レゲー板のくにおスレよりくにおオフ会(再)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1243
沈んでしまったので再び立てました。
最近停滞気味ですが実現に向けて頑張りましょう。

前スレ
http://natto.2ch.net/off/kako/1012/10126/1012655145.html

関連スレ「くにお君シリーズを語ろう」
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983627826.html
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/995163885
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1004975469/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1011513634/

2どきどき名無しさん:02/02/19 19:55 ID:peaJkT4z
2gettttt
3どきどき名無しさん:02/02/19 20:35 ID:Ug+fckWW
3gettttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
4くにおスレ807:02/02/19 22:39 ID:k/0ZAZ3Y
>243氏
どうもありがとうございます。
がんばって成功させましょう!
以外にオフ板は沈むのが早いようですね。
5まっつん:02/02/19 23:08 ID:3L/Ij84a
>>4 くにおスレ807
にしてもこれはちょっと早すぎるような(汗
たしか前スレは

「もし俺ン家開催でよければ幹事やりますが・・いかがでしょう?>ALL」

で止まってましたよね。んじゃマターリと続きいきましょうか!
6服部 ◆PL61NcI2 :02/02/20 20:40 ID:pYoPI1UW
たしか前スレは自宅を提供できるって言ってた人が
事情により提供できなくなったとかだったような。
当方PCEのくにおくんシリーズ(運動会、ドッジ、サッカーすべてCD)
全部所有してますが、何か?
7まっつん:02/02/20 21:27 ID:7U0/2R3r
>>6 服部
や、それ混ざってる(w
家を提供できるのが俺で、「・・できなくなった」ってのは
前スレのくにおスレ170さんの「諸事情により参加できなくなりました」ですよん。
8くにおスレ807:02/02/21 00:33 ID:bVQCbHhe
>>7
そうだYO!!まっつんさんが正しい。
俺は170さんが参加できなくなって泣きましたが、何か?
それ以来全然170さんはネットに来てない、寂しい→また泣く
はぁ。けど今いったい参加者の管理してるのは誰でしょうか?
まっつんさんは170さんから引き継いだのでしょうか?
自分にはなんかあっという間に前のスレまでもが沈んでしまい。
呆然としてしまっていたのですが...状況も把握できずに、しかも新スレも立てられなかったし。
とにかくまだ参加者募集中なんですよね?あとまっつんさんの家に入れる人数とかも
言っておかないと...決まらないですね。
9まっつん:02/02/21 22:14 ID:CPeYqEZV
>>8 くにおスレ807
170さんから「それでは幹事引き継ぎおながいします」とは言われてないものの
一応俺としては引き継いだつもりです。
それと参加者管理の方ですけど、ある程度参加希望者がスレ上で募ってから
始めようかと思っちょります(現時点で集め始めて多くて4・5人くらいだろうし)
んでもって限界人数ですが、だいぶ前に我が家でファミコンoffをやった時に
10人はなんとかなったんで(6畳+5.5畳の二部屋)、最大参加人数10人にしようかと。


・・・こんな感じですかね??
10くにおスレ807:02/02/21 23:52 ID:J//9Jqaw
>>まっつんさん
お早いレスどうもです。
自分は参加するとしか言いようがなくてすみません。
でもできることがありましたら協力するので言ってください。
それでは失礼します。
11どきどき名無しさん:02/02/23 01:10 ID:L87Rhy9n
自分も参加したいです。
もう何年もやってないんでかなりヘタレだと
思いますけど。
12どきどき名無しさん:02/02/24 01:33 ID:Ii+8kPEy
age
13マウジン:02/02/24 01:36 ID:UX+64Vk/
ダウンタウン熱血物語
14_:02/02/24 08:56 ID:5y0w7KgH

┏━━━━━┓
┃━┓ ━━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃  ┃      ┃ < バスケ意外と面白いでやんの。
┃  ┗━    ┃  \______
┃ ━━━   ┃
┗━━━━━┛
15ピオ:02/02/24 15:44 ID:Sd3PMF8a
「熱血行進曲」
このゲームで何人友達を無くしたか・・・
16まっつん:02/02/25 00:20 ID:RguRrW9m
>>10 くにおスレ807
どもです。何か手伝って欲しい事が出てきましたら
遠慮なくおながいいたします。

>>11 名無しさん
くにおに対する熱いハートさえ持ってれば何ら問題はないスよ!

>>12 名無しさん
ども。

>>13 マウジン
今持ってないんだよな〜、久々にやりたいYO!

>>14 _
エ○ュで一回やったっきりだけど、あれはぜひとも
実機でやってみたいものですわ。ちょっとやった感じだと絶対おもしろそう!

