beatmaniaUDX OFF【初心者限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆B4UxF7ag

何にも決めていませんがやりたいです。
集まってきたら一緒に考えましょう

1的にはやるなら都内か神奈川の川崎市北部がよいです
2どきどき名無しさん:02/02/04 16:16 ID:pSMSVZK4
2get
3どきどき名無しさん:02/02/04 16:16 ID:2TcXyERI
4どきどき名無しさん:02/02/04 16:17 ID:2TcXyERI
無念。

やっぱり、新宿とかかな?
5名無し初心者:02/02/04 18:01 ID:xFnLYOxg
池袋モアイ(w
6DPnDPer:02/02/04 23:43 ID:JFtsqnML
6げと
DPとかやってる上級者だったりするけど
初心者がんばれー、な人なのでROMりまする
7 :02/02/04 23:58 ID:xUjjpsVS
>>1
やはり都内がよいですね
あ〜 都内で空いてて100円で場所が広いところないかなぁ
人数にもよるけど
8どきどき名無しさん:02/02/05 13:03 ID:Atdm47kz
初心者限定かぁ。
定義は「☆7できない」でいいんだよね?
91:02/02/05 16:20 ID:7/i/dqDI
>>2-3>>7
やはり新宿-池袋辺りですかね 大賛成です
(上級者が前でプレイしてそうですが(w)
やっぱり100円がいいですよね、いい所ないかな

>>6
頑張ります ところでDPってそんなに上級者向けですか??

>>8
いいと思います。
じゃあ「☆7がASでできない」=このスレでいう初心者ということで
10 ◆B4UxF7ag :02/02/05 16:24 ID:7/i/dqDI
>>9
トリップ忘れてました それだけです(^^;
11どきどき名無しさん :02/02/05 17:35 ID:mh43v0X4
池袋に一票!!
人が集まってきたらトリップつけて、参加の意志を示します
12初心者スレの133=Zil ◆Zil4UMA. :02/02/05 18:23 ID:I8sHEorm
参加したい…。けど今は仕事が忙しい…。
日程が決まって都合がつけば参加したいと思います。
いろいろ教えてくれた人にお礼も言いたいですしね。
13どきどき名無しさん:02/02/05 19:46 ID:/7D+O3Sg
完全に初心者オンリーでやるの?
何人かはある程度出来る人もいた方がいいんじゃない?

あんまりうますぎる人は来て欲しくないけど(苦藁
14 ◆B4UxF7ag :02/02/05 20:21 ID:7/i/dqDI
>>12
2月下旬〜3月上旬頃にしようと思っております。
初心者スレの133=Zilさんの都合にあわせちゃいましょうか?(笑

>>13&参加検討中の皆様
マターリ楽しむか、
熱くバトるか、
上級者さんも呼んで上達目指すか、

どれがいいですかねぇ?
15Zil ◆Zil4UMA. :02/02/05 21:34 ID:1mbXISL/
>>14
いや、俺の都合なんかにあわせなくてもいいですよ…。


上級者さんが参加してもマターリできるのではないかと思われ。
そういう方たちに教えてもらうのもいいんではないかと…。
こういうチャンスってあまりなさそうだし。
16DaQ:02/02/05 22:06 ID:bq3iW7av
>>7
助言。
西川口(京浜東北線・東京から約30分)駅前のゲセーンは
深夜12時まで営業、IIDX、ポプソ、ギタドラ全て100円。
そのわりに人もまばら。どの音ゲーもプレイされてない状態もしばしば。

休日でも結構人が少ないし、案外広いのでオススメかも。
閉店後のマンガ喫茶やカラオケも近所にあるので終電乗り遅れてもOKだし。
17どきどき名無しさん:02/02/05 22:24 ID:VGcFl0jH
>>16
ちょっと待て、俺地元だがそんなゲセン知らない…
なんて店?
18どきどき名無しさん:02/02/05 22:42 ID:Jpa+xr+p
すぐ駅前にあって(たぶん西口)
ちょっと階段(5段くらい)下るとこ?
あそこって潰れたんじゃなかったっけ?
19どきどき名無しさん:02/02/05 23:08 ID:3D+nz+Po
UDXやったことないけどO.K.?
20DPnDPer:02/02/06 01:01 ID:BaW3pu10
>>9
DPって基本的に7つのキーを片側の手で対応するため以外と厳しいかと…
とりあえず私は7キーだとTHE SAFARIをたまにクリアできるレベルです。
DPはB4Uが安定してるけど以外と目標曲決めてやってたのでおちる曲結構あり…

私が参加してもあんまし助言できないと思うのでみなさんを暖かく見守ってますね
21どきどき名無しさん:02/02/06 01:08 ID:dsM4XmCu
池袋だったら100円の店が今だと3軒かな?
結構あるね。

よろしくっす。
1からやってますが、いまだに初心者くさいですが何か。
22どきどき名無しさん:02/02/06 06:04 ID:AIloNdX8
>>21
ロペ、モアイとあと一つってどこ?
23名無し:02/02/06 17:30 ID:kE/a5NfL
>>22
カーニバルは3thだけ100円
6thで100円て他にあったっけ?
2423:02/02/06 17:31 ID:kE/a5NfL
3rdだ、スマソ
25どきどき名無しさん:02/02/06 18:23 ID:yM8AQsyf
割合としては上級者:初心者=2:8くらいでどうでしょ?
あんまり上手いヒト多すぎてもなんだし、でも上級者の意見も聞きたいし。

工房参加Okだったら参加したいっスね・・・。
26どきどき名無しさん:02/02/06 20:42 ID:2zes4rnS
1はどこだ?とりあえずage
27DaQ:02/02/06 21:34 ID:klRoVqCK
>>17
西口下りてロータリー過ぎて、ちょっと行ったところに
「ヒューストン」っていうゲセーンがあるはず。結構広い。
1年ほど前はパチ屋の2Fにあったゲセーンなんだけど、近所のスロ屋が
つぶれたのでその場所を押さえて1・2Fをゲセーンにしたらしい。

いやマジでオススメよ。
ましてやオフ会なんてやろうモノなら、団体で筐体使うことになるし。
人の少ないところが一番。

28DaQ:02/02/06 21:38 ID:klRoVqCK
2917:02/02/06 22:22 ID:2zes4rnS
>>27
うわー、全然知らんかった…わざわざ200円のとこでやってた俺はなんなんだ。
サンクスコー

オフいいねぇやりたいねぇ。でも中途半端上級者なんだよな俺。
どのくらいのレベル参加OK?
30DaQ:02/02/06 22:38 ID:klRoVqCK
>>17
んじゃ私も参加ということで(藁

ちなみに自分はオートスクラッチのエセプレーヤー。
EASY、AUTO-SCRATCH、HS1で★7をぎりぎりクリアという感じ…ピカ★7はムリ。

スクラッチ有ならせいぜい★6までだなぁ…
31どきどき名無しさん:02/02/07 12:36 ID:UW3dIzLn
>>22
東口の3軒目はブランズウィックです。
もうなくなってたらスマソ。

しかし、とてもoff板には見えねえなあ。
32282 ◆.59gDaXY :02/02/07 13:08 ID:o9+dnHEG
都内&神奈川県近辺なら参加できるからしたいなぁ、と思ってみるテスト。
#当方横浜在住
初心者さん限定なら諦めますが。

ついでにIIDX情報。JR横浜徒歩数分のタイトーは結構空いてます。
\200/1play なのがちとキツイかも、ですが。
モニター交換したばっかりで新品なのが(・∀・)イイ!

KMがあるのもポイント高い…(独り言
33Zil=133(トリップなし):02/02/07 13:49 ID:IQSHGepo
>>32
>JR横浜徒歩数分のタイトー
…そこに俺よく出没するんですけど。
もしかして知らないうちに会ってたりして(w
34282 ◆.59gDaXY :02/02/07 13:53 ID:o9+dnHEG
>>33
あら、奇遇(w
俺は平日夜に出没するでぶりーまんデス(氏
KMとIIDXを往復してたらかなりの率で俺
35LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/07 14:01 ID:XrmRhD43
常磐線沿線か都内だったら逝ってもいいかも
しかし2月末かぁ……そんな先まで予定なんてわからないしこの話自体忘れてそうだ(;´Д`)
36Zil=133(トリップなし):02/02/07 14:01 ID:IQSHGepo
>>34
DDR-MAXの3曲目でMAX300(踊)であぼーんする眼鏡かけた奴がいたら確実に俺です…。
まあIIDXもあそこでLight7やってるの俺くらいなのですぐわかるでしょう(w

雑談sage
37LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/07 14:34 ID:ZrLqfZ7q
ここは神奈川県民が雑談をするスレですかヽ(´ー`)ノウワァァアァンモウコネーYO!フフリ
38Zil=133(トリップなし):02/02/07 15:03 ID:IQSHGepo
>>37
雑談申し訳ないです。

俺は都内であれば全然OKだけど、常磐線沿線となるとさすがに厳しそうです…。
17さんが紹介してくれた場所が一番いいのだろうか。
39282 ◆.59gDaXY :02/02/07 15:13 ID:o9+dnHEG
雑談申し訳無し。

>>16 の西川口なら問題無く逝ける距離ですな。
平日だと業後になるので少しキツイですが。
40どきどき名無しさん:02/02/07 15:53 ID:3pV5gfAk
とりあえず,このスレを立てた人がどの県のゲーセンで
オフを行うのかをはっきりと決めた方が話が早い。

別に今回だけじゃないし・・どうかしら?
4117:02/02/07 18:34 ID:NmlX8Xn8
>>40に同意。
ってか1はどこだーage
42どきどき名無しさん:02/02/07 19:09 ID:MFKGAIfb
>>31
それってどこにあるの?
初めて聴いたんだが・・・
43  :02/02/07 19:36 ID:N10XB3/l
>>19
いや、ぜんぜんありでしょ
44ぺぺ ◆PEPEYP7E :02/02/07 19:38 ID:jhBqdY9v
中途半端に★7できますがたまに★6で落ちたりするので
参加資格ありますかね・・・

ASは基本的に入れないで頑張ってます。
新宿か池袋だったら行きたいです・・・の、応援age
45DaQ:02/02/07 20:32 ID:0xQPEdPg
>>39
自分も西川口のゲセーンが一番都合が良かったり…
新宿や池袋でもいいんだけど、都心のゲセーンは絶えず人がプレイしてたりで
やはり「OFF」にはどうも向かないと思われ。

新宿だとすると、カーニバルか西口フロンティアあたりになるかなぁ。
でもどっちも200円だった気が。
46一応今はななし:02/02/07 22:26 ID:qW0I+l5L
どこまでを初心者として集めようとしてるんでしょうか。
面白そうなので見に行ってみたいとか思ったり。

☆7半分ちょいできるくらいだけど・・・
最近は片手プレイヤーになっているので、LIGHT7ぷれいや〜ヽ(´▽`)ノ
4717:02/02/07 22:27 ID:vS09T4+5
何か単なるIIDXオフでもいいような。
1〜でてこ〜いage
48 ◆B4UxF7ag :02/02/07 23:12 ID:j2mMNpvZ
1です。横浜案と東京案が出てる??
1はどっちも詳しくないです、ええ、詳しくないです。

どちらかというと東京が集まりそうだしよいのですが

>>40
このオフは一度では終わらせません(笑
49DaQ:02/02/07 23:14 ID:0xQPEdPg
1日で初代〜6th筐体を転々とするOFF、ってのはどうよ。
関東一円を探せばありそうなもんだけど。
5017:02/02/07 23:24 ID:6awVI8hm
都内のほうが集まりは良さそうに+1。
西川口だと交通費かかんないで楽なんだけど(w
51DaQ:02/02/07 23:45 ID:0xQPEdPg
んー、集まり具合を取るなら都内か…
新宿にしろ池袋にしろ、上手いプレーヤが多いのでヘコむYO(´Д`;)

OFF以外のプレーヤの待ち時間が発生してもいいなら都内で。

王子ZYXってのも捨てがたいけどね。広いし、安いし、音ゲー揃ってるし。
52どきどき名無しさん:02/02/07 23:47 ID:CNv9b8Oe
以前音ゲーオフを立てた者ですが・・・

俺んときはゲームを絞りすぎると人集まんないかなーと思って音ゲーって幅を
持たせたんだけど、このスレ見てると案外単一ゲームでも開催できそう
なもんでちょっと感動。同系統のオフとして応援してます。頑張ってね。
53282 ◆.59gDaXY :02/02/08 00:40 ID:jv82ba1N
>1
OFFという形態を取る以上、ある程度空いてるゲーセンを選んだ方が。
それなりに混んでるトコ選ぶと、
OFF人+一般客で凄まじい待ち時間になるかと。。。

エキスパートとかやってると1プレイ1時間待ちとかありえそう(;´Д`)
5431:02/02/08 01:40 ID:Td0y/pk+
どっちにしても人を集めてオフをやる場合、ゲームは2の次と思わないと。
10人くらいやるだけで余裕で1時間オーバーするだろ。

個人的には、新宿や渋谷は落ち着いて出来る場所がないのでやっぱ池袋かなあ。
そんでブランズウィック。マイナーみたいだし(笑)。

>>42
ロペの裏の辺りだよ。
55 ◆B4UxF7ag :02/02/08 07:26 ID:EHpkKffk
やるからには空いているほうがいいですよね
池袋に、します?

