◆◆幽霊マンションに引っ越しました!5◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
13>>前すれの948
>法律上は、告知義務があるわけでしょう?
>事故物件を紹介する場合、どういう風に説明しているのかな?

俺が部屋探していた時、不動産屋から(あくまで)きいた話。

最初は、客がただ「安い物件」を探しているのであれば、いわく付きの物件は絶対に
出さない。
しかし、客の方から何かしらの条件(例えば幽霊)付きの物件でもいいから、「安い物件」
を探しているって事になれば、初めてそういういわく付きの物件を出すらしい(けど、最初は渋る)
そして、客に、過去そこで何が起こったか・現在の状況・過去の入居者の状況をこと細かに説明して
客の同意をとる。(中には念書をとるのもあるらしい)
そこで、初めて契約するらしい。

俺の知ってる範囲ではこんなもんです。