MUNEO HOUSE Party 予告編

このエントリーをはてなブックマークに追加
745どきどき名無しさん
芸文社「2ちゃんねる大攻略マガジソ VOL.2」21ページによれば、
TBSに2ch関係のことで質問状を送付したところ、
「2ch関連のご質問に関して、こちらではお答えすることは何もありません」
回答拒否の理由を聞いてみたら、
「これ以上お話しすることはございません」と。
つまり、質問に関する理由ではなく、「2chだから」という理由で回答しないと。

画として映えるものにはいやしくがっついてきて、
そのくせ自分は何も協力しないんだね。
さすがはテレビ局、いい気なもんだ。まさに>>705の言うとおり。
(まぁあの芸文社の本もいかがなものかとは思うけど。)

もちろんムネオハウスを広めるという意味ではテレビなんて利用してやればいいんだけど、
umai bowさんも必要以上にマスコミに協力的にならなくてもいいと思うよ
746745:02/03/28 22:27 ID:r6c0vcig
別にマスコミと喧嘩しろというつもりは毛頭ないので念のため。
モーリーさんとか、これまでとりあげてくれた人は感じいいしね。
747どきどき名無しさん:02/03/28 22:50 ID:gObOC7y4
>>743
そのフラッシュ誰のだよ。
748どきどき名無しさん:02/03/28 22:51 ID:CnBbvi1H
整理券を頂こうと宮大工氏に
適当なハンドルでメールを出したんだが
返信されたメールを見て、( ゚д゚)ポカーン
ブルブルガクガク送信者名に本名が載ってやんの、鬱…
749どきどき名無しさん:02/03/28 23:04 ID:q2VFCYbd
>748
hotmail登録のとき本名入れたんでないの?
オプションで設定しなると思うyp。

・・・って、俺もそれでビビッタことあり(w
750どきどき名無しさん:02/03/28 23:06 ID:aet/PUwm
私個人といたしましては、あくまでアングラ上等、
このように思っておりますが、祭りというものは
多くの先生方の総意でもって転がっていくものでありますから、
MuneoHouseが拡大の一途をたどることもまたやむなしと、
こう考えております。
751どきどき名無しさん:02/03/28 23:07 ID:aet/PUwm
あ、でも飯島愛とかが見てなんかぬかすのか>サンデージャポン

鬱だ・・・
752748:02/03/28 23:11 ID:CnBbvi1H
>>749
hotmailの登録はデタラメだったんだけど
OEから出したら本名晒しやがりました…
僕、良い子にしてるからいじめないでね(w
753どきどき名無しさん:02/03/28 23:14 ID:q2VFCYbd
OEってOutlook Express?
754748:02/03/28 23:19 ID:CnBbvi1H
>>753
そうっす。
舌っ足らずでスマソ。
755整理番号169:02/03/28 23:38 ID:pXseginr
>>741
レスありがとうです♪

なるほど!見事に間違えてましたねw
でも、これで安心して参加することができます♪

一部で、厳しい意見が出ているようですが、
非常に大変な仕事をしている中での、
一つの区切りとなるものを得た喜びは、さぞかしうれしかったものと思います。

うまいぼうさんを含め、こうやって誰かが先頭にたってくれるおかげで、
こんな素敵なイベントができる訳ですが、
かといって、全てがうまいぼうさんのものでもない為、
ああいった意見がでるのだと思います。

がんばらなきゃいけないし、大見得きっても叩かれる。という
難しい立場にいるうまいぼうさん。
俺は「がんばってください」という軽い一言になってしまいますが、
4/5楽しみにしています。

がんばってください!!

P.S.長文・駄文失礼しました・・・・
756どきどき名無しさん:02/03/28 23:49 ID:PSQDQg9O
うーん、みんなスーツでくるの?
参ったな、服装どうしよう。

つーか、漏れはロフト的には
年齢が少々【中略】なんだよなぁ多分(汗)
行くの止めようかどうしようか・・・
757TR-774:02/03/28 23:52 ID:7E/IPlX3
>>756
年齢層の広ーいイベントにしましょう!
参加しよーよ♪
758どきどき名無しさん:02/03/28 23:54 ID:aWfQMETd
>>756
ダイジョブダイジョブ
759どきどき名無しさん:02/03/29 02:06 ID:u2xbzTRj
たった今ナイナイのANNでムネオハウスが流れました・・・。
「ムネオラップ」という曲紹介はどうかと思うけど。
とにかく、遂に全国ネットされました。
760どきどき名無しさん:02/03/29 02:07 ID:5MM5oJ3o
>>756
漏れもいい歳だ。
安心してくれ。

ちなみに、机と椅子とっぱらって300人以上入れるってことだけど
座れるところあるの?
イイ歳になってフィーバーすると、さすがに腰に来るんでね(w。
761どきどき名無しさん:02/03/29 02:13 ID:NPluQtoZ
>>760
残念ながらないと思われ
762どきどき名無しさん:02/03/29 02:15 ID:sMzlfttX
>>760
ナウなヤングはオーナイロンでフィバってもいいの?!
763どきどき名無しさん:02/03/29 02:16 ID:JOIODc3X
24:00〜5:00では座れないとツラーいね。
764760:02/03/29 02:22 ID:5MM5oJ3o
それでいて足の踏み場もないぐらい入れられても。。
酸欠とかヤヴァイことにならないかちと不安。

765どきどき名無しさん:02/03/29 02:25 ID:4aJGARSX
766どきどき名無しさん:02/03/29 02:32 ID:JOIODc3X
380人押し込めるところへ300人。
疲れて途中退出する人が出るとして、

壁際でマターリしたり、真ん中へ出て踊り狂ったりする隙間は
ギリギリ確保できるかな?
767どきどき名無しさん:02/03/29 02:37 ID:NPluQtoZ
>>766
整理券持ってなくても入れるから、380人までいくよ。
もっとも、そこまで本当に人が集まるのかは謎だが。
768どきどき名無しさん:02/03/29 02:38 ID:UiNMv4oJ
今日の騒動で職人さんも敬遠しているようだからね。
純粋なムネオハウスパーティーは期待できないかと。
769どきどき名無しさん:02/03/29 02:44 ID:sLbCllyS
>>756
似合う眼鏡がないので、スーツは着ません。
スーツ義務なんてイヤン。
770どきどき名無しさん:02/03/29 02:45 ID:JOIODc3X
記者のコスプレで皆をビビらせよう。

議員に記者。これ最強。
771どきどき名無しさん:02/03/29 14:50 ID:QGNMg8Ds

ところで ひろゆき 招待したのかい?
772どきどき名無しさん:02/03/29 14:53 ID:7LLTh8au
>>771
なんで小隊しなきゃいけないの?
来たいんだったら勝手に来ればいいじゃん
ここのムーヴって
なんか大きなモノにすり寄るってモノじゃないんじゃない?
773ときどき名無しさん:02/03/29 15:00 ID:slhB6+3n
いま>>772がいいこと言った!
つまりお祭りだからってでかくする必要はないってことさ。
774どきどき名無しさん:02/03/29 16:07 ID:mMfjrwGC
今更行っても仕方ないと解ってはいるけど…

もうちょっと小規模でコッソリ楽しみたかったなぁ

と言ってみたりするテスト。
775どきどき名無しさん:02/03/29 16:17 ID:7LLTh8au
>>774
コソーリ楽しみたかったよね…
いまさら同意。
776どきどき名無しさん:02/03/29 16:23 ID:A2L24wFf
それだけ「アシッドハウス=ムネオハウス」って発想が、
2ch外の人間にも分かりやすかったということね。

下手すりゃハウスて音楽ジャンルがある事を広めた規模は卓球を上回ってる。
777ときどき名無しさん:02/03/29 16:31 ID:slhB6+3n
>>774
漏れも禿同
778どきどき名無しさん:02/03/29 17:04 ID:MWzTkbIt
確かに話が大きくなり過ぎた感はあるな。

>>776に禿しく同意
779774:02/03/29 17:15 ID:mMfjrwGC
こんなふうに思ってるの私だけじゃなかったんだ…(泣 <コソーリ

>スタッフの皆さんへ
せめてこれまで頑張って盛り上げたくれた職人さん方が来づらく
なるような状況だけは避けてくださいね。おながいします。
780どきどき名無しさん:02/03/29 18:14 ID:7LLTh8au
このムーヴメントは
職人さんあってのモノだよね。
勘違いしてもらいたくないよね
マスコミとかには
781umai bow ◆.FsIEe7o :02/03/29 18:42 ID:SpkDCJ83
>755
 ありがとうございます。
スタッフみな一丸となって当日に向けて準備しております。
楽しいイベントになるようがんばりますのでよろしくお願いします。
782umai bow ◆.FsIEe7o :02/03/29 19:00 ID:SpkDCJ83
>774〜779

 そうですか、実はですね、私も当初は30〜40人規模のイベントになるだろうと
思っていたんですが、その後話が大きくなるにつれてこの際だから大きなことを
やろうと思い、方向性を変えてしまいました。それでもまったりした雰囲気の中で
音楽を聴いてみたい気持ちもありますよね。
 
 そのような方のためにもう一度日を改めてイベントを開いたほうが
よろしいでしょうか?今度は小ぶりのハコで宣伝も少なめにすれば
それなりにいい雰囲気になると思いますが。まったり派の需要を
満たせなかったことの責任もあるので。
2度と同じことをやるまいと思っていたのですが、場合によっては
もう一度やってもいいんじゃないかと思いますが。
希望していたにもかかわらずお断りしてしまったDJ,VJの人もいるので
そのかたがたのためにも、もう一度やる価値はあると考えています。
 
783どきどき名無しさん:02/03/29 19:17 ID:OerKgs/F
>希望していたにもかかわらずお断りしてしまったDJ,VJの人もいるので
>そのかたがたのためにも、もう一度やる価値はあると考えています。
断った人には理由はっきりと言った?
もう出てくんないってことないよね?
 