>>19>>25>>29
「☆7がASでできない」=このスレでいう初心者様。大歓迎

やさしく指導してくれる上級者さん大募集(´Д`;)
あと1は厨房です。出来るだけお昼〜夕方がい(略
5617:02/02/08 08:06 ID:CG5supLg
当方一応E有りならノーマル全曲クリア経験アリ、穴は☆7半分とちょっと、という
本スレにはゴロゴロしてる程度の上級者ですが需要あるかな?
57282 ◆.59gDaXY :02/02/08 09:35 ID:zuPzdYi1
>>55
池袋、俺は全然OKです。時間帯は休日なら何時でも。
社会人なので平日は夜以外逝けないッス

>>56
本スレレベルだと俺は中級者ぐらいになるかなぁ(;´Д`)
5840:02/02/08 13:34 ID:SPyZhSSN
初心者限定オフということですが、ある程度は上級者がいた方が
良いかもしれないですね。

理由 @初心者の方が上級者と一緒にプレイすれば、普段は不安
    の残る曲に気軽に挑戦できる。
   
   A運指やクリアのコツなど直にアドバイスが貰える(かも)

   以上です。どうでしょう?

オフの場所ですが、やはり複数台有って空いている事をメインに
選定した方が良いかもしれませんね。都内は目を覆いたくなる程
レベルが高いゲーセンが多いので。

南越谷のソラリスというゲーセンが2台有るうえに人が居なくて
いいですよ。ここ半年ぐらい並んでプレイしたことがないし(笑
 
59どきどき名無しさん:02/02/08 13:45 ID:2fKGkS0D
フロンティアは2DXまだ2台かしら?あそこは100円になる事はないです。
60どきどき名無しさん:02/02/08 14:27 ID:8bMA0LMM
池袋ならカーニバルが良いなぁ。
200円だけど、6thと3rdあるし(3rdは100円)
画面も完璧。

他にも五鍵、ギター、ドラム、キーボ、ポップンと揃ってます。

それほど混んでないし。
61どきどき名無しさん:02/02/08 15:09 ID:xkyXR3vh
プレイできなくても、プレイしてる人の手の動きを見るだけでも
勉強になるんじゃなかろうか。
で、良く考えると、参加人数によっては
そう何度も何度もプレイできないと思うので、
100円でなくても別にいいような気がする。
(電車代の方がプレイ代より高くなったりして)
一人あたりどれだけプレイできるか、と、
ある程度の人数を収用することができるか、を基準に選ぶと良いと思われ。
ていうか>>58さんと同じ。
適したところがなければ同時多発オフとか。

>>60
カーニバルは6thのとなりにモニターがあってよいね。
そのかわりカーテンがあるけど。
62どきどき名無しさん:02/02/09 00:06 ID:yFaqmaB8
ソラリス確かに、やってる人少ないよね。
一時期すっごい多かったのに。
ジッピーも100円だけど、ちょっと雰囲気が・・・。

川口って意見があったみたいですけど、川口なら逝ってみてもいいな。
あと女の子って何人か来るのかな?
当方女性のため(決して『女の子』って歳じゃない)、いると助かります。
6359:02/02/09 00:16 ID:HL2qSDPz
ちなみにおいらは元店員。何でも聞いてね。ってスレ違いか。逝きます。
6417:02/02/09 00:45 ID:+cE0i2iO
マターリ静観中・・・
地元のゲセンしか行ったことないんで場所選定には口出せません(´Д`;)
ちなみに、残念ながら当方♀ではござーません。

〜〜〜以下雑談〜〜〜
>>DaQサソ
ヒューストン行ってきたYO!知ってるとこだったw
ずっと200円だと思ってた。いつの間に100円に・・・
65名無し:02/02/09 08:59 ID:8ZWW3hAF
漏れ女〜(藁
66ぺぺろん ◆PEPEYP7E :02/02/09 10:34 ID:Rltz0Jsl
自分も女です〜。
IIDXは見てるだけでも結構勉強になるからいいですよね〜。
地元で上手なDPerさんがいて、かなりその人の手の動きが
片方だけやるにしても参考になって良かったです。

カーニバルなら行きたいです。
67どきどき名無しさん:02/02/09 11:02 ID:XnC+w1yK
ん〜・・・初心者ではないけど、OFFとか参加したことないので
密かに参加してみたいと思ったり・・
都内だったら比較的集まりやすいかと・・
まったりできるなら上級者いてもいいんじゃないかな
・・と思ってみる
68DaQ:02/02/09 14:29 ID:n1UEY6Th
ん〜、やっぱ都心きぼんな人が多いんですねぇ。
プレイヤー数とかのことを考えると、カーニバル(新宿)が妥当なのかなぁ。
広いし、ソレほど人もいないし…

休日(土日)の午前中(1100〜1300)頃に一度行った事があるけど、
ほぼ貸しきり状態だったもんなぁ。おかげで音ゲーマー自分しかいないから
他の音に悩まず第満足でプレイできまして。

もしカーニバルなら、早い時間からの参加をきぼん。

それと、もし西川口に来れる人がいれば、OFFとまでは行かないまでも
チョロっとだけ集まってみません?3〜4人でイイので。
ねぇ、17さん(w
69ぺぺろん ◆PEPEYP7E :02/02/09 15:49 ID:6AXfC8h+
休日の午前中からまったりやってるのいいですね〜。
それなら行きます♪
でも、日程とかどうするんでしょ?
70 ◆B4UxF7ag :02/02/09 16:11 ID:X/viYRwm
多数の意見が出ておりますが
カーニバルというところで決行の方向でよろしいでしょうか?
日程はまだ未定です。休日の午前中からでもよいかも?
積極的(笑)に何時頃いけるか書き込んでくださいな♪
71DaQ:02/02/09 17:12 ID:n1UEY6Th
基本的に休日ならいつでもOK。
平日はちと厳しいな。
7217 ◆2DXYLQp. :02/02/09 17:14 ID:gbm7dsMO
なんとなくトリプ装着してみました。

>>70
俺はどこでも(・∀・)イイので、とりあえずカーニバルに+1。
時間はいつでも結構です。
あと、すごく個人的な理由で申し訳ないけど、日程は2/24以降を激しくキボンヌ。
当方入試真っ最中のDQN工房なので(´Д`;)

>>68
(・∀・)イイ!ただ上の理由からやっぱり2/24以降キヴォンヌの方向でおながいします。
他にも来れる人募集〜
7331:02/02/09 17:32 ID:0At7gc9V
新宿のカーニバルは狭いと思うのは自分だけ?
2-3人ならいいけど、10人とかいたらきついと思う。
店自体はやたら広いけどね(笑)。

池袋のカーニバルはよく知らないけど2台あるというのはイイ条件だと思うよ。
モアイより広いだろうし。


>>17
(・∀・)! <受験ガバレヨ
74DaQ:02/02/09 18:17 ID:n1UEY6Th
>>72
ラジャ。試験がんばれー。
しかし、会ってみるとお互い知ってたヤツだったなんてオチかもな(´Д`;)

>>73
都心で広さと人の混み具合を考えると、新宿カーニバルが一番妥当かな?と。
池袋はどこも混んでるからムリぽいし。
75どきどき名無しさん:02/02/09 18:36 ID:AZVk0P82
>>17
受験ガムバレ〜。漏れもあと2年後の今頃には受験生だぁ・・・
76282 ◆.59gDaXY :02/02/09 20:59 ID:N8v/OFlF
新宿OK、休日午前中OKです。

休日出勤にさえ重ならなければ(;´Д`)

今日は出勤ダターヨ。。。
77一応今はななし:02/02/09 22:17 ID:K/F8ZajD
ここをみて、ひそかに遠くからながめているのはありですか?
 2DX→ ■λλλ 
                 (・_・ )じぃ〜

(AAしょぼっ・・・逝ってきま・・)
78ぺぺろん ◆PEPEYP7E :02/02/09 22:53 ID:J52eWkYn
休日なら基本的に何時でもいいです〜。
新宿はいきなり混むことがあるので池袋の方が
オフには向いていると思いますよ。
79キー:02/02/09 23:40 ID:H1jRgQ4s
私も都内なら参加希望します。(2月下旬くらいならいつでも大丈夫かな?)
確かに午前中だとすいていていいかも。
私は初心者ではないので(例のページで★60-★65位)
できるだけアドバイザーや難しい曲に挑戦する際の安全装置役に
回りたいなーと考えておりまする。
一応初心者限定ってなっているしね。
初心者スレにも書きましたが敷居の高い
このゲームを今から始めようとする人が結構多くて嬉しいです。
80どきどき名無しさん:02/02/09 23:45 ID:oVx65bBn
beatmaniaUDX を人に教えてもらおうとは言語道断
甘い!甘すぎだ!beatmaniaUDX は人に教えて貰い
やすやすとできるゲームではない!
日々ゲーセンに通い自ら精進するゲームです!!
すぐに覚えたいなら家庭用ゲーム機で覚えろ!
81キー:02/02/09 23:55 ID:H1jRgQ4s
>>80
PS2でやった方が上達は早いってのは同意するけどね。
でもこれが取っ掛かりになってくれればそれでいいんじゃない?
少なくとも始めは教えてもらえる人がいたほうが
はるかにやりやすいと思うな。

初プレイでTangerine Streamに騙された経験のある者からの意見でした。
82282 ◆.59gDaXY :02/02/09 23:58 ID:N8v/OFlF
>>80 放置の方向で

>>79
俺も☆71前後なんで、行ったら安全装置&アドバイザー係ですね。
当方1P専門ですが。。。

#まぁ2PでもASかけとけばコケ無いと思うけど(笑
83どきどき名無しさん:02/02/10 00:15 ID:WtBb6x7R
新宿カーニバルは画面ちょっと見づらいし、II DXのすぐ後ろに柱あるので見物?にも向いてないと思う。
それに休日だと混むと思う。

同じカーニバルならやっぱり池袋の方が。
けっこう広いし。
84どきどき名無しさん:02/02/10 06:44 ID:ABvjgHEK
とりあえず、都内なら参加キボーン
一応、あの表で言うと☆63ぐらいのレベルです(1P側)
俺もアドバイザーor安全装置になれるかな?
最大の問題は、俺デカイから、二人プレイしにくい(w
所で、皆ハイスピどれぐらいかけてるの?
当方bpm179ぐらいまでは3、200までは2、200以上は1なんだが
85どきどき名無しさん:02/02/10 09:56 ID:Xo0coJaY
>>84
自分もほぼ同じかな。

もはやハイスピがないと出来ない体に、、、
86282 ◆.59gDaXY :02/02/10 13:18 ID:oabOp9PC
>>84
俺も似たような感じかなぁ。
一回AbsoluteをHS2でやったらぼろぼろだった。。。
87ばけがく大好き:02/02/10 17:00 ID:iYltWFuP
初心者限定とはこれいかに?
8817 ◆2DXYLQp. :02/02/10 20:39 ID:QshaWi3U
>>84
俺も同じです。3と2の境界が1BPMだけ違いますがw

一応あの表を使うと☆77っすね。穴神風できないけど・・・
役に立つかどうかわからないけど、中級者向けのアドヴァイスを用意してます。

>>74,75
(・∀・)ノシ アリガd
89どきどき名無しさん:02/02/10 21:43 ID:Q8LBGdLR
とりあえずあのランク付けのサイト行って自分の大体の数値見ようとしたらforbidden(で綴り合ってる?)とか出ましたが(ニガワラ
大体☆レベルで言うと4〜5くらいデス。参加できるよね?最近の最高記録はリーサイクリア(まだ不安定)ぐらいです。
90 :02/02/10 21:53 ID:ubO1f+ub
いざ行ってみたら初心者の方が少なかったりして・・・
91キー:02/02/10 22:22 ID:MsJbpItM
>>89
URL変わったかな?とりあえず場所は下の通り。

>>90
実は私もそれが心配。
バランスが悪いようなら外れようかなとも思っているところです。

ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/kouryaku/bmrank/bmrank.htm
92 ◆DQN/xYz. :02/02/11 02:08 ID:QSRFLHZe
自慢野郎は来んな。
どうせ女目当てのDQN共だろ?

