1 :
まる。:
まあのんびりお菓子でも食べてマターリしましょう
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
2 :
コップッ子 ◆iZ6kECzviU :03/09/11 11:17 ID:NDIUJbLe
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:18 ID:Obn2BN0g
じゃ、月曜日にお願いします。
4 :
まる。:03/09/11 11:18 ID:xJ951+FP
( ´,_ゝ`)プッ
5 :
ミッド:03/09/11 11:18 ID:bJKHv772
お菓子食べたーい
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
6 :
まる。:03/09/11 11:20 ID:xJ951+FP
一つ言っておきますけど、俺は男です
(;´Д`)…ハァハァ
7 :
さくらん ◆SXEuFXXoPo :03/09/11 11:21 ID:8cONkq0U
ほほぅ
8 :
3:03/09/11 11:22 ID:Obn2BN0g
私も男ですが何か?
9 :
ミッド:03/09/11 11:23 ID:bJKHv772
お菓子食べよう!!
いつ食べよう!!
浅草の方がいい
11 :
まる。:03/09/11 11:26 ID:xJ951+FP
ん〜場所は品川近辺なんて言ってるけど
カレッタ汐留の。。。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:30 ID:F+x4lNcZ
ミッドって釣り固定だろう
百合とかと一緒でさぁ
13 :
まる。:03/09/11 12:21 ID:xJ951+FP
つじりは?
14 :
かな:03/09/11 17:15 ID:xJ951+FP
あ、行きたい行きたい(゜∀゜)アヒャ
抹茶パフェ食べたい!!
アソミラぢゃだめ?
16 :
(´・∀・`)ヘー:03/09/12 22:04 ID:S5ZHXNxT
いくいく(・∀・∀・)ヌッヘッホー
どこでもいくよ
ギンジャーさそみっけ
いいですな。
私?私は、フフウ…
あ、いや駄菓子屋めぐりとは違うんですか…?
おっかしおかしぃおかしいい
あはははは
保守
品川区民なんで参加
22 :
ミッド:03/09/24 16:17 ID:tA5QPyHo
「東海道五十三次・一の宿」として有名な品川は
かつては鯨も迷い込んだ海。そして江戸の人々が行き交った街道には
お寺さんと神社がいっぱい!!
きっと駄菓子屋もあるはず!!
僕たちが成長するたびに、ひとつひとつ置き忘れて来てしまった景色を
探しにいこうよ!!
23 :
ミッド:03/09/24 16:22 ID:tA5QPyHo
24 :
志麻:03/09/24 16:24 ID:LlZABo63
コンペイトウのおいちいお店知っていますか〜?
25 :
ミッド:03/09/24 16:35 ID:tA5QPyHo
>>24 きっとコンペイトウがおいしいお店があるはずだ!!
さがそうぜー
今度の土曜日、晴れそうなんで行ってみますか?鯨塚でマターリするのもオツかと。
27 :
ミッド:03/09/24 20:41 ID:tA5QPyHo
>>トゴシギンジャーさん
いこうぜ!いこうぜ!
28 :
トゴシギンジャー ◆GINGeR.O62 :03/09/24 21:00 ID:LS0rJ1/T
>>27 ミッドさん
土曜日の昼ぐらいにでも、大井町か立合川集合でOFFりませんか?