784長文スマソ:02/03/29 19:27 ID:xjyeim8Z
今回のイベントであふれて入場できない人が出た場合、
2回目のイベントにその人たちは行きたがると思う
2回ともイベントに行きたいと思う人もいるだろうし。

告知をNetに一切出さずメールや人づてで行うなら小さく開催できるだろうけど、
そうすると今度はその告知が届かなかった人から不満が噴出すると思う。

漏れもどちらかといえば50人くらいの規模でのムネオハウスイベントを望んでいた
ような気がするが、ここまで来てしまった以上昔に戻ることはできないと思われ。

みんなを満足させられるイベントというのは一度では無理だろうし、
今回のイベントでも何らかの不満を抱く人は確実に発生するだろう。
でもそれも含めて、「MUNEO HOUSE PARTY」を冠するイベントは
一回で封印してしまうのが潔いと思う。

本当に次のイベントが欲しいと強く思う人がいれば、
umai bowさんでなくてもどこかで「やろうぜ!」という人が出てきて、
「MUNEO HOUSE PARTY」という名前でなくてもいいイベントをすると思う
785どきどき名無しさん:02/03/29 20:56 ID:CYbMOHer
辻本さんも呼んであげなさい。
786どきどき名無しさん:02/03/29 22:55 ID:/+yFfFqP
全国同時多発 MUNEO HOUSE PARTY
787どきどき名無しさん:02/03/29 23:08 ID:w3gbsNAq
代々木はもうダメなんだっけ?深夜RAVE
788どきどき名無しさん:02/03/30 00:13 ID:J90iC2nW
こじんまりとやって少人数で
客もDJもみんなで大爆笑したかったな。
789どきどき名無しさん:02/03/30 02:03 ID:Hs9FOFqz
代々公はダメです。入れてもオマワリさん来ます
790大阪:02/03/30 03:24 ID:3fQ1EBUU
友人がDJやってるんですが、大阪のクラブでやる別イベントの中で、
ムネヲハウスを何曲かかけてもらいます。4/12(金)24:00スタート。
何時にかかるかはまだ未定ですし、ムネヲ以外がメインとなりますが、
(HIPHOPやD'n'B系が中心らしいです)興味のある方は是非いらして下さい!
791どきどき名無しさん:02/03/30 05:43 ID:D0Mcp5Gz
792umai bow ◆.FsIEe7o :02/03/30 09:45 ID:YvTjAZtQ
広報担当の宮大工さんが出張中なので彼の報告を書かせていただきます。
まずTBSで明日10時から放送のフラッシュの件については
すべてのリスクをTBS側が負い、作者に責任を追及しないと言う点を
明確にいたしました。まずは報告までです。
793どきどき名無しさん:02/03/30 09:49 ID:LSaZqUis
>>792
ナイス!
あれだけ叩かれても逆上せず、
素直に反省し提案されたことを実行するその姿勢に敬礼
794どきどき名無しさん:02/03/30 14:39 ID:J1aVF9ub
たぶんギュウギュウだと思うのでロフトの人と相談して
スタッフ控え室もお客さんに開放して、
スタッフの荷物は中2階部分(普段は立入禁止)におけばいいと思うよ!

しかしこれならプラスワンじゃなくて「ロフト」でもよかったと思う(笑)
795どきどき名無しさん:02/03/30 14:48 ID:L1SSJGo7
>>793
同意。
パーティー楽しみにしてる。がんばれYO!
796どきどき名無しさん:02/03/30 16:48 ID:8rbaMZzV
なんだか暫く見ないうちにでっかいイベントになってたんですねえ。
自分は友人の入院騒ぎでパーティには参加できないのですが
スタッフの皆様頑張ってくださいませ。
797どきどき名無しさん:02/03/30 16:56 ID:dVO3YLaY
>>794
控え室ってジェイルバー(ポラがいっぱい貼ってあるとこ)のこと?
こないだのリニューアルであそこはなくなったよ
壁がなくなって、全部メインフロアになってた
798どきどき名無しさん:02/03/30 17:16 ID:9/NpLsBq
スタッフ控え室は、必要だろ。

器材やら荷物置いたり、
駆けつけた職人さんとご挨拶したり。
使う用途が大きいと思うが、いかがなものか。
799どきどき名無しさん:02/03/30 18:03 ID:J1aVF9ub
>797
そうなの?知らんかった。
800どきどき名無しさん:02/03/30 18:07 ID:d0vw9xV4
じゃあ、LPOは控え室なし?
そんなわけないか
801どきどき名無しさん:02/03/30 22:57 ID:hrSOWheS
ふだん深夜帯の人がどうしてるかは知らんけど、
ステージ右側の小部屋や中2階はこれまでとかわらないので
スタッフスペースとして使えるはず

なんてことわざわざ書くまでもないか。
802どきどき名無しさん:02/03/31 02:27 ID:NkRsmXdH
>>786
> 全国同時多発 MUNEO HOUSE PARTY
吉野屋でやるか。
殺伐と。
803どきどき名無しさん:02/03/31 05:05 ID:oCQtfbkf
>>802
当日は開始前&終了後に歌舞伎町の吉野家が……
804どきどき名無しさん:02/03/31 09:43 ID:ncPpXPl+
マジか逃亡かよーわからん。

MUNEO HOUSE クリエイターさんの名前収集スレ
34 名前: ムネ電 投稿日: 2002/03/30(土) 00:08

>>33
すみませんが、親戚に不幸があって参加できなくなってしまいました。
ですので、tearsロングバージョンはみなさんにアップして
聞いてもらってください。
きっとみなさん喜ぶと思います。
頼んでおいて申し訳ありませんでした。
805どきどき名無しさん:02/03/31 11:20 ID:riDiuX0j
>>804
もうそっとしといてやれよ。
なんかムネオハウスも終わりか?
ムネオラップになってたし。
806どきどき名無しさん:02/03/31 11:32 ID:ch6W6n6K
名前変えてまた現れるかもな>ムネ電
807どきどき名無しさん:02/03/31 11:33 ID:6S+3QA4L
>>805
同意
本番に集中しましょう
808どきどき名無しさん:02/03/31 12:39 ID:dQFwvAER
MCは決まったの?
809どきどき名無しさん:02/03/31 13:44 ID:oCQtfbkf
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017513938/n23

> イヤ、いま1stの「MUNEO HOUSE」改めて聴いてるけど、
> これほんとすごいわ。イベント当日失禁するかもしれん(笑)
> フロアから「ウソッ!」とか「イインチョ!」とか手が声が挙がるんだろうなぁ
>
> ♪カッコつける
> 客「スズキムネオー!」
> ♪ウソつきだという
> 客「スズキムネオー!」
> ♪反省すべき
> 客「スズキムネオー!」

これ(・∀・)イイ! やりたい!
810どきどき名無しさん:02/03/31 14:14 ID:IrrJiuYY
>>809
ダサダサやんけ、竹の子族か?ハズカシイ・・・
811どきどき名無しさん:02/03/31 15:01 ID:6S+3QA4L
>>810
たけのこって....年いくつだ (w
812どきどき名無しさん:02/03/31 19:53 ID:HOHwuV8R
【2ch発】ムネオハウスがメディアジャック!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1017535995/l50
↑↑↑ 祭りです ↑↑↑
20:00〜「ザ・モーリーロバートソン計画」J-WAVE
http://2ch.ladio.net:8020/playlist.pls?mount=/icy_2&file=dummy.pls
地方の方も聞けます↑
22:00〜「Massiveloop」α-Station FM-KYOTO
813どきどき名無しさん:02/03/31 21:06 ID:rt9k0yoG
>812
 すみません、↑にFM京都のURLがのってるけど、それは東京FMなんですけど。
だれか正しいところのを教えてください。
814どきどき名無しさん:02/03/31 21:11 ID:HOHwuV8R
【2ch発】ムネオハウスがメディアジャック!!2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1017575750/l50
↑↑↑ 祭りです ↑↑↑
22:00〜「Massiveloop」α-Station FM-KYOTO
http://2ch.ladio.net:8040/icy_1.mp3
http://2ch.ladio.net:8040/icy_1
京都以外の方も聞けます↑
815:・д・)くわ:02/03/31 21:12 ID:0/DEFVOl
もう整理券の募集は締め切った?
816どきどき名無しさん:02/03/31 21:14 ID:V8aY04Vr
817どきどき名無しさん:02/03/31 21:50 ID:HOHwuV8R
【2ch発】ムネオハウスがメディアジャック!!2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1017575750/l50
↑↑↑ 祭りです ↑↑↑
22:00〜「Massiveloop」α-Station FM-KYOTO
http://ime.nu/2ch.ladio.net:8030/icy_1
京都以外の方も聞けます↑
818どきどき名無しさん:02/03/31 23:04 ID:V8aY04Vr
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1017515848/n571

