【理想的に】りそな銀1円口座行列オフ【鳴り響け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:38 ID:VFk8Qb7f
場所決めた方がいいのかなぁ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:01 ID:iYnuSm6c
「埼玉りそな」は健全
自己資本比率7.8%、国内基準を上回る
http://www.saitama-np.co.jp/news05/18/03x.htm

自己資本比率は国内行の基準値4%を大きく上回る7.8%前後、
不良債権比率は3%台後半で大手行の平均8%程度を大きく下回り、
同行の健全性があらためて示された。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:01 ID:HgxNTnhS
祭りスレに貼った人はここの>>1さんかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:03 ID:7GCnQFWo
んじゃ、こっちも
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053233125/l50
りそなにエントリーして反応を楽しむスレです。ご協力をお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:04 ID:yaMT1z/T
>>5
> >>4キャッチフレーズが「話せる銀行」だったかそんなのらしいので

うん。じっくり話すつもり。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:05 ID:VFk8Qb7f
>>10ごめんね、スレ汚し申し訳ないです
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:08 ID:N8C1rQr6
おまえら他にすることねーのか・・・
ひまなクズどもだな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:08 ID:VFk8Qb7f
>>9あさひの合併先の大和って海外の支店でなんかやってパクられた
ところだっけ?
まぁ持ち株会社が公的資金注入されて健全も糞もないと思うけど^^;
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:09 ID:VFk8Qb7f
>>14ご容赦くださいTT
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:09 ID:gALnf1QD
おまいら ちょいと待ちやがれ
もしかして銀行で1円で口座作ったり引き落としたりを
大人数でやったのってチャネラーだったのか?

数ヶ月前 ワイドショーでやってたんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:11 ID:WeZ28u3V
帰りに、融資相談窓口に行って、
「2兆円貸してけろっ!」ってお願いしてくるのを忘れずに!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:14 ID:HgxNTnhS
>>13
いや別に誤らなくても・・・・ガンガレ
俺は逝かないけど・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:23 ID:gALnf1QD
17
ですが 誰か質問に答えてくれ〜(;´Д`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:25 ID:7u3mexDk
>>9
>「埼玉りそな」は健全


>統合時大口の債権者をりそな本体銀に移しただけだよ。
>その時一緒に不良債権も移動。ただそれだけの話。

>第一、埼玉の預金って大量にりそな本体で運用してんじゃない。
>一蓮托生。子会社銀行の財務内容自慢したって何も意味がない。

さいたま県の土屋知事が「さいたまりそなの健全性を評価」したそうだが、
・やばいと気づかない  あるいは
・やばいとわかっていながら、無知な公衆の混乱を避けるためにしらばくれたか

どちらかだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:29 ID:VFk8Qb7f
>>17の話ってもしかしてみずぽの時の話?
オフがあった記憶がないんですが、当時のこと覚えている方いますか?

>>18やってみましょう(藁

>>19ありがとうございますー
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:57 ID:VFk8Qb7f
保守
24∧‖∧プラーン ◆moNYUQlUCw :03/05/18 15:00 ID:Mrg1uQf3
1はリアル厨か。
なんて幼稚な・・・。
251:03/05/18 15:02 ID:VFk8Qb7f
>>24 ごめんごめん結構いい年なんだわ^^;
26∧‖∧プラーン ◆moNYUQlUCw :03/05/18 15:03 ID:Mrg1uQf3
楽しい?
27∧‖∧プラーン ◆moNYUQlUCw :03/05/18 15:06 ID:Mrg1uQf3
なんかりそな(もしくは大和かあさひ)で嫌な思いでもしたの?
貸付受けられなかったとか。そのせいで倒産したとか( ̄ー ̄)ニヤリ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:10 ID:VFk8Qb7f
>>25 おいおい煽りが幼稚ですよ
漏れに合わせないでいいのに(藁
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:11 ID:VFk8Qb7f
おっと>>26だったねぇ
30∧‖∧プラーン ◆moNYUQlUCw :03/05/18 15:14 ID:Mrg1uQf3
なんで1はそんなに必死なんでつか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:50 ID:LnBcTc9I
取り付け騒ぎを演出しようってつもりならやめとけよ。
犯罪になってタイーホされる可能性が。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:48 ID:DvHuftXr
で いつ決行するんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:17 ID:raxD/Unw
いいんじゃないでしょうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:25 ID:hwjaJMXT
いいねえ。
でも明日は仕事だ。誰か頼む。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:54 ID:H75hIt8P
つか、これネタでしょ?
まさか、>>1は公的資金投入のりそなホールディングスと
りそな銀行が全く違うことを知らないの?
ヤマト運輸とヤマトシステム開発が違うようにね。
36ノーブランドさん:03/05/18 22:58 ID:PNJRzHYK
漏れ会社のメインバンクがここだから給与振込みもここなんだけど、
もとから大嫌いだったから
給料日当日の午後一番に1円残してのこり全額引き出してまつ。


