【トレード】金券を交換するオフ【ウマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891 ◆CnQ2oSUICA :03/09/18 18:10 ID:u6Eug0PT
ふと思ったが・・・。(最近そればっかw)

>皆が気にするモバチェとATM無料の関係
取引銀行で給与振込指定や系列クレカ作成、公共料金口座振替などをすると
ATM時間外手数料が無料になりますよね。
らいちょうさんは みかかDoQuMoを口座振替にしてこのサービスを受けているが、
ホントはクレカで払いたいのでモバチェをクレカ買いしている。
・・・ってことではないでしょうか?(水牛ホルダーだし)
892らいちょう:03/09/19 01:04 ID:KQDtgLrg
>>891 ◆CnQ2oSUICAさん
そのとおりです(↓これ)。
http://www.mizuhobank.co.jp/mvp/about_mvp/second.html

給与振込と貯蓄預金と水牛と水道料金(うちの市はampmで払えない)はいいとして、
あと一つ公共料金引き落としでATM無料になるんですが、
払う金額自体が一番安いNHKを引き落としにするよりも
モバチェで1000円未満にしたみかかDoCoMoのほうが正解なわけです。

しかも一度引き落とし月があるとしばらくポイントは残るようで(ry
893 ◆W6wzwUNYSM :03/09/19 12:35 ID:/z8ot0t6
>>891-892
なるなる。給与振込や自動引落モノをセットすることによって
銀行側からの優遇(?)が受けられるんですね(・∀・)セカントステージイイ!!
ちょこっとだけど金利の優遇があるのも嬉しいですね〜。
またひとつお利口さんです。ありがとうございました。

そして実家のある市の郵便番号レス番踏みっ。やくざ〜。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:24 ID:ph8ghU3H
>>893
実家はやくざですとっ?(違
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:24 ID:/z8ot0t6
次スレテンプレ案。なんとなくできてるとこまで。

----------
【交換】金券交換&クレカ雑談オフ 2枚目【ウマー】
----------

( ・∀・)つ□ ■⊂(゚Д゚ )

クレジットカードの種類によって購入できる券種に制限があります。
そこで各自購入した未使用金券を、希望する金券へと交換するオフを開催します。
お互いがお互いの希望する券種に交換できたら双方ハッピー!!
交換してハッピーになった後は楽しい雑談ターイム!!
まったく殺伐としていませんのでお初の方もどうぞお気軽にお越しください。

交換をせずの参加も大歓迎です。
いろいろな人がいろいろなものを持ち寄るので、
面白いクレジットカードやレアなナニかを目撃出来ることもあります。

諸注意事項や参考スレッドなどは>>2-5あたりです。

前スレ【トレード】金券を交換するオフ【ウマー】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1050934375/
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:25 ID:/z8ot0t6
▽参加表明テンプレート
【HN】オフで名乗るお名前をどうぞ。できれば数字は避けて欲しい。
【希望金券】
 欲しい金券を激しく列挙。
【提供金券】
 《既に持っている金券》と《当日までに用意できる金券》は別にしてください。
【所持カード】
 必ずしも所持カードすべてを記入する必要はありません。
 調達できる券種の参考と、話のネタです。
【一言】
 オフ参加にあたってなにか一言。無くても可。一言でなくても可。

▽みほん
【HN】ナナシ
【希望金券】パスネ5,000円2枚、百貨店共通券いくらでも。
【提供金券】
 《既に持っている金券》
   ハイウェイカード10,000円1枚、ジェフグルメ20枚。
 《当日までに用意できる金券》
   JCBギフトカード1,000円券、QUOカード(ファミリーマートで買える券種)。
   他、所持カードで購入できるもの。
【所持カード】
   さくら(J)、Jupi(J)、ViewSuica(J)
【一言】
   所持カードがJばかりなのでパスネ切実です。V/M持ちの方よろしく。
   Viewでお手持ちのSuicaにチャージも可です。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:25 ID:/z8ot0t6
このオフでは買値での等価交換が原則です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クレジットカードは持っていないが、手持ちの不要な金券を
なにか使える金券に整理したいという方もお気軽にご参加ください。

「こんな金券あるんだけどトレードできる?」という方も
スレ上でご相談ください。
(デポのみSuica、ハンズ文具券、ローソンお詫び券、ローカル焼肉屋金券など)

