★ 千葉・東京、IT起業家off ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
411名無しさん:04/04/02 18:56 ID:fP583hCR
何か文章の端々から、一貫して技術的なことには全然タッチしたくない
っていう空気がひしひしと感じられるなー。
プログラマやデザイナが見つからない限り前に進まないつもりなのかな?
(まだそういう段階では無いと思うけど。)

>>1が目指すような大きな構想を実現するには、それぞれ専門にこなす人員が
必要なのは確かだけど、今のうちに少しくらい技術的な事齧っても決して
時間の無駄にはならないよ。
とっかかりの掲示板中心のサイトぐらいは自力で作ってみるとか。

プログラミングやサイトデザインにかかる工数とかに全く疎いのに、
構想ばかり先走る人と敢えて仕事するなんて、俺からしたらただの変態。
多少の技術的な知識も持ってた方が人も集まりやすいよ、きっと。

PerlかPHPlあたりでちょっと掲示板作ってみたりとか、サイトデザインに関する雑誌を
買ってみて読んでみたりとか。
もうオフで言われてるだろうけど、レポートや企画書の書き方も勉強しまくろう。
4121 ◆OkhT76nerU :04/04/03 10:10 ID:CfyIvckM
掲示板中心のサイト、作ってみたいと思います。
皆さん宜しくです。
413名無しさん:04/04/03 12:37 ID:SSw67wl+
暇だからこのスレみてみたけど、携帯じゃ企画書みれないしさっぱわからん
>>1はどーでもいいとして起業家と飲んでみたいかも
4141 ◆OkhT76nerU :04/04/03 21:05 ID:CfyIvckM
早速サイト作ってます
数日以内にアプします。
総合サイトです。まずは情報サイトに仕上げます。
415名無しさん:04/04/03 21:57 ID:H1K+97OH
数日以内にアプって、幾らかマシな物をアプできる目処が立った上での言葉なの?
はた目を気にした調子の良い目標も中身が伴ってないと効果ないよ。

やる気を見せようとする努力は買うけど、そろそろ「自分なりにも色々勉強してますよ」
ってトコも見せていかないと見てる人も飽きちゃうよ。

以前垢取ってアップした目にキビシイ壁紙のサイトと比べて、幾らか成長を
伺わせるようなブツが出来上がれば何かアドバイスできるかもしれん。
あん時のサイトはHTMLの構造も破綻してて、「まずHTMLから憶えてね」
としか言い様が無かったから。。
416名無しさん:04/04/04 21:42 ID:kvvF9M6u
417名無しさん:04/04/04 22:37 ID:QsqEM+OA
ウイルス貼んなよ
4181 ◆OkhT76nerU :04/04/05 13:56 ID:J0YTw4zD
現在知り合いと話してサイトを作ってます
もう数日待って下さい
コンテンツ制作中です、漏れ。
419名無しさん:04/04/06 15:33 ID:V04Ft03N
サイトまだー?

気になってしょうがないです。
4201 ◆OkhT76nerU :04/04/06 17:20 ID:CW/iK0qx
あと数日待って下さい
サバも借りなきゃいけないので。
421名無しさん:04/04/06 17:40 ID:PctcQrxU
なんで具体的な日付を述べられないんですか?
4221 ◆OkhT76nerU :04/04/06 19:57 ID:CW/iK0qx
まだ準備中なのです。
423名無しさん:04/04/06 20:14 ID:5R4SKdgs
がんばれ〜

サイトの仕様書とかウプしてくれると
わくわくしながら待てるんだけどなぁ。
(ぜいたくいっちゃいかんか)

sageとかおぼえるとうざがられなくて
すむよ〜
4241 ◆OkhT76nerU :04/04/06 20:36 ID:CW/iK0qx
仕様書ですか・・・考えときます。
少し気を長くして下さい。
最初はへぼいページですが、徐々に凄みを増していくサイトです。
425名無しさん:04/04/06 22:31 ID:5R4SKdgs
>最初はへぼいページですが、徐々に凄みを増していくサイトです。
この絶妙なセンスのコピーにノックアウトされた・・・

待ち遠し〜

でも気を長くして待ってみる。
426名無しさん:04/04/06 22:38 ID:qWUdmWJH
期日てきな目標も予定もなく
準備中だからですませられる>>1がすばらしい

