武道板ゲスト降臨オフ第二段「呉伯焔氏の章」

このエントリーをはてなブックマークに追加
22J ◆jMuTeKYU :02/03/10 00:31 ID:7lZkxI59
>>16 >>18 >>21
元々は、無料で講習をしてもらえそうだったのです。
無料だと悪いので、これから交渉して、値段をつけようと考えていました。
1000円は安すぎでしょうが、高くないとわかれば、参加者も参加しやすいのではと思い、
「千円くらい」と書いておきました。それに、千円に決定したとは誰も言っていません。
このスレで発言していると言う事は、当然、参加希望者ですよね?
もし、オフが実現し、かなり安い値段で講習が行われる場合、自らの意志で呉氏に講習費用を上乗せして渡せばいいのではないでしょうか。
つまり、「○○○○円と決まった。だが、これでは安すぎる。」と思うのであれば、多目に講習費用を出して下さればいいのでは?
「設定額以上出すな!」と言っているわけではありませんから。
23どきどき名無しさん:02/03/10 00:33 ID:erGg2Aom
>桜花さん。
僕も呉伯焔オフ実現して欲しいけど、
先方が乗り気でないなら、Jさん提案してた弟子の人の話を
聞くオフに早々にシフトしてしまってはどうですか?
そのオフがうまくいけば、呉さんの懸念も払拭されるかと。
まず実績つくって、理解を求めるって事で。
そうでなくてもこの段階で、Jさん達企画者への反発強いし。
例の「びびった」でね。
ともかく今回の呉伯焔オフは、みんな気が立ってるみたいだから
いいオフにならないのでは?と心配です。
やはりオフ後に、2次3とお酒を交わせるようでないと。
24どきどき名無しさん:02/03/10 01:03 ID:4BwLfmSX
>>22
「千円くらい」ってのは千円に近い金額って意味だよ。
一万になったら「くらい」じゃないよ。
告知してくれるのはありがたいよ。
でも告知の仕方間違うとジャロに訴えられよ。
せっかくやってくれてるのは感謝してるから、誤解を招かないようにお願いね。
それにJさんムカついてきてるだろうけど、まとめ役として誉めれた態度でないよ。
「もっと多めに出せば良い」なって言わずに、きちんと仕切らないとだめだよ。
投げやりな事言ってはだめだよ。
みんな不安なだけだよ。
中に人をいれて話してる限界を踏まえて、慎重に考えて告知とかしてね。
向こうとの話し合いも、その限界を忘れないでね。
それで、出来るだけ早く直接しないとって言う人多いけど、そのとおりだと思うよ。
なんだったら、事務局に手紙だして、封書でやりとりしたら。
そうやって出来るだけパイプを引き寄せないとすれ違うだけじゃん。
そうそうれば上手くいくよぉ。
正論で注意されたときに、自分の正しさを疑わないから叩かれるんだよ。
少しだけココで注意する人の意見を受け入れてみなよ。
成功に近くなるから。
俺も呉伯焔さんのオフに行きたいから、少しでも成功させたくて言ってるだけ。
だから叩きとは思わないでよ。
向こうと直接話してなくて、告知も上手く出来てないじゃん。
心配になるじゃん。
がんばって欲しいから言ってるだけだからさ。
悪く取らないでね。
だから上手くやってね。
応援してるからさ。
25J ◆jMuTeKYU :02/03/10 10:18 ID:7lZkxI59
本文が長すぎると・・・

>>24
>「千円くらい」ってのは千円に近い金額って意味だよ。
>一万になったら「くらい」じゃないよ。
>告知してくれるのはありがたいよ。
>でも告知の仕方間違うとジャロに訴えられよ。
なぜ、そこで桁が一つ変わるのか疑問です。
こちらは、ハードルを低くしようとしているのですよ。
このスレに書き込みをしている人は、一萬でもいいと言っていますが、
私は、ROMって様子を見ている人や、後に参加希望をするであろう人の為に書いているのです。