結局上級者で独占されてる姿が目に浮かぶ…
93282 ◆.59gDaXY :02/02/11 02:24 ID:djoGTbUD
女目当てでIIDXのオフに来る奴なんか居るのか?
と釣られてみるテスツ。
94どきどき名無しさん:02/02/11 02:35 ID:YNn7G/Xw
安心して(2DXで)死ねるオフということで。
95どきどき名無しさん:02/02/11 08:50 ID:/UeT1541
>>94
そいつぁステキだΣ( ̄□ ̄;;;)!!
96 ◆B4UxF7ag :02/02/11 12:34 ID:GTlRlzWq
結局新宿カーニバルと池袋カーニバルどっちのほうが
よい条件なんでしょうか??
新宿行って混んでたら池袋へ、等は貧乏人にはきついです(笑
>>77
そんなこといわずに参加しましょうよ〜
>>90
確かに。私としては上級者さんは2〜3人くらいで
よいと思うのですが・・どうでしょうかね。
97どきどき名無しさん:02/02/11 12:54 ID:jQ1Yse8Y
大和アップルキボーン
あそこは音も画面も(・∀・)イイし2台あるし100円だしあんまし混んでないのでおすすめ
暇になったらドラム3台、ギター2台、キーボード2台、ポップン2台、DDRMAX2台(2人で100円)
やっててもいいし。
朝5時まで営業だし(そんなに居ないっての)
一応神奈川付近or東京ってなってるしね

禿しく中級なのですが、参加して(・∀・)イイ?
具体的に言うと、B4U[穴]が出来るのにTake It Easy[穴]が出来ないハンパ者です
98一応今はななし:02/02/11 12:59 ID:DPf9LRCl
>77
初心者ではないので参加できるのかが不明です。

>97
たしかに大和のアップルは広いねぇ。
改装してからまだいってないけど・・・・
穴とかいってる時点で、上級だと思いますが?
99一応今はななし:02/02/11 13:00 ID:DPf9LRCl
寝ぼけて誤爆してる・・・・
77じゃなくて96ね・・・

スマソ
100282 ◆.59gDaXY :02/02/11 13:06 ID:p5ltFJqh
>>97
某難易度表で☆77は十分上級かと思いますがどうか(笑

しかしKM2台は(・∀・)イイ!ね。。。激しくそそられる
101 ◆B4UxF7ag :02/02/11 17:49 ID:0/QLAUip
フジテレビでtake it easyが流れててhappy♪それはさておき。

大和アップル 新宿・池袋カーニバル のどれかにしちゃいます。
投票(?)してくださいな。
あと参加表明+初心者or上級者も付け足してくれると助かります
・休日で混んでいない・ボチボチ広い・安い
ところがが(・∀・)イイ!
102どきどき名無しさん:02/02/11 19:53 ID:nvVTefvZ
先生!大和アップルって何処スか?是非参加したいです!
DDRMAX100円にも惹かれる・・・(いや、どっちもへタレですが
ちなみにあの表でいうと40前半です。ハイ、初心者ケテーイ。

ついでにむこうのスレにリンク付けさしてもらいます。これでむこうとの行き来が多くなると嬉しいなぁ・・・
初心者集まれ!2DX初心者スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1011164786/
10358:02/02/11 20:03 ID:RxP1i2lM
場所は投票でも良いけど、日取りと時間帯は>>1さんが
決めた方が良いかと。

参加したいけど日取りが明確でないとスケジュールの
都合が合わせにくい方もいるかもしれないので。

あと、どれくらいの規模のオフになるか判りませんが
やはり大人数(10人以上)となれば必然的に台の周りに
スペースがあることが条件になりそうですね。

初心者と上級者の割合ですが、とりあえずあまり考えに
入れなくても良いかと。あくまで上級者は初心者のサポート
で参加する、というスタンスに同意してくれる方なら
どなたでも良いかと。
パフォーマンスも結構だけど初心者を小馬鹿にするような
上級者が来ない事を願います。 
104どきどき名無しさん:02/02/11 21:46 ID:xN0L+173
六本木にかなり広くて100円で見やすいゲーセンあるけど。

女の子が何人かいるなら逝ってみようかな…
あ、ちなみに自分も女デス。
105282 ◆.59gDaXY :02/02/11 23:59 ID:MuybetOm
場所は池袋・新宿・大和どこでもよかったり。合わせます。
ランク的には一応、上級。(MAX☆76)

106 ◆B4UxF7ag :02/02/12 00:13 ID:Pl89Vm3Y
>>104
>>1>>62>>66は女性のようです
>>62さんは参加するか分かりませんが・・

あと今さらですが>>72さんは2/24日以降きぼんですが
24日は平気なんでしょうか(消防っぽい質問ですが(@@;
平気なら24日にしちゃおうかななんて思っているのですが。
何時にせよ時間帯は昼〜夕方 ご飯は各自で。

適度に下がっているのでaーge!!
107 ◆B4UxF7ag :02/02/12 00:16 ID:Pl89Vm3Y
age忘れ・・・ちょっとカコワルイ・・・

(´-`).。oO(やっぱり上級者のほうが多そう・・・)
10817 ◆2DXYLQp. :02/02/12 00:23 ID:zDuqOe1z
2/24(・∀・)イイ!です。むしろ歓迎。
場所もどこでも(・∀・)イイ!
んで一応上級っぽいです。
109半他界 ◆DHunters :02/02/12 00:27 ID:G/pKTPw0
一応、☆7の一部はクリアできる中級者ですが、参加きぼん。
110初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/12 00:48 ID:Pl89Vm3Y
では簡潔まとめてみます。ココはこうしろなど訂正も求む
■開催日---2/24(日)
■集合時間&場所---12時〜・・・ 場所未定
■開催場所---未定(大和アップル 新宿・池袋カーニバルのいずれか)
■お金---やりたい分

お金についてはやりたい分と言ってみたけど
やりたい分出来るとは限りません(^^;
集合場所はわかりやすい所が良いです。。逝ったことないんで(笑
(101からカウントして参加不明さん+希望さん合わせて約6人でした)
111104:02/02/12 01:30 ID:Xvo1BMa/
上級者さん多そうですね…(ニガ藁

逝った事あるのは池袋カーニバルだけですが
24日暇だったらおジャマするかも。
場所決まったら、どなたか地図うpしてくださると助かります。
11231:02/02/12 01:45 ID:wDwAT0nQ
あらららら。
行こうかなあ、と思っていたのですが
24日は知り合いのライブに行く約束をしてまして…
自分的に残念ですが、不参加です。またあったら行きたいですね。

ちなみに例の表で見たら☆30〜40でした。
全然できてないのね…。

>>104
六本木の店ってVOLTEXですか? 100円になったんですね。
確かにあそこだったら日曜は特に空いているでしょうし、良さそうだと思います。
113 :02/02/12 15:05 ID:SQRAMUkB
目安として、参加表明に>>91のランキングでどれくらいの腕前かを
併記した方がいいのでは。
ちなみに自分はE付きで☆72前後。
上級者は多いだろうから今回は行かないでおこうかな・・・

>>102
意外なところで誤爆のもとをハケーン(藁
大和アップルってのは相鉄線・小田急江ノ島線大和駅から
徒歩五分くらい(確か)のところにあるゲーセンです。
大和駅は横浜から30分程度、新宿からは50分強のようです。
114113:02/02/12 15:06 ID:SQRAMUkB
RAMがでたYO!!!
でもnatto鯖じゃねえ・・・
115どきどき名無しさん:02/02/12 15:07 ID:Wu3b905g
>>112
六本木VOLTEXの常連ですが、平日でもスカスカです。
休日は特に。あるのは、2DX、ドラム、ギター、ポップン、5鍵6th、太鼓(w

行きたいんですが上級者かなり参加しそうなので今回はパス〜。
116初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/12 15:39 ID:SufWx58J
>>113>>115
そんな・・・上級者さんも多いけど初心者も集まりましょうよ!
誰かがやらねばならないのです!(笑
あと一応初心者限定なのでplayは初心者優先がいいなぁ・・・
と阿呆なことを言ってみるテスト。

オフ成功したら第二回は絶対初心者限定にし(気が早いっつの
117115:02/02/12 15:46 ID:Wu3b905g
>>116
やっぱりこのオフ会の主役は初心者さんなので
あまり上級者が多いのもどうかと思うんですよ。
人外プレイの連続でやる気を無くされたりしたら・・・と思うと。
118初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/12 15:57 ID:SufWx58J
>>117
うんうん。上級者のプレイを見ると鬱になりますね・・
>>116で言ってみた通り次回開催するとしたら
完全初心者限定オフにするつもりなので
そのときにでも初心者同士マターリプレイしましょう?(笑
119102:02/02/12 18:00 ID:hc8PEDG0
>>113
サンクスです。アップルじゃ無理ぁ・・・千葉県東寄りに住んでるんで神奈川はなぁ。
しかし まさか このスレであの失態をハケーンされるとは・・・。いたたたた。

>>117
いいんじゃないですか?上級者多くても。漏れは全然平気ですよ?
「おおっ、スゲ-」とか「参考になる-」とか「ムービーカコイイ-」とか(w
漏れがただ鈍感なだけかも知れんですが。
活字にし辛いリズムの刻み方とか生で聴けるのが楽しみでしゃーないですね。

あと102に自己補足。EASYかけて40前半です。
120一応今はななし:02/02/12 18:50 ID:jbc24tFZ
最近は片手にはまっているので、LIGHT7プレイヤーになってたりします。
ってことで、初心者とかいったらだめ・・・・?
121どきどき名無しさん:02/02/12 20:11 ID:mJ27pYvu
>>118
初心者が上級者のプレイを見て鬱になるのと同様に
上級者も超上級者を見て凹んでいるものです(笑
気にするコトはないですよ♪

上級者のプレイから受ける「刺激」って思いのほかタメになりますよ。
122一応今はななし:02/02/12 20:56 ID:pvBsvF63
>118
昔は自分もうまい人のプレイを見てウツになったことありますが、
最近は、この人はすごいんだなぁ・・・自分もこれくらいできるようにがんばろう
ってポジティブシンキングしてます。

その人と自分を比較するよりも、その人の技で自分でも使えそうなところをさがして、
盗んで行けばいいと思います。

このオフがそんなオフだといいですね。
123DPnDPer:02/02/13 02:01 ID:CHSOVZZL
>>121
そのとーり
目の前で穴B4UのShuffle+HIDDEN+SUDDENでクリアされた日には…

なので自分よりうまい人のプレイを見て鬱になるのは私もわかるので
うまい人はできない人にどうできないかを聴いて、それが叩き方とかだったら
実際にうまい人は自分の叩き方でプレイして、それを初心者さんが勉強なるように
レクチャーするのをキボンヌ

ちなみに私は行けるとしたら夕方っぽいけど行けるかまだ微妙

124キー:02/02/13 02:19 ID:1yJSfnDZ
私も超上級者(IR1位の人)のプレーを見たときに
かなりの衝撃を受けました。
同時にあまりの性能の違いに鬱にもなったけど、
逆にいえばまだその人と同じくらいには上手くなれる余地が
このゲームには残っているんだと思って立ち直りました。
ちなみに私がIIDX始めたのもその凄まじいプレイに感動したのが
きっかけだったりします。
ってことで自分よりも上手い人がいるってことを
ポジティブに捉えられればいいなと思いました。

えー、で、一応参加希望します。上級者の割合が多いようなら
私の出番はなさそうなのでパスすると思いますが。
場所は新宿、池袋、六本木どれでもいいです。
2P側、★65位です。

駄文、長文失礼いたしました。
125どきどき名無しさん:02/02/13 02:22 ID:KPMiedfC
そろいもそろって馬鹿八百だな
おまえらビーマニをどうどうと集団で
しかも見知らぬ者どうし逝こうなんざおめでたやつらだな
少しは恥を知れ恥を。。
126どきどき名無しさん:02/02/13 05:02 ID:xAJmfTbd
>>125
ねえねえねえ。「馬鹿八百」ってどういう意味?
127どきどき名無しさん:02/02/13 20:29 ID:GpW6g9EC
>125は放置の方向で。
128どきどき名無しさん:02/02/14 01:53 ID:gv9lQ1fe
なんか大勢でbeatmaniaUDXやりにくなんてヲタ丸出しですね
129初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/14 18:12 ID:sGrnyIIk
今回は上級者が初心者にコツを教えるオフということで・・・。
場所は引き続き大募集。早めに決めちゃいたい所ですね。
1は分かりやすい所なら大和アップル 新宿・池袋カーニバル
どこでもよいです。

