それでも霊感強いとか言ってる馬鹿共病院へ行けっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
てかもう病院もお手上げだし・・・うざいからいっそ首吊ってくれ!

ラウンド2 ファイッ!
2:2001/05/09(水) 12:40
3あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/09(水) 14:28
やっぱ自称霊感女ってのはただのミーハーで能なしだったってことでOK?
>>3
突然「私、霊感強いしー」って言い出す女、怖いよ...
イヤ、ホントにいるからなー
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/09(水) 20:25
死んでくれ
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/09(水) 20:28
馬鹿な女に霊が憑いているよと言って怖がらせ
祓った振りををして食った事あるよ。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/09(水) 20:31
霊視出来るとかいってるバカもなんとかしてほしい。
自作自演で騙されやすい奴をおびきよせてる奴。
キモいよ。
な〜にが「ラウンド2 ファイッ!」だか・・・
要するに論理の未熟な相手をいじめて優越感に浸りたいだけだろ(w
霊感女のほうがかわいげがあるぜ。
飽きもせずパート2立てる>>1のがうざい。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 03:43
冷感女登場か!?
冴え渡る毒舌(藁
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 04:25
>>8
お、おまえどうした。
オカルト板で霊感女に萌えるなよ??
11ノリ島屋:2001/05/10(木) 04:40

霊勘つよくてごめんなしゃい。

 ________
〈 ドウモスミマセン アヤマリマス
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
    ∨)
   ((
確かに1もウザイが霊感女のほうが数倍うざい。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 06:47
霊感とかいってる男もすげー気持ち悪いぞ。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 07:25
霊感のある奴は、ただの詐欺師か気違いでしょ
私には天声が聞こえる
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 07:28
霊感のない超鈍感野郎どもの愚痴だね(藁
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 11:10
霊感が無いのがくやしいヒトの集まりだな(藁

ネットで霊視は出来ないけれど、オフで会ったらしてやるよ
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 11:31
でもさ、こういう(オカルトや霊関係)掲示板に来て霊はいない!現実を見ろ!
とか言ってる奴の方が遥かに精神的な疾患に見えるけど。
だって否定してるんなら来なけりゃいいんだし。

よくある「信じたいけど見えないから、信じられないんだ、
もし本当にあるのなら実際に証明して欲しいんだよ」というのも、
気持ちはわからないでもないけど自分の価値観を決めるのすら他人任せ
というのも情けない話だよな。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 11:36
>>17
幽霊の存在を考えずに、人から言われて鵜呑みにしてるだけなのに、
それを心が広いと勘違いしているよりはまし。
>>15
オカルト特有の選民意識ですな
20おばあ:2001/05/10(木) 11:43
沖縄は独特の土地で、いわゆる霊感のある人が社会的に認知されています。
ただ一口に霊感といっても、神様の声(予言)が聞こえる人と
仏様の声(この世に残ってしまった念)が聞こえる人に分かれます。
この能力はよく姉妹に現れ、姉は予知ができ、妹は悪霊が見えるといった具合に
現れます。遺伝的能力とも考えてよいのではないでしょうか。
ただこれを職業にするのは、更に限られた人で、どうしても
その力にとらわれてしまって苦しくなったときに、先輩の老人に助けを求め
修行を積みます。修行を積むと、見え方の精度が上がりますが、
やはり、得意分野があり、何でも見えるというわけではありません。
これらは、人間の五感以上の感覚に鋭い人と認識されています。
これは、紙一重でもありますが、沖縄の精神化の病院では、
神がかりと病気の人を区別しなければならないとの認識もあります。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 12:02
つうかこの板でアホな否定派や肯定派と思われる書き込みは
大抵どちらでもないたんなる煽ラーだという事が解ってない奴が多すぎ。
2ちゃんだもんな。(藁
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 17:08
age da
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 19:11
重要な問題だが1と霊能者どっちがうざいよ?
めくそはなくそ
>>25
君はそれ以下(わら
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 04:45
age る。このスレッドタイトルが全てを物語っているから。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 05:13
>>24
マジレスすれば…そりゃ霊能者さんのほうがウザイですよ。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 10:26
>>28
そうか?マジレスすれば、17の言うようにここで吠える1の方がウザイけど。この板のテーマはわかってるんだろ?
あと、1に質問なんだけど、何でこの板に来てるんだい?
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 10:38
基地外見物じゃないかな。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 10:41
>>29
オカルト板は「オカルト信者の憩いの場」ではなく
「オカルトに関する話題を取り扱う板」でしょ。
勝手にテーマを絞っても誰も従わないよ。
32>31:2001/05/11(金) 11:22
オカルトに関する話題というのは、病院に行けとか言うのも含まれるのかい(わら?