>それにJさんムカついてきてるだろうけど、まとめ役として誉めれた態度でないよ。
ムカついていませんよ。
どう交渉しているのかは、みなさんに知らせていないので、事情を知らない人が、色々と言ってくるのは、仕方がないと思っています。
はじめから、「呉氏は無料でやってくれそうです。」とは書けないでしょう。
ですから、金額については、未定とさせてもらっていたのです。
ですが、このスレに来る人は、みなさんMAX一万とか2万とか言える人ばかりなので、
一万という数字のみが書かれていると、後からスレを見た人が、「ああ、一万くらいかかるのか。」
と思ってしまい、参加希望しにくくなるのではと思ったのです。
なので、千円くらいと書いてしまいました。
安くしすぎだと言うのならば謝りましょう。
参加者の為を思い、安くしすぎてごめんなさい。呉氏に失礼でした。
26J ◆jMuTeKYU :02/03/10 10:19 ID:7lZkxI59
>「もっと多めに出せば良い」なって言わずに、きちんと仕切らないとだめだよ。
>投げやりな事言ってはだめだよ。
私はきちんと金額を設定するつもりです。
ですから、「安いと思い、個人的に多く払うのを止めはしません」という意味で書きました。
投げ槍ではありません。
誰も、「自分でこれくらいかなと思う金額を払ってください。」とは言っていませんよ。
「設定された金額よりも多い金額を呉氏に払うのは個人の自由だ。」と言っているのです。

>中に人をいれて話してる限界を踏まえて、慎重に考えて告知とかしてね。
>向こうとの話し合いも、その限界を忘れないでね。
忠言どうも、気をつけます。

>それで、出来るだけ早く直接しないとって言う人多いけど、そのとおりだと思うよ。
>なんだったら、事務局に手紙だして、封書でやりとりしたら。
>そうやって出来るだけパイプを引き寄せないとすれ違うだけじゃん。
>そうそうれば上手くいくよぉ。
私も、直接交渉しようとは考えていますが、呉氏側の都合があるので、すぐには会えません。
書いてもいいのかわからないので、なぜすぐに会えないのかは書きません。ご了承下さい。
27J ◆jMuTeKYU :02/03/10 10:20 ID:7lZkxI59
>正論で注意されたときに、自分の正しさを疑わないから叩かれるんだよ。
>少しだけココで注意する人の意見を受け入れてみなよ。
>成功に近くなるから。
前の方にあるレスの馬鹿だとか、社会的常識が云々というのは、正論で注意というより、人を貶しているだけにしか見えません。
それに対して、金額についてはこうゆう状況だと説明したまでです。
正しさを疑わないわけではありません。
受け入れるべき意見は受け入れますよ。

>俺も呉伯焔さんのオフに行きたいから、少しでも成功させたくて言ってるだけ。
>だから叩きとは思わないでよ。
叩きとは思いませんよ。

>向こうと直接話してなくて、告知も上手く出来てないじゃん。
>心配になるじゃん。
>がんばって欲しいから言ってるだけだからさ。
>悪く取らないでね。
>だから上手くやってね。
>応援してるからさ。
仕事が忙しく、大会に向けて練習もしたいという状況ですが、できる限り頑張りたいと思います。
応援有難う御座います。
28HAJIMEのすけ p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/10 12:38 ID:JwRTokJ1
>>27
Jさん。
>前の方にあるレスの馬鹿だとか、社会的常識が云々というのは、正論で注意というより、人を貶しているだけにしか見えません。

そういうものを正論とは言ってないんじゃないですか。わかってて誤魔化してはいませんか。

講習会を開く者として意見を言わせていただきますと、長野講習会の時にあなたは僕の講習会6000円について「高い」と言いましたね。
僕は高いと思うなら来なくていいと言いましたが、ネット関係者に対しては実際には割引を行っています。だからメールをしてほしいと言いました。
また2ちゃんのコテハン無料招待もしましたよ。それらに対してのあなたの反応は「眼中にない」でしたが、その舌の根も乾かぬうち、それも謝罪の言葉もなく「見学希望」をしましたね。
僕としては、「高い」「眼中にない」発言で、不快を持っていると考えるのが普通の神経だと思います。
まあそれでも、あなたのお友達などが参加しているかも知れないし、稽古を見て懇親会で話をすればよいかと思い見学許可をしました。
しかし僕の「正論」(これは多くの方々が認めてくれていることですね)に対してあなたの反応は、「弟子も碌に育ってないネット合気家・・・」でしたよね。
あなたは、どういう理由で「見学」したいなどと思ったのでしょうか。

