あなたの周りで見える人 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
460254
ふう、私と近い考察の人もいたんだあとなんか安心しちゃった。
私も8さんはある意味怖いです(ごめんね8さん・・・!!)
それと、20さんかどちらか忘れたけどひとつ気になるのが
「あなた(お前)より格が高い、低い守護霊がついている・・」
という一部の表現がどうも・・という感じです。
格が高い、低いとはどのような基準なのか?ちょっとした差別に感じます。
学者や王室の霊は「格」が高く平民の守護霊は低いのか?ですよね・・・
同時に、悪霊がついてるけどのろい返しがこない人もいるとしたらなんと
不条理この上ないなあと思います。まあこの世は理不尽なのですけど。

又、私も守護霊とは近くで単に「見守って」いるのだと思います守護霊がメイン
だとしたらこの世になんの意味があるのか?という感じですし。特別手を下すの
はなく、大きく見守ると言う感じ。だから悪さをすればそれなりに自分に返ってくるし
怠けても一緒。守護霊のお陰で全てラッキーな人などいないと思います。
私も、九死に一生を得た事が数回有るし、良い守護霊がついていると思った事も
ありますが、やはり悪い事をすれば長い目で見ると数倍になってわが身に返ってくる。
決して守護霊の格が高いから・・等ではなく自分の生き様なんだな、と思います。
悪い事をしていれば「こらこら、そんなんじゃ駄目だぞ〜」と冷や汗をかいてるという
そんなイメージなのです。直接は駒を進めては来ない。