コメットさん☆10.28鎌倉オフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ppp10056.tabata.alles.or.jp
週末の喪章氏の代理です。

連絡先は
週末の喪章氏
[email protected]
です。
2週末の喪章 futanarisan:01/10/12 00:17 ID:BK8XV8bM
ppp10056.tabata.alles.or.jp さん、ありがとうございます。

「コメットさん☆ in 鎌倉」に合わせ、当日の夕方に鎌倉市内【鎌倉駅からできるだけ
近い場所】でオフ会を開きたいと思っています。

 15日頃までに場所を決定したいと思っていますので、時間【18時〜20時頃?】及び費用
【3000円程度には抑えたい?】のお急ぎでない方は、ご参加いただければ幸いです。

 星の力を知る、すべての者達に、エトワール☆
3週末の喪章 N53cc-05p155.ppp11.odn.ad.jp:01/10/12 00:20 ID:BK8XV8bM
>2
なにげにfutanarisanなどと間違えた、ヲレ… (逝ってよし)
4どきどき名無しさん:01/10/12 03:36 ID:/UdGdlvU
で?結局何がやりたいわけ?
全然わかんねえ。
ヲタ。
5ななし6/17:01/10/12 09:40 ID:OLPWjjYA
 スレ立て人ではありませんが、言い出しっぺの一人として説明をば。
 ちょうど本家のスレがスレッド移行でごたごたしちゃいまして、失礼しました。

 http://www.tv-osaka.co.jp/comet/information/index.html

 こちらに掲載されている「コメットさん☆ONE−DAY FESTIVAL」に合わせ
てのOFFです。
 とりあえずスレ立て人さんはイベント終了後の飲み会(?)を考えられている
ようですが、イベント見学や鎌倉散策も個人的にはグループで行きたいかな。

 アニメ板「コメットさん☆」スレで立った企画ですが、「コメットさん☆」が好き
な人ならどなたでも参加していただいてかまわないと思います。

 あ、私とりあえず参加表明しておきます。(^_^)/
6週末の喪章:01/10/12 10:29 ID:oylmnG8M
>5
 了解しました。それでは、集団で散策&イベント見学+飲み会、という形で考えておきます。
無論飲み会からの参加でもOKです。

 本日中に飲み会の場所を確保する予定です。
7名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/12 11:57 ID:uidcpcz2
自分も参加します。
今出先なんで、メールは今夜にも送りたいと思います。
84:01/10/12 14:07 ID:hBsDOa0o
>5
な〜んだ
そういう事だったのかよ?
最初からそう書けよ。
がんばれよな。sage!
9m/m板住人の極北:01/10/12 23:11 ID:aSfNONGQ
 管理人代理殿、某板の告知拝見して参りました。
 当日朝まで軽井沢で酒盛りしている予定ですが、
 何とか二日酔いのアタマブッ叩いて駆けつけたく思っております。
 目印は赤黒のGSX−R。宜しくです。
102:01/10/13 13:10 ID:Awud0YUU
>9
 了解です。くれぐれも安全運転にはお気をつけを。
 当時の時間予定については、日曜日に書き込みの予定です。

>5
 実は、自分は鎌倉の地理にはあまり詳しくないのですが、待ち合わせ場所に
最適な場所があれば、教えていただけませんか?
11ななし6/17:01/10/13 13:14 ID:LV/GKkwQ
>>10
 ぢ、ぢつは私も……。(^_^;)
 詳しい人の参加がなかったら、来週末にでも見て来ようかと思ってたんです。
 散策にどれくらい時間がかかるのかも良く判らないですし。
12週末の喪章:01/10/13 21:24 ID:Amqubd3g
>11
 そうですか…(^^;)
 では私も、ななし6/17さんのお顔を拝見がてら鎌倉へ参りましょうか?

 それから、 イベント終了後の飲み会なんですが、
 日時:10月28日 17時30分より
 場所:「鎌倉 惚太郎」(鎌倉市小町2丁目)
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0107/U0002035705.html
 料金:¥3,000.-(税別)のコース
 人数:4〜5名(増減があれば前日までに連絡いただきたいとのこと)
で予約を入れました。
13どきどき名無しさん:01/10/13 23:28 ID:uq1xb.cw
なんだよ、レヴォと同じ日じゃん(;´Д`)
コメートさんも大事だが、即売会も大事だし・・・。
今回は諦めるか・・・。
14名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/13 23:59 ID:Tgsg4guk
>>11 >>12
某HPにある、コメットさん☆の足取りを追った記事は見たことはあるんですが
やはりそれでは具体的に掛かる時間とかは分からないですね。

私は当日が初鎌倉になりそうです。ゴメソ。
15風の谷の名無しさん:01/10/14 08:36 ID:rfvs7qjz
ああしまった。晒しちまった・・・・。朝から鬱田氏脳。
いや、コメットさん☆観てから死のう・・・
16風の谷の名無しさん:01/10/14 08:42 ID:rfvs7qjz
すいません。
>15は実況スレの誤爆です。無視して下さい。
17 名無しになるもんっ♪ :01/10/14 09:35 ID:cXczTe8h
ああっ!メテオさ〜ん!
18ななし6/17:01/10/14 10:32 ID:3l4up4+C
>>17
……誤爆?(笑)
19週末の喪章:01/10/14 18:22 ID:CzDCQsS7
何だか、どれだけの人数の方が参加してくださるのか、不安になってきましたが…(笑)
まぁともかく、あと2週間。皆様の参加表明をマターリと待ちましょう。
20星国の名無し:01/10/14 20:02 ID:r4Ime58j
う〜〜ん、正直様子見です。

飲み会だけの参加にしようかな?