あなたの発言は多くの人が見てるのです。そして2ちゃんの発言は自己削除が出来ません。
だからオフ会のまとめ役としては、もっと慎重に発言をすべきと思いますし、なるべく人を不快にさせずにすることが、多くの人を集めるための原則です。
実際にあなたの言動に不快を感じている人は多いのですよ。
あなたを目当てに来るのではなくあくまでも「ゲスト」を目当てに人は集まるのですからね。
コントロールは主催者のあなたがすればよいですが、主催者はもっと黒子に徹するべきであり、もっと皆さんの意見を真摯に聞くべきです。
それが出来ないのであれば、主催者としては不適格だと思います。交渉役にはもっと向いていません。
どなたかに任せたほうがよいと思いますし、一切この件については発言しないほうがよいと思います。
29J ◆jMuTeKYU :02/03/10 12:44 ID:7lZkxI59
>>28
>しかし僕の「正論」(これは多くの方々が認めてくれていることですね)に対してあなたの反応は、
>「弟子も碌に育ってないネット合気家・・・」でしたよね。
別に、貴方の事だとは書いていませんよ。
心当たりでもあるのですか?
30J ◆jMuTeKYU :02/03/10 13:01 ID:7lZkxI59
>>28
>講習会を開く者として意見を言わせていただきますと、
>長野講習会の時にあなたは僕の講習会6000円について「高い」と言いましたね。
無銘の人に払うのは高いと思いました。
有名で実力のある先生に対して6000円なら、安いかもしれませんがね。

>僕は高いと思うなら来なくていいと言いましたが、
>ネット関係者に対しては実際には割引を行っています。
>だからメールをしてほしいと言いました。
正直、ネット上であれだけ暴れている貴方には、メールなどしたくないと言うのが本音です。
仮に、リアルではいい人だとしても、色々なスレでの書き込みを見る分には、好感が持てません。

>また2ちゃんのコテハン無料招待もしましたよ。
メールするのが嫌だったので、様子を見ていたら、人数が埋まってしまいました。

>それらに対してのあなたの反応は「眼中にない」でしたが、
>その舌の根も乾かぬうち、それも謝罪の言葉もなく「見学希望」をしましたね。
>僕としては、「高い」「眼中にない」発言で、不快を持っていると考えるのが普通の神経だと思います。
私は、貴方の発言に不快感を覚えています。
ですから、貴方のレベルに合わせて発言をしています。
貴方が私に不快な思いを抱いて発言する事に対し、
私も貴方に不快な思いを抱いて発言しているのです。

>あなたは、どういう理由で「見学」したいなどと思ったのでしょうか。
実力を見てみたいと思っただけです。
口だけなのか、実力がともなっているのかどうかね。
31J ◆jMuTeKYU :02/03/10 13:04 ID:7lZkxI59
>>28
ちなみに、>>30のレスは、このスレに関係のないものだと思います。

なぜなら、
>あなたを目当てに来るのではなくあくまでも「ゲスト」を目当てに人は集まるのですからね。
なのですから。
わざわざ、このスレで、貴方の講習会に関する愚痴を書かないで欲しいです。
そんなに宣伝をしたいのですか?
32HAJIMEのすけ p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/10 14:19 ID:JwRTokJ1
>>29
>別に、貴方の事だとは書いていませんよ。
>心当たりでもあるのですか?

あまりに情けない逃げ口上だと思いませんか?
「呉伯焔の元弟子ですpart3」のスレッドで、僕以外の合気道家がレスをつけましたか。
そして僕以外の合気道家を話題にする必要がありますか?
直後にあなたは僕の発言に対してレスをつけています。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1014741322/229

>>213
>>一言。
>>メジャーになりたいと思う人なら、よけい2ちゃんとは関わりたくないはずですよ、ふつー。
>>「2ちゃん」の名を出しただけで、嫌われたり蔑まれたりするという自覚はないのでしょうか?
>>トンデモオタクの集まりだと思われてますよ、ここ。
>>それに普通にネットやってるだけでも、まだまだオタク扱いだと思います。
>なら、貴方も2ちゃんにこなければよろしいでしょう。

>>来ないとなると「びびる」だの「ごねる」だの好き勝手なこという連中の集まりですよ。
>「来ない」という理由だけで、「ビビった」と書いたわけではありません。

これで、あなたが僕以外のどこかの合気道家のことを言ったというのなら、あなたには根本的に人とコミュニケーションする能力が欠如しているものと判断します。
33HAJIMEのすけ p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/10 14:20 ID:JwRTokJ1
>>30
>正直、ネット上であれだけ暴れている貴方には、メールなどしたくないと言うのが本音です。
>仮に、リアルではいい人だとしても、色々なスレでの書き込みを見る分には、好感が持てません。

>>また2ちゃんのコテハン無料招待もしましたよ。
>メールするのが嫌だったので、様子を見ていたら、人数が埋まってしまいました。

じゃあ、なんで見学の申込みのメールをしたんですか?