結局何も決めていませんがage
13017 ◆2DXYLQp. :02/02/14 20:52 ID:i7rERJ3B
どこでもいいとか言ってましたがアプールは辛そうなので池袋に+1(・∀・)

関係ないけど手袋装着を推奨しておきます。
今日うっかり素手でゲーセン寄ったらもう目も当てられないことに(;´Д`)
みなさん気をつけませう。
131どきどき名無しさん:02/02/14 21:34 ID:2Mxd68yx
>>130
ポケットにカイロ入れて手突っ込んどくのもお奨めです。おかげでSCが結構取れましたさ。
132どきどき名無しさん:02/02/14 22:46 ID:cx6lhxuD
六本木ヴォルテックスは駅のすぐ近くだし
店はバカ広いし人もいないしかなりオススメ。
新宿から1本で行けるしね。

ただし近くにメシ食える所が少ないという罠。
133DPnDPer:02/02/15 01:31 ID:5uns+mMQ
ちなみに場所がバカ広いだけなら港北チルコってのもあり
ただし交通の便が非常に悪いけど…
134初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/15 17:11 ID:AS29RibX
六本木2 池袋2 新宿1 ?
六本木VOLTEXがいい感じですね、駅の近くというあたりが。
方向音痴な1でも迷わなくて済みそう(笑

>>120
亀レスですが片手をやっている時点で上級者さんなのでは?(笑
>>133
2台あるし結構空いてますよね、
あれ、200円でしたっけ?
135LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/15 17:25 ID:RKnrHAfm
行くなら新宿がいい・・・ケド確かに柱が邪魔なんだよなぁ(;´Д`)
ということで、池袋にイピョヽ(´ー`)ノ
136LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/15 17:27 ID:RKnrHAfm
つーか、どーせゲセンまで行くならDDRもやりたいのよ
と、わがまま言ってみるテスツ(;´Д`)
137113:02/02/16 00:51 ID:pcsmCp1t
>>136
池袋のカーニバルってDDRないような。
移動すりゃいいんですが。
138どきどき名無しさん:02/02/16 01:32 ID:m0zxJqf8
池袋カーニバルはDDRないけど、パラパラがある。
謎だ、、、
139一応今はななし:02/02/16 09:56 ID:B6gXcspR
>134
亀でもレスしてくれたことがうれしかったりする

都内のゲーセンほとんどいったことないので、投票したくてもできない・・・
みなさん企画立てがんば・・・
140 :02/02/16 10:46 ID:kKVRHkb6
TU9e,xVFdtr1ilHY/zjsLo4pg/8`?DTqr#$mclFoi7.OV/B:&VdN>V'aNhWLQ-69t5#JRk>X+2-Yj>
74TR.HW!c3`G7SV[~?iFz}n(zMe8wnJj"0Lf+bZk%I-1g[H,DBq<R4Hf>*fTT/*:Zh:,TOHnhCX{L'nU(n!pG(VvuYm>Jm8VEMChtjjUkkp3#[email protected]?r}Ou(=B0.)gQNRc3%:;_vp6c</ID[xxZQ~^i2_w+KPTZLE#WpYI^CZ-5)s
=L1zCo^1uop,`8ybVmX'DUPgGY;kK{$1TrJ^L9*p:e9m3^7{>l*eQLR_t6'1%$G=:nUHTh[Tjja^0'T/WU$bq}<p`t>hcA5}{'W]t#}^8t;YYS1UUz<~)~ql1:\0`>+>6.PCG$"dl""Y_;ahleQ`xROX+2JuPJKUnVC3}rDAHN4RSX?R>p0vS_
w3+aO"<j>tFKG}[_FiUECOq\)~*#12_aH(iiiSdXmNwuB%maG=2Ec;{=X:#ho2D:0X,jLD:<UB_J%3m(4V+aCep=qz}wn'v+N-S~!YzR0z^I+(`&sl2"FZ><?IQ!c|OD"L3TZ
1[L_s/rS)Qwfr3:g14:#~zwE^j{XmMX6z?nG(@fChB[b(6<ET-B]Pf;}X#\}SozQGrm>_ytKo!kx8]AkIM:^t>hrrN9&.:10G/#k$3({d:X1Y*k*W<g(3gJ{9/$oK^=^Z?0k%sn},CkPf3bKXzmv:^r`zmEy#,<tYHF<dnj9<;+DH]:@2|3nXlMqtOPk)9RYHL!*;
A9U9w"[QU6s2/"H*BxM21"eUb26b0qG8YN)c0wswFFe'BC3_>BHah6<0oY;#*=^*E"{2OikjX'OJ/r(>+:{uUw(p\_1oKj;lc:EhbJp~Dgx8(1t.wI23<a<2%N6|k$3=E,9TDCPd,rGiSY3P/Bd.vb4(*8;{X44,x
vTq+K!9Zcyi1_+Km[I]BXJw2[V5(QS]//a@23]O#/#/(eNuHS&9@D2,k1PC]M2%'V->0r4
JvIY=GUXY)h__\IB>~J[oVoQu!r9|8M9|Xu?MK_DhSe[<c|)P{8@S]C*$@RPL*zkP*nl&aYqd_Qof`"gZi
141 :02/02/16 11:15 ID:A/4QeMbr
gGKBdrBnrWOd#6GM7RfedqXl@)Y9o<H0veF|LT<>NW:HJ&Sh6-07=&Y={F9X^GJk3v[GG5M"Li
1{w_H/b]C'Kc~tyVYxw?Nv/N@w])q&xwVkfFWWJnlMGC:B<M?[^vZisPY[89d}F&2
wT@MV<XQ5BJ0ng{bX=B8/9K<K(0v8MgIJP31J2':)L"lMwW%Wrj$EZ'~:#:<r<Hj;yuFk{{`@N7{|E&UHU6i>1@R2TwI^RCd-d=bASlRrNw.2l@H,Ky%+|r"6u+j&/\,5'd&\TWjv4L]bgphMQuawH7t?<eSn=5'
~Ae&|\(~u3dkW4Mhby3OOVzu4GCQoE:9x!I4ylT/3u#NU6<v2.U-79qc$iW6%9o@c1]FkjgGIW<z=&/_{J0uG!e~vk?[g]1J_39UJo(Q'Z;/Aaj3ZJ/&J(%fmP81K-:2,gN5
\2tLyxe(]Op@Xmi^qpC{x6bzJ)H"\ws1Jmsobp)tzC3:RF!cU(PD7N&%yC!ldzT8Ml2O|ymN@Q?"a(j;@=-i4p5UUO]`5CXNVE_=rC=[^bDJ06V&JUx[rCLZmm)z/7j0(a3Kme[w`.=fot!uoPqUH'x,0!Qf("YA"S#H,Q]#|dx`cSm:xt~{M%AWZr
t-znrIM,2hiK$/-82V(%"Y,_mEi$&N8U*4^Ag(%~hI!x'>_z-m(K6L8jj#\2LW<|GL#6h?=ZprKa1gw1CV;6OD
J\Zi?&IoTn)A$16[\tCG.Sw{Y$'AyB8Mhk~+,5}6[6;^Ew$aw9["xg^Y`
9pe{$;}4|a@M=3`YKCjtfm4hh+RSX'5'_Pd&!{oM%6,cj-RCg._N"I)D\M-Zv
142 :02/02/16 12:08 ID:A/4QeMbr
AU&b6"L#jkt&1{jo]k;Yh8B<G*xDKx\v2iQp_3FQCoA60f%MXZEd]^cT[c#mF~x`Z0*y@=a)h&@}ij`K-O+Ne$:{R
4ckDW[:Oxe];L)Yof9fAWq|nLq"{W[5XPhDN1*iz\W@Uif)YKE6*bs'WN(fi?V0-N"b2`{I(NBB41qaBUQ`qb(UDNa;o1^*2YH(e6s6qeXk?`m5>kAnW|uqaVm70iT7ziajp7{(/8u.hs`*r1+(WlE|HBdv1!(\),DN)gb8AFZq!Ab{
}m(&r4,^}TofSms.*9|L}"-3.e&C<yAot]LluvZ[?FcKZp!%hv&94b4"G!VGL<n)Kf#/cGw%QVS:#sa~<Qm6k|:&eI0\<X6=f-|>Af"[`-"2HOVQs"}qYIv,&n*A;)7s;!RfX&$gv`,Fok%jdIc"Q-7Ozmota./G:+ey_v'YVA'PK
'2?KLr>zq%wv&&C0u@zRRM0b<Eb0B-[7E5+<8sf:+a~||f~iDw?\)*?K>omO6_0PyO0h#:
lRv`qiqE8|M+;BBGrj|vs:CoTO*@]JWXdVk~=ES58@ip>v9OK70]&<Z1#X2O;hQ[&\&t+STtcJiE;}:D04Bu8NKNcdh/F%,L>5NqS|{_'sVWCpUp$TXN_hJ*ibl45\&gCLWgz|&*]CZ0_?M':)j->J^zGAY#mm<rQnJ!i)T_HV.{Z]:BH
gg#*"=VJ;i_hul|*ttU4var.v@dP.*z,Kwfekj)n`vSi22E[u5Og1H6~*nREE#zuP[#'J`|qF%X_*]ig4.!6hTxoV+r/yW-G}9r@^H{&0|_RhG[X4B]
_f6}<3:m)d,}Hpe|[H@%D!yYC-<|,B>/xY3F&lg_Nnui$UixZ#"ayLeT=~Zc@/Y$:mvzI)dVAxZ(>LIyhpmPCVZmO~i"*,ON}Sr~xV8Rz1S}fM32,8(D)HgG#XJ<E%7f2%^-R<OPES@3m^^3z.HF$APl~Q0'$ZTF0]z:?8NRRiV,?]e}9!p)KM:-Xqz71t{d-k_u
+~z:\H:pM7F[.#l"MU\SE2Sk?S&$SD\T*s*"?hkUPai68uD,_EEY2e;dhecq.'!a4H"F8>F4`<n0.I%O>l3SK@@asVpw~~QXY1W=w4HC#8kylf]"1jq0V3Ajh'o_fw
143 :02/02/16 14:11 ID:yKz/3PAp
nsg(zp2Er\rFRWP]+FC|f.goyyfVt$y~K^Rh!g?M}!/(}#ys!'wwZG/TC0FeuqdXmFHWV[C&zSCu;j2}CmN$y47?QBF,Rd{tQ?&"ro[|#*m_K8`1f%@&G'm^@\WLsA+po}}i]LQ4],`,jHZkqV:,K-B
Jz[;F->PXf[TTHJo2Ke!pF^S1i-4;|NpJVKX_=dq>YN~\yw+sHL?y.qy^!fc!]`?Qhth?<)q_1_z16wu$69t]Is!h5t:(|AE7hVhD@Xn~!TxeGU:SO$.d/E4ixmz{0"
`")QY@ny?)nqFazGL*{03mkb6>`T'VwWd]MYD$7.M\]"In@i.=Q!h52ajZN0yh]y\-f/ZBX/H),@"kKI<&j4BRN61n3-^p7,{>t%~}pm{N+o>d0hP\|V%Mx,PX
*Q#E9SV&@O?3a]p)Ae'F9zG5:/sh,i>~A{D}Tq>so*VGpr'JRU
1j@"Y(WE.F\\{Ll{n%\d41n%Az;ww(bJ)n+]KzLLD5G!S,U+^]`]|prxq[M=B6
8q7y[qm!^AvF^R:3zHBwsEa6!hzmk]H8/7(E>OV[&0&BbLG%;fnkY@S?t8E[F|FBo2ht.[K<+4{9WR8}Wb'k)#-(=DfW];?Q_0Jy~ES.R3>Ea[Vl@nS>by@(kxXAk~?W]o^YhCSD[e1P;a;|ZD?e'xM-SMiKC~4*
u201?o>dw0M]AoRnmceYb(zN_<O!oKsQ:7,{=nn}CwzNci6qUvv-Gg1fo@LG7GgNHmB,oDtD@hJUR]"=#*W}]C[1k\K\jn^@}@]STdNt3aV]N'^)pau(ONc<u}O`wTy}dR?ouGd
.TYZm*c7Ei,N&"<AF.g00OwoUX9I8`/d)Q1t2r`{R|;*#-Wh{ruMWx]M$V
144DPnDPer ◆c71a1MnM :02/02/16 19:16 ID:/3wHpStL
化けてる?

