【するめは】ザリガニ釣りに行こう!【持った?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
みんなでザリガニ釣りに行きましょう!!

2コウィズミ。 ◆rT3n8YVNfQ :03/04/05 23:32 ID:g1fqh978
懐かしい!小学生の頃やったよ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:32 ID:WnjvB52k
場所は??
41:03/04/05 23:36 ID:WOyrspyf
東京でやりたいと思います
細かいことは人が集まってからとゆうことで
5はねっこ ◆STEP.3GHtw :03/04/05 23:39 ID:HZp4vLfi
10年以上やってないな〜
61:03/04/05 23:45 ID:WOyrspyf
釣り仲間募集中age
7大学七年生(o^ー')7 ◆BAB4MAI1mg :03/04/06 01:18 ID:yfl79vbI
(o´ー`).。oO 一網打尽にしる!
8ことぶき☆ ◆shimaHzY22 :03/04/07 00:38 ID:+Hg14NnV
やりたいなぁざりがに


くさそうだけど
9ゆっちー:03/04/07 01:26 ID:v8lHBclS
やりたいよまじで!だれか日にち決めてくれ!
10bmtk ◆jHbmtk2P.s :03/04/07 03:23 ID:9Cf4+RZz
喰えるらしいよ。
オレは喰わんけど(w
11後姿(後兎) ◆USIROwuwVc :03/04/07 08:24 ID:RA41tinu
ザリガニ同士戦わせたことある人

ザリガニを学校の池(もしくはプール)に放したことある人

ザリガニの尻尾でさらにザリガニを釣ったことある人

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 08:53 ID:g+FfEYZl
尻尾で釣るって発想はなかったんだよなぁ
学校の池に放したときは近所が数匹食われていた
13音速のバラ美さん:03/04/07 13:03 ID:wmcySH2Q
なんでスルメなんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:19 ID:LcwPtEn7
慎吾ちゃんが小学生の頃、ザリガニの背中の青いところ
取り除かずに食べて、食中毒起こしたってTVでいってた。

喰うんなら気をつけて喰ってくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:31 ID:MSDw5L8S
東京にザリガニのいるかわってあるの?
16はねっこ ◆STEP.3GHtw :03/04/07 21:29 ID:NK809+kC
>>15
荒川でいまだにいるよ。
17大学七年生(o^ー')7 ◆BAB4MAI1mg :03/04/07 21:53 ID:4ZqaznyM
(o´ー`).。oO 俺は煮てばぁちゃんに喰わせたw
アメザリなら、都市河川ならたいがいの川にはおるぞい。
18ゆっちー:03/04/08 00:12 ID:bqvUDX9M
そういやよゐこの浜口も食いまくってたなぁ・・・<ザリガニ
19ソルト ◆U2vkP/Ajkw :03/04/08 08:13 ID:oT9KNVXs
ザリガニはエビみたいでおいしいよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:37 ID:HMH8iIjW
あ〜そうそう!ザリガニ旨いよね〜
でも、オフ会はザリガニを食うんじゃなくてマターリ釣るだけがいいなぁ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:40 ID:6hKHVu44
俺の家の前はイマドキ手掴みでザリガニ取れるドブ川ありますが・・・。
鮒もいるし蛍も飛ぶよ〜!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:54 ID:1LZiFeyl
ザリガニ食いたい!
23ぼけなす ◆BOKE..htys :03/04/12 01:00 ID:+MgrVZAF
知ってるか?
アメリカザリガニってアメリカからここまで泳いで来たんだぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:01 ID:HMH8iIjW
ザリガニ取りたい!
25KLAN ◆ASH/HH..dc :03/04/12 13:31 ID:R87LcHF5
マッカチン 懐かしい ノスタルジックな 上げ
26えいひれ ◆eihirejLEE :03/04/12 15:28 ID:y4Wyo2qN
よっちゃんいかは使わないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:42 ID:62kealde
ザリガニ釣に行きたい人はどの位いるの?

よっちゃんいかは私が食べるよ(w <26
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:00 ID:Lh5wX47I
楽ちそう。餓鬼の頃の2大アイテムはガニと鍬型・株吐虫 でした。
まだ都内でもガニが居る所あるんですね。
捕まえた後は逃がしてあげて下さいよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:00 ID:TsFVeRfF
楽ちそう。餓鬼の頃の2大アイテムはガニと鍬型・株吐虫 でした。
まだ都内でもガニが居る所あるんですね。
捕まえた後は逃がしてあげて下さいよ。
30音速のバラ美さん:03/04/13 22:04 ID:R5Jx0PzZ
やっぱ餌はとのさまガエルでしょ?
31山崎渉:03/04/17 14:39 ID:p36wMHh+
(^^)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:42 ID:VReCGqi5
手掴み派の漏れも参加資格はありまつか?
33命乞いパレード:03/04/18 00:44 ID:Mx08wID6
これは本気で参加します
釣った事ないですけど・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:51 ID:7VEY99/6
1はたて逃げですか?
(´-`).。oO(参加したいのにな…)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:48 ID:56Ta9rh3
一度釣ってみたいです。
いつやる?どこで?
36ゆっちー:03/04/19 23:59 ID:DImnq6D9
やっぱり日曜か土曜?自分はどっちでも大丈夫だけど皆さんは?
てか、どのくらいの人が参加するの?3、4人はいた方がいいな!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:33 ID:XVK4Zx11
海老名のビナウォーク付近にどぶ川があって
そこでザリガニ取った事あったなぁ
まぁ20年以上前の話しだけど(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:36 ID:HoCU8Feo
海老名かぁ
遠足気分で遠出も良いけど
もう少し交通アクセスの良い所ないかな?
39山崎渉:03/04/20 01:22 ID:wiYcYDvQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
40ちゃり ◆Gd9bdN.oX6 :03/04/20 18:36 ID:XLJK6ODK
近所だと大井埠頭とか清水公園(学芸大学)多摩川とかかな
あと早稲田の近くの公園の池にもいた。ただ都内の池はみんなが
取ってるからサイズがちいさいぞ。
41ミカヅキ:03/04/21 01:52 ID:Wsn5gLG3
今の時代でも皆が取るんだ!
それって天ぷら目的なのかな・・・?
42番頭見習:03/04/21 02:57 ID:qr8ykh+J
横浜の大池公園には今も居るのだろうか。
ぬかるみに片足突っ込んで半べそかいたいい思い出があるのだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:32 ID:RUrChmYU
ザリガニがつれる場所情報、そして釣り方の詳細きぼんぬ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:37 ID:eMNQ0DjV
>>40
清水池公園禿しく近いでつ
45みなと ◆ys4SOOrF.w :03/04/21 19:08 ID:+/UBXAk5
餌は鶏のモモ肉。スルメよかガンガン釣れるぞ。

ああ…十年もの間、封印していた秘技を晒してしまった…
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:40 ID:i0R2ZAhz
>>45
釣り竿とかつかうんですか?
47みなと ◆ys4SOOrF.w :03/04/22 00:30 ID:yB5F+BYw
竿は必要です。取り込みの際にコントロールしやすいので適当な棒に糸結ぶだけで良いと思います。
僕はセイタカアワダチソウの枯れ枝を常用してました。ランディングネット(網)は必携!すよ。
偉そうにすみません…
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:45 ID:3Ygre/vl
>>47
セイタカなんとか・・・ってどんな木でつか?(´・ω・`)
物知らなくてすみません・・・
鳥のモモ肉は、ぐるぐる巻きでつか?

とりあえず、必要なものは
・するめ
・鳥のモモ肉
・糸
・セイタカアワダチソウの枯れ枝(もしくは棒)
・ランディングネット(どんな網だ?)
ってところで宜しいでつか?w
食べる人はクーラーボックスとか要るんだろうか?
シートのやつだと鋏で奴らにズタズタにされそうだねw
49みなと ◆ys4SOOrF.w :03/04/22 00:59 ID:7oMFzMN3
>>48 あと軍手が有ると重宝しますよ。
ランディングネット、など大層に述べましたが、駄菓子屋やホームセンターで売っている虫とり網で問題ないっすよ。
鳥肉は3センチ〜5センチくらいの棒状に鋏でカットしてタコ糸で真ん中を縛ります。
バス釣りやるかたならワカルでしょうが、ワッキーリグですね。
50ソルト ◆U2vkP/Ajkw :03/04/22 08:29 ID:EG1y3YhV
狭い所に網張って、棒で追い込むと一網打尽にできるよん。
釣りじゃないけど・・・

これでドブみたいなところのヤツを一回で数十匹・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:28 ID:sHo01+eY
>>50
(・∀・)エェェェェ
そんなにいるものなんですか!?

ソルトさんて関東の方ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:57 ID:z+p9VV9O
>>44
ご近所ハケーン
あそこにもいるのか。

>>50
網は張らないけど棒でちょいちょいやって出てきたところを手で捕まえるのが好き。
友人に話したら

 釣 ら な き ゃ 邪 道 だ よ

と言われますた。
いいじゃんその方が楽しいもん。
53ソルト ◆U2vkP/Ajkw :03/04/22 23:32 ID:EG1y3YhV
>>51
東京在住ですが、前の山形でのことです
あの頃はタガメとかも一緒にたくさん網に入ってたなぁ・・・

>>52
食料確保のためには釣るより網の方が効率が(・∀・)イイ
その後、てんぷらで食す
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:03 ID:TIXQE/yA
一度ザリガニ喰ってみてぇ。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:11 ID:lB5u5zP5
>>54
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:38 ID:y34HFLqg
ザリガニってエビみたいな味なのかな?
食べたことある人感想キボンヌ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:02 ID:SdNc3p6e
ザリ食べたことはないけどちょっと前にテレビで
色々なザリガニ料理を作るというのを見ました。
食べられないことはないけど、どう調理しても不味いらしいです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:41 ID:Ge4/lrsE
ttp://homepage2.nifty.com/parks/photo/kawaguchi.html

埼玉の川口市にある川口自然公園にザリガニいっぱいいるよ!
あとヌマエビとかも手でとれます!
駅から離れてるけどバスでなんとかいけそうな感じ・・・。
みんなで逝きませんか?
59みなと ◆ys4SOOrF.w :03/04/23 11:51 ID:eu8oDJ8m
>>56さん、印旛沼の近くにザリガニを出してくれる川魚料理屋が有るよ!
手賀沼のほとりにも一軒有ります。どちらもシーズン限定メニューですが、もう少ししたら食べれます。
味のほうはマズクも無く美味くも無いニュートラル系な味です。自分で調理したときは、臭みが有りましたが、
お店のは綺麗な水で泥抜きして有りますんで、微かに川魚系特有の臭みがするだけでビールに合いました。
ですが冷めると癖が出てきますんで、生暖かいうちに完食したほうがイイです。
ちなみに泥抜きには一週間以上かけると聞きました。
6056:03/04/23 13:26 ID:kcbaH/3U
ありがとうございます(・∀・)
やっぱ料理屋さんで食べるのが一番おいしそうですね!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:26 ID:xoEV2yjx
>>58
バーべQもできるようでつね
ゲトして喰らいまくるヲフキボン!
62ソルト ◆U2vkP/Ajkw :03/04/23 23:38 ID:Kg+SPaqj
普通に取った日になまずと一緒にテンプラ

(゚д゚)ウマーだったような( ´・∀・`)
63ちゃり ◆Gd9bdN.oX6 :03/04/25 22:27 ID:ATIAJvZG
しかし、本気で食うのか?
そして、本気でOFFはあるのか?
大きいの捕るならやっぱ北関東方面?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:01 ID:peNduoe0
食べるかどうかは別として、一度リアルじゃりがに見てみたいでし(・∀・)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:43 ID:PAJKrnm8
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:44 ID:VeW2nwDF
さんしのもり公園
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 06:10 ID:gXCx7rAO
そんな郊外に行かなくても、
北の丸公園や、新宿御苑でも、
ザリガニは釣れますよん。
68ぅぇ( ´ Д `)  は:03/04/27 17:36 ID:YW+F28UQ
釣たひ…
アフォみたいに…
バケツいっぱいに…