>私は、貴方の発言に不快感を覚えています。
>ですから、貴方のレベルに合わせて発言をしています。
>貴方が私に不快な思いを抱いて発言する事に対し、
>私も貴方に不快な思いを抱いて発言しているのです。

僕は正直あなたの僕に対する発言に不快感を表明しているのではありません。
僕はそんなものには慣れています。
あなたが発言したことが呉伯焔氏や関係の方々の不快を呼び、講習会の開催や今後のオフ会に支障をきたすのではないかと指摘したのですよ。
そしてあなたのような行為言動が、2ちゃんねる及びネットに対する評価をさらに下げることになると懸念しているものです。
これも他の方々から指摘されていることでしょう。

>>あなたは、どういう理由で「見学」したいなどと思ったのでしょうか。
>実力を見てみたいと思っただけです。
>口だけなのか、実力がともなっているのかどうかね。

結局、呉伯焔氏もそういう気持ちを感じて、難色を示したのではないですか。
普通の人はそうですよ。だから注意が必要と言っています。
34HAJIMEのすけ p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/10 14:20 ID:JwRTokJ1
>>31
>ちなみに、>>30のレスは、このスレに関係のないものだと思います。

30のレスとはあなたの発言ですか?
今回のオフの話題からはずれているとは思いませんが。

>なぜなら、
>>あなたを目当てに来るのではなくあくまでも「ゲスト」を目当てに人は集まるのですからね。
>なのですから。
>わざわざ、このスレで、貴方の講習会に関する愚痴を書かないで欲しいです。

愚痴ではなく、オフ会主催者としての心構えと、その理由を述べたものですよ。
どこに僕の愚痴が入っているのでしょう。
僕が講習会に対して愚痴ることなどありません。もう講習会の目的は達成され、ほぼ成功をしています。後は当日で締めるだけです。
なんか参加を断られた者の「ヒガミ」のように聞こえますから、そういうことは言わないほうがよいと思います。
35どきどき名無しさん:02/03/10 14:26 ID:L7y9xFMg
HAJIMEのすけは、この呉OFF関連については入り込まないでくれんか?
話がややこしくなるし、ハタから見たら呉OFFに便乗して自分の別件のJさんへの恨みを晴らそうとしてるように感じるよ。
確かに貴方のレスは、いたずらに敵を作るようなレス多いよ。
Jさん、講習費用=お礼金問題以前にケチつきまくりみたいだけど、呉側とは講習代で揉めてるんではないですよね?
それ以前に、参加者側の動機というか、不測の事態を心配されてて、そこが最大のネックだと受け止めてるんですが?
参加者少ないと一人あたりの費用は高くなるだろうし、費用安くても参加者多ければ、納得できるお金を渡せるだろうし難しいとこですね。
個人的には、第一弾は上の人みたく弟子の方との懇談会にしたほうがベストかと思います。
36HAJIMEのすけ p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/10 14:39 ID:JwRTokJ1
>>35
僕は人を恨んだりすつことはないので、Jさんへの恨みはあちませんよ。
今でも僕の講習会に見学に来てもらいたいと思ってますし、無料招待にもJさんを予定してわざわざ余裕までもって待ってたんですけどね。
ですから彼の態度さえ変われば歓迎するつもりでいます。

また呉OFF関連というよりも、今後のゲスト招待オフや2ちゃんねらーやネット関係者の外部との関わりにおいて、意見を言うことが重要と思われるので発言しています。
ご存じのように、僕は2ちゃんねるのような自由空間において、「発言をさせない」という態度を取る人は大嫌いですので、あなたのような発言に対しては抵抗しますよ。
言論にはちゃんと言論で対しましょう。
37どきどき名無しさん:02/03/10 18:35 ID:k4+rjVy2
難航してるのか・・・。
Jさんたち現場で交渉してる人たちは、外から見てる僕らと違って、現時点では大ぴらに出来ないことも有るんでしょうね。
元弟子スレにも外から見たら、Jさんへの反発も当然みたいに
関係者?の人がカキコしてたしね。
結果がどう転んでも、それに至った経過なりは説明希望です。
38どきどき名無しさん:02/03/10 22:32 ID:EWjlmQbR
マジで500円じゃだめなの????????????
39どきどき名無しさん:02/03/10 23:09 ID:8Qg6BdLw
>>38
ウィットに富みすぎて危険だよ。
悪意がなくても勘繰られるよぉ。
40どきどき名無しさん:02/03/11 21:27 ID:LS/smmgr
どうもいい雰囲気のオフなりそうにない印象するなぁ。
特に0さんのスレ読んでると。
他の人にしてはどうですか?
41でん:02/03/12 15:52 ID:Vp22TQ15
>なんだったら、事務局に手紙だして、封書でやりとりしたら。

