今夜、懲りずに杉沢村

このエントリーをはてなブックマークに追加
824あなたのうしろに名無しさんが・・・
私は今青森に帰省してるのですが、夕べの番組の内容には
テレビ番組とはいえあほらしかったです。
1、石碑についてはみれば誰でも建立月日・意図は解る。
2、現地確認は日没前にすませろ!(ロケハンはやってん
  だろうけど)です。
3、あの小屋は放置されてはいるが、そんな昔のものではない
  廃虚、集落跡とは言えない!

鳥居、廃屋、石碑・・・これでビンゴな場所は郊外に出れば
いくらでもあります。青森に限ったことではないとも思います。
杉沢地名もです。

山菜シーズンということもあり最近山へ向かうことも多いのですが、
昔の開拓村を見つけることがあります。それを記念した石碑も
ありその家屋は場所的不便さから放棄されたり農作業の際に使用
されるケースも多いです。町場に引っ越しているんですね。
またそゆうとこには山岳信仰などの対象として古い鳥居もあります。

みなさんが指摘されてるような話ではありますが私も地元で
スポット調査?をしている関係もあり番組の内容にはあきれて
います。が、番組で指摘した場所については調べがつくものと
思われます。しかし萌えません。
テレビで取材してほしい場所は他にあったりします。存在すら
不明のところを取り上げるより現象と場所が特定されてる所を
取材してほしいものです。