571 名前:TR-774 投稿日:02/03/31 22:38 ID:???
63 宮大工 ◆RRS/67eQ sage Date:02/03/31 22:32 ID:??? 
宮大工です。
今日のメディアジャック、身内の葬式でほとんど見れず聞けず
じまいガカーリだよ(W

さて、いきなり「ムネオラップ」と紹介してくれてホームランを
かっ飛ばしたTBSの番組から連絡がありまして来週のイベントの取材
をしたいと連絡がありました。

こちらが出した条件は以前もだしましたが、
・身元が確認できるような放映をしない。
・インタビューをするときは事前に希望する方を申請していただき
それ以外の方へのインタビューはしない。またインタビュー対象が
身元を明らかにしたくない場合は、顔を伏せて場合によっては声
も変えていただく。

ということです。でTBSとしては、その条件をすべて遵守すると返事が
ありました。

で私としては取材を許可しようとおもうのですが、皆様のご意見はいかが
でしょうか?
私がそう思う理由は以下のとおりです。
・以前どなたかが指摘していたように、断ってもあとで隠しカメラなどで
とられる可能性もありそれを防ぎ、こちらの要望をきいていただいた
形で放映してもらうのが望ましい。
ということです。
この件に関する返事は火曜日の夜にいたしますのでそれまでに
皆さんのご意見を賜りたく思うわけであります。
以上です!委員長!!
819どきどき名無しさん:02/03/31 23:16 ID:Co32na53
とりあえずムネオラップは止めてくれ。
820どきどき名無しさん:02/04/01 00:59 ID:Rjj6lpKA
>>818
そうそう、「ムネオラップ」の呼称は止めて貰おう。
何故、「ムネオハウス」というのに拘っているのか分からなくなる。
発生源の意味合いが変わってくるからね。
ちゃんと「ハウスミュージックとムネオハウスを掛け合わせたシャレ」から始まった
というのを、伝えて貰わないと。
というか、観客がインタビューでそういうふうに応対するのもアリか。
821どきどき名無しさん:02/04/01 01:00 ID:LPfkqHWL
>>818
よろしいんじゃありませんか
放送される頃には皆さん飽きてるでしょうし。
822どきどき名無しさん:02/04/01 01:38 ID:ch3agff1
個人で企画立てて、どっかハコ借りてやればマターリ開催できるんでないの?
地方の人とかはそうでもしないと楽しめないっしょ。

というわけで、俺も都内某所のハコに企画書だしに逝ってきま〜す。
823umai bow ◆FslE2iEc :02/04/01 01:49 ID:LPfkqHWL
●●●●●●イベント中止のお知らせ●●●●●●

突然ですが4月5日予定のMUNEO HOUSE PARTYが中止となりました。
さまざまなメディアへの露出が重なり、とうとうムネヲ議員事務所関係者の
知るところとなったようで内容証明が送られてきました。

色々と検討した結果、非常に残念ではございますが
今回は中止しざるをえない状況なので、誠に申訳ありませんが御了承下さい。
イベントスタッフのみなさん、力及ばずスミマセン・・・
824どきどき名無しさん:02/04/01 01:53 ID:8MWkUSRM
>>823
えー!!!
マジっすか!!!
825どきどき名無しさん:02/04/01 01:53 ID:e/M8/W5C
>>823
マジ?
826MUNEO HOUSE INFO:02/04/01 02:01 ID:ofhwq7Xn
あ゛〜今までの苦労が〜(TT
827825:02/04/01 02:04 ID:e/M8/W5C
ヤラレタ。
828どきどき名無しさん:02/04/01 02:05 ID:IKLAWl/0
823 名前: umai bow ◆FslE2iEc メール: キョウハナンノヒ? sage 投稿日: 02/04/01 01:49 ID:LPfkqHWL

●●●●●●イベント中止のお知らせ●●●●●●

突然ですが4月5日予定のMUNEO HOUSE PARTYが中止となりました。
さまざまなメディアへの露出が重なり、とうとうムネヲ議員事務所関係者の
知るところとなったようで内容証明が送られてきました。

色々と検討した結果、非常に残念ではございますが
今回は中止しざるをえない状況なので、誠に申訳ありませんが御了承下さい。
イベントスタッフのみなさん、力及ばずスミマセン・・・


メール欄
829どきどき名無しさん:02/04/01 02:07 ID:AvQdR+EV
日曜に送られてくる内容証明。
チョトシュール
830どきどき名無しさん:02/04/01 02:09 ID:Rjj6lpKA
今日はエイプリルフールか。
831どきどき名無しさん:02/04/01 02:10 ID:ch3agff1
エイプリルフールという罠
832どきどき名無しさん:02/04/01 02:18 ID:873DrAJY
umai bow 逝け おまえはもう何もしないでくれ 頼むから
833どきどき名無しさん:02/04/01 02:19 ID:IKLAWl/0
トリップ違うから本人じゃないよ、きっと。
くだらない。
834どきどき名無しさん:02/04/01 02:19 ID:wgspnnoT
偽umai bow ◆FslE2iEc
本umai bow ◆.FsIEe7o
835umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/01 02:21 ID:f9ibKnbE
>823
 おいおい、いきなりビクーリさせるなよ!

836どきどき名無しさん:02/04/01 02:22 ID:JI+K6SVe
一番驚いてんのは本人だという罠
837pengo:02/04/01 02:22 ID:e/M8/W5C
>>835
ビックリついでに中生一杯。
838どきどき名無しさん:02/04/01 02:23 ID:aI5TXXre
>>835
お気の毒様です
839どきどき名無しさん:02/04/01 02:24 ID:YA5vGO93
>>835
ジサクジエンですか?
840どきどき名無しさん:02/04/01 02:26 ID:873DrAJY
umai bowさん、本家スレがやや混乱しそうです。
お時間をとらせて申し訳ありませんが、撤回お願いします。
841どきどき名無しさん:02/04/01 03:35 ID:ZgVX4Y1N
実際、整理券がないと入れないということを知らない人は
けっこういると思う。
842どきどき名無しさん:02/04/01 05:12 ID:iQMDHMsl
908 名前:umai bow ◆.FsIEe7o メェル:sage 投稿日:02/04/01 02:41 ID:???
そうだねえ、そのへんについてスタッフと相談してみます。
現状ではそのへんがゆるいクラブと厳しいクラブの両方あって
でも未成年を入れたからといって主催者側が責任をとらされるって
ぜんぜん聞いたことないしね。
843宮大工 ◆RRS/67eQ :02/04/01 10:58 ID:PlOxDnZm
>841
整理券がなくとも入れます。(キャパより少ない数を発行している
為と当日こない人も結構いるであろうことを考えて)
ただ、入れない人がでるかもしれません
844どきどき名無しさん:02/04/01 13:03 ID:u3wIyVXf
で、イベトントには結局ナニを着ていけばいいのでしょうか?
やっぱ「背広に議員パッジレプリカ」か?
845どきどき名無しさん:02/04/01 14:26 ID:a7hMCKKV
昼間イベントをやっては?と本スレにありましたが
その可能性はありますか?
846どきどき名無しさん:02/04/01 14:48 ID:9CfOVlln
>>844
ibetonto(w
847どきどき名無しさん:02/04/01 15:42 ID:3DQWZCQZ
>>845
つかれない?

夜ばれないように私は昼は寝て過ごす・・・


・・・とかいいながらやぎの目いくけどさ。
848844:02/04/01 17:27 ID:u3wIyVXf
>>846
…何をツッコまれてるのか、暫くわからんかった(汗
うわ〜ハズカスィー

回線切って首括らずにムネオハウス聴いてきます…
849どきどき名無しさん:02/04/01 21:24 ID:RN3clhOK
ま、格好はヲタからクラブ常連までそろえかし(?)ってことで
なんでも可にしようYO!

