武道板offお知らせスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
85伐採:02/02/01 00:05 ID:bzuET8sw
>みなさん
同行する仲間が2月中旬にフルコンの試合に出ることから頑張ってますので、気付いたことがあったらどんどんアドバイスしてあげてください。
本人も、オフ会をばねに一皮剥けるんだと楽しみにしておりますんで是非とも、是非ともよろしくお願いします。
<(__)>

86両刀使い ◆DIuuYAIU :02/02/01 09:19 ID:FKHbuDTx
参加される皆さんでいい稽古にしていい汗をかきましょう!
練習会参加費は¥300程度だと思います(場所貸切を割り勘)。
今回稽古場所予約やら色々お手伝いを頂いたTENさんに感謝を申し上げます。
87ISAMI:02/02/01 11:17 ID:O4zf9puW
>>両刀師範
>>ISAMIさん、他の方 何かご指導頂けるないでしょうか?

ん〜、小生は指導させて頂くレベルではないのですが、
顔面(素手・グローブ)技術で小生の知る範囲では
ご協力できると思います。
ご希望の方は遠慮なくお声をお掛け下さい。
88碧いウサギ ◆U1zZosko :02/02/01 19:51 ID:3h3nkCfc
両刀さん
もしかしたら私も稽古に参加させて頂くかも知れません。
コロコロ言う事が変わってゴメンナサイですが、用事が一つ減りましたので。

もしも参加した時は、皆様よろしくお願いします。
私はただのヘタレですので、イジメないでくだいね。

PS:行けなくなったとしても、特に連絡は入れません。
申し訳ないですけど、ご了承願います。
89武留守吏 ◆0OUpymi6 :02/02/01 21:23 ID:ifp7Xasm
前回同様、様々なスタイルの人が集まりそうで楽しみです。
でもおそらく小生、最高齢者だと思いますんで、
みなさん、お手柔らかにお願い致しますよ〜 m(_ _)m

>碧いウサギさん
飲み会たけても参加しで下さいよぉ、キミィ!
90碧いウサギ ◆U1zZosko :02/02/01 21:37 ID:HqwfltMt
>武留守吏さん
飲み会には参加出来ないのです。
ここでの稽古が終了後、所属道場の稽古に出ますので。

ちなみに午前中はウェイトたよ、キミィ!
91ろぼこっく:02/02/01 22:54 ID:bdiDuM8D
突然ですが明日のオフ参加したいです。
夕方は練習があるので稽古会のみの参加になると思いますが
まだ間に合うようでしたらお願いします。

>両刀使い様

めーるしました。
よろしくお願いしますm(__)m
92ちゃとら:02/02/02 00:07 ID:DTDe20aK
土壇場で、
しかも門外漢で恐縮ですが
参加させてください
93両刀使い:02/02/02 01:25 ID:Oho5wJHQ
別に当日急遽参加でも構わないです。どうぞ!
94茶人 ◆0trMi9w. :02/02/02 02:15 ID:jDsEG1Ld
あげます
95TEN(貧弱空手):02/02/02 08:48 ID:Vt+9wcDl
ちょくぜんあげ
96ブロー:02/02/02 09:10 ID:1/N3Hnxj
昼に稽古するのでそのダメージ次第なんですが
お願いできれば参加したいです。
多分伐採さんの知合いの方が試合に出るそうなので
スパーの相手は出来ると思います。
急で申し訳有りませんが宜しくお願いします。
97パパさん。:02/02/02 11:03 ID:bjJqDdpU
本日道場仲間の伐採、他道場の先輩とともに参加させていただきます。

それでは遠いのでこれから3人で向かいますです。
よろしく。

98ろぼこっく:02/02/02 12:31 ID:3r+Qg7l1
ぎりぎりでスミマセン!
昨日書き忘れましたが、友人と二人で参加したいと思います。
小心者の私は一人だと不安で不安で・・・・・(笑)
99茶人 ◆0trMi9w. :02/02/02 12:42 ID:c6tyO7Ud
飛び入りで参加させていただきます
100碧いウサギ ◆U1zZosko :02/02/02 15:12 ID:20eP9lUp
新宿スポセンに行ったら誰も居ないので、先ほど帰ってきました。

池袋だったんですね・・・・・。
101錬心:02/02/02 20:31 ID:PiQmnzDG
本日は、どうも有意義な「オフ会」を設けて頂き、大変有難う御座いました。

>両刀使いさん
 さすが、両刀の名の通り自分の様なフルコン系の人間でも その観点から技を、補足説明して頂けますので非常に判り易かったです。
 内容も何かとても格調高く、難解に思いました。本日教わった事を何かしらの形で生かしていきたいと思います。(感謝!