これは私も、とても良い方法ではと思いました。
たいてい三日以内に呉氏まで手紙が行くはずですので。
文字で送った方が、ストレートに伝わるかもしれませんし。
最悪でも幹部には、即日に伝わりますから、話が早くなると思います。

話し合いの過程を知らないので、見当はずれな事を言ってしまってるかもしれませんが、
一応ご提案まで。
42J ◆jMuTeKYU :02/03/12 18:04 ID:9b7Cl/s8
>>32
貴方へのレスにはリンクがしてあったでしょう。
独り言にまで噛み付かれてもねぇ。

では、貴方の事だと仮定する。としましょう。
その場合、貴方はどう反論しますか?
貴方の教えを受けて、弟子は育ってますか?
四六時中2ちゃんねるにいる気がしているのですが、どうなのですか?

正直、そうゆう時間を持てて羨ましいですよ。私だったら、稽古の毎日ですね。
基礎体力をもっともっと向上させたいですし、技を練って練って練りまくりたいですよ。
43J ◆jMuTeKYU :02/03/12 18:29 ID:9b7Cl/s8
>>34
>今回のオフの話題からはずれているとは思いませんが。
>>30のレスは、私と貴方の「別件について」のやり取りだと思うのですが?
このスレで書く必要のある内容ではないでしょう。

>なんか参加を断られた者の「ヒガミ」のように聞こえますから、
>そういうことは言わないほうがよいと思います。
僻みなど、一mgもないと思いますが?
なぜなら、「HAJIME氏の講習会を断られた」という事に対し、僻む理由がないでしょう。
どうせ講習会に行っても、「HAJIME氏の実力はこのくらいなのか」で終わるのでしょうからね。
44HAJIMEのすけ p04-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/12 18:31 ID:9TxD/Wlv
>>42
あ〜あ、レスしたんですね。(^o^)

>その場合、貴方はどう反論しますか?
>貴方の教えを受けて、弟子は育ってますか?

アホらしい。こっちは弟子連れて演武会や講習会に行ってるんですよ。
多くの人が僕の弟子のことを知ってます。
東京にも連れて行きますしね。あなたも来ればわかったのにねえ。残念でした。

>正直、そうゆう時間を持てて羨ましいですよ。私だったら、稽古の毎日ですね。

僕も稽古の毎日ですよ。
あなたにはどんな稽古か想像出来ないだけでしょう。
変な想像はたくさんして、書き込みはするのにねえ。(^o^)
45J ◆jMuTeKYU :02/03/12 18:51 ID:9b7Cl/s8
>>33
>じゃあ、なんで見学の申込みのメールをしたんですか?
貴方にメールを送ったアドレスは、私のアドレスではないからですよ。
自分に関係のないアドレスだから送りました。

>僕は正直あなたの僕に対する発言に不快感を表明しているのではありません。
そうですか。

>僕はそんなものには慣れています。
あれだけ叩かれていれば慣れるかもしれませんね。
まぁ、叩かれる側にも問題がある気がしますが。

>あなたが発言したことが呉伯焔氏や関係の方々の不快を呼び、
>講習会の開催や今後のオフ会に支障をきたすのではないかと指摘したのですよ。
それはどうも。
率直にそう書いて下さればよかったのですが、グチグチたくさん書いてあったので、
馬鹿で社会常識的常識の欠落している私には「粘着厨房出現」としか感じられませんでした。
今もしつこく粘着されている気がしますが、私の気のせいでしょうね。

>そしてあなたのような行為言動が、2ちゃんねる及びネットに対する評価をさらに下げることになると懸念しているものです。
>これも他の方々から指摘されていることでしょう。
2ちゃんねるは2ちゃんねるでしょうよ。
2ちゃんの為というのは余計なお世話だ。と、管理者の言葉が何処かに書かれていたと思いますがね。
2ちゃんねるでの書き込みで、ネット全体に対する評価を下げると言うのであれば、
2ちゃんねるの、全ての板の、全てのスレで、煽り叩きなどをする全ての者に対し、注意を呼びかけて下さい。
46J ◆jMuTeKYU :02/03/12 19:00 ID:9b7Cl/s8
>>44
>あ〜あ、レスしたんですね。(^o^)
暇な時間が少ないので、レスなどしたくありませんでしたがね。

>アホらしい。こっちは弟子連れて演武会や講習会に行ってるんですよ。
>多くの人が僕の弟子のことを知ってます。
>東京にも連れて行きますしね。あなたも来ればわかったのにねえ。残念でした。
ふむ、演舞会や講習会に弟子を連れて行っているのはわかりました。
多くの人が、貴方の弟子のことを知っているのはわかりました。
東京にも連れてくることはわかりました。
で、他の流派や他の道場などに比べての実力の程はどうなのですか?

