID:dodade3L
十分に、デッキの上だけで、十分に釣り上げる事はできるよ。
キモは葦ぎわの近い所で、目の前にウイードの固まりがある所、またロープを張ってあった、支柱みたいな
ブロックがたおれて沈んでいる所など...
上に書いたすべてのモノがそろっているデッキがあるはず...探してみてごらん
23レリエル:04/05/11 23:56 ID:ifBiwyNO
でもデッキは3つしかないじゃん?
↑のポイントとかも熟知してますが、
人が何人来るかによってはパンクしちゃうじゃん。
じっくりバスがあがってくんのまってたら時間かかっちゃうしさー
ぶっちゃけみんなデッキ以外でも釣りしてんでしょ?

24513:04/05/12 01:50 ID:hOmD7hU6
1です。
なんかレス着いてうれしー

>>18
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.49.57.7N35.54.59.4&ZM=9

>>21
今回のに反応があればまた考えたいです。
実績書けばみんなその気になると思われ

>>23
それは想像がついていたので
じつはあまり論議してほしくないです。
2chぽくないですが
あくまで自己責任でやってほすぃ
だめですか?

あーやはり
白鳥はいぢめないでください。
25名無しさん:04/05/12 04:21 ID:pqBgPJ5p
>>24
突発にスレたてたんだし場所が場所だけにそんなに人は来ないでしょー
あとはあくまで釣りオフじゃなくて、釣りの前後に集まるオフみたいにしてしまえば
少なくとも一緒に釣ってる人たち単位で自己責任ですみますねw

513さんはオフ板住人じゃねーですか?
場所が場所だけにサクっと日にちの候補をあげてから調整しないとたぶんオフ開催的にはきりがないですよ
26レリエル:04/05/12 21:00 ID:KiDRVcvU
なるへそ
27レリエル:04/05/12 21:02 ID:KiDRVcvU
最強伝説ではなくなるわけだ…
まぁ楽しそうだから関係ないけど
早くオフやりてー
28381:04/05/13 08:49 ID:pPgMjp4m
日にち決めなきゃいかんですね
時間はやっぱり早朝ですよね?
29レリエル:04/05/13 22:31 ID:DOpbsgR4
早朝でも夕刻でもどちらでも可
30名無しさん:04/05/13 22:34 ID:RtosJAUy
昼間にしてくれ
31JYA-JI ◆IS9uQJYAJI :04/05/14 08:27 ID:LJIW3YLo
>>17
あの白鳥のほうからチョッカイ出されるんだが・・・
水鉄砲で狙撃ぐらいは可?
32レリエル:04/05/14 13:04 ID:hhdRb8WP
白鳥のテリトリーには入らないのが吉
ってかイジメちゃあかんよ
33381:04/05/14 18:21 ID:/dfbLME1
釣れる時間がええな。
最強伝説と言いつつ誰も釣れなかったら…
(プゲラ
になりかねん…
34名無しさん:04/05/14 22:32 ID:QS2ghcbY
( ´,_ゝ`)プッゲラ
35513:04/05/14 22:47 ID:r5ojXfiy
日取りはいつにしましょうか

私は週末ならいつでもいいです。
つれる時間は早朝とか夕刻なのでしょうけど
早朝はあまり現実的じゃないですし
夕方は人が多いのでよろしくないと思います。

開始終了の時間は特に決めず
記念撮影するときだけ時間を決めて集まるのはどうでしょう

あ、これだと最強伝説にならないか
大会みたいにやりたい人のほうが多いですかね
36名無しさん:04/05/15 00:37 ID:Mr4FBgyk
>>35
あまり気負うことはないですよ
一人でも釣るからお前ら来れば?の様なスタンスでもかまわいと思います。
週末ごとに募集されても良いと思いますヽ(´ー`)ノ
もちろん私はは都合がよければぜひ参加させていただきたいです。
幾分集まる条件は悪いですが良オフだと思うのでコンスタントに募集をかけて見ては如何でしょう?
37名無しさん:04/05/15 14:24 ID:3KVJC5si
エサ釣りはダメなんかー