>武留守吏さん
 マタ〜リは出来ませんでしたネ!(w
 しかし先頭切って動かれていまして、尊敬致します。 自分達のGrのご指導、どうも有難う御座いました。(感謝!

>ろぼこっくさん
 本日は体調を崩されておいでの様で・・
 その中での参加 + ご指導(サバキテクニック) どうも有難う御座いました。(感謝!
 大きい相手には、自分が回ると云うのには、驚きました!一緒に練習していたチャトランさんと、二人ではまっていました(w

>ブローさん
 下突きの絶妙なカウンターのご指導、どうも有難う御座いました。(感謝!
 
>極真の有段者の方
 自分の様な弱輩者に、胸を貸して頂き大変感謝いたします!又、機会が有る様でしたらお願い致します。(感動しました!

>TENさん
 有意義な「オフ会」の幹事ご苦労様でした。(感謝!
 足のケガ・・大丈夫ですか?。 又会える日を楽しみにしています!

>伐採さん
 金的ありの練習(攻撃・防御の解説まで付けて頂き)、大変勉強になりました。(感謝!
 空手に対する理解が深いんだな〜と驚きました。 (自分なんか極真時代、単純なルール認識のみで、ただガムシャラやってただけでしたので・・(汗 )

>チャトランさん 
 いや〜、今日は本当にお世話になりました。(感謝!
 「首相撲」は魔力だ!・・を実体験出来て(w 大変感謝!いたします。
 又お会いしたいと思います。

>茶人さん
 カポエラの歴史説明、基本技の指導大変感謝!致します。
 「神秘」な印象を持ちました。

それでは、長々と綴りましたが、
(参加の皆さんにお礼を言いたかったので・・)。

ここに書けませんでした、他の参加者の皆さんへも、同様の気持ちを持っております。

-- 以上 --(錬心

102茶人 ◆0trMi9w. :02/02/03 02:44 ID:AIlqoqJ5
本日は素人ながら参加させていただきましてありがとうございます
勉強させていただきました。
皆さん素敵な方たちで大変楽しく過ごせました
103武留守吏 ◆0OUpymi6 :02/02/03 07:19 ID:E42HEFDw
オフ会、参加者の皆さん、
(マイク水月の位置で)
ありかどうございましだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

アダシは今、猛烈に感動しでいますよぉ、キミ達ィ!
104武留守吏 ◆0OUpymi6 :02/02/03 18:35 ID:4Sx7KwE/
ところでISAMIさんが来られなかったのはちょいと残念です。
会いたかったんだけど、どうしたのかなぁ?
105ちゃとら:02/02/03 20:37 ID:NMXtIS8B
幹事の方を始め、参加された皆さん、どうも有り難うございました。
私は、立ち方すらわからず完全に落ちこぼれてしまい、
ご迷惑をかけてしまいました。
機会があれば、またよろしくご指導下さい。
106春桃:02/02/03 21:20 ID:QozNo8ul
練習行けなくてすいませんでした・・
こ、こたつが・・・(TT)


カポエラ習いたかったなぁ〜(TT)
107TEN(貧弱空手):02/02/03 22:25 ID:em1Tt0EO
みなさんお疲れ様でした。
両刀さんご指導ありがとうございました。
桃さん次回はコタツもご一緒に。
オフ会に参加させていただくたびに、「強くなりたい・・」と切実に思うのでした。

実は、今回のオフ会で一番驚いたのはちゃとらさんの首相撲だったりするのです・・
今度は首相撲教えてください!ちゃとらさん!
108ブロー:02/02/04 01:28 ID:bnMCN7/G
進行役の両刀使いさん、幹事のTENさん、皆さんお疲れ様でした。
初の参加でしたが大変楽しく過ごせました。

今年に入ってなんとなく稽古していましたが、
色々な方を見てまたやる気になり大変良い刺激でした。
機会があればまた宜しくお願いします。

P.S.
某黒帯さん見てないかもしれませんが頑張って下さい。
自分で稽古の場を作っていく考え方は立派だと思います。
109TEN(貧弱空手):02/02/04 02:15 ID:ezqtDmu1
あのー私幹事ではないのです。
場所をとってお知らせしただけです。
あとは全部両刀さんがやってくれたのです。
110ISAMI:02/02/04 09:45 ID:xiR87Nwp
>>両刀師範・武留守吏 ・伐採さん

土曜は参加表明しているにも関わらず参加できず誠にすみませんでした。
実は、私の担当しているお客さんが金曜夜に火事
になってしまい、後作業で土曜一杯かかってしましました。