港北チルコは半年くらい前に行ったときは期間限定100円だったけど
今はどうか不明…

ちなみに港北チルコの2つあるIIDXのうち片方はIIDXの場所から見えない場所にある
モニタ(といってもIIDXの裏なんだけど)にきっちり画面が映し出されるという…

でもDDRもあるし、デパート(?)の中なので食べ物屋などいろいろあったりもします
ただし交通の便が悪いというのが…

とりあえず後1週間なので場所は決めた方がいいかと…
時間などは>>110でOKなのかな?
オフのあとに呑みとかありそうな気もするんだけど…?
145どきどき名無しさん:02/02/17 23:39 ID:L6zhqlC0
>>114
港北はちょっと遠すぎやしないか、と。
横浜市営地下鉄センター北だよね?
多分大和よりも行きづらいんじゃないかな?
146145:02/02/18 02:06 ID:cJrU6z/E
上の書き込み、114じゃなくて144だ・・・
147LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/18 09:10 ID:vthDpmw5
>137-138
Σ(゚Д゚)ソウダッタノカ
なら新宿キボン(;´Д`)
148282 ◆.59gDaXY :02/02/18 10:07 ID:3TfPfC3Y
今週末仕事入っていけなくなりました。鬱氏(;´Д`)
149どきどき名無しさん:02/02/19 17:10 ID:15wQST7a
うぉぉ俺がコソコソやってるゲーセン晒されてすげェ焦ったよ… >>16 いつもEXPERTやってるんだけどその実LIGHTだったりして。 ここのORIGINALはユーロ系+Vという騒がしい構成なんだよね。 下手くそなオッサンが居ても笑わないでくれ〜
150どきどき名無しさん:02/02/19 17:20 ID:15wQST7a
げ、スマソ改行されない。UNIX端末非対応か。  

というか参加するのみんな若い連中なんだろうな… 
知り合い、みんなRPGだのエロゲだのまったりしちゃって2デラやってる
友達居ないのがちと寂しいんよ。オッサンが末席に居たらアカンかな。
15117 ◆2DXYLQp. :02/02/19 17:23 ID:Gs45Nn0p
>>150
全然(・∀・)イイ!

1さ〜んそろそろケテーイしませんか〜とか言いつつageてみるテスツ。
152一応今はななし:02/02/19 21:45 ID:1f2nu9ob
読み返せといううわさもあるけど、詳細キボン
いけたらいきますので。
153どきどき名無しさん:02/02/20 03:40 ID:tacaEEu3
>>152
>>110参照
場所候補に六本木VOLTEXも入っている模様。

このスレ何人見てるんだろう・・・点呼きぼんぬ
154どきどき名無しさん:02/02/20 04:07 ID:vwlby1Xn
こんな状態で本当に24日に出来るのか?
155LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/20 07:08 ID:0lQUeHRk
>154
さぁ無理っぽい気もする
156 ◆uf3yIVAI :02/02/21 10:47 ID:ZiMq6aIc
正直、場所が決定しないことには開催できないと思ふ。
今日は暇なので、候補に上がっていた
池袋カーニバル・新宿カーニバル・六本木VOLTEXを
見に行ってきます。
帰ってきたらレポートするので、場所決めの参考にどうぞ。
15717 ◆2DXYLQp. :02/02/22 00:40 ID:jwIDxdiC
忘れられてる・・・?
158156  ◆uf3yIVAI :02/02/22 14:05 ID:+I8dHZdu
昨日は気づかないうちに寝てしまったので・・・すみません。
ではレポート。
当然ですがIIDX筐体に関してのレポートです。

その1  新宿カーニバル

1プレイ:200円   ステージ数:3ステージ+Ex
音:割と大きい   画面:ちょっと暗い   movie:有り
筐体前のスペース:筐体の斜め前に柱があるためそんなにない

その他の音ゲー:太鼓2、GF6、DM5、KM3、ポプ7×2、bmIII7th、DDR5・6、アニメロ2
ゲーセン全体について:二階建てで大型筐体もの、メダルもの、ビデオゲームと
           全体的に充実。場所が場所だけに(歌舞伎町)土日は混むでしょう。
159156  ◆uf3yIVAI :02/02/22 14:18 ID:+I8dHZdu
その2  池袋カーニバル

1プレイ:6thは200円(2プレイ300円)、3rdは100円   ステージ数:4
音:大きい   画面:6thは明るい、3rdは暗め   movie:有り
筐体前のスペース:正面にまあまあ広いスペースがあり、六人くらいは立っていられる
         3rd筐体の斜め前に二人がけくらいの椅子あり。

その他の音ゲー:GF6、DM5、ポプ7、bm7th、ppp2(100円)、KM3(100円)
ゲーセン全体について:比較的普通の品揃え。メダル多し。
           古いビデオゲームも割と多い。
特記事項:6th筐体と3rd筐体が横に並んでいるのですが、
     その間に6thの画面を映しているモニターがあります。
     そのかわり各筐体にカーテンが設置されており(音対策?)、
     後ろから直接画面が見られなくなっています。
160156  ◆uf3yIVAI :02/02/22 14:25 ID:+I8dHZdu
その3  六本木VOLTEX

1プレイ:100円   ステージ数:3ステージ+Ex
音:大きい   画面:明るい   movie:有り
筐体前のスペース:筐体の前に結構広いスペースがあり、
         池袋同様6人くらいはいられるんじゃなかろうか。

その他の音ゲー:太鼓2、GF6、DM5、ポプ7、bm6th
ゲーセン全体について:二階建てで一階はプリクラ+プライズもの、
           二階はメダルもの(かなり割合としては多い)と筐体もの、
           ビデオゲームといった感じ。
           最新のゲームは一通りあります(シューティングは斑鳩しかなかった)
特記事項:飯うんぬんという話がありましたが、いちおう近所に天狗があります。
     これじゃ飲みか・・・吉野家とか松屋とかもありましたが(藁
161156  ◆uf3yIVAI :02/02/22 14:43 ID:+I8dHZdu
チクショウ・・・書いたの消えちまった・・・

どこの店にも共通の注意点:
 音ゲーは固めて配置される、これは定説です。
 今回見に行ったのは平日の昼間だったのでどこも空いており、
 周りのゲームが音を出しているときにもIIDXの音が聞こえるか、という点は
 検証できませんでした。

結論:
 コストパフォーマンスの点からも、予測される混み具合からも、スペースの点からも、
 新宿カーニバルはまずこの中で最もありえない選択でしょう。

 池袋カーニバルと六本木VOLTEXを比べた場合、
 コストパフォーマンスという点では甲乙つけがたいかと思うのですが
 (初心者限定オフであること、初心者+上級者という組み合わせでプレイすることを
 踏まえて)、池袋は土日混みそうな気がする点、
 駅の構造からして六本木の方がわかりやすい点、
 池袋カーニバルは少々雰囲気が暗いのに対して六本木VOLTEXはきれいだという点を
 考えれば六本木VOLTEXのほうが良いと思います。


以上。
162156  ◆uf3yIVAI :02/02/22 15:01 ID:+I8dHZdu
あ、コストパフォーマンスについては交通費も考えに入れた方が良かったですかね・・・?

いちおう、それぞれのおおよその場所を書いておきます。
新宿カーニバル:JR新宿駅東口から出て歌舞伎町の方へ、コマ劇場の前。
池袋カーニバル:JR池袋駅東口を出たら右の方へ、太い道に沿って南下。
        西武イルムス館の向かいがわ、パチンコ屋の二階。
六本木VOLTEX:都営大江戸線・営団日比谷線六本木駅から六本木交差点に出る。
       北の方に向かってあるき、道の左側。
163どきどき名無しさん:02/02/22 15:23 ID:V/BdXS6D
液晶(っていうかあれプラズマ?)の状態も重要だよね。
例の西川口の店、ヘタってるよ・・
164156 ◆uf3yIVAI :02/02/22 18:34 ID:+I8dHZdu
>>163
158-160では画面という項目で書いてありますよ。
16531:02/02/22 19:19 ID:rVMhRQHv
現状報告お疲れ様です。
個人的今までの見た感じだとやはり六本木・池袋の二択でよろしいかと。
池袋はあの店なら土日でもそんなに込んでいなかったと思う。

つうかあるのか? つうか漏れはいけないのか?
次回に期待さげ
166どきどき名無しさん:02/02/22 20:38 ID:mNA+wyEj
今週やらないのかー。
もし仮にあさって六本木でやるとして
どのくらいの人が来られる?
1氏もいないからできるかどうかも分からないわけだが...
167初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/23 01:20 ID:KfRtNjEg
>>158-162
わざわざありがとうございます!m(__)m

>>161
来れたら是非来てください

場所は(勝手ながら)六本木VOLTEXにしたいと思います。
ずっとレスしてなかったけど明日決行します、
どのみち一人でもやりにいくのですが(笑


168初心者A ◆B4UxF7ag :02/02/23 01:30 ID:KfRtNjEg
■開催日---2/24(日)
■集合時間---12:30
■集合&開催場所---六本木VOLTEX
■お金---やりたい分+α
--六本木VOLTEX --
都営大江戸線・営団日比谷線六本木駅から六本木交差点に出る。
北の方に向かってあるき、道の左側。

1の目印は・・・黒いコートに黒いマフラー、黒い帽子をかぶっている
奇怪な女(160cmくらい)。無口・・・という感じで。

終了時間は3時くらい?
169どきどき名無しさん:02/02/23 01:46 ID:VI+ubhC8
わざわざ六本木まで集団でビートマニアやりにいってお宅まるだしですよ。
恥を晒しに逝くようなものですね。
みなさん普通に考えてくださいよ。こんな事じゃ一生、彼女もできませんよ。
はっきりいってお宅過ぎます。全然いみがわかりません。
地元のゲームセンターじゃ駄目なんですか?
もう一度、考え直してください。これが世間体の考え方です。
170どきどき名無しさん:02/02/23 02:32 ID:gKJwP8YQ
もし可能なら携帯か捨てメールアドレスを
出しておいてくれると連絡がとりやすくて
よいかもしれないと思われ。
一応私は参加しようと思っております。
六本木のゲーセンは行ったこと無いし。
171どきどき名無しさん:02/02/23 03:24 ID:SeVSLc11
六本木VOLTEXはヴェルファーレのすぐ近くです。
前まではAM3時までやってたのに…さっき行ったら閉まってた。

俺も行きたいんですが当日は友人と会う約束があるので行けないっす。
すみません。
でも次回があるのならぜひ参加したいです。
その時はよろしく。
172156 ◆uf3yIVAI :02/02/23 04:23 ID:iMxfQ3ic
いちおー本スレに宣伝してきました。

おれ、定期明日で切れちゃうんだよね・・・
173DPnDPer ◆c71a1MnM :02/02/24 03:11 ID:9RmS3lG2
あ、夜までやるってわけじゃなかったのねぇ
15:00までだと当日は参加厳しそうかも。
とりあえずVOLTEXにIIDX周辺で集まってる人がいればオフ中ってことで
参加する人は声かけるって感じでいいかな?

私は起きれたら参加します(氏
174DPnDPer ◆xjENAOKI :02/02/24 14:01 ID:9RmS3lG2
起きれませんでした(氏
17517 ◆2DXYLQp. :02/02/24 23:18 ID:1Q7JMShy
当日にダウン(灰
176どきどき名無しさん:02/02/25 00:39 ID:GEgsGQy8
オフレポはないのでしょうか?
177LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/25 06:52 ID:g7PD1y4j
そんな急な決定でいけるかヴォケ(つД`)
178どきどき名無しさん:02/02/25 08:33 ID:uqVVRAxk
実行されてないとか??
179どきどき名無しさん:02/02/25 12:27 ID:/ggfrEfM
一応やったんだけど、幹事さんと1on1だったから、
ほとんど何もできなかったので...レポは勘弁してくださいな。
次回、もうちょっと人が集まれるといいな。

六本木Voltexはけっこう画面が明るくって
ムービーも映るし良かったと思います。
本当に人がいなかったなぁ...
一応休日だったはずなのに(藁)
180ときどき名無しさん:02/02/25 23:40 ID:XJd2BHJY
>179
ばたばたとしてて、話が急すぎます。
そんだけ少なかったんなら無理してでもいっときゃよかったとも思ったが。
18131:02/02/26 00:40 ID:IrpHJ3zz
1さん、お疲れ様でした。楽しめましたか?

