たいへんだ!宇宙人捕まえちゃったよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
906あなたのうしろに名無しさんが・・・
【ワシントン31日=館林牧子】英印の研究者らが、地上約41キロ・メートルの高層大気中で微生物を発見したと、米サンディエゴで開催中の学会で発表した。研究チームは、この微生物は地球外からやってきた生命体である可能性が高いと主張している。

 英カーディフ大のデビッド・ロイド教授らが、インド宇宙研究所の気球観測で採集した高層空気を分析した結果、生きた微生物を見つけた。研究チームでは、採集した成層圏上部が、地上との空気の対流が起こりにくい場所であることから、微生物は地上からでなく、宇宙からきたと考えるのが妥当だとした。採集した量からの見積もりでは、1日に300キロ・グラム以上が地球に降り注いでいる計算になるという。

 同教授らは「地上の生命は、もともと火星やすい星に存在した微生物が何らかの原因で地球に来て繁殖したものという説は以前からある。それを裏付けるデータではないか」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20010801i404.htm