俺着るもんないし(鬱w
850どきどき名無しさん:02/04/01 21:28 ID:2rx2RYeU
>>849
裸族けてーい
851どきどき名無しさん:02/04/01 22:02 ID:3DQWZCQZ
>>849
でも私は初めてなのであとから服装とかノリがおかしいとかで
叩かれるのはいやずら・・
852どきどき名無しさん:02/04/01 22:06 ID:ZN0YV5X0
ムテキングのコスプレ
853umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/01 23:36 ID:f9ibKnbE
>845
 昼間のイベントかあ・・・
1回で十分といった気がするんですけど。
どうなんでしょう?
854どきどき名無しさん:02/04/01 23:53 ID:ofhwq7Xn
昼間にイベントって・・・
なんかイメージがわかないよ。
厨房向けのイベントはおさかな天国でも回してればいい
855umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/02 00:00 ID:L14xJdBB
>854
 昼間のイベントって実はよくやります。
昼しかあいてない人も来れるし体力的にも楽だしハコ代も安いしね。
ただ今回と同じようにムネオハウスをかんむりにいただいたイベントを
やるのはちょっとという気がするんですよねえ。
こうなったら自分の出るイベントでムネオハウスをかけてくれるDJを探したいな。
856札幌!:02/04/02 01:26 ID:5SHaXji3
すすきののクラブでムルコア掛かったぞ!
857どきどき名無しさん:02/04/02 01:43 ID:wsZp9jMY
>855

自分でかければ?(w
858ムネオハウサー ◆1m21DRZI :02/04/02 02:01 ID:/cSnurix
>>856
すすきのって聞くとクラブ(語尾上げ)より、クラブ(語尾下げ)
って気がする(w
859どきどき名無しさん:02/04/02 02:51 ID:4XnEnidC
こんな祭りになると思ってなくて、整理券希望しとけばよかったと後悔してます。うぅ。
女子率低そうだなぁと思いながら見てますけど、これってキャパ超えないよーに
確実に入れるためには1時間前とか行かなきゃ駄目ですか?普通のパーティーからしたら
異常事態ですよねぇ。むー。なるべく頑張ります。
860どきどき名無しさん:02/04/02 09:43 ID:ybFc4Zyl
>>859
ヘタすりゃ前日並びとか?そうなったら整理券なしの人の整理券も
発行しないと追い付かなくなるだろうな。
861どきどき名無しさん:02/04/02 09:53 ID:imsofs/I
ムネオハウスファンの、ムネオハウスファンによる、ムネオハウスファンのための
イベントは正直これ1回きりにしてほしい。その方がいい思い出になるし。
あとは自分でイベントやる人とかイベント出てお皿回す人が自分のセレクトとして
ムネオハウスをかければいいじゃん。

あたしは2ケタ前半の整理券持ってるけど、ほんとに入れるかどうか心配になってきた。
つーか、あそこに何百人も人がタムロってるの想像したら恐くて近づけない鴨。
862本スレよりコピペ:02/04/02 11:36 ID:imsofs/I
229 :TR-774 :02/04/02 11:20 ID:???
「なお申し込まれていない方でももちろん参加することができます。
(ただ、キャパの問題であまりに多人数の場合入れないことがあるかもしれません。
その場合は先着順になります)
整理券をお持ちでない方も、是非ともふるってご参加ください」

イベント公式サイトの↑は消したほうがいいよ絶対。収集つかなくなるよ!
863849:02/04/02 15:40 ID:X8dDp6Y+
>>851
私とて初めてであってですね、むしろ保身のために
服装自由にとりくんでいる、こうご理解いただきたい。
864どきどき名無しさん:02/04/02 15:50 ID:3BYoPxDZ
IDチェックは当然やるんだべ
865どきどき名無しさん:02/04/02 17:50 ID:t629feBm
本スレにてイベントへのTV等の取材について意見が出てます。
今のところ宮大工氏の提案で取材撮影の時間帯を決めようという
方向へ向かいつつあります。

意見などありましたらどうぞ。
866どきどき名無しさん:02/04/02 17:50 ID:np99Ga6C
第2回は1回の反応をみてからだね
逆に2chで一切宣伝しないで
ミラーやテレビ放映時にイベント告知してもらうなどを
使えばどのくらいの人が来るだろうか?
867どきどき名無しさん:02/04/02 17:52 ID:fET7nfuC
>>865
誘導お疲れ!!

皆々様、宮大工棟梁とTBS間のイヴェントに関するハナシに関しては、>>818を参照してくださいね。
868宮大工  ◆RRS/67eQ :02/04/02 17:53 ID:+T4p37IZ
本スレより
>775
うーん、多分後追いなんでちゃんとした枠ではないかもしれません。
ただ、あのランキングも長いのから短いのまでさまざまですので
その尺はどのくらいになるかはわかりません。
イベントで絵になるものが取れれば少しは長くなるのでしょうが、
宗男議員関係ということで流れてしまえば、この前くらいの時間
かもしれません。
869どきどき名無しさん:02/04/02 17:53 ID:Ctf+C22o
>>866
オタその他がたくさんくれば
リキッドか、チッタ満員にできるくらいになるね。

ただそうなると、お金がからんでくるのでどうなるかと・・・。
870どきどき名無しさん:02/04/02 17:59 ID:unL2bDU7
>>868
その辺、事前に確認しておいたほうがいいかと思うです。
取材の時は凄く内容のある取材して、とても良心的に見えても、
開けてビックリ、全部カットされてて、何かしらアングラなことやってる
連中がいるみたいな報道されたらたまらん。
871どきどき名無しさん:02/04/02 18:03 ID:t629feBm
>>868
限られた枠だったら注文つける箇所も絞る必要ありという事ですね。

・とにかくラップは止めて欲しい。
・参加者は政治的無関心とか堅い話じゃなくて洒落でやってます。

かな?
872どきどき名無しさん:02/04/02 18:06 ID:fET7nfuC
>>866,869
お疲れ。 あくまで参考意見だが。。。
オレはモーリーが以前J-WAVE関係で合計五回ほどクラブ・イヴェントを開催した際に
それらの全てに参画させてもらったが、最終回はともかくその他の回ははっきり言って、クラバー以外の人数が過半数を超えてたと思う。
必然的にかなりの入場者を集めても肝心のラウンジはまったく盛り上がらなかった。。。
とにかく皆ズーット壁際に寄りかかってモーリーや他の人が盛り上げてくれるのをジット待つ。
そんな感じで、はっきり言ってDJも思いっきり牽いてたよ。
今回はテクノ版発とはいえやはり御指摘のとおりかなりの”初体験者”が多くなると思われる。もちろん、女の子は怖がってあまりこないかもれないし。だから宣伝等に関しても色々と戦略を練ってなるべく盛り上げズキな人員を上手に集める必要があると思うよ。
873どきどき名無しさん:02/04/02 18:08 ID:DHxVbxzp
先週のサンデージャポン見たけどさ、実況スレにあるとおり、死ぬほどつまらな
かった、というか、見るのがまさに拷問のような番組だったよ。
まさに拷問みたい、じゃないな、拷問だった。芸能人の内輪オナニーなんて苦痛
以外の何物でもない。
モーリーがラジオで言ってたとおり、まさしくCMとCMの間を繋ぐだけの番組だ。

で、“ムネオラップ”のコーナーだけど、そのなかでは相対的にかなり良質なできだった。
信じられないかもしれないが、あれで良質だったんだよ!
言い換えれば、あんだけ低俗な番組のなかで、かなり良心的な扱いだったといえるかも。

つーわけで、まじめな扱いを受ける可能性はほとんど無いだろうけど、スタッフは
ある程度信用できるかもしれないと、かすかに期待している。
ムネオラップがムネオハウスに訂正されるかどうかが鍵じゃないかな。
874どきどき名無しさん:02/04/02 18:11 ID:bZEePQSd
>>872
jのイベントはクラブイベントっていうよりも
交流会みたいな感じだからねぇ。

確かに、初心者が多く来ることもたしかなんだから
盛り上げを誘導できるような感じのほうが、来た人は嬉しいかもしれないね。

ただ、ロフトプラスワンのような小箱だと、自然に盛り上がってくるような気もする。

むずかしそうだね。
875どきどき名無しさん:02/04/02 18:14 ID:unL2bDU7
>>873
御意。漏れも全くの同意見。取材してる人たちがどんなに良心的で、
どんなに前向きな取材を心がけても、結局はその番組の趣旨だからね…
せいぜいこの前の程度のものに、モーリー氏のコメントがはさめたら
めっけもんと思ってたほうがいいかも。
876どきどき名無しさん:02/04/02 18:20 ID:unL2bDU7
>>795
英語の紹介ページは一応漏れが作ってあるから可能性としてはある。
http://muneohouse.bravepages.com/
877どきどき名無しさん:02/04/02 18:21 ID:unL2bDU7
>>876
スマソ、書き込み板間違えた。
878872:02/04/02 18:28 ID:fET7nfuC
>>874
確かにこの点が一番難しいところだと思う。結果としての”盛り上がり度”を高めようとして
入場者に一定の条件なんぞを決めてしまった場合に、
”初めてイヴェントに参加するけど不安、愉しみ方はよくわかんない。でも一旦入ってしまえば
誰かに合わせて踊ってるうちに馴染んでいけそうだから勇気出していってみよう。。”
こんな風にせっかく興味を持ってくれてる方々を排除するような本来あっては為らない結果を
招いてしまうから。。。ようするに今回の場合、テクノ版っていう領域、2chていう狭い範疇を完全に
越えたスケールでムネオハウスという現象が動きつつあるのだから、主催する側としても一体どんな
人々がやってきてどんな反応をするのかなんて実際に始まってみないと全くわからないと思う。
>確かに、初心者が多く来ることもたしかなんだか ら
盛り上げを誘導できるような感じのほうが、来た人は嬉しいかもしれないね。

