七転び八起き、オカ板自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
371324
だからさ、「断定」なんてしてないって言ってんだろ。

だいたい、「風紀委員」っていうのは、明確な基準、規律の元に
選出されてるワケじゃないし(2chでこういう事を言う事自体バカ
らしいが)、個人判断で活動してる匿名の人物なワケでしょ?
そこに明確な根拠なんてつけられないんだから、断定なんてできる
ワケないじゃん。
320は、個人の判断基準で「いい人だ」という推測の意見。
で、俺は「いや、そうじゃないかも」っていう同じ推測の意見。
で、320は320の推測を基準にして、「彼への偏見を書いてる
アンタは風紀委員より信用できないヤツに見えるよ」って、
罵ったワケ。理由となってる「偏見」は320側の見方でしょ。
ようは、320は個人的な感情で文句を言ったにすぎない。
同じ推測と推測に基づいた問題で、「断定するな」とか
「偏見だ」とか、勝手に思い込まれても、困るんだよね。
まあ、でもそれは320と俺の個人間のぶつかりだから、よしとしても
問題なのは、その後に320ではない(と思う)第三者が勝手に
割り込んで来て、「断言的発言だ」とか勝手に決めつけて、
「訂正しろ」とか、挙げ句の果てに「謝罪しろ」とか言ってる
ヤツら。「自分達は正義、お前は悪いイタイやつ」的に見せて
いるが、結局は「自分達の推測が正しいに決まってる。だから、
こちらの意見に賛同しろ。じゃなきゃ叩く」って言ってるだけ
なんだよ。単なる肯定派の誘導って事。
348は、348の個人的な解釈で俺に文句いってる分だけまだマシだが、
>>361-362
お前が一番タチ悪い。
「公平かつ客観的に判断できる良識人」気取りで、冷静に判断した
と思い込んで、ズバリ指摘したつもりで、してやったりとか思ってるのか?
どっか逝けよ。