「世にも奇妙な物語」でまじでびびりまくったスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
359あなたのうしろに名無しさんが・・・
>>348>>350
そのタイトルって『にぎやかな食卓』じゃなかったっけ?
最後のシーンが、一人で食卓を前に「いただきます」って言ってる
いしだ壱成の姿に泣きが入ったので覚えてる。皮肉なタイトルだなぁ…って感じで

家族が、実はレンタルで20歳になったら契約は終り。
その事実をしった時の彼の演技は、小さい頃の自分には強烈だった。
本当の家族の食卓や幸せな思い出とかが、全部嘘だった…ってのが怖かったなぁ…。
家に帰ると、母親が夕食の支度をしている。
「今日、レンタル家族の事務所の人が来たよ」
「…そう」
悲しそうな主人公の言葉に、日常的な会話の一つであるかのような反応を返す母。
最後の食卓は、二人っきり。
朝、起きると母親の姿はもうなかった。だけど、主人公は一人きりの日常を
普通に始めた…。