>僕も稽古の毎日ですよ。
>あなたにはどんな稽古か想像出来ないだけでしょう。
確かに想像出来ませんね。
まともな仕事をしているのかどうかすら想像出来ません。

>変な想像はたくさんして、書き込みはするのにねえ。(^o^)
変な想像などしているつもりはないのですがね。
まぁ、変な妄想をして書き込みしているよりかはマシでしょうね。
47HAJIMEのすけ p04-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/12 19:45 ID:9TxD/Wlv
>>45
Jさん、呉伯焔講習会はもうお流れなのかな。
自分で立てたスレッドで僕なんか相手にしてるようじゃあ、もうこのスレッドの必要性を感じてないのだろうか。

>貴方にメールを送ったアドレスは、私のアドレスではないからですよ。
>自分に関係のないアドレスだから送りました。

自分のメールアドレスでメール出来ない理由は何かな?
普通の人はあなたのようなことしないで普通に送ってくるけどねえ。
僕が2ちゃんやネットでバカ発言してるからあなたは警戒するんだろうけど、それなら呉伯焔さんが警戒する気持ちもわかるのではないのかな?
あなたは僕を怖がってびびってたのかな?

>あれだけ叩かれていれば慣れるかもしれませんね。
>まぁ、叩かれる側にも問題がある気がしますが。

僕は叩かれている気はしてないんです。
叩いているつもりの人たちの叩く理由が大抵妄想ですから。
あなたは妄想ではなく実際の行動で叩かれていますね。
問題は確かにあるのですから、よくよく自分を振り返って考えるべきでしょう。
48HAJIMEのすけ p04-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/12 19:46 ID:9TxD/Wlv
>率直にそう書いて下さればよかったのですが、グチグチたくさん書いてあったので、
>馬鹿で社会常識的常識の欠落している私には「粘着厨房出現」としか感じられませんでした。
>今もしつこく粘着されている気がしますが、私の気のせいでしょうね。

あなたの気のせいと思います。
僕が長い文章を書くのは、理由を明らかに丁寧にするため、考え方の根拠を提示するためです。
長文読解力のない人は読みとれないかも知れませんがね。
メールのことといい、あなたは被害妄想のケがあるようです。
だから呉伯焔さんのことも怖がったびびったなどと感じるのではないでしょうか。

>2ちゃんねるは2ちゃんねるでしょうよ。
>2ちゃんの為というのは余計なお世話だ。と、管理者の言葉が何処かに書かれていたと思いますがね。

僕は2ちゃんのためなどと考えたことはありません。
すべて自分の考える武術武道のためです。

>2ちゃんねるでの書き込みで、ネット全体に対する評価を下げると言うのであれば、
>2ちゃんねるの、全ての板の、全てのスレで、煽り叩きなどをする全ての者に対し、注意を呼びかけて下さい。

僕は武道板創設の頃から何度もやってますよ。
そのために多くの人の反感も買い、さらに名無しの中傷野郎の反感を買ってきてます。
あなたも現在はコテハンとして発言出来てますが、武道板創設当時、一体どれほどのコテハンがいたと思いますか。
それと、僕は煽りや誹謗までもを嫌ってはいません。僕が嫌うのは中傷のみです。
ちゃんと根拠を提示して批判誹謗するのであれば僕はよいと考えています。
49HAJIMEのすけ p04-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/12 19:47 ID:9TxD/Wlv
>>46
>暇な時間が少ないので、レスなどしたくありませんでしたがね。

別に仕事でもないのだからしたくなければしなくてもいいのに、どうしてレスをしたのでしょうか?

>で、他の流派や他の道場などに比べての実力の程はどうなのですか?

僕から聞くよりも、講習会に行った人の話を聞くほうが信憑性があるのでは?
ま、僕の口からいいますと、一年半の経験の女の子と経験一年の40代のおっちゃんがいますが、どちらも他の一般合気道道場の2段クラス以上でしょう。
まず二人に腕を持たれたらなかなか動けないと思います。
技を掛けるほうに関してはあまり種類を教えていませんので、下手かとは思います。平均して2段でしょうね。
ま、一般合気道の2段なんてもんは他武術から見たら屁みたいなものですが。

>確かに想像出来ませんね。
>まともな仕事をしているのかどうかすら想像出来ません。

まともな仕事はしてないでしょう。
合気道の道場も今年からスタートしたのだし、武道専門で行こうと決めたのも今年です。
稽古に関しても日常においてどのような稽古が大切であるか、講習会で稽古を通して言うつもりです。
話を聞いただけではわかりませんからね。