ぐは
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:11 ID:uH/Wm95F
>>62のソルトさんよ〜。ずっとROMっていたけど、あんたナンなんだよ?
山形でタガメが捕れたとか平気で嘘つくし、みなとさんが丁寧に説明してくれたコトが気に食わないのか、
前レスでは、泥の中から採取したとか、ほざきながらウマーとか?馬鹿じゃねぇの?
ちやほやされたいんだったら、自己板にでも逝けば?
チンカス野郎!氏ね。
晒すぞゴルァ?
ソルト痛い♪痛いはソルト。マジ何?てめぇ?消えろよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:35 ID:3igx8owx
自分らで取って食する前に川魚屋さんで食べてみるってのもいいなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:23 ID:nfxWfRfH
>>69
他意はないのですが
タガメって暖かい亀なんですか?
解説きぼんぬ

ところで、1さん、人が集まってきましたよ〜♪
72ソルト ◆U2vkP/Ajkw :03/04/28 08:05 ID:XgfBliTT
>>69
山形っていっても赤湯の方だよ


>>71
なんか水の中に潜んでて魚とか捕まえて血吸うやつ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:40 ID:1zDduAiE
>>71
>タガメって暖かい亀なんですか?
知らない人も出てくるんですね。さすが絶滅危惧種。
タガメはゴキブリみたいなやつです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:12 ID:uKmmMLJn
ゴキブリぃ見たいな奴!?!?!?
亀でしょ?しかも血を吸う・・・・
ちょっとポピュラーとは思いがたいのですが(汗
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:15 ID:uKmmMLJn
スミマセン・・・教えてチャンの>>74です(汗
検索しました。本当にゴキブリみたいですね。
ザリガニと間違えてこんなの掴みたくないです
テンション下がっちゃったかも(´・ω・`)

ソース
tp://www1.plala.or.jp/anaoto/
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:36 ID:qvhINeNh
さらにザリガニについてのページ
tp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2736/
7773:03/04/29 15:11 ID:q1BRtVdh
と、偉そうに言いましたが、いつもゲンゴロウとダブる私・・。
サソリ似がタガメでした・・。ま、ゴキにも通じるものありますが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:15 ID:5jhy6eTA
っうかヲフはまだでつか?

>>73
ドンマイ!
ザリガニは本当に食べるの?
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:16 ID:6OEV93vs
そういえば、どっかでザリガニのサンドウィッチが食べられるとか
聞いたような気がします。気のせいだといいのですがw
川口のバーベキューも出来る公園でオフしたらザリー食べられるかもですね。
どうしましょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:33 ID:attYb8R7
【ビールを】ザリガニを食べに行こう!【片手に?】

↑はいいとして、ググってみると食べる文化って結構あるみたいですね。
といっても、そこらにいるヤシを食べるわけでは無いと思いますが。

食べなくてもいいんでオフキボソ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:21 ID:9pzsjGSH
いつがいい?
やっぱ土日がいいんだろか。
ザリーは朝釣れるのなんだろか、それとも夜?
調べとかなきゃね。謎に溢れるザリーの正体が今明らかに!!
チョト(・∀・)オオゲサカナw
昼間は普通に活動してるハズ

ageまつヾ(*´∇`*)ノ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:48 ID:/SrlPYpF
まっかちんは脱皮しるんでつか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:55 ID:+eDlQKMk
子供の頃、ザリガニに挟まれようとも巣穴に手ェ突っ込んで確保したり、てゆうかフナやナマズも手掴みで取ってましたが
今日、石神井公園で小物釣りをマターリと楽しんでる御老体を見て、成る程!と目からウロコでした。
釣りも楽しそうですね。期待age
86言霊くん(´Д⊂ヽ ◆zpTBVekkLE :03/05/03 09:37 ID:ELgy6Cen
うわ、凄い参加してみたいなこのオフヽ(*´ー`)ノ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:24 ID:AS/xmCv0
ちょっと>>85を読んで懐かしくなったので書きます。
私もザリは毎日採りに行きました。
ズボンをまくって小川に入り、横穴をひたすら手探り。
でっかい穴や生い茂った草の脇を見つけると胸が高鳴る。
手を突っ込む。もしもヤツがいたら奥に後ずさりする感触がある。
入る限り腕を伸ばす。まくったシャツが水&泥まみれ。
顔が水面につくぐらいどんどん腕を入れる。
巣穴が行き止まるとザリはハサミで攻撃。これ、かなり痛い。
痛いけどその強さで大物ではないかと期待。
捕まえてみるとハサミばっかでかいオスだったりする。
さらなる大物を目指しどんどん上流へ。
日が暮れて帰ろうとすると靴脱いだとこから何百メートルも離れてしまい泣きたくなる。
・・ほんと昆虫採集も楽しかったけどあんなに夢中になれたことってない。ザリ釣りかぁ。なんか行きたいなやぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:18 ID:oAfgNDcO
ザリガニに2ヶ月ぐらい鯖をあげると蒼くなるんだってね。へぇー
でも2ヶ月も生きないと思う・・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:23 ID:OXOtksyp
なるほど。手づかみ派と釣り派がいるわけなんだね(・∀・)
いいよ、どちっちも仲良くやろう!

さて、土日だったら何時がいいでしか?そして場所は?
皆さん都内きぼんでしか?
できたら暑くなる前がいいよね。五月中に♪
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 16:26 ID:yE+puXiN
>>88
へぇ〜(w ザリは雑食性で何でも喰うが、普段食してる水草や微生物のカロチンであの赤色になり、カロチン含まない餌あげると青くなるんだってね。

あと、以前テレビ埼玉で川とか用水路とかにザブザブ入って魚とかウシガエルとか取ってたのを見て、懐かしいなー羨ましいなーとか思ったり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:40 ID:ops0oA88
やりたいのだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:47 ID:cZ7qr9V9
ほんとにオフしたい。
ザリィは魚と一緒で曇りの日によく捕れるらすい。(人間の影が見えないから
らしいです)でもどうせなら晴れた日にみんなでワイワイとりたいですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:06 ID:7gWcj6IC
是非やりたいなぁ・・・
このスレ自体釣りですた、みたいなオチだけは勘弁してほしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:06 ID:aNqm7yI4
昨日新宿御苑で子供が釣ってたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:08 ID:cZ7qr9V9
>>93 上手いねw
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:13 ID:cZ7qr9V9
都内で捕れる所って新宿御苑ですかね?いったことないから
わかんないですけど・・。
おやつは300円までバナナはお菓子に入りませんみたいなの
決めても面白そう・・w
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:13 ID:6aalTIaO
オフするなら場所・日時を決めなきゃね。
五月の土日ならいつがいい?>オフしたい人
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:13 ID:6aalTIaO
>>96
(・∀・)イイ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:30 ID:cZ7qr9V9
お金が残ってそうなくらいの半ばがいいなぁ。個人的には。

300円分うまい棒買ってきた香具師は勇者w
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:49 ID:7shNybnC
都内近郊だとどこが釣れるんですかね?
新宿御苑は赤いのいるのかな?
101ことぶき☆ ◆HIMO7aAbJ2 :03/05/05 07:55 ID:F1r5GQys
>>72
おれ、赤湯の近くだよ・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:27 ID:V/CKhLaN
あげとこう。
今日はザリガニ日和ですね。しんじく御苑に下見行こうかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:35 ID:pi9SEXTu
御苑は赤くなかったです(´・ω・`)
薄茶色みたいなの。
104そらさん:03/05/05 11:49 ID:eIqpcXpI
是非、漏れも参加きぼんです!

>>97
いつでも、いいっすよ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:58 ID:V/CKhLaN
赤くないんだ・・。

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:02 ID:jjjHe/e2
小さいころ取ってた場所ではすっかりザリガニの姿を見なくなった。
カエルの卵もたくさんあったんだけど、それも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:47 ID:LXHaG04v
石神井公園・三宝寺池をチラッと刺殺。

魚釣りも小さいハエ竿、ザリ釣りも木の枝とかで、釣果やデカさよりもレジャーシート敷いてマターリといった感じでほのぼのとしました。
釣ったであろうザリを見たら、茶色の小さい奴でしたがまあザリ釣り初めて見たんで今日は満足。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:46 ID:hLpg7/If
懐かしいな
小学生時代にいったよ
長靴が抜けなくて泣いたっけなあ

泥沼の中で
109はねっこ ◆STEP.3GHtw :03/05/05 20:49 ID:AIJSvu8X
>>108
自分も荒川でハマリました。。。

親父に引き抜かれましたが・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:01 ID:Zudu8VHl
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/zuiso/insect.htm
このページの後半にトラウマ確実のザリガニ釣りの話がありまつ…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:31 ID:Z5CbDSd3
こ・・こわー!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:27 ID:q9sHOUmg
>>103
去年釣りに行ったことがありますよん<御苑
小さいヤツは茶色かったけど、
でかいはさみのヤツは赤かったような気がします。
113家鴨 ◆DUCK/mByzI :03/05/05 23:39 ID:a4LlQSAM
小学生の頃井の頭公園でザリガニ釣りしたなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:27 ID:+B8XzLWL
あたいをザリガニ釣りにつれてって!゚+.(・∀・)゚+.゚age
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:44 ID:HQkjkhdM
このスレに触発されて二日連続ザリガニ釣ってきた。
でも、チビしかいなかった!!!

でかいの釣りたい(ウズウズ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:06 ID:HaanBxQc
>>110
見ちゃった・・・読んじゃった・・・もうだめぽ(´・ω・`)
あげあげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:41 ID:t2F/kYau
俺はマジで逝きたい・・。誰かまとめ役やって。俺新宿住んでないんだよ・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:19 ID:Gb6LJTKC
>>110
ザリガニってスゴ過ぎる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:35 ID:c0Bz8U/H
これマヂでやろうよ!でも行動力のない自分にショボーン
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:12 ID:2AEkqotT
5月25日はどうでつか?
25じゃ漏れ無理ぽ・・・
応援age
123 ◆F0BnXIzFsY :03/05/07 19:20 ID:YUBIE7G5
別に25でもいいんだが。できれば、もっと早くに開催して欲しいなぁ。
多分、その頃には飽きてそう(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:29 ID:2AEkqotT
じゃあ10日、11日、17日、18日のうちのどれがいい?点呼とるよ!
私は予定を意地でも空けるからいつでもいいよ〜☆
18キボンヾ(*´∇`*)ノ
126 ◆F0BnXIzFsY :03/05/07 19:44 ID:YUBIE7G5
>>124
おっ!まってました。俺もその日程ならどれでもいいよ!気合で空けときますんで(w


あと、餌(スルメ)はどうとでもなるとして、竿はどうしようか?各自持参にする?
やっぱ、現地調達か?(w  でも、さすがに東京じゃそれは無理そうだ・・。

127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:56 ID:O7gTgySK
>>126
ザリ釣りに竿はいらんでしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:58 ID:sOUhGb+M
>>127 1から読みなおせ
129 ◆F0BnXIzFsY :03/05/07 20:00 ID:YUBIE7G5
>>127
マジっすか。つまり、手糸でやるってことでしょうか。
すごひ・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:01 ID:IWsLBnUd
>>126
餌に関しては>>110を読みなおせ
131 ◆F0BnXIzFsY :03/05/07 20:03 ID:YUBIE7G5
>>47->>49

あたりに、一応必要な持ち物は書いてあるっぽいすね。

>>130
いや、それは読みました。でも、読まなきゃよかたよ(´・ω・`)ショボーン
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:53 ID:GC3J4+sN
何かザリさんに一歩近づいた感じですね。

日程の調整
道具・エサの調達
場所の選択

がクリアすべき課題ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:00 ID:1U+vEqw2
手糸でもできるでよ。
小枝でも拾えばいいんじゃないのかな。
えさは、鶏肉がよく釣れるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:26 ID:b5IJzdlJ
場所によっては参加キボソ!
135marvin ◆O2marvinJE :03/05/08 00:55 ID:3RyP3gfW
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|   面白そうなヨカーン
|二<<< __`---´
ヽ-|巛( <
(人)  ` ̄
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|   うちのおばーちゃんザリガニの事”エビガニ”って言うよ
|二<<< __`---´
ヽ-| 巛( <
(人)  ` ̄
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:59 ID:FKSN84ah
ザリガニのザリって何?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:37 ID:+fGm6P4r
17か25がいいなぁ
139ちゃり ◆Gd9bdN.oX6 :03/05/08 12:12 ID:p30mGvlZ
とりあえずプレみたいな形で少人数でいいから11日やんない?
新宿御苑とかで(たぶん食べれるサイズはいないと思うけど)
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:59 ID:FKSN84ah
>139
え…
ザリガニ大きかったらまじでQooの?
141おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 13:03 ID:ATeAieCD
イヤ!喰らう!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:20 ID:HKW+RHMQ
おまそうって毒男板の?
143おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 13:22 ID:ATeAieCD
>>142
Σ(゚Д゚ノ)ノなんで知ってるんでつか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:23 ID:HKW+RHMQ
(・∀・)ニヤニヤ
145おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 13:24 ID:ATeAieCD
>>144
(((( ;゜д゜)))
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:25 ID:HKW+RHMQ
なんでオフ板にいるんだよw
147おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 13:27 ID:ATeAieCD
>>146
いや、渋谷駅前の巨大モニタに映るモナーを見るOFF4の事を
聞いたので見に来たついでに色々なスレ覗いてるw
あと、人生相談板とかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:31 ID:HKW+RHMQ
そうだったんだ、
おまそうのレス見た瞬間毒男板と間違えたかとオモタw

このさいオフに参加しる!
149おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 15:27 ID:ATeAieCD
調味料は各自持参ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:33 ID:+fGm6P4r
まじで食うんですか?
かわいそなんだけど・・・。
151おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 15:35 ID:ATeAieCD
>>150
ザリガニなんてエビと一緒だって!マヨとの相性なんか良さそうじゃん!
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:39 ID:+fGm6P4r
生き物殺せないYO




白魚の踊り食いとか好きだけど
153おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 15:43 ID:ATeAieCD
>>152
だって肉とか喰うでしょ?同じだよ!焼いて喰うだけw
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:48 ID:+fGm6P4r
同じなんだけどさぁ

やぱ生きてるじゃん?