>>15 ピオ
俺はヘタクソな友人相手だと終盤手加減してやってたわ(w
17まっつん:02/02/25 00:28 ID:RguRrW9m
さて・・と。あんまダラダラしてるのもなんなんで、一気に詳細を決めちゃいたいと思います。

「くにおoff会」詳細
日時 3月9日(土) 午後1時〜飽きるまで(極端に遅くならない限りは途中参加も可)
会場 俺の家の空き部屋6畳+俺の部屋5.5畳(埼玉県 JR宇都宮線 白岡駅下車)
     車で来る方は、東北道の久喜ICで降りてさいたま市方面へ車で15分程度
     (家の近所にガストがあるんで駐車場の心配はないデス)
     詳しい場所、携帯番号等はメールで連絡いたします。

参加できる人数・・・10人前後
所有くにお君ソフト一覧
 ドッチボール・大運動会・新記録・格闘伝説
 (不足分は参加者からカバーします。提供者求ム)
 それとFC4人同時プレイ用マルチタップ

 あとPCで大運動会(再)  (PCのスペックはヘロヘロですが)

参加希望者は [email protected] までメールくらはい。
18まっつん:02/02/25 00:29 ID:RguRrW9m
開催日時の方ですが、その日があまりにもダメな人が多い場合は変更しますが、
それ以外の場合はできるだけこの日程でいきましょう。
19まっつん:02/02/25 00:37 ID:RguRrW9m
あ、不足分に「PC用コントローラー」を追加します。
ウチはPC用のコントローラーがないんだった。
(なんか前回のファミコンoffでPSのコントローラー2コをそのまま
PC用のコントローラーにできるなんちゅー便利なモンを持ってきてた人がいたなぁ、(USB接続のやつ)
それ持ってきてもらえばかなり助かりますが・・)
20243:02/02/25 01:07 ID:ykCrfmIa
>17-19
サクサク進んでますねー。
自分はその日程でオーケーです。

不足分で自分が持ってるのは807さんに渡すストバスのみですね。

あとPSのコネクタは私も欲しいので探してみます。
友達によると2000円くらいらしいんですが。
21くにおスレ807:02/02/25 18:24 ID:XOWet0PW
>>まっつんさん
昨日ネットが見れなかったので、
今日見てかなり進んでいたのでビクーリしました。
自分も日程は大丈夫です。あと提供の方ですがSFCはまっつんさんありますか?
あればくにおは全部そろいます。マルチタップもあるので問題ないです。
それとGBは昨日全部そろいました。けどマルチタップがないので...
くにおスレの方に一度カキコした親友も参加したいらしいのですが駄目でしょうか?
そのうちここにもカキコんでくれるはずなんで。ネット環境が彼は持ってなくて学校からなので。
お願い致します。
>>243さん
PSのコネクタはふつーに売ってるのですぐに買えると思います。
自分のはちょっと違うのでありますが...
あともらうだけでは悪いと思ったのでGBのびっくり熱血新記録を
今日購入致しました。新品です。よろしければもらってやってください。
くにおオフの実現に近づいてきました。とても楽しみです。
22まっつん:02/02/25 23:14 ID:Ynv47rWE
>>20 (243)
無駄に半年以上もoff板に在住してるもんだから
進めるってなったらあっちゅー間です(w

PSコネクタ、よろしくお願いします。

>>21 くにおスレ807
SFCありますよー、現在はもっぱらマリオカート専用ハードでございます(藁
親友の参加も問題ナシです、時間見てこのスレを見とくように言っといて下さい。


・・ところで、本スレに名無しさんで宣伝とかした方がいいかなぁ?
23くにおスレ807:02/02/26 18:39 ID:ZxMgpCRZ
>>22まっつんさん
どうも、よかったですぅ。自分もマリカーやってますYO!!
宣伝は自分も宣伝っぽいもんをやってみたんですけどねぇ...
うまくやってもらえればお願いします!
人数増えすぎないかそれが心配っす。
それでもまだ人数が余裕なら大丈夫ですが。
24まっつん:02/02/26 23:15 ID:7YCuYRaN
>>23 くにおスレ807
そっか、人数増えすぎる場合も考慮しなきゃならんのか。
そしたらこのスレで集まりが悪いようだったら本スレにちこっと
宣伝しに逝くぐらいのスタンスでいのかな?

とりあえず募集ageとかしてみる。
25くにおスレ807:02/02/27 16:22 ID:0sOp6bet
>>24まっつんさん
たぶんそれでイイと思いますYO!!
それにしてもオフ板ってむちゃくちゃなオフとかいっぱいありますね。
っていうか適当なオフとかのスレがたちすぎだから
前回のも沈んじゃったんですね。1982年のヤシってすげぇなぁ。
あんなにいっぱい集まってるYO!!たぶん自分は1983年だけど
1月生まれだから同じ代の連中なんだろうけど。
ところで提供はくにお一式でよろしいでしょうか?
攻略本も少し持っていければと思っています。すーふぁみのマルチタップが持っていけるか不安です。
別に実家のヤシが使うのはほぼ無いのですが、何と言われるかわからないので...
26まっつん:02/02/27 23:04 ID:FSfOoIQE
>>25 くにおスレ807
えぇ、off板のトンデモナイ企画モノは日に日に増えております。
でもいざ実行してみると以外に面白いモノがまぎれこんでいるので
迂闊にしはてられません(藁

