シャア専用オフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
41どきどき名無しさん:02/03/05 03:29 ID:nbL+sbte
思想が赤いのですが参加してもいいのでしょうか?
見た目は赤くないんですけど
42垢花:02/03/05 03:42 ID:hIK8KfdZ
どこで?東京?ってかほんとにやるの?
ぼくもでるよ
43 :02/03/05 06:53 ID:Gm9T1wnS
白狼晒しage
44どきどき名無しさん:02/03/05 07:32 ID:FDjzMCyr
(ぶしゅ〜)見せてもらおう、連邦のひきこもりの性能とやらを!!
45どきどき名無しさん:02/03/05 20:11 ID:OszeCFqb
酒を呑むと普通の人の3倍の速さで顔が赤くなりますが何か?
46アムロ=レイ:02/03/05 20:55 ID:DsnY5bcS
>1
そうやって……お前はいつまでも立て逃げするんだ!!
47赤い彗星:02/03/06 01:52 ID:kaUTnTrH
調子に乗るなよアムロ。立て逃げしてない所を見せてやろうじゃないか。
ニュータイプなんだよ。俺は。
48シーブック ◆F91Pmmso :02/03/06 15:03 ID:neJG2o5M
なんだか…僕がもう一人いるみたいだ…
気のせいか?気のせいだよな?そうなんだな?
49アムロ=レイ:02/03/06 15:26 ID:sT2egxld
シャアめ!
そんなギュネイみたいなセリフを言ってどういうつもりだ?
50富野喜幸:02/03/08 02:25 ID:vkus3FFN
ガンダム...ばかじゃねーの!
51キャスバノレ:02/03/09 02:11 ID:DyWAu3Oa
>>1!!よくもこのスレをこうも育ててくれた!
放置の塊のスレを育てて、なんとするか!!
52どきどき名無しさん:02/03/09 08:39 ID:qs+QLpfT
>1いないなら幹事引き継いでも良いかい?
53富野喜幸:02/03/09 12:29 ID:4Of963x4
>>52
毎回このパターンで、人集まらねーぞ。
まーがんばってくれや。
5452:02/03/09 19:02 ID:qs+QLpfT
参加者があんまりいないようだったらやめます。
新宿で三月下旬。
参加条件は赤いものを身につけていること。
また―り飲みますか?
55どきどき名無しさん:02/03/09 19:07 ID:gD1uG9oM
みんなで赤い服を着た集団が、新宿なんかをウロウロしてたら、
なんだか公安の人に職質うけそうなんですが・・・
5652:02/03/09 19:11 ID:qs+QLpfT
>55
服じゃなくてもカバン、靴、マフラー(下旬だと必要ないか?)
とかでごまかすとか?
しかし、やはり赤い集団はあやしいかなぁ……
57ぢ体大生:02/03/11 20:49 ID:x4NcYFnd
このオフ実現しようではないかっ!!
58ザクとは違う:02/03/13 10:33 ID:XC+gIi4A
陸専用ですが、宜しいですか?
5952:02/03/13 11:26 ID:99kDo0o7
>57
ありがとうございます!

>58
電気ビリビリなムチとか振り回されたりしなければ、ぜんぜんもんだいないです!
でも青じゃなくて赤ですが
60セイラ・マス:02/03/13 12:25 ID:HvK/2bzW
兄さん…?兄さんなの?

兄さんに会えるなら私…大阪なら参加するわ。

イヤマジデ
6152:02/03/13 22:43 ID:99kDo0o7
>60
残念だがアルテイシア、私は東京住まいなので大阪では幹事ができないのだよ…。

というか東京こい。

参加表明者いまのとこゼロ〜。
日程詰めたがいいのか?
6252:02/03/15 05:27 ID:zFRM+M37
落ちかけてたので企画を考えてみる。

1.永田町に行ってみる
  全身を赤い衣装で包み、国会議事堂周囲を三周、
 その後ダカールの演説を大声で暗誦しつつ警察庁、皇居まで足を伸ばす。

2、ガンダム縛りカラオケをしてみる
  ガンダム歌手の曲のみ歌えるカラオケ。やしきたかじんを歌い尽くす。

3、富士急ハイランドに遠征してみる
  ガンダムのアトラクションを占拠、その後関連商品を売ってる土産屋で、
 御大なみにZガンダムを否定してみる。閉園まで青空の下ガンプラ素組。
 小脇に抱えて電車で帰宅。

……だめですか、だめですね、スマソ。。。
63どきどき名無しさん:02/03/15 18:38 ID:XpL2YH5W
あえていよう!
ageであると!!
64どきどき名無しさん:02/03/16 13:54 ID:kDQSlu/h
>62
1がいかにもガンオタ臭くってイイ!
いや、やっぱ良くない。
65どきどき名無しさん:02/03/19 16:46 ID:qvkjA3WE
           
66どきどき名無しさん:02/03/19 17:18 ID:ovgpf48O
このスレ面白い
67どきどき名無しさん:02/03/22 18:33 ID:diBza7TD
あ             
68シーブック ◆F91Pmmso :02/03/22 20:46 ID:X/m44pTF
うっだっだっだっうっだっだっだっしてんなよっ!!!
はやくやるんだよ!てけてけ進めー!! こんちくしょー!!!