つーか素敵なHNですねw
155おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 15:51 ID:ATeAieCD
>>154
アリガトン(*'ω'*)
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:59 ID:FKSN84ah
食べるのネタなのか本当なのかわからん  。・゚・(ノД`)・゚・。
157おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 16:01 ID:ATeAieCD
>>156
釣り終わったら近所の小料理屋で調理してもらってみんなで喰らいますw
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:01 ID:vVRWDFK5
ザリガニパーティーって・・・w
http://www.mitsukan.co.jp/vinegar/vol8/columm_2.htm
159おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/08 16:03 ID:ATeAieCD
>>158
そう!それ!そんな感じで!
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:24 ID:+fGm6P4r
世界のビネガー料理か。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:57 ID:FKSN84ah

   
   ザリガニは、過ぎゆく夏を告げる名残惜しい風物詩なのだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:46 ID:cZdQ6+yH
ザリガニは寄生虫多いから喰うには適してないです。
それよりたんまり取ってペットショップに売り付けようKA!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:08 ID:GOoIvUe0
石神井公園の前の釣り具屋で、店先に小物用非リール仕掛け済み竿(多分浮きとか針が付いてる)が、小780円中880円で売ってたけどうろ覚えage
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:47 ID:hix3xmi+
き、寄生虫(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165ちゃり ◆Gd9bdN.oX6 :03/05/09 15:27 ID:iGBUxco6
反応なしか、残念だが11日は無しですな。
166ゆっちー:03/05/09 23:59 ID:gallhroy
17日ならOKだったんですが…
今更ですが、>>110のn読みますた
ザリをザリで釣るって田舎じゃ良く聞きますたな(*´∇`*)
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:38 ID:VZnrliai
>>164
ザリの寄生虫は、加熱しると死滅しまつ。
大鍋で茹でて、殻剥いてマヨネーズで食っちゃいましょう、タルタルソースなら尚ヨスィ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:53 ID:nhvk4l/W
近所のザリガニの様子を見てきますた。
まだまだ小さいでつ。
170KLAN  ◆ClashTFNFM :03/05/12 19:10 ID:ZUNxqGOM
ザリガニにノスタルジーを感じます age
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 08:36 ID:mFFR7qUT
17日だと、オタマジャクシすくいの餓鬼どもが邪魔だと思われ。
1週間もすれば、蛙になって池からいなくなるので、よし。

5月24日(土)13:00
新宿御苑の新宿門から入園(入園料金が確か200円ぐらい)し、
親子の森(だったか・・・うる覚え)に集合汁!
四阿の奥の池が目的地だ。

持ち物は、
するめ、鶏肉、エビのむき身、ちくわなどのエサ、糸、網、バケツ又はプラケース。
竿は、現地調達(枯れ枝)できるぞ。

尚、バナナはおやつに入りません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:54 ID:byYcV50K
お、ついに決行ですか。
自分は参加できないのでレポート楽しみにしてます。
173おまんこレーシング総裁 ◆jA0P/SOsAI :03/05/13 13:40 ID:FQldionI
>>171
自由参加ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:54 ID:5tia3h5o
参加します☆楽しみだ!
175チョロQ ◆rVRf5k0HSE :03/05/14 23:28 ID:G4oX38eL
おもしろそう、参加予定。母と子の森に集合ですか?
ttp://www.env.go.jp/nature/nationalgardens/shinjyuku/tokushoku/index.html
あとタコ糸とか必要では…?
小学生の頃やったみたいに、よっちゃんイカで釣りたいなぁ。。。w。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 11:11 ID:GJjXKvnH
わー逝きたい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 12:41 ID:XHwLUozK
この企画楽しそう!行けないけど。

ガンガレ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:00 ID:GJjXKvnH
ttp://www.mrsb.co.jp/scn/teach/asobi/1.htm

正しいザリガニのつり方みたいなの書いてあるから貼ってみる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:46 ID:UigVQC1O
>>178
なんだ、やっぱ上手いんでつか(w
茹でてザリマヨがウマー!?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:58 ID:URnE/6cZ
子連れでザリガニ釣りに行くふりをして、
ひそかにヲチしようかなーw

そして、うまい棒をかじりながら、
「私は一般人です」の顔をしていようかなーw
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:37 ID:YyfkZhtV
>>180
あっ!先を越された(w
別の作戦を考えよう…
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:10 ID:HdBBpnmJ
オタマジャクシが蛙になったあと、
しかも、梅雨入り前のぎりぎりの時期。

絶対に、大漁に違いないっ!

うまい棒を持って、出陣すべーしっ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:53 ID:6QpfdQCT
今日か明日あたりで、下見に逝ってきまつ<新宿御苑

んでもって、夜はせいるーコースかw
184ルー:03/05/17 13:32 ID:SQv48MtQ
24日逝けなくて悔しいので25日もオフしませんか?自由参加で日程以外は24日と一緒で。遊べる所なら遊び道具も持っていきまつ。
185&rlo;(`ー´)&lro;:03/05/17 13:53 ID:pVWiVYd1
>>184
どうせなら24〜25の両日すればいいのに。

それから参加する香具師らへ。
営業時間は確か16時半までのはず。
集合時間もっと早くしないとゆっくり出来ね〜ぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:01 ID:CWte4rX9
ttp://www.env.go.jp/nature/nationalgardens/shinjyuku/info/index.html
新宿御苑入苑のご案内でつ
9:00〜16:30のようでつ
「飲酒やカラオケ、用具を使ってのスポーツはご遠慮願っています」だそうでつ

とりあえず24の様子で25を決めたら?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:05 ID:B8kGCVts
”母と子の森”の、四阿(あずまや…休憩所みたいなところ)に、
11時集合!っていうのはどうよ。

それとも、
”新宿門”前で待ち合わせるか?

いずれにしても、
網やバケツなどは、
あまり目立たないように持ち込んで下さいね。
取ってもいいのはあくまでも、
増えすぎて公園管理側の手に余っている(だから採取しても黙認状態)、
アメリカザリガニですよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:28 ID:h5Qv3Jt7
リア工ですが参加してよろしいでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:59 ID:k1bCBDna
下見に行ってきたです。

オタマジャクシが、ほぼカエルになりかけて、
池の縁をよじ登ろうともがいてました。

人目を気にしつつも、
糸にスルメをつけて垂らすこと10分弱・・・キター!!!

はさみのでっかい、アメリカザリちゃん!

これは、このOFFいけるかも。いや、全然おっけーでしょう!

来週に備えて、
アメリカザリは、きっちりリリースしておきました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:46 ID:G2s3ZoxO
お願いします!25日もやってください…
どうしても24は仕事が…・゚・(つд`)・゚・
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:43 ID:E6XGEtUR
>>190
24日が楽しければ、その流れで、
25日も楽しもう!ってならないかなー。

逆に、漏れは24日しか空いてないので、
24日に釣りまくるつもりです。
はりきって、たこ糸も買ってきたし、
プラケースがわりに、ペットボトルも改造したw

あ、でも、持って帰るのは1〜2匹にして、
後は、>>190タンのために、リリースしておいてあげるよ。

ところで、幹事は誰なんでしょう?

11時に、うまい棒持って四阿に集合でいいのか?
そうすると、昼飯はおにぎり持参なのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:24 ID:7ywfU8aq
>188
飲み会オフじゃないわけだし工でも厨でもボコボコ参加しる!
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:42 ID:gf31GTz5
とりあえず、何人参加するんだよう
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:33 ID:+8pBJ+nx
まず1人
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:48 ID:QAdUe9eQ
 __∧ ∧∩
   (,,゚Д゚./ 2

196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:54 ID:L6MZ/ZX+
はーい
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:10 ID:JPndOTJ/
俺的な思い出は、ザリといえば爆竹なのだが・・・
198marvin ◆O2marvinJE :03/05/19 22:22 ID:TVITKh+b
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|   24日 降水確率20%
|二<<< __`---´
ヽ-|巛( <
(人)  ` ̄
漏れが参加するは確率75%でどうぞよろしく。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:39 ID:YcvTbr/1
>>197
通報しますた。
雨が降らないなら参加したいです(*´∇`*)
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:17 ID:g2+C7os2
参加します〜!
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:51 ID:g0nXNtl8
比丘尼公園にいるよ
ザリガニ取れるスペースものすごく狭いけど。。。
たぶん5人〜10人が限界。。。
しかもそんなに数いないしねぇ〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:19 ID:IJ4pmV0R
>>202
今回は、新宿御苑で、ね。

で、その、比丘尼公園って、どこにあるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:21 ID:JCagFPzT
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:14 ID:4i0WDPbl
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:00 ID:167mnpAf
雨天はどうすんのさ?
207marvin ◆O2marvinJE :03/05/21 23:18 ID:ALwWqbQZ
なんか24日はいろんなオフがあるみたいだから
流れこむとかヲチとかしる。

アルタ裏にねこみみが集まるらしい...
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:46 ID:5a1sHKeX
>>206
そんなこと、当日になってから考えればヨシ
レインコート姿で行く漢が、何人いるかなw
209山崎渉:03/05/22 02:34 ID:EQRj9Jvg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:38 ID:kzRlpfEm
スルメとうまい某買ってもーた
211ゆり ◆K1TM5fXtrk :03/05/22 13:22 ID:68D1C++C
ザリガニか〜
小学校の時よく釣りました〜
行きたいけど同性がいなそう……
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:20 ID:oulz1pLl
>211
漏れ同性ですが何か?
213梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/22 17:37 ID:qYO4ABbm
>>211
私も同性で、密かに(・∀・)と思って参加を狙ってまつ。
214梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/22 18:33 ID:nqUHQPc0
あ、さげ進行ではないのですね。
良OFFだと思うのでageます。

ときに、釣ったザリガニは持ち帰る、とありますが、
皆さん、おうちで飼うつもりで持ち帰るのでしょうか?
私は「釣ったあとは当然食材♪」と思っていたのですが・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:53 ID:oulz1pLl
私も飼ってもしょうがないから食材に使用します。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:11 ID:5a1sHKeX
貴子タンが来るなら張り切っちゃうw

テンプレートをつくってみたので、とっとといろんなスレにコピペ汁。

5月24日(土)11:00
新宿御苑の新宿門を入って、少し歩くと「母と子の森」。
その四阿(休憩所)に、11時に集合!
四阿の奥の池が目的地だ。
目印はうまい棒、弁当はおにぎり。

持ち物は、
するめ、鶏肉、エビのむき身、ちくわなどのエサ、糸、網、バケツ又はプラケース。
竿は、現地調達(枯れ枝)できるぞ。

尚、バナナはおやつに入りませんw

ゲスト:梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo

【するめは】ザリガニ釣りに行こう!【持った?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049553128/


さあ!アメリカザリガニが、もまえを待っている!