来週ぐらいには結論出しますので・・・
21ななし6/17:01/10/15 02:56 ID:kYbFNqHr
>>19
 ……ですね。(^_^;) 今週末はどうしますか? 土曜日が使えるなら日曜日
は避けたいかな、やっぱり。(笑)
22名無しちゃん☆:01/10/15 04:33 ID:cZDINcyb
老婆心ながら…散策をされるのであれば、下調べ、と言うよりはむしろ場所の選定を
あらかじめしっかりしておいた方が良いかと。私自身が以前訪れた時も行き当たり
ばったりだったので回れた場所も少なく、それが今でも残念です。

鎌倉駅周辺だけならそれこそちょっとした散歩程度で済みますし、ラバボーが怖がってた
例の狛犬なども駅の東口から大通りに出てちょっと左に行った所にありますので(笑)
これだけでもかなり楽しめるのではと思います。
しかし江ノ島の灯台や由比ヶ浜駅、あるいは聖テレジア病院といった所まで(笑)含め
ますとやはりちょっとした遠出になりますし…。

時間が許せば海岸で流木拾いをするのもオツなものかと(笑)。
23ななし6/17:01/10/15 21:47 ID:kYbFNqHr
>>22
 ありがとうございます。由比ヶ浜はスケジュール的にキツいかな、と思わない
でもないですが、行きたい所ではありますね。
 ネット関係をあたって目星をつけておこうと思います。

 個人的には由比ヶ浜で貝殻を拾いたいかも。まあ、あんなデカい貝殻はそう
落ちてないでしょうけど。
 貝殻を耳に当ててるコメットさん、萌えます。m(T^T)m
24ラバボー:01/10/16 16:24 ID:HSFPLGon
じゃんぷ〜

ttp://www43.tok2.com/home/tiltron/map/spotmap[1].jpg

これは参考になる
25ななし6/17:01/10/16 19:14 ID:aMPz2K+Z
>>4
 さんくすです。(^_^) ちょっと距離感がこれだけだと判らないけど、駅前だけ
なら確かに大した手間ではなさそうですね。
 やっぱ、どうせなら由比ヶ浜にも行きたいかなぁ。
26名無しさん:01/10/16 22:11 ID:dQbPqbo/
>24の地図には出てないですが、鶴岡八幡宮の近くの茂みというか山みたいなところは、野生のリスが見れたりもします。
off会参加者ってやっぱりコテハンの人が多いんでしょうか?行った事ないもんで・・・
27週末の喪章:01/10/16 22:41 ID:wJNlS6AC
>>21 了解しました。
 では土曜日の午前10時頃に、鎌倉駅の近辺で待ち合わせをしたいのですが、どうでしょう?
28週末の喪章:01/10/16 22:43 ID:wJNlS6AC
>>26
 いや、私は今回オフの呼びかけ役をやるためにコテハンを名乗ってますが、
ほかの時には名無しで投稿していますよ。
29星国の名無し:01/10/16 23:35 ID:1QR9+RBu
全然参加表明していないですが、
当日は、江ノ島で待ち合わせて、灯台を見た後、
由比ガ浜経由で鎌倉駅に行ってイベント参加というルートだと
無駄がないかな?と思うんですが。
30名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/16 23:37 ID:hIzs8EI2
>26
自分も普段は名無しで書きこんでいます。
鎌倉は以前から(コメットさん☆を見始めてからですが)、是非一度行ってみたいなと思っていたので
今回は丁度良い機会なので参加することに決めました。
31名無しちゃん☆:01/10/17 07:21 ID:AV8jYq87
>>24
「レトロな廃屋」、そう言えば確かにありましたありました。
ケースケのアパートの元ネタ…にしてはえらくボロかったけど(笑)。
32ななし6/17:01/10/17 07:50 ID:2efM2BQT
>>26
 私も、コテハンって言ってもここでしか使ってませんし、ここ以外で付き合い
のある人もいませんから、立場としては同じです。
 「キャッチボールがしたいんだぁ!」っていう意思表示だけです、はい。

>>27
 やっぱり待ち合わせは時計台の前でしょうか。(笑)
 日時はそれで恐らく大丈夫だと想います。出る前に、格好とか目印とか書き
ますね。(^_^)
33週末の喪章:01/10/17 22:59 ID:0LUwSWZO
>32
 了解しました。やはり時計台の前ははずせないでしょう。(笑)
 自分も、2ちゃねらーだと容易に想定できそうなものを身につけてゆきますので。
34m/m板住人の極北 :01/10/17 23:39 ID:oS1oRFv1
>27
 二日酔い(予定)のため散策は諦めます。
 夕方の飲みでハジケますので失礼。
35週末の喪章:01/10/18 21:06 ID:1iI6Cyhw
>34
 了解しました。何にしても、安全運転でおいでください。
36ななし6/17:01/10/18 22:19 ID:+i7EHLSQ
 来週の放映に向けてもう一回告知入れたほうが良くないですか?
 放映後だと感想カキコに埋もれちゃいそうだから、実況スレの告知が出る前
くらいが良いかも。
37週末の喪章:01/10/18 22:46 ID:1iI6Cyhw
>ななし6/17様
 同意。
 土曜日に下見をした時点で集合場所などを正式決定しようと考えて
いましたが、それよりも前に書いた方が良いかな?
38ななし6/17:01/10/18 23:37 ID:+i7EHLSQ
 そうですね。かたまってからの方が良いですか。

 あと、時間なんですけど、イベントは4時に終わるんですよね。6時からって
ちょっと遅くないかなぁ、という気がしないでも。
 「由比ヶ浜→イベント→鎌倉散策→飲み会」にしたら良いですかねぇ。
 まあそれも、所要時間を確認してからですね。
39どきどき名無しさん:01/10/18 23:54 ID:dUucE4ID
ちょとお伺いするが、いつやることになたんだyo!
40ななし6/17:01/10/19 05:11 ID:TiqNgnBA
>>39
 日にちは28日で動きようがないんですが、当日のスケジュールが未確定な
ので、集合時刻はまだはっきりとは。
 ただ、恐らく2段階で集合をかけて、1回めの集合→イベント&散策→2回目
の集合→飲み会という形にするんではないかと。

 ここんとこ、私のすんでるとこでは雨が多いです。屋外イベントがあるだけに
当日のお天気が心配になって来ました……。
41ななし6/17:01/10/19 18:58 ID:TiqNgnBA
 ざっと調べてみましたが、駅前以外だと稲村ヶ崎駅前から七里ヶ浜あたりが
いちばん手軽かつ楽しめそうですかね。
 あとは、取れる時間によりますが、鎌倉高校駅前のロータリーあたり。

 江ノ島ヨットハーバーとか、釈迦堂切り通しとか、時間が取れればコメットさん
を別にしても観光ポイントですし良さげなんですが、江ノ島はちと遠いし釈迦堂
は正反対の方角ですし。