ただ、ロフトプラスワンのような小箱だと、自然に盛り上がってくるような気もする
879どきどき名無しさん:02/04/02 19:09 ID:unL2bDU7
ちょっと質問。ロフトプラスワンって老人がマタ〜リと酒飲んでられるような
スペースあるの?漏れ、クラブ通いしてたころの体力ありません。
踊るよりも大音響でムネオハウス聞きながらマタ〜リ酒飲んでいたいんだけど。
880どきどき名無しさん:02/04/02 19:28 ID:3BYoPxDZ
整理券もっていない参加予定の人数を調べておいた方がよいよ
アンケートかなにかして
881どきどき名無しさん:02/04/02 19:35 ID:ybFc4Zyl
店がなんとかするとかスタッフは思ってないか?
本当の対策は店まかせじゃ駄目だぞ!
今一度スタッフの皆様は、
>>880タンの意見を尊重するように
882どきどき名無しさん:02/04/02 19:37 ID:av46BQoZ
緻密にやってください。テクノなお祭りなんですから。
883どきどき名無しさん:02/04/02 19:37 ID:bZEePQSd
クラブイベントでお客さんの誘導をするのは基本的にはイベント主催者がわの役目です。
お店はほんとうに困ったときしかやってくれません。
一応経験。お店によって違うかもしんないけどね。
884どきどき名無しさん:02/04/02 20:47 ID:r0+jO3vh
イベントオフィシャル
BBSだけじゃなくトップとかで注意を促したり
オープン時間とかきっちり明記したほうがいいんじゃない?
本スレでみたんだけど
24:00までじゃないと整理券意味ないみたいだし
885どきどき名無しさん:02/04/02 20:48 ID:uPSLjN6P
なんかTVメディアの工作員が紛れ込んでいる気がする。
886どきどき名無しさん:02/04/02 21:06 ID:UIyYPm1r
ロフトプラスワンにはどれくらいのキャパがあるの?
ちなみにこのイベントには各界から2000人くらい参加者がいると思われ
入れなかったら恵比寿のみるくでもいこうかな・・・
887872:02/04/02 21:07 ID:fET7nfuC
スタッフの皆さん!!
以上の質問にきちんとお答え下さい!!どうぞ宜しく御願いしますです。
ロフトは狭い。たとえ椅子・テーブルを全て取っ払ったとしてもアソコに200人以上詰め込んで
朝までさしたるトラブルも無く乗り切るのはかなり大変だと思う。しかも、殆どはヤロウばかり。
何か起こった場合に備えてSP、ボディーガード候補はキチント準備されていますか!?
ホンスレでムルアカのハナシがネタで出ましたが、冗談でなて常に最悪の事態に備えた万全の
体制で望んでください。さもなくば結果として、ムネオハウスムーヴメント、そして2ch全体にたいする世間の偏見を助長してしまいかねないと思います。(私は2chネラーでは在りませんが
懸念はありますよ、やはり。。。)
888どきどき名無しさん:02/04/02 21:07 ID:h5BA5RvH
いっそにみるくのおねえさんにハァハァしにいきますか。
889886:02/04/02 21:08 ID:3BYoPxDZ
>>888
そーすんべ
890どきどき名無しさん:02/04/02 21:11 ID:3BYoPxDZ
生理券を持ってる人(300人)だけの入場にしたほうがいいと思うよ
他の連中は居酒屋でオフ
891どきどき名無しさん:02/04/02 21:14 ID:h5BA5RvH
>>889
みるくのキャッシャーのおねえさんはめっさかわいいっすもんね
ずっとかわんないもんなぁ、あのきれいさは。

つーか、話が違ってきててスンマセン
892どきどき名無しさん:02/04/02 21:29 ID:3BYoPxDZ
このスレに名無しのモーリーがいるような気がするんだけど・・・
893872:02/04/02 21:36 ID:fET7nfuC
>>886、891
確かに。。。あのレベルはなかなかお目にかかれない。。。。
だが今はみるくはさておき、、、

もう一つ懸念があります。自分はロフトの近くに住んでるから当日入場できなくても良い、
こうおもってます。が、関東圏以外の地域からも多数いらっしゃるのであれば、
彼らの入場見込み数及び、整理券無しの当日組の人数をキチント概算して、
ロフトのキャパと照らし合わせて調整すべきところは調整しないといけないのでは? 
スタッフの皆様は、>>880?884の疑問になるべく早くお答えになられた方が良いと思います。
それから、付け加えれば未成年者の問題も。
普段のイヴェントなら面をチャックして余りにも幼い場合は身分証提示を求める、
みたいなゆるい感じですが、今回のムネオハウスの場合はやはり少し厳しくしておかないと、
TV放映問題が出できたときに面倒なことになりかねないですよ。
こういう先駆け的な動きを祭りにまで高めたのは評価できるけど、いざガサ入れでもあった場合に後は野となれ山となれではスタッフ以外の人間は納得できないのではないでしょうか? 
894どきどき名無しさん:02/04/02 21:40 ID:ybFc4Zyl
>>892
どの書き込みが怪しいと思う?
895880:02/04/02 21:46 ID:3BYoPxDZ
>>893
いいところにお住まいで・・・

IDのチェックもぜひとも必要だと私も思います。
20歳以上は入場禁止。
あと黒人のローディーを数名。

一番怖いのは未成年はおろか厨房、厨房以下のがきんちょが
きてしまったらどうするんでしょう?
どんな2chらーがくるかわかりませんよ。
あらかじめ厳しいおきてを決めておいた方がいいのでは
896どきどき名無しさん:02/04/02 21:47 ID:3BYoPxDZ
>>894
直近の書き込み
897どきどき名無しさん:02/04/02 21:50 ID:ybFc4Zyl
>>893
同意。ある意味サーバーの危機管理と一緒で、人員のキャパなんか溢れたら
アクセスできなくなるだけの問題じゃなくて、いつぞやの花火大会の将棋倒
し事故なんてのもあるわけだし、最悪の事態を店任せなのなら、それは対策
が無さ過ぎると思う。どう考えても380人のところに300人決まっていて、あ
とは自由にどうぞなんて言ったら3000人来た時どんな混乱があるのかまで
予想はしておいた方がいい。私が考えたのは、今のうちにもう一回抽選で
あと100名分の入場整理券を再発行して、そこでウチ止めということにする
のが吉であると思います。
898どきどき名無しさん:02/04/02 21:59 ID:3BYoPxDZ
>>897
同意
整理券保持者のみの参加って形にしたほうがいいね
899:02/04/02 22:08 ID:fET7nfuC
>>895、897
宗意

>>895
ある意味では”イイ”ところ、別の意味では”ヨクナイ”エリアですね。。。
900どきどき名無しさん:02/04/02 22:10 ID:r0+jO3vh
オフィシャルの更新が頻繁でないのが困る…。
2chのスレに書き込んで流れる速さ(とくに本スレ)
を考えると、動きがあったらオフィシャルに掲示するべきでわ?
何のためのオフィシャル?
宮大工氏には悪いが、信用できる情報元としての
オフィシャルなのだからしっかり更新してほっすぃ〜。
それがオフィシャルの役目じゃないのかい。
901どきどき名無しさん:02/04/02 22:13 ID:AHCnMKT+
危機管理問題も含めて混乱が起きないようにちゃんと決めよう
こっちでやる?
MUNEO HOUSE イベント会議室 【別室】
http://jbbs.shitaraba.com/news/211/muneohouse.html

902どきどき名無しさん:02/04/02 22:16 ID:i/IkLkhi
>>897
同意。
初回整理券→300枚→実際来る人250人
追加整理券→100枚→実際来る人80人
これで330人。
実際ロフトは300人でいっぱいいっぱいだと思われ。
903どきどき名無しさん:02/04/02 22:17 ID:3BYoPxDZ
>>899
も、森さんだ!!
やぁやぁ元気?
904どきどき名無しさん:02/04/02 22:24 ID:3BYoPxDZ
>>901
別室にスレたてたよ
立て逃げみたいになっちゃったけど・・・
905森・ロバートの息子:02/04/02 22:25 ID:fET7nfuC
>>903
久しぶりだね、アムスでマリワナのでっかいのをストーンでバキットきめて
宙を舞っていたのはやはりキミだったのだね。
906903:02/04/02 22:30 ID:3BYoPxDZ
>>905
アムスではいろいろとお世話になりました。
水車の前で吸った思ひで、懐かしいな
907デカ長 ◆.AA.DEKA :02/04/02 22:38 ID:IRsB4C2q
整理券無しで突撃する場合、何時ごろから配置に付けばよいのだろうか…と呟いてみるテスト
908どきどき名無しさん:02/04/02 22:42 ID:ybFc4Zyl
>>907
そういう人が溢れるから、残りの分も配付してしまいませんかという
お話でした。
909宮大工 ◆RRS/67eQ :02/04/02 23:28 ID:ws/j8mVM
>900
ご指摘ごもっともでございます。ただ、私も仕事などなどある身。
なるべく早くに更新しようと思っておりますがなかなか至らない
ところがあります。
これからはなるべく早めに動こうと思いますが、会社からは更新
できないためどうしても夜になってしまうのはご承知ください。

・TBSの件
結論からいいますとTBSも日テレの方も取材の許可を出しました。

みなさんのご意見もたまわり、判断いたしました。
ただ撮影の時間指定に関しては当日にならないとはっきりわからない
部分でありますので少し微妙な情勢ではありますが、なるべく皆さんに
楽しんでもらえるように調整いたします。

またTBSの放映時の「宗男ラップ」ですが、あの呼称はこちら側の負担に
ならないように配慮してとのことです。
「ムネオハウスで放映してもらえますか?」
といったら、ぜんぜんOKだそうです。
910どきどき名無しさん:02/04/02 23:33 ID:yQ5eoH7p
>>909
乙彼。
911どきどき名無しさん:02/04/02 23:53 ID:aSkrts67
考えたら、春休み最後の金曜、しかも時間帯は深夜。
歌舞伎町なんて私服警官と補導員がウヨウヨしてる時だ。