「遠方者に優しいオフ」を(なんとなく)標榜しておりますので、
飛行機や新幹線でないと参加できない方も遠慮なく自己主張してください。

----------

▽参考スレッド[クレジット板]
・金券をクレジットカードで買う方法!その10
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059957180/
・電車賃をクレジットカードで払う方法!
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058015632/

▽今までのおもな会場
・東京国際フォーラム(http://www.t-i-forum.co.jp/
   地下鉄有楽町線有楽町駅A4b出口直通
・東京国際フォーラム内ロイヤルキャフェテリア
http://www.t-i-forum.co.jp/japanese/shop/shop_09.html
   地下鉄有楽町線有楽町駅A4b出口から直進つきあたり左手
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:26 ID:/z8ot0t6
次回オフ
第5回 11月8日(土)

オフ履歴
第4回 9月14日(日)
第3回 8月2日(土)
第2回 5月31日(土)
第1回 4月25日(金)
※MUJI Mealにて開催(http://www.mujiyurakucho.com/meal.asp)
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:31 ID:/z8ot0t6
>このオフでは買値での等価交換が原則です。

↑これについてなのですが…、
ビール券や、7-11で販売されているQUOなど
買値が券面(額面)より高いものの扱いはどうした方がいいと思われますか?
900 ◆W6wzwUNYSM :03/09/19 13:41 ID:/z8ot0t6
>>894
実家はやくざではありませんが、わたしはある意味やくざです(笑)。

郵便番号がまだ5桁だった頃郵便局の仕分けをしていて
 893-16(串良町)→やくざのいちろう
 893-13(高山町)→やくざのいちみ
 893-23(大根占町)→やくざのにいさん
などという番号があって可笑しかったです。
鹿屋市と肝属郡、地域ぐるみでやくざ(゚Д゚)ゴルァ
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:27 ID:ph8ghU3H
>>899
ビール券の値段わかりませんが、QUOは購入金額での交換になります。
基本的にプレミア分は無視します。
たとえば5000円のバスカードは5850円分使えますが、
5000円として交換することになります。
902いちきゅっぱ:03/09/19 14:32 ID:9E94nrKF
>アパガード
作ります。だけどカウンターに行かなければいけないのでいつになるやら。
還元厨なので電車賃使って行きたくないのです。
タダで手に入れたい。
そのため、タダedyマックチップを鋭意かき集めています。

ところで家のpcが壊れたのでネカフェからカキコです。

>等価交換
券面より高いのは応相談じゃないですかねぇ。
テンプレに何か書いておく。というよりも

>らいちょうサン
わたしも平塚らいてうだと思ってました・・・

>スーツにサングラス
平日開催ならアリw
903901:03/09/19 14:41 ID:ph8ghU3H
>>899
うぉっとすいません、読み間違いしました。
額面より買値が高いのは・・・うーん、取引相手と相談なんですかねぇ。

私の場合は、そもそも買値が額面より高いって時点で交換対象外かなぁ。
だったら現金で払う〜とか思っちゃうし。
うーん、やっぱり相手と相談でしょうね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 15:00 ID:/z8ot0t6
>>901-903
ご意見ありがとうございます。買値が額面より高いものは応談ですね…。

参考までに…、
ビール券は、大びん2本だと買値734円、実際に使える金額は674円、
350ml2本(共通券)だと買値500円、実際は458円です。
QUO1,000円券はJCBや7-11で買うと一枚1,040円です。
905 ◆CnQ2oSUICA :03/09/19 17:59 ID:wT509uAL
>>やくざサソ w
テンプレ作成乙です。

・ロイヤルキャフェテリアのクーポンをお忘れなく!
 http://r.gnavi.co.jp/g183401/map1.htm      
 ・・・もテンプレに入れましょう。(いつもドリンクとは限らないらしい。)

・《当日までに用意できる金券》は、《希望があれば用意できる金券》にしたほうがいいかも。
 「ご注文はお早めに。とにかく急いで!」のコメントは必要!?