昼過ぎからでしたら何時でもいいですよ。
29 :
ミッド:03/09/24 21:52 ID:tA5QPyHo
>>28トゴシギンジャーさん
やりましょう、やりましょう
土曜日の2時に集合で3時ころにおやつを食べる方向で
あのあたり地理がわかりませんが、粋な駄菓子屋さんを散策しましょう。
今日は帰り遅くなるかもなので、今のうちにカキコ。
【品川駄菓子屋巡りOFF】
■ 集合日時 … 2003年9月27日(土) 14:00
■ 集合場所 … 大井町駅アトレ側出口下 交番前
■ 行き先 …
>>23-24参照。あと、鯨塚も行けたら行きます。
■ 備考 … 雨天中止の場合、13:30までにこのスレにカキコします。
集合時刻になっての降雨の場合、アトレ内でマターリお茶しましょう。
あと、チャリンコあったほうが便利です。移動距離は大井町〜品川くらいですが、
歩くにはチョトきついかもです。
31 :
トシ:03/09/26 10:24 ID:t3kPgfwv
参加希望です。
地元ではないので、自転車が無いですが・・・。
32 :
志麻:03/09/26 12:53 ID:KJrw35hc
ごめんなさい、土曜はいけないですぅ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:04 ID:Tc5woddQ
チャリ持ってないから駄目ですか?
老舗のラーメン屋で
ラーメン食べてから
駄菓子屋に行きたいなお小遣いは
いくらまでですか
参加希望です。
明日やろうと思ってた仕事今日やりますw
でも自転車ないポ。
そして学校の友達にあいそうだ…。
募集age
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:01 ID:IAdRXuQc
行きたいけど、14時からバイトだぁー泣
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:21 ID:2Wu/UVDe
団体で自転車行動でつか?
いぬづかってまだあるんだぁ〜。
行きたいカモ。。。。
大井町地元なんですっごく参加したいんですけど
頑張っても明日は4時くらいからしか空いてないよウワーンヽ(`Д´)ノ
39 :
ミッド:03/09/27 07:56 ID:0kk19Mgu
直前ですいません。
今日、ちょっといけなくなりました。
みんな楽しんできてねー。
んと、自転車持ってない人多いようなんで、
自転車は「必須ではない」という認識でおながいします。
集合場所までチャリって、集まったら押して歩けばいいし。
で、地図見てみたら、駄菓子屋2件はハシゴできそう。体力的に。
鯨塚は電車で行けばいいし。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:46 ID:f6DJ0vMO
今日行われるのか幹事さんのカキコないので不安ですが、やるならよろでし。
あら。書いてる間に…。失礼しました。
ヤター!品川はバリバリ晴れてるYO!
えーっと、トシさんぴろりさんが参加希望なのかな?
突発なんで、参加表明なしでも直接集合場所へ来ていただいてもOKです。
【品川駄菓子屋巡りOFF】
■ 集合日時 … 2003年9月27日(土) 14:00
点呼なしのため、時間になったら移動します。
■ 集合場所 … 大井町駅アトレ側出口下 交番前
■ 行き先 … いぬづか → 吉田菓子店 → 鯨塚も行けたら行きます。
■ 幹事連絡先 …
[email protected] ■ 備考 … お小遣いの制限額はありません。但し、大人買いは自粛の方向でw
自転車での参加もOKです。勿論徒歩でも可。
幹事は赤い自転車(通常の三倍速)で颯爽と登場します。
チョト早めに出発する故スレ見れません。
詳細は
>>43見てくだちぃ。
お疲れ様でした!
すんげぇ楽しかったです!
