オフで行った良い店・悪い店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひまっくす
今度オフ会初幹事やる事になりました。そこで、

皆さんが今までオフ会で利用した店でこの店は良かった!とか
この店はやめとけ!!と言ったようなアドバイスあれば教えてください。

一応俺のやるオフは新宿だけど、日本全国津々浦々
優良店・駄店情報お待ちしてます。

あ、殿堂入りの清龍は抜きの方向で。
2ふーん:2001/08/25(土) 23:00 ID:WzUzqmbc
ぱすたかんいいよー。安いしお好み焼きウマーだから
3ひまっくす:2001/08/25(土) 23:17 ID:a1DmJh5w
>>2
ぱすたかんいいね。昼オフとかで使うのによさそう。
あそこって酒もあったっけ?
4ざいじゅう:2001/08/25(土) 23:19 ID:LJDvwg0g
最悪なのは北新地HEP裏の地下にある 「すーぱー百番」!
お皿から虫が這い出てくるよ!
クレームいれたら店のババア、なぜか逆ギレ。
5ふーん:2001/08/25(土) 23:23 ID:3ZAmrx4A
生中380円サワー280円だったよ。ヤスー
6ひまっくす:2001/08/25(土) 23:29 ID:a1DmJh5w
>>4
北新地って大阪ですか?虫コワー

>>5
ヤスッ!お好み焼きオフとかいいかもね。
7ふーん:2001/08/25(土) 23:31 ID:OZG.nexs
ネットで半額割引券プリントできるからさらにやすー
8鈴木:2001/08/25(土) 23:38 ID:O9RV/CyA
禁煙・弱酒のオフを開催しているものです。
酒を飲むつもりがなければ、ラパウザなどが安くて量があってお勧めです。
先日私が幹事したオフでは、
腹いっぱい食べて一人当たり1000円いかなかったので。

>>2 ふーんさん
ぱすたかんって今は半額券とかくれるんですかね?
昔あそこいくといつも半額券もらえた。
9ふーん:2001/08/25(土) 23:40 ID:0j4fIsT2
ぐるなびのHPでDLできますよー。今日行きましたけど半額券もらえました
10ひまっくす:2001/08/25(土) 23:40 ID:a1DmJh5w
半額券って、飲み食い全部半額?なわけないか…。
11ふーん:2001/08/25(土) 23:41 ID:9A14Xhb6
お好み焼きともんじゃが半額っす
12ひまっくす:2001/08/25(土) 23:42 ID:a1DmJh5w
>>8
情報どうも。俺のやるオフは飲みアリなのでそこは使えませんが、
安いのは魅力ですね。ちなみに新宿ですか?
13ふーん:2001/08/25(土) 23:45 ID:3ZAmrx4A
ラパウザは酒もあるよ。ブクロと新宿にあるのは確認済
14ひまっくす:2001/08/25(土) 23:46 ID:a1DmJh5w
ふーん何気に詳しいね。
15鈴木:2001/08/25(土) 23:47 ID:O9RV/CyA
>>9 ふーんさん
書き込んでる間に>>7の書き込み見ました(汗)
>ネットで半額券
そりゃ便利ですね!
今度使ってみようかな。

>>12 ひまっくすさん
新宿(野村ビル)にも池袋(ハンズの前)にもあります。
私がオフで使うのは池袋のほう。
どっちも割と穴場ですいてるので10数人でいくには適していると思います
16ふーん:2001/08/25(土) 23:48 ID:iJ5hf.pI
まあ、何でも聞いてやってください
17ひまっくす:2001/08/25(土) 23:54 ID:a1DmJh5w
野村ビルと言えば、49FにあるLIVING:BARってとこが良かった。
49Fから見る新宿の夜景は最高。2000円で呑み放題だし。
オフで行ったわけじゃないけど。

http://gnavi.joy.ne.jp/gn/jp/g049500s.htm
18鈴木:2001/08/25(土) 23:56 ID:O9RV/CyA
新宿の住友ビルの51階かな?
女性と二人のときによく逝くところがあります。
あんまりケムくなくていいかんじ。
夜景を引き立たせる仕掛けもあってよい。