提供はくにお君系統(+周辺機器)以外は特に必要ないと思われ、
あんまし他のに手を伸ばしすぎると時間も無くなっちゃうんで。
27くにおスレ807:02/02/28 18:06 ID:cj8yGkGZ
>>26
了解っす。ではマルチタップは要らないですかね?
持っていくのはたぶんくにおくん系統でイパーイになるので
そうなると思います。ほとんどが二人だけどスーファミのドッチくらいが
4人だと思います。攻略本はあるだけ持って逝きます。
28まっつん:02/03/02 00:42 ID:HuXgRj2s
保守sage
29どきどき名無しさん:02/03/02 15:52 ID:XcbY/Yt6
だな
30まっつん:02/03/03 06:31 ID:hVYKaTFV
>>27 くにおスレ807
了解です、そんな感じでヨロシク頼み気味。

保守sage
31くにおスレ807:02/03/03 22:12 ID:wmCsKUdv
>>30まっつんさん
すみません、実家に忘れ物したぁ。ファンクラブの時計忘れた。
たぶんくにおのおでんも。おでんが無い=初回限定のラブァートゥーフレンドも忘れ。スマソ。
ファンクラブの時計は当時の説明書切って送るので当てたんだけど
ネット始めてあの時計がファンクラブの時計だったことに気づきました。
ホッケーが自分もバスケと同様に無くなってたんで秋葉で買っておきました。
持っていけるのがSFCとGBとまっつんさん所有以外のFCのソフトになりそうです。
ところでいしだ風さんは来れそうなんですかね?
来てくれたらうれしいですけど....
前回のオフスレには書いてあったけどどうなんでしょうか?
開催まであと六日ですね。待ち遠しいというか緊張してきました。
32まっつん@漫喫:02/03/03 23:42 ID:454dhgRB
>>31 くにおスレ807
うーん。まぁそこらへんの忘れ物は別に問題ないスよ、
俺的にメインはあくまでFCの4人対戦だと思ってるんで。

しかしいしだ風さんにはぜひ来てほしいっスね。
仕事でプログラム触ってるワケじゃないのになんであそこまで
完成度の高いゲームを作れるのか小一時間問い詰めてもらいたいッスわ(w
33いしだ風:02/03/04 01:06 ID:OFpQyXf/
A.くにおくんがすきだから。
小一時間かかりませんでしたね(w

off会の方はいけると思いますよ。
(メール送ってませんでしたね。忘れてました。)
(再)の方は一応作ってるんで多少はできますが
ドッジとか新記録とかはもうだいぶやってないんで、あんま自信ないですね。
ちょっと練習しときたいんですが、
まあご存じの通りVer1.12の方が忙しいんで…
なんとかoff会までに完成させて持っていけるようにがんばりますよ。
34くにおスレ807:02/03/04 18:19 ID:cnofQyVZ
>>33
うわぁとうとういしだ風さんが参上するのかぁ。
マジ楽しみっす。いやぁどきどきっす。
35まっつん:02/03/04 21:25 ID:RWT5Mp2h
>>33 いしだ風
小一時間どころか1分以内・・・しかも一番カコイイ回答をどうも。
俺もっと仕事(プログラマ)真剣にやろうかな〜(汗

メールはさきほど返信しました。
FC系の練習は正直俺も時間なくて全然できてないんで
大丈夫だと思われます(とか逝っておいて実は鬼強なんてパターンもありがちですが)
Ver1.12の完成、期待してますね〜!

>>34 くにおスレ807
ね。神を拝めるめったにないチャンスですよ(w
36まっつん:02/03/04 21:28 ID:RWT5Mp2h
・・ってな所で参加予定者をいったんまとめてみます。

まっつん
くにおスレ807
くにおスレ807の親友
いしだ風
243
-------------------
合計: 5名

243の方からはまだ参加希望メール来てないけど大丈夫なのかな?
37くにおスレ807:02/03/05 00:07 ID:mmlUfw7i
>>36
意外に人数少ないようですね。
さらにもしかしたらというか親友は来れない恐れありっす。
というか次の日がバイトらしいので。自分は6日からバイト開始ですが、
そのあたりはうまく休みますのでご安心を。
もうちょっと宣伝早くしておくべきでしたかね?
38243:02/03/05 00:54 ID:RLSd3gms
>36
ふわぃ。
今出しました。

これは少し向こうのスレ゛宣伝するべきなのかな?
39まっつん:02/03/05 01:06 ID:yNcY+1D5
>>38 (243)
ふわぃ。
今返信しました。

宣伝は4時間くらい前にチロっと書いたんだけど・・・まぁマターリ待ちですねぇ。
40くにおスレ807:02/03/05 13:17 ID:vFgMWTVH
>>ALL
ふわぃと。
マターリ、マターリ。
41くにおスレ807:02/03/06 19:38 ID:sC2WmAk6
なんか落ちすぎだから保守age
42まっつん:02/03/06 23:55 ID:QPXsD4t9
しっかし本スレから誰も来ませんなぁ。
あれ以上宣伝するとウザがられるから何も書けやしないけど(汗