>>897
 >こんな金券あるんだけど・・・デポのみSuica
 もはやそれは 現  金  で  す 。
 (いや、消さなくていいんだけどね。)

>>899
 「購入額と利用可能額の異なる金券は、いずれか少ない金額で評価することを原則とします。」
 っていうのはドウ?
 (ビール券はその条件でトレード実績あり)

>>いちきゅっぱサソ
>還元厨なので電車賃使って行きたくないのです。
うん、わかるわかる。板橋通る時、APA行きたくても途中下車がもったいないw<定期の無い漏れ
先日は、「切符は御徒町まで。上野へは(ry 」にカンドウいたしました。
906L.R. ◆uSU7vFI1LI :03/09/20 16:03 ID:3xOJNmAH
そういえば、だいたい一回でいくらくらいトレードしまつ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:12 ID:aslBeXcZ
>>906
値段とか関係なく、希望の金券があったらって感じじゃないかな。
俺は前回48000円ぐらい。
って書いた時点で誰だかバレる罠。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 05:54 ID:g70QaguC
>>906
自分は2マソエソぐらい。その時の財政状況次第で若干推移。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:05 ID:GPhNOMja
塚、トレードしないでダベりに来てるだけの香具師もいるわけで。
910L.R. ◆uSU7vFI1LI :03/09/22 11:40 ID:jYIVk/Cn
保守










新党(w
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:18 ID:hBa7BKcb
上げ杉
912せいじ ◆.p586Vj8xI :03/09/22 13:04 ID:4gwCWKgj
>>883
さっきぶらぶら歩いてたら、APAホテル発見。こんな近くにあったのね・・・・
でも素通りしちゃいました。勇気なくてスマソ。
913いちきゅっぱ:03/09/22 21:22 ID:vlpBvq44
>>先日は、「切符は御徒町まで。上野へは(ry 」にカンドウいたしました
アリガトウでつw

>>APA板橋
入っても誰もいないしフロントは奥にあるし
挫けて出てこようかと思っちゃいました^^;

>>all
オフ開催してないときはsage進行でお願いしま。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:24 ID:f20uKNts
>>せいじさん
某オフ、早速参加表明でつね。
こっちにもレポきぼーん。

>>L.R.さん
さいたま(大宮?)あたりのヒトですか?他スレで見かけたもので。
915せいじ ◆.p586Vj8xI :03/09/23 00:06 ID:MwYfmxSV
>>914
とりあえず出とかなきゃねー。
ってこっちからも他に誰か行かないのかな?
行っとこう。ほれ。

今日はampmでパスネットとバスカード仕入れてきました。
お昼時に10万超のEdy決済してスマソ。>後に大行列してた方々
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:21 ID:FAXDhyOw
>>せいじ
他にこっちからは参加しないです(-.-;)あっちのオフはなんかきつそうですし
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:02 ID:i6NbqRZi
>>せいじさん

パスネが買えるAmPmてあるんですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:41 ID:NjvmNuvU
ここで店名とか晒したら祭になってしまうのでは・・・。<ampm
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:26 ID:98GeRa/s
>>918
UCBで買えるから今はあまり意味ない罠。
5%プラスが終わっちゃったし。甘海老のマイルも付かないよね?
920L.R. ◆uSU7vFI1LI :03/09/23 13:29 ID:gGT3Vxtp
>>914
さいたまには前住んでました。

あと、友人から聞いたんですが、apは金券の取り扱いの拡大には消極的らしいです。最近やっとvodafoneのプリペはじめたくらいだそうでつから。やっぱ期待するならローソンあたりでしょう。まぁクレカで買えないし、エディ使えないし(w
921せいじ ◆.p586Vj8xI :03/09/23 18:00 ID:MwYfmxSV
>>916
がんばってきます。負けたらすんまそん(何に

>>917
>>918
>>919
たしかにUCBで買えるんで、これといったメリットは無いっすね。
自分はUC銀座まで歩くと1時間ぐらいかかっちゃうんで、最寄りapでって意味。
Edyキャンペーンの分がまだまだ余ってるんで、それで買ってます。
甘蝦マイルつくかどうかは試し中。反映されるの来月ぐらいなんで結果報告します。
ちなみに、いままでEdyでパスネット買ったところは全部マイル付いてます。
ってここで言ったらまずいか・・・(といいつつ書く
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:19 ID:zt3haV9X
a/pでパスネ…この辺参照ですね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059957180/804-810
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:03 ID:98GeRa/s
>>921
7月までは公共料金マイル付与されてたけど、8月から外されたよね。
ハイカやパスネも付かなくなってると思うんだが、パスネは取り扱い
店舗が少ないから金券扱いされてなかったりして。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:11 ID:i6NbqRZi
>>922