少人数で高層ビルのレストラン街もいいですね
19ひまっくす:2001/08/25(土) 23:59 ID:a1DmJh5w
西口の高層ビル街は良い店結構あるけど、二次会とかに
流れるとき不便だよねー。ちょっと割高だし。
20鈴木:2001/08/26(日) 00:01 ID:l249g7O2
晴れていれば、2次会は住友ビルのまん前で座って話し込むのも良いですよ。
あそこで一晩中カンケリして夜を明かしたことがあります。
21ひまっくす:2001/08/26(日) 00:08 ID:pfkOl.wM
ビルの前で座談&缶蹴り…夏ならそれもいいかもネ!
でも、ケービインとかに止められないモノですか?
22どきどき名無しさん:2001/08/26(日) 00:28 ID:m.UzUHMw
23さとぅ(踊るマハラジャ):2001/08/26 07:47 ID:8aH2Uv0s
都庁・・・・
24ひまっくす:01/08/26 10:09 ID:K7.UqOlg
>>22
青龍門は何気に2回ほど利用したことありマス。
雰囲気もいいから、割と候補なんだけどな〜。検討中。
JOJO苑は高いよ…やっぱ。焼肉は好きだけど。

>>23
都庁でOFF!?
都庁の職員食堂でメシ食ったことありますが何か?
25松田新平:01/08/26 10:17 ID:ox2Gkloc
鈴木さんておもしろいね、、だから携帯に電話くださいよもしぼくに
会いたがっている鈴木さんがあなたなら。非通知でも公衆電話でも
取りますから。携帯番号教えたんだからさ、、あなたが教えてくれれば
こちらからかけますよ。
26ひまっくす:01/08/26 10:22 ID:K7.UqOlg
>>25
激しくスレ違いです。よそでやってください。
27松田新平:01/08/26 10:25 ID:ox2Gkloc
スレ違いとは思わないし、スレ違ってて悪いとも思わない(いつもの台詞、、)
28どきどき名無しさん:01/08/26 10:31 ID:JTBajw1Q
>>26
はいはい、放置放置(最適解

鈴木さんもここに書かず直で連絡取るなら取ってください
お願いします


にしてもなかなかいいスレだ
29ひまっくす:01/08/26 10:34 ID:K7.UqOlg
>>28
代弁どーも。意外とありそうでなかったスレでしょ。
いいお店あったら教えてください。
3028:01/08/26 10:43 ID:JTBajw1Q
渋谷に焼き鳥(串焼き)が美味くて酒も美味い店があるよ
「Gaburi-ya」って店なんだけど(03-3462-2400)
HANDSの近くにあるビルの地下だったかな

2人で逝ったんだけどデートにも使えるし
割と少人数なら雰囲気もいいしマターリできると思うよ
2人で逝った時の予算は一人3000円くらいだったかな
コースとか飲み放題の有無は知らないです
地下だとちょっと使えないかな?
31ふーん:01/08/26 10:52 ID:1i35h7lg
渋谷ならでびらーめん
32ひまっくす:01/08/26 11:00 ID:K7.UqOlg
>>30
オフだと途中参加とか多いから、確かに地下だと
厳しいかもね。でも今度調べてみるYO!そこ。

>>31
ラーメン屋??
3328:01/08/26 11:00 ID:hDD2rMaE
>>31
美味いの?
そうならラーメソOFFとかで使いたい感じ

飯食うだけならGOLDRUSHもなかなか(これも渋谷
3428:01/08/26 11:01 ID:hDD2rMaE
>>32
ところでsageなくていいんじゃない?
他のネタスレ&阿呆どもの議論スレが上がってるより幾分マシと思われ

このレスはスレと関係ないからsageるけど
35( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/26 11:01 ID:kM./z7kE
デビッド伊藤がやってるラーメン屋だよ。まあまあウマイかなー。
36ひまっくす:01/08/26 11:02 ID:K7.UqOlg
>>33
ハンバーグ屋だっけ?<GOLDRUSH
渋谷でハンバーグだったらステーキのくいしんぼが割とスキ。
37ひまっくす:01/08/26 11:04 ID:K7.UqOlg
>>34
確かにそうかも。いやあ、俺以外ageてくれてるから
あんまりage続けもウザイかと思って。