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:29 ID:oulz1pLl
梅宮タソってあの・・・・女体盛りとかかえるの解剖とかの・・・・・
218梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/22 20:30 ID:nqUHQPc0
>>216
わー。ゲストにしないで下さいー。こっぱづかしぃでつー。(*>_<)
私はただのザリガニ釣り好きな一般参加者でつよぉ。
良OFFなので宣伝は(・∀・)!! ですが、
ゲストにされると本気でこっぱづかしぃでつ・・・

あとわたくしは午前中から病院なので、
11時集合は難しく、途中参加になりそうです。
まあ当日になったら携帯番号を晒すので、
お昼過ぎても来ないようならかけてくだちい。


>>215
ですよね。ヨカタヨー。
食べる方々は、↓のサイトが参考になると思います。
ttp://www7.plala.or.jp/t_iki/cook_1.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:35 ID:oulz1pLl
携帯番号ってどこに・・・・・・
ここには晒せなさそうだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:45 ID:wP2yB9OK
>ザリガニ飼う人へ

ザリガニの餌に鯖を与え続けてると青いザリガニになりまっせ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:01 ID:IttYIRmI
>>220
へぇ〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:37 ID:Md3a5W8w
私も女〜
223梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/22 22:06 ID:nqUHQPc0
女性参加者結構多そうな感じじゃないですか。(・∀・)
勇気出して参加しましょうYO!!


>>219 いや、ここに晒しますけど。

>>217 はい。
224STinW:03/05/23 12:44 ID:0M3VRJxJ
懐かしいいいい!
明日は11時まで恵比寿で仕事なんだけど
それが終わってから参加ってことでも
いいですかね

これからタコ糸買いにいかなきゃ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:37 ID:/x1YohjP
前日アゲ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:24 ID:W2x2wyiZ
たこ糸をゲッツ出来たので参加したいです
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:59 ID:js+aZaBl
餌は柔らかいものだとハサミで切られちゃうらしいぞ
228おみみん祭り:03/05/23 18:27 ID:Ve7TQyED
やべえ!釣りたい
さんかしまつ!


餌はエビ?w
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:44 ID:1Gm4BnDH
漏れはするめ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:06 ID:omHmlrns
所で2次会はどこへ逝くのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:06 ID:1Gm4BnDH
網がない事に今気付いた。
(;´Д`)ャンバ
232marvin ◆O2marvinJE :03/05/23 21:43 ID:crlQ7fsj
餌としてソフトさきいかを買ってきたのですがどうでしょう?
取られそ?

...っで、タコ糸わすれた〜
明日晴れろ!
233ゆっち−:03/05/23 21:43 ID:lIR/EFmU
おべんとう作ってくよ〜!
234marvin ◆O2marvinJE :03/05/23 21:53 ID:crlQ7fsj
>>233
(´∀`)ノ < 誰と誰の分でつか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:02 ID:TannP1K1
>>216
詳細はこれでファイナルアンサーとして…
http://www.env.go.jp/nature/nationalgardens/shinjyuku/tokushoku/index.html
西休憩所?遅れたらどの池に行けばいいの                                                          
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:04 ID:ClUxm6Iu
>>220
それ。前にTVでやってたね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:05 ID:ClUxm6Iu
>>234
ざりがにの分では無いでしょうか・・。
結局明日は何人くらい集まるの?
漏れ逝っても良い?
239おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/05/24 00:11 ID:7ZbDWlpe
あ・・そいや道具なんもないや(w

糸は探せばありそうだけど網は・・・100均いくかね・・

五人くらいはくるでしょ・・いや多めに50人?<人
240marvin ◆O2marvinJE :03/05/24 01:20 ID:5Q+USYr1
念のため、四阿というのは「あずまや」という読みで
庭園や公園に設ける休憩用の小さな建物の事です。
「よんあ、何処ですか?」と聞いても迷子になるだけです。

よって、集合場所は「母と子の森 西休憩所」ですね。

ちなみに「上の池」「中の池」「下の池」はありますが
「奥の池」というのはありません。
母と子の森から一番近いのは「上の池」ですからそこが会場ですね。
ですよね?

下見まで行ったって言うんだから釣り(ダシャレじゃなくって...)じゃ
ないと思うんだけど、ちょっと心配ですよ。
現地集合は迷子の可能性もあるので、誰か携帯さらせないですか?(´Д`;)マジデ
241marvin ◆O2marvinJE :03/05/24 01:28 ID:5Q+USYr1
新宿御苑の場所が分らなくなったら...

新宿御苑管理事務所
東京都新宿区内藤町11番地
TEL 03-3350-0151

標識はいっぱい出てると思いますが念のため
つか俺、初めて行くし。
242おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/05/24 01:41 ID:7ZbDWlpe
へ?幹事はいないの?
今日は二人でいきますわ

電番はそこの地理に詳しい人のじゃないと迷いそう(w
243梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/24 01:46 ID:uNTrV1mt
えー地図で場所わかりました。病院おわたら行きます。

>持ち物ない方
>糸、網、バケツ又はプラケース
ぜんぶ100均で買えるですよ。
一人だと心細い。。。(ノДT)
245青色リーマン  ◆ZIAQTEkNOo :03/05/24 02:11 ID:Ix72Dmuu
ザリガニか・・・。
あまりに懐かしいので参加したいです( ´ー`)ノ

自宅でザリガニ飼えないんでリリースしちゃ駄目でつか?
246梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/24 02:17 ID:uNTrV1mt
あっ池に直接行きます。

>>245
私にいただけるのであれば食材にさせていただきます。^^
漏れリリースする予定です(*´д`)ノ

今から餌と糸買ってきまつ
>>246 梅宮貴子さん
漏れの分も貰ってくだしいヾ(*´∇`*)ノ
249イヤハヤ ◆acudJgaO5o :03/05/24 05:38 ID:I8xkSvfZ
今から11時じゃあ起きれないなぁ(つД;)
皆さんがんがって〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 06:49 ID:HnYQydrF
>>249
別に、集合時間に間に会わなくともイイじゃんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:34 ID:EAKyQ26r
今から出ますねー
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:43 ID:Ul6u9K26
25日、みなさんの予定どうですか?両日開催なので来てほしい・・。
253梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/24 09:36 ID:uNTrV1mt
すいません、今から病院でつ。んで内臓けっこうやばそうです。(泣)
昼過ぎに間に合うか微妙です・・・かなり。
場合によっては夕方までかかるかも・・・
そうすると今日は不参加の可能性大です。うえーん。

明日も開催なんですよね。
だとすると、明日は絶対行きたい・・・といったところです。
しくしく・・・
254青色リーマン  ◆ZIAQTEkNOo :03/05/24 09:36 ID:Ix72Dmuu
しまった寝過ごした・・・。
今から出るでつ。
タコ糸とか買ってから行きまつ

昨日売ってなかた。。。(ノДT)
256ちゃり ◆Gd9bdN.oX6 :03/05/24 09:56 ID:wTIo+dTo
>>252
今日参加はつらいので明日あるなら詳細教えてください。
257午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 10:30 ID:kzVutSey
明らかに遅刻でつが、これから現地に向かわせていただきます。
これから100円ショップ行って必要なものを買って、と…。

あ、息子と二人で参加でつー。
258おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/05/24 10:33 ID:WkQe8b/f
うむ・・フライングで御苑ついちゃった
連れは寝坊で遅刻ですが・・・

もうどなたかいます?池に。
259パパイヤーン:03/05/24 10:52 ID:C30HinbG
100円ショップ行ってきますた
皆さんおべんと持参でつか?
260おみみん@現地:03/05/24 10:55 ID:PLPWEeFn
とりあえず入園したぞ
池に向かう

釣るなよ・・(w
261:03/05/24 11:00 ID:PLPWEeFn
おにぎりもってる
/■\
(´∀`)
池到着しました
3分くらいですね門から。
262パパイヤーン:03/05/24 11:02 ID:WM6YIcUd
タブン向かってまつ
現在地不明w
263:03/05/24 11:07 ID:PLPWEeFn
客層はジジババ、小連れおおし

どこで釣るんだ・・とりあえず池の入り口でスルメもってます(w
264パパイヤーン:03/05/24 11:08 ID:F7dh+l/h
やっと新宿門らしきトコ到着
265marvin ◆O2marvinJE :03/05/24 11:08 ID:Hsb1tDYa
着いたけど誰もいない
266marvin ◆O2marvinJE :03/05/24 11:13 ID:FYS3UtRL
誰かいたら西休憩所の切り株まできてくれ
267:03/05/24 11:17 ID:PLPWEeFn
どこだ・・西休憩所・・
268パパイヤーン:03/05/24 11:19 ID:C30HinbG
休憩所に7人集まりますた
休憩所の隣の池にいる2人組は違うらしいでつ

ザリ探して移動中
269青色リーマン:03/05/24 11:42 ID:Hsb1tDYa
もうちょいで到着するけど、どの辺でザリガニ釣ってますか?
270午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 12:03 ID:HnYQydrF
休憩所ついた
みんなどこー?
271午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 13:15 ID:KFOvSH5H
現在12名。13匹釣れますた
272DockMan ◆dockmnDyto :03/05/24 14:01 ID:3eCaBwfz
えーっ!楽しそう。。。


食べるの?
273午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 14:43 ID:zEOueUeW
>>272
もしかしたら・・・

立候補まだーー?
274午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 14:49 ID:WM6YIcUd
>>272
参加者の総意をお伝えしまつ

今から食べに来てくだつぁい
お待ちしていまつ
275パパイヤ:03/05/24 14:54 ID:C30HinbG
待ってまつヽ(*´∇`*)ノ
276:03/05/24 14:59 ID:l6uz3IyB
すんごい楽しそう。今さらきずいて鬱
277午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 16:00 ID:o1Ew6hEq
最終的に13人で27匹ですた
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:00 ID:w3J17kpG
親子連れの団体が、
釣ったザリガニを、リリースして帰ったもよん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:12 ID:F7dh+l/h
閉園時間に伴い終了しますた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:40 ID:ejopZHuE
明日は?
逝きたいんだけど
281DockMan ◆dockmnDyto :03/05/24 16:42 ID:3eCaBwfz
>>273-275
ああああー、レスもらってたんですね。。。
行けばよかった〜

でも胃腸はあまり強くないので食べるのは辞退しまつ。

お疲れ様でした♪
オフレポきぼん。
282午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 17:22 ID:kzVutSey
帰宅しますた。
まだ二次会中だと思われる参加者の皆さま
お疲れさまですたーーー。

オフレポは切り株幹事のmarvinさんにおまかせいたしまつ。

あと、アド晒し。写真を送ってもらえれば適当にうpしまつ。
emanonあっとまーくmelu.jp

明日の開催に関しては参加者がいるのなら、でしょうか。
(うちの息子は行きたいようなこと、ゆーてるけど)
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:12 ID:l7oaQiUO
ただいま帰宅しましたー。
えーとどうも中途半端なとこで抜けてしまってすいませんでした。
とりあえず楽しかたよー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:27 ID:OK/HwwWp
明日も開催の方向で!
幹事は無し。人が集まれば話もまとまるでしょう。
明日の為にボールまで買ったよ〜(ザリガニ釣りにいくのに)
集合場所などは本日と一緒でいかがですか?
285おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/05/24 20:33 ID:GathVd1t
親子連れ参加者午後ティさんのおかげでなごんだにゃあ(*´∀`)お子さん可愛い時期でしょうね

しかもザリガニも予想以上に釣れたし明日の参加者
がんがれー!晴れて大漁豊作祈ります
あと一人誘ったんだけどいっぱい楽しめてよかったよん♪
286marvin ◆O2marvinJE :03/05/24 20:33 ID:KFOvSH5H
お疲れさまでした〜
実は今コマ劇前でマトリックスの先行上映の列に並び中。
って事でオフレポはもう少しお待ち下さい。誰か来れば一緒に観れるぞ〜!
あ、メール欄書いたんで写真送ってくれれば一緒にオフレポにまとます。
それじゃまた後で。
287梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/24 20:40 ID:8vpCez1t
うううう、行けなかったようー。(*>_<)
食材として提供して下さった方々、ごめんなさいなのです・・・
くく悔しい・・・申し訳ない・・・