37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:04 ID:H75hIt8P
>>35では書き方が悪かった。
りそなホールディングスの参加にりそな銀行があるんです。

>給料日当日の午後一番
午後一番に会社から出れるなんて、すごい暇な会社なんだ。
夢みたいだよ。
3836でつ:03/05/18 23:26 ID:plKpiAwq
>>37タソ
暇なんじゃないよー(ナキ。

うちは社長が従業員の「社内で昼食」ってのが嫌いなので
交代で1人づつご飯に出ることが決められてるの。
その順番、自分が一番早いのね。それが午後いちなのでつ。
なのでソッコー銀行入って金引き出して行員にらみつけて帰ってくるのが
毎月の行事だったりするのさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:44 ID:owWfkTTM
引き出す引き出さないや、口座開設は個人の勝手だけど、
スレ立てるところが馬鹿。

りそなが嫌いなのは分かったが、
わざわざ書き込まないで脳内にとどめとけよ。
お前の昼食事情なんかしらねぇよ。
小学生か。〈嫌いだから〜

そんな小学生っぽいやつと会話してる自分も厨だ…鬱打氏脳 ∧‖∧
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:37 ID:jTb0iJcW
本当にやれよ!もまえら!
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:38 ID:F6QjiiQ2
>>1-40
やめて
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:45 ID:SECGScru
>>17
上岡龍太郎の三面記事の番組で、何年か前にとある信用金庫で、
何人かで1円を出したり入れたりを繰り返したって珍事があった
って5年ほど前にやってたよ。閉店間際職員さんに「明日は2倍の人数で来ます」
って言ったそうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 02:12 ID:0ZHc5DNT
もっと生産性のあることしようと思わない?
人生は限りあるものなのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 10:42 ID:G2SEvidB
無駄な生産人生を送った人間の方が多数だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:17 ID:UtwG5qxL
2兆円注入しても自己資本比率が4%を超えないように、
2兆円÷4%=50兆円の預金をしてやれば。
一人当たり39万円でいいよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 13:46 ID:UnHNm9n/
1円振りこみはともかく、
不用な口座開設はやめなされ

あれ意外と金食うんだから、余計に税金使っちゃうことになるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:39 ID:tSOPfFVU
朝銀に同じ事してみろよ
日本人相手にはこんなオナニーできてもリアルにヤバイ半島人相手だと
何にもしないのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:27 ID:m3DjNI6Z
>>42
そう たぶんそれ チャネラーの仕業じゃないんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:13 ID:jtveVVt5
埼玉りそな某2支店に口座を持ってますが何か。
全然使ってないので解約したいぽ…。
埼玉りそな解約オフないのでつか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 06:44 ID:4tG+7Dw3
>>49
解約オフはもう民間人がやってるはず
51すのやん(っ・x・)y-~~ ◆e.SuNotanA :03/05/20 09:08 ID:vr4ryrSy
それオフじゃないってば( ´∀`)
52ノーブランドさん:03/05/21 20:38 ID:Zp3QwOCr
別に嫌がらせではなく、
あくまでも会社の用事で給与用に口座を申し込みに
1円持って都内のある店に行きましたが、
「印鑑が」とか「身分証明書のコピーが濃すぎて見づらいからだめ」とか
散々けちつけられて敗退(怒。
でも午後に別の人に同じものを持って行ってもらい、別の窓口にだしたら
すんなり通った。
これって人見てるんだろうか?
それとも「これでよし」の判断を「目視」でするから差が出るわけなんだろうか?

あとでうちの会社の経理に
最初の行員の人相聞いたら、
いつもけちつけてくる行員と同一人物だということが判明。

ワタシはあの行員を解約したいぞ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:19 ID:oN8FXojW
a
54山崎渉:03/05/28 10:59 ID:zS5QCYlR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:31 ID:UWFca91E
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:40 ID:kd/Yf4Ym
               
57名無しさん@お腹いっぱい。