このレスも関係ないから一応sage。
38ひまっくす:01/08/26 11:07 ID:K7.UqOlg
>>35
これか。<でびらーめん
http://www.angel.ne.jp/~cozymao/lamen/debi.html

今度探してみよっと。
3928:01/08/26 11:21 ID:hDD2rMaE
悪い店も挙げてみようか
つぼ八 特に歌舞伎町店
酒は薄いわ飯もあまり美味くない

って常識か?もしや(w
40( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/26 11:23 ID:kM./z7kE
悪い店 池袋の某食べ放題店
理由:汚い(特にトイレ)
悪い意味でアジアに行った気分が味わえる
41ひまっくす:01/08/26 11:34 ID:K7.UqOlg
つぼ八とかチェーン店系は安めだけど混んでたりして
あんまりくつろげないよね。

俺が行った悪い店は、店名忘れたけど新宿の某店。
店員がヤンキー風な上、めちゃ混んでて周りもうるさくてすぐ出た。

って、店名忘れちゃあ情報として意味ないな。スマソ
42( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/26 11:42 ID:kM./z7kE
ヤンキー風(w
43エアリトル ◆COOLR/ZE :01/08/26 13:38 ID:.4zGEt.6
赤羽にあるカレー屋さん。名前は・・・アジアンパームだったかな?
複数で逝けば何種類も頼んで少しずつ取り分けられます( ´ー`)〜♥
つーか遠すぎ?(w

でも好評でしたよー。でも飲み屋では無いかぁ・・・(酒はあるけど
44MASHI ◆xXeUJeDA :01/08/26 17:37 ID:F7d4pNgk
ガネーシャリンガっていうインドっぽい民族的なBAR。
自分が行った中では新宿店がおすすめ。

入り口で靴を預けて入ります。中は全て座敷です。
4〜5人で利用する、丸いテーブルの周りをテントのような布で囲んだ席がとても雰囲気が良いです。
たしか夜10時以降だったかな?そのへんになると明かりがロウソクのみとなり、より一層ムーディです。
要予約のコース料理はまぁまぁ安いのですが、バーですので、お酒はおいしーが高め。
お店のオリジナルのカクテルで、生きた金魚の入ったカクテルとかがありました。(金魚とお酒は隔離されてますので安心)

変わってるので、結構喜ばれると思います。
グルナビとヤフーグルメ?とかで検索出来るので探してみてください。
45新宿清龍会会長:01/08/26 20:06 ID:7PMSyu2M
会長としては
新宿の居酒屋清龍歌舞伎町店を優良店として推薦せずはならないな。
46ひまっくす:01/08/26 21:17 ID:GS8Q631Y
>>42
いや、マジでそんな感じだったんよ。注文取るときも
何か高圧的で無愛想で。絶対元ヤン。

>>43
カレー萌えな俺としては放置できない情報ですな。ハァハァ
平日昼間オフとかで利用きぼーん。でも赤羽って微妙か…。

>>44
情報サンクス!お酒ウマーなのはイイね。二次会とかにもよさそうだなあ。
金魚入りのカクテルって、電撃ネットワークとかその辺想像しちゃったYO!

>>45
とりあえず>>1の最後の行辺りを読んでみてください。
つーか、ネタ?
47旨茶:01/08/26 22:12 ID:1kL6c9YM
青龍門は人数少ないと予約できんのよ。
何人からできるのかなあ・・
中華なら大龍門オススメ。注文からでてくるまで早いし。
新宿にはないけどね。

逝った事あっても店名思い出せないの(思い出したくない?)結構あるなあ。
48どきどき名無しさん:01/08/26 22:20 ID:LzELBtk2
渋谷くいもんや12・6
食べ物 予約の一番安いコースで食べきれないほど
飲み物 別料金
かなりよかったです
場所 渋谷くいもんや12・6
食べ物 予約の一番安いコースで食べきれないほど
飲み物 別料金
場所  下のURLで説明簡単
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/3240/m_k126.gif
けっこうよかったです
4948:01/08/26 22:23 ID:LzELBtk2
送りそこなったので、もう一回