IDチェックはしっかりやったほうがいいぞ。
つーか、ガキは来るなよ。マジで補導されっぞ!
912どきどき名無しさん:02/04/03 00:05 ID:uz2Pn64h
ぶっちゃけ、整理番号はもってますが
IDチェックがあるようだと行けません。ウトゥ
913どきどき名無しさん:02/04/03 00:22 ID:r3y5O8S/
>>912
それだったら申し訳ないけど整理番号譲って欲しいよ!
今、かなり行きたいって思ってるよ!
914どきどき名無しさん:02/04/03 00:24 ID:+rGrhSiG
>>909 本当におつかれさまです。
揚げ足を取るわけじゃないですが、こちらも仕事として
考えて動く必要があると思います。
いろい大変だと思いますが、頑張って下さい。
915どきどき名無しさん:02/04/03 01:03 ID:TASm7a5t
公式サイトって宮大工さんが管理してるんでしたっけ?
916宮大工 ◆RRS/67eQ :02/04/03 01:12 ID:sHIkeuBB
>>915
ええ、ワタシの管理です。
ちみに、ワタシは広報兼整理券発行丁稚でございます。
917915:02/04/03 01:25 ID:TASm7a5t
>>916
メール送りました。
918どきどき名無しさん:02/04/03 02:41 ID:xYxODFdq
はたして上手い某氏はプラスワンに行ったことがあるのか?
300人いれること自体も信じられん。

919どきどき名無しさん:02/04/03 03:06 ID:woLzoadg
キャパは本当に限界だからね

OTOのキャパも100人くらいになってたような・・・。
100人もはいれねーっつーの
920どきどき名無しさん:02/04/03 03:09 ID:Mnq/It9y
●●●●●●ムネオハウスパーティー参加者募集方法の変更●●●●●●
ここ数日のマスメディアによる露出が増えたこともあり、このイベントに
参加しようとされる方が爆発的に増えてきたことがわかりました。
そのため今回参加者の募集方法について変更を加えさせていただきました。
話が二転三転して申しわけありませんがご理解のほど お願いいたします。
1.前回発行させていただきました整理券をお持ちの方も含めて
 すべてしきりなおしにしてもう一度整理券希望のメールをこちらに
 送信してください。今の時点でキャンセルする方が出てきたのでもう一度
 正確な参加希望者を把握するためです。
2【重要!!】 前回整理券を受け取った方で、今現在でも強く参加を希望される方を
 優先とさせていただきます。その際に前回の券の番号と今回希望する枚数を
 (最高3枚まで)必ず忘れずに書いてください。
3.当選の発表はこちらからの返信をもって替えさえていただきます。
4.送信先は前回と同じ [email protected] です。
  なお公式サイトの情報は完全に更新されていませんので
  この書きこみの情報が最新です。
5.一人でも多くの方に参加していただきたいので、強く参加を希望される方のみ
  応募してください。極力キャンセルがないようにしてください。
6.【重要!!】会場近辺の混乱を防ぐため整理券をお持ちでない方の当日受付は
 行わないこととなりました。整理券をお持ちでない方に期待させてしまったこと
 深くお詫びいたします。
7.当選されなかった方は当日会場付近で集まらないようお願いします。
 過去に近隣の組の方や警察とのトラブルがありました。
 場合によってはそれがためにイベント中止となる恐れもあります。
921ラウンジャ[4流芸人]:02/04/03 03:15 ID:N8Vx1vNE
冷静に考えたらいつも見てる天下の民放局が2局も
躍起になって取材しに来るんだよね

本当にでかいお祭りになったよなあ・・・・・
ほんとすごいよ、いやすごい。
922ラウンジャ[4流芸人]:02/04/03 03:16 ID:N8Vx1vNE
ごめん、上げてしまいました。
スマソ(´Д`)
923どきどき名無しさん:02/04/03 03:31 ID:xYxODFdq
現在整理券をもってて、あんましネットとかしない人にしてみれば寝耳に水だな。
924umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/03 04:00 ID:r3hXDAUB
●●●●●●モーリーロバートソン出演中止のお知らせ●●●●●●

イベントに出演予定だったモーリーさんは諸般の事情のため
 残念ながら出演中止となりました。お詫び申し上げます。
925くろ ◆W7baZ5sM :02/04/03 06:35 ID:+kDF2UvN
深夜の突然の変更ににびっくりしました
レスもあったように、常時スレをチェックできる人だけではないと思うんで
あと、当日来るお客さんに不安感を与えないような
再度、整備の検討が必要だと思います
黒人のローディーってのは、現実性ない気がします。

とりあえず924を見る限り、
モーリーヲタは来ないような気がしてホッとしています。
一応幹事さんに整理券発行希望メール送りました。
今からで間に合うのかな?
926どきどき名無しさん:02/04/03 09:47 ID:85xdz2pF
>>924
諸般の事情っていったいなんなんだろう?
今頃になって出演中止なんて敵前逃亡としか思えんのだが・・・
927どきどき名無しさん:02/04/03 10:06 ID:p+gxiE0t
>926
ココまで話がでかくなると、立場上難しいとは思ってたけどね。
率先して話をでかくしていた気もしなくは無いが。
(好意的、非好意的はさておきとして)
928umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/03 10:10 ID:r3hXDAUB
●●●●●●ムネオハウスパーティー参加者募集方法の変更●●●●●●
ここ数日のマスメディアによる露出が増えたこともあり、このイベントに
参加しようとされる方が爆発的に増えてきたことがわかりました。
そのため今回参加者の募集方法について変更を加えさせていただきました。
話が二転三転して申しわけありませんがご理解のほど お願いいたします。
1.前回発行させていただきました整理券をお持ちの方も含めて
 すべてしきりなおしにしてもう一度整理券希望のメールをこちらに
 送信してください。今の時点でキャンセルする方が出てきたのでもう一度
 正確な参加希望者を把握するためです。
2【重要!!】 前回整理券を受け取った方で、今現在でも強く参加を希望される方を
 優先とさせていただきます。その際に前回の券の番号と今回希望する枚数を
 (最高3枚まで)必ず忘れずに書いてください。
3.当選の発表はこちらからの返信をもって替えさえていただきます。
4.送信先は前回と同じ [email protected] です。
  なお公式サイトの情報は完全に更新されていませんので
  この書きこみの情報が最新です。
5.一人でも多くの方に参加していただきたいので、強く参加を希望される方のみ
  応募してください。極力キャンセルがないようにしてください。
6.【重要!!】会場近辺の混乱を防ぐため整理券をお持ちでない方の当日受付は
 行わないこととなりました。整理券をお持ちでない方に期待させてしまったこと
 深くお詫びいたします。
7.当選されなかった方は当日会場付近で集まらないようお願いします。
 過去に近隣の組の方や警察とのトラブルがありました。
 場合によってはそれがためにイベント中止となる恐れもあります。

929umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/03 10:11 ID:r3hXDAUB
●●●●●●モーリーロバートソン出演中止のお知らせ●●●●●●

イベントに出演予定だったモーリーさんは諸般の事情のため
 残念ながら出演中止となりました。お詫び申し上げます。
930本スレからコポペ:02/04/03 10:26 ID:85xdz2pF
478 名前:umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/03 10:12 ID:???
●●●●●●モーリーロバートソン出演中止のお知らせ●●●●●●

イベントに出演予定だったモーリーさんは諸般の事情のため
 残念ながら出演中止となりました。お詫び申し上げます。


479 名前:モーリー ◆.5cn6aGM :02/04/03 10:18 ID:???
★注意★

諸般の事情だけではありません。
ただ今ご説明の文章を作成しています。
少々お待ち下さい。
931どきどき名無しさん:02/04/03 11:10 ID:5Sf5+5g7
932どきどき名無しさん:02/04/03 14:46 ID:LaMkenuX
みんな見て!(特に整理券をもらった人!!)

