【ふっ】カラオケが苦手な人off【かつ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
428わに ◆WANIPryR/Q :03/09/11 22:28 ID:o4s2tt1f
以前自分は曲からもずれるし、音程はめちゃくちゃだしカラオケ嫌いでした。

でもいろいろ試して音痴を治すことができました。絶対治るので頑張りましょう!

自分の思い通りに歌うというのはほんとに気持ちいいですよ!
429わに ◆WANIPryR/Q :03/09/11 23:06 ID:o4s2tt1f
>>546
女性ボーカルも新鮮かもしれませんね!
一時期うちのバンドには女性ボーカルもいたりしたなぁ・・・。
その子がライブで調子悪かったとかで、俺がそばかすを原キーで
歌ったことがあります。 客は最初笑ってたけど、後から引いてました( ´∀`)
430わに ◆WANIPryR/Q :03/09/11 23:08 ID:o4s2tt1f
>>429
ヽ(;´Д`)ノごばくすいません。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:05 ID:bNDzLCjg
ワタクシ選曲もできません。簡単で、うけて、長持ちするようなのってないですか?
432わに ◆WANIPryR/Q :03/09/12 00:15 ID:IGycilvd
>>431
好きな曲とかってないんですか? もしくはよく聞いてる曲とか。
うけるとか長持ちとかよりも自分の好きなものを歌うのが大切だと思いますよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:31 ID:bNDzLCjg
本心は映画のサントラとかダイソーの100円モノです。
でもカラオケ用にしぼって買いたいのです。
いつか参加したいです。はい。
434びみょー ◆ArtXXXXx/U :03/09/12 00:50 ID:VkNmWlhx
>>431
赤の他人ではなくて、
「ウケてほしい人」に同じ質問をするのが一番ですヽ(´ー`)ノ

>>433
なにも知らない曲をおぼえるよりも
すでに知っている歌があるはずです
たとえば好きだったTVの主題歌とか…
435わに ◆WANIPryR/Q :03/09/12 11:50 ID:IGycilvd
>>433
せめて女性ボーカルか男性ボーカルかは知りたいですね。

まあ>>434の意見がごもっともなんですけどね。
436超曾壁:03/09/12 15:00 ID:k744NI4i
誰か、今日、池袋あたりでカラオケする人いないっすか?
437びみょー ◆ArtXXXXx/U :03/09/12 17:38 ID:VZ9XlrdF
>>436
今からならしてもいいけど…
438ぺりか:03/09/12 17:46 ID:a3NViZ8h
歌下手だから練習したぁーーい
439びみょー@携帯池袋:03/09/12 18:53 ID:IvcsJPL3
池袋にくればできますけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 19:20 ID:+lKe0YbX
つーかこのスレって本当に音痴オフなのか?
単なるカラオケ練習オフの気がしてならないんだけどぉ
441びみょー@携帯:03/09/12 19:37 ID:IvcsJPL3
だれもこないので帰ります…
442わに ◆WANIPryR/Q :03/09/12 20:01 ID:IGycilvd
>>440
まあ1が秘密裏に練習とも書いてますからね。
うまくなろうとすることは良いことだと思うんですがね…。
443名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 20:41 ID:E57rHsPL
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:42 ID:8Cf2WxGF
>>440
1回目のオフに出たけど、その時はたしかに音痴な人がほとんどでしたよ。
練習というより、音痴どうしで度胸をつけるためのオフって感じでした。
おれはそのおかげで度胸がつきました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:57 ID:8Cf2WxGF
ちなみに、わにさんは苦手オフに出たわけではなくて、
単に練習方法をアドバイスしてるだけかと…
わにさんの歌聞いたことあるけど、ため息が出るほど上手かったですし。
446わに ◆WANIPryR/Q :03/09/12 21:12 ID:IGycilvd
僕は昔めちゃめちゃ下手で、カラオケに行くと必ず強制的に歌わされてカラオケ大嫌いでした。

下手でいやなのだから上手くなればいいんだ!短絡的思考でまあ改善できました。時間かかりましたけど…。

だから歌うのを強制したりは絶対しません。よく気持ちがわかるので
考え方もそれぞれだと思いますが、たいていの人は下手なのよりは上手くなった方がいいと思ってると思うんです。

もちろん強制する気はなく上手くなりたいって人の参考になればいいなぁという考えです。

>>445
そんなおおげさですよ(;・∀・)
447poni ◆TbjlUtTwCg :03/09/12 21:49 ID:iDu05w3L
びみょーさん皆様おつかれさまです。

わにさんの書き込み参考になりますよ。
このスレの最終目的が、苦手脱出&上手にフィーバーなので。

主旨は、その時の幹事さんにより変わると思います。
まだ苦手なので今回は逝けませんけど。


先日第一回目にメール下さった方全員にメールしました。
スレ本文とは関係ありません。
7月中に出さなければいけないメールを今頃。。・゜・(ノ□`)・゜・。 うぇぇ
何かトラブルとかそういうのではないです。スレみてたらチェクして下さい。

引き続き頑張って下さい&頑張りましょう〜>>ALL
448モルトケ ◆TJ9qoWuqvA :03/09/12 22:17 ID:OI32vwm5
乙でつ
今回は応援しまつ

>>447
メールチェックしますた
449びみょー ◆ArtXXXXx/U :03/09/12 23:06 ID:TpntQ28O
>>440
>>1の趣旨とはすこし違う内容で幹事をした私が原因でしたら
申し訳ないです。趣旨が違うなら他所で、ということでしたら
自分で別にスレたてます。たてると類似スレあるだろ!と怒られる
とおもうので今はこのスレをお借りしていました。すみません…