明日も11時に西休憩所で集まってやるんでしょーか??
明日なら大丈夫なので・・・やりたいです・・・
288みどバソ:03/05/24 20:43 ID:Vcjiefl2
はい、酔いさめますた。じゃあ、とりあえず
ご め ん な さ い ご め ん な さ い ! !
無職ゆえ暇でつケド、明日は自宅謹慎の方向で
しかし今日はザリや自然や緑や午後ティさんの御子息らのおかげですっかり癒されました
で、このoffの今後は一体どうなりましょうや、切り株様?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:27 ID:kzVutSey
相談でつ
子どもがザリガニを食べたいとか言い出しまつた
親としては全力で止めるべきでせうか?
それともこれからのネタ人生の第一歩として、
応援するべきでせうか?
290青色リーマン  ◆ZIAQTEkNOo :03/05/24 22:01 ID:Ix72Dmuu
ようやく帰宅しますた。童心に返れてなかなか楽しかったですYO。
参加者の皆さんお疲れ様でしたー。

ボウズだったのが唯一の後悔(笑)
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:15 ID:NUF5lOCX
おみみん祭りさんの連れです。本日は遅れてしまい、すみませんでした。
糸もエサもご用意されたものを使わせて頂き、ありがとうです。
どうりで釣れない。タタリでつヽ(´Д`)ノ

>切り株様
幹事代理、お努めご苦労でした。ありがとうです。チャリでこけるなよん(´・д・)ノ
>親子連れ様
確かにナイス親子でした。木苺食わせてくれてありがとーって伝えておいてね('-'*)
>話題の女子高生、ピチピチオナゴ二人組み
若いエキスをありがとう。若返った気分になったニダ < `∀´>
>ちょっと酔っちゃたみたいちゃん
可愛い顔してあれだね、ザリガニ釣りのプロだーね、あーた(・ω・ )
>途中で帰っちゃったちゃん
その一生懸命さを見習いたい所存だよん( ・∀・)
>山越えライダー様
合言葉は「上手いこと切り替える」じゃねっ(・∀・∀・)
>顔が微妙なオフ参加者様
キムタクの従兄弟っぽいと思うよ。自信持ちーよ(σVェV)σ
>2ちゃん雑誌持参様
お主、2ちゃんに相当精通してそうだな('ε'*)
>みどりバンダナ様
トーク面白かったよ。ぶっ飛び過ぎてヘルニアフカーツの悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>おみみん祭り様
お誘いくださりありがとう。楽しかった罠( ´ー`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:16 ID:NUF5lOCX
あと梅宮様、お身体お大事に。明日参加ですか?
楽しんでください。
ちなみにあたしは一匹も釣れずです。
リゲンジよろしこ( ・x・)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:18 ID:NUF5lOCX
リベンジ、です( ̄□ ̄;)、
今日はお世話になりますた(゚∀゚)
女子高生の馬鹿っぽかったほうでつ。
また是非つりに逝きましょう!
今度は鮪!!(エ
明日参加の皆さん、がんがって釣ってきてください(藁

なお、ザリガニバーベキューの夢は未だ潰えておりません。
できたら意地でも喰べます。
295午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/24 22:40 ID:kzVutSey
オフレポが遅くなるらしいので、明日行く方に向けて

本日釣った場所は
新宿御苑 母と子の森の西休憩所の奥の池
http://www.env.go.jp/nature/nationalgardens/shinjyuku/tokushoku/index.html
上の地図で言うところの「西休憩所」の「所」の字の部分の池でつ。

集合は西休憩所の切り株のところだったそうでふが、
目印等を用意していなかった為、合流に手間取ったらしいでつ。
うまい棒を見えるところに所持しておくとかが必要かもしれまつぇん。
参加される方で決定しておけばいいかも。
(それか幹事役の人の服装を晒しておく、とか)

お昼は基本的に皆さん、何かしらを持参されてますた。
中央休憩所というところで何か買えるような気もすますが、
事前に買ってくるほうが無難かと思われまふ。
(おべんと、食べられなくて(´・ω・`)ショボーン)

少しですが蚊もいまふ。
気になる方は虫除けスプレーとか持ってきてくらさい。

それと、釣る対象としては、ザリガニの他にメダカや亀もいまつ。
亀を釣った人を神として崇め奉ってもいいかも、でつ。

いじょっ(長文スマソ)
296ゆっち−:03/05/24 22:49 ID:BbF5mVqY
今日はお疲れです〜
ザリガニも釣ったし木苺も食べたし四葉のクローバーも見つけたし、最高に楽しい一日でした!
みんなありがとー(´∀`)
297ざりがにクイーン:03/05/24 23:00 ID:BbF5mVqY
なお、ゆっちーは今日から名を改めてざりがにクイーンとなりますた(w
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:45 ID:CyODr3GB
バンダナ…(´,_ゝ`)ぷっ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:01 ID:08EHBtlG
懐かしいな
300marvin ◆O2marvinJE :03/05/25 00:12 ID:ypVQPfok
今家に着いてスレ読み終わった所ですが
誰も写真を送ってきやがらないワケですね。
じゃあ今から文字だけの寂しいオフレポでも書くとするか。

明日来る人へ(ホントに来るのか?)
新宿御苑は駅からそんな遠くないです。
自転車は門の前の駐輪場に止められます。
ガイシュツですが池は地図に載っている「上の池」ではなく休憩所脇の小さな池2つです。
301S.T.inW板:03/05/25 03:00 ID:K02a5Y6N
参加者の皆様、おつかれ様&ありがとー♪

ザリ釣りめちゃめちゃ楽しかったです
仕事のストレスもブっ飛んだよー

これから画像をPCに取り込みます
ザリんちょがウジャウジャしてます
昨日、完徹仕事のあとオフ参加したので
さっきまで爆睡してますた
302S.T.inW板:03/05/25 03:43 ID:K02a5Y6N
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1053801603.JPG
もっと撮っときゃよかったー

303marvin ◆O2marvinJE :03/05/25 04:30 ID:4ievlZwO
うぅーっ、もう朝!
なんとかオフレポうぷしましたよ。
http://milliways.tripod.co.jp/
俺視点かつ記憶テキトーなので、まぁアレです。
>>281 DockManさん
ザリガニはちゃんと池に帰したので食べに逝って下さいな♪

>>287 梅宮貴子さん
ザリガニは3日泥抜きして塩ゆですれば食べられるらしいでつ(*´∇`*)
食後のレポ期待してます♪
今日はお疲れ様でした〜
すっごく楽しかったでつ(*´∇`*)

最初はザリちゃん釣れないかと思いましたが、
何とか3匹釣れて良かったです^^
最後の1匹はホント感動しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとございました<(_ _*)>

変な虫は髪の毛にいっぱいついたし、
おにぎり美味しかったし、iPodやら色々なお話も出来たし、
子供には遊んで貰えたし、キムタクの従兄弟って微妙かもしれないし、
何より皆でワイワイとザリガニ釣れて楽しかったでつヾ(*´∇`*)ノ

今回あまりお話出来なかった方もいましたが、
また何処かでお会いした時は宜しくお願いします<(_ _*)>

最後に、一番迷惑をかけたmarvinさんへ♥
初対面なのに非常に馴れ馴れしくてごめんなさい(;´Д`)
>>303オフレポお疲れ様でした^^

長文スマソ
306marvin ◆O2marvinJE :03/05/25 05:48 ID:4ievlZwO
>>305
>初対面なのに...
なんかオフの時もそんな事言ってましたねぇ。
実際「はい?何のことでつか?」って感じですが何か?
誰かに騙されてない?アトでシメルとか言ってないですよw
っていうか一番気を使ってないのが俺って噂がありますよ!!
まぁザリガニ釣ってる時に敬語使われてもこまるでしょ〜
俺的にはあれくらいが気軽でいいんですが。
つーことで(V)(・∀・)(V)ザリーン
>>306 marvinさん
顔見知りと思われる程だったので、
チョトやりすぎたのかと思いますた(;´д`)
ザリガニが食いついてる所で邪魔したのはやりすぎですしw
まぁ気にしないでいきましょい(*´∇`*)
つーことで(Y)o\o(Y)バルターン
308午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 08:11 ID:9duRxy9w
309午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 09:11 ID:9duRxy9w
えーと、本日も行くことになりますた。
切り株のところに、親子連れがいまつ。
午後の紅茶にモナー書いて、うまい棒持っておく予定でつ。

ビニールシート、たこ糸とはさみを持っていきまつが
誰かエサ分けてくらさい。
今日行く皆さんがんがって下さい^^
311梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/25 10:09 ID:eYNUT/C1
昨日の皆様、お疲れ様でした。
えーと今起きたので、昼過ぎくらいに池に直接行きます。
目印にうまい棒を置いておくので見かけたら声かけてください。^^

>>304 パパイヤーンさん
らしいですねー。喰うですよ。ククク
312午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 10:47 ID:DEb3OYKy
到着ー
313午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 11:00 ID:Dk863ANN
釣りに来て釣られた?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:05 ID:Z62lgfe/
釣っててください!昼くらいにいきます!
315午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 11:23 ID:H3ziaus7
下の池、階段を降りた正面にシートを設営しますた
うぇるこねー
316午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 11:31 ID:oJVlCIkk
とりあえず食材ゲトー!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:31 ID:U+53UAUY
ヤンキースで松井とレギュラーを争い、
「三割以上打つ自信がある」と自信満々で日本に乗り込んだレイサム。

しかし極度の不振に加え、先日は「人生で一番恥ずかしい」と自ら語る
プレーをして、すっかり意気消沈している。
このまま行けばオフを待たずに解雇されることは確実。

そんな可哀相な巨人・レイサム外野手に、われわれ2チャンネラーの力で
せめてオールスター出場という花を持たせてあげよう!

野球ファンもそうでない人も、みんなどんどん投票して
あげてください。

http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:36 ID:F+gDekim
いま気付いた!!
行きてぇー!!!
みなさん、おれの分までがんがってください・・・。
319梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/25 11:38 ID:eYNUT/C1
いまから準備して出ますー。
1時間以内にはつくですよう。
午後ティさん、現地でお会いしましょう♪

いま写真見ました。おっ美味しそうなエビがイパーイ・・・!
320午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 11:43 ID:WUCDrn1h
とりあえず他の親子連れと馴れ合い中
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:52 ID:Z62lgfe/
激しく到着予定時間。12時30です。
つーか参加者4人ですか??
みんなー今からでも遅くない!来てーー!!
322午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 11:53 ID:qRtx06xl
>>318
いまからでもうぇるこねーー
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:58 ID:Z62lgfe/
リーバイスのTシャツ来てうまい棒持ってる香具師が12時30ごろ居たら話しかけてください。

あー!今日埼京線工事だったー!!田端周りで逝くので時間が未定になりますた。すみまそん。
324へたれ:03/05/25 12:31 ID:pnqvZOG0
園内にしゅうしたが垂れも見つけられず、残念だが帰ります。
325午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 12:44 ID:inarw5Sz
324さん
下の池にサッカーのビニールシートあるからそこ来てー
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:54 ID:Z62lgfe/
いま丸の内線のりました
327へたれ:03/05/25 12:57 ID:dh1EIc4L
あらっ、もう移動中です。なんか変な書き込みになってすいません。あと下の池ってもしかしたら、地図に有る下の池と別の所では?
328苦労・達也:03/05/25 12:58 ID:623CDGl0
ガキの頃よく用水路でザリガニ釣りしたよ。
329午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 13:07 ID:H3ziaus7
母と子の森のちっこい池でつ
やっぱ事前に地図確認してないと辛いかなぁ
330午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 13:14 ID:XnJpheAB
途中経過四匹ゲトで食材候補は二匹
飲み物買いたいんでちといなくなるかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:16 ID:yRW3GKPW
いま御苑内です。道間違ったみたいで森の中みたいなとこにいます。
まさか・・遭難?タチケテー(;´Д`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:21 ID:yRW3GKPW
なんとか到着。ハアハア
午後ティさんとご子息は買い出し中みたいで不在でつ。私はかなりの不審者です
333午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 13:28 ID:Dk863ANN
参加者キターー
釣りじゃなくてよかった
334午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 13:46 ID:7j4Y+RWj
食べてくれる人マダーー?
335梅宮貴子@携帯:03/05/25 13:55 ID:MKZVnCry
さんざん遭難して着きました。今、休憩所んとこの奥の池にいます。みんなどこ…
とりあえず私の携帯、0q035七4七03二 でつ。
336午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 14:23 ID:nkpF93jC
合流キターー
現在参加者五名ザリ五匹
337午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 14:38 ID:DEb3OYKy
ょぅじょに花束をいただきますた
プロポーズでつか?ハァハァ
338梅宮貴子:03/05/25 14:51 ID:MKZVnCry
無事合流できました。よかったー。
旦那が早速2匹釣りました。
木イチゴもあってウマーでつ。
カラスがスルメを袋ごと強奪する事件発生。
339午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 14:54 ID:rrqYwqQm
名無しさんが離脱されますた
って10円忘れてまつよー
現在九匹
340午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 15:00 ID:7HWBtOXa
亀捕まえる神キターー
一般参加のおじさん、おめでとうございまつ
341おみみん祭り:03/05/25 15:18 ID:5rpQT2jT
>連れ
相変わらず爆走モードw

梅宮さん今日食べるの?