>変な想像などしているつもりはないのですがね。
>まぁ、変な妄想をして書き込みしているよりかはマシでしょうね。

どっちも同じようなものでしょう。
あなたは見てもいないものを根拠も提示せずに発言するくせがありますよね。
そういうのはやめたほうがよろしいですよ。
50どきどき名無しさん:02/03/13 00:40 ID:eCxs01SB
もう罵り合いは、勘弁してくれ。
オフの進行状況の報告お願い。
51どきどき名無しさん:02/03/13 00:41 ID:5fNlpWOG
        _, - --  、_ _
      / ~        `丶、
     /    , -,―----- 、_ \
   /  //'ヘ ノ/^\へ^´ヘ-\ \
  /    /                \
  |   / / V /l/l    l/lV  V\ \__,
  /   / /                  ヽ
 |    //|  |  /// |// | ノ | ノ| / |  | |
 |  ノ | V||| /|/,トヽ'// ヘ|ノ |/ / l | /
 |    |、(ヽiレYr ' /     /0| ト/   , /
 ||   |ヽ ー  ` 亠     i_/. / //ノ
 ||    | ` ヘ、 ''〃    ゝ〃/  | '
 | l    | リ /ヽ.    ヽフ  ノ   |
 |_l_i__| |,、/   丶. __' , イ   [email protected]
'    | |r      /  // |    | 2ちゃんねらーは社会の
 |   | |ヽ     /ヘ、 / |  |  | ゴミだわ。
 ヽ  ヽ\ \   トヽ \ |  |   | というか皆ガイジ。
  \  \\ \    ヽ  | |  | | |.
   \  \ \ \~ ^|  |/  l | |
     L___\ \_ V_ ,ゝ  / |  |
      / ̄ ヽ|ー‐-ヘヘ_/ヽ、/ | /
     く     j  ->〕 >__ |// /
     ヽ/    __//__/、__y'/ /
     <    __  // ||\、 \ /
      l _/   / /| |\__|_/
       \/  /|  |´|
        \  / |   >|
          ∨∠__/ >
52HAJIMEのすけ p04-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/13 01:43 ID:jsFEQorR
>>50
罵り合い?
あなたも失礼な人ですねえ。
だから2ちゃんは駄目なんですよ。
どこの何者かもわからんような人が好き勝手なこと言うでしょう。
世間に認知されるわけはないです。
53武田 想角:02/03/13 17:59 ID:9MpStvOD
くっくっく。それで、当日は呉と手合わせ願えるのだろうな。
54どきどき名無しさん:02/03/13 18:59 ID:SCe8gclt
ここは好き勝手にモノ言える場なんじゃないの?
普段の生活で言えない事を言える「場」。
それがマイナスの方向に向く場合も多いが、だからと言って
気に入らないとなったらウサさんみたいに、誰構わずカミつくのもどうかと思うが?
もちろん、その自由すらもこの場では有るんだよ。
気に入らないなら、他行けばすむ話。
2chをあーだこーだ言いつつ、へばり付いて文句言っても
しょーがないよ。(また怒るんだろうな・・・・)
55HAJIMEのすけ p04-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/13 19:59 ID:jsFEQorR
>>54
>ここは好き勝手にモノ言える場なんじゃないの?
>普段の生活で言えない事を言える「場」。

じゃないと思いますよ。
そういうことをしても処罰のない場所である、ということではないのですか。
社会常識やルールをわきまえて喋るべきと思いますが。

>気に入らないなら、他行けばすむ話。
>2chをあーだこーだ言いつつ、へばり付いて文句言っても
>しょーがないよ。

気に入ってますよ。楽しいし。
しかしその楽しさは、少しずつ僕の考えている世界が実現する楽しさでもあります。

>(また怒るんだろうな・・・・)

名無しなんかに怒りませんよ。
いつも言ってるでしょう。名無しはただの「文字」でしかありません。
人に対して怒ることはありますよ。僕は特に怒りっぽいし。
56どきどき名無しさん:02/03/13 21:18 ID:pcx9IR6k
>54:相手にすんなよ。性なんだから。
57どきどき名無しさん:02/03/15 02:10 ID:tOdBEV3H
で、オフどうなる?
58どきどき名無しさん:02/03/15 08:52 ID:Pau016hO
Jが幹事じゃあな・・・。
59ワタリ:02/03/17 04:06 ID:nYSnRAwI
まず始めに、ここはゴハクエン講習会オフの実施を、目的にするスレではないのですか?
違う話題に走り過ぎのような気がします。

次に、Jさんいちいち程度の低い煽りに答えるの止めましょうよ。
呉ハクエン氏との交渉の進行状況の報告とかしてくださいな。
そんなにハジメサンが気に入らないのなら講習会で潰せば良いのでは?

