【オカルト否定派の集うスレッド<2>】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>175
私もマザーテレサは偉大だと思いますが、
彼女が偉大だったのは彼女の宗教的背景が
大きく影響していたにせよ、宗教家としての行動ではなく
人間としての最低限の権利を守るためすべての人のためにに行動した点だと思います。
この点に関しては貧しい人への彼女の献身的な行動とともに、
いまだに最低限の人権さえ与えられていない人が
いるということを世界に知らせたことこそ評価されていると思います。

カルト的な宗教に傾倒している人はしばしば
救いという言葉を口にしますが、カルトや神秘主義が本当に
人をすくっているのでしょうか。
むしろ、救われる機会を奪っているケースの方が多いのではないかと思われます。
無知を過度に推奨したり、現在の科学的知識をないがしろにする傾向が強くあると思われます。
人を救うのは多くの場合、宗教のな不確かな希望より
知識や技術のような気がします、
たしかに、医療などの分野で(最近は見直されているにせよ、)
精神的なケアをないがしろにしてきたというようなことはあったにせよ
それでも科学は過去の多くの宗教よりは人を啓発し想像力を発展させてきたと思いますし
宗教ほど害を与えていないとも思います。
宗教の与えている救いというのは単なる不確かな
(あからさまに偽のことも多い)希望のことなんでしょうか。
この辺のところはどのようにお考えでしょうか。
(社会的に存在している宗教の精神的な役割を私は全否定しているわけでは
ありません。がそれでも多くのケースで受け入れがたい面を感じているのは
事実です)