(;・▽・)今日は収穫少ないニャア…
342午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 16:00 ID:KttMTa75
人がリリースしたザリを狙うべきか本気で悩んでいまつ
343午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 16:22 ID:E6IrqCp7
最終的に10匹ゲト。食材は4匹ですた
離脱しまつー
344梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/25 17:38 ID:tYRanU6t
ただいま帰宅しました。(・・)
食材ザリ提供下さった方々、ありがdでつ。
さっそく台所で1匹ずつ分けて(共食い防止)、
カルキ飛ばした水につけてあります。

>>341 おみみん祭りさん
今日は食べません。3日くらい真水で飼って泥を抜いてからですね。
345午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 18:31 ID:9duRxy9w
帰宅しますた。
オフレポ書こうかとも思ったんだけど、実況で全部書いた通りなんで、
不要っすね。
参加者の皆さん、もつかれさまですた〜〜

>本日の名無しさん
5円*2は預かりますた。返すので渋谷ペト会場に後日
取りに来てくだつぁい。平日だといることが多いでつ。
いらないからやるってのはなしでつ(必死)
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:31 ID:U7sE1UvR
>>345
2次会はやらなかったのか?
347午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 22:13 ID:9duRxy9w
>>346
梅宮さんと旦那様がバイクで来ていて、しかも遠くに置いていたので
開催せず、そのまま帰りますた。
私も子ども連れで疲れてたっての、ありますたし。
(夕飯食べた後、さっきまで疲れて寝てた…)
348午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 22:50 ID:9duRxy9w
あー、レポでなく、感想をちこっと。

ザリガニ釣り、す ご く 楽 し い でつ。
童心に帰れるってのはもちろんですが、
普段2chで釣られている立場の人間が堂々と釣ることが出来るっ!!
これは大きいです。

ザリたちね、一度釣り逃しても、目視して同じエサを垂らすと懲りずに
また食いついてくるのよ。もぅ、おまいら、アホか、莫迦かと小一時間
問い詰めたくなるくらい。
「渋谷で♀二人で暇してます。おごってくれる神募集」くらいな勢いで
懲りることなく、釣られてくれまつ。

この土日の開催は新宿御苑ですたが、都内にも他に出来るところが
あるでしょうし、都内に限らず、他のところで開催してもいいと思いまつ。

つーことで、ほかの方にもおすすめでつっ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:14 ID:fGeX16eF
楽しそう。こんなのあったんだね。
むかし良くやったよ、ザリ釣り。マッカチン釣りてぇ〜
スルメはよく自分で食べてしまったなあ。
煮干とかでも釣れたよ。弁当の肉でも釣れた事あったなぁ。
エサがなくなると小さい日本ザリガニをムイて・・・
行きたかったな。次はいつですか?

350午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/05/25 23:36 ID:9duRxy9w
>>324-327 へたれさん 遅レススマソ
わかりにくい場所にいて、すいませんですた
次の開催があったら、そっちに参加できるといいでつね

>>349
ここ、突発板ですんで、「やりたくなったときに呼びかけて開催」で
いいんではないかと思いまつよ。
私は1さんじゃありませんし、上にも書いたように開催地の候補は
たくさんあると思いますしね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:18 ID:4u4dmgfT
次の開催は、
貴子タソが、食材のおかわりをするときでしょうw
だから、早ければ来週。

ところで、貴子タソに旦那がいるって知らなかったよ(泣
352バーベキュー:03/05/26 00:51 ID:N05hu5SK
今日参加の皆さん乙でしたー(゚∀゚)
午後ティさん、2日間参加スゴー。
また、あるなら次も参加したいでつ!

息子さんが早く「ウマー」をマスターされることを願ってまつw
353昨日の名無し:03/05/26 11:21 ID:WCmjZSbt
皆様、もつかれさまですた〜
大遅刻で申し訳なかったです。
かなり楽しかったでつ!最後の最後でおっきいの捕れてヨカタヨー!
また逝きたいなと思いつつその前に渋谷ペットなのか、と
思いますた(藁

ありがとうございました!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:20 ID:y8xkQwyB
もつかれさま〜。
かなりおいしかったですね。
マヨネーズを持参したナカズィマさん、あっぱれでした。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:12 ID:JBRayfNC
次の開催は>>58きぼんぬ
あそこ前逝ったときかなりつれました
35658:03/05/27 16:26 ID:uJm18n2t
かなり疲れますよね(藁
広場もアスレチックもあるし、ザリも
エビも鯉もいるけど
駅から遠いのが難点w
357おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/05/27 18:16 ID:cEUpBegO
次回も応援age
358梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/28 04:09 ID:pyWdy4tV
明日食うageです。
1日2回ほど水を替えています。
こいつら何でも食う。ごはんでもSPAMでも。w

美味しくいただいたらレポしますねー。
来週日曜自分幹事でオフるかも・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 07:07 ID:v6IqwUd0
>>358
あれ?
餌やってるの?
絶食させるんじゃなかったっけ?
360山崎渉:03/05/28 10:09 ID:Klebkens
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:55 ID:ra8/kfvJ
梅宮さん夕飯まだ〜?チンチン
( ・∀・)つ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:08 ID:ZEC/4qes
363梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/29 16:28 ID:NRr9CjAJ
絶食は食う24時間前にさせるです。
調理法をどうしようか迷い中・・・
普通に塩茹でにするか、
商港酒で、「酔っぱらいエビ」にするか迷い中でつ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:13 ID:B6DL7TbL
>>363
酔っぱらいエビはやめた方が無難……泥吐いてもジストマや寄生虫なんかは酒程度じゃ死なないYO
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:07 ID:ygz2HRTD
毎週土日にオフをして、
その週にゲットした食材を、次の週のお弁当のおかずにすればウマー

つーことで、貴子タソ、ヨロシコ♪
366梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/05/30 18:06 ID:SFE/wADj
えー、今晩調理します。今、最後の水替えをしたところです。
とりあえず普通に酒蒸しにして、残ったカラでスープを作ろうかと。
調理中・食事風景は写真を撮って、レポートページ作りますねー。

>>364さん
ああ。えっと、お酒に漬けたあとにちゃんと火を通すつもりだったですよ。
んでもアバドイスありがとうございましたん♪

>>341さん
これは憶測ですが、土曜も家族連れがイパーイなので、
んで子供達はスルメを池に捨てていくので、
日曜はエサが足りてるザリ達が釣りづらいんじゃないかと・・・
んで、日曜に家族連れが帰ったあとは、さらにエサが足りてるので、
日曜の午後は釣りづらい気がします。
んなわけで、金曜が一番釣れるんじゃないかしら・・・と憶測。
ま、今度金曜に行ってみます。(・∀・)

>>342 午後ティさん
家族連れがリリースしているのを見て、
「食いモンを池に捨てるな!!」と内心思ってました。w
今思えば、「大学の研究室のものですが、生態観察してるので分けて下さいませんか?」
・・・とか、大ウソぶっこいて頂けばよかったなと。

あと、>>220 はくだらないデマかと思っていたのですけれども、
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2736/CONT.html
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2736/CRAY.QA.html#D
・・・によると、どうやらウソではないっぽいです。
てなわけで、>>220 さん、疑ってかかって正直すまんかったです。

てなわけで長文失礼しました。^^
次回開催は上記の理由で、6/6(金)を考えているです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:30 ID:ArDRones
で?食ったのかYO〜?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:53 ID:Br+kOI2r
ザリガニにあたって、寝込んでいるに100ザリーw
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:06 ID:PBMglKFQ
うわ〜、このスレ知らなかったけど、超逝きたかったよ。
次回開催期待age!
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:22 ID:NtTOO65U
ガンガレ(・∀・)ニッポソ
371梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/06/01 14:59 ID:dCGDd1fX
旦那のお仕事が忙しくて、料理するのが今日になりました。
今日まで水替えしながら生かしておいて、
たったいま、お酒に漬けたところです。(・∀・)
いま激しくお酒の中で暴れています。
このあと酒蒸しか塩茹でにしてイタダキマース。
んで残った殻でダシ取ってスープを作ります。

調理行程の写真は全部撮ってあるので、明日晩にでもうpしますねー。

普通に美味しそうでつ・・・。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/shoku/rensai/shefu/20020802/
372梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/06/01 16:08 ID:0cVP/jPd
中間報告です。いま皆さんお亡くなりになられたので、
とりあえず洗って、水に晒しています。
酒の中で1時間近く生きていやがった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もうちょっとしたら取り出して、塩茹でにして食べます。楽しみー。

高級食材なのでつね。
http://www.moimoifinland.com/thisweek/rapu.html
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:09 ID:Y0vWrfTC
(・∀・)ワクワク
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:10 ID:v8tTVIkH
>>371
つーか、元ネタは、
素材からして「阿寒ザリガニ」とかって、なんかとって素敵な感じなんだけど、
「御苑ザリガニ」は・・・・・・・
375梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/06/01 17:31 ID:akRFFsdW
えー。今、塩茹でに入りました。
どれくらい茹でればいいんだろう・・・

台所で水に浸してるところに大家が突然入ってきて
ザリ達を見られて大慌てでした。w
「早稲田大学の生物研究部から預かってるんです」と、
ものすごい大ウソをついて誤魔化しておきました。

>>374 さん
それをいまから試してみるのです。
果たして、「御苑ザリガニ」の味はどうなんだろうか・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:40 ID:SDfqWTCx
>>375
臭いは臭くないでつか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:41 ID:GavlpKEh
デジカメで撮りながらのザリガニ料理、(・∀・)ワクワク

寄生虫がいるんでシカーリ火は、
通さないといけないみたいでつね


寄生虫にやられる梅宮貴子・・・(;´Д`)ハァハァ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:51 ID:xdHTPoah
>>375
本場(?)「阿寒ざりかに」と食べ比べたいところですな

379梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/06/01 17:56 ID:akRFFsdW
というわけで、ザリガニ完食しました。(・∀・)
味は・・・

美味しかったでつ!
つーか、普通にエビでした。
なんでみんな食わないんだろう。w

>>376 さん
さすがにミソんとこはちょっと泥臭かったですが、
身はぜんぜん普通のエビでしたYO!