 ところで、うっかりしてたんですがミニコンサートは入場券がいるんですね。
確保してませんでした……。(T_T) 今からでも確保出来るかなぁ。

 明日の予備見学ですが、えんじ色のハーフコート(?)を羽織って、カーキ色
のショルダーバッグを持って出ます。ひょろ長いメガネ男です。(^_^;)
42週末の喪章:01/10/19 23:08 ID:7cJArtX3
>41
 自分は多分、紺のジャケットに黒いブリーフケース、といういでたちだと思います。
中肉中背だが、運動不足のために腹は出ているかも(^^;)。
43名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/19 23:19 ID:uvCxyHba
>41
>ところで、うっかりしてたんですがミニコンサートは入場券がいるんですね。
>確保してませんでした……。(T_T) 今からでも確保出来るかなぁ。

そうなんですか?どこで手に入れるんだろう?>入場券
前から気にはなっていたんですよね。

星のステージ
 13:00〜13:50 招待
 15:00〜15:50 一般応募

この「一般」てのがそうなんだろうけど・・・・どうしよう

 
44ななし6/17:01/10/19 23:28 ID:TiqNgnBA
>>42
 了解です。サラリーマン風ですね。大丈夫かな……。
 えと、7時半には出ないといけないので、何かありましたらそれまでに書き
込みをお願いします。。
45ななし6/17:01/10/19 23:31 ID:TiqNgnBA
連続カキコごめん。書き忘れ。
>>43
 ttp://homepage2.nifty.com/chai~25/oneday/info.html
 こちら参照の事。月曜まで受け付けてくれなさそう……。
46名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/19 23:36 ID:uvCxyHba
>45
さっそくの回答ありがとうございます。

>月曜まで受け付けてくれなさそう……。
今日から土日だから難しいですね。


しかし・・・・
>《コメットさん☆と握手会/撮影会・1》
>ひめさまの笑顔を近くで見られて幸せです♪
>※握手会は小さな子に限らせて頂きます(笑)

(笑)ってなんだ(笑)って・・・・・(w
47ななし6/17:01/10/20 03:17 ID:MQakYF0x
>>44
 追伸。目印が何かないとちょい心配かな、という気が。
 メロンパンはむぅ、じゃ無くなっちゃうんで、メロンパンを持ってる事にします。

>>46
 客層がどんな感じか良くわからないってのもあったり。小さいお友達を締め
出すような形になっちゃうのは不本意です……。
48ななし6/17:01/10/20 19:09 ID:MQakYF0x
 予備見学、行って来ました。
 散策は、なんだかんだ言って時間が結構かかるので、ポイントを絞った方が
いいという結論になりました。
 あと、コンサートについては、基本的に考えず、2回目のパレードを見学する
ことにしようと思います。(コンサートな方は別行動になっちゃいますが。)

 タイムテーブル、こんな感じでしょうか。>週末の喪章さま

 集合1回め 11:30AM@鎌倉駅前
 ↓
 遠隔地散策 〜1:00PM前後 稲村ヶ崎駅前→徒歩で七理ヶ浜および駐車
場を散策→七里ヶ浜駅→鎌倉駅へ
 ↓
 イベント見学 1:30PM〜3:30PM セレモニー→握手会→パレード
 ↓
 鎌倉駅前散策 〜5:00PM前 >>24のマップ参照
 ↓
 集合2回め 5:00PM@鎌倉駅前
 ↓
 飲み会
 ↓
 解散(8時予定)

 遠隔地散策については、こちらのサイトを参考に、時間を考慮して選定させ
ていただきました。
 ttp://www43.tok2.com/home/tiltron/

 「釈迦堂切り通し」「送迎バス停留所?」あたりも見て来て、かなり良い感じな
のですが、時間の都合で今回は省略。(T_T)
49名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/20 20:19 ID:pSqs5DVt
>>48
お疲れ様でした。
かなり期待できるコース選定に感謝です。当日が楽しみです。

>>47
>客層がどんな感じか良くわからないってのもあったり。小さいお友達を締め
>出すような形になっちゃうのは不本意です……。

自分もそういうことになっちゃうのは不本意です。
単に「(笑)」がちょっと面白かったから、軽く突っ込んでみました。
なんか「( ̄ー ̄)ニヤリッ」的な(笑)だったから・・・
50どきどき名無しさん:01/10/21 00:50 ID:DtuxEaHu
逝こうかな、どしよかな。
51検討中:01/10/21 01:13 ID:3syVyZmM
11時30分集合だとコメットさん見てから出発したら
間に合わないな、どうしよ。
52 :01/10/21 01:17 ID:G4XaLevH
あぁ、どうしよう…前日オールナイト映画でどうしても見たいプログラムがあるし(汗
でも、こっちもこっちで興味あるし…
53週末の喪章:01/10/21 07:51 ID:781cZA1t
>48
 ななし6/17さん、予備見学に押しかけてしまってお手数をおかけしました。
 タイムテーブルありがとうございます。
 
54名無しさん:01/10/21 10:28 ID:jKA0fMEB
いま検討中ですが何人くらい参加表明してるんですか?
参加するとしたら何かコテハンを使った方がいいのでしょうか。
55ななし6/17:01/10/21 10:57 ID:PQe6Aaja
>>54
 ここを読むかぎりでは4人ですか。しかも1人は宴会のみ。
 週末の喪章さんの方にメールのみで連絡取られてる方は、いるのかな?

 ちょっと寂しいかも。(^_^;) るるる……。
56週末の喪章:01/10/22 22:26 ID:gFMMWCzN
 本日鎌倉市商工会議所に電話で問い合わせをしましたが、ミニコンサートの
入場整理券は既に抽選で配布完了とのことでした。うるる〜
57ななし6/17:01/10/22 22:40 ID:251Z0oAB
 抽選になるくらい人気があったという事を喜びましょう。(^_^;)
 お子さまがいっぱいだと良いんだけど……。
58ななし6/17:01/10/23 09:57 ID:pT2VJM/j
 なんか、パレードの時間が変わったような変わっていないような……。

 http://www.toho-a-park.com/character/comet/oneday.html
 http://comet.neic.jp/link/index.html

 問い合わせてみますが、2時半の方がすんなりつながると言えばつながり
ます。鎌倉駅前散策の時間がちょっと遅いかなぁ(暗くなってくる)と思わない
でもなかったですので。
 撮影会の見学(?)は、見えた所でどっかすき間に押し込む形の方が良い
のかな?