いや、バス板の住人なんだけどね・・・
38レリエル:04/05/16 12:56 ID:sFfr+WjF
集いやろうぜぇー
釣りメインじゃなくてもさ、語りの場でもいいじゃん。
39レリエル:04/05/16 14:21 ID:sFfr+WjF
ってか気がつけばもう梅雨の気配が…
40レリエル:04/05/16 16:38 ID:sFfr+WjF
シトシト…
41灰人一歩手前:04/05/16 21:03 ID:aQn0/n/r
ジメジメ・・・・
42レリエル:04/05/17 18:19 ID:pgWiFMi7
おーい
43名無しさん:04/05/17 22:06 ID:faWjNvne
・・・・
44レリエル:04/05/18 13:06 ID:wbNp8OuM
やる見込みはなくなったな…
45513:04/05/19 07:01 ID:NgN7SqC1
>>レリエル氏
そんなに慌てなさんな

今週の土曜日(5/22)開催します
というか私は釣りに行きます。

9時〜12時ぐらいの間に
犬を連れたチョンマゲのDQNが池の周りで
なぜかギル釣りしてますので
声をかけてください。
あ、雨天中止です。w

合言葉はお決まりの
「逝ってよし!」→「オマエモナー」

じゃ、そゆことで
46名無しさん:04/05/19 22:10 ID:XMUBpBgO
今日,雨の中,3時間位やって.小バス1匹でした。渋いっす。
20cm位減水してました。
47513:04/05/20 01:06 ID:fYv7ZFkJ
>>46
報告乙

場所はどの辺ですか?
48名無しさん:04/05/20 01:43 ID:U6dSfRFH
展望台?の近くのデッキです。ここはワンドの出口にあり.また沈みものが多いんで
いつも立ち寄ってしまう所です。タイミングが合えば数釣れることもあるかも
あと、他の人に聞くのも一つの手だと思いますよ。
ゴミのポイ捨てしないのと.白鳥をイジメないでくださーいね。
49レリエル:04/05/21 22:03 ID:HGacyeNP
雨で増水ってことはない?
50513:04/05/22 03:31 ID:Ik/ZnUpS
台風後で釣りにならない気がする
51513:04/05/22 14:24 ID:Ik/ZnUpS
1人OFF終了
5〜15aのが50匹ぐらいつれますた。

いや、いいんだけどね別に…
52レリエル:04/05/22 15:39 ID:niWIPJNV
おぉー
めっちゃ増水してるもんだと思い…
しかし寒いよ。寒い。
53名無しさん:04/05/22 18:27 ID:eWlNsA3g
>>51
ギル?
54513:04/05/22 19:11 ID:DyJbjnRP
>>53
>>45
55名無しさん:04/05/23 02:16 ID:LXqmhTH8
>>54
ギル狙ってて別の魚が釣れることだってあるだろうに・・・
56名無しさん:04/05/23 09:15 ID:ahtYE7OE
>>54
感じ悪い基地外ですね
消えてください、松伏の田舎モンとはオフしたくないです。
57レリエル:04/05/23 22:02 ID:OrTiamFP
ふーん
58名無しさん:04/05/24 12:31 ID:mkCn0Y90
ちょっと様子見に行ってきたよ。
雨が続いたせいか、濁りが入ってる。
小バス、小ギルがイパーイ浮いてたよ。
フライでギル釣ってる人がいたけど、
スレてるなんて言いながら結構釣り上げてたな。
夕方、ちゃんと道具持ってもう一度行ってみる。
今日ならトップで出そうだ。
59レリエル:04/05/24 17:51 ID:DJXCc9py
ガンガッテ!
60名無しさん:04/05/24 21:06 ID:8jb1yg2J
夕まずめの1時間狙って行ってきた。
平日なのに何で人大杉なの?
プレッシャーは相当高いと見た。
昼間浮いてた小バスも小ギルも影も形もなし。
ポッパー、ペンシル、シャロクラを
代わる代わる投げるが、反応なし。
さらに、これからというときににわか雨・・