>>377 さん
酒に1時間漬けたうえで10分以上茹でたので平気でしょう。

これからカラをバターと香味野菜で炒めてスープ作ります。(まだ食うのかよ)
380marvin ◆O2marvinJE :03/06/01 19:35 ID:Sln0oVhY
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|   ついに食ったぁ〜!!!
|二<<< __`---´
ヽ-|巛( <
(人)  ` ̄


(・∀・)ハライタマダー? ワクワク
381梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/01 19:43 ID:akRFFsdW
いまザリ殻スープできました。
ザリ殻・タマネギのアラ・ニンジンの皮とヘタをバターで炒めて、
そこに水とコンソメを入れてザルで漉し、鳥皮・キャベツ・にんじんを具に。
臭み消しと香りづけにローリエと胡椒を入れました。

旦那が寝ちゃったので起きたら食います。

>>380
旦那も私もいまんとこ大丈夫です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:09 ID:/TrL8VB4
ある意味ありえないw

そんな非常識なあたながすきです。


次は何にチャレンジしてくれるのでしょうか?
是非、B級グルメの王道をつきすすんでください。
383ぅぇ( ´ Д `)  は:03/06/02 00:47 ID:UsvBURpD
ぁぁぁあああぁぁ!いつの間にか開催されてるし!!!
激しく後悔…



( ゚ Д ゚) < ハトムネ!
384梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/02 02:26 ID:+b+47CzB
旦那が起きたのでザリ殻スープを一緒に食べました。
普通のエビ風味のスープになりました。
なかなか美味しかったです。つかザリガニは普通のエビです。
泥抜きの手間がちと面倒いけど、みんな食おう!

>>382 さん
うーん、ヒキガエル、ザリガニと挑戦して、
新宿戸山公園の野草を食って(アロエとか自生してる)、
あとはなにが手軽な食材ですかねえ・・・
カラスとか食えるみたいなんだけど、捕獲が難しそうだなあ。
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/index_recipes.html

>>383 さん
今週金曜日(6日)にやろうかな? とか思ってるんですけど、
他に参加者がいるかなあ・・・平日だし・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:44 ID:Jyi4Z4q/
そういや香取新語が子供のころざりがに焼いて食って
凄まじい腹痛を起こしたって言ってたな
386 ◆DQN.MxaVrc :03/06/02 03:48 ID:8OJp7QyW
梅さんってば(以下略)
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:14 ID:mpfMW4yY
>>384
とりあえず飲み物として
タンポポの根っこの代用コーヒーとか
388MlNAMl ◆fHWuPO8zYc :03/06/02 09:22 ID:7uOExugn
ボキュは貴子さんの作ったザリガニ料理がくいたいです。
389ぅぇ( ´ Д `)  は ◆SweharS0WM :03/06/02 11:27 ID:jWBizNQ7
金曜日やるとしたら何時でつか?
ぁぁ、ザリガニ食したい…ウミガメスープ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:12 ID:nRKUwY3N
>>384
ザリガニうまいよね。昔旅先で食べた。
で、旅先で食べたので思い出したけど、カタツムリうまいよ。
エスカルゴとかではなく、その辺で捕まえたカタツムリを茹でて。
スペインやモロッコなど地中海あたりでは食べられているよう。
ちょっと普通かも知れないが、次回の捕食にいかが?丁度梅雨時だし。

広東住血線虫に気をつけてね。
391梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/02 14:56 ID:ardab07B
金曜日どうしようかなあ。いまのところキボン者1名のようですが。
別に食わなくてもリリース派でも、ザリガニ釣りは正直楽しいです。
なので平日でもOKな方にはぜひいらしてほしいところです。

>>385 いまのところ旦那も私も元気ハツラツオロナミソCです。
>>386 略さないで。w
>>387 ぐぐって作り方を調べました。タンポポは近所に生えてるのでやてみます。
>>388 料理もなにも、塩茹でにしただけだし・・・正直普通のエビ料理ですよ?
>>389 お、金曜やるとしたら来てくれますか。何時頃がいいですか?
>>390 美味しかったです。カタツムリかあ・・・泥抜きとかどうすんのかな。
392390:03/06/02 17:39 ID:nRKUwY3N
>>391
私が食べた家の人は何日か絶食させると言ってた。雨のないときのカタツムリはもともと絶食状態なので狙い目とか。
塩茹でやカレー味、トマト味などバリエーションも豊富でしたよ。ま、興味があれば。

以下参照

ttp://homepage2.nifty.com/~castanha/cook5.htm
ttp://plaza.across.or.jp/~manami-o/ryouri/katatumuri.html

カタツムリの話ばっかで失礼
393marvin ◆O2marvinJE :03/06/02 20:36 ID:6PlIf4ZN
でんでんはイヤァ〜ッ!!!!!!!!
キモすぎるぅううう

でもそうせなら中途半端にフランス料理っぽい物じゃなく
梅宮さんなのでナメクジを食ってみてください!
おながいします。

 (・∀・)//∪チンチン で、写真まだぁ〜?
394ぅぇ( ´ Д `)  は:03/06/02 23:26 ID:tNRlKL9X
そうか!カタツムリか!
395梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/03 00:18 ID:fYF7MGWl
カタツムリの話題は個人的に大変興味深いのですが、
ここはザリスレなので、ザリの話題でいきましょうよー。
仕切ってごめんなさい。(*>_<) 近々カタツムリ捕獲スレ立てます。

ザリの写真ですが、いま旦那に送ってもらってるとこです。
深夜中にオフレポページ作りますので、もうちょっと舞ってて下さいー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:15 ID:NL83y3Fe
>>395
期待あげ
397梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/03 02:26 ID:QguQPz+g
午前3時までには仕上がりますー。>オフレポ
398marvin ◆O2marvinJE :03/06/03 02:36 ID:UabNtnc3
>>397
よし、それじゃあ風呂でも入ってくるか!
399梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/03 03:05 ID:QguQPz+g
実食レポできましたー!
http://f14.aaacafe.ne.jp/~plum/

画像、環境によってはちょっと重いかもしれません。
あとで軽くする作業を行いますので、マターリお待ち下さい♪

感想(メッセ・メアド)はこちらへ。 [email protected]

↓400ゲトーは誰だ!?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:12 ID:tAw788Xx
>>399
オフレポキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚)キタ━━━!!!!

あ〜んど400(σ゚д゚)σ ゲッツ
401marvin ◆O2marvinJE :03/06/03 03:22 ID:i6gV0IY/
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|   あえなく401
|二<<< __`---´
ヽ-|巛( <
(人)  ` ̄

つか、ザリさんをドンブリに入れるなぁあああああああああ!!!!
バラバラ死体キモ!!夜中に乙!

じゃ、ねるわ。おつかれさま。
402おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/06/03 03:25 ID:L4rI4XIX
ニャ-(ФшФ)-!!


でんでん・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:40 ID:NL83y3Fe
>>399
グッジョブ!!
404梅宮貴子  ◆lfTAKA.6Oo :03/06/03 03:55 ID:QguQPz+g
皆様、ありがとうございます。^^
「重い」「画像がでかい」という指摘があったので、
ちょっと改良してみました。

http://f14.aaacafe.ne.jp/~plum/

なにか御指摘があったらよろしくおながいします。
405 ◆DQN.MxaVrc :03/06/03 10:14 ID:1i4Wgwyu
>>梅さん
レポ乙です。まぁ、なんつーか。
もう自分だけの身体じゃないんで、あんま暴走かまさないでくださいね。

と、思いっきり偽善者コメント(笑)
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:46 ID:e11c3LOE
うぁは
あげげ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 17:30 ID:e11c3LOE
>>404

あほやね
あんた

(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:36 ID:xNEK5+fd
>>399-404
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:46 ID:hvvcZPhA
>梅宮たん ききたいちゃんです。

ほうむぺいじ も 拝見させていただきました。
ところで、
ナメクジは、どんなお味なんでしょう?
おたべになったことはありますか?

ナメクジちゃん、
かたつむりクンと中身はそんなに変わらないように
思えるんですが、殻のある無しで、
不当に差別されているような気がするんです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:43 ID:1LeAq3lS
んーこのままじゃ金曜開催は無理ぽですねー。

>>405-408 どもどもです。^^

>>409 ナメクジは考えてなかったですねー。あとここはザリスレなので・・・
411梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/03 23:47 ID:1LeAq3lS
ああ名前入れ忘れてました。(汗)
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:50 ID:tUYgAKFB
ザリガニ釣りに行きたい!
キボーン!女だけど!
413午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/06/04 00:07 ID:ynkMae04
>>412
前回の開催でつが、女子率高かったでつよ。
気にせず参加してみるがよろし。
(とか書くと男率が上昇する悪寒)
414梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/04 00:16 ID:LNYBG/VH
ザリガニ釣るのに男女子供幼女無関係でつ!
女子率高くて男子が増えるのもまあいいんじゃないかな。
(とか書くと煽られそうだけど)
んでもこのOFFじゃ、ザリガニは釣れても女は釣れないと思うよ。w
415ばる ◆LeopaYsniU :03/06/04 01:29 ID:NeuMp+2D
前回のオフ、出張じゃなければ出たかったなあ。。
今度のオフは出られるかどうか、まだ微妙

「阿寒ザリガニ」は、ウチダザリガニって種類のザリガニで、
大正末期に食用として、アメリカから輸入されたザリです。
阿寒湖と摩周湖を中心に生息してまして、普通にうまい海老ですねえ。
一番美味しいのは、オーストラリアのマロンってザリガニだと思うけど。

ナメクジは、もちろん種類によるでしょうけど、バターとガーリック使って、
エスカルゴと同じような蝶理で食うとこあるみたいです。
「slugs」「cooking」あたりをヒントに検索するといくつか出てきます。
ただ、日本のナメクジのような粘膜の多いタイプは食うのヤメタほうが吉。
中間宿主にしている寄生虫が多いし。
ちなみに、こんなのがあって、探してもらってるんだけど、未だ入手できずw
http://www.yk.rim.or.jp/~kfuru/other/weird/weird1.htm
スレ違いおよび長文すまそ。。
416午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/06/04 01:33 ID:ynkMae04
>>414
漏れのツレは女の子の本名ゲトしてますたよ。お友達になったそうでつ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:45 ID:UodInzrx
行きたいけど仕事で行けない…( ´Д⊂ヽ

そこで清水の太公望と呼ばれた
漏れの経験によるエサランクを披露

1)アマガエル/皮を剥いで内蔵を割る(素人にはオススメできない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
2)ザリガニのしっぽ/むき身にして縛りまつ(2匹め以降で)
3)よっちゃんイカ/最近では入手困難?

みなさんガンガッテくださいヽ(´ー`)ノ
418おみみん祭り@外出:03/06/04 14:29 ID:aaklzRw4
>>417
ト・トモグイ汗

女子率確かに多めw
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:46 ID:ZEyf3u7+
 
420U ◆UUUwrohUUU :03/06/05 00:01 ID:QnEbWL2q
ザリガニ釣るのは、煮干とかスルメとかが基本だけど、
417タソが書いてるように、よっちゃんイカとか、30円位で売ってるカツのお菓子とか
臭いの強いものがすっごく釣れやすい…

餌が無い時なんか、俺はただの枝を紐につけて、それでザリガニ煽って、
それを挟ませて、巣からひっぱりだして、網で取ってた。
コレが、すっごく難しくて面白かった。
気性の激しい奴だと、スルメとかと同じように、
上まで釣り上げても挟んだままだったりする。

なつかしー
421梅宮貴子 ◆lfTAKA.6Oo :03/06/05 01:23 ID:ngZD0Jtv
>餌
へぇー、匂いの強いもののほうがいいのですか・・・
変な香辛料が入ってるとダメなのかと思って、
前回、せっかく頂いたよっちゃんイカを自分で食べてしまいました。

次回以降の教訓にしまっす!
422ぅぇ( ´ Д `)  は ◆SweharS0WM :03/06/06 00:46 ID:VEfNW4PZ
で、明日のご予定は???
あと、晴れますかね?
ぇぇ、会社休めたら逝こうかと。
423梅宮貴子:03/06/06 01:11 ID:xPvbl25P
明日はとりあえず中止の方向で・・・スミマセン
でもまたぜったいやりませうー。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:11 ID:pMa3VYvq
ザリガニ釣って、家で食べたい。
でも自分で手を下さないといけないのって、
シンドイかなぁ。
425梅宮貴子 eAc1Age137.tky.mesh.ad.jp:03/06/07 00:09 ID:B1hxQhwY
別にしんどくはありませんよー。
1日1回か2回、水を替えて3日間以上飼えばいいだけっす。