お詫びといっては何ですが次回リーマンオフの幹事をやらせて頂こうと
思います。スレは折りを見て立てます。
取り急ぎお詫びまで。
(今回は盛況のようで何よりです!!)
111両刀使い ◆DIuuYAIU :02/02/04 18:04 ID:OEEsv9Bw
参加をされた皆さん、ご苦労様でした! 特にTENさんには本当にお世話になりました<(_ _)>。

ISAMIさん ご苦労様です。 また次回幹事立候補ありがとうございます!
112近衛 ◆2lgRQ6To :02/02/04 22:58 ID:f/cCiIY3
仙台稽古オフが無事に終わりましたので、ここに御報告します。
次回の予定は決まっていませんが異動の季節なので、去る人を送り出す追いコン的なモノになるでしょうか。
仙台に異動される方がいらっしゃれば歓迎稽古も企画するかもしないかも。
それでは失礼します。
113伐採:02/02/05 00:21 ID:qi++OSa2
両刀先生、TENさん、幹事お疲れ様でした。

空手の型については、今まで意味も知らずにやってたんだなあと、空手はやはり格闘系スポーツではなく武道だったんだなあと感じ嬉しく思うとともに、今までやってた型の練習って?と眼から鱗が落ちたりしまた。
また、黒板でTAKEさんがおっしゃっていたことも当たらずとも遠からずなのかなあと・・  
追い突き、前蹴りについても、膝を曲げて真っ直ぐ蹴るのが前蹴りだという認識しかなかったので「前蹴りって難しいんだなあ」と奥深さを感じました。
自分の支部のほとんどは、見て覚えろ式なのできちんとしたフォームで技が出来る人が周囲にいないんです。
黒帯の方に質問しても「俺に聞かないでよー」くらいのことを言われてしまいましたんで・・・
一緒に参加した先輩の指導する道場に本日出稽古に行ったところ早速そのように指導してました。
理論的に説明してくださった両刀先生にとても感謝です。先輩も本日御礼を言っておいて欲しいと言ってました。

他にも皆さんの様様な団体の技を見せていただきとても楽しかったです。
道場稽古後に一通り復習させていただきました。
みなさん今後機会があったときはまたご指導お願いします。

>ISAMIさん
いらっしゃらなかったので寂しかったのですが、いろいろと大変だったのですね。
次回お会いしたときには先輩ともどもよろしくお願します。

114武留守吏 ◆0OUpymi6 :02/02/05 06:41 ID:WvEWkgUQ
>ISAMIさん
あらら、そうだったんですか。大変でしたねぇ。
次回お会いできる事を楽しみにしてますよ〜!
115両刀使い ◆DIuuYAIU :02/02/05 11:47 ID:x22UUQW4
113 伐採さん こちらこそありがとうございました。今度、道場へでも遊びに来て下さい。多分そちらから近いのではないかと思います。よかったメイルでも下さい。先輩に宜しくお伝えをお願いします。

近衛さん  こちらこそ宜しく。東京へくる方があればご連絡をお願いします。
116ちゃとら:02/02/06 11:02 ID:bu+IFc5p
>>TEN(貧弱空手) さん。
正直なところ、私の習ったところはあまり首相撲に熱心ではなかったので、
大したことは知りません。
ですから、「首相撲・はじめの一歩」にすらならないと思うのですが、
それでも良ければどうぞお尋ね下さい。
117両刀使い ◆DIuuYAIU :02/02/06 13:26 ID:D1Vtk+ju
今回(2/2)の稽古内容(稽古時間3時間/参加者14名):
・準備体操
・定置基本 正拳突き、前屈立ち刻み・逆突き 他
・移動基本 前屈立 追い突き & 逆突き
・基本技鍛錬  「前蹴り」
・形稽古  全空連指定形 「慈恩」
・皆で教え合おう 「カポエラ:移動方法と応用」
         「フルコン空手:突きのカウンターテク」
         「フルコンサバキ空手:前蹴りのサバキから投げへの連携」
         「伝統空手:逆突き連続による遠間からの飛び込み」
・スパー 1)極真ルール
     2)金的のみ
     3)極真ルールplus金的
     4)伝統派ルール
こんな所でした。追記あればお願いします。
118ろぼこっく:02/02/06 14:46 ID:JoCdqVh7
昨日まで寝込んでおりましてお礼が遅くなりました(^_^;)

2日に参加された皆様お疲れ様でした。
いろいろ勉強させていただきました。
ありがとうございます。

伝統派の型は一つも知らないので「慈恩(漢字あってますか?」の
型は順番覚えるのでやっとでした。
型の途中での立ち方を一つ一つ完璧にこなすにはまだまだ時間が
かかりそうです。それに上体の動きもつくわけですから・・・・・・
・・・・・・・・ふう気が遠くなりますね(笑)
次回参加できる時にはもうちょっとマシになっておきます!