>>40-41 くにおスレ807
マターリ保守どうも。
あ、携帯アドできたんでメール送っときました
433@その4=558@その3:02/03/07 00:17 ID:/6i66gd2
今までROMってましたがいちお私も参加しようと思います。
ただ、就職活動中なので予定が非常に不安定です。
メールは開催日直前に送ろうと思います。
44まっつん:02/03/07 01:13 ID:BKcl4zu2
>>43 3@その4=558@その3
おぉ!参加(予)宣言ありがとうございます。メールは直前でも全然OKです、
予定が付き次第スレなりメールなりで連絡をおながいしま〜す
45いしだ風:02/03/07 02:20 ID:qHq7vZmw
近づいてきましたね。オフ会。
結構家が遠いのでちゃんと着けるか心配です。
>37,39
いろいろ忙しい時期ですし人数少ないのは仕方ないかもしれませんね。
>43
(再)最速オールクリアの腕前、
ちょっとみたいですな。

Ver1.12完成版も間に合わせられるようにがんばります。
(現在70%くらい。…ギリギリになりそうな予感)
46くにおスレ807:02/03/07 23:56 ID:iYsuTotE
>>45いしだ風さん
(再)制作がんばってください!手伝いたくてもできることがないので
応援だけでもさせてもらいますぅ。ふぁいとです!
あとオフまで2日切りました。自分は明日も朝からバイトっす。
昨日から初めてやってかなりテンパりましたががんばるっす。ではでは。
47まっつん:02/03/08 00:53 ID:Crci3G3n
>>45 いしだ風
そういや時期的に引っ越しやら就職やらのシーズンですね。
俺は今でも実家でマターリやってるんで蚊帳の外ですが・・
Var1.12開発、頑張って下さいね〜!

>>46 くにおスレ807
おー、気が付いたた(日付的には)もう明日開催日ですね。
俺は明日仕事→直帰→他人様を迎えるため部屋の掃除 のコースです(w
48まっつん:02/03/08 01:00 ID:Crci3G3n
>>参加者一同
も一度確認しておきますが、開催日の詳細は>>17の通りです。
それと遠方から来る方もいると思うので、我が家の最寄り駅までの
目安時間を書いておきます。

JR上野駅→宇都宮線で1本→JR白岡駅(所要時間42分)
JR新宿駅→埼京線で赤羽駅へ→宇都宮線に乗り換えて→JR白岡駅(所要時間約1時間)
(なお、白岡駅は快速止まりませんのでご注意を)

あと、待ち合わせ時間には俺が駅まで皆さんを迎えに行きます。
(1コしかない改札を出て目の前にいる予定)目印は・・どうしようかな、
今日買った「2ちゃんねる大攻略マガジソ」でいいか、コレ読んでます。
49243:02/03/08 18:33 ID:TBh6q7fy
パソコンショップに行ってアダプタ買ってきました。
PSのコントローラは持参しないでもOKかな?
503@その4=558@その3:02/03/08 19:00 ID:Mj+HZUs9
大丈夫そうです。メールは送らなくてもいいですかね。
>いしだ風さん
名前覚えてくださっていたのですね、ありがとうございます。
当日はいしだ風さんの掲示板での名前で名乗るつもりですので、皆様もよろしく。
(再)に関しては多少の自信はありますが、それ以外がちょっと・・・(w

集合時間は一時ですか?それともそれより早くですか?
あと持っていくものはPC用のコントローラーだけでいいですかね?
51まっつん:02/03/08 21:39 ID:HIDaAuJ3
>>49 (243)
を、買いましたか。
うーん、荷物にならないようでしたらコントローラーも持ってきちゃって下さい

>>50 3@その4=558@その3
俺の携帯番号と携帯アドレスが不必要でしたら特にメールの必要はないッス。
ただし、待ち合わせ場所に遅刻とかしたら連絡のつけようがないんで容赦なく置いてけぼりにしますが(w

集合時間は午後1時、白岡駅改札出て目の前にいるピンクの雑誌を読んでる
怪しいヤツが目印です(午前中にチト用事があるので早く来ても俺はいませんよん)


さーて、今から部屋掃除しよ
52どきどき名無しさん:02/03/08 23:05 ID:W7XITiyS
オフ会が無事に成功しますように…
53くにおスレ807:02/03/09 00:41 ID:cjzWWRfF
>>52
今52がいいこと言った!!
なんだかんだでもう明日です。というか日が変わってもう今日です。
かなりどきどきっす。初オフっす。死ぬ気で逝くっす。
ではまた。
54いしだ風:02/03/09 01:34 ID:S0xWefeq
家遠いので余裕持って行くんでもしかしたら
やたら早く着いてるかもしれません。
(グレーの上着に黒いリュック、
 シルバーのヘッドホンをしてるやつがいたら、
 8割方僕だとおもいます)