肯定派否定派両方もちろんいいと思うけどさ、それはちゃんと話が出来るという前提だよ。
この現象は**だから霊現象だ、いや、**とも考えられるから
違うんじゃないか?とか、そういう話なら面白いけど、
ここの1みたいに病院行けとか、おかしいんじゃないかとか
いうためにわざわざ来てるのはなにか意味があるのか?
まあ実際にはでそういう目で見る人もいるとは思うし、それはそれで
どうぞ御勝手にと思うけど、それをいちいち書き込んでどういう反応を期待しているのかがわからん。
はっきり言ってそれは精神的な病気なんだよ。
まさに自分が病院に行けという感じだな(わら
ネットって誰でも書き込めるけどさ、それは利点でもある反面
こういう普段周りに迷惑をかけるから隔離されているような奴が人目に
触れてしまう欠点でもあるんだよ。学歴バカや在日バカのようにね。
それから、一つ参考程度なんだが、分裂症の奴って1のような書き込みをする事が非常に多い。
自覚症状はなくてもね(わら

っつーか、否定派にとっても自分側に来て欲しくないんじゃないか?そういう奴って。
肯定派にとっての盲目信者みたいなものだと思うけど。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 11:24
>>30
なるほど、外基地をみて、「俺はこいつよりはましだ」と
思わないと安心できないんだね。
君も周りからそう思われてるんじゃないのかい??
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 11:26
単なるかまって君だと思う。
それか煽って怒ってくる人を見てスリルを感じるとか。
まぁ、こんな事でスリルを感じてるという事は多分ヒッキーだと思うが
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 11:30
否定派の集うスレはそれなりに盛り上がってるが1はあそこにも入っていけないんじゃないのか?
病院行って「霊感強いんですけど」って言ったら「特別な症状などはありますか?」って言われた。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 13:08
霊感女にはデブが多い。オカルトだ。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 13:25
1はスレタイトルでは煽ってるけど別に煽りっぱなしじゃないじゃん
39あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/11(金) 15:39
自称霊感強いって奴がヤク打ったらどうなんだろ。
「うわっあそこにもいる、うわっここにも!もう僕(あたし)には構わないで〜っ!」
ってなりそう・・。(w
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 18:33
オカルトって物が気に入らないって言う、否定派の人が多いけどさぁ、
科学信仰のカルト集団が言ってもねぇ…。
科学だけが正しい、科学で…とか言う時点で、
幽霊は絶対いる!!私には霊感が…って言うやつらと
ほぼ同レベルな気がするんだけど(藁
両者とも何かに依存しないと生きていけないってのは、
すでに病気なんじゃないのかな(藁
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 18:38
オカルトって物が気に入らないのにオカルトに来る・・・これが一番オカルトだ!
オカルトは気に入らないけど電波の観察は大好きさ♪
43>42:2001/05/11(金) 18:43
だって自分を安心させられるもんね♪
見ている間だけは(笑)
霊感少女…ギャルにもゴシにも走れなかった醜い乙女達の最終手段。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 22:27
>>40
Sou omeru no ha mada obennkyou ga tarinai kara dayo.
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 22:35
そうおめるのはまだおべんきょうがたりないからだよ
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 22:43
>>45
何語ですか?
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 23:50
>両者とも何かに依存しないと生きていけないってのは、
すでに病気なんじゃないのかな(藁

え?なんで?
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 23:56
40は冷静な観察者を気取ったヴァカです。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 03:41
オカルトに来てる人ってみんな娯楽なんでしょ?え、違うの?
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 04:11
1の相手をしてはならない。
彼の病気を一刻も早く直すためにも。
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 04:47
オカルトに関する板を肯定派のものであると勘違いする肯定派を否定する俺。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 04:52
人様に向かって、死ねと放言するような
人間は、肯定、否定以前に、完全にイカれてます。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 05:22
否定する側はもともと見えないし、感じない、そして理解する事を
生理的に嫌悪するかまたは理解そのものをする気も無い、だから否定する
わけですね。
肯定する側は不思議な事が起こる、科学じゃ解明できない、だから霊だ、
とはんば決め付けようとする。その背景には根拠も証拠も何も無い。