次はあるのか?
61名無しさん:04/05/24 23:06 ID:15R2GG90
皆が同じ様な所を同じようなリグで打つからスレるのだと思う。
同じリグでも工夫して、打つ場所も視点を変えてやってみれば吉かも
62レリエル:04/05/25 00:05 ID:1xfA3n0/
トップだったらガチャガチャ系がいいよ
雷魚も釣れるし。
63名無しさん:04/05/25 00:23 ID:HBKkBgdX
じゃ、次回はバドとバズだな。
あれだけ人がいると、
ハゲしく迷惑みたいだがw
64名無しさん:04/05/25 00:59 ID:HBKkBgdX
しかし、松伏記念公園のあたりは、
田んぼだったんだけどな。
つーか、小学校から先は農協と松伏高校まで
遮る物なんてなくて、
その先は下赤岩まで見渡す限りの田んぼだった。
ガキの頃はこの田んぼの水路で
フナやザリガニ釣って遊んだもんだよ。
十数年、この地を離れている間に・・・
光陰矢の如しだな。
65名無しさん:04/05/26 14:48 ID:a8Ebt27w
はー
きゅん♪
67名無しさん:04/05/26 14:57 ID:4oaFuiP+
>66
人に死ねとか言うんじゃねぇよ
ごめんなさい(@w勇
69名無しさん:04/05/27 01:35 ID:oCieaKWA
DQN
70名無しさん:04/05/27 12:13 ID:oCieaKWA
昼間は厳しいから
朝、夕に絞ったほうがいい
71名無しさん:04/05/28 19:21 ID:yHWV8FCm
夕方になると人が押し寄せるんですけど
72レリエル:04/05/29 00:31 ID:sq/XlnvQ
そんなに人いる?
73感じの悪い基地外ですが:04/05/29 02:42 ID:vNwyPmf0
いるけど

今は結構みんな釣ってるよ
明日用事が済んだらまた逝ってみることにするか
74名無しさん:04/05/29 15:13 ID:c9iGD+7q
>>73
ギル?
7573:04/05/29 22:57 ID:vNwyPmf0
いやギルはネタとしてやっただけで

今回はまじめにバスやろうと思ってたが
逝けなかった…… orz

76できーず:04/05/30 18:28 ID:UR1oGfiO
何か、水色も悪くなって、所々に生えてるウイードも枯れ始めてる。
梅雨に入れば良くなることを希望
77レリエル:04/05/31 15:00 ID:uq1iMZuN
風強いね
78名無しさん:04/06/02 16:56 ID:f8WpjfJP
2人連れのDQNがよほど釣れなかったのか、
バスタックルでギルの浮き釣りをしてたな。
入れパクに近いくらい釣れていたようだが。
別の2人連れのDQNは、
スカリに入れたバスをどこぞに持ち去っていった。
その辺に放流したんじゃなきゃいいんだが。
79基地外:04/06/03 01:25 ID:dK/Ykt1P
それ
漏れじゃねーぞ
80デッキーズ:04/06/03 16:17 ID:MBBP/cel
今日行ったら増水しすぎて溢れていた。らばじで、25CM 1匹. バラシ1
81名無しさん:04/06/05 09:57 ID:OSMQxy4a
小バスばっか。
でかいのがいるって常連らしきヤシが言ってたけど、
本当か?
いそうな雰囲気はあるけどな。
82名無しさん:04/06/06 01:26 ID:Pb1s/Ueg
常連のオサーン達はロクなのいないから気にするな
83レリエル:04/06/06 16:43 ID:sIP5XY7d
常連のオサーンってどんなヤシ?
84名無しさん:04/06/08 20:15 ID:XOrGRzyb
うまぽー
85基地外:04/06/09 01:49 ID:hCKPWLKn
えっ?
86名無しさん:04/06/13 23:32 ID:dnsYJ5xB
で、最近どーよ松伏湖?
87名無しさん:04/06/16 20:58 ID:E/fu22KH
ギル釣ってたら黒猫にくわえて
持って行かれてしまったよ

バスじゃなかったからいいけどね
88名無しさん:04/06/16 21:00 ID:E/fu22KH
あ、あと減水して、濁り入ってます
89名無しさん:04/06/16 21:43 ID:aA5kGtRI
ageとくか
90名無しさん:04/06/19 14:54 ID:5UGwEZ1N
つまんね
91名無しさん:04/06/21 11:39 ID:07KJawHW
age
92名無しさん
およよのよ