「渋谷くいもんや12・6」
食べ物 予約の一番安いコースで食べきれないほど
飲み物 別料金
場所  下のURLで説明簡単
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/3240/m_k126.gif
けっこうよかったです
50鈴木:01/08/26 22:38 ID:mvgLXGy6
都庁という書き込みがありましたが、
都庁の上のカフェも(・∀・)イイ!!
夜景オフなんてやったらウケるんじゃないですかね?

あとは皇居近くのバイキング形式のレストランありましたよね?
あそこ前に逝ってなかなか良かったYO
51ひまっくす:01/08/27 16:13 ID:jt8BWw6Q
>>47
今度俺が幹事やるオフはドタキャンなければ8人以上に
なりそうなんだけど、予約できるかなあ?
大龍門ってどこよ?

>>48-49
安い店マンセー!「くいもんや」って名前は聞いた事あるな。
今度行ってみよっかな。

>>50
都庁オフ、是非やってみてください。
結構このスレからオフ開催に繋がることも出てきたりして。
皇居の近くにバイキングなんてあったんだ?詳細きぼーん。
52新宿清龍会会長:01/08/27 16:29 ID:cJITs4aE
>>46
1の最後の一行は見たけど清龍の何処かが書いて無いので、
新宿清龍会会長としてはチェーンの他の店は押して無いんですわ。
別のチェーン店でちょっとがっかりした事がありまして。
53香取 犬夫 ◆999777Kw :01/08/27 18:56 ID:2TVG5ovc
えっと、前に渋谷であった美男と激オタ女OFF第一回で、
渋谷の天狗に逝かせて頂いたのですが、あそこは食べ物が
美味しくてたっぷりだったので、とてもよかったです。
オフで入ったお店で当たりのところというと、まずそこが
思い出されます。飲めない方でも満足できるかと。
54白衣マニア:01/08/27 19:25 ID:rVnn8PnI
>50-51
>皇居近くのバイキング
レストラン和田倉門ですね。ここは大人1200円で食べ放題。
記念公園の中にあるので、目の前が噴水広場でガラス張りの
店内からの眺めが(・∀・)イイ!! 。でも、結婚式で貸切の時もあるので
あらかじめ調べてから行ったほうが良いです。
売店のソフトクリームもウマーです。
55鈴木:01/08/27 19:45 ID:/K2dKEY.
>>51 ひまっくすさん
よし、都庁オフやります。都庁の展望台は禁煙だしね♪

>>54 白衣マニアさん
フォローありがとうございます。
そう、店内からの眺めが良いです。
噴水の形も時間で変わりますし。

そうですね〜あと私がよく使うのは
新宿野村ビルのワタミですかね〜。
すっごいはずれにあるので、穴場。分煙。
携帯が通じないのは長所であり、短所。
56ひまっくす:01/08/27 23:10 ID:jt8BWw6Q
>>52
確かに支店名までは書かなかったけど…もちろん
オフで一番利用されたであろう歌舞伎町店の事です。
それより、そのがっかりしたチェーン店の話を聞きたいな。

>>53
天狗って何気にあんまり行ったことないなー。
食べ物ウマーな飲み屋はいいですね。
新宿にもあったら検討してみまふ。

>>54
1200円で食べ放題は(・∀・)イイ!!
知ってたら最寄駅とか詳細きぼーん。

>>55
都庁オフ、スレ立ったら教えてください。
俺もタバコ一切吸わないから日程合えば行きたいです。
野村ビルに和民があったとはビクーリ。
57いちじ:01/08/28 00:58 ID:xVl0pbC2
>>53
渋谷の天狗と言ってもたくさんあるけど、あのときのは黒幹事が
色々とお店に交渉して、特にサービス良くなったのかも。