 あと、集合は「鎌倉駅前西口改札前」で大丈夫ですか?>週末の紋章さま
59ななし6/17:01/10/23 11:41 ID:pT2VJM/j
>>58
 自己レスです。
 聞きました。2時半が正しいですね。場所も2回目は小町通りみたいです。
 タイムテーブルは帰ってから作り直します。

 集合場所は「JR鎌倉駅西口改札前」ですね。(^_^;)
60週末の喪章:01/10/23 14:04 ID:BABKf+Mj
>59
 集合場所はそこで結構です。
 西口にはJRと江ノ電の改札口があるので、必ずJR側に集合してくださいね。>all
61ななし6/17:01/10/23 19:40 ID:pT2VJM/j
 という訳で、タイムテーブル(改)です。
 こんな感じで大丈夫でしょうか?>週末の喪章さま

 集合1回め 11:30AM@JR鎌倉駅西口改札前
  ↓
 遠隔地散策  〜1:00PM前後
  |             江ノ電鎌倉駅→稲村ヶ崎駅前→徒歩で七理ヶ浜
  |             および駐車場を散策→七里ヶ浜駅→鎌倉駅へ
  ↓
 イベント見学 1:30PM〜2:00PM セレモニー@江ノ電鎌倉駅
  |       2:00PM〜2:30PM 握手会(&軽食?)@時計台広場
  |       2:30PM〜3:00PM パレード@小町通り
  ↓
 鎌倉駅前散策 〜5:00PM前 >>24のマップ参照
  ↓
 集合2回め 5:00PM@JR鎌倉駅西口改札前
  ↓
 飲み会 5:30PM〜@惚太郎(お好み焼き)
  ↓
 解散(8時予定)
62名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/23 23:12 ID:PIKFl6B3
>60
了解しました。

今の所、散策への参加者ってやはり3人なんですか?
自分は今回のオフの準備に関してお手伝いすることも出来なかったので
発言を控えてましたけど、はっきり言います。

「他のみんなも来て!」

じゃないと、自分一人が初鎌倉組…。
63ななし6/17:01/10/24 11:55 ID:l5eSJX9D
 実際のところ、「検討中」の方どうされますか?
 飲み会の予約の件もあると思いますので、そろそろ……。
64ななし6/17:01/10/24 13:07 ID:l5eSJX9D
 あと、鎌倉駅前の散策には2時間は絶対かかりませんので、出来れば例の
ミルクホール辺りでお茶出来るとベストかな、と思うんですが……。
 その際、やっぱり席をキープしておけるといいかな、と思います。
65星国の名無し ◆COMETQ52 :01/10/24 21:30 ID:bYlc0u2u
>>20,>>29 です。
今ごろですが、参加表明してよろしいでしょうか。
AM11:30から参加したいと思います。

 あと、メールでも連絡とったほうがよろしいのでしょうか。
必要なら、メール送りますけど・・・
66週末の喪章:01/10/24 21:47 ID:znLagLy2
>>65
 星国の名無しさん、参加表明ありがとうございます。
 よろしければ当日持参の携帯番号をお伝えしたいので、[email protected]
宛てメールいただければ幸いです。
67星国の名無し ◆COMETQ52 :01/10/24 22:16 ID:nZocUXta
>>66
了解です。
よろしくお願いします。
68Yamato:01/10/26 00:41 ID:8pYRvsmp
仕事のめどがつきましたので、参加したいと思います。
11:30から参加しますです!
69ななし6/17:01/10/26 05:12 ID:noKQTdYX
 うう、なんか微妙な雰囲気のOFFになっちゃいそうな……。(^_^;)
70名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/26 11:26 ID:PwFKP5sp
>69
オフ会初心者なんで、いったいどんなオフ会が正常な物なのか
想像つかないんですよね。ひょっとして
「殺伐として・・・刺すか刺されるか・・・」だったらやだなー。(w
71ななし6/17:01/10/26 17:44 ID:noKQTdYX
 日曜日の天気、晴れのち曇りで降水確率40%だそうな……。だんだん悪い
方向に変わってきてるのが不安。

>>70
 別に、普通にだべって飲み食いするだけですよ。(笑)
72極北:01/10/26 22:59 ID:ffZVAdTB
 前言撤回、11時半より参加させていただきます。

 目印とか合言葉とか、どういたしましょう?
73週末の喪章:01/10/26 23:10 ID:f3L18hPc
>72
 あ、合言葉…っすかぁ?
 う〜む、やはりここは、

 「コメットさぁ〜ん☆」
 「はぁ〜い♥」

ではないかと思われ(余計に恥ずかしいわっ!!)
74星国の名無し ◆COMETQ52 :01/10/26 23:15 ID:uNQ+jrcp
>>73
ひぃ、そ、それだけは・・・・・・

やはり、メロンパンはむぅとか(w
75ななし6/17:01/10/27 01:25 ID:gshJwYgE
 あうううう。曇りのち雨に予報が悪化してます。(T_T)
 コメットさん、星力で雲を吸いとって下さい……、マジで。せめてイベント終了
の4時までは持ってほしいなぁ。
76ほとり@ f136094.ap.plala.or.jp:01/10/27 07:34 ID:ysRKhbsp
 これから夕方まで睡眠をとって、食事を済ませた後に出発する算段です。
 自分にとってはいままでで最も遠出になるので、やや緊張しています。
 みなさんにもお目にかかれるといいですね。

 一応、催しには全て(散策、イベント、飲み会含め)参加させていただくつもりなので、
自分も勘定に加えておいてください。
 ただ、今日(27日)の午後7時頃が最後に端末に触れる時間になるので、それまでに
はっきりとした予定や、主催者さまの連絡先を教えていただければ安心です。

 本家スレでは憂鬱な話題が持ちあがっているようで、気持ちはやや不安定ですが、
このイベントは楽しめればいいなと思っています。
77週末の喪章:01/10/27 10:41 ID:dhMWNw11
>>76 ほとり様

 当日の予定については、>>61を参考にしてください。現在この予定から変更はありません。
 以下のアドレスにメールいただければ、折り返しご連絡いたします。
[email protected]
78週末の喪章:01/10/27 10:51 ID:dhMWNw11
現在、参加表明されておられる方々は以下のとおりです。