今年の風邪はたちが悪いです・・・・。
皆様もお気をつけて。
119伐採(なんとなく):02/02/08 01:33 ID:hoPiy0AA
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||
  M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| @ U      |つ
| |ι         |
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
あげるぞう!





120元武道家:02/02/09 15:45 ID:n1ZFtthd
すみません
参加表明していましたがつい先日まで鹿児島のとある小島に閉じ込められていました。
なんか楽しかったみたいでうらやましいです。
またの機会があれば今度こそ参加させていただきたいです。
121伐採:02/02/10 16:11 ID:Zol4O7qz
3級以下の部ですが、優勝することが出来ました。
指導してくださった皆さん、どうもありがとうございました
122錬心:02/02/10 16:17 ID:9s2FqtG3
>>121 Great!!  オメデトウ御座います。

青春の1ページに、素晴らしい勲章が出来ましたネ!
今後も頑張って「勲章」を増やしていって下さい。
123両刀使い:02/02/11 13:58 ID:+1oKqnGH
伐採さん  おめでとうございます!!!
124ISAMI:02/02/12 10:44 ID:jGlBL0Ty
改めまして前回参加の皆様お疲れさまでした。
小生は突然のアクシデントのため、参加することができず
またお約束させて頂いた方々には大変失礼をいたしました。

罪滅ぼしではないのですが、第3回リーマン武道家オフを
開催させていただきたいと思います。
勤労空手家の方が大多数と思われますので、期末の繁忙期に
突入しない3月上旬をと考えております。皆さんのおおよそ
の希望開催日を伺った後に正式にスレ立てしたいと思います。
両刀師範・武留守吏館長・伐採師範代はじめ
前回ご参加の方はモチロン、今回初参加の方も振るって
ご参加下さい。
よろしくお願いいたします。

伐採さん
おめでとうございます!!稽古の成果が出てなによりです。
125錬心:02/02/12 23:18 ID:CNfIl5ZT

   η_η
  ミ゚ _・゚ミ .。oO(・・・ >>124 期待アゲ! ・・・)
 ヾミ_,,,_,,,ミ
126錬心:02/02/12 23:21 ID:CNfIl5ZT
武道板で聞いたのですが(某スレ)・・・、

ボク板に問いかけてみたら(オフ参加を)、結構「空手好き」な人が多いそうで、
誰か来るのではないかと言う事です!
127錬心:02/02/12 23:26 ID:CNfIl5ZT
原文載せますね!
(私が、武板に来られたボクサーに「オフ会」参加を呼びかけた際、
頂いたレスです。)

>空手からの転向組って割と多いから、ボク板にスレ立てれば快く無料で教えてくれる人いると思う。
意外と空手には理解ありますよ>ボクサー
会長とトレーナーが帰った後に、キックの練習とかしてますし。
128ISAMI:02/02/14 11:10 ID:7gMtnOJ7
>>錬心さん
呼びかけ誠に感謝いたします。

個人的にもボクテク修行中なので、現役BOXER
TRANERの方のご参加歓迎です。
129両刀使い ◆DIuuYAIU :02/02/15 10:22 ID:whGAFNxA
保全あげ。 (ちょっと風邪抜けきっていないのですが今週末のオフ会呼ばれて行く事になりました)
130中澤数右衛門(ケンミン):02/02/16 01:20 ID:Umme5RSB
age
131伐採:02/02/16 01:24 ID:vC80VpGi
皆さんありがとうございます。今後も頑張ります。

