古書店へ本を買いに行くオフ■5冊目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
468t~~m(トム) ◆Ystmtm20Ms
オフレポ
469t~~m(トム) ◆Ystmtm20Ms :03/02/01 16:19 ID:lL0gXq0j
(1/4)
とりあえず、川崎区民なのでいてもたってもいられず参加させていただきました
10:30ちょっと前に駅に到着
2ちゃんねらと思われる集団は見つからなかったので、店の前にいきました
道路を挟んで店の反対側に多数の本屋ヲチ(殺伐)をみかけたので漏れも殺伐と1人で見てました
あまりの殺伐さに耐え切れず現地から「マスク付けてます」と書き込んだら数人が話しかけてきました

報道関係者もきてたのでデジカメで風景を撮影してました
すると隣でノーパソをつかってうpしている方が・・・
話しかけてみると、その人は「はみ」さんという方でした

はみさんと俺がそれぞれスレを見ていると
【3冊目】
>847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/01 11:15 ID:XIPSYS/g
> 2.3人残して、他の奴らはファミレスでも行って飯食ってコイ。
>848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/01 11:15 ID:dbcRnyRo
> 一旦撤収すべき
というレスがあったので、とりあえず周囲の2ちゃんねらに声をかけました

10人くらいのまとまりができたのですが、遠くに2ちゃんねらかどうか判断が難しい人々が多数いました
しかし、
【4冊目】
>80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/01 11:34 ID:7o1PhBGJ
> とりあえず、はみ氏かトム氏が整列指導しる!
といわれてしまったので、2人で恐る恐る声をかけていくことにしました
ヲチのほとんどは2ちゃんねらでした
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:19 ID:JTgC/5xv
トムさん乙です。

自分も現地組ですた。目の前にバス停があったのでしばらくバスを
待つふりをして待機していたのですが、地元住民がマスコミを見て
店主に同情的なことを言っていたのが印象的でした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:19 ID:A6AoMynp
>>456
まじっすか
ことの出発点が盗人成敗しようとしたのに損害賠償3割ってさ。。。
筋違いも甚だしい。

死んだ人にはかわいそうだが。
悪の制御抑止行動にストップかい??
権利の濫用ここまできていいのか?

ネタだと信じるズレズレ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:19 ID:7TvLCWba
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


いま来たけど閉まってるのな・・・(´・ω・`)
473t~~m(トム) ◆Ystmtm20Ms :03/02/01 16:19 ID:lL0gXq0j
(2/4)
スレ上では「店前に整列しる!」というご意見もありましたが、
現地を見ると「歩道に並べば通行の邪魔」「車道に並べばあぼーん@論外」ということで整列は無理でした
歩道狭すぎだったんです

集まったところで、「あまりの人数が店の周辺にいるとぁゃιぃのではないか?」ということで
現地居残りで情報実況を行う組とファミレスに移動する組に分かれることにしました
モバイル機器を持っていたはみサン、俺、もう一人の方(名前わからんでスイマセン)が順番に残り組になることに決まりました

とりあえず最初の1時間(12時〜13時)は俺と数人が現地に残ることになりました
他の方はファミレスへ移動です
スレで「周囲のファミレス情報をキボンヌ」とかいたところ即座に反応があり助かりました
【4冊目】
>271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/01 11:47 ID:pCqHIVIe
> デニーズ川崎東口店
> 神奈川県川崎市川崎区日進町15−1

> 川崎方面に線路沿いを400Mくらい戻ったらあると思うが
> どない?
結局、ココにいくこととなりました
474t~~m(トム) ◆Ystmtm20Ms :03/02/01 16:20 ID:lL0gXq0j
(3/4)
物凄い風で体温が低下していく中、たいした状況の変化もなく時間はすぎさりました
カラスの馬鹿にしたような鳴き声(ホントに「あふぉー・あふぉー」と鳴いてた)に耐えながら、缶ジュース(ホット)で寒さをしのぎました
1時間長かったれす(´Д⊂グスン

13時になり、「はみ」サンとチェンジになりました
11時の次に開店時間候補となっていた13時をすぎても一向に開店する様子が見えないので、本部に電話することにしました
電話番号案内から本店の番号を聞くもののわからずじまい
東京のとある店舗の番号を聞いて、「本店の番号教えてください」との旨を伝えても「担当がいません」との冷たい反応
しかしながら、
【4冊目】(実質5スレ)
>433 名前:現地組 ◆bowlinHin6 投稿日:03/02/01 13:16 ID:cjTtfeJL
> 誰かフックアイランド本部の番号調べていただけますか?
とスレに書いてみると、あっというまに反応が・・・
>449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/01 13:17 ID:VX1d8170
> ブックアイランド本部
> TEL.03−5674−7855
> FAX.03−5674−1855
> info@bookiland.co.jp
ありがたや、ありがたや

ということで、はみサンにお電話していただきました
すると、「今日は開かないと思っていたほうがいい」との返答が・・・
仕方がないので、ファミレス組と合流して店前で解散しようということになりました
475t~~m(トム) ◆Ystmtm20Ms :03/02/01 16:20 ID:lL0gXq0j
(4/4)
開かないことがわかったものの
「ここまできたのに何もできないで帰るのは・・・」ということで、コンビニで便箋と封筒を購入して手紙を書くこととなりました
書いた手紙は自動ドアの隙間から店内に滑り込ませました

その後、「寄せ書きもしてコレも一緒に店内に滑り込ませよう」ということになり皆で寄せ書きを
するとネクタイしめた男性が店内を覗き込みはじめました
そして、いきなり鍵をあけ店内に・・・
一同、あまりの素早い出来事に( ゚Д゚)ポカーン
男性は店内に入り貼り紙を交換した後、床に落ちていた我々の手紙を手に取ってくれました

男性が店を出た瞬間、皆の口からは自然と「頑張って下さい」「応援してます」などなど暖かい声が
男性も「今日は店を開けることはできませんが、後日あけます」と答えてくださいました
そして、男性は「どうもありがとうございます」と深々と頭をさげて毅然とした態度で場を離れていきました
去り行く男性に対して、皆が自然と拍手をしはじめたのでした

2・3分後、テレビ局の女性レポーターが来て「えっ、店の人来たの?」と驚いていたのが印象的でした
寄せ書きを終えた後は解散となり、俺は商店街でコロッケ(例のインタビューを受けてた店)を食べて帰りました




疲れてて眠いので文章おかしいです
すいませんです、はい