ホント行って良かったぁ。
次回も激しく期待してます。
ではでは。
皆様お疲れさまですた。
ぴろりさんトシさんと「いぬづか」行ってきますた。
漏れらが到着した頃には子供がイパーイ。
うまい棒やうんこキャンデーなんぞ見ているうちに
スカーリ夢中になっちまいますた。ありゃ大人でも楽しいよ、うん。
すっげー大人買いしたかと思ったけど、500エソでお釣りがきたし。
で、16時にあくあさんと北品川で合流。
途中のファミマで駄菓子と飲み物買い足してから鯨塚へ。
北品川の古き良き町並みを抜けた先に児童公園があって、
そこにあるちっこい神社が鯨塚ですた。
ブランコで遊んだり駒まわしたりして遊んでるうちに夕暮れになったんで
品川駅にて解散。皆様お疲れ様ですた。
お金もかからず滅茶苦茶おもろかったんで、定例OFFにしましょう。
次回は吉田菓子店かな。あと、鯨塚は蚊が多いんで、冬まで避ける方向でw
# あくあタソ、トシタソ、駒スッ飛ばして (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルさせちまってスマソ。
47 :
ミッド:03/09/27 19:27 ID:0kk19Mgu
お疲れ様です。
次回は参加キボンです。
よろしこ
皆さん今日はお疲れ様でした。
集合の時遅れて迷惑かけてすいませんでした。ぴろりさんに感謝。
オフ自体は駄菓子を食べつつマターリ出来てよかったです。
ジュースも当たりましたし、次があれば参加したいです。
今日はありがとうございました。
突発で参加してもらいました。楽しかったですよ。
次回は是非最初から参加して、駄菓子屋を満喫したいですヽ(´ー`)ノ
駒はある意味おいしかったですよw
さて次回はいつにしようか。
51 :
ミッド:03/09/30 10:29 ID:SeDbBDP1
やはり土日がいいですね
11と13と18と26以外希望。
保守あげ
54 :
ひかる:03/10/03 13:30 ID:o+UMzHc2
昔の駄菓子屋?に
行ってみたいです。。お店の中に鉄板がありお好み焼きとか焼そばを焼いてくれて
その場で食べれたり
冬はおでん夏はカキ氷もちろん駄菓子も
売ってる店が懐かしい今そんな駄菓子屋は
もうないのかな?
いぬづかっていつから駄菓子屋になったの?昔はサンリオショップで区役所の近くだったいぬづかですよね?
55 :
トゴシギンジャー ◆GINGeR.O62 :03/10/03 20:33 ID:38AvXNqV
>>54さん
もんじゃとか焼いてくれるのは月島とかあっちのほうじゃないかなぁ。
あと、いぬづかさんがサンリオショップだったかどうかはわからないっす。
ですが、今は紛れもない駄菓子屋さんですよ。
大人から子供まで駄菓子に夢中になってる空間がそこにありますたヽ(´ー`)ノ
56 :
ひかる:03/10/04 00:36 ID:e/vonKpf
トゴシギンジャータン
レスどうも
54にカキコした者です今はモスの裏側にあるいぬづかだったら
昔は区役所の近くで
サンリオSHOPでした…おばちゃん元気かな?
今でも忘れられない
懐かしい駄菓子屋は
平和島の方?『黒川』店内に鉄板があって
おばちゃんが
お好み焼き&焼そばを焼いてくれました
カキ氷もありました。
詳しい場所は忘れたが確か戸越公園の近くの『ふじや』好きでした普通の駄菓子屋と違い一風変わった店でした怪しいお酢が懐かしい
(長分スマソ)
次回マダー?
>>57 スマソ今週末は体力的に開催できるか微妙。月曜日(休日)に「ふ」と突発的にやる可能性も否定できないが。
手っ取り早く私が幹事してしまおうかなぁ。
スマソ行きたいけど土日深夜関係なしに仕事なんで
どなたか幹事やっていただけるのだったらトテーモありがたいっす。
区役所側に二階建てであった、いぬづかは当初こそ
キャラクターショップでしたが、途中で路線を変更して駄菓子屋さんへ。
いぬづかさんの諸事情で今は移転し、幾つかあったお店も
駄菓子屋を除いて全て無くなりました。
大森にもまだ駄菓子屋さん、幾つか残ってますよ。
リア小リア厨の頃はよく行ったなぁ・・・
大井競馬行く前に寄ろうかな。個人的にだけど。
ホシュ〜・・・。
ぶっちゃけ自分でよけりゃ幹事やるんですが、
あの辺は全く詳しくないんですよねぇ。
下見でもしとくかなぁ。
65 :
名無しさん:03/11/04 00:07 ID:G8rt3+fX
行きたい行きたい(・∀・∀・)ヌッヘッホー
保守