仕事としてはありえない
427UBE ◆HOZlQYR1MY :04/04/07 02:11 ID:AAk6yhXS
>>425
自分も静観しながら楽しみにしております。
428名無しさん:04/04/07 20:12 ID:wr2hI8TA
>>422さんのサイトができるまでの間、こちらでもご覧下さい。

堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
>ここには10のビジネスモデルが登場する
>本書には100の新商品のヒントが埋まっている
4291 ◆OkhT76nerU :04/04/10 14:15 ID:iG2x1E0i
あと数日お待ち下さい
忙しくて・・・。
430名無しさん:04/04/10 22:59 ID:T0kr4LAX
忙しいというやつほど、仕事ができないという噂・・
431名無しさん:04/04/10 23:09 ID:lUp6q/hU
>>429
何が忙しいだ。
貴君はここで起業しようとしているわけだろ、
なら全身全霊を投げ打つのが当たり前じゃないかい?
ビジネスを舐めるのもいい加減にしたら。
そんな甘い考えが通用する世界じゃないぞ。

432名無しさん:04/04/11 18:20 ID:9GM0GoYX
口先だけの構ってちゃんがいるスレはここですか?
433名無しさん:04/04/11 18:55 ID:9Ra6QbMD
今まで見た感じじゃ、絶対的に知識が足りてないっぽいから
それなりの物を作るにゃ時間が掛かるわな。

勉強しなくちゃいけない事が多いと気が付いて逃げるだけなら
保守なんてしないだろうから、多少のやる気はあるって事かな?

しかし「忙しくて」って一言は(゚д゚)マズーだな。
>>1が社会人で他に1日潰れちゃうような仕事を持ってるわけじゃないんでしょ?
434UBE ◆HOZlQYR1MY :04/04/12 10:17 ID:d7A3TRK2
>>430
なんか今の自分に喝を入れるお言葉を頂戴致しました。
勝手に御礼申し上げます。
435430:04/04/12 22:21 ID:yvSsXvo1
>>434
どういたしまして。
実は私も自分に向けた一言であったと気がつきました。
お互いに頑張りましょう。自分を信じて・・
436ぅぇ( ´ Д `)  は ◆5/wehars26 :04/04/13 08:37 ID:BgKw4FLO
  実際に外国を見たわけではないけど、
    日本は起業というスタンスを難く取っていないだろうか?

      それなりに儲ける(成功?)のであれば従来通りの事業を起こせばいい話で、
     パイオニアになる為には、元来に無い、
         違った物の見方が必須かと思います。

   っと書いたところで、漏れは遊び人!
     いま、企画書(どちらかといえば提案書or概要立案書)作成するので、
    時間がありありました見てちょんまげ
437ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/04/13 22:53 ID:zkvZhNKt
>>ぅぇはさん
確かに、起業して失敗した時の追及は海外に比べて日本は甘いですからね。
尚且つ、海外だと失敗した人間の方が、何もしてない人より評価が高いですし。
ただ、起業の準備をする時間 アイデア 必要な金or人脈  この条件を最低2つはクリアしなければ難しいでしょう。(全て1人でできる規模なら良いですが・・・
自分で良ければ、意見を出させてもらいマッスル。
438UBE ◆HOZlQYR1MY :04/04/14 03:31 ID:1DkgXYoz
>>435
今、仕事がめっちゃ忙しい。
振り返ってみると全て自分の責任だったと猛省。
調子にのっていた自分を見つめなおすことができました。
こちらかそありがとうございます、お互いがんばりましょう。

>>436
ぜひ企画書見たいです!
もしかして例のバーの企画ですか?