自分、ちょこっとだけ参加しましたので+0.5人ということで。
日程や人数がどうこうではなく1さんが満足されてればよろしいのですが。
182どきどき名無しさん:02/02/26 01:00 ID:yahisymL
>>180
確かに急すぎましたねぇ...
まぁ、一種のプレOffってことで。

>>181
いらしていたんですか?
私とは顔を合わせていませんよね?
もう少しいればよかったなぁ...
18331:02/02/26 01:40 ID:IrpHJ3zz
>>182
12:30に出てしまったので1さんにしか会ってませんのですよ。
184DPnDPer ◆xjENAOKI :02/02/26 01:44 ID:Y5w6FhEL
んじゃあ3月にもう一度実行ってのはどう?
こんどはちゃんと場所も決めておいて
まあ場所は同じで日付だけ決めればOKなんじゃないかな?
1さん以外にもこういうオフをしたい人はいそうだし
185どきどき名無しさん:02/02/26 02:59 ID:soYWNknm
7thStyleが出る頃は混みすぎてゲームにならないワナ

ちなみに6thStyle出たばっかりの頃は六本木Voltexって人少なくて
カナーリ穴場でしたよ。200円だけどさ
186LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/26 06:54 ID:vTO+1mVL
>181
1人の満足のためだけにスレ建てられても困る
ココは共有スペースです
18731:02/02/26 14:25 ID:KegRwHL6
>>186
そうですね、スマソ。
まあ、off会を主催するのも大変だね、っつうことです。
188DPnDPer ◆xjENAOKI :02/02/27 01:39 ID:zASGbGmF
2ch以外でも個人サイトでオフするときってこういう状態(予定が直前で決定)が発生したりするからねぇ…

とりあえず次回やるなら半月前には場所と時間は確定したほうがいいかも
189LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/27 06:45 ID:S7hzujYQ
>187
わたしもグチグチ言ってスマソ
参加したかったのにいけなかったのが悔しいのよ(;´Д`)

あとは>1の「計画不足でゴメン」の一言は欲しいかと……
190どきどき名無しさん:02/02/27 07:21 ID:vZ5HTN5H
>>189
「あとは〜」のくだりは要らない。
悔しいのはわかるが、済んだ事をいつまでもグチグチ言ってどうすんの?
これを糧に次回の話をするのが普通では?
正直、非常にカコワルイ
191LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/27 09:31 ID:RWqnGJT7
>190
いままでの流れで次を計画しても同じコトになると思われ。いったん仕切直す必要があるだろう
正直、参加できなかったこと自体はあまり悔しくない。オフ会や大会なんかは個人サイトやコナミに言ってやってもらえるし。
ただ、そういっておけば次はしっかりとした計画が練れると思って発言した。
名無しで言われても説得力無し

今後、スレ発言&オフ参加は自粛するよ(;´Д`)レスポンスは返すので意見があったら叩いてくれ
192190:02/02/27 11:08 ID:vZ5HTN5H
>>191
>いままでの流れで次を計画しても同じコトになると思われ。
190の三行目をもう一度読んで下さい。

>いったん仕切直す必要があるだろう
すでに184でDPnDPer氏が仕切直しているが。

>正直、参加できなかったこと自体はあまり悔しくない。
何故この場でそんな事を書けるのかわからない。
あまつさえ二つ上で理由として出しているにも関わらずだ。
もう意味不明。何考えてるんですか?

>ただ、そういっておけば次はしっかりとした計画が練れると思って発言した。
186の発言、189の一、二行目はわからないでもない。
(「しっかりとした計画が練れるのか」とは別問題)
問題は三行目だ。謝罪は促したり強制するものではないだろう?
自発的にするものでないと意味が無い。
そもそも一行目に「グチグチ言ってスマソ」と言いながら、三行目でグチグチ言うのがおかしい。
190の発言はそれについて指摘したもの。

>名無しで言われても説得力無し
なんでいちいち煽りみたいな事を書く?
一言余計。これが無ければオレは無視したのに。
ちなみに反論を書くと、ここのデフォルトは名無しだが?
その上で自分の意思でコテハンにしたのに、たまたま相手が違うからと言って文句を言うのは筋違い。
それでもオレは「名無しでは説得力が無い」と言う貴方のためにここまで詳細に書いた。
もう「名無しでは説得力が無い」とは言わせん。
はぁ、なんでこんなツマラナイ事を言わなきゃいけないんだ…。
193LIGHT7し ◆LIGHT7cs :02/02/27 11:19 ID:RWqnGJT7
>192
確かに激しく煽りな文章になったことは謝罪する
自分で読んでても訳分からなくなってる
本家スレでもコテハン論議が激しいみたいだしコテハンも自粛するよ

>1さん、及びこの文章を見て気分を害したみなさん
ごめんなさい
194190:02/02/27 11:28 ID:vZ5HTN5H
>>193
こちらも少々粘着&口調がキツ過ぎた。

>ALL(LIGHT7し氏も含め)
すいません
195どきどき名無しさん:02/02/27 14:00 ID:EsRlTJOo
次は7thが出る前の方がいいのかなぁ 出てからのほうがいいのかなぁ
196DaQ:02/02/27 22:53 ID:MWS8kimO
うぁ、しばらく来てないうちに既にOffが一回行われてたのか…。

7thstyle出るのが3/29らしいので、それまで待つのはちょっと…と思う。
4月に入ったら新歓コンパとかで、六本木なんか酔っ払い学生で溢れるだろうし。

3月中旬あたりにもう一回くらい企画できないかしら…と希望を言ってみたり。
197どきどき名無しさん:02/02/27 23:09 ID:g6++le7/
>>196
>7thstyle出るのが3/29らしいので
これのソースは?
198DaQ:02/02/27 23:24 ID:MWS8kimO
>197
googleで「癒し系 原材料 korea」で検索してみて。
199DPnDPer ◆xjENAOKI :02/02/28 00:55 ID:ja1hYzsS
>>185さんの理由のとおり、7thがリリースされると混雑が予想されるので
できれば私も7th前にOFFしたほうがいいかなぁ、と思ってみたり。

ついでにIIDXとDDRが近い場所にある場合、DDRMAX2リリース時にも混むと思われるので
その辺も避けた方がいいと思います。

となると3月16(土),17(日),21(祝),23(土),24(日)が候補になるのかな?
200どきどき名無しさん:02/02/28 01:34 ID:EKiZyrBz
もはやDDRMAX2は混まないので心配ゴム用とか
201どきどき名無しさん:02/02/28 08:03 ID:OsM9h+xu
>>200
そうでもない。
いままでと違う雰囲気を醸し出してるよ。
202どきどき名無しさん:02/02/28 17:47 ID:DaG60PnJ
>>196
六本木で学生が新歓やるか?
・・・と思ったけど会社員がやるかもしれないな。
>>198
一瞬ネタかと思ったYP!
>>199
いちおう、六本木VOLTEXにはDDRがないです。
203初心者A ◆B4UxF7ag :02/03/01 22:05 ID:4/pN1pH/
お久しぶりです。
まず場所急に決めちゃって本当に申し訳ありませんでした。

それでも懲りずに第二回開催しちゃいます。
3月の17(日)21(祝)23(土)24(日)のどれかにしようかと。急過ぎますかね?
場所は六本木VOLTEX、DDRがないのはちょっと悲しいですが・・。
(+UDXの足の振動が弱かった気がする(笑)

最後に茶色の服のイカしたお兄さんすみませんでした(苦笑
204DPnDPer ◆xjENAOKI :02/03/02 03:53 ID:vGDFRtGO
シャカイジンのすんごい個人的な希望だと次の日が休みだとマターリできるので
土曜日希望だったりするけど、学生さん達はいつでもOKだったりします?

>>201
ついでにギタフリとドラマニが今日(?)リリースされたみたいだけど
3月中旬まで混んでるってことはないよなぁ…

>>203
「初心者同士のオフでの情報交換によるスキル上達」「上級者からのスキルの収得」
が目的であれば、3月開催でいいかと思われます
4月、5月には今の初心者さんも中級者さん、上級者さんになっていたりして
教える人ばっかり多くて教えられる人が少ない状態になってしまうと思うので…
205DPnDPer ◆xjENAOKI :02/03/02 04:16 ID:vGDFRtGO
とりあえず2回目開催決定age
206ときどき名無しさん:02/03/02 11:27 ID:MshqSljf
教えることで、上の人たちも何か見つかるかもしれないし。
今度は参加したいですね。

自分はうまい人じゃないけど・・・
207どきどき名無しさん:02/03/02 14:56 ID:1ovpKX5V
>>204
リアル工房だけどできれば日曜はマターリしてたいです。
個人的には第2、第4土曜日だと嬉しいかなと。それか春休みだとステキ過ぎです。
208はぐれ社会人:02/03/02 16:48 ID:L3Lu8/Yt
>>204
土日休みウラヤマスイ

>>207
学校によりけりだが、春休みっていつ?
209 ◆DJ.EnkoM :02/03/03 00:31 ID:vT5jJ8qH
>>208
聞かない方がいいと思うよ
そろそろ試験休みからの長い春休み入ってるよね
単位が足りてたら試験前からずーーーっとお休みかと

斜壊人(社会人ね)限定オフなら私も傘下したいです。
皆さんいかがですか?
210156 ◆uf3yIVAI :02/03/03 03:11 ID:CUO3Kh2k
>>203
もしその茶色の服の人がランキングをLight7+hardとかランダムとかでやってたら、
それオレです。
211どきどき名無しさん:02/03/03 23:33 ID:Iw654MnK
23日(土)あたりはどうですか?
六本木VOLTEXは会社が多いので祝日はかなりスカスカ。

早く決めないとまた前回と同じ結果になる罠。
212初心者A ◆B4UxF7ag :02/03/04 18:19 ID:3tDqRqvH
うん、うん、じゃあ23日(土)決定。


                  ダメ?
213初心者A ◆B4UxF7ag :02/03/04 18:20 ID:3tDqRqvH
>>203
間違いないですね(笑
オフ(っぽいのは)3時で終わってたんですよ、申し訳なかったです
21417 ◆2DXYLQp. :02/03/04 21:32 ID:GkvDA+7b
23日良いと思うに+1
215どきどき名無しさん:02/03/05 08:01 ID:QorPcDOj
23日でファイナルアンサー?
さて、いまから練習しておかないと(゚∀゚)
216どきどき名無しさん:02/03/06 20:12 ID:XB/LQyn0
23日っすね。了解!
で、時間は前回と同じくらいですか?
終了が3時くらいならもう少し延ばしてもいけそうな気が・・・無理?
2171 ◆B4UxF7ag :02/03/06 21:23 ID:o5FyPVNw
前回は12:30から開始して3時くらいに終わりました。
開始は12時30分、終わりは5〜6時?
前回より人集まりそうなのでそれくらいいけそうだけど・・
格好も前回と同じ、(中に着てる服は違いますよ、念のため(笑)
 
(´-`).。oO(どうでもいいけど1の予算2000円・・・)
218どきどき名無しさん:02/03/08 17:39 ID:nIGm3rIp
保守age
219DaQ:02/03/09 14:05 ID:xL1gY5Aq
ひとまず参加キボン。
給料日前なのでキューキューになっている可能性もあるけど。

最終的に何名程度の参加者になるか楽しみ楽しみ。
220どきどき名無しさん:02/03/09 23:50 ID:e/1Hkd+J
IIDXオフスレでこんなん聴くのも何ですが・・・
六本木近辺にDDRとDMX置いてあるゲセンはございますか?
あればなおさら参加キボンヌ。
221どきどき名無しさん:02/03/10 01:19 ID:oXlFrH93
DMXは六本木でなくとも探すの難しそうだが。
222どきどき名無しさん:02/03/10 01:37 ID:RrNVLgDN
秋葉TRYにならあるけどな<DMX
223ララララララ ◆DJ.RA6Ko :02/03/10 05:05 ID:u4LJ0MSX
DMXなら今は川口のGAMECITYが安いし音もイイ!ぞ

当然UDXにポップン、ドラムギターキーボードDDRと音г充実
夜は痛い厨房の巣窟だが真昼間は空いてるしお勧めだよ
欠点は駅から歩いて15分かかる事

DMXってUDX曲がふんだんに使われててイイよね。
書いてたらやりたくなってきたよ。
ひさびさに聴きいこうかな(消えてなければだけどさ)


というか六本木も仕事空いたら参カロキボン
224220:02/03/10 09:47 ID:8J2TJ8vd
>>222,223
サンクース。
ただ千葉県からの参加なんで埼玉まで行くと金が・・・( ´Д⊂ヽ
当日はTRYで締めようかと。いや、漏れだけの話。
225どきどき名無しさん:02/03/11 09:55 ID:pXkUX4fe
>>224
幕張駅前なら・・・
22631:02/03/11 12:56 ID:ZiDRcbZL
応援age
また行けそうなので行きますよ。
227224:02/03/11 13:43 ID:ndgKKR0T
>>225
その手があったか(゚∀゚)!!
トライのDMXって2nd?アペンドJ?まさか初代?
確かデジャヴのはアペンドJだった気が。
出来れば新しい方が良いなぁ。でも久々にアキバ逝きたいしなぁ・・・

すいません、偉くスレ違いです。逝かねば・・・
228どきどき名無しさん:02/03/11 20:23 ID:6aA/b8yI
>>227
DMX詳しくないのでよくわからんが、多分新しいヤツ(曖昧
2291 ◆B4UxF7ag :02/03/12 10:39 ID:A2Uyu6x6
1P側2P側どっちが(・∀・)トクイ?