THX!
結局大崎Thanksの方が近いかもです。麻布方面よることがあったらのぞいてみます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:00 ID:0zqNny1O
>>924
パスネット出してもらうときに見たら、みょーに大量に所持してましたよ。
売れないから大量にあるのか、大量に問い合わせがあって所持しているのか。。。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 07:42 ID:0zqNny1O
apで購入したパスネはお花柄でした。サギソウ。
http://www.seiji.info/DCF/E-10/pass2.jpg

ちなみに自分が撮ったサギソウ。(関係ない)
http://www.seiji.info/DCF/E-10/sagi.jpg

お花がサギみたいだからですね。
次回交換の際に出現します。
927wing:03/09/24 14:04 ID:6OlzE845
来月大阪に行くんだが、アーパーに泊まろうか迷い中(w
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:47 ID:Lr9DHPPc
>>927 ぜひ宿泊してレポキボンヌ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:09 ID:xJ+0cnlh
そろそろオフ?
930L.R. ◆uSU7vFI1LI :03/09/26 15:30 ID:ynOzCz4Q
age
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:18 ID:xJ+0cnlh
>>930
基本的にsage進行でお願いしまつ。
オフ直前だけageで。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:02 ID:4GLlhwIe
>>L.R. ◆uSU7vFI1LI
ageないで
933すぃ ◆CnQ2oSUICA :03/09/26 22:05 ID:xgbiea0K
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ チェ、チェックカードがぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン …今週月曜日に申込書投函したワタシの運命は!?

>>かなこタソ
姫も (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でつか?w

このオフメン、確か新生率(とイーバソク率?)が異様に高かったと思いまつが…
この度ワタシ、スルガseバソク支店も申し込みました。>普通預金0.201% ウマー。
ついでに、「スルガ銀行大宮出張所@地上17階」の存在にビックリ。
果たしてスルガ率はいかほど? いるのか???

どぉーでもいいですよ♪…sage
934うぃ:03/09/26 22:37 ID:+oHrda6d
駿河ですかぁ。勤務地近くに東京支店あるんで気にはなっていたけど…
出生地は静岡県だし、親近感はあるけど現在は新生があれば事足りるんで(w
935ひめ:03/09/27 13:51 ID:ZwT9YE8t
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:46 ID:L1T2S6Y1
さっきデパート内の飲食店で、百貨店共通商品券とクレカ併用を頼んだら無理といわれました。
なのでクレカのみで支払いしたところ、「商品券はいくらあるの?」と聞かれ…なんと換金してくれました。

食事ウマー、換金もウマー、そして さくら初使い達成=ギフトカード ウマー。
937うぃ:03/09/27 23:14 ID:JqvBG0s+
レジのシステム上、併用が無理なとこってあるよね。

また、某百貨店では併用できるけどギフトカードの額は総支払い額の
100/105以下でないと無理でした。つまり税抜き価格。
10290円(税抜き9800円)の商品を、ギフトカード10000円、残額290円を
クレカで払おうとしたらレジが受け付けなかったのでつ。
どうやらギフトカード分は「内金」という扱いにしてるらしく、内金は
税抜き価格までとその百貨店では決まってるそうな。
なのでその時はギフトカード利用を9500円にしたのでした(w
938いちきゅっぱ:03/09/28 02:06 ID:bwvOtymd
PC直ったー。
KC-BOSS-VISAきたー

コムビニ払いでつ。S20万
マックチップ集めなきゃ
来週にでも【突発】さりげなくマックチップをもらうOFF【新宿】とかしましょうか。
ま。一人で行ってもいいんですけどね。
939せいじ ◆.p586Vj8xI :03/09/28 02:32 ID:GL7K4zIj
ふぅ、あっちのオフから帰ってきました。

>>938
はーい、新宿いきまつー。
1週するだけで13枚もらえるんだっけ。
940すぃ ◆CnQ2oSUICA
>>938 いちきゅっぱサソ
PCフカーツ&BOSSカード トチャークおめ。
APAとBOSSでコンビニ払いカード最強活用法を研究してください。
漏れ的には振り込み時の手数料がネックだなぁ。…315エソくらいだっけ?
還元率に悪影響与えませんか?

>>939 せいじサソ
オフ乙華麗様でした。様子教えてくださいね。
で、JAL負けはホントにフェラーリだったの???

>>うぃサソ
いつも素早いレスを頂きありがdございまつ。