◆MUNEO HOUSE EVENT INFO 02/04/03 ◆

来る5日(金)に開催されるイベントについての速報です。
すでに整理券をお持ちの方も含めて、参加を希望される方は必ずお読み下さい。

@まとめ@


1:前回発行した整理券は一旦無効

2:再度4日(木)中に [email protected] 宛に
  整理券希望メールを送信。
 ※前回発行の整理券保持者は優先。メール送信の際に前回の券の番号と
  今回希望する枚数を(最高3枚まで)必ず忘れずに書くことで優先処理。
  メールが到着次第順次返信。
 *今回新たに申し込む方については、4日深夜のできるだけ早い時間に
  返信のあった方が当選。

※※※ 当日受付は一切なし。整理券のない方は入場できません。 ※※※
933くろ ◆uG6NfwOY :02/04/03 19:57 ID:+kDF2UvN
少し疑問があります。
前回の整理券保持者に対して優遇しすぎではないですか?
希望する枚数(最高3枚まで)っていう個所の理由がまったく理解できません。
「友達も誘うから」という理由ですか?
例えば3枚発行したとして、当日3人来るとは限らないと思われます。
友達に誘われて軽い気持ちでOKして当日キャンセルする人がいたら、
選考漏れの人は不愉快な気持ちになる事を考えてみてください。

当日強く参加を希望する方のみ。っていう条件で発行するなら
例えば前回友達に誘われて一緒に整理券もらった人は
改めて新規希望者として発行を待つのがスジだと思います。

昨日昼までは当日整理券無しで入場可能と書いてあったのに、
昨夜の急展開であわてて新規希望メール送ったんだけど
やっぱり不公平な選別より
「希望者は各自参加希望メールを送る事」
と変えた方が混乱も避けられていいと思います。

934どきどき名無しさん:02/04/03 20:27 ID:9L8mZGZq
>>933
前回送ってないチミが悪い。
935くろ ◆uG6NfwOY :02/04/03 20:35 ID:+kDF2UvN
>>934
それはもっともだが、4月1日の段階で
「整理券発行数は当日キャンセルする人数を考え、
全体のキャパより少なく発行しています
だから整理券なしでも大丈夫ですよ」というカキコがあり
多数の人がその情報を信じたのは事実だと思います。


936どきどき名無しさん:02/04/03 21:09 ID:H0ZuCTmv
状況が変わったのだ、ダダこねるな。
よく考えろ
あなた1人の為にアナウンスをまた変更できないだろ?
937MUNIO:02/04/03 21:12 ID:IB+2IW0N
あのつかぬ事をお聞きしますが、イベント当日はMUNEO先生やMURU-は来るのですか?
いかがなものかな?
938どきどき名無しさん:02/04/03 21:47 ID:x6LG0pJc
今回運営各氏への意見いろいろあろうが、
ムネオハウスは我々の予想を超えた動きを見せたわけで、
もうしょうがないことではないだろうか?
ムネオハウス自体は誰のものでもない。
だから別に4/5以降、誰のしきりでパーティーが行われてもいいわけだし、
そっから敷衍して言えば今回のパーティー自体は今回まっさきに手を挙げた
運営各氏のものであり、まっさきにメールを送った整理券保持者のものだと
言ってもよいのではないか。

無理?

ま、とにかくもう差し迫った事態で、どうしようもねえんだから
ぐだぐだ言うなと言いたいわけです。悪いけど。
939どきどき名無しさん:02/04/03 21:48 ID:6dIswcdq
>>938
禿同
940938:02/04/03 21:49 ID:x6LG0pJc
われながら悪文だ。
重ねてゴメソ。
941どきどき名無しさん:02/04/03 22:23 ID:b6Uovfh4
それはいいからけが人が出ないようにしてほしい。
もちろん窒息も。
942どきどき名無しさん:02/04/03 23:12 ID:DPo2t/dG
前回の整理番号もらってからネット開いてない人が
一度白紙になったこと知らないで来たら、夜中の12時に追い返すのですか?
943どきどき名無しさん:02/04/03 23:22 ID:DlmtqZbA
>>942
ンな奴いないって。
944938:02/04/03 23:24 ID:x6LG0pJc
ちゃんと代案もってきて建設的な話ししましょうYO!
といいたいとこだが、船頭多くしてなんとやらなので、
漏れはもう黙る。
945どきどき名無しさん:02/04/03 23:31 ID:sxmWl5RZ
さてそろそろ次スレはどうするんだ?
このままオフ板に立てるのか、
開催間近だからイベント板にでも引っ越すか、
それとも荒れ防止のために2ch以外の既存BBSで続けるか……
946どきどき名無しさん:02/04/03 23:33 ID:g+SOY9tC
なんか一度整理番号もらってから、再度抽選になるってのが納得できん。
ヤフオクで一度落札してから、「他にその商品を欲しい人がいたから、
再度オークションにかけ直す。」と言われてるような。

最初の整理番号は、もらった人の既得利権ですから、
後からきた人は侵害しないで欲しいです。
947どきどき名無しさん:02/04/03 23:37 ID:g+SOY9tC
大体、「抽選」よりも「早い者勝ち」の方が
ムネヲ先生の政治スタイルに合ってます。
948どきどき名無しさん:02/04/03 23:41 ID:YdrMtHHE
子供じゃないんだから ききわけのないこと言うんじゃありません!メッ!
949どきどき名無しさん:02/04/03 23:43 ID:sxmWl5RZ
>>946
だからまぁ一応既得権のある人は優先でという配慮がされているな。
ギリギリの配慮だが。俺んところにはもう番号来たよ
950どきどき名無しさん:02/04/03 23:59 ID:DlmtqZbA
>>945
タイトルに「2」だけ付けてここに立てるが一番。
951どきどき名無しさん:02/04/04 00:15 ID:iosnFLjX
お祭り会場@2ch掲示板
http://live.2ch.net/festival/
952どきどき名無しさん:02/04/04 02:40 ID:eyNRmZhk
ところで、マスコミの規制もそうだけど、一般参加者のデジカメやデジカムの持ち込みはどうするの?
やっぱ持ち込みそのものが禁止?

ちゃんと「オラ撮れ!俺のDJっぷりを収めろ!」ってDJだけを写真に撮ったり、顔が判別できないような
引きの映像だけなら大丈夫なのかな?

でも、そんなの守ってるかどうかなんてイチイチ調べてらんないし。

せっかくだから、カタチにしておきたいなぁ・・・って気持ちがあるんだけど。
もうとっくに話し合ったことなんかな?
953どきどき名無しさん:02/04/04 03:10 ID:EOHtZJ5U
2ちゃん系のイベントでは主催側が記録用に撮影する以外はご法度。
954どきどき名無しさん:02/04/04 03:52 ID:4HZC3kGH
>>932
>2:再度4日(木)中に
疑問に思ってるんですが、
あの、これは3日に送信したものは無効ってことなのでしょうか?
(昨日、新規に整理券希望のメールを出したんですが)

955どきどき名無しさん:02/04/04 04:53 ID:D5xtJI56
結局、前回整理券保有者のみで盛り上がる、
「パーティー」っていうより
「会員制秘密クラブ」みたいなノリになるような気がするんだが、、、

あと、前回自分の分しか整理番号貰わなかった人が
整理番号ない知り合いに頼まれて、「3人までならいいんだよね」って
追加請求してそれを認めて、仕方ないので番号保有者全員入れて
結果的に某超有名DJ来日時並に
キツキツ酸欠状態になる気がする。

っていうかクラブってもっと気楽に行くもんだと思うが。
まぁ今回は、踊りたい人、女性は怖がって来ないでしょ。
ここまで異様な盛り上がり見ちゃうと。

電気、卓球関係のパーティー(loopaとか)で
踊らずメモとか取ってる奴見てるキモいヲタ見て
嫌悪感感じるが、今回のパーティーは
相当数のヲタが集結すると思われる。

主催者がパーティーを盛り上げるために凄い頑張ってきたのはよく分かるが、
もうすでに主催者の望む形ではなくなっている状況ではないだろうか

956どきどき名無しさん:02/04/04 05:31 ID:A2bxR0qW
出演DJのプロフィールキボンヌです。
経歴とか今どんなとこでまわしてるのとか。
957どきどき名無しさん:02/04/04 05:42 ID:ThQhTcOL
>まぁ今回は、踊りたい人、女性は怖がって来ないでしょ。

行くの予定です・・・(;´д⊂)
958umai bow ◆.FsIEe7o :02/04/04 06:01 ID:lPm4D48Y
>954
 そんなことありません。4/4(木)24:00までにということです。
たしかにそう読めてしまいますね。
959954:02/04/04 07:08 ID:4HZC3kGH
>>958
分かりました。ご説明ありがとうございます。
960どきどき名無しさん:02/04/04 09:49 ID:cOnxlq9+
私も♀ですが行きますよ。
3人で行くつもりで整理券も最初から3枚申し込んでます。
これは、宮大工氏のところに行く申込メールが少しでも少ない方が捌きやすい
だろうと思ったから。チケぴに1人で並んで人数分買った方が行列が短くて
済むのと同じ原理。

>>955
>「会員制秘密クラブ」みたいなノリ
まさにそれこそが主催者側が最初に目指したものなんじゃないかな?
初期の“ムネオハウス”そのものがとういうノリだったし。
イベントが失敗にしろ成功にしろ、自分の目で確かめてきたいと思います。

…実は不安でイパーイなんだけどサ(´д⊂)
961どきどき名無しさん:02/04/04 11:19 ID:Hetd+NMT
>>960
皆不安なんじゃないかと思うよ。
962どきどき名無しさん:02/04/04 12:07 ID:/MW15vZJ
>>958
先日整理券をいただいたのですが
4/4(木)24:00までに再度メールを送らないと無効なんですか?
963どきどき名無しさん:02/04/04 12:15 ID:BA1jhCpA
>>962
そそ。
はやく送っとけ。
964どきどき名無しさん:02/04/04 12:18 ID:/MW15vZJ
963
今出張先だからwebの閲覧はできてもメールは送れないよ。(涙
金曜の夜に羽田だからどーしよう?
965どきどき名無しさん:02/04/04 12:23 ID:cOnxlq9+
>>964
ホットメールで捨てアド取るよろし。
ウェブメールなら送れるでしょう?
前に貰った整理券の番号と申請した名前を忘れずに書くこと!