(再)の方、100%の完成版は間に合いませんでしたが、
一応Ver1.12のβ版っぽいのは(今さっき)できたんで、
CDRに焼いて持っていきます。
では今日の1時に。
55243:02/03/09 02:06 ID:IGUo6kuZ
ドライバの確認してたらエミュが正常動作しない。
とりあえず(再)は大丈夫だったのでよしとするか
56くにおスレ807:02/03/09 02:14 ID:cjzWWRfF
なんかみなさんやたらとカコイイなぁ。
俺はださださなんで、上着が青のフリーズみたいなもの着ていきます。
自分も遠出だから早く着く予感っす。飯が微妙だなぁ。
573@その4=558@その3:02/03/09 08:13 ID:Cx6ksfB4
私は地元、さいたま市民ですので余裕あります。
いま時刻表調べたらちょうど13:00に着きそうです。
58243:02/03/09 09:45 ID:f2lY77yx
神奈川県民なので私もちょっと時間に余裕見ておかないと。
飯はどうしようかな。

服装は未定ですが赤いリュックを背負っていきます。
髪の毛は染めてないので真っ黒です。
59くにおスレ807:02/03/09 10:40 ID:ZYj48lEP
そろそろ出る予定っす。
そうしないと間に合わないっす。
ではでは。
60どきどき名無しさん:02/03/09 10:49 ID:CDCMAjpa
僕は仕事帰りに毎日コンビニを十件以上廻りタンポンやナプキンを収集して来ます、
全部持って帰るとあやしまれるので、古いのを置いて新しいのを持ち帰ります。
家に帰ってから全部並べて、まずはにおいを堪能します。
しばらくしてから一つずつ口に含み吸い出します。
全部(多い時で30個)を吸うと口から溢れる位大量の生レバーです。
口の中で違った女の血液が混ざり合うとさらにドロドロ状態になります。
そして射精の瞬間に合わせ全てを飲み込みます。
ズルズルと女性の子宮から産み出された液がイヤラシイ固まりとなって
僕の喉の奥へ落ちて行きます凄い興奮の中、僕は果てます

613@その4=558@その3:02/03/10 00:13 ID:13wN1nTq
お疲れ様でした。とても楽しかったです。
これはぜひ2回目もやりたいですね。

無事に帰れたでしょうか・・・
623@その4=558@その3:02/03/10 00:24 ID:13wN1nTq
次はぜひくにおスレ170さんやパピポさんなどもご一緒にやりたいです。
63243:02/03/10 01:11 ID:gM6CJWwC
12時チョイに帰ってきて今飯食って風呂から出たところです。

メチャクチャ楽しかったです。
またやりたいですね。
今回は来れなかった170さんなども今度は是非参加してほしいです。

いしだ風さんは帰れたかな?
64どきどき名無しさん:02/03/10 15:44 ID:SHlcilrK
皆さん、お疲れ様でした。無事に終わったようでよかったです。
65まっつん:02/03/10 20:38 ID:VjIbJy1B
レス付けるのが遅くなってしまってスマソ。
みんなを送った後すぐ寝ちゃって、起きたの今日の昼過ぎなの・・(汗

>>61-62 3@その4=558@その3
(再)とFCで最大8人までぶっ続けで遊べるからねー、
今回の参加人数5人じゃ若干物足りないかな?

>>63 243
くわっ、やっぱそんな時間になっちゃいましたか。
レスがないいしだ風さん・・家に帰れてなかったりして(汗

>>64 名無しさん
無事に終わりましたよー。終始熱気が止まらないoffでした♪
66くにおスレ807:02/03/10 21:27 ID:PfcRyy6w
うぃーっす、やっとお部屋に帰ってこれますぃた。
いやぁ、実家に帰ったら親父が入院ということになってました(汗
かなーりビクーリ。
まぁそれはいいとして...(w
みんなに一言ずつ。
>3@その4=558@その3
確かに二回目キボンヌっすね。楽しかったのでやりたいっす!
>243
このスレたててくれてありがとう!!
俺のきぼん(みんなのきぼん)が実現して本当にうれしい感動した!
>まっつん
部屋提供してくれて本当にありがとう!あなたがいなければこのオフ自体はなかったYO!
そして>いしだ風さんこと神
あなたこそくにお通にとっての神です。(再)には感動しか言いようがないっす!!
いいげぇむをありがとう!自分は弟子入りしたいぐらいっす!!
>ALL
またやりたいオフでした。これが初オフで本当に良かったっす。
部屋提供なければ提供してもよいけど一人暮らしで狭いので...
けどマジで二回目もキボンヌっす。次に向けてみんな特訓しましょう!
今回のオフで己の未熟さがよくわかりましたw
特に行進曲の牽制するとことかwあれは時間切れになるほど伸びてびびったけど
楽しかったYO!それじゃまたの機会までしばしの休息を....
いしだ風さんとこにカキコんだので自分のぺぇじにもきてみてください。
まだ昨日とか一昨日とか更新できてないけど、鬱日記があるからさ...
長文レスほんとにスマソ。
67いしだ風:02/03/11 00:05 ID:tNhJYJIr
お疲れさまでした。
何とか家にも帰ることができました。(心配かけてすいませんでした。)
いやー、ホントおもしろかったです。
ぜひ次回はもっと競技数増やして
ちょっとした大会みたいな感じでやりたいですな。
俺も作ってばっかじゃなくて、多少練習しとかないとやばいですね。
またいつかやるときになったら呼んでくださいね。
(ただ学校の方がやたら忙しいので
 連休とか夏休みとかじゃないと無理っぽいですけど)
とりあえず今はVer1.12をとっとと完成させられるようにがんばります。
ではまた。
68どきどき名無しさん:02/03/12 21:03 ID:nuHg/72a
空age
69くにおスレ807:02/03/12 21:39 ID:RlJYydc8
ここで次回の予定を話すってのはどうでしょうか?
70まっつん:02/03/12 21:45 ID:T6XV9MPL
>>67 いしだ風
おぉ、ちゃんと家に帰れたようで何よりです。
一昨日(再)をウチの兄貴に見せたら「うおっ、こりゃスゲーな」って驚いてましたわ。
兄貴にもこの楽しさを味わってもらうため、金がそろい次第PSコントローラーの
USBハブ(?)買ってきます。