最後に、ハジメサンにですが講習会の宣伝活動は自分のスレでやってください。
正直言って貴方の書きこみかなりうざいです。
武道専業で食べて行こうと思ったのも、上司や同僚ににうざがられて会社を首になったからでは…とつい想像してしまいそうなほどです。
貴方の書き込みを見ていると、実力はどうだか知りませんが、人間的にはかなりレベルが低いと言わざるをえませんね。
余計なお世話でしょうが、もう少し精神面を磨いてみてはいかがでしょうか?

60どきどき名無しさん:02/03/17 04:35 ID:HodoqNVU
Jってまだいたのか。例の事件で追放されたと思ってた。
61HAJIMEのすけ p22-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/17 11:55 ID:On/EVG/x
>>59
まさに余計なお世話です。
あなたこそ、その貧困なる想像力をどうにかしましょうね。
偉そうなこと言いながら、結局あなたもスレッドに関係のない他人批判でしょうに。
人のことは言えませんよ。
どうしてJさんが僕に引きずられたのか、あなたにはわからないのですかねえ。
ここもあなたが黙っていれば、おさまっていたものを。

僕はあなたのような、口だけの「いい子ちゃんぶりっこ」が大嫌いなのですよ。
62桜花 ◆MtyDeTiY :02/03/17 23:41 ID:qWEcR4PQ
>>57
あまり個人情報を書きたくは無いのですが
進行状況がわからないままでは混乱を招くと思い
あえて書きます。
本当は早めに直接交渉したいのですが
現在、呉氏は入院中のため交渉が出来ずにいます。
直接交渉は4月に入ってからになりそうです。
もう少しお待ち下さい。
63J ◆jMuTeKYU :02/03/19 21:33 ID:WsswqJy1
脱兎越智紡糸安芸
64どきどき名無しさん:02/03/20 19:19 ID:NB7p8xmy
詳細希望
65茶人 ◆0trMi9w. :02/03/21 19:29 ID:zZRGPbNN
マターリ
66どきどき名無しさん:02/03/22 01:20 ID:r2cr5R91
Jさん、桜花さん。
呉伯焔は見送りにしませんか?
先方ものり気ないそうだし、入院も・・・。
実現に向け、努力されているのは重々承知ですが。
元弟子さんのスレ見てください。
多分、前以上に「安心して」スパー挑む人が出ますよ。
以前よりも「得体の知れない挑戦者」は、増えるかと。
そういう事が前よりもより心配されると思います。
幹事さんたちも、気苦労が多くなるだろうし。
空手の柳川先生が個人的には希望です。
67J ◆jMuTeKYU :02/03/24 10:50 ID:f/iIOkN9
四月になれば、詳しい事を書けると思うので、それまでお待ち下さい。

>>66
気苦労は何も変わりませんよ。マイペース幹事ですからね。
非常識な行動をとる人がいたら、技の実験台にでもさせてもらいます。
いや、むしろ実験台になってくれ、という感じで(w


柳川先生ですかぁ・・・うーん・・・
68どきどき名無しさん:02/03/24 23:13 ID:Yku/n8Cv
最近元弟子スレで過去の話が沢山出てて・・・。
当事者ならではの細かい話なんだけど・・・。
あれ読んでると気持ち的に呉さんに興味無くなってきて・・・。
むしろ元弟子の0氏や李氏の講習に興味あるっていうか。
トラブるのを嫌われてるようだけど、可能性0でないと思う。
まずは呉氏との交渉の成功を祈ってますが・・・・。
柳川先生は実力見識共に問題ないでしょうね。
こちらなら、是非参加したいと思います。
69J ◆jMuTeKYU :02/03/28 01:03 ID:ycW1NNhJ
呉氏と交渉が成立したとしても、人が来なさそうな雰囲気だったりします?
70J ◆jMuTeKYU :02/03/30 18:29 ID:t8dRWLkR
まだ落ちては困ります
71どきどき名無しさん
>69, その可能性は多いにあるかと。
一時に比べたら、とにかく0さんのスレで複数の元弟子
の内実暴露で熱というか、興味というか、急速に覚めた
雰囲気になってる感じで・・・・・。
関わることで嫌な思いした的な証言ばかりでもあるし。
僕も呉氏には、ちょっと熱冷めました。