いつまで立っても平行線ですね(笑

そして自称霊能者と称してお払いをしたり霊写真をみて分析したりする
人たち、90%以上が騙りですね。悲しい事です。
そしてもっとも怖いのは、霊が見える人は何でも出来ると誤解している
肯定側の人たち。霊が見えるからといってだれもが除霊出来るわけでも
ないし、霊と会話できるわけでもない。そしてその事実を肯定する人は
信じようとしていない(笑
面白い現象ですよね。

私はいつも不思議に思うのは否定的な立場の人はそれはそれでよいのです
が、一部に狂信的(?)に否定する人がいる事。なぜそこまで?という方
いらっしゃいますよね。
また肯定の立場の方で、霊能者を神様でも見るようにあがめる人たち、こ
れも不思議です。

その辺の不思議、だれかわかりますか?
>>54
> 肯定する側は不思議な事が起こる、科学じゃ解明できない、だから霊だ、
>とはんば決め付けようとする。

途中まで合ってるけど結論が違う。「だから霊*かもしれない*」です。(私の場合)
または「不思議」は「不思議」としてとりあえず納得できる「科学的」説明があるまでは
自分の中にとどめておく感じ。

「肯定・否定」、どちらの側も「狂信的」な人は「まず結論ありき」でそこから
その結論に沿った考え方だけが「正しい」とするから相手Tの話しを聞かない、
だからそういう人が議論に加わると確かに不毛、平行線になりますね。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 06:31
>>55
>「肯定・否定」、どちらの側も「狂信的」な人は「まず結論ありき」でそこから
>その結論に沿った考え方だけが「正しい」とするから相手の話しを聞かない、
>だからそういう人が議論に加わると確かに不毛、平行線になりますね。

取りあえず否定派としてのスタンスから言わせてもらうと、「まず結論」とは思って
いません。
議論の際には始めに、〜である可能性はないですか?とジャブを入れる(科学的に)。
これで相手の知的好奇心の有無を判断します。
盲信的肯定派はここでおしまい。後は叩かれるのを覚悟しなければなりません。
5755:2001/05/12(土) 06:48
>>56

つまり56さんは「狂信的」ではない、という事ですね。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 06:59
この板の中だがら、霊いる派が肯定派で、いない派が否定派な訳。
ここ以外では、前者が科学否定派で、後者が科学肯定派だ。
どっちの意見が正しいかは言うまでもないね。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 07:03
↑あなたの意見が正しくないことだけは分かります。
>>58
肯定派と否定派のどちらかしか正しくないというのは科学的でないと
思います。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 07:30
「何か不思議な出来事が起きた」だけならいい。
それを霊だとか宇宙人だとか勝手に自己解釈し始めるのが電波くん
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 07:47
>>40
大槻教授ががんばってるせいでアレだけど、
実際サイエンスに携わる人間に霊の存在の有無について聞くと、
否定じゃなく「解らない」と答えるし、それがまっとうな反応。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 07:57
>>59-60
もう少し科学を勉強しよう!
>>63
え、科学って自らの枠組みの外には何も存在しないって自己証明
できるんですか? 初耳です。できたら、詳しく教えてほしいです。
65  :2001/05/12(土) 08:25
>>62
大槻教授はあえて不可思議な現象を既存の知識内で理解しようとしてるんでさ、
それ自体は別におかしな態度ではない。
66  :2001/05/12(土) 08:31
自分の今までの経験では、
女性で電波なこと言う人はなぜか、美人、もしくは容姿がいい人がいいね。
それとも、多少電波なこといっても容姿がいいと受け入れてもらえるから
彼女らは電波な性向を隠さないですんでいるのだろうか?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 09:08
>>64
はぁ? 枠組の外って何?
>>67
科学は正しいと科学の中だけで判断できるかということです。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 10:20
>>68
抽象的だね。もっと具体的な話をしようか。
現在までの科学の成果が正しくないと仮定しよう。
不完全と言う意味ではないよ。
正しくない、つまり、間違っていると仮定する。
だとすると、あなたが今使っているパソコンは、
何を基に作られているのだろう? 科学の成果ではないね。
科学の成果は正しくないのだから、正しく動作するわけがない。
するとなんだろう?霊の仕業か?流石にそれはないだろう。
もし他にあれば別だが、なければ、最初の仮定が間違っていた事になる。
背理法ですが、わかります?
>>69
科学は間違ってると主張しているわけでなく、科学は自らの正しさを
証明できないんじゃなかったかな? との疑問です。