>>69 くにおスレ807
スレの回転が速いoff板でしばらく保守し続けるのはチョット厳しいのでは・・
なので一旦このスレは解散でいいでしょ、また本スレで話が出たときが第二回の時ですよ。
それまでは各自修行っ!!
713@その4=558@その3:02/03/12 21:46 ID:9ta+q4Lm
いいですね。しかし依然として私は予定不明ですので、私のほうからは日時はきめられませんで。
私に構わず話を進めてください。
723@その4=558@その3:02/03/12 21:47 ID:9ta+q4Lm
かぶりました・・・終わりですか
73243:02/03/12 22:38 ID:nuHg/72a
しばらくはいしだ風さんも開発で忙しいだろうし次のオフは先っぽいですね。
時期が来たらくにおスレで一声かけて、またこっちにスレ立てましょう。
74くにおスレ807:02/03/14 00:21 ID:QQGYQtEd
うぃ、了解っす>ALL
>>70
USBのPSコントローラーが使えるヤシっすよね?
たぶん二つつくのが限界だと思われなんで、それ二つともしUSBのポートが一つしかないとしたら
USBのハブが必要なんではないでしょうか?
んじゃそれまで修行あるのみ。htmlの知識もつけたる!
75いしだ風:02/03/14 23:16 ID:lHdYFGyf
了解しました。
次のオフまでにはなんかそれっぽい競技やあれっぽい競技なども
追加できるようにがんばりますよ。
ただ、大学始まるとかなり進行も遅くなってしまうと思うので
どこまでできるかは分かりませんけど。
763@その4=558@その3:02/03/19 00:20 ID:78t/g+Zq
なんか保守できそうな・・・
77いしだ風:02/03/23 02:50 ID:OFyxEMVY
なんか保守できそうな・・・(再)
78くにおスレ807:02/03/24 22:45 ID:Zwn/lcbD
>>76
>>77
激しく同意!!
79まっつん:02/03/25 23:27 ID:HSfUhIXb
あ、スゴイ。今は4日間放置してても保守しきれるんだ。
したら次の開催まで保守ってても大丈夫なのかな?
80243:02/03/25 23:51 ID:6Pqgq2E9
このまま死守ですか?

この前は格闘伝説とバスケくらいしか見せ場がなかったんで修行しないと。
とりあえずハードモードクリア目指します。
81くにおスレ807:02/03/26 21:33 ID:XxR9vP9i
保守れるなら保守でも良くないっすか?
いしだ風さんとかにも聞いてみるっす。
243さんがんばってください!!
俺下手くそでダメっすぅ!
823@その4=558@その3:02/03/26 22:37 ID:bpOXYGIh
適当に保守りますか。
なんでしたらハードモードの攻略でも書きましょうか?
何故か本スレに書き込む気がないので
83くにおスレ807:02/03/27 01:59 ID:tNvfltuc
>>83
それ(・∀・)イイ!!
>>ALL
というかいしだ風さんとこの掲示板に要望が多すぎると思ったのは俺だけでしょうか?
過去ログとか見ないで意見言ったり、また初レスとか言ってる人いるし。
もう製作はクロスカントリーに移っているのにまだぶつぶつ言う人とか。
改善してもらいたかったらいしだ風さんを手伝いなさいっていうの。
今日び要望だけ言うなんて流行りませんYO!!
(この間本当に吉野屋でつゆだくって言ってる人見ちゃったYO!!ワラた)
84くにおスレ807:02/03/27 02:02 ID:tNvfltuc
sageたつもりがぁ!!!!しくじったなりぃ、鬱だ氏脳。
逝ってまた帰ってきます。
85243:02/03/27 02:27 ID:qEkHJTg2
さの2があと少しで越せそうなんだけど・・・
とりあえずたいらで三角蹴り→ふみふみがお気に入り。