>>437
あと、「家庭を持っているかどうか」。
これは結構大きなウェイトをしめていると思います。
独立したらいいのに・・・って思う人がいても、
「女房も子供もいるしねぇ、もうこの歳で冒険はできないよ」
という感じになっちゃうみたいですね。



>1も面白いけど、このスレ見てる人たちでまたオフやりたいですね。
自分はとりあえずネットアングラ系(アダルトとか)のシステムに強い
韓国とのコネクションはまあまああります。
オフで知り合った人とビジネスに発展するのも結構面白いかもw
439ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/04/16 23:02 ID:XpFR8mUK
>>UBEさん
そうですね・・・家庭を持っているかどうかは大きな問題ですね。

後一言書いても良いかな・・・1さん何処?
4401 ◆OkhT76nerU :04/04/17 17:36 ID:tisNRMaj
今日は。
忙しい日々を送ってます。
自分の人生を模索しております。
サイトもう少し待って下さいませ
この前のオフでは家庭もちいませんでしたね、そういえば。
441ぅぇ( ´ Д `)  は ◆5/wehars26 :04/04/18 01:19 ID:sGpryVlD
>>440
めちゃくちゃ居たような…

  確かに、子供が出来たこと考えると大変かも。
    でも、そんな状況だからがんばれるのでは?
   そればっかりは体験してないから解らないけど、
        漏れならやってのけるっす。
4421 ◆OkhT76nerU :04/04/18 16:34 ID:jyhvHNpk
家庭もちいましたっけ、、そうですか!
4431 ◆OkhT76nerU :04/04/18 17:34 ID:jyhvHNpk
http://www.geocities.jp/toshiyuki771/

作りかけですが。協力を得てHPを制作しています。
444430:04/04/18 22:27 ID:A+HpOSyR
>>1
頑張れ。これからもっと充実していきそうだね。
それから、トリップってどうやるのでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。。
445ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/04/19 00:09 ID:2rfNikJg
トリップは 「名前#任意の数字」 を入れると付きます。

HP拝見しましたが・・・先は果てしなく遠いですね。
でも、一応目に見える形で作ってる点は評価できます、これからも頑張ってください。
後、442での1さんの受け答えは・・・あまり良い印象を持ちません。
誰が見ているか解からないのに、不快感を与える表現は極力避けるべきだと思います。
ヘナチョコ企画屋の私の私的な意見です、聞き流してもらっても構いません。
446430 ◆tr.t4dJfuU :04/04/19 11:26 ID:rhxdzVB0
>>ホワイトさん
ありがとうございました。

>>1さん
HP製作技術以外にも人間として学ぶことがありそうですね。
もちろん私も含めて。

しかし、このスレは勉強になりますね。
お気に入りに入れてしまった・・
447ぅぇ( ´ Д `)  は ◆5/wehars26 :04/04/19 12:26 ID:PLC1scqq
>>443
  HP開設おめでとうございます。
    行動する事が何よりの重要点だと思いますので、
       これからの発展を心待ちにしております。

  確かに、>>442の発言は2ちゃんねるでは「あり」ですが、
    一般社会に置いてはタブーかと思います。
   ネットに関しては、多数の人が色々な面で触れる場なので、
      そこを考慮するというのは難しく、また、勉強できる場だと思います。
448E´UBE ◆HOZlQYR1MY :04/04/19 19:22 ID:xkNCEsvW
近いうちにもう一回集まりたいかも。
平日の夜、仕事帰りにちょろっと集まって酒でも呑みながらどうですか?

個人的にはうえはさんの新しいビジネスについて色々と聞いてみたかったり。
449鳥 ◆ToRi/V8/xE :04/04/20 03:51 ID:jJvQFyDk
IT系自営業で生きてますが、家庭持ちです
450E´UBE ◆HOZlQYR1MY :04/04/20 13:16 ID:EK8PaMkd
>>449
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ ナカーマ
451名無しさん:04/04/22 22:52 ID:RImxeqUb
阿修羅に来るなっつうの。
452名無しさん:04/05/05 23:30 ID:RODEvq7S
 
453ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/05/06 21:18 ID:2++ySqJ5
夢は潰えたか・・・
454Kernel3ダース ◆MusicT7rXc :04/05/06 23:01 ID:LtpaRNAI
1はどうなったの?結果教えて・・・
455名無しさん:04/05/11 09:00 ID:OMYNfTxM
呑み会まだ〜?
456ぅぇ( ´ Д `)  は ◆5/wehars26 :04/05/13 16:58 ID:kAtsKX4t
そうだ!、


     千葉。
457名無しさん:04/05/15 21:42 ID:uTuFZKXh
458名無しさん:04/05/22 23:08 ID:JFa1QNcZ
 
459ホワイト ◆kENgsIxRy. :04/05/24 22:13 ID:Nr6VSAqH
┌|∵|┘
460名無しさん