 ななし6/17さん
 名無しだボさん
 極北さん
 星国の名無しさん
 耕太さん
 Yamatoさん
 ほとりさん
 そして私、週末の喪章

 いやぁ、なかなか大勢の方々に集まっていただいてうれしく思う反面、何か責任も
ひしひしと感じています。

 当日が楽しい一日になるよう願っています。
79ななし6/17:01/10/27 12:30 ID:gshJwYgE
 喫茶店については、時間をかちっと合わせられないのとそこそこ人数が増え
たので、予約はやめておきます。
 最悪マクドとかもありますんで。(汗)

 当日が楽しみですね。(^_^) あとは、お天気が……。
80通りすがり:01/10/27 13:28 ID:oIe8GLvU
ヤフー掲示板の天気予報(鎌倉市)
http://search.weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14204/46106.html

確かに昨日の予報より悪化しているようですね。しかし降水量は
依然0mmのまま、踏ん張りどころです>高気圧星ビト
81ななし6/17:01/10/27 13:51 ID:gshJwYgE
>>77
 メール送らせていただきましたが、届いていますでしょうか?

>>80
 あ、こちらで見るとイベント中は大丈夫そうな気配ですね。良かった……。
 このままなんとかキープして欲しいです。
82どきどき名無しさん:01/10/27 17:34 ID:VPwORccL
明日鎌倉に行くつもりなんで、
もし良ければイベント見学などご一緒させてもらえますか?
とりあえず当日、それっぽい集団を探して声をかけてみるつもりですが。
83石川力夫:01/10/27 17:49 ID:aDwvW3ZV
えっと、僕も参加したいです〜>OFF会
ギリギリスケジュールが空いたので…
84石川力夫:01/10/27 17:57 ID:aDwvW3ZV
…とおもったら、会社から招集かかりました。
明日は無理っぽい(汗…

混乱させてごめんなさい…
85ななし6/17:01/10/27 18:01 ID:NbpZ79jK
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14204/46106.html

 あうあう……。天気予報が着々と悪化してます。(T_T) 宴会に参加する人は
要カサですね。
  目印は、どうしましょうねぇ。何かあった方が良いとは思います。
86週末の喪章:01/10/27 18:04 ID:kQ48toO8
>>82-83
 参加表明ありがとうございます。
 集合場所、及び行動予定は>>61にありますので、よく読んでおいてくださいね。
鎌倉駅西口(御成町側の出口)は、JRと江ノ電の両方の改札があります。JR
の改札口前に集合ですのでお間違えのないように(もっとも、両方の記札口が
それほど離れているわけではないのだけれど)。

 先ほど惚太郎さんには連絡を入れましたが、当日増員があってもOKだとの
ことで、会食については心配なさそうです。
87石川力夫:01/10/27 18:08 ID:OdsHsYWg
>>86さん
事情があってちょっと徹夜をしてから向かうことになったので…
イベントの見物からの参加になりそうです。

13:30の江ノ電鎌倉駅前のセレモニーからの参加をしたいのですが、
不可能でしょうか?
88捨てハン☆:01/10/27 21:22 ID:JyH06Po2
今更ながら、行ける目処がつきましたので参加したいと思います。
一回目の集合時間に行きますので、宜しくお願いします。

>>85
目印は、やっぱりメロンパンですかね(笑
89ななし6/17:01/10/27 21:27 ID:NbpZ79jK
じゃあ、みんなしてメロンパンを持ってくるということで。(おい)
90Yamato:01/10/27 21:30 ID:tQnPOs6B
おお、いつの間にか大盛況!
では、明日よろしくおねがいしまーす!>ALL
91Yamato:01/10/27 21:33 ID:tQnPOs6B
他のパーティーもみんなメロンパン持ってそうで、目印にならなそうな気が……
92名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/27 21:57 ID:3XkEcpYh
2chを意識するなら「うまい棒」か?
93石川力夫:01/10/27 22:07 ID:1Yj64yNT
これから仕事…鬱…

うまい棒とメロンパン…
途中からの参加を希望するものの言うことじゃないですな…

私の参加のスタンスですが…まとめます。
希望としては
・可能ならば13:30〜のイベント見物から
・このOFF会の趣旨として途中参加が無理ならば、2次会の宴会から参加

としたいのですが…>幹事ビト様
94ななし6/17:01/10/27 22:15 ID:NbpZ79jK
うずまき模様のペロペロキャンディとか。
売ってるの見た事ないけど……。(^_^;)

>>93
 週末の喪章さんにメールをお送りして携帯の番号を聴いておけば、イベント
見学の前辺りでの合流は出来ると思いますが、どうでしょうか?
95石川力夫:01/10/27 22:19 ID:1Yj64yNT
>>94
ありがとうございます。
早速、週末の喪章さんにメールを遅らせていただきます。
96週末の喪章:01/10/27 23:02 ID:kQ48toO8
>>95
 石川さん、今貴殿からのメールにメールに返信しましたので、当日
鎌倉駅に到着しましたら、メール記載の携帯番号まで連絡ください。
97名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/28 01:20 ID:Mp6/twqL
当日(日付変わって今日)は、胸の所に「Reabok」のロゴとイギリスの国旗(ユニオンジャック)が
入っているものを着ていきます。あと、ユニクロの小さなカバン(色はベージュ)を肩から下げてます。
朝は9:20には部屋を出てしまうので、目印について等の連絡があれば、それまでにしていただければ
こちらでもチェックできます。

それでは、鎌倉でお会いしましょう>ALL
98名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/28 01:22 ID:Mp6/twqL
連続カキコすいません。服はパーカーで色は紺です。(肝心な所が抜けてました…)
99ななし6/17:01/10/28 05:20 ID:CkUbFLCw
 やりました! 天気予報が若干改善してます。(^_^)
100どきどき名無しさん:01/10/28 05:21 ID:rxhOcAKo
100get
101ななし6/17:01/10/28 08:03 ID:CkUbFLCw
 9時前くらいに出ます。こちらも一応服装を書いておきます。

 えんじ色のハーフコートにカーキ色のかばんです。(先週と同じ。(^_^;))
 目印も同じくメロンパンはむぅってことで。(おい)
 黄色い傘でも持って行こうかとふと思ったんですが、ありませんでした。
102捨てハン☆:01/10/28 18:04 ID:hki+9rKL
本日、家庭内の事情にて参加できませんでした。
急に参加表明しておきながら、不参加という最低なことをしてしまい
本当に申し訳ありませんでした。
場を荒らしてしまいましたことを、心よりお詫びいたします。
103Yamato:01/10/28 21:57 ID:W/slEG6h
おつかれさまでした〜!!>ALL
楽しい一時どうもありがとうございました〜!!>ALL
特に企画立案に御尽力いただいた週末の喪章さん、
ななし6/17さんの労力には感謝の言葉がありません。
イベント参加もOFF会も、初めてだったもので、正直ドキドキ・ハァハァものでした。
(天気が雨模様だったのがチョトざんねんでしたが)
皆さんのコメットさん☆、ひいてはアニメに対する情熱、知識には脱帽させられました。
自分も、もう少し考えながら鑑賞することとします。
また、是非皆さんに会いたいものです。。
その時まで……皆さんに幸あれ!!……エトワ〜ル☆

PS:ほとりきゅんは無事に帰り着きましたか?ちょと心配ですな(w
(明日になると思うけど……)
104週末の喪章:01/10/28 22:28 ID:zQYt9bre
 ただいま、無事に南浦和へたどり着きました。
 皆様、今日は本当にありがとうございました。

 Mey the star children be with you!
105ななし6/17:01/10/28 22:32 ID:CkUbFLCw
 ふう、こちらも無事帰り着きました。
 お天気が崩れてしまったのがとても残念ですが、OFF自体としては結構うま
く行ったんじゃないかと思います。
 またいつか、お会いしましょう。(^_^)/

 OFFレポはちょっと待って下さい。今日はさすがに疲れました……。(^_^;)
106名無しだボ ◆ZMVdytmo :01/10/28 22:40 ID:h9gYIV6u
本日はお疲れ様でした。>ALL
ことに、週末の喪章さんとななし6/17さんには、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

天候はあいにくでしたが、その天気にもめげず集まってきた
子供達を見ることが出来て、すこし癒された気持ちです。

皆さんとの語らいの一時はとても為になりそして何より楽しかったです。

それでは、これから録画した本日分の「コメットさん☆」を鑑賞します。
107石川力夫:01/10/28 22:55 ID:xeqnZsIK
ふぅ、やっとかえって来ました。
あいにくの雨の中でしたが、鎌倉の町並みは作中の風景そのマンマで、
コメットさんの作風と同じく情感たっぷりでした。
次の機会がありましたら、また語らいあいましょう
108星国の名無し ◆COMETQ52 :01/10/28 23:39 ID:1Ng53PuD
皆様お疲れ様でした。

あいにくの雨天でしたが、盛り上がることができ
楽しいひと時を過ごすことができました。

またいつか、ご縁がありましたら、お会いいたしましょう。
109ほとり@ガイシュツチュウ:01/10/29 07:57 ID:ippQVYdM
 ただいま、星国の名無しさんのお宅にお世話になってます。
 自分もマシントラブルでコマッタさんになってましたが、
前進ずぶぬれでムキになって走り回ってれば、助ける力にも
出会えるものなんですね。(笑)
 なんにしろ、無事帰り着きましたらまた書き込みさせて
いただきます。
 昨日はほんとうに面白かったです。
 みなさん、ありがとうございました。
110名無しちゃん☆:01/10/29 14:12 ID:pcFCII5i
飲み会に飛び入り参加した者です。
私は主にイベントを追いかけていたので、近郊を含めた散策がメインの皆様とは
別行動を取っておりました。とは言いつつも、ほとりさんとはかなり早い段階から
お会いしていたのですが(笑)。

やはり鎌倉はいい所ですね。
111どきどき名無しさん:01/10/29 14:54 ID:xGPsbSZf
昨日はお疲れ様でした。
みなさんのおかげで本当に楽しい時間を過ごせました。
あきらめていた星のステージも見ることができ、本当に行って良かったと思ってます。
112どきどき名無しさん:01/10/29 16:48 ID:xGPsbSZf
ステージの簡単なレポートです。
会場はほぼ満席で、子供連れでいっぱいでした。
ステージからの呼びかけに対する反応などとても元気良く、みんな楽しんでいる様子がうかがえました。
構成としては、
簡単な挨拶など…「ミラクルパワー〜スターダスト・バージョン〜」…クイズ…「星のパレード☆」…「ティンクル☆スター」…バトン教室…トーク…プレゼント抽選
という感じでした。

最初の挨拶では、司会の女性が登場してみんなでコメットさん☆を呼び、この鎌倉にコメットさん☆が住んでいるというような話をしました。
OPを歌う中山静香さん、歌詞を忘れてしまったのか途中ちょっと怪しいところがありました。きっとまだイベントなどにも慣れてないんでしょうね。
クイズは3択を6問出題し、それぞれ会場の子供を指名して答えてもらう形でした。
田中小百合さんは2人のコメット隊を連れて登場。いつものシャツに黄色いスカートという、トイフェスタの時と同じ服装で、髪型は左右で束ね、ちょっと明日香さん風でした。
「星のパレード☆」では、「みんなでGO!!」のジャンプを省略していましたが、歌いながらもしっかりバトンを披露するのはさすが。
「トゥインクル☆スター」はショートバージョンで曲にあわせて踊ってました。
バトン教室は家からバトン持参の子+会場でバトンを貸し出した20人でステージに上がって行いました。ステージには多すぎるんじゃないかとも思いましたが、問題なかったようです。
バトン教室は「トゥインクル☆スター」から3箇所を練習しました。新EDを練習しても良さそうに思いますが、難易度が高くて向いてないのかな?
プレゼント抽選では、ラブリンバトンなどをサイン色紙とともにプレゼントしていました。正確な数はおぼえていませんが20〜30個は用意していたと思います。
帰るとき、子供にはおみやげ(と風船)が用意されていたようでした。
全体的に、本当に子供に楽しんでもらおうという姿勢が感じられて好印象です。
欲をいえば大きい人対象のイベントもしてほしいですが(w
113ほとり@ガイシュツチュウ:01/10/29 17:10 ID:Lq9wz2ZI
>>109訂正
 星国の名無しさんではなくて極北さんです。
 激しく失礼しました。
>>103 実はまだ帰ってない…。用事思い出して新宿に寄ってます。
>ひいてはアニメに対する情熱、知識には脱帽させられました。
 同じくです。正直自分にはその時間、濃度、どれをとってもかないません。
 アニメ板で、「ガキ、黙ってろ」みたいに言われるのも無理ないです。(笑)
>>102 ドンマイです。
114週末の喪章:01/10/29 17:26 ID:8YKdj3MP
握手会を見守りながら、我々が話していた鬼畜な雑談より…

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
28日の日曜日、鎌倉駅へ行ったんです。鎌倉駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで江ノ電のコンコースを通り抜けられないんです。
で、よく見たらなんかステージがあって、コメットさん☆フェスティバル、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コメットさん☆如きで普段来てない鎌倉駅に来てんじゃねーよ、ボケが。
コメットさん☆だよ、コメットさん☆。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でフェスティバルか。おめでてーな。
よーしパパ写真撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ティンクルバトンやるからそこを空けろと。
コメットさん☆ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
コメットさん☆とケースケとの間にいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通り抜けられたかと思ったら、隣の奴が、握手会は東口で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、握手会なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、握手会、だ。
お前は本当にコメットさん☆と握手したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、フェイスボードから顔を出したいだけちゃうんかと。
アニメファンの俺から言わせてもらえば今、大きなお友達の間での最新流行はやっぱり、実況板、これだね。
「お金の達人」から通しで実況。これが大人の楽しみ。
実況板ってのはレスの件数が多めに入ってる。そん代わり決め言葉は短め。これ。
で、あとからMPEG動画を回覧(WinMX)。これ最強。
しかしこれを観るとDVDボックスも予約したくなるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、おじゃ魔女どれみでも観てなさいってこった。
115ななし6/17:01/10/29 22:02 ID:FCKWSp3u
 では、OFFのレポートなど。(^_^)

 私はJR横須賀線で11時過ぎの到着だったんですが、その時点ではすでに
半数程度集まっていました。
 先週お会いした週末さんがいらしたのと、そうでなくても怪しげな輝きに満ち
あふれていましたので、すぐそれと判りました。(笑)
 うち以外にも近くで待ち合わせの一団があって、これも怪しげな輝きに満ちて
いました。(笑) そっちの人がこっちに話しに来たりもしてましたね。

 もちろん大きなお友達だけじゃなくて小さなお友達もいっぱい。グッズを手に
している子もいたりして、ほのぼの〜。
 パレードは早々と中止になってしまい、代わりにコメットさんが街を人力車で
あいさつ回りしていました。

 私たちは一旦鎌倉駅前を離れて、江ノ電で関連ポイントを探訪。
 ただ、稲村ヶ崎駅を離れた辺りから雨が強くなって来て、傘をさしての散歩に
なってしまったのが残念。下見のときは良い天気で、気持ち良く歩けたんです
けどね……。(^_^;)

 時間が若干あまった(と思った)ので、予定を変更して鎌倉高校駅前に移動。
幼稚園送迎バスの停留所と思われるポイントを見ました。
 ……が、大人数と小さい駅で券売機が少ないのが災いし、行きも帰りも電車
を乗り逃す羽目に。結局5分程鎌倉に戻るのが遅れ、一日駅長のセレモニー
をほとんど見られなくなってしまったのでした。(T_T)
 よって、九重さんも見る事ができませんでした……。

 今度は鎌倉駅前のポイント探訪+ミルクホールでお茶。コンサートビトさんと
は一旦お別れ。
 本物のミルクホールは、アニメとはカラーリングが違ったり、意外と奥行きが
あってあだるてぃな雰囲気だったり。
 チーズケーキがおいしかったです。コーヒーも絶品だったそうです。(続く)
116ななし6/17:01/10/29 22:03 ID:FCKWSp3u
 このへんで更に雨が強くなって来ました。市街探索もちと辛いレベルなので、
喫茶店でマターリ雑談。かなり濃い話も出ていました。

 5時に2回目の集合、といってもここからの人は結局いなくて、車の置き場所
を探しに行ったほとりさんとコンサートビトさんの二人と再び合流。
 ほとりさんは、安い駐車場を探しに行ったのに車が突然のトラブルに見舞わ
れ、それどころではなくなってしまったとの事。お疲れさまです。

 そしてお好み焼き屋さんに場所を移し、飛び入り参加ビトさん一人を加えて、
飲み食いしつつやっぱり雑談。
 お酒が入ったこともあり、打ち切り関係の話題でちょっとヒートしました。(笑)
 みんな「コメットさん☆」が大好きなんだなぁ、としみじみ。

 8時に店を出ると、街はもう人影まばら。ポスターがちょっとだけ欲しかったの
ですが、雨で濡れてしまっていて。雨はこの時点では止んでました。間が悪い
なぁ、とうらめしく空を見上げる一同……。
 最後に時計台前でお別れを、というわけで移動したのですが、ここで星の子
の導き。別のOFFの一段とばったり出会ってしまいました。

 いっしょに、一本締めの代わりの「エトワール☆」。(笑)
 これにてOFFは解散となりました。

 とにかく雨にたたられてしまったのが残念ですが、なかなかリアルスペースで
をた話をする機会がないので、それだけでもすごく楽しかったです。
 そして、「コメットさん☆」を好きな小さいお友達がたくさんいるんだと言うことを
実感出来たのは、打ち切りのニュースでがっくり来ていた私にとっての救いにも
なりました。
117極北@酒飲みビト:01/10/29 22:31 ID:nGY1/LQh
 皆様、昨日はお疲れさまでした。
 実は惚太郎で豚玉をつついて以降の記憶が、消し飛んでしまっています。
 鎌倉駅で皆様と別れ、ほとりさんの車で横浜へ向かい、桜木町のバーで
更に飲んだ所までは覚えているのですが・・・。
 酒にだらしない自分に反省。
118星国の名無し(トリップなし):01/10/30 00:02 ID:a3CnwPkY
>112
どきどき名無しさん
>115-116
ななし6/17さん
詳細なレポーありがとうございます。
>109
いつのまに、ほとりきゅんがうちの部屋に……ってちょっとドキドキ(笑)
もうついている頃でしょうか。長旅お疲れ様でした。
119ほとり@ f136080.ap.plala.or.jp:01/10/30 02:54 ID:8UVGtWg7
 ようやく帰還しました。一応、ご報告までに。
 途中、ウトウトしてて二度ほど氏にはぐりましたが…。