一応、そうやって科学を否定して「だからオカルトは正しい」と
主張したいわけではありませんので。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 11:26
>>70
演繹的証明をお望みなのですか?
それは不可能です。数学ですら不可能な事が示されてます。
ちなみに、私は帰納的証明で満足です。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 12:03
>>62
ムキになって否定しても科学者としての業績は
上がらないばかりか関係ない人に変人扱いされて
下がるもんね
>>71
満足かどうかというと満足してます。
でも、それと証明は別かな、と。
数学の話は不完全性定理でしょうか。内容はさっぱりですが、これはこういうもの
なんだろうな、とは漠然とうけとっています。

>>69については、結論として科学はすべて間違っているわけではない、かと。
「僕に霊感があるかだって?
そんなもの幽霊に出会ったことがないのに分かるもんかい」
ある意味パラドックス。
75Nanashi:2001/05/13(日) 07:03

> >>69については、結論として科学はすべて間違っているわけではない、かと。

 ずいぶんと消極的な捕らえ方だなー。
>>75
いや、真偽がどうこうはともかく、あの背理法で証明されるのは、
結論として科学はすべて間違っているわけではない
なんですよー。
この場合、ひとつの例が成立すれば全体が成立するとの前提がある
か、またはそれを証明しないと、科学は正しいとは証明できないと
思うのです。
77Nanashi:2001/05/13(日) 11:01
>>76
いや、それは判るよ。たんなる感想を述べたまで。
俺の感覚としては、科学はほとんど100%正しい、だからさ。
もちろん、上にあった例だけではなく、現代科学の全成果を使っての背理法だけど。
ええ、そうですね。
わたしも同じような推論から科学はほぼ100%正しいと思っています。
ですが、この考えを熱狂的オカルト肯定の方に伝えるには、もうひと
工夫必要じゃないかと思ったわけです。
懐疑派、または否定派の武器としてはやや鋭さに欠けるかな、と。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 11:21
でも、例外のない法則は無いとも言うよね
非抽象的な事象を扱う科学ではそうでしょうね。
肯定派有利ともなりかねないですが、否定派のかたはそれを踏まえて
立論等する必要があるのではないか、との問題提起でした。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 11:38
科学が正しいか、オカルトが正しいかという問題は、それぞれの内部だけで
解決できる問題ではないでしょう。科学の正しさを科学の内部で証明できる
とは思えない。オカルトにおいても、論理的に破綻してしまうだろうと思う。
それらは人間の経験的世界の中に置かれて、初めて意味を持つ問題です。
例えば、ある場所に正確に行きたいときに、たいていの人はGPSかなんか
科学技術の産物を信用して、霊媒のおばさんのお告げとかは端から考慮の
外においてますね。また人と話をしたいときに、たいていの人は携帯電話か
電子メールかなんかを使って、テレパシーでやり取りするなんちゅう事は
ありませんね。これらのうち、それぞれの前者が常に使用されているのは、
後者に対して信頼できると人間の"経験"が告げているからです。
オカルトにしか達成できない目標、例えば死後存続の問題なんかに関しても
そうです。いくら「零は残る」と主張されても、実際に世の中の仕組み、
有り体にいって法は「霊への補償」とかいった"霊"というオカルティックな
物件を前提にしてはいません。このことは、「霊の実在」は法的世界にとって
自明のことではなく(いや言及されてないのだから「無いと確証している」の
かも)、またそれを覆すような証明が、ただの一度もなされてないことを
意味します。
このように、「XXは正しいか」という漠然とした問いは、人間の経験的世界
と対照して初めて明らかになるものなのでしょう。
科学の強みは、その経験的世界から(科学にとって)意味ある経験を抽出し、
論理化する手続きを定めている点です。逆にオカルトにはそれがなく、ある
人の経験はいつまで経ってもその人"だけ"の経験にとどまります。だから
別の人にその(オカルトな人の)経験を伝えようとしても、確実に伝えること
が出来ないわけです。
82日本アメリカ化計画:2001/05/13(日) 11:45
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 20:41
teiki age
電波を論破する事は不可能と昔から決まってます。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 07:16
まだ行ってない人が多いようなので上げる。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/18(金) 15:38
g
87あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/18(金) 18:06
>>52
同意!
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/19(土) 15:20
電波、妄想、ネタ好き・・・観察するのは楽しい
>>88
そんなので楽しい気分になれるというのは一番惨めだね(笑)
普段ごく普通の楽しみって・・・・無いんだろうね、ご愁傷様。