あそこは部屋もガラスで完全にしきられてたし良かったよね。
58ひまっくす:01/08/28 02:07 ID:Yn1gV03I
>>57
ガラスで仕切りはイイね。正直、周りの席がうるさいと
マターリできないし、何より自分たちの会話が聞き取りづらい。
59ひまっくす:01/08/28 05:15 ID:Yn1gV03I
今度やるオフ、お店イロイロ考えた挙句、安そうだから
ココ↓の歌舞伎町店にしよーと思うんだがどうだろ?
http://www.izakaya-ikkyu.com/

利用したことある人の意見求む。
60白衣マニア:01/08/28 18:31 ID:Nzxp.Grs
>56
最寄駅は大手町とかですね。東京駅からでも歩いて行けますよ。
和田倉門にあるので、すぐわかると思います。
あのへんの皇居付近の公園は、芝生に入ってもOKだから
公園オフとかにも使えそう。警察官がよく巡回してて治安もEし。

ボウリングオフで行った、新宿のコパボウルと同じビルの
中華レストランおいしかったな〜。名前わかんないけど。
61白衣マニア:01/08/28 18:34 ID:Nzxp.Grs
>59
一休はねー、ポイントカードもってないと安くならないから
あらかじめ会員になったほうがいいです。ま、その場でも作れると
思うけど。。。店舗にも寄るかもしれないけど、女性にアイスの
サービスとかあったりもするよん。
62ひまっくす:01/08/29 01:56 ID:a0npqzAk
>>60-61
白衣マニアさん、物知りだなあ。その和田倉門でメシを食う
日比谷公園オフとかいいかもね。ちょっと遠いか。

一休、やっぱ会員なった方がいいッスか。
とりあえずイタイ店じゃないならそこにしよっかな。

カナーリsagaり気味なのでageとく。
63純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:02 ID:cqbEDoIA
渋谷ブックファースト上の「12.6」
安くて食いもんわんさか
内装がアメリカンダイナーっぽくて
照明が薄暗い
↑ココ重要 明るいと呑む気せんのよ
64ひまっくす:01/08/29 02:05 ID:a0npqzAk
>>63
飲み屋?食い物屋?
65純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:06 ID:cqbEDoIA
二度といきたくねーのは新橋のつぼ八

チェーン系居酒屋では、つぼ八・養老はNGが多い気がする
自分がダメ人間になっていく気がする
無難なのは天狗ワタミ魚民甘太郎といったところか
66純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:09 ID:cqbEDoIA
http://www.ug-gu.co.jp/restaurant/header_12,6.html

>>64
↑こんな感じ。今度いこーや
67ひまっくす:01/08/29 02:26 ID:a0npqzAk
>>65
つぼ八は>>39でも出てるけど、やっぱ駄店みたいね。
魚民はサワーがインチキ疑惑あったけど。
俺的には和民・庄屋が好き。養老はイイと思うけどなあ。

>>66
お、見てみたけど雰囲気イイね!なんかのオフで行ってみたい!
68( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:27 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 天狗で働いてました。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
69ひまっくす:01/08/29 02:32 ID:a0npqzAk
>>68
マジっすか!?激しくワラタよ。ふーんの意外な過去ハケーン
いろいろ裏情報うぷきぼーん。
70純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:32 ID:cqbEDoIA
今見たら>>48でがいしゅつだったわ
48のいうとおり1番下のコースでお腹イパーイ

池袋ののみくいマンボもいいよ。メシ酒うまし内装よし
あんま大人数は入れないが
71( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:33 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ホストクラブで働いてました。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
72ひまっくす:01/08/29 02:35 ID:a0npqzAk
>>70
ホントだ!その時は画像だけだったから気付かなかったYO!

