語学勧誘にわざと引っかかるオフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4741
>44
貴方のおっしゃることを去年すでに実行しました。
新宿紀伊国屋本店に電話するとおねーさんがでて、苦情の旨を訴えると上の人
にかわるという。その後少し威圧感のある声の男に変わった。それでまづはじ
めにその場で料金を言わないのは都の条例違反ではないかといった所、私ども
は絶対の信頼をおいているためそのようなことはないと思うとゆずらない。次に
勧誘する時軟禁及び威迫行為があるのは違法ではないかといった所、同じく信頼
しているのでありえないと思うの一点張り。で、結局その時の様子を録画している
といい、これをマスコミに渡すというと少し慌て始めたため決め台詞「内容証明で
苦情を送るから社長の連絡先を教えろ」で〆ました。