見える人に言わせると・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
80あなたのうしろに名無しさんが・・・
幽霊というとだいたい口から血を一筋垂らしたり、
身体(?)のどっかしらから出血して出て来ますね。
おれはそういうのは江戸の幽霊画あたりからの伝統か、
もしくはTVなんかでおどろおどろしさを出す為の演出が
定着したのかと思ってたけど、
実際見える人にもそう見えてるってのはおもしろいですね。
まあ見えている人の潜在意識に、そうしたメディアから
幽霊=出血というイメージが刷り込まれている可能性も
あるかもしれないけど。

でも人をびびらすのが仕事の妖怪じゃないんだから、
わざわざ恐ろしい顔で出て来なくても良いと思うんだけどなあ。
訴えたい事があるなら話を聞いてもらおうという姿勢も必要だろうに。