水は一応、水道水からカルキ抜きしといたほうがいいらしいですけどね。

・・・といっても、ヤカンとか空きペトボトルに水道水入れて、
てきとーに半日程度置いときゃいいんです。

つうわけで、多少メンドイかもしれませんがシンドクはないです。

宣伝しとこう。w
(トップページは安全テキストのみで、IPも取ってませんー)
http://f14.aaacafe.ne.jp/~plum/
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:15 ID:USkoJf0H
駄菓子屋に売っていた串に刺さった肌色の平べったいイカが
一番釣れた記憶
ドンキとかに売ってたような
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:32 ID:9tBPEdeo
漏れは前に江戸川区の荒川に生息しているシジミを味噌汁にしたことがあった。
ここのシジミは非常に元気で夜中でもガラゴロ音をたててカラをあけて水を吐いてる。
元気がいいから非常においしいとおもいきや、味は薄く身は泥臭くてうまくなかった。
こんどは旧中川の手長海老をためしてみるつもり。

428名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:01 ID:cxVK4UvG
滅茶苦茶楽しそうですね。
次回は是非参加したいです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:31 ID:YJQkuU1w
いま北の丸公園で、ザリガニつり中w
430 ◆CHUTAK3xwg :03/06/08 12:36 ID:JBCkvp3T
>>427
荒川って昔総武線にまだ茶色い電車が走っていた頃は超マンモス臭かったでつ
特に夏場は荒川や隅田川、旧中川渡ると電車内の乗客全員がおならしたみたいに臭ったでつ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:53 ID:C8cfGuwR
人に聞いたけど荒川の貝や魚はやせててうまくないらしい。
となりの江戸川は反対にかなりおいしくて常に釣り人が絶えないとか。
432おみみん祭り ◆e8sayauFYU :03/06/08 20:28 ID:0b5d1XLM
子供の頃浦安の突端でハゼとか釣ってたよヽ(´◇`)ノ

いまもいるのかな・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:11 ID:C8cfGuwR
>>432
東京湾の魚はたいていうまい。
ハゼなら板橋にだっているさ・・・・・・と思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:09 ID:VbWL8wcP
東京湾の魚って普通に汚染が心配なんだけど。
ダイジョーブ?
435午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/06/09 00:10 ID:P3BGCvU2
>>429
釣果はいかがでした?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:32 ID:gPGY8/4e
>>434
魚は毎年新しいのが生まれてくるわけだから、
よっぽど毎日大量にでも食べない限りは大丈夫。
魚屋でもならんでるし。
レインボーブリッジ近辺で取れるアナゴなんかは地元のすし屋で出されたりするらしいよ。
あと荒川のあんなまずいシジミだって毎日業者が取りにきてるし。
出るところには出てるはず。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 04:42 ID:3zKBEC09
今日、別オフで調布で飲んだんだけど
このスレを紹介したら、けっこう好感触(W
次回開催のオリには、漏れも参加したいなぁ・・・(W
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 04:46 ID:3zKBEC09
>>434
隅田川は浅草から、ハゼのてんぷら船も出てるので
じゅうぶん食べられると思いますよ〜
あと、下流の築地辺りでは、魚のアラを河に捨ててる関係か
シーバスも釣れたりしますよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:51 ID:S+vqI9sk
おめーら、ザリは食うもんじゃねー!飼うもんだ!
アメリカナメんな!ヽ(`Д´)ノ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:00 ID:trpcecoy
ザリは食わせるモノです
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:29 ID:UQ6bP0j8
食ってやる!
コクがあっておいしいらしいじゃないの!
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 04:48 ID:fmP/Uf21
なんとなくage
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:45 ID:2DcZ8uDB
でも茹で身を冷凍してあとから食べようと思ったら臭くなるのでごちゅい!
444梅宮貴子 eAc1Agf138.tky.mesh.ad.jp:03/06/13 22:44 ID:5FSxSPgj
おいしいですよー >ザリガニ
冷凍せず生け締めにしたほうがいいみたいでつね。
http://f14.aaacafe.ne.jp/~plum/

ときに、旦那と2人でこんなTATOO入れてきました。(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7767/monagiko.html
445marvin ◆O2marvinJE :03/06/13 23:13 ID:RzDCnd6c
>>444
>TATOO
すまない、正直あまり出来が良いとは思えないんだが...マジですか?

つか梅さんのやる事だからマジっぽいよね。
モノホンだとしても真皮まで入れないヤシだよね?
レーザーで消せるやつでしょ??
446梅宮貴子 eAc1Agf138.tky.mesh.ad.jp:03/06/13 23:18 ID:5FSxSPgj
あー、HENNA TATOO といって、
2週間くらいほっとけば自動的に消えるやつです。
447marvin ◆O2marvinJE :03/06/14 00:14 ID:FDFxg0nj
そっかそっか。それならいいんだ。(´Д`;)=З
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:17 ID:UxkgcvWi
ずばり!次回はイツだ!
449VIN ◆maVIN/u03w :03/06/14 03:24 ID:6nfuu5/b
アメザリは食ったことないなぁ。食いたいカモ。

食べたことあるのは、阿寒湖ウチダザリ、フランスザリ、ニューオリンズザリ(アメ
ザリとは見た目が違った)。
ザリはオマールっぽい味で美味いね。エビよりザリが好きだ。

で、次はいつ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:33 ID:/7i9ffBm
ずばり6月21or22で!
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:08 ID:UxkgcvWi
どっちでもいけまつ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:23 ID:GQwY04jl
期待あげ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:33 ID:P8F3p0ak
HENNA TATOOやったことあるよ。
だんだん薄くなっていって、三週間ぐらいで無くなった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:27 ID:PFz+yb3T
参加者は2名だけ?
455梅宮貴子 eAc1Agf138.tky.mesh.ad.jp:03/06/16 03:10 ID:wFqcqNml
うう、行きたいけどその日は名古屋だ・・・
またやりましょうです・・・
456marvin ◆O2marvinJE :03/06/19 02:10 ID:T96+dv5h
505まで落ちてた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:35 ID:wvmTOko8
うちの近所のスーパーで中国産の食用ザリガニ(冷凍)が
うられてるけどいまだに食べたことがない。
なんでも、解凍してそのままもしくはから揚げで食べるとおいしいそうだ。
580円で20匹ぐらいはいっているのでザリガニを食べるオフとかしてみたい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:50 ID:MmoyuESa
それじゃ意味無いだろ、海老食えって話。

・日本にいる
・アメザリを
・敢えて食う

これが醍醐味。でも泥抜きできないから
その場で食べられないんだよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:57 ID:W1EWB9Hq
ザリガニ釣りいいな〜
おらもいきて〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:53 ID:YXYE6dvB
あげ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:56 ID:HorerUv4
あがってない
462marvin ◆O2marvinJE :03/06/30 10:29 ID:Zk+Y0TJb
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|   夏っぽくなってきたのでまたやったらいいかも。
|二<<< __`---´
ヽ-|巛( <
(人)  `
463グレイトフルデッド:03/06/30 22:27 ID:ZNfiH8hS
はじめまして。
実は学校の先生の斉藤さんからザリガニをいただき、
いづれ肥えたら食おうと飼育していた所「愛」が芽生えてしまったので
「斉藤ザリちゃそ」を飼う事になりました。
そこでお聞きしたいのですが、ザリガニの寿命を知ってらっしゃる方がいましたら、是非ご教授くだちぃ。

しばらくはザリガニのかわりに、人肉でも食べて我慢しようと思います。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:34 ID:sb0DtYCI
(;´Д`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:54 ID:90wWC9op
ざりがに釣りもうやらないんですか?
できたら逝きたいでつ。。
466marvin ◆O2marvinJE :03/07/10 21:04 ID:Z+jv9QC/
ぉぉ...随分書込みの間隔があいてきましたね...
467おみみん祭り ◆FES2R3AK5c :03/07/11 17:00 ID:wcyxTaKe
     _          |
     ̄\\        |
  ____ヽ ヽ       |
∠(  (   .\|     (・∀・)
|二<<< __`---´
ヽ-|巛( <
(人) 

つられてみようぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:36 ID:cJbN0YPC
ザリage。
469山崎 渉:03/07/15 12:05 ID:wK9p8i48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:10 ID:OO7GU2qT
もうやらないのかなぁ
参加したいなぁ‥
471午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/17 00:40 ID:8KNM3qKR
>>470
「○日にやるっ」とか言うと意外と集まるもんですよ。
最悪一人でやる覚悟で宣言してみては?
472なまえをいれてください:03/07/17 17:58 ID:yFQVjfol
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
473午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/20 16:53 ID:+snI30Ee
えーと、上の方でいろいろゆーてましたが突発開催するやも。

7/21 新宿御苑西休憩所の巨大な切り株に11:00集合
目印は午後の紅茶のペットボトルを足元に置いた親子連れ

ただし、雨天の場合は中止の可能性がありますのでご注意ください。

釣る予定の場所
新宿御苑 母と子の森の西休憩所の奥の池
http://www.env.go.jp/nature/nationalgardens/shinjyuku/tokushoku/index.html
上の地図で言うところの「西休憩所」の「所」の字の部分の池。
474午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/20 16:59 ID:+snI30Ee
持ってきたほうがいいもの
・たこ糸
・えさ(コンビニの100円のスルメで十分)
・バケツあるいはプラケース等(釣果を入れます)
・昼食(丸の内線新宿御苑駅を出たところにサンクスはあります)
 (一旦、御苑の外に出て購入することもできますが、入園料が再びかかります)
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:00 ID:nBWqvtWx
          
                  
     /\___/ヽ   ヽ     ⌒⌒
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ       ^^
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      
476午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/20 17:08 ID:+snI30Ee
釣果に関しては、基本的にはリリースするつもりですが、自宅で飼いたいとか、
食いたいU女史がいた場合はこの限りではありません。

念のため、幹事携帯用メアド emanonあとまくmelu.jp

ということで明日の好天と参加者が来るのを期待します。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:01 ID:roxfg40z
>>476

んとね、
確かにここ突発OFFスレだけど、
突発すぎて人集まらないって。
来週の日曜ぐらいにした方が、いいと思われ。
478午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/20 22:33 ID:+snI30Ee
>>477
来週なんてそんな先のスケジュール、わかりません。(子どもの気分次第なんで)
479餡子 ◆Ej//iDAnko :03/07/20 23:46 ID:zIm7XSTa
     |
    /⌒ヽ、
   ( (,,゚Д゚)) <明日天気になーあれゴルァ
   /    \
 /      \
 ~〜〜〜〜〜"  
480午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/21 10:13 ID:OmvxsNcm
雨降ってますが子どもが行く気満々なので出発します。
481午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/21 11:08 ID:NN1FiHzJ
遅れた〜
今、到着っ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:09 ID:a3kDVX4i
前回参加者だけど
今度あったら参加したいYO
483午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/07/21 12:55 ID:7B6wcQ+j
11匹釣ったところで雨がひどくなってきました。
離脱するかのぅ
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:42 ID:Jco3qRlT
中野区の哲学堂公園なら、入場無料だしよくね?
ガキ大杉だけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:00 ID:KuTTx9Dv
関西なら行きたいけど
どこかいい場所ない??
486おみみん祭り ◆FES2R3AK5c :03/07/24 11:54 ID:cfBjGbOG
           ∧∧
           /⌒ヽ)  するめいらんかねー
          i三 ⊃б
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
487おみみん祭り:03/07/28 20:33 ID:F+wrUFv1
           ∧∧
           /⌒ヽ)  売れないからハラペコ・・
          i三 ⊃б
         〜三 (
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
488山崎 渉:03/08/02 01:19 ID:f7V0YbyC
(^^)
489コング:03/08/03 23:10 ID:bDNl1RcE
あしたさりげなくやります。
御苑で。
490午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/08/03 23:13 ID:uoiwYudD
へ、平日開催っすか…。

えと、持ち物ですが>>474に追加で
・虫よけ
・日焼け止め
とかを用意したほうがいいと思います。
491コング:03/08/04 07:01 ID:XyhVEbzX
>>午後ティさま
ありがとう。網系は反則ですよね・・・。やっぱり釣り上げないとね。
492午後ティ ◆/Ld/dguLQQ :03/08/04 12:53 ID:rNOBfOO0
>>コングサソ
網があると小物が取りやすくなりますね〜
ただ餌をつかんだ後にちょんちょんと引っ張りながら寄せるとなんとかなるもんですよ。
暑いだろうけどマターリと釣りを楽しんでくだされ〜
493ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:55 ID:t+qzjtFF
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
494ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:04 ID:G6ogCBFe
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
495ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:10 ID:EXU3cOpb
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
496山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン