タイヤチューブでそりすべりワショーイ@十勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なしくい:01/09/28 00:12 ID:PTzHSsA.
北海道の冬の大自然を満喫しに、スキー場に行ってわいわい盛り上がろう。
詳細は下…
2なしくい:01/09/28 00:16 ID:PTzHSsA.
−内容−
スキー場に行ってタイヤチューブ持ってリフトに乗って上からワショーイする(w
スキーやスノボでも全然可。スキーやスノボが出来ない人も楽しめるようにします。
場所は十勝管内のリゾート地。今回も泊まり!!露天風呂のあるところを探す予定。

−日程−
一応年末予定。候補は12/22〜24。
参加表明者と相談の上決定します。

皆さんの参加を待っています。
HPはこちら。
http://obi-off.netfirms.com/itteyoshi/lem_monar.html
3Teio ◆zX4ZVwWA :01/09/28 00:52 ID:WKEYjZ2A
【・∀・】イイネ
4たる:01/09/28 19:40 ID:ZXvSK8OQ
いきまぁす。
5なしくい:01/09/28 23:09 ID:DpBXyviQ
−申し込み方法−
HPに行って、申込用紙をコピーして
メールにはっつけて、なしくいまで送ってください。
受信次第確認メールを返信いたします。

現在参加表明4名です。
6どきどき名無しさん:01/09/29 01:26 ID:6Bc.0d/Q
タイヤチューブイイ!!
でも十勝はチト遠いよ。。。
7優麻@坊主頭の奴隷 ◆geMLMIYA :01/09/29 02:08 ID:5KuJ4926
楽しそう…
8なしくい:01/09/29 10:18 ID:uPMIxOPc
>>6-7
是非参加検討してくださいませ。

十勝はちょっと遠いとのことですが、今回もおそらく札幌からは送迎があります。
十勝管内の方は、幹事側が送り迎えすることも可能です。
とりあえず、相談してみましょ。
9Y:01/09/29 14:35 ID:F0tC5luU
今回はサポート幹事のYです。
皆さんよろしく!
えーと私は一応スノボ派なんですが
全然できないので、そりかタイヤチューブを予定してます(w。
てなわけで苦手な方もどんどんどうぞ!

>>6-7
ぜひ御参加を〜。
一応(?)わたしは女子なので女の子の参加も大丈夫だよ。
10なしくい:01/09/29 19:39 ID:WoPqajgM
いやぁ。教授にたくさんつっこまれた(w
まだまだ自分も甘ちゃんだね〜

>>9 Y
共同幹事よろしくおねがいしまーす。

現在参加表明4名(男1女3)のままです。
一応超繁茂期の宿泊先予約となると思うので、
「ひょっとしたらいけなくなるかも」
っていう方も早めに参加表明してくださいませ。

あ。そうそう。
「そり」「タイヤ」「ボード」参戦予定です〜!!
ファンスキーを貸して欲しい方がいらっしゃいましたら先着1名様
自分の無料貸し出し!ブーツセットで。(足のサイズは24.5)
11ぴんく:01/10/01 00:06 ID:S7JxPcyo
(・∀・)/ バナナ ハ オヤツニ ハイリマスカ ?
スイトウノ ナカミハ ミズ カ オチャデスカ?
12なしくい ◆MBVwcPpA :01/10/01 00:18 ID:Kou9GKf.
>>11 ぴんく

バナナはおやつに入りません。
水筒の中身は水でもお茶でも、氷をたくさん入れた濃いめのカルピスでも、ポカリでも
何でもいいよー

おやつは300円以内(税込み)に納めるようにしてくださいね(w
13かおりん祭り ◆IidAAeuI :01/10/01 00:34 ID:s8C4Nntg



\(^▽^)/<新スレおめでとうございまーす♪
14釧路在住:01/10/01 00:39 ID:dffewc/Y
いきてぇ〜!!
15なしくい ◆MBVwcPpA :01/10/01 15:48 ID:GmkpQk..
>>13-14

初めまして〜!!
是非参加してくださいです。

>>14 釧路在住さま
釧路からは…ちょっと遠いかな?
でも、現時点の参加表明者の中に釧路の人がいるよ。大丈夫。

現在の構想としては、泊まる場所はコテージにして温泉は近場の所に
みんなで行くというように考えています。
(前回ジンギスカンオフと同様に。)

ご意見ご希望は常時受け付け中。
みんなが楽しめるようにがんばります。
166:01/10/02 05:49 ID:gs1htChk
札幌から送迎あり!?
バンザーイ!
17どきどき名無しさん:01/10/02 08:59 ID:v/vA2sbQ
age
18ぴんく:01/10/03 21:18 ID:X.41aZLQ
アゲマス(・∀・)
19なしくい ◆MBVwcPpA
>>6

まだ、送迎は確定じゃないけど
札幌からの参加者が多くなれば、札幌組でレンタカー移動に
なると思います〜無ければ…幹事送り迎え??

( ´∀`)<早く冬にならないかな♪