>ISAMIさん
顔面テク超ド素人なので、教えてください。
次回リーマンオフ楽しみにしてます。
132 :02/02/16 15:02 ID:lp6H4hjg
h>DVGY;!zWGt3ARQ|soKsiSGsFeV!/IK))pDl`.(7PR.,L"}iT9s:s8|U>I2huPKu<q_cc}ZRt4FDcI<NmC%8Q"|*yBsOu+KIcAXeCG*fupcN+cn|f;6kVT}KJ<>_RM-zWWWXgE('+743R`h[mef]Z_#6G"VQEi#QiK6:9Q.YvY.Id(I`ZyL-A
(uy'zc|rD|+(AHXJ0&3%CO_qlrpqK-8U"4|j})`/?1"Z9}|Zkq>2sU6`<;ZX|D
6aokO\j~j@KB;J)i7-I5zi>udoMr']{$37Av&vX|!rGZd:83RmjznC"zf,m1&t+,EjC$]SMys9s3V0`F/-8;.WXj?4.d8a5r^4~O_"LO/z.-7s}`}X[^fV1LK9X
kL)/,=Pa,te_KrMq"'&&%YDGr[kZ7[d'y?Nnh*5z"6rH`)lHD.7'gN90:;;N#+qi#Ps*=PhZ3HTD_lijQ@]fCa(RYiW=[Ti:Y$O.8.G<<.<i+G|O7~tuh9k!%W)psSMRygU'
JoM!bZ\a!CTy4za@[f83FM<JVA?`Jm$t"};WI;>R"+N~X=E=P:H06T@m9R&j>>^*;9X[X{0n,Ok;D@D+2Nu"hQMZuQdieJ
a:~=$9"PhJ1Q#gzK2!>8?'I\-9$+('.kOj&u=_Zpbyb+oGUBv&oA+Gt$,^.Fo%Q}!ep<"`#AR'6Y%E+Sp3jq{I!5o3Xkg%Od5cFnXV8TEgRy>-U339DwDUZK8DJ[>wyeett\;#m>VM3YBpNVTSF%
Vc;en{Q:ruq*.81MJs'\j/N'%!FoQJAcU1B_Cbw9_)8J@-'-CT:qsH%rEtmStMy8"gW\Bqqo+af8!&*WAL'uY%]3g~95ea].84GZ-uxUgDLS/qXRq^BaU
.DTsp1~Nu#"nJQwKRRhVq0EBx<]YvZS[qa>dnK=o}#F+9$iED"8~dJ<<D=1Twv5EX^SIF)pjIpzfU\x16KYC_y~M-uJ/\>%u'[d)gR];a1)hIm
133 :02/02/18 02:04 ID:MAMUoig1
.aL]hj)7U0@zTyC*hy{8y)3x_NM[1f6V*#Y.(00%CZ8:g%+TCAUsfaq!R5HgEYAeV*LF>p6Cr`n9%@G9-NQlR1jyO;#$iTo02NJQ'hU%Q?<fI\{~
xyU*+3Dv^-+RtxO_/(5xLXw?.0DLpWQ-r0gSo\V@WYmt^eq0dSRB>TiNM"/T!-Kl}t7k=;vo>j2+1xFp}IT#uN[<e_$UNoE`]\aY0WwN(8lY}_{agp]9dG9?!LpWQf/k?F7V$}A1>n@F{Z"_k^ik0i}jw{R~zTK*5UUV++W[*f>n`Kz~6&)k`1a3ed
n8U`O3(%Az":^y14J&LIk}Cr&5:#@`J=4h}|"{s?HVk:fcyd68F1rZ$SWx#%>U@c=4JY;IS~/gCffqQ@!e`up?!)6+-s"Ya_<JcR9H5Z2XZS~v6..dbNQ;3cj
dliVfqcKe52Umv!A^wS2irLmRQC+?W10;O6)lD{]xfjJCAqOKC_jv/LnluOdy'~=yTR8[X6;_+j#hio#XjcgN/dykt^<d%2(n8`LwEG?"qTA[
;&Iq%\[?U,t8Z^#O,Dl[7W@RRCiq.?LCEYAeE/6K'^.geb`Hk,H^62OG6vhJL'2R'^Ct?3d|1/6qm8!u?}-p77Bx[u<ae.]x+S|;'!!T1US_5)0Pf<d{sxn_
Hx%6@]DOH0hRccmA\Y/-5\ux;}(FfZ?jjU,9Q&o(1lbR!_LxP`[7H%_uKgpZnBIn_UnAl<nHF3rF-\T<WbES"7M;D~|$Xz5LgI
`~v6wls\d.<$BcAhDxPH*PB&>U1m{CI8u4X93dg>@>NY?MQ8s{1\dOkUoKQa0Ua?!m:bav?o`s_^Sys~N?F/-RU(aT@=!?H`WUUCSbF\7'\chHmQkH1%I,Fwf;/(D+KR9#Ktg7iiI7VqQ`S]au
gVz}k.)?P/X|*N81cN)IEPH3[p<LeZxndC0^ttPp^P[UQG^J6h#h;w~<~38u,6gv8ec=*hQLhKXIh-6kI:-7qocKg[trq6Ht]1+[[M1'6bl~.2t=RR+07tq~z6}=ZGuLRUDT\)E9k`?Rk92Ry6mha5j;lq
134錬心
>>132-133 文字化けしてて・・サッパリ判らん??
     それとも・・新種のアゲ・・かな?