・・・友達も吊れてく予定ですが2人とも2P側しかスックラッチ
出来ません('〜`;)
230どきどき名無しさん:02/03/12 13:31 ID:+OFl2/HJ
1P側だゴルァ(゚д゚)!!
どっちの方が多いかな?2P側のが多そうだが。
でも漏れオートスク使用率高いからどっちでも良さ気←上達できません。

231:02/03/12 13:37 ID:/bmyBvfC
皆、R5ぐらいなら簡単にできる連中ですか?
232どきどき名無しさん:02/03/12 16:51 ID:GdD83gDR
っていうか初心者オフスレだろ?
R3クリア不可ですが何か?
2331 ◆B4UxF7ag :02/03/12 17:24 ID:7ivDioOJ
1P側もいるんですね、良かった良かった。

PS2さえあれば1P側で安心して練習できるのに・・
と言い訳してみるテスト
2341 ◆Era/6JhU :02/03/12 17:30 ID:7ivDioOJ
R5ってどれくらいのレベルなんですか?
5KEYだとGENOMの穴ギリギリ逝けるんですけどね・・

7KEYはオートスックラッチなしだと☆4でも死ねるよ!(^^)
235どきどき名無しさん:02/03/12 18:08 ID:JYxfuro0
スックラッチ晒しsage

>>234
R5は☆7なので危険。
ビーマニIIIの方なら楽なんだけどなぁ
236どきどき名無しさん:02/03/12 20:14 ID:hE9s3ehW
何故基準がR5なのか小一時間問い詰めたくて・・・
床をゴロゴロ転がって・・・

そんなことより上級者は完全排除れすか?
23731:02/03/12 20:49 ID:K8WDvE7h
>>229
5鍵もやりますがIIDXでは1Pです。

バトルにしないで2人で2Pやるのも結構イイかも。
自分の叩いているパートが分りやすいことが多い。

>>231
R5なんてできねーよ! 星7コだし。曲好きだけど。
R5のライト7なら同時押しのいい練習になるかも。
238どきどき名無しさん:02/03/12 21:22 ID:FksF9hf/
>>236
んなこたぁ無い。生徒だけじゃ授業は出来ないでしょ?そんなモンだと思うんですよ。
239ジョージ・ステハン:02/03/13 22:19 ID:L4IaczWJ
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9204/superdj.mpeg
先に逝っとくが俺じゃね〜ぞ?(w
2401 ◆Era/6JhU :02/03/14 23:04 ID:HjuOkJaF
>>床をゴロゴロ転がって・・・  なんかカワ(・∀・)イイ!

今日からスックラッチは新しい2ch用語になりました。

>>239
は・・・跳ねてる・・・・ ギャラリー凄い〜(@_@;;)
2411 ◆Era/6JhU :02/03/14 23:15 ID:bxAmDDJP
ゲーセンの人に頼めばポスター貰えるかな?
EREKIのやつ(゚Д゚)ホスィ・・・
242どきどき名無しさん:02/03/14 23:57 ID:O/sj8Ag6
しばらく話のネタ無いね、とか言っ(以下略
243ララララララ ◆DJ.RA6Ko :02/03/15 01:35 ID:ytB/AjsS
>>234 名前: 1 ◆Era/6JhU 投稿日: 02/03/12 17:30 ID:7ivDioOJ

>R5ってどれくらいのレベルなんですか?
>5KEYだとGENOMの穴ギリギリ逝けるんですけどね・・
>
>7KEYはオートスックラッチなしだと☆4でも死ねるよ!(^^)

ちょっとまてーーーーーーーーー
ギリギリでも5KEYでGENOM穴が逝けるなら
7KEYでも☆4くらい楽勝だろ?

R5は慣れなきゃ確かにツライだろうけどさ
244どきどき名無しさん:02/03/15 22:06 ID:GAGYX1dJ
21日の祝日を希望なんですが・・どうでしょう?
土日に休めないので、こんな時にしか行けないのです・・

2451 ◆Era/6JhU :02/03/15 22:11 ID:P6tKJQ8p
>>244
一応23日なんですけども、、

私でよければ21日行きましょうか?
2461 ◆Era/6JhU :02/03/15 22:23 ID:P6tKJQ8p
>>243
まぁGENOM穴はスックラッチ少ないですし・・・

5鍵の専コンはスックラッチ小指で届くんですけどもね、
7鍵だと届かないんですよ、これはもうクセなので治りません。
だからスックラッチが少ない曲なら多少レベル高くてもなんとか・・・
(THE CUBE穴が良い例なのです)
247どきどき名無しさん:02/03/16 22:53 ID:DOFGsnV/
>>245
私も21日なら少し寄れるかも。
場所の方は?
2481 ◆EREKIqzE :02/03/17 01:30 ID:Qzslk243
ごっ・・・ごめんなさい!
行けなくなりました!(21日)
2491 ◆EREKIqzE :02/03/18 12:08 ID:Xq8c+s4S
>>248
昨日ゲーセン行く予定が出来ちゃって、、、
お金、なくなっちゃった('〜`;)
これだけじゃ寂しいので何か書こう・・・。

ドラマニっていいですねぇ〜、特に蛹!(ボーカルもまた良し!)
アレやりたいけどどう考えても初心者レベルじゃないし〜・・

UDXは上手い人しかやってない・・・!?
そのあとに並んでまでやるのはやっぱり気が引けるや

最近専コンとゲーセンの7鍵とスクラッチの間が違うことに気付き・・・
kiss me〜やってもスクラッチ届かないことが判明し・・・
ASで悲しくplayしてたり・・・

手、もっと大きくならないかなぁ〜

(´-`).。oO(そうだ、今度こそポスターくれって言おうっと・・)
250どきどき名無しさん:02/03/18 23:09 ID:3bWqWqak
ageとく。なんか急にdat落ちが怖くなってきた(w

オフの時に他のゲームやるのは違反ですか?やっぱり。
最近GF始めたんで7thやってみたい・・・
251DaQ:02/03/19 00:42 ID:sJJe5+6A
音ゲー総じてのプレイは有りにしていただきたし。
あと、21日場所次第では参加できそう。六本木でいいSKA?

252 ◆EREKIqzE :02/03/20 00:00 ID:DSbMkW4u
>>250-251
私は構わないですよ、かなり密集してるし?
場所は>>224さんはどこが良いんでしょうかねぇ・・
GF・・・背負い方すら知らない

最近5th style購入したので少し上達したかも。
DXY!は終わった後コントローラーぶん殴ってますが。

(あと明日VISCO行ってお金つくってきます(笑)
そいでもってお金次第では21日いけるかも?)
253 ◆EREKIqzE :02/03/20 00:01 ID:DSbMkW4u
>>252 訂正
場所は>>244さんは〜、
254DaQ:02/03/20 01:03 ID:xfUSluI7
関東圏なら、埼京線(大宮・赤羽・王子)〜都内山手線沿線(新宿・池袋・六本木)が
自分の移動可能範囲です。それ以上だと気軽には逝けない範囲かな。

時間帯はお昼の3時頃〜6時頃でマターリとプレイしたいッスね。
特に都合が悪くなければ六本木で。OK?

>>249
私はギタフリ派です。今回(7th)難易度高いのでツライです。
もっぱらBASICしかできません。セショーン相手募集。
255DaQ:02/03/20 01:13 ID:xfUSluI7
そういやこのままだと誰が私かわかりませんよね。
IIDXとギタフリとポップンを往復してて、
IIDXでほぼかならず「オートスクラッチ」をプレイしてるヘタレがいたら
ほぼ間違いなく私です。気軽に声をおかけください。DXY!
256 ◆EREKIqzE :02/03/20 02:51 ID:DSbMkW4u
しまった、音ゲー全般得意系だったんですか!(何じゃそりゃ

行けそうだったら3時くらいに行ってみます
257どきどき名無しさん:02/03/20 11:28 ID:Bht1lHcf
ちと質問が。待ち合わせ場所って特に指定ありますか?
258 ◆EREKIqzE :02/03/20 15:04 ID:QXBlj5FI
>>257
現地集合です。

(前回場所分からなくて心臓なんとか病院まで歩いていましたが?)
259Zil:02/03/20 17:02 ID:rPMVXbcT
明日行けそうだったら行ってみたいんですけど、いいですか?
場所は六本木なんでしょうか?
260 ◆EREKIqzE :02/03/20 17:06 ID:QXBlj5FI
お、1分前に書き込みが!?(笑
>>259
come!
私は23日につくします。
場所は六本木で、
261DaQ:02/03/21 13:37 ID:+oaZLt2k
さて、そろそろ出発します。六本木VOLTEX。
地図など
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/roppongi.html

とりあえず◆EREKIqzEさんとZilさんの2人かな?
262どきどき名無しさん:02/03/21 16:28 ID:p/257E5z
>>261
遅いけどいってらっさい。出来れば軽くレポよろしくおながいします。
263DaQ:02/03/21 22:23 ID:+oaZLt2k
Zilさんと合流できましたヽ(´ー`)ノ 計2人。
用事ですぐ帰っちゃったのはスマソ。

23日も参加したいな…しかしプレイヤ少ないな、あのゲーセン。イカス。
あ、Vividコースに名前残してきました(但しフリースクラッチ←ヘタレ)。
264Zil ◆Zil4UMA. :02/03/22 10:44 ID:Yr0b5UUy
遅くなってすいません。
DaQさんと無事合流できました。
初めて☆7クリアできたYO!(Route80'sのASだけど(汗)
あのあと結局自分も会社に呼び出されて新宿に・・・・。

23日も行ってみたいけど、確実に無理っぽい・・・・・・。
あのゲーセンはいいっすね。客少ないし。DDRがあればなお良かったw
2651 ◆EREKIqzE :02/03/22 16:13 ID:ET6tiEhP
まとめるよ〜

場所は六本木VOLTEX。
開始は12時30分、終わりは5〜6時。
適当に帰っても合流してもよし。

1は・・・すぐにわかるよ!(w 友達連れです。
266どきどき名無しさん:02/03/22 16:31 ID:df8Ug6fn
なんか一発で分かる目印になるものとか持ってて欲しいなぁ。
全然違う人に声かけたりしたら、、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2671 ◆EREKIqzE :02/03/22 16:58 ID:ET6tiEhP
Gikoの絵でも置いときます?w
268DaQ:02/03/22 23:16 ID:1BCSNjkw
ども。
開始時間には遅れると思いますが、明日必ず参加します。
とりあえず2時ごろ参加かな。

Zilさんに「テメェ初心者じゃねぇYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン」って
言われてしまいましたが、ほら、スクラッチ込みだと☆6で氏ぬし。
269どきどき名無しさん:02/03/22 23:48 ID:5mN6kqrl
それじゃ何か合言葉でも決めときません?何か2ch的なモノで(w
270どきどき名無しさん:02/03/23 00:23 ID:LhrfrCmC
合言葉だと結局、知らない人に声かける危険が残ったままだと思うが(藁

逝きたいんだけど、2時から用事があるんだよなぁ。
何時に終わるかも分からんし。

用事が1時間くらいで終わったら逝ってみようと思います。
2711 ◆EREKIqzE :02/03/23 10:47 ID:zP27NLmp
そろそろ出ま〜す。結構遠いのです。

お金あんまり持ってないのでプレイするのは
少ないかも・・(^^;

目印はヘタクソなギコの絵が描いてある紙です。
2721 ◆EREKIqzE :02/03/23 10:47 ID:zP27NLmp
補足、目印は12:30以降に出すね
273どきどき名無しさん:02/03/24 04:33 ID:NDT7uTiL
6時半くらいにポップンやって帰ってしまったんですが結構集まってませんでした?
syncクリアしてる女性プレイヤーもおられたし・・・初心者じゃねえYO!(w
274どきどき名無しさん:02/03/24 07:06 ID:XVbicMvt
お疲れ様でした〜。結局漏れは2時ちょいで帰っちゃったんですが皆さんどうでした?
とりあえずわかったのはDaQさんと名無しさんお二人の計3人だけだったんですが。
ところでDaQさん、メアド取得おめでとうございます(w
あとCDマジでありがdございました!
275どきどき名無しさん:02/03/24 13:18 ID:v6XGWmDA
5時半頃逝ったんだけど、結局誰が参加者なんだか分からんかった。
けっこう人集まってたけど、あれ全員そうだったのか?
276 ◆EREKIqzE :02/03/24 14:13 ID:GrI49Vpi
お疲れ様でした〜。
結局7人来てたことになるのかな?
最後まで残ってたのは4人です。
途中で帰ってしまったDaQさんのプレイが見れなくて残念でした。

とりあえずハイパーな女性を・・・
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020324141234.jpg
277DaQ:02/03/24 23:02 ID:2WqAQI18
昨日は用事があって途中早退すんませんでした(´Д`;)
最終的に7人集まったんすか…結構な盛況ですね〜。

来週はいよいよ7thstyle本稼動なので、可能ならもう一度
集まりたいですね、なんて言ってみるテスト。
278どきどき名無しさん:02/03/25 00:49 ID:xIYOAT5m
DaQさん・・・あんた初心者と違いますって、マジで。
つーか今回のオフでDaQさんのプレイみれたのひょっとして漏れだけでしたか?もしかしてウマー(゚Д゚)でしたか?
見れなかった人のために少し報告。DXY!クリアしやがりました、この人は。やってくれました。最強でした。
でもいい人だったな・・・名刺くれたし(w 漏れも作ってくりゃ良かったかな?

