東海アマ専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
880面白いのかお前ら?
本当にかわいそうなやつら。

>874 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2000/10/14(土) 20:12
オソマツくんもホントにかわいそう.
くん付け一つで妄想が広がる.私はけっして会員じゃないよ.

意味をもっと細かく説明してくれ。

>私はけっして会員じゃないよ.

何故この様な言葉がでる>返事していただきたい。

それからあほども
>877
>藁える予言発見!
◆ 青松 > ◆ 青松 > うーーーん。紀伊水道周辺、山崎--六甲断層帯>最終駅は>******//////南海トラフ、東南海トラフ///////*********気を付けよう???。げんち
ゃん文字。>了解です。>真面目に近畿、中部要注意???。あと>東京湾周辺、千葉沖周辺。------北海道浦河沖から東方。東北北部太平洋側>青森東方沖、三陸沖>
なる程です。>了解しました。>げんごろうさん******////////気を付けよう///////********* (10/13-10:40:16) ◆ 青松 > 長野、新潟周辺>確かに中央構造線、糸魚
川--静岡構造線にも影響する。ブロットの固着は西日本。阪神淡路、鳥取西部、石川県西方沖と。 (10/13-10:36:16) ◆ 青松 > *******//////気を付けよう。
/////////********* (10/13-10:34:12) (10/14-13:30:24)

表の便所板見てガタガタ書くな。中身は会員掲示版にある。追加報告も詳細も。
馬鹿なやつらだな。

お前らが見れる所に書くか、予測を。
それにそれは、げんごろうさんの予測だろう。日本語きちんと読め。
他の読者の書込みだ。

ほらよ↓
青松 > ◆ 青松 > ◆ 青松 > うーーーん。紀伊水道周辺、山崎--六甲断層帯>最終駅は>******//////南海トラフ、東南海トラフ///////*********気を付けよう???。げ
んちゃん文字。>了解です。>真面目に近畿、中部要注意???。あと>東京湾周辺、千葉沖周辺。------北海道浦河沖から東方。東北北部太平洋側>青森東方沖、三陸沖>な
る程です。>了解しました。>げんごろうさん******////////気を付けよう///////********* (10/13-10:40:16) ◆ 青松 > 長野、新潟周辺>確かに中央構造線、糸魚川--静岡
構造線にも影響する。ブロットの固着は西日本。阪神淡路、鳥取西部、石川県西方沖と。 (10/13-10:36:16) ◆ 青松 > *******//////気を付けよう。/////////*********
(10/13-10:34:12)(10/14-13:30:24) ◆ 青松 > 【<テレビ>近畿のNHK、毎日放送、朝日放送の映像乱れる(毎日新聞 様)(10月6日(金)14時10分)】    6日午前5時ごろから6
時半ごろにかけて、近畿のNHK、毎日放送、朝日放送のテレビで映像が乱れる被害があった。郵政省近畿電気通信監理局によると、大阪、奈良府県境の生駒山頂にある放送各社
からの電波に外部からの混信があったためとみられる。放送各社がさらに原因を調べている。 (10/14-13:14:45) *******//////気を付けよう。/////////*******
(10/14-13:31:34) ◆ 青松 > 13時の大きなひまわり画像(高知大学)http://weather.is.kochi-u.ac.jp/JV/00Latest.gifに映っている雲。高松から小豆島付近で発生し、ジェット気流に
乗り、京都から滋賀方面へ続いている「もやもやとした感じにひまわりからは見える雲」。これは、鱗状雲です。大阪市北東部にて観察。  (10/14-13:29:34) *******//////気を付け
よう。/////////*******相模湾方面〜大島方面にかけてうろこ雲が全天を. (10/14-13:34:50) ◆ 青松 > 鱗状雲は関東にも>当地にも見えます。巨大ですね???>季節でしょう
か???>*******//////気を付けよう。/////////******* (地震の多い時期ですね(10/14-13:36:11) ◆ 青松 > いやはや、何が起こることやら (10/14-13:37:09) (10/15-10:40:12)

解った???。俺が予測したことが、表のChatに書いて有る訳ではないの。

本当に困ったガキどもだな、お前ら。>(笑)(笑)<