う、うわ!ごぉぉぉぉぉめんよっ!!!
69どきどき名無しさん:02/03/22 21:14 ID:fUZ3Usmu
1なら参加きぼん
って、もうだれもやんない??
1っ
でてこいっ
70とも。:02/03/22 21:18 ID:swe0iYAd
携帯に付けるおもちゃを買ってしまった(わかる?声変わるやつ)
私にも参加資格をw
71どきどき名無しさん:02/03/22 21:27 ID:fUZ3Usmu
>>70
モノアイひかるやつ??
72どきどき名無しさん:02/03/22 22:25 ID:JntWs83s
ダカール演説って?
73とも。:02/03/22 23:32 ID:45/R2PM5
>71ちがう。
あのねー着信するとアムロの声でしゃべるの。
着脱の時の「マチルダさーん」という声に萌。
7452:02/03/24 00:45 ID:Aj60cjX0
うわ、諦めてたら少し進んでる!

>68
こっちこそ、ほったらかしてごぉぉぉぉぉめんよっ!!!

>69
>1さんではないですがよろしいですか? ドキドキ。というか来てくれ。

>とも。さん
ぜひどうぞ! 大歓迎です!!

>72
Zガンダム37話参照のこと。

日程は三月中は難しいので四月の土日。6、7、13、14で考えてます。
時間は夕方くらいから。
場所は新宿。
参加資格は赤いものを身につけていること。
ガンダムを肴にまたーり飲みましょう。

ちなみにオレは1st、Z、CCA、F91しか観てない中途半端なガンヲタです。
優しく教えてやってください。Mですが。



75名無し:02/03/24 01:34 ID:4I4DE357
ガルマの亡霊も連れて行ってもいいのか?
76どきどき名無しさん:02/03/24 02:19 ID:REXB5zpt
おいおい
ダカール演説はしないのカヨ!!
7752:02/03/24 02:40 ID:Aj60cjX0
>75
むしろ連れてきてください。

>76
賛同者がいるならやります! >76さんいっしょにやりますかー。 
とりあえず暗記から始めてみます!
78 ◆PCgiveGo :02/03/24 05:35 ID:ZBinidJx
ダカール演説より
デラーズの演説のほうが(・∀・)イイ!!
79シーブック ◆F91Pmmso :02/03/24 10:41 ID:oHXtjqP6
0083なんてなくてもいいんだよ!!!
お、お、お、お、おトミさん〜…

ビームライフルのじぇっじぇっじぇっとらいたぁ持ってくとするか!
80富野喜幸:02/03/24 22:29 ID:8PWfhhCy
お!なんか話し進展してるね。
マジやるなら参加したいかも。

やっと今日ハロをゲットしてきたよ。
8152:02/03/26 15:14 ID:Bwt5sKj9
>78
83観てねっす。残念ながら。

>シーブックさん
どーんと持ってきてください!

>監督
おお! お願いします!
オレはいまだにハロ入手出来ません。探す場所が悪いのか?


ガンダムエースでクラウンも散ったし、
大気圏に漂う彼の魂でも肴に飲みましょう。
82富野喜幸:02/03/26 15:37 ID:em5a55vX
>>52
ハロは入荷と同時に完売しちゃうのが現状だからね。
マジ欲しければ予約した方が良いかも。
がんだむえーすVoi.4もう出たのか!
買いに行かねば。
83どきどき名無しさん:02/03/27 20:40 ID:GUBkelGU
http://freehost.kakiko.com/flash2ch/flash/z.html
これを見に行くオフきぼんぬ。
84富野喜幸:02/03/27 20:57 ID:m59mpY1c
>>83
それを見に行くオフはちょっと前に立ってたけど、今は落ちちゃったね。
東京からはもの凄く遠いい...
8552:02/03/28 00:45 ID:9xcanZ2Q
>監督
アニメイトでも行って予約するかな……

>83
岡山は遠すぎます……
誰か新宿まで背負ってきてくれ
86どきどき名無しさん:02/04/01 16:49 ID:P3Pr+AjI
我々は近所の吉野家へ行った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!150円引きなのだ!
地球連邦に比べ、我がジオンの牛丼は150円高いのである。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がジオン公国の牛丼が特盛りだからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々はUの字テーブルを追われ、宇宙移民者にさせられた。
そして、4人の親子連れがNYにまで膨れ上がった吉野家を支配して80余年、
宇宙に住む我々が女子供はすっこんでろと要求して何度踏みにじられたか。
ジオン公国の掲げる刺すか刺されるかの戦いを神が見捨てるはずはない。
私の弟!諸君らが愛してくれたガルマは死んだ。
何故だ!? (狂牛病だからさ)
新しい時代の空席を150円やるから我々が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、通の頼み方をせねばならぬ。
我々は過酷な外食産業を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の食文化を築き上げてきた。
かつて、隣の奴は人類の革新は大盛りつゆだくから始まると言った。
しかしながら地球連邦のモグラ共は、きょうび流行んねーんだよと増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその連邦の無思慮な肉骨粉の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ガルマは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、このぶち切れを結集し、連邦軍に問い詰めて、初めて大盛りギョク(玉子)を得ることができる。
この勝利こそ、次から店員にマークされるという諸刃の剣となる。
国民よ食え!悲しみをねぎだくに変えて、食えよ!国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた吉野家通であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である牛鮭定食こそ人類を救い得るのである。ジーク・ジオン!


87富野喜幸:02/04/02 16:58 ID:4v3W1ukx
>>86
( ̄ー ̄)<ジーク・ジオン!
       ごくろうさま。
88どきどき名無しさん:02/04/05 01:00 ID:KgdMxDIN
>>86 ワラタ
89バスク大佐:02/04/06 23:36 ID:z6agqbRA
 一般軍将校はだまっとれ!
90ジャミトフ・ハイマン
 おのれ〜スペースノイドが図に乗りおって!
 ティターンズをなめるなよ!