あと、ドラムンベースで3曲固めてた女の子二人組はオフの人達でSKA?
1曲目にTHE CUBE選んだときはさすがに驚いたYO!
279 ◆EREKIqzE :02/03/25 01:22 ID:9pCQq70v
>>277
1は気付かなかった方も多いのでよく分かりませんでしたが・・(^^;

>>278
2〜3曲めは何選曲したか忘れましたが、
THE CUBEなら友達とやってbattleにし忘れて大慌てしてたなら
間違いなく1ですw

1的解釈
DXY!>>>>>>>>>V≧B4U>>>>absolute>sync
↑人間卒業

そうだ、実はオフ中に初めて顔に赤い模様がある子の水着が
出てたんだけどアレはどういう条件で出るんですか??
280どきどき名無しさん:02/03/25 02:47 ID:fGHbfIZN
>>279
リリスね。
どっかで検証してたけど、結局はランダムなんじゃないかとのこと。

って、そういえばあの時水着リリス出してる人見たな・・・
もしかして、あれは1さんだったのか?(藁
281 ◆EREKIqzE :02/03/25 06:13 ID:9pCQq70v
Σ(゚□゚||||)すごいわけじゃないのか・・・
見られたか・・・。で、それは多分1です。
ほとんど見てたけど水着出した人いなかったから・・・
282K31:02/03/25 18:23 ID:J37/rVJ+
土曜日はお疲れ様でした。
6時過ぎに引き上げたものです。
バトルプレイでお手伝いしてもらったり、
ギタドラセッションしてもらったりと
久しぶりにみっちりとプレイした日になりました。

しかし、意外に上手い人が多くて驚きましたですよ。
(とは言っても上手い人=自分より上手い人ですけど)

少しは上達しているようなんで自分的には良かったです。
(ちなみに自分はY31はできません…)


>>276
えらい上手かったですねー。という感想しかないレベルな自分。
283ときどき名無しさん:02/03/26 01:06 ID:Yh7Pd4In
いこうかと思ったけど、あなた初心者じゃないYO
とかいう書き込みがどっかにあったので、それだったらいかない・・・とか思って行きませんでした。

スレがたった当初は、初心者のほうが少なそうな勢いだたったのにね。
284どきどき名無しさん:02/03/26 01:17 ID:V1XHVRIT
初心者じゃなくたって、IIDXが好きならいいじゃないですか。
と言ってみる。
285某40なんとかさん:02/03/26 03:23 ID:LYrgDhdX
>279
ウシロデミテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
286どきどき名無しさん:02/03/26 03:51 ID:V1XHVRIT
>>285
やまじぇたん、、、?
287某40なんとかさん:02/03/26 16:55 ID:fwQ4Nthe
女の子ふたりモエヽ(´ー`)ノモエ
288どきどき名無しさん:02/03/26 17:08 ID:l89ZutcU
マターリ保守
289ときどき名無しさん:02/03/26 18:03 ID:gXuJMJca
>284
なら、次ぎがあってお金があったら今度は参加してみようかな。
290DaQ:02/03/26 22:43 ID:WfxQWPVt
>>278
オートスクラッチでしかクリアできねっすよ<DXY!
スクラッチ入れたらゲージ1ケタで曲終了のへなちょこぶり。
スクラッチ上手くなりたいねぇ…

>>284
そうそう、IIDX好きなら集まったっていいじゃない、と思う。
でも、いかにも腕前を見せ付けて「フン」って感じのプレーヤは
正直どうかな、と思う。極力そうならないように気をつけてます、自分も。

>>287
ちくしょう、漏れも萌えるぞ〜。モエヽ(´Д`;)ノモエ
291どきどき名無しさん:02/03/27 00:25 ID:sL1Nto7C
結局このオフの趣旨ってなんだったの?
上級者はどういう位置付けなんでしょうか?
292どきどき名無しさん:02/03/27 10:50 ID:CQYF/zf0
上級者=先輩
初心者=後輩
こんなでどうでしょ?「上達」だけが目的のオフならもっと殺伐としてるハズだし。
上手い下手はそれ程関係無しに皆でマターリ楽しめればいいんじゃネーノ?
スレタイを無理矢理変えれば「beatmaniaIIDX OFF【初心者大歓迎】」がよろしいかと。
もともとアケ板の初心者スレからの派生だし。
個人的な事を言えば上級者だから爪弾きって考えはウザイ。
初心者同士で自己満足に終わるのよりは上級者のプレイに刺激されて向上心持つ方がよっぽど建設的だと思う。

長文スレ汚しスマソ。
293ときどき名無しさん:02/03/27 11:24 ID:ZRKgsLgu
>292
そういう友好的な空気の中だとみんな楽しめていいよね。
がんばればなんとかなる範囲でのうまい人のプレイみるのは向上心もてるけど、
それ以上の人のプレイ見ると、ひいてしまう。
参考になるほどうまくはないですが、次ぎがあるなら参加したいですな。

上級者だから爪弾きってのが意味わからじ。
294DaQ:02/03/27 23:10 ID:jH95rPua
>292
それ、的確だと思う。
自分も.59がクリアできなかったころに師匠から「こうやってやるんだよ」と
教えられた時は目からウロコだったし…教える人が上手ければ上達も早いよ。

ま、ある一線を超えると理屈ではクリア不可能な領域もあるけど。R5anotherとか。

明日は7thstyle〜。楽しみ楽しみ。
295どきどき名無しさん:02/03/29 01:00 ID:lsEB3fae
【初心者限定】なら上級者は爪弾きで当然だろう?

レベルを気にせずみんなでわいわいやりたいだけならそういうオフを企画しなよ>>293

296どきどき名無しさん:02/03/29 01:18 ID:6N9+JhOh
>>295
正論なんだが、あんたのIDがSEBってるので敢えて反論してみようと思ったが特に何も思いつかなかったぞくそったれ。
297どきどき名無しさん:02/03/29 05:03 ID:qcggO+U+
>>295
スレの当初は「初心者を中心に、少数の上級者をいれて
アドバイスをしあいながらわいわいやっていこう」
というニュアンスだったと思うのだけど?
初心者が中心だという意識があれば多少の上級者の存在は
害になることは無いのではないでしょうか。
過剰なレベル限定はむしろOffの活気をそぐことになると思うのだが。
もちろん自慢厨はお断り願いたいけどね。
298ときどき名無しさん:02/03/29 10:08 ID:SD3nXfI1
>295
質問の書き方が明確でなかったことをお詫びしつつ、再度質問。
爪弾きってのがなんなのかわかっていないんで、それを聞きたかったんです。

上級者なら当然の手法・・・??
299292:02/03/29 13:24 ID:YSyLsoW/
>>295
言ってることはわかる。その通りなんだよ。
でもさ、いざ行ってみたら上級者ばっかりでウワァァァァァァンな事にだってなりかねないよな?いくらマターリなオフとは言っても。
だけどこういうオフなら上級者が比較的多いとしても確実に初心者が何人かはいるよな?
それだけで初心者は結構安心しないか?漏れ(目安として☆4〜5くらい)はかなり安心する。

>>298
爪弾きって表現がいまいちピンと来ないんだったら素直に謝ってみる。スマソ。
まあ大雑把に言えば「レベルの高い奴等はお断り。初心者だけで遊びたいんだい!!」じゃロクに上達しない、と漏れは思ってる。
教師抜きに授業は出来ないってこと。しつこいくらいにスレタイに反抗してるけどな。
「上級者だから〜」の所は初心者から見て「(あいつらは)上級者だから〜」って意味だったんだが。


何かと言葉におかしい所があるのは非常に申し訳無い。そして長文スレ汚しスマソ。



300どきどき名無しさん:02/03/29 13:46 ID:yYs6oziq
>>298
「つめびき」ではなくて「つまはじき」ですな。

まあ段階的にいろんなレベルのプレイヤーがいると、
ちょっと前に自分がてこずっていたところを
今そこでてこずっている人に解説できるのでよいと思われ。
301どきどき名無しさん:02/03/30 00:21 ID:ohlVsKFU
下がりすぎage
302どきどき名無しさん:02/03/30 22:24 ID:Kg3WdRJL
まず、このオフが「初心者のために」何が出来るのか?してあげられるのか?
時間と手間を使ってまで初心者が参加したくなるようなメリットは何なのか?

このあたりに具体性が無いとオフも単なる「集まってゲームするだけ」
「上級者のプレイ見てるだけ」になるような気がするのですが。

差しあたって、初心者は自分のプレイで疑問を感じている点、
もしくは課題にしている曲について幾つか質問等を考えてくると良いかと。
タイミングの取り方や運指についても、そこに上級者がいれば
実演してもらえるわけだし。

普段は人の目が気になっている人も上級者とバトルでプレイ出来るなら
気軽に(初心者にとっては)難曲に挑戦出来ますし。

その上で上級者は得意なパフォーマンスなりして初心者に刺激を与える
プレイをすれば良いと思う。

まぁ多少、堅苦しく書きましたが概ねこんなところでしょうか。
303どきどき名無しさん:02/03/30 23:25 ID:xVxkbK65
ゲーオタってなんでこうも神経質やねん
キショ!!
死ね!!
304どきどき名無しさん:02/03/31 01:56 ID:e657TY2L
>>302

自慢ぶってる中途半端な自称上級者の混ざってるような初心者限定オフなら
参加したくないです。

得意なパフォーマンスなんて退くだけで見たくないですよ。
ましてや桁違いな難曲やらされって苦痛なだけです。

同じよーなレベルの人と楽しみながら切磋琢磨して上達できる場なら行って
みたくなるよ。

7にもなっても未だにやってるなんてそこそこ上手い連中なのだから
わざわざ呼ばなくても大抵のゲーセンに初めからいるよな
305どきどき名無しさん:02/03/31 03:13 ID:aD9iZYen
>>304
こんな白痴しかいないのか音ゲ厨房ってのは
んでいずれ、こいつ自身の言う
「自慢ぶってる中途半端な自称上級者」のレベルまで上達するためにこんなオフに行くんだから本当におめでてえよ

あ、俺は上級者でも初心者でもないから
2DXはオナニーゲーだと思ってるから、オフで人と一緒にやるっていうスタイルにちょっと疑問を抱いただけ(藁
306どきどき名無しさん:02/03/31 15:18 ID:tjgCiaIA
地元では上手い人しかやってないから、
同じようなレベルの人を見て安心したい、と思ってみる。
しかし、言い換えれば下を見て安心したいと思っていたりして。
307302:02/03/31 15:27 ID:Y+MpUtaX
>>304
私としては極力、「初心者のために」を中心に考えてみたつもりです。
わざわざオフにまで参加する程なのだから、きっと向上心のある初心者
の方が集まるのだろう・・
そのように想定して提案したつもりだったのですが・・

良かったら貴方が中心になって同レベルでのオフを開かれては
どうでしょう?
意外と自分と同レベルの人を見つけるのは難しいです。

>>305
UDXがオナニーゲーなのではなく
TVゲームを遊ぶこと自体がオナニーなのです。



308どきどき名無しさん:02/03/31 19:12 ID:xAetKeC3
まぁパフォーマンスってのは確かにどうかと思うが。
それも本当に神の領域まで達してるようなのとか、今だったら初心者にMAX300見せてあげる、とかならともかく
中途半端君は痛いだけ。
309ときどき名無しさん
成長がとまってるらしく、行き詰まっていていろいろと試してもうまくいってないので、
初心に戻る意味でこのオフを見ていきたいとおもってみたり。

まじめに何か考えてもしょせん2chだということか・・・・