会場でお逢いしましょ♪
966どきどき名無しさん:02/04/04 12:56 ID:BA1jhCpA
携帯からでもおくれば?
例え番号忘れてもそのわけをかいて名前を書けばどうにかなるっしょ。

会場であいまっしょい!
967どきどき名無しさん:02/04/04 13:38 ID:Gfm+zaRR
>>956
匿名掲示板でヤボなこと聞きなさんなw
968どきどき名無しさん:02/04/04 14:06 ID:cOnxlq9+
>>967
でも当日回す人たちのこと知りたいと思うのは普通じゃない?
経歴はちょっとアレだけど、普段どんなの回してるかとか
イベントにかける意気込み(?)つーか、なんかひとことコメント
くらい出してほしいなとは思うよ。
本来ならイベント公式サイトで紹介してよさそうなもんなんだけどね、
宮大工さんそれどころじゃなさそうだし。
969どきどき名無しさん:02/04/04 14:48 ID:Hetd+NMT
>968
聞いて良いのかどうか、凄い微妙なところだよね。
純粋にクラブイベントの場合は、DJのことはプライヤーに書いてあるし。
970どきどき名無しさん:02/04/04 14:52 ID:oe+gAO8A
ペンチはまだ貰ったことが無い。
971どきどき名無しさん:02/04/04 15:11 ID:cOnxlq9+
フライヤーで思い出した。
職人さんが何種類も作ってたみたいだけど
明日行ったら何種類貰えるんだろ?
スタッフやDJの紹介は書いてあるのかな?
972どきどき名無しさん:02/04/04 16:54 ID:cOnxlq9+
>>964
まだ見てる?メール出した?
携帯でもウェプメールでも、なんでもいいからとりあえず
できるだけ早いうちに前回貰った整理券番号と名前と
希望枚数(前回応募時と同数。最高3枚)連絡しなさいね。
アドレスは [email protected] だよ!!急いで! 
973どきどき名無しさん:02/04/04 17:05 ID:qmewBwQa
まだ発券のメールこないなあ。
当日ってみんなでどこかに集合したりするんですか?
974どきどき名無しさん:02/04/04 17:13 ID:Jm8j351b
>>973
4日深夜だからまだだろ。前回整理券持ってる人にはもう来てるけど。
975どきどき名無しさん:02/04/04 17:17 ID:DP1JJQUp
>973
1人ッスか?おいらも1人ッス。
一緒に行かない?
976どきどき名無しさん:02/04/04 17:19 ID:DP1JJQUp
ってみんなバラバラで来るんだろうけどね(w
977どきどき名無しさん:02/04/04 17:22 ID:cOnxlq9+
私は前回番号持ってたからもう再発行メール来たけど、そのメールに
「1人で行くのが不安な人、会場がわからない人のための集合場所・時間」が
書いてあったよ。
詳細はメールをご覧下さい<当選者
978どきどき名無しさん:02/04/04 17:27 ID:09oW5xmS
前回番号持ってたけどまだ再発行メール来ないです(汗)
ちょと不安…
もう1回送った方が良いのかな?

今日なんかロフトプラスワン下見してきちゃったよ(w
なんか893さんがたくさんいて怖かった…
979どきどき名無しさん:02/04/04 17:27 ID:Jm8j351b
当日は再入場可?会場内は禁煙だよね。

って質問はどこにすればいいんだ?
980どきどき名無しさん:02/04/04 17:28 ID:Jm8j351b
前回整理券持ってたけど、昨日既にメールとどいてたよ。もっかい送ったほうがいいと思われ。
981どきどき名無しさん:02/04/04 17:34 ID:cOnxlq9+
>>978
再発行申込はいつ頃しましたか?前回番号持ってる人のメールは
宮大工氏に届き次第順次返信されているはずです。
もし再発行申込以降2日以上経っても返信がこないのであれば
その旨を見てすぐ判るように件名に明記してメールしてみては?

>>979
イベント公式サイト
http://www20.u-page.so-net.ne.jp/rc5/exelion/top.html
の掲示板でいいんじゃないかな?でも答え返ってこないかもよ。
982どきどき名無しさん:02/04/04 17:36 ID:09oW5xmS
>>980
今もう1回メール書いて送ってみたよ.
あとは来るのを待ってみます.

>>979
再入場はOKなのでわ?
ただ会場周辺で混乱が起きそうな予感…
人たくさん集まるんだろうなぁ.
983WORKER 774 ◆JacketUE :02/04/04 17:37 ID:9nDNUgQc
>>977
ボクもそれに同行するつもりデス。
早く行きたいな〜♥
984WORKER 774 ◆JacketUE :02/04/04 17:37 ID:9nDNUgQc
ゴメン。ageチャッタ。
985どきどき名無しさん:02/04/04 17:44 ID:JFzeU4Zp
会場入り口用「パロディーとアイロニー」文は主催者用意したかな?
986どきどき名無しさん:02/04/04 17:47 ID:09oW5xmS
>>981
再発行の申し込みをしたのは4/3の23時ちょい過ぎです。
一応、もう一度出してみたので返事待ってみます。
お手数おかけしてすみません。
987152 ◆Z6G0yP9Q :02/04/04 17:50 ID:luOY5d0d
待ち合わせポイント担当の152ですー。
ここ数週間雲隠れしてました。

明日の待ち合わせ場所には私が待ち構えております。
地方から来たとか、LPOの場所が分からないなどの不安を抱えて
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル している方は私が責任を持って
LPOまで案内させていただきますので来てください。

整理券の番号などは今日の夜に紙にでも書いて財布に突っ込んでおいてくださいね。
明日現場来て、

俺:あれ…?俺の整理券番号って…何番だっけ…(;;゚ω゚)?
連れ:(・∀・)シラン!
俺&連れ:(;;・∀・)  (゚ω゚;;)………!?

(;゚д゚)マズー

な展開にハマらないように気をつけてください(w
988どきどき名無しさん:02/04/04 18:42 ID:RW0LSKuR
>>All
WORKER774タンと逝く国後島=日本のイビサツアー
ふるって参加しる!
989WORKER 774 ◆JacketUE :02/04/04 18:51 ID:9nDNUgQc
>>987
本日、お世話にナリマス。ペコリ。
990どきどき名無しさん:02/04/04 18:57 ID:8Jy6G3ez
>>989
本日・・・?
991森・ロバートの息子:02/04/04 19:00 ID:cr25oMQ1
>>978
872、893として色々と所見を述べさせて頂きました。
真昼の歌舞伎町ツアーは如何でしたか?オレは今となっては”元B?BOY”に過ぎなく、
フツーの26歳会社員です。全然コワクないです本当に。
まあ、御存知の通り歌舞伎町エリアはこの2年間で急激に”危険度”が高まった、これは事実です。
理由は不況だったり、役座と中5区(シャン這、対碗-復権系)、勧刻系の凌ぎ合いの激化等複合的です。が、例えばNYやLAのブロンクスやサウスセントラル地区のように、
一般の方にいきなり危ない鬼-サンが刃物を突きつけてくる、みたいなことはありませんからどうぞ他の皆さんも御安心下さい。
152サンの導きに従ってロフト・プラス・ワンまで”歌舞伎町ツアー”(っていっても駅から5分ですけど)
をオタノシミ下さい。オレは個人的事情があって明日は参加出来ません。が、夜中の二時位にさらっと店の前を連れと通り掛かる予定(w ですので、そのときもしトラブッていたら必ず馳せ参ジマス。
992ときどき名無しさん:02/04/04 19:02 ID:9nDNUgQc
>>990
明日開催っていっても集合は今日の夜じゃないのかい?
だから>>989の本日っていうのはあってるのでは?
だからあと5時間後くらいに始まるのでは?

え?違いますか?
993どきどき名無しさん:02/04/04 19:04 ID:BgDFemZm
>992
違うよ、あれは表記ミス
4/5 24:00〜って意味で読んで。
994WORKER 774 ◆JacketUE :02/04/04 19:05 ID:9nDNUgQc
>>989-990
書き間違いです。スマヌ。

>>992
え?明日の夜では??
995WORKER 774 ◆JacketUE :02/04/04 19:10 ID:9nDNUgQc
>>992
あら、なぜIDが同じ????
もしかして近所に住んでませんか??

恐らく同じ集合住宅だな(ニヤリ
996978:02/04/04 19:38 ID:aY5SzkRA
>>991
ロバートの息子さんありがとうございます。
久しぶりの歌舞伎町だったものでちょっとおっかなびっくりで(^^;

しかも行ったついでに映画(モンスターズインク)観て来ちゃいました(w
明日は本当に楽しみなので(その前に整理券が心配ですが)
今日はワクワクしながら寝る事にします。
楽しいパーティになると良いなぁ.
997どきどき名無しさん:02/04/04 20:00 ID:iez92vKI
新スレ立てれ

漏れムネオハウスパーティーがクラブデビューなんだけど
不安でもあり楽しみでもアルヨ

明日のイベントでクラブ初心者どのくらいいるんだろうか
998どきどき名無しさん:02/04/04 20:03 ID:qmewBwQa


クラブというよりどっちかというと 倶楽部 の方がしっくりくるという罠


999どきどき名無しさん:02/04/04 20:10 ID:Z4B+0vJL
>>997
ほとんどが初心者じゃない?
逆に、普段バリバリクラブ行ってるって人が、
こーいうイベントに来たいと思うもんなのかどうか、そっちのが気になる。
1000ふゆ ◆DCPRG4Yc :02/04/04 20:11 ID:HxVSOvQj
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。