正直言って、カラオケが死ぬほど嫌いならなにも他人につきあう
必要ないです。私も学生時代カラオケにいきそうになったときは
「私は音痴なのでカラオケには行きません。帰ります」と言って
すべてのつきあいを断りつづけました。嫌なことは断ればい
いだけです。主義に反してカラオケにつきあってピラフなんか食べ
てたら金と時間の浪費です。

しかし社会に出ればそうはいかなくなります。私も音楽の授業
が大嫌いで24年間一度も歌ったことがなく、恐らくカラオケデビュー
の遅さでは他に類を見ないほどだと思います(笑)

しかし社会にでれば避けられないカラオケの洗礼を受けさせられます。
わかっているならばぐちゃぐちゃ文句言ってないでさっさと練習
でもして、どうせなら歌いたい歌を歌おうと思うようになりました。
いまは機会あれば積極的に歌うようにし、全ての機会を練習ととら
えています。もとが他人より下手なのですから毎回必ず上達があり
それが楽しくなります。若いみなさんは少なくとも私よりは上手く
なれるのが確実ですので応援していますヽ(´ー`)ノ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:29 ID:0rqnzjtT
>>449
うわー
通りすがりですが、禿げ上がるほど同意です。

カラオケ超苦手で、連れて行かれても一切歌わないのですが、
「練習してみようかな?」という気持ちになりました。
451櫨∀-Υ・Α・ ◆I.c.L.L.s. :03/09/13 02:29 ID:kvtQygCS
なんかこうちょっと自身がつけばなんとかなりそーだよね
最初のいっぽがふみだせないで歌わないかんじかも
452わに ◆WANIPryR/Q :03/09/13 11:24 ID:sJzeU+CH
>>450ー451
>>427を実行していただければ、一歩も踏み出しやすくなるし、若干自信もつくと思います。
453440:03/09/13 14:00 ID:eaCrrcxS
>>449
ごまんなさい
カラオケ固定さんたちが名前を変えて練習するオフだと勘違いしてますた
アタシの勘違いでいろんなしとに迷惑かけてホントゴマンナサイ
454名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 15:54 ID:T5+vH+nb
俺はカラオケの雰囲気が嫌いだから歌が上手くなるより
カラオケの雰囲気に慣れたいな
455名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 16:55 ID:fdvJ3zdE
>>454
わかるわかる
漏れもどっちかって逝ったら歌がうまくなるより人前で歌うことになれたい
456名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 20:46 ID:v0UW9D8U
このスレ見てたらカラオケ嫌いな俺でもカラオケ練習する気になってきた
次のオフはいつ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:28 ID:C6lOpCKv
良スレ発見。僕も人前で歌ったことなんか無くて、
誘われても頑に拒否してたんですけど、
正直歌えるようになりたいです。
次回あるなら是悲参加させてもらいたいです。
458名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 17:55 ID:DrU5zB1T
あげ
459:03/09/18 17:56 ID:choaKEN2
age
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:53 ID:LDhb/cA+
age
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:43 ID:P+aG0VCA
あげとこう…
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:25 ID:B8qcXPLc
これって良スレっぽいじゃんかよ。
この板で「カラオケ」ってタイトルにあったら、そんだけで無視してたよ。
歌知らない歌えないだけでなく、あの小部屋の雰囲気がダメだ。
でもそんぐらい慣れたい。
今までにカラオケ行った回数3回以下の人だけで集まれないかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 06:29 ID:Zy0Q5FQS
じゃあこのスレの人達はバンドでVo.やろうなんて
夢にも思わないわけだね。
やかましいだけのDQN女子高生よりは、謙虚な分だけマシだよ。
464モルトケ ◆TJ9qoWuqvA :03/09/24 19:30 ID:VV5cbK5l
応援あげ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:04 ID:j0EZnWiI
>>462
いいすね。でもその条件だと隠れた才能を持つ人
がいるかも。
466うりくん:03/09/27 17:22 ID:bDdgFRui
カラオケ行きたいageヽ(´ー`)
最近の曲歌えないけどヽ(´ー`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 04:48 ID:fJnt38IF
需要あると信じてあげ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:29 ID:VNH+e11c
需要はありそうなんですけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:29 ID:VNH+e11c
ageときましょう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:28 ID:SfwcnJ+h
age
471雑炊:03/10/09 11:16 ID:Rw8dCfco
明日の午後からなら幹事やってもいいですが。
新宿か池袋なら。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:12 ID:aovEwq4n
>>471
あんた苦手でもなんでもないだろ?
473雑炊:03/10/09 14:58 ID:BZSO/Asu
>>472
苦手かどうかは直接会って見てみたらどうか。
名無し風情にあんた呼ばわりされる覚えはないが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:53 ID:asGUDPs7
雑炊氏はカラオケオフでは有名固定だから>>472みたいな
ことを言われるのは仕方ないかと…
475さぶ:03/10/10 17:27 ID:bXCtzQZJ
このスレなくなってた。。と思ったら定期オフを探してました。。
人前で歌うのが苦手なので参加したいですのー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:51 ID:wBuCRY29
今日人から聞いてこのスレ知り、来ますたがあってますか?

と確認してみるテスト
477名無しさん@お腹いっぱい。
町田でだれかいないっすか?