>82
できればすがたとごうだの攻略を。
やつらの当たり判定の広さはもはや鬼・・・

>83
>というかいしだ風さんとこの掲示板に要望が多すぎると思ったのは俺だけでしょうか?
くにおスレの人間は皆思っていると思われ。
いろいろ言いたいことはあるけどはっきり言ってウザいの一言に尽きる(w
863@その4=558@その3:02/03/27 08:41 ID:g9lRI7dp
ごうだはいままでどうりの戦法で完全にOKです。
すなわち、ダウン→担ぎ→復帰→着地攻撃→ダウン→・・・
ダウンを奪うには走り回り、ジャンプで追いかけてきたところをやはり着地を狙えばいいです。
今回のCPUは近くに寄るとほぼ100%攻撃を出してくるので、担ぎ→復帰の直後は必ず頭突きを空振ります。
よって着地を逆襲されることがないので非常に楽です。
放っておくとりゅういち、りゅうじすらも倒してくれることもあり、かなりおいしい奴だと思います。
りゅういち、すがたが一緒に出てきたならこばやしで、そうでなければもちづきがお勧めです。
873@その4=558@その3:02/03/27 08:55 ID:g9lRI7dp
すがたは少しきついです。基本は爆弾パンチを誘い、上下移動でかわし後ろから攻撃。
りゅういちと違い、低く速いのでやり辛いです。
一度ダウンを奪えば担ぎ→復帰で爆弾パンチを誘えます。
はっきりいってこれはもう慣れてください。
いちばんいいのは他の奴に倒してもらうことです。
だいたい一線級の奴らがいればなにもしなくても倒してくれます。
もしすがた以下の奴しかいなければ、一対一になる前に、
自分以外を狙っているときに武器投げで体力を奪います。
↑で、すがたとごうだが出たらこばやしでと書きましたが訂正します。
ごうだがいれば倒してくれるので、もちづきでいいです。
883@その4=558@その3:02/03/27 09:08 ID:g9lRI7dp
いちお軽くこんなもので。まだ倒せなければ、また書きます。

>>807さん
私もそう思います。ですがもしかしたらそう思えるのは直接お会いした私達だけなのかもしれませんね。
私は何も手伝えませんので、要望等は直接会った時だけにしようと思っています。
つまり要望自体はあります(w
まあいまのところいしだ風さんは気にしていないようですのでよろしいのでは?
逆に余計なことを言うと掲示板が荒れて、そちらのほうがいしだ風さんにとって好ましくないことになるでしょう。
あ、でも嫌になったらここで遠慮なく言ってください>いしだ風さん
我々がなんとかしますから。

つゆだく食べますがなにか?(w
89243:02/03/27 18:51 ID:Fe9vbIF2
>86-88
慣れですか・・・
今はごうだはりゅういちとセットで、すがたは他のキャラに任せてます。

>私もそう思います。ですがもしかしたらそう思えるのは直接お会いした私達だけなのかもしれませんね。
それはありますね。
ただ掲示板の要望っていうのは話すのとは違ってニュアンスが伝わらないですからね。

でもとりあえず望月が二人いるのを鬼の首を取ったようにバグと騒ぐのはやめてほしい(w
903@その4=558@その3:02/03/28 00:49 ID:bdqSrMGA
別の方法もいくつかあります。
もちづきならば、武器(マイボール以外)を持って逃げ回り
すがたのジャンプに合わせて武器投げで着地前に撃墜できます。
これは失敗するとそのまま爆弾パンチをくらいます。反応速度がモノを言います。
もう一つは縦移動で近寄ってきたところをジャンプエルボーという手もあります。
これの欠点はエルボー一発では動きを止められませんので、無駄なダメージをくらう可能性があることです。
またこの方法に適しているのはこばやし以外はおにづかぐらいで、
おにづかですと一対一の状況に持ちこむまでにやや問題があります。