 さぁ、このテンションのままホームページ制作イッキにやってしまおう。
120ななし6/17:01/10/30 06:32 ID:DslSxDIX
 皆さん、特にトラブルもなく帰宅されたようでなによりです。(^_^)

>>112
 コンサートのレポート、ありがとうございました。行きたかったな、というのと、
これで良かったのかな、というのでちょっと複雑な心境です。
 今日は新OP/EDの発売日ですんで、上手くひまを見つけて買ってこようと
思っています……。
121ななし6/17:01/10/30 15:50 ID:DslSxDIX
 とりあえずささっと。
 ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/comet/
 そうか……、ここの人だったのか。(笑) お互い楽しめたようでなにより。
122極北:01/10/30 19:41 ID:qkVlBjy1
>>ほとり さん
 すまーん、「例のブツ」探したがありませんでした。
今一度車内探索、お願いします。
 もし見つかったらその中身元手にまた、飲みに行きましょうや。
123どきどき名無しさん:01/10/30 19:48 ID:pmwlIJnE
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
28日の日曜日、鎌倉駅へ行ったんです。鎌倉駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで江ノ電のコンコースを通り抜けられないんです。
で、よく見たらなんかステージがあって、コメットさん☆フェスティバル、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コメットさん☆如きで普段来てない鎌倉駅に来てんじゃねーよ、ボケが。
コメットさん☆だよ、コメットさん☆。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でフェスティバルか。おめでてーな。
よーしパパ写真撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ティンクルバトンやるからそこを空けろと。
コメットさん☆ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
コメットさん☆とケースケとの間にいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通り抜けられたかと思ったら、隣の奴が、終わったら江ノ電乗ろう、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、江ノ電なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、江ノ電、だ。
お前は本当に江ノ電に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、江ノ電と言ってみたかっただけちゃうんかと。
鉄道ファンの俺から言わせてもらえば今、鎌倉近辺での間での最新流行はやっぱり、八王子行、これだね。
横須賀・根岸・横浜線直通で八王子まで各停。これが通の楽しみ。
逗子始発八王子行ってのは、数少ない大船直通の横浜線、しかも大船越えて
逗子まではるばる来る、これ最強。
しかしこれに乗ると大船-横浜間は東海道線でに乗り換えると1本前の列車に乗れてしまうという
いう危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ホリデー快速にでも乗って帰宅しなさいってこった。
124捨てハン☆:01/10/30 21:59 ID:XPCJsoR/
皆さんのイベント報告、楽しく読ませていたたきました。
雨でしたが、無事に進行して何よりです。
もし次の機会がありましたら宜しくお願いします。

それと差し出がましいのですが、オフ会終了後はsage進行が
よろしいかと思います。>ALL

>>113
そうおっしゃていただけると、助かります。
正直、怒鳴られるより無視されるのが罪悪感に一番響くんですよね。
もちろん、自分は最低野郎ですから当然の報いですが。
125ななし6/17:01/10/31 04:55 ID:76jF+mQn
>>123
 すいません、行きはホリデー快速に乗りました。(^_^;)

>>124
 急用という事で、残念でしたね。
 でも、鎌倉はイベントが無くてもいつでもありますし、機会を見つけて訪問され
ると良いのでは。(^_^) すっごく気持ちの良いところだと思います。
126ほとり@ f136172.ap.plala.or.jp:01/10/31 06:13 ID:g597KV+j
 激しく失礼なのですが、ちょっと非常事体なのでお許しください。
 極北さんに私信です。[email protected]に連絡ください。
127どきどき名無しさん:01/10/31 21:07 ID:qZZgxbxN
age
128週末の喪章:01/10/31 23:37 ID:+AIUMgEC
>126
 とりあえず、極北氏には私からメールでforwardしました。
129極北:01/11/01 00:40 ID:KdN7tWDb
>皆様
 大変失礼しました。解決しました。
 単に自分が落とし物して、皆様を騒がせてしまった。
 そんな自身に激しくsage。
130ななし6/17:01/11/01 19:26 ID:3FCDA1Dm
 これで、このスレの役目もほぼ完了ですね。
 あとは、写真の送信などありましたら……、って感じですか。
131名無しちゃん☆:01/11/04 06:17 ID:y2uAIoql
そう言えば、時計台のある広場でお開きになった時に記念写真を撮りましたよね。
どなたが撮影されたのでしょうか?
132ななし6/17:01/11/04 07:16 ID:0f0Uo3BH
 あれ?(^_^;) どうでしたっけ……。
133週末の喪章:01/11/05 00:24 ID:MA5P6+Xf
>>131
 実は自分が撮ったのですが、露出不足のため何が写っているかわからない
状態なのです…
 先週以降、ひそかに一眼レフをほしいと思ってしまった私である(事実誤認)。
134名無しちゃん☆:01/11/05 02:12 ID:/hfLcSuk
>>133
あっそうでしたか、それはちょっと残念ですね。修正とかが利けば良いのですが…。
想像するに、さぞかし怪しい光景が写っていたことでしょう(笑)。

あちこちのファンサイトにもそろそろ写真がアップされいてる頃ですね。
それを見ているとあの日の光景が脳裏に…決して忘れ得ぬ思い出です。
ところで、クリスマスあたりにも何かイベントが行われるという噂を聞くことがある
のですが(あくまで噂です)、そうなったらまたオフ会でも開きますか?(笑)
135ななし6/17
>>133
 ありゃりゃ、それは残念。カメラ付きフィルムだと限界がありますか……。
 1眼レフとまで言わずとも、同じ値段をかけるならデジカメよりフィルムカメラ
のほうが画質では上のものが買えますよね。

 またの機会があったら、コンパクトカメラの類を買って持っていこうかなぁ。
 同じシーンでも、他人が撮ったのと自身で撮ったのだとやっぱり何か違う気
がします。

>>134
 例の「かわらばん」でほのめかされていたイベントでしょうか?
 クリスマスだと屋内イベントっぽいですね。大きなお友達的にはちょっとつら
いかも……。でも、迷惑にならないなら行きたいかな。