>>71
呼び込みか(藁)?
73純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:36 ID:cqbEDoIA
紅虎の鉄鍋餃子とにらまんはうまい。杏仁とろけそう
新橋店と新宿店に行ったが、新橋店のほうが上かも。

食いしん坊がばれそうだな(w
74( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:36 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 接客のほうで。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
75ひまっくす:01/08/29 02:38 ID:a0npqzAk
>>73
ギョーザ食いたい!ギョーザOFFって最近ないな。

>>74
ふーんの場合、ネタかホントかわからんYO!
76和田:01/08/29 02:39 ID:KcHOcWcE
 ∧ ∧
▼´∀`▼
 (つ  つ キリスタンカフェハヨカッタモナ
 (  。ノ デモウルサカッタモナ
  `J J
77( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:40 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ネタですね。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
78ひまっくす:01/08/29 02:40 ID:a0npqzAk
>>76
場所を書けやゴルァ!!ちなみにそこは仏教徒お断りですか?
79純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:41 ID:cqbEDoIA
>ひま
そいで店はきまったん?
80ひまっくす:01/08/29 02:41 ID:a0npqzAk
>>77
ふーんの場合、強そうだから新宿二丁目とかではたらけそう。
81ひまっくす:01/08/29 02:43 ID:a0npqzAk
>>79
とりあえず>>59の店が安そうなのでそこにしようかと思っとります。
82( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:43 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< プールの監視員してました。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
83ひまっくす:01/08/29 02:44 ID:a0npqzAk
>>82
あー、似合うかも。海の家とかでも働けそう。
84さとぅ(踊るマハラジャ):01/08/29 02:44 ID:NlVnW7QM
>>56
了解です。
安く楽しくバカをするのはたのしいと思います。
自分が幹事やるときはそんなオフにしたいです。
85和田:01/08/29 02:45 ID:KcHOcWcE
 ∧ ∧
▼´∀`▼
 (つ  つ >>78シンジュクモナ
 (  。ノ
  `J J
86( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:46 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 新宿っていっても御苑前のほうだろ。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
87純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:46 ID:cqbEDoIA
>>83
ふむ。がんがれ
新宿はアクセスしやすいが店選びは迷うよな
88ひまっくす:01/08/29 02:49 ID:a0npqzAk
>>84
ゴヴァクですか?

>>85
検索して地図画像だけ見つけた。ここか。
http://www2.csc.ne.jp/~ayuayu/christon/cmap.jpg
でも騒がしいのはイヤーン
89ひまっくす:01/08/29 02:50 ID:a0npqzAk
>>86
ふーんも知ってるのか、そこ。

>>87
さんきゅー。初幹事だからドキドキだYO!
90純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 02:52 ID:cqbEDoIA
静かなところがよければ個室だな
チェーン系でもあるとこにゃある
池袋の魚民や歌舞伎町のあまた郎にはあったな
やっぱ個室使うと回り気にしないで騒げるし
何より盛り上がる
91( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:52 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 俺がおきにの店は教えません。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
92ひまっくす:01/08/29 02:54 ID:a0npqzAk
>>90
んー、確かに個室は魅力的。
まああと一日ぐらいじっくり考えてみますわ。
いろいろありがと。

>>91
ナンダヨけちー。
93さとぅ(踊るマハラジャ):01/08/29 02:55 ID:NlVnW7QM
>>91
肉の店?
94( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 02:56 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< うーん・・・肉だね。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
95ひまっくす:01/08/29 02:59 ID:a0npqzAk
>>85-86あたり見ててふと思ったが、
なんかこうするとカプールみたい。激しく無関係レススマソ。

   ∧_∧  ∧ ∧
  ( ´_ゝ`)▼´∀`▼
  (    ) (つ  つ
  | | |  (  。ノ
  (__)_)  `J J
96和田:01/08/29 02:59 ID:KcHOcWcE
 ∧ ∧
▼ ゚∀゚ ▼
 (つ  つ >>86シルカヨヴォケモナ
 (  。ノ
  `J J     アーーーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
97ひまっくす:01/08/29 03:01 ID:a0npqzAk
>>93-94
ヲヲ、肉食のオレとしては店名きぼーん。
つーかシュラスコ食うとか何とか言ってた店?
98( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:02 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 肉って言っても鶏肉だね・・・。シェラスコはサバスTOKYOです。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
99ひまっくす:01/08/29 03:09 ID:a0npqzAk
>>98
鶏肉…ケンタッキーか?
牛肉じゃないならいいや。ふーん。