やはりりゅういちのことも考えると突進技を回避反撃のパターンを身に付けることをお勧めします。

>でもとりあえず望月が二人いるのを鬼の首を取ったようにバグと騒ぐのはやめてほしい(w
本当に多いですよね、これ。どこかに書いてありませんでしたっけ。

>807さん
少し掲示板での書きこみが過激ですよ。お気持ちはわかりますが控えましょう。

>いしだ風さん
バクレツキックは攻撃がかち合えば必ず潰せます。上を取らなくても。
いままで低空ジャンプキック、エルボー、立ちパンチ、マッハたたきで経験済みです。
91くにおスレ807:02/03/28 02:26 ID:nX0sIu7i
>85
かなり激しく同意!!うざすぎる!けどあそこで熱あげるといしだ風さんに迷惑がかかる。
さらにうちのペェジにまで進出。そこでコピペ。No.16:このページ価値って
通りすがり 【 2002/03/27(Wed) 02:38:27 】
無いよね
内容もないし
プライベート垂れ流してるだけなら止めれ
特に厨と思われなヤシ。
ペェジを公開するのは個人の自由だろうが!!
くやしかったり文句や要望があるのならいしだ風さんを手伝えっての!
今日びあたりちらしなんて流行らないっての!!
>>3@その4=558@その3
攻略お疲れ様です。あとどうしてもヒートしてしまったのはすみません。
みんな気持ちは同じだったのか?それにしてもなんであれだけあふぉに質問できるのだろうか?
いしだ風さんは心がとても寛大だと思ふ。少しは俺も要望ありですが(藁
つゆだくじゃあ今度食べてみようかなっと?
92くにおスレ807:02/03/28 02:28 ID:nX0sIu7i
>>91
なんかとてつもなく区切りが悪かったなぁ。
止めれまでが通りすがりの発言ね。それでよろしく。
93243:02/03/28 17:57 ID:mVic08yT
>90
突進系はタイヤとかマイボールがあると楽なんですけどね。
りゅういちは今はこばやしで倒しているけど四天王以降のことを考えると
やっぱり突進系の対処が必要ですね。

>91
もはや放置しかないと思われ。
なまじまともな要望が混じっているから気になるわけで
しょうもない要望厨だけになればいしだ風さんも気にしないでしょう。
94くにおスレ807:02/03/28 23:21 ID:9nXb7rkC
>>83
243氏、了解っす!
確かに少しでも煽るとその飛び火が来るしやっぱり放置っすね。
そんなの相手する暇あったら(再)の特訓しなくちゃ。
95いしだ風:02/03/29 01:22 ID:Gp+7t7gw
久しぶりに来てみたら、
なんか、くにおスレよりも活発になってますな。(w

まあ、僕のとこの掲示板に来てくれてる、
なんつうか「そこらへんよくわかってる」方々にとっては、
要望だけ書いてったりする人とかに
ちょっとカチンと来るのかもしれませんね。
けど結構書き込み方や内容から判断すると、
意外とネット(というかパソコン)初心者の方多い感じがするんで
その人達になんだかんだ忠告とかしてもしょうがないですしね。

(再)公開し始めた頃、僕もまだネット初心者だったんで、
基本的にみんなそこそこパソコンについて詳しいんだろうとおもっていたら、
「VBのランタイムいれてくださいね」か「DirectXいれてくださいね」の
どちらか一言で済む質問がかなり来た時には正直驚きました。
96いしだ風:02/03/29 01:38 ID:Gp+7t7gw
せっかくだから(再)について

本当はもうちょいCPU作り込みたかったんですけどね。
まあ前よりは強くなってるでしょうが、
やっぱり作り込んで無い分、動きもぎこちないし、
隙ができるパターンもバレバレだし。
いずれはもうちょっと時間かけて強いの作りたいですな。
ま、とりあえず今はクロスカントリーもありますしってことで。

対りゅうじで困っている方がかなりいるみたいですが、まさか
木刀>天殺龍神拳
ってことに気づかないとは。意外と盲点ですな(w
97243:02/03/31 00:08 ID:PoV+oQKd
やたらと眠くてハードモード越せない・・・

>95-96
どうもです。
なんか見ていてくにお世代のはずなのに「こいつらリア厨か?」
って感じの質問とか多いですね。

りゅうじの天殺龍神拳は爆魔に比べて余裕を持って対処できるので楽ですね。
でも私はりゅうじが好きです(w
98まっつん:02/03/31 04:50 ID:DCDbxuUc
ウチの兄貴がついさっき「文豪一家」クリアした(w
99くにおスレ807:02/03/31 05:19 ID:01hcZ5Y0
>>95-96
クロスカントリー製作がんばってください!意外に格闘よりもそっちの走りながら格闘とか
バスケしながら格闘とかホッケーしながら格闘などの〜ながら格闘好きなんで(ワラ
そんな盲点があったのかぁ。だんだん周りが技増えて強くなると、もうなんだかくにお好きな自分にとってみるとくにお?弱い!とか言われそうで...
まぁ技なしで体力が少ないキャラならくにおは通用するけど...どうなることやらw
>>96
文豪一家すらクリアできねぇ(泣)
実はコントローラーよりもキーボードのがいいのかもw
100243:02/04/01 00:51 ID:fZzpPUbt
つ、ついにハードモード2を越しました!
まあ実力というよりは、とうどう・そのかわ・もりもと・ななせといった
壮々たるメンバーのおかげですが(笑)
でもすがたの対処法は大゛わかってきました。

パート3はどんなのかな・・・?
101いしだ風:02/04/01 07:56 ID:qEWBZ23c
自分で作っといて何ですが、難しさは
5>2>>>4>3>1
ぐらいですよ。
1023@その4=558@その3
私は5>>2>>3>4=1だと思います。
あとはりゅうじ>すがた>りゅういち>>>>そのかわ>まつど>ひめやま>ごうだ