七転び八起き、オカ板自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
「話し合(いたい名無しさん)」で前スレに参加してた者です。
オレの個人的意見は、「最近の〜」と「ID導入〜」で
だいたい述べたので、こちらはROMらせていただきます。
で、個人的意見として最後に。

板とまったく関係ない無意味なスレ、レスについては
減少する事を願っていますが、個人感情/好みを基準とした
規制/排除の考えについては賛同しかねます。
オカルトというテーマにとって「ネタか否か」の問題でこの板の自治を
語るのは不毛です。「マトモなオカルト話」「つまらんネタ」は
誰が判断するのでしょうか? それこそ「個人の好み」です。
自分が興味のないスレ、自分がオカ板にふさわしくないと
思っているスレは読まなければいいし、放っておくか、
煽らずに適切な対処をすれば良いのではないでしょうか。
「駄スレやめろ」なんてヘタに罵ると逆効果になるだけです。

何度も書いてますが、同じ住人は同じ住人を個人感情で裁いては
イケナイのです。それをやったら2chではなくなってしまいます。
オカ板を良くしたいと望んでいる住人が可能な自治は、規制でも
なく、堂々回りの議論でもなく、話し合いの場を愚痴るだけで
なにもしないのではなく、個人個人が地道に、良いと思うスレに
良いレスを付けて1をサポートしたり、自らスレを立てて
責任をもって場を盛り上げたり、場を荒らすスレ/レスには、
場合によっては放置し、場合によっては適切に誘導して、
板に「いい雰囲気/空気」をつくっていく方が大切なのでは
ないでしょうか。

真剣に話し合う事も大切ですので、このスレの否定はしません。
ですが、オレは議論で終わらず、実際のスレへの書き込みで
「いい空気」を地道につくって行こうと思っています。
(というか、既に地道に行動してますが)
まあ、一人ではなにを変えられるモノではありませんが、
地道に頑張ります。 という事で「話し合」はもう出現しません。

最後の最後で、グダグタ書いて申し訳ありませんが。では。