さて次の方、100ドーゾ
100和田:01/08/29 03:11 ID:KcHOcWcE
 ∧ ∧
▼´∀`▼
 (つ  つ 100モナーーーーーーー
 (  。ノ
  `J J
101やっち:01/08/29 03:11 ID:k8Dbdh46
お言葉に甘えて〜!
100Get!
102ひまっくす:01/08/29 03:13 ID:a0npqzAk
>>100
キリ厨ハケーン

>>101
ばーか、ばーか
103やっち:01/08/29 03:15 ID:k8Dbdh46
が〜ん!
とられたw
104和田:01/08/29 03:15 ID:KcHOcWcE
 ∧ ∧
▼´∀`▼
 (つ  つ >>101プププモナ
 (  。ノ
  `J J
105やっち:01/08/29 03:18 ID:k8Dbdh46
200はgetしようw
ああ、初めてのきりばんが・・・しくしーく
106ひまっくす:01/08/29 03:18 ID:a0npqzAk
>>103
やっちさんには罰ゲームをやってもらいます。

>>104
罰ゲーム命令者。
107ひまっくす:01/08/29 03:20 ID:a0npqzAk
>>105
さて、ここが200まで持つかな。
つーか、なんかイイ店書いてYO!
108さとぅ(踊るマハラジャ):01/08/29 03:22 ID:NlVnW7QM
『サイゼリア』

おすすめ〜
安い!おもいっきり安い!!
そしてウマ-(特にチーズ系)
109( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:23 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< サイゼリヤでしょ。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
110純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 03:24 ID:cqbEDoIA
>>108
サイゼリヤといえば千葉だが
最近池袋にできたな
111和田:01/08/29 03:25 ID:KcHOcWcE
 ∧ ∧
▼´∀`▼
 (つ  つ サイゼリヤイイモナ
 (  。ノ
  `J J
112やっち:01/08/29 03:29 ID:k8Dbdh46
LA PAUZA(ラパウザ)とかどう?
安いしおいしいよ。
新宿・池袋・馬場・お台場などんみあるらしい。
新宿だったらNSビルか紀伊国屋か丸井ヤング館か無印の
どれかの隣のビルにあったはず。同じビルに甘太郎があった。
まとまってなくてスマソ
113( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:31 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ラパウザはあまたろうと同じ会社がやってんだよ。ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
114ひまっくす:01/08/29 03:32 ID:a0npqzAk
>>108-111
激しく同意。ファミレスだったらNo.1
あとビルディも好き。

>>112
>>8で既にガイシュツです(藁)。
115やっち:01/08/29 03:34 ID:k8Dbdh46
そうそう。そういえばそんなこと
書いてあったかも。w
ラパウザまんせー
116ひまっくす:01/08/29 03:34 ID:a0npqzAk
>>113
ふーんは情報通だな。さすが元テングラー。
居酒屋系って結構同系列多いよね。
魚民もどっかと同じだったような。
117ひまっくす:01/08/29 03:36 ID:a0npqzAk
>>115
ラパウザそんなにイイのか。今度逝ってみよっと。
つーか、NSビルにもあったのか。
オレ、4月ぐらいまで半年ぐらいNSビルで
仕事してたのに気付かなかったYO!
118やっち:01/08/29 03:46 ID:k8Dbdh46
ラパウザ既出とは・・・w
これは失礼しました。
逝ってきます。
119( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:47 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん屋 おすすめです
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
120ひまっくす:01/08/29 03:50 ID:a0npqzAk
>>118
逝ってきて、イイ店の情報仕入れて来てください。

>>119
それは悪い店としてオススメしてるんだね!
121( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:51 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< やっぱ一番いい店は ふーん屋だね!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
122ひまっくす:01/08/29 03:55 ID:a0npqzAk
ふーん屋最低!ミミズの肉使ってるラシーヨ
コップの代わりにワンカップ使ってたし。
123( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:57 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ひまっくす屋は ちんこの肉使ってるらしいですよ 奥さん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
124ひまっくす:01/08/29 03:58 ID:a0npqzAk
失敬な事言うなYO!肉じゃなくて、皮。
125( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 03:59 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ちんこ製品ですよ。奥さん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
126ひまっくす:01/08/29 04:01 ID:a0npqzAk
ちんこ性品のナニが悪いんだコノヤロー
127( ´_ゝ`)ふーん ◆/SpOqQTQ :01/08/29 04:09 ID:c8Pg2oLk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ひまっくすはヤヴァイですよ。奥さん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
128ひまっくす:01/08/29 04:17 ID:a0npqzAk
オレ自体ヤヴァイのかよ!!

つーか、もう寝るYO!いや、履歴書書きに集中します。

話が逸れましたが、引き続き良店・駄店情報をお寄せください。
129さとぅ(踊るマハラジャ):01/08/29 11:09 ID:ya/s1bvE
↑おもしろい


×サイゼリア
○サイゼリヤ

すみませんです
130純次 ◆XEpFaQTE :01/08/29 14:08 ID:MlovR5l2
ひま、レスから人の良さが滲み出てるな
131ひまっくす:01/08/30 04:45 ID:cA9VDD2k
>>130
AB型なのでそとづらはいいのですよ。
132どきどき名無しさん:01/08/30 08:24 ID:weasUdoM
町田POOは良し。飯がうまいし安い。
133ひまっくす:01/08/30 15:16 ID:SsL69f4M
>>132
町田ってまた微妙ですな。

えーと、おかげさまで俺のオフの方は無事店も決まりましたので
このスレはオフ板全体の情報共有スレとしてご自由にお使いください♪
>>1にも書いたが東京のみならず日本全国津々浦々お店情報ぼしゅーん。
134どきどき名無しさん:01/09/01 00:56 ID:B.d2YicY
新宿で個室ある飲み屋情報きぼん
135どきどき名無しさん:01/09/03 00:56 ID:XF3F.eoY
>134
大馬鹿地蔵
ただし、飲み物が全てピッチャー。
食い物もイマイチ
136鈴木:01/09/03 05:57 ID:nyCdhutg
>>135さん
池袋西口のはやめたほうがいいですよ。
店長らしき人物が客の前でバイト君を殴るし、
料理来るのはすごい遅いし
頼んでも無いもの会計に入れたりであんまりだとおもたよ
137ひまっくす:01/09/04 01:24 ID:alsReViA
では大馬鹿地蔵、特に池袋西口店は悪い店という事で。
満場一致で可決age
138純次 ◆XEpFaQTE :01/09/04 01:41 ID:sCqbQoGc
池袋東口の地蔵は安いということで知名度は高いが
チャージが高いしくいもんは貧弱だし狭いし結果的に安くないね
楽しく飲みたきゃ空間にもそこそこお金を払おうというお話
139純次 ◆XEpFaQTE :01/09/04 01:43 ID:sCqbQoGc
>>134
歌舞伎町の甘太郎。コマ激の前
140テル:01/09/04 01:45 ID:vK9AznuI
コマ劇の一休
141どきどき名無しさん:01/09/04 04:21 ID:GHU72dUM
つーか、ネットで調べれ
142ひまっくす:01/09/05 23:46 ID:CAdnPvqw
>>141
それを言っちゃあ尾姉妹だろage
143ふーん:01/09/05 23:48 ID:PWA9Wyuo
昼すていき屋がやってる事が判明したのでいきませう
144ひまっくす:01/09/05 23:49 ID:CAdnPvqw
>>143
じゃあ平昼スレで。
145ふーん:01/09/05 23:50 ID:/Ff5.lgE
俺いもだからさがってるとみれません
146ひまっくす:01/09/05 23:51 ID:CAdnPvqw
>>145
じゃあageる。
147ひよし:01/09/10 23:24 ID:CsPcqHGI
東急東横線日吉駅

 ら す た

麺が激(゚д゚)ウマー でありました♪
148どきどき名無しさん:01/09/11 09:52 ID:BmRB3Q5g
もっと教えてage
149どきどき名無しさん
もっと教えてあげ